■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
富士山で事故 お互いに体を結んでいたのでパーティー全員で滑落 1人が意識不明
- 1 :もちゃこ ◆Moco..9/8c :2013/12/01(日) 13:18:00.48 ID:TqVXbWww0 ?BRZ(10000) ポイント特典
-
静岡県の御殿場警察署に入った連絡によりますと、
1日午前11時すぎ、「富士山の御殿場ルートの山頂付近で、
登山者4人が滑落するのを目撃した」という通報が近くにいた登山者からありました。
警察によりますと、滑落した4人は登山用のロープで体をつないでいたということで、
警察の山岳遭難救助隊が現場に向かって詳しい状況を確認することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131201/k10013483421000.html
静岡県警によると、1日午前11時15分ごろ、
富士山御殿場ルート9・5合目付近で「4人が滑落したのを目撃した」と110番通報があった。
滑落したとみられるのは5人のパーティーで、そのうち1人と携帯電話で連絡が取れ、
1人が意識不明、ほかの3人もけがをしている模様だという。
山岳遭難救助隊が救助に向かっている。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312010015.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:18:37.08 ID:dKZ1yZEa0
- 何故繋いでたのか
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:18:46.53 ID:sG4JpJYM0
- ズッ友だょ?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:19:15.75 ID:xtCVyOzG0
- ヒマラヤとかクレバス地帯でロープ結んでるけどアホだろ
一人が落ちたら終わり
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:19:22.79 ID:jo4bWEg70
- 旅は道連れって言うしね
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:19:28.97 ID:N7PzSKgOi
- 1人消えてるけど
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:19:40.96 ID:jsPST+3X0
- 「ロープを切るんだ」
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:19:56.21 ID:eGmkyXKA0
- 片山右京
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:20:05.02 ID:DGO8CqKHi
- >>5
余は満足
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:20:12.03 ID:PAx02Nqb0
- 死ぬ時はみんな一緒だよ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:20:13.89 ID:FpFuwsDF0
- それが目的だったんだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:21:20.28 ID:I+K+pirF0
- >>3
ズリ友?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:21:21.01 ID:YLOZVn7y0
- 落ちなかった一人があやしい
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:21:39.21 ID:MVVqFrrOO
- 繋がり…絆
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:22:02.60 ID:ieHI1xTvi
- >>2
この道はヤバイ!アンザイレンで行くぞ!
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:22:25.39 ID:gAHTNJBF0
- 冬になんで登んねん
夏に登れよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:22:27.79 ID:/k/XyPpH0
- 山登りするアホってほんと絶えないな
いいかげんあんなもんやめときゃいいのに
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:22:30.46 ID:K9tS1iMO0
- >>4
全員揃って落っこちるようなマヌケなパーティは山に近寄るなって事だよ、言わせんな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:23:26.89 ID:NrfapVWA0
- 神隠しにあった人を捜索していたのか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:23:53.70 ID:rcVhjnyDO
- この時期に富士にのぼるなら覚悟はあるだろうし
富士で滑落したらほぼ死亡
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:24:16.87 ID:FxLQl1E+0
- 最初の滑落者「おまえら全員だけ苦労しないとか許さないよ」
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:24:36.52 ID:J1t3WYPG0
- 1人はどこから生えてきたんだよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:25:14.64 ID:vTKzEtQq0
- 傷なを大切に
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:25:32.75 ID:i3jcbgKzP
- 片方が落ちないように止まって踏ん張っているうちにもう片方が登り、
今度は逆に、登ったほうが踏ん張ってあるうちに、さっき踏ん張っていたほうが登る
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:25:51.81 ID:h8LhMZn+0
- 富士山で海兵隊員か誰がが撮った永遠に滑り落ちていくおじさんの動画が無茶苦茶怖かったな
ぶつかるかおちる以外止まらない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:26:14.94 ID:h7aEoX+ZP
- この時期富士山登れるんだ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:26:27.13 ID:kQbKtpjZ0
- もう真っ白だぞ富士山 夏登れ夏
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:27:13.00 ID:tQ6Ne+YM0
- 冬に登らないと登山板で自慢できないだろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:27:21.24 ID:doDrEpCU0
- >>25
なにそれ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:28:20.93 ID:OKcEfCGH0
- 一人だけ仲間外れにされてたんだな
助かった人は気持ちは複雑だろうな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:29:04.62 ID:yStscvZR0
- >>26
片山右京が登ってたじゃん
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:29:10.60 ID:5ZaXMMAw0
- https://www.youtube.com/watch?v=otq1BXoW0wo
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:29:37.64 ID:P2o50sDX0
- >>25
動画撮ってたら上から人が滑ってくるやつ?
あれ富士山だったの?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:30:02.33 ID:K9tS1iMO0
- >>26
大晦日 - 元旦 に、ご来光見に登る猛者も居るんだぜ?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:31:29.20 ID:viLKTbx/0
- 本来なら1人落ちそうな時みんなでロープで引き上げるんだろ?
腕力ないやつはロープで結んだら逆効果だろう
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:31:48.87 ID:iwYu/p160
- http://youtu.be/64ekKwRIXHQ?t=50s
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:31:52.24 ID:YIRjT1R30
- ヒャッハーみたいなトゲトゲを全身に付けて
ウニみたいになれば止まらね?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:32:19.51 ID:zlmprhHH0
- ドラクエと一緒だよなこれ
落ちる時は、パーティー全員だから
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:32:33.48 ID:SuRHmJpz0
- JP的な連帯責任っぽくてええな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:33:02.21 ID:+8kM+rkm0
- ざまあ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:33:22.45 ID:Y7sgMb6F0
- スタカットじゃないアンザイレンって意味ないだろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:33:25.36 ID:aJ//Gc5ai
- むしろ一人落ちても助けられるように結んでいたんじゃないのかいな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:34:02.54 ID:E25mQEB9i
- ホモ連結のまま登山したのか
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:35:18.00 ID:YLOZVn7y0
- 連環の計
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:36:02.14 ID:TaaNvbIP0
- 絆!
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:36:36.35 ID:IXrqkM/z0
- 冬の富士山って体結ぶようなとこなの?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:36:40.03 ID:4SqqsTRK0
- 死体もみんな繋がってるから一気にみつかるね!
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:36:44.87 ID:85lPrjT80
- あれやっぱり死ぬんだな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:36:45.34 ID:xzBlUSpJO
- 目撃者には4人に見えたけど、実際には5人一緒に落ちたってこと?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:37:26.27 ID:FWMx1j6O0
- ずっとこうなると思ってた
俺の考えが正しいって証明されて嬉しい
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:37:44.85 ID:dOVXFw640
- 登山舐めてたんだろ
高尾山でも登ってろよこういう人間は
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:38:12.63 ID:4ljgYaMD0
- 連鎖破壊(チェーン・デストラクション)/Chain Destruction
通常罠
攻撃力2000以下のモンスターが
召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
そのモンスター1体のコントローラーの手札・デッキから
同名カードを全て破壊する。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:38:21.45 ID:NrYlKNQz0
- どこのクレバス対策だよ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:38:21.97 ID:mdKFoVWDP
- >>41
壁じゃないならコンテじゃなきゃ時間かかってしゃーないわ
そもそも最近の集まった連中と適当にアンザイレンする風潮の方が理解出来ん
去年の奥穂で3人落ちたのもそうだけど、本来其処へ行くべきじゃないレベルの連中を連れて行くからこうなる
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:39:02.41 ID:J1t3WYPG0
- >>49
まず1人落ちてそれを助けようとして4人で身体繋いで降りようとして落ちたか
その目撃者っていうのが連絡取れた5人目か
どっちかじゃね
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:39:14.77 ID:6OXurp2O0
- 雪庇でも踏んだか
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:40:11.15 ID:ZD/TKGajO
- 登山セックスかと思った
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:40:11.50 ID:mnthpGxD0
- 冬富士ってクレバスでもあんの?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:40:58.30 ID:oGI4MswT0
- これが日本の好きな連帯責任か
- 60 :クリックで収益を寄付:2013/12/01(日) 13:41:07.81 ID:M9QmeQC00
- 冬富士ってかなりレベル高いぞ
単独峰だから風の暴力がすごい
そして元々の崩れやすい地盤+雪
夏富士との落差がものすごい
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:41:23.01 ID:PXQLdHlK0
- ホモ?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:41:33.04 ID:bZuObZmb0
- 滑り落ちた奴の隣の奴が踏ん張れなければパーティー全滅するん?
二人分の衝撃を三人目が支えきれるとは思えん
あとはピタゴラスイッチ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:42:11.21 ID:BmrItE150
- とりあえずアイゼンレンって言っとけばいいのか
ちゃんと説明しろカス
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:42:36.60 ID:kQbKtpjZ0
- これ一人が足滑らせたら隣の人はどうやって耐えるの?
そいつも足滑らせたら更にその隣は二人分耐える羽目になるし…
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:43:11.97 ID:N5wzDyeQ0
- ロープの間隔がすげー短かったんだろうな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:43:24.12 ID:1n79nr3z0
- >>38 おもろいこというなw
夏登ったことあるが、普通でも滑るのに、氷一面で行くとは常識はずれだな。
救助は自己負担でお願いしたいものだ!!
というか、登山口の車道は封鎖されて、登山ルートにも登山しないようにと書いてあるのだが、
それを無視してまで登って、事故って、なんか大人としてどうかと思った。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:43:51.98 ID:0KKFIlHo0
- http://m.youtube.com/watch?v=Fun7rPt0MNc
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:44:36.77 ID:BjzXTCAwO
- ドラクエでもひとり落ちたら皆落ちるしな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:45:11.62 ID:sjghddAP0
- http://up.null-x.me/poverty/img/poverty111011.jpg
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:45:20.92 ID:DBeh1OCri
- ドラクエも一人落ちたら全員落ちるしな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:47:20.81 ID:lYPSqZBj0
- スキー場のTバーから落ちて滑落したことあるけどめちゃくちゃ怖いな
滑落の一人称視点動画がまさにそれ
本人の時間はスローモーションになる
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:47:29.79 ID:+ZCP3ZQX0
- >>36
撮ってる人が助けてくれたのか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:47:36.31 ID:yMxcuYow0
- 全員がプロなら意味あるだろうけど、素人がやったらただ被害拡大するだけだろうな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:49:10.35 ID:Xtoi2vLn0
- 座敷童
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:49:25.24 ID:lYPSqZBj0
- >>64
ピッケル?でガガガーッってやって止まる技術がある
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:49:27.30 ID:mdKFoVWDP
- >>60
ほぼ全面クラストしてるから気が抜けないだけで技術的な難しさは無いよ
>>64
隣りというか、通常は一列で行動する
こういう時に信頼出来ない奴とザイルを結ぶ(アンザイレンする)とこういう目に遭うからザイルも考えモノ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:49:31.23 ID:aKcOJKUn0
- 連環の計かな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:49:42.17 ID:J1t3WYPG0
- >>64
何か地面に突き刺せるものがあれば違うだろうけど(落下の勢いで重量増加してる)人一人分の重さを支えるのはよっぽど鍛えてないと難しいだろ
上手く対処すればお互いに身体を結んでいた方が助かる可能性は高いだろうが、ただ結んでるってだけなら落っこちる危険が人数分倍になるだけだろうな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:50:01.03 ID:KQJ4wDn60
- 冬って登山禁止じゃないの
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:51:11.02 ID:Xcc3U9Un0
- お仕置きされるときのドロンボーみたいだな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:52:31.46 ID:aRZHwsDz0
- 富士山でアンザイレンは無意味
一人落ちたら全員で滑落するだけ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:54:06.31 ID:J1t3WYPG0
- 背中と腹にソリをつけておけば滑った時にスキーみたいになって下山が楽そう
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:55:02.94 ID:pxQ62xpGP
- 登るなとは言わないが、携帯や無線は登山口で没収しろ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:55:20.61 ID:eo9yfhON0
- これが絆だ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:56:08.42 ID:dynIcoYq0
- 2人で繋がってる時は片方が落ちたらもう片方はすかさず逆に落ちるんだぞ
お前らも覚えとけ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:56:09.76 ID:J1t3WYPG0
- 登る時は登山口で遺書書かせろよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:56:09.95 ID:pxFVmQJFi
- ざまあああああああああああw
死ねよジャップ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:57:13.25 ID:mdKFoVWDP
- >>82
下まで崖も岩も無ければ最速下山出来るね(ニッコリ)
>>83
中世かな?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:57:43.93 ID:2wMOm6Ws0
- 一蓮托生
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:57:53.84 ID:8LMPTU/h0
- 冬富士の登りはともかく下山はマジで無理ゲー
あと尋常じゃないくらい寒風がきつい
かじかんで身体が思うように動かなくなってくるのが怖い
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:59:08.79 ID:aM0+2jxp0
- 神々の山嶺よむか
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 13:59:26.89 ID:SaVKpYVL0
- クッソワロタ
なんで体結ぶ必要があるんだよ馬鹿かw
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:00:08.18 ID:Fend9CeEP
- あれどう考えてもムダだよな
加速の付いた他人の体を支えられるわけ無いじゃん
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:00:50.03 ID:uV5BLioF0
- >>2
1人が滑落しても残りが支えるため
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:04:28.45 ID:8zrRDQZa0
- ジャップの連帯責任でも表現してるのか?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:04:53.58 ID:984Wu2AX0
- 落ちて応援
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:04:56.52 ID:sIaKjsjD0
- 「絆」wwwwww
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:05:19.06 ID:MBkd01Hs0
- 聖徳太子みたいにズサーって落ちてくる映像ようつべに上がってたと思うけどアドレスがわからん
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:09:21.30 ID:dxwpGmfJ0
- >>98
>>67
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:09:49.52 ID:PFeUHhIV0
- アンザイレンしてれば普通はこうやって助かる
https://www.youtube.com/watch?v=jUCOZF2Xnl8&feature=youtube_gdata_player
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:11:07.88 ID:70FYnO+s0
- >>36
これは止まれないわ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:13:34.39 ID:KngtC0IJ0
- そんなとこで心中かよ
迷惑だな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:14:08.44 ID:FwpW0sUiO
- リポビタンD飲んどけよ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:14:51.92 ID:mQNwazse0
- >>25
url貼ってくれ
- 105 :クリックで収益を寄付:2013/12/01(日) 14:15:15.43 ID:M9QmeQC00
- なんで助かろうとするのか判らん
山が好きで山で死ねるのなら本望だし
運悪く事故ったら死を受け入れるべき
好きで登山しているのだからな
これが旅行とか運送仕事ならまた別だぞ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:15:17.60 ID:8JG6lyyN0
- >>94
1人が滑落すると残りもその一人の体重によって全員滑落する可能性はないの?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:16:28.96 ID:wIV+NpfcP
- >>3
ほこ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:16:38.71 ID:dONDtpx50
- 本当は結びたくないのにイヤイヤ結ばれた人もいるんだろうな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:17:03.31 ID:mdKFoVWDP
- >>105
なんで?
レジャーはダメで仕事なら問題ないのか?
いい加減そういう百姓根性は捨てようや
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:18:23.54 ID:qi8k+nN80
- ロープでつないで登るメリットって何?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:18:24.49 ID:GM4MK3MT0
- 一度すべりだしたら超高層すべり台なのか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:19:09.57 ID:CphjsXKV0
- >>2
絆
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:19:15.90 ID:GtB9fRtj0
- >>105
お前もPCの前でエコノミークラス症候群にかかって死ねよ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:19:35.82 ID:JzP/1O9e0
- 絆
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:20:57.87 ID:1HN70UYw0
- >>70
wwwwwwwwwww
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:22:59.27 ID:lw0pMX6U0
- 一番上か一番下が足滑らせたんだろうな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:23:04.14 ID:u5Qd/0470
- 素人考えだけど、ロープで繋ぐのって、一蓮托生みたい
本当に1人が落ちた時に他の人間が支えて無事になることなんてあるの?
最後尾が落ちる→その次の人が最後尾の重さに耐えきれず落ちる→次の人がその重さに(ry
で結局全員道連れになりそうなんだが
- 118 :クリックで収益を寄付:2013/12/01(日) 14:24:04.28 ID:M9QmeQC00
- >>109 冬富士登山は娯楽なの? 原則禁止らしいけど 禁じられた遊び?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:25:08.89 ID:ndE+g8Hx0
- 誰も持ち堪えないんじゃコンテの意味ねーんだが…
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:26:37.86 ID:mdKFoVWDP
- >>117
基本的にケツがリーダーで先頭がサブリーダー
だからこういうコンテニュアスってやり方だと先頭とケツはミスらない前提があって成立してる
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:26:50.22 ID:gG/C7GV10
- >>100
めっちゃ怖いけど氷溶けて水流れてね?
なんでそんな時期によりによってそんなルート登るのか
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:28:58.53 ID:XRdz00P5i
- こんな感じ
http://youtu.be/88HGSryMPuE
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:29:08.60 ID:/VwyF5VH0
- 誰かが縄でつなぐとか言い出して断りづらい雰囲気になったんだろうな
誰かが落ちた時断った奴のせいにされるから
「全員を縄でつないでいれば助かったのに」
自分が落ちれば他人を引き摺り下ろすジャップの特徴が現れていて良い事例
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:30:07.18 ID:dC6rYGap0
- 富士山はやばい
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-194974.html
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:30:22.41 ID:16qoQP52i
- 他人を支えられる自信が有る者だけ連結しろ
俺はお断りだっ(`o´)
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:30:40.44 ID:QQAJBeNs0
- >>112
なら山はお前の命を保障しない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:30:43.07 ID:UN/AS3lh0
- 電車ごっこでもしてたの?バカだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:31:29.34 ID:Fm2J3nDT0
- >>125
自分だけ助かればいいのか
最悪だな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:32:10.83 ID:Qkk6nkrK0
- >>37
その前に登れない
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:33:33.05 ID:pHXPcx3/0
- 安全確保できていし、なんのためのロープ?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:34:07.86 ID:3BaoJUxNi
- デブが「念のため、繋ごうか…」って言ってきたらどうすんの?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:36:22.45 ID:uUYYa8Uo0
- 絆だね
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:36:32.29 ID:BA7FUfm50
- この手法やっぱり全滅するよな
誰がこんな手法流行らせたんだ
登山家抹殺したいんか
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:36:42.98 ID:mbDk1UZf0
- >>128
まず自分を助けることが大事。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:37:10.20 ID:zYIgutah0
- タウリン1000mg配合!
- 136 :クリックで収益を寄付:2013/12/01(日) 14:37:55.41 ID:M9QmeQC00
- だいたい団体で登るってのは
感動の一体感を味わいたいのかコレ?
そうであればリスク分析が甘すぎるし
リスクを判っているのならリスクの分散を目指しているはず
そんなものがレジャーか!冒険や挑戦レベルだよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:38:04.50 ID:Ow6nFykt0
- 一人はみんなのために
皆は一人のためにしね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:38:52.84 ID:h3bXURKE0
- 先週と先々週登ってきたけどクラストしてなかったんで割りと登りやすかった
先々週
http://sokuup.net/img/soku_29360.jpg
先週
http://sokuup.net/img/soku_29359.jpg
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:39:29.67 ID:gAwCTd4V0
- >>133
統
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:40:23.94 ID:YCOpxQ9+0
- >>138
毎週登ってるとか羨ましいやつだw
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:41:37.28 ID:OFz1yGqgi
- 落ちるときはみんないっしょやで
抜けがけは許さん
まさにジャップ思考
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:42:04.07 ID:QHgHr10z0
- 高いところから事故って落ちたのと、故意に突き落としたのってどうやって見分けるの
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:49:22.57 ID:SubgYlZ0i
- ぷよぷよかよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:50:35.74 ID:WvTZROsDO
- 運命を分けたザック
とかいう映画思い出した
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:51:59.46 ID:BtOW75JQ0
- >>144
ザイル
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:55:32.97 ID:EGDqpssY0
- >>138
お前が羨ましい
ちかくの山に登ったがモヤかかってて
ろくに景色眺められなかった
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:56:14.49 ID:/hoeX04T0
- 繋がってる状態をアンザイレンって言うみたいだけど
じゃあ繋がって無い状態がザイレンってゆうの?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 14:58:17.53 ID:u5Qd/0470
- 滑落したパーティー全員ジジババだな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:01:13.16 ID:R+RXRrDf0
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131201-OYT1T00323.htm
>滑落したのは50、60歳代の男性3人、女性1人とみられ、
セルフ集団姨捨山だろ
迷惑かけずそのまま死ね
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:01:25.77 ID:bZuObZmb0
- 繋いだ相手が室伏の兄貴なら俺が滑っても引き上げてくれそうだが
俺には兄貴を支えることは出来ないだろう
Mr.オクレくらいなら引き上げられるかもしれんが、繋ぐ意味はないしなぁ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:03:35.47 ID:uRzpoWZO0
- >>25
×永遠
○延々
永遠なら今現在も落ち続けてることになる
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:03:44.88 ID:/UMVb2oS0
- 7人数珠つなぎ滑落事故もあった
http://www6.ocn.ne.jp/~kawanoe/sono4/sono4.html
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:06:26.04 ID:pksohfel0
- アンザイレン
山初心者のおれにはわからない世界だ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:08:14.17 ID:Jvdv1RXi0
- これは滑落で助かるためのもんじゃないよ
死ぬ時はみんな一緒だぞという覚悟みたいなもん
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:09:53.68 ID:mbDk1UZf0
- 一蓮托生
連帯保証人になると思ってくれ。
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:12:39.52 ID:a1HUcRuH0
- 一緒やで
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:13:12.76 ID:vn8YqDis0
- >>94
これ
>>106
ことし三人で剣にいって俺が一番初心者、ほか二人が経験者というか
本業の公務員で行ったんだけど、俺がずるって落ちそうになった時二人が踏ん張って滑落しなかったよ
もしロープがなければ滑らせたら滑落だろ?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:14:40.69 ID:PAB/yzLnO
- >>151
でも地球は丸いんだからぐるぐると…
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:15:10.42 ID:NP0atBbo0
- 俺はフリーソロでオンサイトで決めるよ
ハングをトラバースもした
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:15:22.14 ID:7jjDBaAx0
- >>138
どこから何時間くらいで登るの?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:16:07.45 ID:1fj+/AzS0
- 死んで応援
- 162 :クリックで収益を寄付:2013/12/01(日) 15:16:11.49 ID:M9QmeQC00
- >>154
仲間の覚悟を測る装置か
なるほど合点がいく
途中で裏切るような奴らとは
冒険出来ないしな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:17:18.25 ID:RPEy+Mbp0
- 踏ん張れないのに結ぶ不思議
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:17:34.58 ID:WhCC+mKJ0
- なんでこんなのも救助しないといけないんだろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:19:31.71 ID:8xeVpUMP0
- ちゃんと確保も取れないならつないでも意味ない。むしろ害
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:19:54.96 ID:vn8YqDis0
- >>160
これはたぶん須走かな?静岡側と雰囲気が似てる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:21:29.88 ID:CZ4P+E6H0
- もう無限に伸びる紐でいいんじゃないかな。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:23:20.14 ID:vn8YqDis0
- つか一枚目は宝永山の方かな?崖みたいなのに見覚えがある
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:24:28.43 ID:bwgULbkN0
- >>168
そうだね
御殿場口だ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:25:11.23 ID:ZZWb6kPZ0
- >>138
写真の撮り方めちゃくちゃうめーな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:26:20.57 ID:3sPXxWoC0
- いまどきは携帯電話で気軽に救助要請できるからいいね
レジャーで人様に迷惑掛ける馬鹿は死ねばいいのに
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:27:30.99 ID:25gf7uZH0
- >>122
玉ヒュンした
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:30:02.03 ID:h3bXURKE0
- >>160
冬は五合目までの道路が閉鎖されてるから御殿場口付近から登る人が大半
時間は体力の個人差は置いといて、雪面や風の強さや視界の良さとかで大きく変わってくる
先々週は7時間で7合目までしか登れなかったけど、先週は7時間で山頂まで行けた
2月〜3月頃が雪(というか氷)がガチガチ&強風低温で一番厳しい
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:30:06.82 ID:OFz1yGqgi
- 繋がって滑落するくらいならそれぞれがヒャッハーの人みたいな鋲の服を着たらいいのに
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:31:54.15 ID:31IPlQ7N0
- >>126
森くん乙
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:43:40.66 ID:XwJxdKro0
- レジャー感覚で冬山登山すんなよ。いつ死んでも未練がない人のみスリルを楽しめ。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:51:40.57 ID:k/9CPv/C0
- 冬山登山には世紀末棘アーマーがいいのか
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:52:08.11 ID:YOfPwjd60
- >>94
1人が滑落しそうになって、もし次の1人が踏ん張れなかったら滑落しそうになってるのは2人になるよね
その2人を支えるのは、1人を支えるのより大変
で、3人4人と増えていってどうしようもなくなると思う
死ぬときは全員一緒ってことか?
隣の人とのロープの長さがゼロで、ロープに全く遊びがないなら別だけどさ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:53:44.44 ID:+7DAGyNn0
- 死ぬ時は一緒やで
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:54:07.60 ID:ZbhYGJeL0
- あ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:54:31.70 ID:YLOZVn7y0
- つないでおけば、落ちてる時に誰かが木に刺さるかなんかして止まるかもしれないじゃないか
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 15:57:31.41 ID:oZ0MlILz0
- >>138
うほ・・・富士の冬山怖すぎて無理
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:02:33.27 ID:mCMRfD4h0
- 絆滑落
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:03:30.44 ID:6ziBCtFT0
- >>178
いざという時はロープを切ればいいんだよ
俺頭いいな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:06:21.29 ID:UMt93QeP0
- >>4
あいつらは一人で3人支える屈強なガチムチ。素人が結ぶのは馬鹿。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:09:18.87 ID:DHuwgPBa0
- 普通は複数が一度に落ちる事を想定してないだろ
1人が落ちた時2人以上で支えられるように考えてる
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:12:03.18 ID:1GGlsjfBP
- >>157
税金で登山とかいい御身分だな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:13:37.83 ID:Y/JZsx6B0
- 山のススメスレ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:29:23.04 ID:EaijxR020
- 簡易パラシュートつけてれば、滑落速度低下してアイゼン、ピッケルで止まれそう
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 16:30:22.93 ID:jd2Mgjki0
- この季節に富士山とか、よほどの経験者か「冬富士登っちゃう俺かっけーw」なバカだろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:05:47.72 ID:b3bsJMQT0
- http://fujisan.rash.jp/fuyufuji/talk1.html
ヤバいらしいぞ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:11:47.79 ID:eZ0Pa1aH0
- 冬の富士山やばいってきくけど、普通に初日の出御来光ツアーみたいのがあって素人もわんさかいってると思うんだが…あれってどうなの?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:15:41.30 ID:85maB6MO0
- >>192
厳冬期は全面クラストしてて風もありえないくらい強いのが吹くから気が抜けないだけで技術的な難しさは無いよ
もちろん今回の奴らみたいにミスったら即デッドコースターだけど
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:16:15.39 ID:3Cr2Fans0
- >>192
ルートが違う
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:17:38.96 ID:LxO8IJGM0
- >>21
全員だけ
って日本語じゃなくね?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:18:34.30 ID:eZ0Pa1aH0
- >>100
これ氷とけてやばいな
しかも、下は岩肌で引っかかるとこないし
よくこんなとこ登るわー
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:19:28.62 ID:suk04/J60
- 他3人が釘打って固定したら、一人が進むんだよ
それの繰り返し
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:23:13.40 ID:eZ0Pa1aH0
- >>138
写真めちゃくちゃ綺麗やな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:24:21.45 ID:RN3cglFiP
- >>187
本業公務員ってことは救急隊とか警察とか自衛隊じゃないの?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:25:50.50 ID:w+3psDTQ0
- 真冬の富士山って強風に磨かれてガチガチに凍りついた氷の山らしいな。
アイゼンも刺さらないのにどうやって登るんだろう
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:27:47.07 ID:eZ0Pa1aH0
- >>193
>>194
そうなんだ。気軽に登れるイメージがあるから逆に怖いのかもしれない
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:38:24.49 ID:YvlgnLT60
- 遠目でみても最近の富士は天然の氷の滑り台だからな
アイゼンまともに刺さらないから滑落すると初心者も一緒なら芋づる式に落ちて行きそう
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:39:37.91 ID:GuPekPh50
- >>157
ほんと山登りって公務員か医者ばっかりだよな
死ねや
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:40:18.93 ID:UHNO76/n0
- 富士山で遭難とかド素人丸出しでしょ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:40:23.06 ID:pc8wn+WR0
- 芋のつるはそんなに丈夫じゃないよ。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:42:58.13 ID:7Gtij3Ol0
- 別にいつ登ろうが自由だって
ただ救助に行く人間がダルくてしょうがないだけで
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:43:07.64 ID:EfkVSk5d0
- まるでジャップランドの象徴だな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:43:39.69 ID:l3ZRwj+G0
- 死ぬときは一緒やで
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:46:20.68 ID:vn8YqDis0
- >>203
この間武奈ヶ岳で大阪の医者が落ちてたよなw
長期の休みを取れるからかな?オフシーズンや平日に。
>>199
そうそう。山岳じゃないけど、30人程度出動になったら入るようなメンバー
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:46:26.85 ID:eD/vkd170
- これが絆登山か
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:47:59.35 ID:16x88znM0
- やたら親友とか信じるとか口にする女集団にアンザイレンで山登ってほしい。何かあったらソッコー切っちゃいそう。
んで、○○ちゃんの分まで幸せになるって言いそう。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:48:53.43 ID:Yc9rRhav0
- 麓から見てさえ強い風で雪がとんでもねー勢いで吹き飛ばされてんのが見えるのに
なんでワザワザ登りますか?。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:49:46.85 ID:gdmrfR+S0
- >>25
あの人助かったんだよね
あんな落ち方して助かるのがびっくりだわ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:51:32.89 ID:WgcqYzRF0
- ズッ紐だったか
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 17:55:05.29 ID:gdmrfR+S0
- >>25はこれな
http://www.stripes.com/news/pacific/japan/sasebo-sailors-rescue-climber-who-fell-from-mount-fuji-summit-1.164241
たまたま佐世保所属の海軍兵が撮影して
危険を顧みず他の日本人と救助に向かった
この滑落した人は奇跡的に全治6ヶ月で助かった
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:09:16.80 ID:wnCFpqbm0
- 今の時期って富士山雪すごいんじゃないの??
東京からも雪かぶってる富士山見えるし
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:09:33.12 ID:LXPKEq/70
- なぜか脳裏に浮かんだグレーシートレイン
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:14:08.73 ID:1MjCeqzJ0
- >>215
ピッケル刺さらないのか?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:14:35.05 ID:ozTZjpu+0
- >>215
助かったのか
すげーな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:17:49.70 ID:X8aUoKqj0
- >>215
物凄く>>36だな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:21:07.71 ID:IaDjHxUF0
- >>218
低温と強風で磨き上げられると気泡が入ってないガッチガチの硬い氷になって
ピッケルも跳ね返す。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:21:13.84 ID:nZlS/TEk0
- >>203
だよな山岳救助隊も公務員だから山登りで滑落してもお前は呼ばないでね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:26:59.81 ID:YvlgnLT60
- >>218
マジ刺さらない
刺さらない所歩いてる時は突風が来ないこと祈って歩くかんじ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:29:57.78 ID:Y/JZsx6B0
- 氷張ってるほうが登りやすいと思ってたけどピッケル刺さらないとか無理ゲーじゃねえか
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:34:07.03 ID:85maB6MO0
- >>224
同じ標高差の他の山より格段に速く行けるのは魅力的だぞ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:34:41.67 ID:/Odf/nKSP
- 11月の頭でこれだから今年は寒いしよく登ろうと思ったな
ttp://i.imgur.com/IxecgLZ.jpg
アイスバーンなんか怖すぎるわ、登頂したいなら別の山でも良かっただろうに危険を判断するのも大事
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:36:47.35 ID:k/9CPv/C0
- もう2014になろうってのに原始的につるはしみたいなの突き刺すしかないの?
新技術はないの?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:41:09.92 ID:YvlgnLT60
- >>227
こんなのがある
http://www.youtube.com/watch?v=We7qqLFmkmk
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:41:23.89 ID:PFeUHhIV0
- >>227
そんなこと言い出したらヘリコプターでも行けるからな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:41:43.07 ID:7YSLCgHn0
- >>138
壁紙にしますた
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:45:02.86 ID:pHXPcx3/0
- ブルドーザーでも登れるとゆうのに
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:45:55.78 ID:E1MqN3UL0
- >>215
カメラマンムカつくわ
ちゃんと撮れよクソ野郎が
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:55:19.41 ID:12JCDh8pi
- 登山なんて自分1人でも足場が悪いと怖いのに他人と連結とか自殺志願者にしか思えん
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:57:56.27 ID:YIRjT1R30
- >>138
この前、8000m級の山に登ってた人?
嫌儲板の中にガチの登山家がいるな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 18:58:57.01 ID:GAxb803n0
- 登山するなとまでは言わんけど、自分の体力や技量に見合ったところにしとけよ
山に限ったことじゃないけどな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:02:01.29 ID:J57Iw5iNP
- ライブリークにあったやつだが、ゴムボールの中に2人入ってゲレンデを転がる遊びの撮影で、跳ねすぎてそのまま奈落の底に転がっていく動画があったな。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:03:34.95 ID:4oQCvLyF0
- 滑落って・・・
富士山登山するのに氷壁に張り付いて登る必要ってあるの?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:25:36.32 ID:F82UHS6sO
- バカすぎ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:33:51.21 ID:vn8YqDis0
- >>233
一人のほうがやばいだろ・・・
複数だったらその場で対処するかできない場合は正確な場所と時間が分かったうえで救助だぞ
あと食事は複数のほうが一人あたりの重さが少ないなあ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:42:23.51 ID:hK/vpgZO0
- パーティを組む
なんか魔王とかにも立ち向かえそうな
そんな響き
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 19:57:06.92 ID:GM2mbUQb0
- 連環の計だな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:09:34.08 ID:D27yg/ddi
- おい、お互いを縛ろうや。その方が安全だ
自民・官僚シンパで有名なK君が力説をはじめた…
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:12:31.91 ID:z87LNLZa0
- ググったらお互いに体を繋ぐアンザイレンとかいうのはジジババ世代の話で
今時そんなのやったらアカンて書いてたぞ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:16:44.65 ID:OQUEgJGv0
- 8人が数珠繋ぎで落ちた例もあるからね
- 245 : 【大吉】 :2013/12/01(日) 21:23:57.90 ID:sWx4+ERQ0
- >>100
溶けかけの冬山の方が怖いんだな(;´・ω・)
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:31:47.94 ID:BCbrxxXG0
- ちゃんと火計でトドメさした?
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:32:41.16 ID:5ZBNbbtk0
- もうとっくに閉山してるだろ
- 248 :もちゃこ ◆Moco..9/8c :2013/12/01(日) 21:55:56.08 ID:yuYScku00 ?BRZ(10000)
-
続報です 6人PTで2人が体調不良で下山 4人が登山を続け滑落だそうです
1人は心肺停止です(´・ω・`)
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000017145_640.jpg
富士山の登山道から4人が滑落した事故で、
静岡県警の山岳救助隊が現場に到着しましたが、1人は心肺停止の状態でした。
1日午前11時ごろ、富士山の御殿場ルートから、京都府在住の50代から60代の男女4人が滑落しました。
このうち、男性1人が心肺停止の状態です。
ほかの3人も重軽傷を負い、男性1人は警察のヘリで、女性1人が別のグループに助けられながら下山し、
それぞれ病院に搬送されました。4人は京都府内の山岳会に所属する登山経験者でした。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017145.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131201/K10034895411_1312012100_1312012115_01.jpg
1日昼前富士山の山頂付近で登山者の男女4人が滑落し、
警察と消防がヘリコプターを出して救助活動に当たり、これまでに、このうちの男性1人が救助されました。
1日午前11時すぎ、富士山の御殿場ルートの山頂付近で、
登山をしていた男性3人と女性1人の4人が滑落したのを近くにいた登山者が見つけ、警察に通報しました。
滑落した4人は、登山用のロープで体をつないでいたということです。
その後、滑落した女性から携帯電話で、4人のうち男性1人の意識がなく、ほかの3人もけがをしていると連絡がありました。
警察と消防がヘリコプターを出して救助活動に当たり、午後4時すぎに、このうちの男性1人が救助されました。
また、下から向かっていた救助隊が、午後7時半ごろ現場に到着したということです。
警察によりますと、4人は、京都の山岳会のメンバーで、合わせて6人で富士山に来ていたということです。
静岡地方気象台によりますと、午前11時ごろの富士山の山頂付近は晴れていましたが、
風速14メートルの風が吹き、氷点下14度3分の寒さだったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131201/k10013489541000.html
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 21:58:31.93 ID:mbDk1UZf0
- 冬山でしかも独立峰だしな。
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:03:45.20 ID:ElVOWmrd0
- 50-60代の男3人と女1人で結ぶとか
支えられるわけねーだろバカ
せめて10人くらい居ないと一人落ちたら全員滑落
しかも、上級者向け登山道を
積雪のため閉鎖中に登るとか
カンベンしてくれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000519-san-soci
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/01(日) 22:26:07.64 ID:perZpu6f0
- いつ死んでもいいって言ってても
いざ遭難に遭うと生き延びたいって思うんでしょ
長生きしたくないって思ってても
ガンですって言われたら死にたくないって思うんでしょ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 01:36:03.18 ID:D2/ATpgX0
- ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=| \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=| ≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡| ≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 | /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
-‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / : 共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ : チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ : アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : | いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; | .七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / / .…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / 未熟者めっ
゛'''' '' ' .' /
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 02:09:06.34 ID:Drpmqq+i0
- 富士山を穢すな!!!
50代以上は冬山登山禁止にしろ。
どうしても登りたい奴は200万の供託金を納めてから登らせろって。
そこまでやらないといい年して危険性も認識できないボケが多すぎるんだって。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 02:10:35.69 ID:6idckCRW0
- >>3
すげー笑える
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 02:23:37.21 ID:Wtgl0bHD0
- >>4
富士山ごときで転落死かよ
やばいと思ったら自分で命綱切れよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 02:31:11.66 ID:PgainbQ/O
- >>147
山用語ってけっこう何語かわかんないの多いよな
英語じゃなさげ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 03:11:35.09 ID:doOd6+N50
- >>147
その「アン」はエンコードのエンと同じで、
施すというような意味だよ。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 03:13:01.39 ID:tSK6FnWk0
- 冬山登る奴なんて自信持って行ってるんだろうから税金使ってまで救助すんなよ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 03:18:18.39 ID:I4uujSCm0
- 冬山の富士山登るとか経験ないとあかんよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 03:22:45.67 ID:TjSpvMi50
- これこそが絆です
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 04:35:56.47 ID:90ixuMoD0
- >>135 こんなので笑いが止まらなくなった ヤバイ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:36:33.93 ID:SXy0gNX00
- http://www.youtube.com/watch?v=9aSBmp3Riu0
冬山は怖いね
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 07:45:23.19 ID:5+d0mW0c0
- >>87
アメリカ人気取り?
やたら留学したがる劣等感丸出しのチョンくん。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:03:48.52 ID:rZ+N8V540
- こういう冬季登山者には先に「遭難しても救助しなくていいです」っていう念書を提出させることを義務付けるべきだな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:54:52.76 ID:eblWg82w0
- ホワイトアウトで視界が無くてロープで結んだのでは?
山やっててそれなりの知識があれば富士山で滑落防止に結ぶとかしないだろ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 08:57:47.18 ID:eblWg82w0
- レジャーでわざわざ危険な事をするヤツが、「遭難したから助けてくれ」 とか図々しいわ
携帯電話で気軽に救助要請してんじゃねえよボケっ!
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:01:27.09 ID:HlcI5xcK0
- >>264
そもそも何も書かないで家族にも何も言わなければ誰も探さないだろ
探して欲しくないならそれでやれよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:05:35.76 ID:e3wdJKCA0
- お互いの体をロープに結ぶ
パーティーのレベルが高い→お陰で一人の犠牲も出さないですむ
パーティーのレベルが低い→お陰で全員一緒に落ちる
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:08:13.01 ID:rf8OO/iV0
- >>100
これって上の奴はどういう状況なの?
何の前触れもなくいきなり負荷がかかって人の力で支えられるものなの?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:10:34.13 ID:s31n6Rdei
- 捜索なんてする必要がない
税金無駄
冬山いくやつは遺書かいていけ
世間に迷惑かけるな
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:16:34.26 ID:JrBm1G2o0
- 冬に登山するのは自殺願望者だろ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:23:28.00 ID:R/zOCG1aO
- ヘリからの映像見たけど何時間も救助が来ない絶望の状況とお茶の間の平和さの落差がヤバイぐらい感じられたな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:23:29.78 ID:KnpRKDGs0
- >>37
想像したらワロタ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:24:37.92 ID:vX6o9s0GO
- こういう登山とかで遭難したジジババの後日談って聞かないがどうなん
やっぱ周囲からボロクソ叩かれて登らなくなるん?それともまた挑戦したいとか言いはじめるの?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:38:09.00 ID:ixFMHze40
- >>274
交通事故起こしてボロクソ叩かれた奴はその後どうするんだろうな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:38:48.92 ID:Xkc6Yu5v0
- ドキュメント遭難シリーズで書籍化されてる
山やるならバイブルとして絶対読んだほうがいい
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:41:27.60 ID:lngObPP70
- どう考えても全滅だよな、やっぱ冬山に登る老害は馬鹿だわ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:47:46.13 ID:n7VH85m0O
- 支えられへんねやったらロープで結ぶなや
わらわしよんなあゆとりのジジババは
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:50:09.14 ID:q04HAJBB0
- ロープを短く繋ぎすぎたんだな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 09:53:41.43 ID:P3HiKblC0
- 閉山してるんだし、例の自己責任だろこれ。自殺志願者なんだから医療費も健康保険とか使わせないで自費で全部払わせろよ!
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:14:23.71 ID:/b4fN2Rli
- 映画なら生存フラグだった
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:26:32.76 ID:Drpmqq+i0
- 9/27に富士山登ったら、頂上でも誰もいなくてゴーストタウンになっとったwww
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:29:26.88 ID:hYFVePeO0
- サブプライムローンかよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:33:11.43 ID:Fqlud9g60
- 登山口に「登っていい奴は死ぬ覚悟のある奴だけだ」って看板置け
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:36:43.98 ID:luu7mRg/0
- 糸半
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:39:17.41 ID:s31n6Rdei
- 銭と暇もてあわすやつやなけりゃ
冬山なんぞいけんやろ
いうたら道楽やないけ
そんなもん捜索すんな
吐き気する
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:43:31.60 ID:9DJYHc6C0
- 台風の日にいい波だからとサーフィンやる奴らと同じ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:45:19.90 ID:Lsj5y6Mk0
- 冬に山登りする奴って
何が目的なの?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:45:35.31 ID:YUOuwE480
- 何の落ち度もない奴が巻き添えで落ちるって素敵やん?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:46:08.39 ID:itSRY81cO
- 芋づる式に落ちたのか
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:47:49.54 ID:Idh7qVkf0
- 冬の富士山に登る奴の分母ってどれぐらいなの?
それによってはこういう事故がレアなケースなのかどうか変わってくるじゃん
レアなケースならそんなに大騒ぎすることじゃないし
結構な確率で起こる事故ならジジババに自粛させないと駄目だし
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:49:06.90 ID:Lsj5y6Mk0
- おまえらは社会から滑落し続けてるわけだけど
道連れになってくれる人いるの?
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:51:37.76 ID:Elz1Bm/OP
- 岳スレかな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:52:46.75 ID:gS7aUIl00
- これじじいばっかりのパーティーとかか?
ある程度筋力と体力のある成人じゃないと、逆に全員引っ張られて体結ぶのは逆効果だよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:53:45.70 ID:nSGNdknMi
- もうアイゼンも刺さらんほど固くなってるの?
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:56:08.41 ID:e2hDxQX80
- >>294
だよな
ただ筋力があっても、こういうケースって不意打ちで荷重がかかるわけだよな
果たしてどれぐらい瞬時に対応できるんだろうか
今から荷重がかかるからね!と言われて認識してる状況なら耐えられても
不意打ちでいきなり荷重がかかったら
大人と子供ぐらいの体重差関係がないと厳しい気もするんだが
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 10:57:29.02 ID:I4uujSCm0
- 女が一人で下山できて他男三人www
男ゴミすぎwww
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:00:13.89 ID:GzFp6jCTO
- 栄光に向かって走るあの列車に乗って死のう
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:01:27.80 ID:5JutYDz+0
- 通報した人って、前に2chで話題になった人なんだね
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:02:08.87 ID:d0KZH+qY0
- 連結電車で滑落したの?ホモなの?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:05:19.43 ID:FOHFszvC0
- 冬季の富士山はアイゼンとダブルピッケル装備で単独で登るもんだ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:12:33.08 ID:u/Zf918NP
- >ロープで体をつないで
ドラクエでなんでパーティー全員落とし穴に落ちるのか理解できたわ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:13:10.35 ID:5INhfE34P
- それを言うならダブルアックスだろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:30:13.86 ID:78wGPemiP
- テリエ・ハーコンセンが山の頂上からバックカントリーする映像は玉ヒュンする
テリエは神であり馬鹿
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 11:32:30.41 ID:p4zidf/00
- 真冬の富士からクロノトリガーの雪山思い出した
障害物に隠れないと吹き飛ばされるやつ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:43:37.26 ID:r+Bhz637P
- >>269
上のやつはセルフで確保してるだろ
じゃないと振り返れない
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 12:59:38.55 ID:/AcR3NaZO
- 富士山で尻セードやれる?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:25:15.57 ID:n7VH85m0O
- 富士山なめてるからやろ 冬の富士山は狂暴やで
登ったことないけどな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/02(月) 13:28:10.58 ID:fpt0XjOb0
- スキー場で何人ならザイルで滑落が止まるか練習しろよ
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)