■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Bitcoinバブル崩壊www 中国政府の「Bitcoin禁止令」受けて為替レートがナイアガラ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:07:40.36 ID:J7ctsVfA0 ?2BP(1000)
-
中国、仮想通貨への投機熱に警戒 金融機関にサービス禁止通知
中国政府がインターネット上の仮想通貨「ビットコイン」への投機熱に警戒を強めている。
中国人民銀行など関係5部門は5日、金融機関などに対し、
ビットコインを使った金融商品や決済サービスの提供を禁じる通知を出した。
「人民元の法的地位を保障し、マネーロンダリングのリスクを防ぐため」と強調している。
中国でもネット決済でビットコインを使う動きが出始めているが、
資本規制の抜け穴になりかねず、当局は使用制限に動いた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0503I_V01C13A2FF2000/
ナイアガラ画像
http://pbs.twimg.com/media/BatwkrxCQAAx1v8.png
リアルタイムでBitcoinのレートを確認できるサイト
http://bitcoinity.org/markets
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:08:24.10 ID:RsgFquXP0
- NHKに報道された途端にこれか
ほんと分かりやすいな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:08:46.99 ID:Jfh8nXwE0
- もうちょい下がれ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:08:48.78 ID:2qxpeHtg0
- わけわかんねえ仮想通貨なんか日本でもきちんと規制しろや。
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:09:25.40 ID:hzAAjV6B0
- 最近騒ぎたてていたやつらは全員売り抜けました
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:09:27.08 ID:oGD6+WfY0
- クッソワロタwww
クッソワロタwww
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:10:11.42 ID:Xr3XM6v+P
- ビットコイン入りのパソコンを捨ててしまった人間なんて居なかった
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:10:34.58 ID:J7ij6l0e0
- やっぱナイアガラいいわあ
美しい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:10:43.31 ID:fddPLoMN0
- マネロンの温床になりかねないものをアメリカと中国が放置するとは考えられえないもんな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:10:44.21 ID:Kw+Ex9Q50
- 中国マネーが逃げ出したらもう無理だろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:10:50.63 ID:NfSldzso0
- 最近あり得ないくらい上がってたから……
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:10:51.79 ID:p5Yo52F00
- 昨日NHKで取り上げられてたのはこの影響だったのか
唐突もなく取り上げられてたから変だと思ったわ
ちゃんと最後にリスクも説明してたしワロタ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:10:52.57 ID:/lrDfdsu0
- 最近スレが立ってたけど新参釣るためだったんだな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:11:05.49 ID:oVfa+3o20
- 20%くらいしか落ちてないじゃん。こんなん50%は軽く落ちそうだけど。
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:11:51.26 ID:gA1d2GIK0
- じゃあ今が買いか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:12:28.50 ID:FHJ9tJ+g0
- こんなもの月の土地の権利証と一緒だろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:12:51.82 ID:+UnvzXBmP
- 怒涛の暴落がおんどれらを襲う
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:13:02.97 ID:GoXUXRKsO
- >>8
ですね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:13:05.21 ID:sTrt1OZC0
- 靴磨きの少年が手を出したか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:13:46.33 ID:Iak87SE+0
- こわー
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:14:19.38 ID:tVYnRYbF0
- 分かりやすいなw
TVで報道→馬鹿が食いつき→暴落
NHKに査問かけろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:14:34.70 ID:s6U1ZX+40
- やっぱここ連日ビットコインスレを立ててたのはこう言うことか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:14:49.44 ID:mbwLEgpa0
- NHKのせいで損した奴どんだけいるんだろう
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:15:20.94 ID:VLatjYTk0
- 完全にダブルトップ形成中
話題になった時が売り時。
コレから売り出来へんの?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:15:30.60 ID:NUakwgM70
- >>14
ヒント:アメリカはまだ午前4時前後
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:15:54.68 ID:AcqS7SRO0
- やっぱりはめ込みだったな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:16:57.89 ID:khha8Mcs0
- わっかりやっすー
この前も詐欺師がここで人形劇してたし
いい加減にしろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:17:26.55 ID:GTlP6Qlt0
- 逆にいえば底値で買うチャンス
はよ買っとけ俺は買わないが
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:17:37.57 ID:KzhdiVU90
- リバってるやん
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:17:48.71 ID:up+gBZJr0
- 少し前暴落とか言ってたのって30日チャートの0.8→0.5のあたりか?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:17:59.60 ID:O4fXTrRRO
- 少なくとも300$割ってから大暴落と言えという感じ
これからの展開こそが熱いギャンブル
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:18:30.37 ID:CRNcazNx0
- 嫌儲にスレが立ちまくってたから
こうなるのわかりきってたわ
必死に擁護する奴もいたし
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:19:14.33 ID:AcqS7SRO0
- 1日で1.25から1まで5分の1も価値が落ちたんか?
最終的に0.25までいきそうだね。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:19:15.25 ID:i7W6CY4m0
- ここで必死に買い煽りしてた奴は無事売り抜けられたのだろうか
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:19:17.66 ID:N6vtzCMf0
- これ確実に売り切った奴がいるよな
インサイダーだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:19:19.45 ID:v7Uq6dyU0
- 昨日nhkで30万円買ってたやつ。。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:19:23.76 ID:GoXUXRKs0
- …で、買い場はいつなの?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:19:41.36 ID:8pnx64Jz0
- やはり罠だったか
恐ろしや恐ろしや
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:19:46.61 ID:WXKD/xNu0
- おめーらは当然もう利確したろうな?
3万位まで下がる様だったら完全撤退や
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:20:07.84 ID:mHvI4zlh0
- GIGAZINE死亡w
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:20:31.16 ID:Xr3XM6v+P
- >>19
いつも最悪のタイミングで手を出すからいつまでたっても靴磨きなんだよな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:20:34.39 ID:7q4+GKUj0
- これトラフィック耐えられるのか?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:20:46.56 ID:CMXDHFHI0
- お前らの予測すごいなぁ
さぞ儲かったんだろうね
まさか口だけじゃないよね???
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:21:15.87 ID:Ylkui/Fe0
- なんかちんぷんかんぷんだけどググったら
これ開発したの望月新一じゃねってんのか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:21:28.50 ID:nZvaXC6F0
- スレが乱立してた時点でお察しよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:21:32.81 ID:CiWngrbC0
- いや元々売れてる実態がなかったからこんなもんだろ
現物のごみげーとかのトレードに使えてただけ
多分そういうサイトは引き上げるか交換レートを異常にあげてくるだろう
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:21:36.96 ID:jTet7MtF0
- やべーNHKみて突っ込む気だった
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:21:40.09 ID:p5Yo52F00
- >>36
やめて!顔出しまでしたんだから
HP0どころかマイナスよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:22:14.26 ID:otq79ozE0
- 全然対円落ちてなくてワロタ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:22:34.89 ID:N6vtzCMf0
- てかNHKとかテレ東で取り上げられたらバブル終わりってマジっぽくて笑えるw
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:22:50.83 ID:PPSdcdBE0
- こういう圧力受けないから値段上がってたんじゃないの
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:23:37.56 ID:SDbCSidv0
- 下落20%ぐらいだな
3日前の水準だな 大した下げじゃない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:24:03.23 ID:Ssx61mQC0
- NHKで取り上げたあたりが天井って
わかりやすすぎるわw
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:24:25.79 ID:WsUUkvfx0
- バブル崩壊にしては下落がしょぼすぎる
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:24:56.92 ID:2rLDdAzF0
- 知ってた
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:25:02.48 ID:StOUoZyx0
- 前から危ないって言ってたがなマフィアの資金洗浄先になっとるし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:25:39.72 ID:N6vtzCMf0
- ん、てかリバってんじゃん
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:26:16.24 ID:AGvnUk420
- あ、あれー?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:26:37.53 ID:Uho9MgmQ0
- スレいっぱい立てて情弱に最後のババ引かせて正解だったな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:26:57.31 ID:cBRsBmUB0
- 中国は行政の動きが早いなぁ。
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:27:00.05 ID:xnjqkcsF0
- 今が買いどきだよ
2階建てで買うべき
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:28:05.87 ID:JXQNv4/D0
- マフィアがマネロンに利用してるのにアメリカは放置してるもんな
中国のほうがまともな対応しててワロタ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:28:15.75 ID:pa7i5c0Z0
- やるなあNHK(´・ω・`)
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:28:47.10 ID:6IrDIycD0
- 元々の用途から離れすぎだろ
もっと安定しないと通貨として機能せんわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:29:06.80 ID:3SKylt2K0
- 昨日NHKで言った通りになったな
ビットコイン自体に価値はない上に政府機関が保証してないので
取引する者達がいなくなったら、誰も責任を取らない=自己責任になる
散々煽っていたバカはこう言ってた証券会社の研究所よりも格上だと思っていたのか?
これが答えなんだ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:29:40.28 ID:WsUUkvfx0
- 数日前にも同じぐらい落ちてんだよな
おそらくデフレ通貨の特性上、利確する人間よりホールドする人間が多いから落ちてないんだろう
まだセリクラには程遠い
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:30:10.11 ID:MFe2i7IS0
- 最近スレ立ちまくってたしアホ以外は売り抜いてるだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:30:12.71 ID:xnjqkcsF0
- サーキットブレーキがないから
一日でゼロになる可能性もあるし
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:31:33.48 ID:KmDBVJmp0
- ライトコイン掘ろうかと思ったけど中途半端な性能のグラボじゃ赤字なんだな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:31:45.87 ID:WsUUkvfx0
- >>68
ゼロで売りたい奴って一体誰なんだ?w
ゼロで売るぐらいならホールドするだろ普通
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:31:58.80 ID:6AFzlZPf0
- 仕手株の動きに似てるな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:32:00.93 ID:yycw0sdfP
- 最近のcoinスレ乱立や昨日のNHKに釣られた馬鹿はまさかこの板にはいないよな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:32:17.53 ID:g0656WvX0
- >>85
権威主義
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:32:45.92 ID:oGD6+WfY0
- >>70
いや、誰も買わない状態だろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:32:59.76 ID:dHUFTlr90
- 面白いなあ
引っかかった奴いるの?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:33:03.95 ID:sny03PV90
- うむ。3,800円ぐらいのが12万ちょいになってたから売ったけど
はした金すぎてどうしようもない。もっと買っとけばよかった。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:33:23.36 ID:AcqS7SRO0
- >>54
新小岩を通る電車がぶっ壊れるレベルだろ
change: -18.36% high: 7.040 low: 4.521 CNY / mBTC
change: -15.54% high: 1.240 low: 0.870 USD / mBTC
3時間で124円が87円まで動いたと想像して考えるとすごさがわかる。
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:33:36.46 ID:vaFEqKGC0
- nhkで報道したからお前らが売ったんだろ?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:33:40.43 ID:gllGoxthP
- 普通に復活してんじゃん
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:34:05.48 ID:WsUUkvfx0
- >>74
誰も買わないならレートはゼロじゃないだろ
単に取引量がなくなるだけで
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:35:11.10 ID:WD+oDoxm0
- NHKで特集やった直後かよw
さすがに関係はないだろうがおもしろいな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:35:18.06 ID:zRC2PmR/0
- これ空売り出来るの?
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:35:40.18 ID:SDbCSidv0
- 2yで見てみ たいした下げじゃねえ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:35:40.28 ID:bbmV1EcP0
- 月曜から上がるな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:36:30.29 ID:W9Bpf9wU0
- はい終了
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:36:35.14 ID:N6vtzCMf0
- 大した下げじゃなかった
下げたら買おうとする人間がまだまだいそうだな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:36:50.15 ID:tI9zSEcS0
- ビットコインって空売りできるの?
というかどこで取引できるの?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:37:23.53 ID:SZ0oKU1V0
- まーた上がるぞこれアホらしーわ
こんなん買うもんじゃねーよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:37:39.72 ID:bKsDUZam0
- あーほっといたら…
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:37:41.47 ID:Jfh8nXwE0
- >>86
おれ買うつもりだよ
知ったのは遥かに前でそのときから面白そうだと思ってたから買っときゃよかった
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:38:05.30 ID:WsUUkvfx0
- >>77
ストップ高を連続しまくるような新興株の値動きとしたらなんにも不自然じゃないぞ
むしろ値幅制限もなく材料出てる割には落ちてないという印象
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:38:20.66 ID:v16Z8BsX0
- 4桁ドルもするじゃねえかw
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:39:30.82 ID:z1uWfA+O0
- てか、中国はいつまで元を過剰保護してんだよ
大国の自覚あるんだろ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:39:44.10 ID:fbN/gA30P
- バブル崩壊予想より早かったな
売り損ねた馬鹿m9(^Д^)9mザマァ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:40:02.01 ID:nyAgqy1QP
- 半年前に乞食で貯めた0.01BTCが10倍くらいになっててワロタ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:41:00.62 ID:N+4SqoJF0
- まあ別に中国人だけが使ってるわけじゃないから、大したことないのは当たり前か
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:41:05.28 ID:aR/NfM290
- 当たり前じゃこんなクソ通貨
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:41:21.57 ID:3SKylt2K0
- >>73
多分俺へのレスなんだろうけど
勉強も何もせずにトンデモ理論で取引して大儲けしたいバカは自由主義とはいえない
そんな奴らに自由主義は自由故に大変厳しく、権威主義には自由がないから救済がある
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:42:28.68 ID:2gl3030H0
- ワロタ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:42:35.09 ID:vEpDrU1vP
- さとし ≒ 金子勇
資金洗浄闇銀行イランシリア北朝鮮
最早国が制御出来る域を超えちゃってるんじゃないのこれ?
それが狙いなんだろうけど
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:42:49.12 ID:S++uoe1g0
- ガンホーといいビットコインといい今年は寝てるだけで儲かるコンテンツ多くて助かるわ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:44:17.18 ID:qQExEVM00
- 先日オレが絶対崩壊すると言ったのに
システムの構造上確実に上がり続けるとか吹いてた詐欺師ここにいる?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:47:41.65 ID:QAM7G4Mz0
- 授業料として現金の代わりに130コインもらってた格闘技の先生なんていませんでした
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:47:42.19 ID:meAUez3H0
- 売買が一気に膨らんでもサーキットブレーカー無いからどうしようもないな
相場安定要素もないのに手を出す奴は凄いと思うわ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:48:39.74 ID:sZIfGOk70
- ざまあwwwwww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:48:47.87 ID:O4fXTrRRO
- せめて、今の相場みろよ・・・
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:49:51.43 ID:WsUUkvfx0
- >>106
チャートの見方もわからんのだろうな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:50:38.23 ID:cYCWZrhW0
- 10%下げただけかよ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:51:07.83 ID:06tczguQ0
- 使いもしない通貨買うなよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:51:22.97 ID:D4w9Ddnz0
- 仕手筋以外でこんなもんに手だす奴いんのかよ
白痴か?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:51:28.64 ID:d0uswiGP0
- 市況1の居心地の良さは異常なのだが市況2ときたら・・・・
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:51:28.81 ID:ac4Oo0IX0
-
___
_ _, . : : : : : : : : : : : : <\
/ : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
、......\:./. . . .|. . . . . . . . . \j. . .\
/ : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
. {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \ .
' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {.
ト--:'7: : イ|〃 ∩ `∩ ヾ\|: : : | }
. } |: : : :{/: :|´{{ iUi三iUi 》: : 人ノ .
{. ノ: : : :゙ : : 人 -=ニニニ=- ∨ヽ \
/: : : : : : :∧: :\ /⌒ Υ.: : :)
( : : : : : : : : {ハ: : : : { 丿 イ: |:∨
': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
. ∨ \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨ \| .
∨ / \ ∨/ |
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:52:39.98 ID:6h7wZF8M0
- 一度暴落するとマジでナイアガラって昨日のテレビで言ってたけど現実になったのか
柔道の授業料をビットコインで支払って貰ってた奴換金する前に死亡確定か
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:53:48.42 ID:AnN6ucgc0
- FXやってるけど
そんな通貨見たこと無いぞ?
ベーシックとかのマシン語とか
ベーゴマとかの類だと思ってたんだけど
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:54:00.43 ID:c4vYcnDt0
- >>111
ワロタ
【デジタル通貨】Bitcoin総合スレ3【ビットコイン】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1386164097/
3 :Trader@Live! [↓] :2013/12/04(水) 22:36:04.07 ID:5dLl92JN (1/4)
>>1
スレ立て乙
円天じゃないよ。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:55:25.35 ID:tbyEr0OS0
- >>114
そりゃ仮想通貨だもの
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:55:55.76 ID:8k/MAED60
- この影響で日本で電車飛び込む人いるの?
楽しみなんだが
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:56:07.38 ID:J9blpb1o0
- 「発掘」って実際何にCPU,GPUパワーを使ってるの?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:56:17.69 ID:BCu6CJ+L0
- いうほど下がってないんだよなあ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:57:03.48 ID:RHvHlDl60
- ざまあ
バブルは必ず崩壊するんだよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:57:11.10 ID:S++uoe1g0
- 半年くらい前のちょっと話題になったとき買っとけば資産数倍とかだったのに買わなかった奴は何してたんだよ
ヤフーのトップにも載ってたというのに
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:57:28.85 ID:z0v+57aF0
- ビットコインATMに長蛇の列w
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:57:47.14 ID:cYCWZrhW0
- >>118
計算でしょ
今はASICでが旬らしい
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:58:02.32 ID:HT9ywLWV0
- 最初に紙幣が発行されたときもこんな違和感があったのかねえ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 21:59:37.91 ID:J9blpb1o0
- >>123
いったいなんの計算に使ってるんだろうって話
調べても良くわからない
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:00:01.44 ID:up+gBZJr0
- wikipediaみたら3倍のレバレッジでトレード可っていうところがあるけど
それが上限レベルなら、そこらの数十円の仕手株よりは良心的かもわからん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:01:06.03 ID:huUNDYmg0
- 要チェック!
4287 ジャストプランニング
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287.T&ct=z&t=6m
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
11月下旬に入り新聞にも紹介され、上げ上げ!上昇モード開始!
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:01:39.24 ID:L0ZN2cZ40
- 桁の大きい素数を探すらしい
俺もよくわからん
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:01:52.38 ID:+/yRJuC50
- これ狙ってたんだろw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:02:19.04 ID:Ckd56RYm0
- 3倍のレバレッジなら信用全力と一緒じゃねーかw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:02:32.31 ID:q7EhCUm00
- 知ってた
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:02:35.74 ID:sR4DfBd00
- そりゃネット上の靴磨き少年こと嫌儲で話題に上がるようじゃもう先はねぇとは思ってたけど
こういう劇的な終わり方するとは流石に予想できなかったわ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:02:45.91 ID:vamcHThQ0
- おいおいNHKこれどう見ても仕込に加担したと思われるぞ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:03:54.75 ID:W9Bpf9wU0
- >>125
取引してる人の間に入ってそれが正しい取引なのか検証する作業なんじゃないの?
にわかだから知らないけどそんな説明だったきがする
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:04:17.10 ID:cQNBW/0J0
- 先月末に売り払った俺歓喜
3万→50万になったんだが、20万づつ使えばバレても怒られない?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:04:36.85 ID:RzaqvFDzP
- ずっと以前から存在は知っていたがなんだかんだで手は出してこなかった
なんか楽しそうだし今からでもやってみようかなあ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:05:00.15 ID:WsUUkvfx0
- お前らが終わった終わった言ってる間にレートグイグイ上がってんじゃねえかw
どこ見て言ってんだよバカ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:05:41.24 ID:xsdhwjfi0
- 今いくら?1bit何円なの?
安くなったんなら買おうかな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:06:03.73 ID:WNa7WSQR0
- >>125
平たく言えばシステム自体を守るための壁(暗号)を作ってる
その見返りにコインが貰える
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:07:09.52 ID:fy2iS+CO0
- >>134
ありがとう
通貨だからセキュリティを厳格に保つのに莫大な計算が必要なのか
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:07:46.86 ID:oOOnCvgH0
- バカは報道の言うとおりに右往左往させておけば良い。4年前から知ってる人なら、見るべき距離感が分かってる。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:07:59.49 ID:K9KVzCm20
- ビットコインはほんとわけわかめ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:08:33.11 ID:up+gBZJr0
- >>130
信用全力で仕手株やってるようなものだな
仕手株ならもっと激しく動くこともありそうだからまあ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:09:04.17 ID:jLwo+yoF0
- 俺がリーマン予想解いて電子のゴミクズにしてやんよ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:09:16.90 ID:fy2iS+CO0
- >>139
更新してなかった…
ありがとう
科学計算か何かに使われてるのかと勘違いしていた
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:09:19.62 ID:p7dJwOl70
- あぱ〜
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:09:37.24 ID:WsUUkvfx0
- また垂れてきた
チキった奴が利確してんのかな
株でもよくある動きだ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:09:44.89 ID:RQu4ayUc0
- たいして下がってない件
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:10:21.29 ID:xsdhwjfi0
- 月足でチャート見ると、ここから伸びてもおかしくないんだが
1.4台行くんじゃね?
今買ってみるわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:10:32.00 ID:CAziJX/b0
- こんな得体の知れないものを買う奴の気が知れないはw
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:11:22.89 ID:jLwo+yoF0
- ビットコインの値動きにしては普通かな
5分間で+−5000円とか普通
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:11:48.09 ID:oOOnCvgH0
- いや、すなおにブラックフライデーとサイバーマンデーを計算にいれても良いんだよ?
わっかんないなあ。普通の人の考え方が。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:12:03.39 ID:V0VTkmup0
- もっと下がり切ったら買おうかな
中国なんぞはなっから視野にないし、どっちにしろ中国はもうオワコンだし
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:12:16.72 ID:8npki9GZ0
- ビットコインは変動する桁が恐ろしいわ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:13:10.14 ID:GAEj27gu0
- >>36
くそぅ思い出して笑えてきたwww
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:14:49.48 ID:L/n3F/dj0
-
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:15:30.14 ID:lxzVAV8j0
- 4月頃まで100ドルもなかったんだろ?上げ方が以上だったし材料出て新参ふるいり落としにかかっただけじゃねえのかな
まあ本気の暴落なら、こういう下げ一服でリバったように見せて第二波、第三波で根こそぎもってく阿鼻叫喚が堪能できるんだが
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:16:23.88 ID:AcqS7SRO0
- NHKの動画あったぞw
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=131204_2
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:16:28.20 ID:c4vYcnDt0
- >>128
この通貨とは別に今発見されてる最大の素数を
超える発見する度にマトモな研究機関から金がもらえる
電力だけでも大赤字だから個人じゃやらないけどね
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:16:46.20 ID:N6vtzCMf0
- >>153
ビットコインの売買の3分の1は中国だぞ
少しぐらいは調べろよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:17:09.68 ID:lu1TfyGC0
- 1週間前にこんなスレ立ってたけどまさかな
ビットコイン急騰!まだ間に合うか?詳しい人教えてちょんまげ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385589801/
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:17:45.31 ID:9x6Yw2pP0
- N ナイアガラ
H ホント
K これ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:17:54.14 ID:dceuOkz80
- ここで離すのは素人だよな
逆張りして明日は青天井パターンだぞ
今ならまだ間に合う!急げ!
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:18:31.19 ID:c4vYcnDt0
- >>144
予想は当たっていても計算時間は膨大だぞ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:19:19.61 ID:O4fXTrRRO
- このスレが終わる頃には高値更新しそうな勢いだな
今は、だが
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:19:42.33 ID:qE8QNoTI0
- これでまた上がって行くからこういうのは馬鹿らしいんだよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:20:34.56 ID:sR4DfBd00
- 2ちゃんねるでで「終了」って騒いでるウチは死なないケースか
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:23:25.84 ID:UqPjqK4UP
- 昨日の今日でwww
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:25:21.45 ID:wq007wGM0
- 日足見てみろこんなもん暴落のうちに入らん
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:25:24.67 ID:sUobiN8Z0
- 7000枚入ったHDD捨てた人はこのニュースも知らずに今も探してるんだろうか
探し当てたらコインはゴミクズでしたになってたら自殺もんだな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:25:26.69 ID:Jfh8nXwE0
- >>156
一年くらい前に中国から富裕層が一気に脱出した時期あったろ
そのちょっと後にアメリカの名前忘れたが結構な立場の女が、入手した情報によると実は中国ほんとにヤバイって発言
あれ?これ夢じゃないと思うんだが
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:27:11.23 ID:sR4DfBd00
- ネトウヨは買うべきだね
中国終了に賭けるんならチャイナマネーの一時退避先として需要がどっと増える
まぁ、俺はパスだけど
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:27:13.15 ID:F5HGa3Ki0
- まぁ誰かが買い支えれば続くさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:28:21.73 ID:WsUUkvfx0
- 落ちたら買うつもりだったのに
ガッカリだよホント
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:28:56.22 ID:3Vkc5rXH0
- Mt.Goxに口座開いたけど認証が中々通らないな
とりあえず1BTCだけ買うつもりだお
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:29:50.71 ID:Jfh8nXwE0
- >>164
本物の量子コンピュータが既に開発されちゃってますがな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:30:45.58 ID:c4vYcnDt0
- >>171
ソ連崩壊は20年も前から言われてたが狂人扱いだった
バブル崩壊もリーマン・ショックも予想してた奴はいたが相手にされなかった
リーマンに至っては訴訟を起こすとまで脅迫されてたから市場なんてこんなもの
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:31:32.46 ID:QkayghOHP
- これが将来の通貨になるとか言われているけど、
実際はどんな感じなんだ?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:32:28.00 ID:WsUUkvfx0
- >>178
今んとこただの投機先
鉄火場で勝てる自身がないなら手を出すべきではない
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:32:52.24 ID:sR4DfBd00
- >>176
カナダのアレはちょっとまだ信用できませんな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:34:01.82 ID:3Vkc5rXH0
- 米国債、日本国債をポートフォリオに入れてるからヘッジに丁度良いんだよね
金は使えんし
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:34:36.76 ID:JqDDOWHp0
- また下げ始めたか?
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:35:15.28 ID:N/jisXUr0
- >>178
Amazonが導入するかどうか検討してるらしいね。
そういった大手が決済に利用し始めたら
信用はどんどん高くなり、価値も上がるだろう。
ガジェットだったかギガジンだったか忘れたが
今の価値から3万倍にはなる、とか書いててワロタw
さすがにそれはない・・・とも言い切れないのか?w
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:35:21.98 ID:Jfh8nXwE0
- >>180
本物じゃないって意味?
Natureに載ったアレが嘘ってこと?
汎用的じゃないって意味ならまあその通りどけど
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:36:29.77 ID:AnQcGtN60
- 値動きスゲー、チャート面白い
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:36:48.10 ID:M/iX34eK0
- 中国で使うための需要だったもんなあ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:38:01.69 ID:YzRaRf1h0
- 理論上の全コイン採掘完了後がどうなることやら
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:38:05.51 ID:OHzJn0/P0
- その情報をねつ造して流してるのはビットコインに投資してる奴ら。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:38:43.94 ID:wq007wGM0
- >>183
既に1億倍になった後だから3万倍になる可能性もあるだろうしもう伸びない可能性もあるわな
俺は祭りには乗っかっておく派だから参加してるけど
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:39:45.84 ID:3Vkc5rXH0
- 嫌儲民もMt.Gox開設に殺到すんのか
今でも認証に3週間掛かったって報告あるから急いだ方がいいぞ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:40:07.18 ID:OL883hiP0
- うちの70のオヤジが今朝『ビットコインてなんか?』とか聞いてきた。
終わったな、と思った。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:41:23.01 ID:khha8Mcs0
- 投資うんぬんばっか取り上げられてるけど、これ使えば簡単に国際的な資金移動ができそうだよな。
そういう風に使ってる人いないの?
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:42:46.02 ID:3Vkc5rXH0
- >>192
一杯居ると思う
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:42:53.89 ID:tIT06F3k0
- ビットコイン入りPC捨てた人もコレで浮かばれるな。
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:43:04.89 ID:pkGY3DlF0
- いま1コインいくらなの?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:43:58.60 ID:IGzNGCwz0
- >>194
早めにうりとばひていたらと後悔コース
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:44:09.67 ID:M/iX34eK0
- >>192
むしろそっちがメイン
レートで騒いでるのは少額保持者
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:44:23.30 ID:JXQNv4/D0
- >>192
すでに世界中のマフィアがやってる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:46:01.27 ID:OL883hiP0
- つくづく、通貨なんてなんでもいいんだなって思うよ。
その昔、チューリップの球根がバブルで高騰したはなしがあってだな。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:46:30.09 ID:E+ks6nkm0
- >>198
マフィア同士だけでやらせておけば意外と良い使い方なんじゃね
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:46:34.47 ID:3Vkc5rXH0
- >>199
チューリップの球根は通貨にならんからな
通貨として使い易いビットコインなら通貨になり得るけど
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:47:07.58 ID:QcIp5bBb0
- 取引に10分かかるビットコインが通貨になりえると?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:47:36.04 ID:nAUZt8x7P
- ざまあwwwww
待ってたこれをwwwww
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:48:14.75 ID:K5TxVzDu0
- わかりやすいまとめ
・Bitcoinってなんですか?
ネット上の仮想通貨です。
専用のP2Pネットワークを通じて取引されます。
Bitcoinを使えばそのP2Pネットワークに参加している業者から
実際に買い物もできます。
・Bitcoinの信用を支えているのは誰ですか?
参加者全員です。
頻繁に取引されればされるほど信用が安定していきます。
・Bitcoinの価値がなくなることはありますか?
取引をやめる参加者が多くなれば当然、その価値は下がります。
・つまりBitcoinとはオンゲ内だけで流通する仮想通貨みたいなものですか?
はい。ただし「経営者も責任者もいないオンゲ」の仮想通貨です。
・なんかやばそう
誰でもそう思うでしょうね。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:48:16.65 ID:oOOnCvgH0
- そろそろ俺も、2chでビットコインのネタを流通させるのをストップしよう。
新しい実験を始める。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:48:46.92 ID:RnBmcWpD0
- >中国人民銀行など関係5部門は5日、金融機関などに対し、
>ビットコインを使った金融商品や決済サービスの提供を禁じる通知を出した。
日本のバブルが弾けた原因も旧大蔵省が出した「「土地関連融資の抑制について」=
”総量規制”だった
暫くは思惑が絡んで激しく乱高下するだろうけど、大元の禁止条項が取り消されない
以上、このバブル状態を再び迎えることはもうないね
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:49:31.66 ID:3Vkc5rXH0
- >>202
お茶でもすればいいじゃない
最先端の通貨なのに10分お茶する必要があるとかファストとスローが入り交じっててサイバーパンクじゃん
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:49:49.89 ID:OYxuZUvn0
- >>200
一般人にも良い使い方
銀行の送金手数料かからないから
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:50:45.92 ID:wYThNqKA0
- バカに見つかった状態とはいうが、2chもそのバカの一部だってことをお忘れかな?
ノータリンという意味じゃないぞ。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:50:52.87 ID:M/iX34eK0
- >>200
意味がわからん
そのマフィア同士でやり取りするお金はどこから持ってきてどこに出て行くのか
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:50:59.72 ID:I5h3ah6M0
- 空売りできれば、もう少し安定するだろ。
早くSさせろ!
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:52:39.75 ID:3Vkc5rXH0
- >>211
BTC-eなら出来るらしいぞ
担がれても知らんけどw
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:53:36.81 ID:lHo7yyRs0
- 明日電車が止まるな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:54:20.00 ID:sR4DfBd00
- >>184
確か名前はD-Wave Oneでしょ
俺が理解できてないだけかもしれないが、正直アレは何を信じて良いのかわかんねぇよ……
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:55:45.38 ID:OaFMHxCXi
- とりあえず持っておきたいな
1Bコインは何ドルなん?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:57:02.32 ID:sbwSHZGq0
- で、このBitcoinとかいうのの現在の総額っていくらなん?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:59:47.44 ID:3Vkc5rXH0
- >>216
1兆円〜1兆3000億円くらいじゃなかったっけ
この間1兆円突破のニュースが流れてた
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 22:59:48.54 ID:OYxuZUvn0
- >>206
中国国内でのビットコインの使用が制限されても、中国人は買い進めるのでは
中国人がビットコインを利用するのは、中国国内から資産を持ち出すためなのだから
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:01:37.16 ID:sbwSHZGq0
- 誰が価値を保障しているでもない仮想通貨が1兆円ってすげーなw
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:02:22.61 ID:QcIp5bBb0
- 採掘を支えてるのは採掘で利益が出るからであって
一攫千金の目がなくなった場合なんにしろ価値は下がる
悪いことに使うって用途だけで支えるにしても
マフィア同士でシコシコ採掘続けるのかとw
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:02:29.25 ID:MKUs+Q/f0
- 政府が動くぐらいの存在になったってことさ
日本じゃ出会い系サイトで稼げる&使えるようにすれば一気に普及するわ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:03:02.61 ID:3w9YjPKZ0
- 電子マネーとかも政府保証ないよね
エディとかスイカとかクイックペイとかiDとか
もし楽天・JR・トヨタ・ドコモが同時倒産したら
電子マネーが使えなくなってみんな微妙に困るんじゃね?
財布の現金少なめな人とか、ポイント貯めてる人とか
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:03:55.64 ID:2+l5PgLBi
- バカじゃないの
買うの今だよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:04:49.72 ID:oOOnCvgH0
- 大体、国家のなんちゃらに影響をうける、という上っ面がフェイントなわけで、とか、
前時代人を刈り尽くすことは言ってはいけないよな。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:05:00.97 ID:QcIp5bBb0
- >>222
電子マネーで資金を保持してる人はいないだろ
ポイントはどうでもいいがw
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:05:14.81 ID:255d28SU0
- >>222
使ってるやつらは運営会社が潰れても保証しないと言う規約に同意してるから逃げるときは一瞬だ・・・
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:05:43.97 ID:pkGY3DlF0
- 日本政府も仮想通貨を作ったら?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:06:01.67 ID:bkWxqFJv0
- 本スレで1枚ウン百万円まであがるとか言っててワロタ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:06:05.19 ID:3Vkc5rXH0
- >>219
2020年までに仮想通貨は40兆円市場になると予想されているとどこかで聞いたな
ビットコインが半分でも市場を取れば20兆円くらいは行けるんでね
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:06:05.55 ID:sbwSHZGq0
- 支那人だけで全体の62%買ってたんだってよ。
その支那人が使わなくなるんだからやっぱ価値はだいぶ落ちるんじゃないの?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:07:27.79 ID:QcIp5bBb0
- 買いもそうなんだけど仕組み上とにかく誰かが採掘し続けないといけないんだよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:08:56.64 ID:3Vkc5rXH0
- >>231
お前みたいに誤解してる奴が多いけど、採掘の報酬は掘れるビットコインだけじゃない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:09:06.74 ID:PW9fCo/F0
- 元々架空の存在だからゼロになっても誰も損しないだろ
まさかわざわざ現金を換金したバカなんているはずもないよな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:09:41.20 ID:nAUZt8x7P
- って戻ってんじゃねーかーーー!!!
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:09:48.08 ID:RnBmcWpD0
- >>218
バブル崩壊以降の日本でも土地取引はされてるでしょ
それと一緒
金融商品として禁止された以上、この高値になることは
もうないってこと
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:10:06.27 ID:54koZMn50
- >>207
最先端の通貨なら取引する前に取引を終わっておけよ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:10:27.59 ID:QcIp5bBb0
- >>232
だからそれがコストに見合ってるかどうかでしょ
今の高騰時でさえ最新の専用マシンじゃないとペイしないのに
どれくらいのマシンでならペイするの?
詳しいんでしょ?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:10:36.48 ID:arvBnI5QP
- てか大したことなくね
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:11:08.60 ID:OHzJn0/P0
- >>222
電子マネーは法律で資金的裏付けを持つことが義務づけられてる。
なので、その裏付けがないものは
あえて電子マネーと名乗らない。
この辺はカネの話なので割としっかり運用されてる。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:11:34.82 ID:3Vkc5rXH0
- >>235
お前も誤解してる
規制されたのは既存の金融機関がビットコイン買うなって事
要するに国営銀行とか、地方銀行とか、証券会社とか
中国人の個人が買うのは問題無いから大して影響ない
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:12:48.79 ID:ZdQ9qIXGi
- >>21
NHK職員が売り抜けてたらこんなんでもインサイダー
取引になんのかな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:13:01.03 ID:cDtaoFTo0
- ビットコインから人民元ってマネーロンダリングになるの?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:14:04.59 ID:iBuyAbUy0
- ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:14:51.94 ID:RjVsZaj40
- 中国が規制したってことは、中国政府が現金としての価値があるって認めたようなもの
そもそもBitcoinはこういう規制から逃れるために作られたもの
規制をする事はほぼ不可能
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:15:33.05 ID:J6ulGh8G0
- >>222
ハッカーに億単位で盗まれたけど、何も手を打てないので泣き寝入り
というニュースを先日嫌儲で見かけた
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:15:52.31 ID:hxRfOckOO
- >>233
昨日NHK 流し見してただけなんで内容忘れたが>>36はモロに外人に渡してた
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:16:15.16 ID:iBuyAbUy0
- >>222
楽天はともかくJRとトヨタが同時に倒産したら
日本円自体が紙屑だろ… 常識的に考えて…
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:16:37.68 ID:3Vkc5rXH0
- >>242
中国人は海外送金とか海外投資を規制されてるから
人民元からビットコインに移して地下銀行代わりにする人も多いらしいよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:17:49.05 ID:LHGBnKga0
- 国の通貨じゃないから政府によるテコ入れもなされない
一旦、信用がなくなって下がりはじめたらキリがないぞ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:18:06.15 ID:J6ulGh8G0
- >>242
中国の金持ちで現実の見えてる連中は
中国の景気破綻を織り込み済みにしてるんで、中国の通貨から、何か価値のある別のもの
金や土地に換えて、いざとなったら外国に逃げる準備をしている
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:19:31.41 ID:3Vkc5rXH0
- >>249
システム自体はデフレ通貨だからどこかで買いが入って止まるよ
偽造されるとか致命的な事件でも起きない限りは
ビットコインはゴキブリみたいな通貨だからね
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:20:35.72 ID:UItJn2eQ0
- >>25
今頃アメリカ人はおはぎゃあだな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:20:42.63 ID:AvYTiE5q0
- 空売りしたかったw
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:21:24.88 ID:J6ulGh8G0
- というかNHKのニュース見たら誰だって
「いつ手放すの? 今でしょ!!」になるだろ…
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:21:38.70 ID:E+ks6nkm0
- >>210
マフィア内だけで金が回って表の通貨経済からはじき出せたらいいな、という冗談
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:21:54.05 ID:RnBmcWpD0
- >>240
無くなった中国系金融機関の取引額を賄えるだけの
個人取引がある、ってことね 俺はないと見てる
価格が上昇し続けることが他国の金融機関が扱うか
どうかの指標だったと思うけど、それも今回の禁止通達を
受けて白紙になるだろうし
勘違いしてもらいたくないけど、Bitcoinがなくなるとは言ってないよ
もうバブルはこないってだけ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:21:58.67 ID:sbwSHZGq0
- 支那人が62%も握ってる仮想通貨って時点で
危機感働くだろ常識的に考えて(´・ω・`)
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:23:03.28 ID:oOOnCvgH0
- これはすごい篩いだよ。古い人間を淘汰するための篩い。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:23:08.58 ID:RjVsZaj40
- 何度も言うけど、元々こういう規制から逃れるために作られた通貨であって
中国というBitcoinを世界で一番マイニングしている国で規制した所で対した事にならない
http://bitcoinity.org/markets
そもそも>>1に出てるリンク踏んで自分の目でレートを確認すればもう元の値段に戻っていってる事ぐらい分かるだろ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:23:16.30 ID:3Vkc5rXH0
- >>256
中国系金融機関がそんな買ってる訳無いだろ
シャドーバンキング問題がこの間破裂しかけたばかりなのに
ビットコイン2万→12万までが約一ヶ月で、その一ヶ月目でスピード規制掛けたからそんなに買ってない筈だよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:23:17.05 ID:HXPiShAB0
- このニュースには大事な情報が欠けている。
何人か指摘してるが、「普通の人が自己責任でやるのは止めない」って発表もしてるんだよね。
それにしてもまぁ、ロクに仕組みもしらないで的外れなコメントがw
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:25:07.50 ID:H0T3O8Wm0
- これのお陰で数年ニート出来るほど儲かったはw
09年に買っといた俺を誉めたい
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:25:52.27 ID:oOOnCvgH0
- 株やFXの感覚で既に失敗人生決まってる人がちらほらいるけど、一時的に価格が下がろうとも、誰も損をしない。
でも、株やFXのつもりでいたら、電車に飛び込むんだろ。そこが、もう古い。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:26:47.81 ID:QK+La/9E0
- いや今リバってんよ
しかもここ1年のチャート見たらわかるけどガラですらない
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:26:54.96 ID:OaFMHxCXi
- 0.5コイン買うか
週末のtotoに賭けるより楽しめそうだな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:27:01.57 ID:fDlbnV4s0
- 結局中国人ユーザーがネトゲーと同じようなノリで遊んでただけだな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:27:47.82 ID:sbwSHZGq0
- つか7日チャート見ると、12/2にインサイダーで売り抜けたようになってるんだがw
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:30:01.19 ID:zuAz4Cf60
- 中国の法人なんかもこれ関連を名目に金融機関からの資金調達は難しくなったろうな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:32:00.33 ID:oOOnCvgH0
- だから、black friday と cyber monday を無視してなぜ憶測を加速させる?一般人の妄想の走らせ方が全くわからない。もしかして知らないとか?
また、それとは別に、現象としてではなく工作としては12月1日に何かあったのは明らかなんだよ。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:32:37.49 ID:AnQcGtN60
- プギャーメシウマしてる奴らは、今いくらになってるか調べてから書き込めよw
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:33:07.26 ID:OYxuZUvn0
- >>256
中華系金融機関が大量に取り扱っていたということは、それだけ中国国内に需要があるということ
自己売買が買上がっていたわけではないんだから
金融機関が取り扱いをやめたからといって、需要がなくなるわけではない
当然、個人取引に流れる
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:33:15.43 ID:4XmMgD9t0
- >>222から滲みでる中卒臭
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:35:26.57 ID:OYxuZUvn0
- >>263
レバレッジ効かせているわけではないからね
現物株取引だけしているのと同じ
損はしても、元本を失うだけ
借金にはならない
だから、電車を止めるような事例は、ほかと比べて限定的
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:35:38.29 ID:HXPiShAB0
- >>268
BTCChinaはちょっと前にファンドから500万ドルほど調達したばっかだったから、当分大丈夫だろう。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:36:58.79 ID:oOOnCvgH0
- 「経済」って、もの凄い「盲点」なのな。一般人の。強烈だよ。その洗脳。普段、政治・社会・哲学・科学・文学・宗教での盲点と思い込みを取り扱ってるけど、
「経済」に関する思い込みは、それら多くの他分野の比ではないな。
一般人にとって、お金って、すごい大切な、もの、なんだね。かなりその覇気に感心している。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:38:04.42 ID:woBdqhntP
- >>23
NHKが報道してはじめて知った人ではほとんど損した人はいないはず
日本で一番大きい取引所が口座に入金できるようになるまで2週間以上かかるから
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:38:57.48 ID:3Vkc5rXH0
- >>276
だね
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:40:23.70 ID:lsa3BhaT0
- やっぱすごいあがってたのは仕手だったんだな
釣られた馬鹿ざまあw
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:41:05.06 ID:54koZMn50
- デフレ通貨なら日本円ほど酷いものはないだろう
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:42:21.97 ID:oOOnCvgH0
- 逆に悪い奴になって考えると、
ニュースで知って今から口座を作り始めた人が、最初に日本円を取引所の自分の財布に振込終わった時点で、1BTC=いくらだと、死にたくなるのだろう。
滅茶苦茶高騰する気配があるな。絶妙な入金処理中に。
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:43:19.26 ID:Uho9MgmQ0
- >>276
2chでちょうど2ヶ月前辺りからやたらとスレたってたのはこういう事だよね
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:43:53.47 ID:iFrZ8GyJ0
- 狩られた奴おるかー
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:44:32.30 ID:HvIIEVXY0
- やたらケンモメンにステマしてたけど
実際やらかしたヤツいるの?
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:45:15.23 ID:lsa3BhaT0
- 大量の盗まれたって話もでっち上げのニュースだろな
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:45:55.17 ID:AnQcGtN60
- まぁ、毎回コレやるからビットコイン手放す奴がいなくなるんだよな・・・
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:46:15.94 ID:grvVRnKk0
- これで空売りして儲けた奴はいるん?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:47:21.55 ID:R8jS6Oyq0
- >>16
ええ喩えやなw
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:48:44.90 ID:jLwo+yoF0
- >>286
これはかなり居るだろうな
取引所によって1万くらい差があったりしたし
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:48:45.97 ID:oOOnCvgH0
- わざと昔の話をしてみようか。
1日の数時間だけ激下がりとかおきて、そこで買いまくりのボーナスタイムみたいになったりする。
寝てた人は、何が起きたのか知らない夜中のカーニバル。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:51:01.15 ID:usQOehpO0
- 仮想通貨じゃどれだけ下落しようとも自殺者でないからツマランな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:52:15.33 ID:eUCqpmxZP
- ババはアジア猿がひくよういできてるんだろ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:52:37.71 ID:YOFkg3Tm0
- たいして落ちてないじゃん。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:52:57.08 ID:m5ZkFxCd0
- >>291
マジで日本がそれ食らったのが41年前のニクソンショック
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 23:55:38.00 ID:HXPiShAB0
- >>285
みんなどんどん慣れてきてるよな。
Bitcoinは相場の変動が激しくて〜とかよく聞くが、
ここ一、二年のチャートで損するってかなりの天才だと思う。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:04:15.44 ID:Rln+TV/Y0
- ID:oOOnCvgH0
お前哲板にもいるだろ?読点の使い方に共通点がある
だから何ってわけじゃない、もし同一人物ならお前のことは好きだよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:06:45.72 ID:zHWZ24o10
- 時価総額1兆円に達してからボラ落ちてきた気がする
時価総額1兆円企業って東証だといすゞとかNTTデータとかあのクラスだからな
さすがにボラが減るのも当たり前なんだが
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:11:17.68 ID:Y4OiSQe80
- 知っててここ2週間ほどステマして新規買い手集めてたんだろうな
売り切って落ちてビットコイン市場終了
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:13:38.57 ID:wmeIQz7g0
- 結局、>>1が釣りだったみたいな形に落ち着いたか
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:16:11.32 ID:lHs9u1Mg0
- 900で買った奴が勝者だな。
これを狙ってたなら、ニュースを出した連中、悪質すぎるぜ…。
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:20:11.44 ID:OXLrO1Oy0
- 全然暴落してなくてワロタ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:21:38.49 ID:8kEXKALW0
- 最近ギガジンがBitcoinのことをやたら宣伝してたなw
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:28:21.88 ID:zHWZ24o10
- >>301
きっと中の人が仕込んだのだろう
通貨でも金融商品でも無いから買い煽り自由だし、インサイダーも無し
見せ板も自己売買も何でもあり
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:30:12.60 ID:XQ3kCH260
- まだ高いな
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:30:35.03 ID:J7RNR1bMi
- 当たり前すよ
なーんもしてないヤツに情報が渡る頃に上がるわけない
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:31:46.88 ID:iSf7t/Y30
- アホやな
中国政府が禁止したって事はそれだけ価値がある上に政府が管理し切れないって認めたってことやろ
すでに総量に制限のあるビットコインは他の仮想通貨に対して兌換されるとこまで来てる
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:32:09.28 ID:zHWZ24o10
- 高いけどデフレ通貨で
皆がデフレ通貨だと理解してたら売りは出ないんだよな
底値も堅くなるし、値下がりにくくなる
このまま10万円切らずに値上がり続ける可能性もある
これだからデフレ通貨はダメなんだよ
投資対象としては良いが、通貨としては致命的だおr
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:33:03.93 ID:MMoIAadw0
- 電車とまんの?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:33:46.57 ID:A/yfekzR0
- TBSのニュースでもやってたよなぁ。意味不明だった
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:34:19.29 ID:hx1VnJQO0
- >>301
> 最近ギガジンがBitcoinのことをやたら宣伝してたなw
英語圏の類似サイトの張り付きぶりに比べれば大したことはない。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:34:40.64 ID:5u0GCxbM0
- リバ狙いで買いだろ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:35:08.08 ID:5hbGt5+xP
- 監督してる機関が無いからやりたい放題なんだよな。
よくそんなもんに投資できるもんだ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:35:57.51 ID:lHs9u1Mg0
- >>301
>>302
自意識過剰の中学生みたいなこと言ってんなよw
国家の豊かさ、国民気質、情報収集力、
これほどBitcoinに向いてない国民はいないし、実際遅れまくってる。
日本人を煽ってBitcoinで一儲けとか発想自体がアホすぎるw
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:38:15.81 ID:lHs9u1Mg0
- >>306
投資対象として良いなら全然問題ないわ。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:38:23.14 ID:XfV7zLR3P
- 対円だと
¥120→¥111
大したこと無い
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:38:27.50 ID:hraRDSHyP
- こんな信用のない物を買うとかあり得ない
存在事態がバブル
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:39:23.17 ID:64cyw2ii0
- http://fx-dailycomment.com/category/%e9%9b%87%e7%94%a8%e7%b5%b1%e8%a8%88/
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:39:29.82 ID:6E6qOMNUP
- この前のハードディスク無くした人も、8億無くしたのが8万なくしたくらいの価値になれば
あんまりがっかりしなくてすむな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:41:32.05 ID:XQ3kCH260
- >>240
逆に考えると中国はもっと積極的に銀行で取り扱えば
Bitcoin自体を支配出来そうな気もする
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:43:49.36 ID:zHWZ24o10
- >>313
投資対象としても良くても、実際に通貨として使われる人が増えないと
所詮泡に過ぎない価値だから暴落しやすいよ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:44:39.60 ID:ksEBkXQ/0
- まぁ個人がFX変わりにいじる程度ならいい遊びだろ
金持ちでもないのに本気でブチ込むのはただのアホだが
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:50:44.31 ID:qTiGYUOcP
- ビットコイン・バブルに便乗したパクリ通貨が大量発生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386147906/
昼間このスレで調子乗ってた奴は大丈夫だろうか?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:53:02.15 ID:lHs9u1Mg0
- このスレを見ていても、他のとこを見ていても思うが、
なぜ人は一瞬チャートを確認することもせずに、
暴落した!と信じこんでしまうのだろうか…。
>>321
金をつぎこむ位にBitcoinを調べた奴なら、誰でも知ってる話だ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 00:53:40.86 ID:LQV2rdzC0
- >>318
相場は支配できても取引自体が支配できなかったら意味ないだろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:00:35.32 ID:ZgnDQT940
- まぁチャートはウソをつかないよ。
実需がないのに短期間でこんだけ上がってんだから間違いなくバブル。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:00:53.24 ID:zHWZ24o10
- まぁアベノミクス失敗の可能性にも備える嫌儲民なら
ビットコイン口座を開いておくのはもはや嗜み
いざって時は日本円からビットコインに逃げれるようにしておいた方が良いと思うぞ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:01:31.09 ID:RFhWC2VW0
- バチコーン禁止ってなにかと思ったら
ビットコインか
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:05:03.02 ID:lHs9u1Mg0
- >>324
短期間って2009年からってことでOK?
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:11:02.88 ID:Rln+TV/Y0
- 実需めっちゃくちゃあるだろうがアホか
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:12:26.20 ID:Jvhp+avH0
- やっぱり、おまえらが騒ぎ出したらピークだなw
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:18:47.97 ID:zHWZ24o10
- 今の中央銀行総裁は辛いだろうな
金融緩和を打ちだしたらそれと呼応するようにビットコインが上がる
中央銀行への不信がそのままビットコイン市場に現れる
これは怖いわw
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:25:55.01 ID:wmeIQz7g0
- さてさて、明日朝どうなっているやら
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:29:47.88 ID:j2SLoq9i0
- 中国で「ビットコイン」バブル、取引量は世界の3分の1に
雑誌編集者のリュウ・シンダさん(23)は2012年に投資を始めた当初、株式や不動産への投資も検討した。
しかし「人民元より安全に資産を形成できる手段」としてビットコインを選んだといい、「その仕組みを信頼した」と話す。
http://www.cnn.co.jp/business/35040954.html
リュウ・シンダさん今頃泣いてるんか?
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:33:00.94 ID:UjwWAadw0
- 虚業
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:33:26.25 ID:Wrq4OMUg0
- マイニングってのが理解できないんだよなぁ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:37:51.56 ID:wmeIQz7g0
- >>332
2012年はじめからやってるなら、今の100分の1になろうが大儲けだな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:44:26.09 ID:XQ3kCH260
- >>323
わかるようにくわしく
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:44:31.96 ID:j2SLoq9i0
- >>335
へーそんなに上がってたんだな
泣いてるのは最近釣られてやり始めた奴だけって事か
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:46:37.13 ID:JN3Yxute0
- >>332
まさに死んだ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:49:51.02 ID:F6ErxHc+0
- 偽札印刷するのは良くてビットコインは駄目なんだって変だね
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:51:20.35 ID:wmeIQz7g0
- >>337
マジレスすると、そもそも暴落してない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:55:28.63 ID:2+sOyK780
- 中国はセキュリティホール見つけたんだろな
だから認証しなかった
アメリカは見つけられなかった
戦争したら負けるなアメリカ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:57:43.83 ID:2+sOyK780
- セキュリティヒールがあれば無限増殖できるから
一瞬で紙切れになるからな
こんなもん一瞬でも持ちたくないわアホくさい
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:59:25.37 ID:KNxryi4Z0
- 割りとhがhjfrsjでて出すとこだった
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 01:59:55.40 ID:2YWXiUpB0
- 最近やたらステマしてたのって、この動きを予見した上での売り抜け策だよな?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:02:50.27 ID:qTiGYUOcP
- >>322
そうそう、君みたいなのが大丈夫かな?と思って。
盲信するやつを端から見てると滑稽に思えるのです。
所詮作られたシステム上で踊ってるだけ。と思えてしまう。
年寄りがどっかのオッサン信じて架空のポイント買ってるのと同じように見えるの。
ネットワークという無限のような物が相手だけど最後は詐取されてましたで終わりそうであり、みんなそう期待してるんだと思う。
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:03:19.20 ID:j2SLoq9i0
- >>340
確かに30日とか2年とか長い目で見りゃ今のところ全く問題ないレベルだな
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty112360.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty112361.jpg
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:05:11.01 ID:e5LEOOT30
- 大丈夫 またあがる
今が買い
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:10:14.59 ID:JfxG6ciV0
- >>338
最近のレートで1億ドルあったそうだから全然余裕
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:11:21.36 ID:QnRTUhlc0
- >>341
アメリカは情弱騙して儲けるために釣り上げただけだと思うけど。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:15:22.12 ID:MoObsC4v0
- 2年で332倍になってるじゃねーか
10万もってたら3320万だぞ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:15:58.93 ID:/nK7482C0
- >>348
スゲー
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:26:26.89 ID:9RNpAIPk0
- 1.003 USD / mBTC 先っちょが何度もはいっとる
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:28:53.31 ID:cLQuuDSv0
- しっかし下がんねえな
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:30:20.89 ID:J6s5PPDB0
- どう考えてもただの詐欺通貨だって分かるだろ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:32:26.38 ID:JfxG6ciV0
- >>354
金に明らかに工業用価値以上の値段が付いているのを考えれば
別に違和感は無いな
金の価格の安定は一定期間に発掘される量が限られているということだから、Bitcoinと同じ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:34:00.25 ID:Rln+TV/Y0
- >>355
データと物質は違うって思ってんだろ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:42:45.19 ID:vLZbAOC40
- >>295
日付変わってID変わってしまったが、その通り。鉄板のそのそいつだ。
今電気回路弄ってそのあとCD焼いてて留守だった。
あっちはあっちで、俺の意志とは異なる2つの意志が存在していて
(ひとつは、とあるコテハンのテーマ付き日記帳化の意志。もうひとつは、アフィっぽく勢いを上げていく回転数重視の意志。)
その両方とぶつかっているが、俺はこの通り、人間などNPCだと思ってるので、なんともない。そして、何とでも思ってくれ。
因縁の処置と切り結びも散歩がてらの仕事にしている。皆、穢れのない綺麗な身になろう。
ただ、俺には俺の変なエゴがあり、それが他我的であり、独り占めできないのだ。
俺が何か(解や情報や案や解法や見方やビジョンや未来やエビデンス)を得ると、それを自分だけのものにしておくと駄目なんだ。
なぜ駄目かというのは、いわゆる、精神の健康維持的な処世術?便秘したら病気になる。だから、毎日快便。毎日健康。
これがメンタルと情報空間で発生している。永遠に生み続けるために永遠に共有解放しなくてはいけない。
ある者はそれを運知思想と呼んだりしているが、健康的には快便哲学。そして、構造的には「経済」の好景気そのものだ。
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:46:56.79 ID:2+sOyK780
- >>356
いくらでも増殖できるバグが発見しやすいよ
金はまあ無理
生成するにも物質と力量がが必要だから金がかかる
bitコインは電気代にもならなくなる
中国はもうすでにセキュリティホールは見つけてるだろな
一瞬で資産価値ゼロだよ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:47:12.28 ID:CYuZ6mLG0
- わかりやすいな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:50:48.46 ID:JfxG6ciV0
- >>358
そういうのは破ってから、あるいは道筋を付けてから言ってくれ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:51:28.23 ID:g5kmH/pl0
- P2Pベースの仮想通貨 - ビットコイン
http://www.bitcoin.co.jp/
このソフトでどうやって使うんだ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:55:34.58 ID:2+sOyK780
- >>360
仕込んだからって必死すぎ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:56:23.70 ID:qLyBhIHV0
- つまりマネーゲームができるものならなんでもオッケーってことだな
現実に存在しない金融商品なんて一般人の常識から外れてるのにね
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 02:58:29.82 ID:KTDIHmLx0
- はじけたら買いまくりたい
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:02:57.79 ID:Rln+TV/Y0
- >>357
やっぱお前だったか
まああっちでも書き続けてくれればいいよ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:24:01.18 ID:Snj9CyMw0
- 無法地帯で信用全ての貨幣なんて成り立たない 規制も中国だけじゃ収まらない
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:28:33.98 ID:nguYwSQs0
- シナ人ざまぁぁっぁ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:29:50.06 ID:qDyefTD80
- お前らビットコイン馬鹿にしてるけど
ドルなんかただの紙だからな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:30:51.31 ID:bzsY86Z3P
- 中国人はどんな投機ネタにでもアホみたいにいっせいに飛びつくから、
これから先もあらゆるネタでバブルを引き起こすだろうな
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:31:46.61 ID:K04l2Ho30
- 一般層に浸透してないからまだここから上がるでしょ
そんで物語が作られてバブルを形成して弾けて一般人が泣きを見るまでがセット
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 03:36:18.01 ID:vLZbAOC40
- 1BTC=400円で一般人に顔見せせずに、1BTC=12万円で一般人に顔見せしたのが、あざといというか、
「広告」ではない、戦略としての宣伝部隊がいる感じがする。
ゲッペルスみたいなのが、出す時期などを操作していると読む。そいつがこれから何を仕掛けてくるのか。
Mt Goxの突然のワンタイムパスカード発行と、入金処理高速化、そして感謝祭時期の手数料無料など、
足並み揃いすぎてる感じも、まあ、明らかすぎることだが、組織的だよ。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 04:38:51.60 ID:HmLgzzUG0
- >>371
俺が書きたかったこと全部書くなよ
つーか昨日NHKスレで俺もう仕手だって書いたしぃーー
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 04:41:05.85 ID:ywyU4WH00
- ;
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:07:27.10 ID:iGfoAlYa0
- ワロタ
この前市場2の奴がネ実で養分探しに宣伝してて総スカンだったが案の定暴落
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:11:08.45 ID:T0yA7cvx0
- バカ中国人に「必ず儲かるから」って言えばなんでも買うよな
シカのフンでもありがたがって買うわ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:14:18.10 ID:qO68dkGC0
- ワロタ
ほとんど戻してるのにスレタイだけ見て暴落と思い込む
絵に描いたような旧速的情強っぷりが素晴らしい
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:25:02.43 ID:TcqnZi/cP
- よく知らんが商い薄いのなら大きく動くのは当たり前なんじゃねーの
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:34:14.73 ID:C14xvEaO0
- >>327
>>1見て来たけど、急騰は先月中旬からじゃねーか
他人を罵倒する割に、自分では嘘を付く…
こういう人間が推してるという事は、つまり、信用ならないって事だ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:37:25.92 ID:KSVO85no0
- 政府の禁止くらいで無価値になるくらいならここまで高騰してない
市場は良い調整になったくらいにしか思ってないよ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:38:19.67 ID:PoPd8xdV0
- 最近のbitcoinといい、7億HDDの話といい、全部中国政府がステマしてたんじゃないかと思えるレベル
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:40:01.33 ID:OMxcOiHn0
- 綺麗なナイアガラだ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:43:14.24 ID:2+sOyK780
- りかくして逃げる気だから
とりあえず戻したのも仕手だぞ
まだいっぱい持ってるから
何度もナイアガラは繰り替えすよ
参加するだけアホ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:44:08.27 ID:C14xvEaO0
- >>380
「嫌儲で猛プッシュ」という時点でお察し状態かと
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:45:59.55 ID:HmLgzzUG0
- >>368
ドルはものすごいでけえ地球上の大陸が担保になってる
ビットコインの担保なんて電子の霞だ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:54:06.01 ID:/ziYLCvh0
- 数年後に掘りの難易度が倍増するから値上がり確実
バグとか見つからなければね
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:55:39.39 ID:hCPKqmRa0
- >>358
アホすぎワロタwwwww
いっとくけどBitcoinの暗号化が解読されるってことはすなわち世界中で利用されてる暗号化も一瞬で解読できるレベルなんだけど
しかもBitcoinの流通量は制限がかけられてるから増殖できるバグなんてまずあり得ない
そもそもお前Bitcoinの事何一つ分かってないくせによく批判できるな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 05:59:35.50 ID:2+sOyK780
- >>386
文系馬鹿だろおまえ
暗号って一瞬で解けるセキュリティホールがあるものだぞ
理系なら知的障害者かなにか
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:00:13.99 ID:qvXhYj010
- 残高確認したけど全然下落してねーじゃん
心配して損した
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:01:18.18 ID:hCPKqmRa0
- >>387
これだから馬鹿は困る
だったらBitcoinで使われてる暗号方式がどういうものか説明してみろ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:01:39.53 ID:2+sOyK780
- NSAが盗聴してた時点でわかるだろ
広く一般に出回ってる暗号方式は複合されると思っておいたほうがいいよ
ほんと頭が悪いなだから
こんなものに手を出してるんだうけど。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:03:55.64 ID:2+sOyK780
- >>388
>>382
なんどか繰り返したあげく
全部売って大暴落で終わり。
まあおれを信じずにあとで後悔すればいいよ
くそ笑えるから。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:05:26.43 ID:KSVO85no0
- すごい頭の良さそうな奴が沸いてきたなw
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:07:00.00 ID:hCPKqmRa0
- >>390
だったらこの世にSSLなんて必要なくなるね
馬鹿だね
ちなみにこれ解読できたら世界中のメールサーバーを偽装してメールを送る事もできるぐらいのもの
NTTが300台のサーバと3年の歳月をかけて解読できたのはBitcoinで使われてる暗号化の足元にも及ばないレベルの暗号化技術だったのに
それをNSAは一瞬で全て解読できるんだ(笑)
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:08:29.41 ID:2+sOyK780
- 馬鹿だなあ
量子コンピューターだって実用化されてるんだから
セキュリティホールなくても
解読できるのはもうすぐだぞ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:09:41.81 ID:zH7EZGWr0
- なんかテレビでやり始めてからレスが中学生みたいな子が増えたよな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:11:08.37 ID:hCPKqmRa0
- >>394
解読するにはBitcoinネットワーク上の全てのパケットを解読する必要がある
その上でさらにBitcoinで使われてる暗号化技術が解読できるんだったらそれはすなわち世界中のネットバンク上で流れてるパケットが解読できるってこと
俺だったらBitcoinじゃなくて世界中でお金がやりとりされてるネットバンクを解読するけど?
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:11:52.64 ID:Fk2zmlbJ0
- 意外と早かったな
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:12:25.55 ID:7y427sslO
- >>368
ビットコインの事あまり知らないが発行元が国の中央銀行なのと一企業なのとでは信用度合が全く違うぞ
中央銀行ならいざとなったらユーロみたく他国が助けてくれるが一企業だと助けてくれないだろ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:13:09.69 ID:2+sOyK780
- >>396
あ
やっぱアホだわ
そういう認識なんだ。
話にならない
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:14:05.83 ID:xEOF+hM30
- >>65
そんなもんは
リアル実社会実生活の通貨でも
国家が崩壊して通貨を発行する中央銀行も機能停止すれば
誰も取引する者がいなくなる、誰も責任を取らないで紙くず化
するのは同じこと
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:14:38.05 ID:hCPKqmRa0
- ちなみにNTTが3年の歳月をかけてやっと解読できたのがこれ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100108/343056/
>>399
量子コンピュータができたら今ある全ての暗号化技術はゴミになるんだぞ
米軍で使われてる通信機器から銀行まで全部裸にさせられる
それを持ち出してきた馬鹿はお前だろwwwww
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:19:10.16 ID:2+sOyK780
- >>401
自分で首しめてるアホだな
ゴミになるんだから
bitcoiniの信用なんてゼロだよ。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:21:39.51 ID:rhienlOk0
- 量子コンピュータあってもアルゴリズム無きゃダメな気もするけど
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:22:45.46 ID:hCPKqmRa0
- >>402
確かに量子コンピュータができたらBitcoinはゴミになるよ
けどそれはBitcoinに限ったことなく世界中で使われてるSSLやメール暗号化のPGP、軍事ネットワーク、銀行ネットワーク
これらもゴミになるけどね
Bitcoinがゴミになるというのはすなわち現実世界で使われてるこれらのネットワークがゴミになるって事だね
自分で首絞めておつかれさんでした
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:24:26.35 ID:2+sOyK780
- >>403
解読も高速
なら複合も高速ってこと。
ようするに
暗号さえ解読できれば
確実に崩壊させれる仕組みなんだよね
金とかは錬金術ができる可能性はあるが確実ではない
当然コストもかかる
bitcoinは電気代だけで無限増殖できる
この情報が出ただけで
まあ1時間もしないうちに資産価値ゼロですよ。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:25:01.30 ID:hCPKqmRa0
- >>403
現在の暗号化は長い文字列と素因数分解を使ってやってる
量子コンピュータはこれらを従来のパソコンより桁違いに処理できる
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:25:48.21 ID:oyew6bJIP
- >>405
無限増殖できません
2100万BTCに制限されてますから
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:26:02.33 ID:zH7EZGWr0
- >>398
一企業がどこから出てきたのかは知らないが
ビットコインはその「ユーロみたく」をさらに進めたものでマイクロ「他国」が無数にある状態
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:29:20.30 ID:2+sOyK780
- 中国なんかは
開発成功しても隠蔽してるだろうしね
すでに解読してると見るな
だいたい暗号解読しないと戦争で困るんだから
一般的なものはすべて丸裸だよ
普通に考えて。
米や中も馬鹿じゃないんだから絶対公表しない
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:33:22.20 ID:OXLrO1Oy0
- >>399
論破されててワロタ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:35:19.91 ID:HmLgzzUG0
- 思考停止の気がある奴はまじで投資やめといたほうがいいぞ
投資なんて疑心暗鬼陰謀論が原動力なのに
BT論鵜呑みにしてる奴はなんつーかご苦労さんだね
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:56:23.11 ID:6mEWyYcX0
- 京使って採掘しようぜ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 06:59:53.70 ID:npiFRIUP0
- 当たり前だこんなもんw
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:10:32.31 ID:TaDgTKyKP
- ぶっちゃけこれって何に使えるの?
Amazonの支払いとかできんの?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:32:53.10 ID:qO68dkGC0
- >>414
Amazonではクレジットカードが使える。
クレジットカードの支払には各国通貨が使える。
Bitcoinは各国通貨に交換できる。
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:37:18.30 ID:wmeIQz7g0
- このスレを見るだけでも、人を騙すのは簡単とわかる
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:46:45.27 ID:WnR/FM/P0
- これ嫌儲でもしょっちゅうスレ立ってたよな
それで胡散臭いってレスあるたびに信者か業者か知らんが必死なやつが否定派を馬鹿にしてた
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:46:46.92 ID:qO68dkGC0
- 中国では国営銀行ATMから偽札が出てきても問題ないのだから
不換紙幣を偽造されても貨幣システムには特に問題が生じない。
本物でも偽物でも使えりゃ何も問題ない。それは各国通貨でも仮想通貨でも同じだから、
各国通貨と仮想通貨を別物として考える理由がない。
誰かが通貨を生産できるとしても、通貨の流通需要がなければ通貨は価値を保てない。
流通需要のない通貨は肩たたき券と変わらない。
不換紙幣がその価値を保てるのはそれが通用するという観念的なものが基礎になっている。
もしも世の中に流通してるカネを全部誰かが集めたとしたら、
そのカネは流通しなくなるから、貨幣としての価値がなくなる。
ただの紙切れか金属類、もしくは文字列に戻る。
通貨は大勢の人がバランスよく持って使っていないと価値が安定しない。
簡単に生産できたとしても、利用者がいなくなればその価値が消えてしまう。
Bitcoin総量は増加量と限界が予め決められていて突然増やすことができない。
量子コンピュータの実用化など待たずともBitcoinの存在を消すのは簡単といえば簡単で、
Bitcoinがその存在を保てるのはP2Pによる相互保証だから通信途絶すれば消える。
海底ケーブルをぶった切って通信衛星を送電線の鉄塔にでも落とせばいい。
大量生産できても(できないけど)通貨に交換したら広く行き渡るから価値は減じない。
通貨は誰かが使い続けるか、使われない場合は使わずに貯めこみ続けることでしか価値を維持できない。
血を吐きながら続ける悲しいマラソンなんだよ。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:47:51.80 ID:Vi3ezb2M0
- ステマしてた奴らがやたら偉そうだったのは覚えてる
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:48:53.00 ID:ZTbu1QcDi
- >>399はパソコンを そっと とじた…
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:55:47.48 ID:gGrK9YySP
- gigazine オワタw
ビットコインの価値は各国通貨と違って暴落などありえない!キリッ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:56:16.21 ID:qq9q2KCo0
- bitcoinとか円天とか色々あるが
結局国家の裏付けのない通貨は信用がないから紙屑と同じなんだよね
これはマフィアが送金に使ってたからまだ価値を保ててただけ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:58:00.15 ID:WDnnn186i
- 回復してんじゃねーかハゲが
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 07:59:32.27 ID:cSTlJRZK0
- 円天は円の預入証書を通貨っぽく扱うマーケットを作ってただけだから
円天とは違うな
信用創造が仮想だってのがBTCの面白いところだけど
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:02:11.00 ID:JmcDSIKNP
- 回復してきてるけど、どうせこんな一般人にもニースになってれば一般人は儲けれねぇよ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:03:25.36 ID:qO68dkGC0
- 仮に、電気代1万円分で掘れたのが10円分でできる秘密を編み出したとしても、
一定期間の新規発行量は決まっているので、
勝手に生み出したと宣言してもBitcoinネットワーク上で認証されない。
Bitcoinネットワークノードを永久に完全支配して(無理だけど)
オレオレ認証やれば、その通貨は肩たたき券となり価値を失う。
つーわけで、
暗号が解読されるとか政府が禁止するとかは意味のない話だから、意味がない。
もうちょっと何か意味のある話を聞かせてくれ。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:05:12.05 ID:SnQPfZ530
- これはね、完全に深刻な問題が発生してるんだよ。
このシステムはもう駄目だ、国際金融資本の連中に目を付けられて完全に手玉に取られてしまったんだわ。
人民銀行の発言もそう、グリーンスパンや現米国の金融政策当局者の発言もその一部、
もう再浮上の芽は無い。
優れたシステムだった、それは認める、このシステムは何らかの形で将来に残るだろう、
だがビットコインのシステムは完全にこれから下向きのトレンドになる、つまりこのビジネスモデルの前提が崩れる。
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:09:37.00 ID:tlic/rNPO
- 結果として、絶好の買い時だったな
今月はわずかな時間だったが、爆発的に儲かるタイミングが二回も来たわけだ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:10:54.14 ID:cSTlJRZK0
- これ、普通の人が交換しようと思っても正規に交換する場所がなくなった場合どうなんの?
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:14:51.77 ID:tlic/rNPO
- >>427
騰がるからみてな
ってか既に騰がってる、結果出てるから
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:16:06.85 ID:VIoXdc640
- 通貨発行権を脅かすのはやばい
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:16:11.67 ID:qq9q2KCo0
- >>429
海外の児ポサイトの決済とか
オランダの大麻通販業者とか
2chの●の新システムであるRokkaとか
色々使える
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:16:13.13 ID:cSTlJRZK0
- 根っこの部分で今から参入すべきでない危うい土台だよね
早い段階で安値で抱え込んでる人だけにしか関係ないわ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:18:18.16 ID:cSTlJRZK0
- >>432
ろくでもねえなwww
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:20:14.65 ID:2LexZLgU0
- これノーベル賞ものだよね
近い将来現金と取って代わるかも
SFみたいだわ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:20:43.23 ID:2ui89ZkV0
- 宝くじよりマシかな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:22:22.47 ID:SnQPfZ530
- >>430
おれはこのシステムは大分前から見てるぞ?
おまえのは全く素人の意見なw
深刻な問題って何か教えない、決定的なんだけどさ。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:24:19.85 ID:xEOF+hM30
- >>111
市況2では会話は成立しないね
寝ても覚めても韓国経済・中国経済を貶し腐すばかりの
ネトウヨどもの巣窟だし
市況1は基本的に株価下落で含み損を膨らませる奴らを見て
ざまぁwwwww
と溜飲を下げる板でしかないので
あそこを眺めていて儲かるヒントが得られるということは絶対に無い
あくまでも、取引開始前の早朝、昼休み、大引け後に
暇潰しや感想戦程度
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:26:41.22 ID:7I+unGJG0
- 情強ケンモメンがたくさんいるスレだ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:35:21.61 ID:tlic/rNPO
- >>437
お前の妄言なんかきいてねーよ、結果が出てるだけ
- 441 :防衛省情報本部、だった:2013/12/06(金) 08:41:37.22 ID:xEOF+hM30
- >>124
近代においては、金本位制・銀本位制のもとで
金兌換券・銀兌換券として紙幣は始まる。
紙幣の表面に、
この紙幣を持参すればこれだけの量の金(あるいは銀)といつでもお引き換えします、
というただし書きが明記されている。
だから人々は、この紙は金や銀であるも同然だと国が保証している
ということで、安心して紙幣を使った。
それ以前の江戸時代の藩札となると、どうだか分からない。
藩の外に出かけない一般人連中ならともかく、
藩の外と商業流通・貿易をやってそれで飯を喰っているいる連中にとっては
藩札で支払ってもらったところで迷惑・邪魔だったかもしれないね。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 08:46:18.49 ID:xEOF+hM30
- >>157
いやそもそも、ビットコインのうちでかなりのものが死蔵されていれば
日常的に売買や決済取引の対象になっているビットコインなんて
かなり少ないんだから、そんなもの相場なんて簡単に動く
日本円と韓国ウォンとスイスフランの為替値動きを同等に見ることほど
愚かなこともない
スイスフランの取引高は圧倒的に少ないのだから、当局の為替介入で簡単に動かせる
日本円の取引高は圧倒的に多いのだから、当局がいくら為替介入したところで焼け石に水
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:14:27.06 ID:xEOF+hM30
- >>175
それがいい。
人間というのはしょせん、実際にやってみないと本気になれないからね。
わずかでもいいから本当に買って持ってみることで、はじめて
相場と真剣に向き合うことができる。
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:16:34.45 ID:TcqnZi/cP
- ビットコインってヘッジに使えなさそう
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:21:27.95 ID:i2lrxjUD0
- 4年前から存在自体は知っていただけに掘らなかったことを後悔してる
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:22:23.14 ID:xEOF+hM30
- >>200
金が表に浮き上がる時、金が人の手から別の人の手に渡る時
を狙って税金を課すのに、
それじゃ税金が取れなくなるから、圧倒的に悪い。
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:24:39.13 ID:xEOF+hM30
- >>208
送金手数料は、実質的に
ビットコインと各国特定現地通貨との交換レートに含まれる
手間賃のぶんを差し引いて、割りの悪い交換レートになっているということ
ビットコインなら送金手数料がかからない、なんていうのは
それこそ見せかけの子どもだまし
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:26:12.98 ID:oGQN4rT40
- 予想通り過ぎてなんとも
中国だから言論統制当たり前役人に取って都合悪いと黙殺はいつもの事だが、
マネロンに至ってはどの国も指摘してたから当たり前の措置だろ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:27:31.86 ID:JmcDSIKNP
- >>432
ワード教えて
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:29:33.58 ID:xEOF+hM30
- >>222
資金決済法によって供託金が義務付けられているので、
未使用電子マネーを手元に持っていても政府保証は無いが全損もあり得ない
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:32:27.55 ID:xEOF+hM30
- >>247
仮にJR東海がリニア中央新幹線を営業開始して客入りが悪く
債務返済不履行で倒産の危機に陥ったとしても、どうせ
第二の国鉄として、第二の東京電力として
税金をぶち込んで処理するんじゃないの
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:33:27.13 ID:L6bHIFZV0
- マネロンせずコイン直接取引になったら手に負えんよ
そうなると人民元の信用価値は別の意味で崩壊する
中国政府は悪事以外の取引まで規制はできないからな
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:36:50.03 ID:k7nlpLXt0
- 取引所が儲けるために、適当につり上げたり下げたりさせてんだろ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:37:11.85 ID:cLQuuDSv0
- 嫌儲のレベルが笑えるほど低いってのはこのスレ見ればわかる
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:37:51.77 ID:xEOF+hM30
- >>250
それは中国の金持ちで現実の見えていない連中、あるいは
単に税金を取られるのを極度に嫌がっている連中
これから中国は、かつての日本の高度経済成長を再現しようとしているのだから
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:37:56.87 ID:DAsO6fvu0
- Bitcoinて数学の天才が作った最強の仮想通貨なんやろ
なんとかせーや
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:42:05.34 ID:xEOF+hM30
- >>330
今の中央銀行はどこもかしこもみんなとっくに緩和しまくっているから
むしろどこが真っ先に出口戦略・金融引き締めを発動するかを譲り合って足がすくんでいる
緩和のチキンレース状態
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:42:30.84 ID:ZmJ2CrMl0
- このスレのレベルが高いか低いかどうかさえわからない俺のレベルが一番低い
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:43:51.04 ID:FSWjxWfg0
- そろそろヤバイなと思っていました
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 09:43:51.96 ID:cSTlJRZK0
- 自分のレベルが一番低いとわかってるお前のレベルが一番高い
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:13:34.38 ID:xEOF+hM30
- >>426
ビットコインというのは、使われれば使われるほどに
人の手からまた別の人の手に渡った回数が多いほどに
当該のビットコインの真正性・信頼度が高まる仕組みになっている。
当該のビットコインに履歴のようなものがどんどん積み重なることで
これは偽物ビットコインではない、本物ビットコインだ、
という検証と確認が取引ごとに繰り返される。
紙幣で言えば、紙幣を触った者の指紋であったり皺・折り目であったり
落書きメモ書きであったり、ということになるだろうか。
もしも、たとえばヤフオク出品の
「新規ヤフオク参加者・落札取引実績の無い者の入札お断り」のように、
一定回数以上の取引利用実績の無いビットコインを用いて支払い決済するのを受け付けません
といったようなビットコイン取り扱い小売店・ビットコイン取引所
が出現したとしたら、どうなるだろうか。
ビットコインを採掘してそのまま死蔵を継続していたビットコインは
当然にまっさらなピカピカのピン札新札ビットコインなので、
当然にそういったビットコイン取り扱い小売店・ビットコイン取引所では
使えないことになる。
もしも今後に、偽造ビットコインが出現して
前述のような対策をビットコイン取り扱い小売店・ビットコイン取引所が取ったとして、
もしもビットコイン使用履歴の可視化が果たされたとして、
その影響はどうなるだろうか。
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:20:32.22 ID:AM1gKTp30
- >>344
ですね〜
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:31:46.14 ID:WG+aYeEq0
- ギガジンの罪
なんであそこはあんなに一生懸命だっのか
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:34:28.08 ID:UCgR28L2P
- 政府の信用度=通貨の安定度ってことですね
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:46:06.35 ID:mnLJBVSM0
- 人のレベルを高いと判断できるお前のレベルこそ一番高い
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:46:38.94 ID:JIEsLYcH0
- 禁止令があって、上位の保有者が一斉に売り払ったとか?で、市場に流通量が増えて暴落して?2chで必死に勧誘したがるワケだ?www
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:52:15.57 ID:ohwOuk/BP
- >>396
銀行はリスクたかすぎんだろ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 10:59:26.45 ID:mQs0vL8g0
- 法に縛られないからステマもマネロンもやり放題
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:02:57.65 ID:EmKbNQEy0
- 最近は変な信者みたいなのが湧くようになったな
ますます円天ぽいw
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:06:28.64 ID:xhZeVrOcO
- >>463
あそこは金を貰って宣伝してるだけ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:07:46.43 ID:HLLDOSak0
- 円天のデジタル版だろ
よく現金から換える気になるな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:12:23.75 ID:xXFZk4tF0
- >>471
円天は一応食料品と交換できたみたいだけどこれはそれすらも出来ないという
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:17:09.91 ID:8osnFsHEi
- 一旦仮想通貨にして外資にしたら税金とられなくね?
最強じゃん
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:17:36.02 ID:D6jvDOT00
- 一時期と比べて悪い意味で成熟期に入ったというか
もう10倍になる夢とか見られないじゃん
ギャンブル度高いのにリターン知れてるんじゃねえ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 11:22:10.74 ID:U5czEG6q0
- http://coffee0101.blog.jp/
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 12:44:35.07 ID:2fzMvkO80
- 4月頃一気に半額くらいに下落したときもあったような……
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 13:23:26.99 ID:C14xvEaO0
- また下がり始めてるよ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 14:30:26.43 ID:vLZbAOC40
- 株やFXからきた人は、上がり下がりに敏感に反応しすぎるところが古い。
一日で5万円くらいは上下する変な物と捉えて、もっとメタな視線から見てたほうが、新しいパラダイムの人と話が合う。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 14:47:21.72 ID:Rln+TV/Y0
- メタという言葉の使い方が間違ってますねえ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:15:15.82 ID:vLZbAOC40
- この現実を、だとしても?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:19:34.05 ID:Rln+TV/Y0
- 文脈からするとマクロの方が適切に思えたんだが、ちゃんとメタの意味で使ってたならむしろ文章に問題があるかも
ところであっちのスレ無くなっちゃったね
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:22:22.41 ID:dxURs4JR0
- ゲリゾーの輪転機ぐるんぐるんも最後はこうなるんだろ?
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:25:29.57 ID:vLZbAOC40
- ああ、マクロの方か適切かもね。だが、同時に前時代式の経済の文脈を継いでしまう面倒も生まれてしまう。
「パラダイム」が変わったのならば、その土台となる、土台として認める事柄・パラメータも、別の物として見る「新鮮味」を表すには、
マクロだと、嫌な連中を呼び込む感じがいつもしてるから、「世界観」の方から意見をなげる一種の処世術が出来上がってる。
あっちのスレ、というか哲学板は時々落ちるんだよな。それで、専ブラからは書き込めない。
IEやfirefoxなどのブラウザからそのスレを開き、ブラウザから書き込むと、そのスレが生き返る。
何もしなくても数時間後には前スレ生き返っている。今生き返っているスレは、誰かが手動でブラウザから蘇生させたスレ。こういう仕組みになっている。
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:32:21.98 ID:Rln+TV/Y0
- ×思えたんだが
◯思えたから
おれも人のこと言えん
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:38:16.11 ID:Rln+TV/Y0
- >>483
ああ、例のやつが起こったのか
スレ一覧が結構な数並んでたからスレが落ちたのかと思った
メタを使ったのはそういう思惑か
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:42:06.93 ID:qO68dkGC0
- >>461
ちょっとつづめると仮称履歴保持センターは>>400になるんでは。
攻撃されて死ぬ運命。
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 15:57:57.30 ID:lV3k4nRB0
- そりゃあ、通貨発行権を握って、経済政策してるのに
ビットコインに逃げられちゃ、政府の権限が台無しだからな
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:00:59.91 ID:KyKWN3hb0
- >>487
もっともビットコインを規制してもその規制を逃れる通貨に逃げるだけなんだけどね
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:03:17.29 ID:ZG9PJD1y0
- そもそも公開された仕様が正しく作用してるとか、誰にも分からん。
インサイダーだけはほくそ笑む。
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:08:50.08 ID:vLZbAOC40
- インサイダーというか、開始当初から参加していた人が得をするのは公式?ページでの問答でも肯定されていると思う。
開始当初から共同作業していた人達が、より多くの利益を手にすることは、不平等には当たらない、というような内容で。
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:09:13.18 ID:ZG9PJD1y0
- 決済に便利だ、という触れ込みのものが一年で50倍になるのはおかしい。
薬の対価にドルを受け取った売人はみんな死んだの?
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:09:28.86 ID:lV3k4nRB0
- 日本のバブル崩壊の時もそうだったけど
経済音痴の貧民が、株の話し始めたら注意って言われてたな。
経済音痴でバカばっかのお前らが沸きだしたから注意だわ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:39:18.24 ID:qO68dkGC0
- >>491
現実通貨と換算して価値を評価されている間は仮想通貨は社会の何をも支配できない。
無から生まれて無として電子ネットワーク上に存在してるだけでは経済支配力を持ってない。
「現実通貨が下落しただけで仮想通貨それ自体の価値は変わってない」と認識され始めたら、
P2PのBitcoinネットワーク間のパケットを落とせばいい。
現実通貨の支配者は通信解析制御のノウハウを既に持っているけど、
もし仮想通貨側が進化して技術的に落とせなくなったら、
現実通貨の支配者側は第一世代のインターネットを捨てて第二世代に移行すればいい。
仮想通貨で海底ケーブルを引いて通信衛星を上げられるようになるまでそれで行ける。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:45:05.18 ID:PYvlVY2m0
- これってBOINCみたいな感じ?
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:47:38.22 ID:81uTQrUC0
- >>180
世界が認めて軍まで導入してるんだから本物だろ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:54:05.83 ID:71rFh/2z0
- >>8
滝に打たれてる人を見ると心が洗われるんだよな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:54:07.95 ID:iBHAZ4d10
- 儲け話なんてものは世間に広まった時点でもう先人の撤退タイム半ばなんだよ
逃げ遅れたやつが時間稼ぎのためにマスコミ煽って生贄になる後続増やしてるだけ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 16:57:34.04 ID:KyKWN3hb0
- >>497
ビットコインは前代未聞のデフレ型仮想通貨だからな
これがまだ値上がりの序盤って可能性も十分ある
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:00:43.20 ID:qn92iBe+0
- >>497
せやな
俺らはまさにそのモードチェンジの瞬間に立ち会ったな
半年前ならウハウハタイムにギリギリで間に合って小金を稼げたが、
その頃に日本語の情報源なんて何一つなかった
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:01:47.47 ID:udsgXEPE0
- 存在できる量が決まってるから
価値は上がる一方だろ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:19:15.22 ID:W1Q2dEQm0
- 本物の(Bitcoinの創設者)ナカモト・サトシは誰か? 一人の研究者が答を見つけたかもしれない
http://jp.techcrunch.com/2013/12/06/20131205who-is-the-real-satoshi-nakamoto-one-researcher-may-have-found-the-answer/
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:25:32.89 ID:Rln+TV/Y0
- >>499
半年前!?
日本語の情報源なんてたくさんあったぞ?
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:32:22.71 ID:vDVTLP0a0
- 同じような仕組みの第二ビットコイン(仮)が普及するようになったら、実質ビットコインの枚数が倍になるわけだし価値半分になったりするのか?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:34:12.95 ID:G3o+L/ac0
- どうして米国政府が放置しているか、それまず考えろw
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:37:41.88 ID:jhjjHjan0
- だからやめとけと
ついこの前ビットコインが高騰!とかいう記事立ってたけどさ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:39:19.14 ID:6S8ifcdxi
- 政府の規制一発で崩壊
やたら吠えてた奴がいたが何が信頼できる通貨だよ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:39:31.77 ID:esINbtpAP
- ふえぇ…量子コンピュータこわいよぉ…
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:43:20.03 ID:BNoLdrMv0
- 全然調べてない情弱が一杯沸いてて笑える
下がったのは12万円→9万円で今はもう11万円
昔のビットコインなら5〜6万円まで落ちてたところがここで踏み止まってるって事はそれだけ
価格の変動幅が落ちて来てるって事
時価総額が1兆円に達したから流動性が高まって、少し価格が下がったらすぐ買いが入る
ここまで来たらもう早々暴落するような売りは出ない
判っているのは早く買った奴ほどデフレ通貨の恩恵を受けられるって事
1BTCはいずれ数千万円〜数億円、それ以上になる
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:44:14.61 ID:3gSG5LGz0
- プロバイダーがプロトコル規制したらすぐ終わるから。
こんな円天
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:46:13.69 ID:nOHDRN8ei
- 下げの原因が規制なら、このまま乱降下もしくは一直線に下げるのは必至。
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:47:37.54 ID:3gSG5LGz0
- 運用コスト分マイナスになってるわけだから
いつか価値がゼロになるのは明白
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:49:28.25 ID:BNoLdrMv0
- >>511
www
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:50:02.75 ID:G2enA1lm0
- >>508
人を嵌め込もうとするゴミ、早く死ね
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:50:05.60 ID:1LjWBh7u0
- NHKが取り上げたらブーム終了の法則っていまだに有効なんだな
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:50:21.88 ID:9I+4iA3q0
- マネーロンダしたい奴はRMT認められてるゲームでやったらどうだ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:55:58.28 ID:nOHDRN8ei
- >>515
それ余裕で辿れるんじゃね?
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:56:39.78 ID:BNoLdrMv0
- >>513
こういう否定派の意見が出てるうちはまだ投資余地がある
ビットコインはある程度までは賛同派と懐疑派が入り交じる
ところが賛同派の数が一定の閾値を超えると本当に通貨になる
その時買おうと思ってももう高すぎて買えない
成功するなら莫大な利益、失敗するなら少額
こんな割の良い博打はそうそう無い
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 17:58:57.34 ID:zH7EZGWr0
- つーか嫌儲民があちこちでションベン臭い弁論大会開くから
あまり煽るな
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:01:49.48 ID:BNoLdrMv0
- バブルは最大限まで膨らんでから潰れないとつまんないじゃん?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:06:25.57 ID:hCPKqmRa0
- >>509
そんな事したら世界中から批判くるけどな
そもそもBitcoinは暗号化されてるからどれがBitcoinのパケットなのかが分からないようになってるから
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:08:11.36 ID:BNoLdrMv0
- 嫌儲民が大嫌いなアベノミクス失敗のリスクヘッジにもなるから、
Mt.Goxに口座くらい開いておいた方が良いと思うよ
勿論認証も終わらせてね
もし日本国債が暴落して財政破綻とか預金封鎖でも起こったら、
口座開設が殺到して4-10営業日の認証期間じゃ済まない可能性が高い
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:32:03.53 ID:eGF25QGM0
- >>510
そういう規制に強いからデジタルマネーなんだよアホ
中国という独裁途上国が規制に動くのも織り込み済み
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:46:43.19 ID:vLZbAOC40
- もう一度悪い奴になった視点から考える理想型は、
現在、新規参入者が口座登録手続きで行列の最中。
この行列の殆どが、手続き処理中になって、後にも引けなくなったときに、
とある、夜中の数時間だけ、 1BTC=10000円 とかになって、
今すぐ取引所内財布に日本円なり現金を持っている人が買いに走れる。
夜が明けると1BTC=12万円。
この流れ。
これなら俺は損をしらない。
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:49:39.28 ID:gsS/4LqT0
- しかしローソク足にするとやっぱり株と同じようなチャートになるんだな。
典型的な三尊天井になりそう。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:56:11.13 ID:udsgXEPE0
- クソ企業の株買うより
これ買うほうがよっぽど将来性ありそうだわ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 18:59:18.80 ID:EO6ciMTEO
- 豊田商事のゴールド預り証以下やん
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:00:55.84 ID:psJOfSyt0
- あの大暴騰は資産として金を逃がすつもりだった中国人のせいだったのか
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:01:30.82 ID:Dzi+7U0c0
- うわー今日提灯記事でスレ立ってコレかよ…
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:03:54.03 ID:EizUzbs00
- 明日は土曜だし飛び込まれても問題ないな
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:10:06.54 ID:eGF25QGM0
- >>527
あたりまえだろ元をドルに変えるのにビットコインが必要だっただけ
先進国でも国家間の金の動きは厳しく見張られてるのに
途上国ともなるとガチガチよ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:18:40.23 ID:Rln+TV/Y0
- >>523
夜中だよな
まあおれはどんだけ高騰しようが少なくとも10年は売るつもり無いけどね
BTCのシステム、思想そのものが好きだから
BTCファンなんだ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:21:21.02 ID:cLQuuDSv0
- >>531
0.1枚ぐらい売ってよ
1万ちょいなら出すからさ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:29:27.70 ID:M/Tlec050
- ビットコインETFが上場すればまだまだ上がる
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:34:36.08 ID:Rln+TV/Y0
- そして逆にどんだけ暴落しようとも売るつもりは無い、むしろ買うかも
価値が限りなくゼロに近くなってもいい
単純にBTCが好き
>>532
んーキリのいい数字が気持ちいいからちょっと嫌かなあ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:40:39.91 ID:otOT/6Pi0
- せやろか
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:42:11.99 ID:cLQuuDSv0
- 取引所に登録するの嫌だから買いたいんんだけど
どっかいいとこないかなー
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:46:32.08 ID:xD4TbVAZ0
- 円換算で8桁行くまで持ってようかと思ったが利確するわ
いい税理士紹介してくれ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:48:10.42 ID:Rln+TV/Y0
- やっぱ単に投機対象としてる人とおれみたいなファンとは決定的な温度差があるな
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:48:37.74 ID:P4N7szqn0
- これ死人出るレベルなん?
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:49:33.37 ID:IrA7Ygms0
- >>536
https://localbitcoins.com
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:50:02.30 ID:vLZbAOC40
- 取引所使わなくても取引できるけど、
それって、
ネットのケーブルもわからないパソコンのセットアップもできない爺婆に、
キンドルのアンドロイド化グーグルストア有効化の作業自分でやれ、ってことだから、かなりきついよ。技術的に。
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:52:39.85 ID:cLQuuDSv0
- >>540
サンクス
買うわ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:55:31.55 ID:vLZbAOC40
- >>540
そのサイト、アクセス者の位置情報を取得しようとしてくるな。
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:55:47.76 ID:Rln+TV/Y0
- なかなか的確な喩えでちょっとびっくり
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:56:14.71 ID:iFNE9EXV0
- 初期にPCで掘り出せた奴がうらやましい
俺が知った頃にはもうPCじゃ採掘不可能だったしなぁ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:57:02.51 ID:cLQuuDSv0
- >>545
マイナー通貨ならまだ掘れるぞ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 19:59:39.38 ID:Rln+TV/Y0
- >>543
near youって思いっきり書いてあんだろw
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:00:34.68 ID:cLQuuDSv0
- >>541
どういうこと?
取引そんな難しいの
じゃあもし取引実現したら天才になっちゃうな俺
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:08:04.47 ID:cLQuuDSv0
- 師匠がいればいいんだけどなー
誰も教えてくれないし自分でやるしかないのか
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:08:22.06 ID:IrA7Ygms0
- >>542
初心者はfeedbackの件数が多い出品者から買うんだぞ
ヤフオクみたいなもんだからな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:08:28.93 ID:vLZbAOC40
- >>548
自分のPCをP2Pの直のノードとして稼働させて、
取引行うプログラム走らせて、処理の成功・失敗の確認も全部自分でやることになるから、面倒くさいと思う。
例えば、こんな実例。難しくないけど只只面倒。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=5709.0
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:09:25.20 ID:K8ZAZzz50
- 実態の無いものを買わせて、大元は売り抜けて億万長者になれるっていう金融詐欺の例ですかね…
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:10:49.54 ID:3gSG5LGz0
- 買ってもHDDが壊れたら終わり
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:11:56.23 ID:cLQuuDSv0
- >>551
コンピューター移行するだけでも色々手間がいるのかな
おそらくそこが信頼性にも関わってくるんだろうけど
クライアントソフトが劇的に進化しない限りは一般レベルに普及する可能性低そうだな…
まあ俺実はまだクライアントも入れてないんだけど
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:13:22.81 ID:3gSG5LGz0
- あと買ったら確実に公安にマークされるよ
アングラマネーだから当然だけど
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:15:24.13 ID:3gSG5LGz0
- 秘密五歩法でNSAのデータも利用できるようになるだろうし
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:17:32.84 ID:IrA7Ygms0
- 基本的な仕組みは日本銀行券のねずみ講システムと同じ
違う点は日本銀行券みたいに異次元緩和とかでアフォ刷りできない
アフォ刷りできないから騰がってる
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:26:32.25 ID:vLZbAOC40
- じゃあ、ちょっときわどい線から、度肝を抜いてみようか。
みずほとヤクザの件、どうなったんだよ?
みずほ銀:暴力団融資 監査役も2年以上も放置
http://mainichi.jp/select/news/20131120k0000m020111000c.html
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:30:18.84 ID:KBCg4QJw0
- MT.GOXって顔写真付き署名書が必要なんだな
何もない場合どうしたらいいんだ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:36:44.32 ID:sEBxzuTO0
- だれがビッチや
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:36:50.29 ID:BNoLdrMv0
- >>559
免許証、パスポート、住基カード
住基カードが一番ハードル低いと思う
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 20:57:13.13 ID:cLQuuDSv0
- walletとかも作らなきゃいけないのか
面倒くさいな
まあリアルマネー使うこと考えたらこれぐらい当然か
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 22:53:39.10 ID:gsS/4LqT0
- 二度とバブル高値を超えることはないことがよくわかるチャート
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 23:07:42.27 ID:BNoLdrMv0
- >>563
ガンホー株は二度バブルが来ただろう
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3765.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
しかも前回のバブルよりも凄まじいバブルだった
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/06(金) 23:39:36.50 ID:C14xvEaO0
- >>563
>>564
一つのブームが山を超えたら、もう現状維持では盛り返せない
RO→パズドラのように新しい要因が無ければダメ
って事だろ
あと、任天堂は異常なヒット期の前に戻っただけで、数字で言えば初代DS時代くらいはキープしてるぞ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:20:03.88 ID:c+j+iCrEO
- ビットコインバブルは何度もきてるじゃないか
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:35:22.03 ID:Ru0xd+5T0
- ウォルマートの支払いに対応
ゴールドマン・サックスがポートフォリオに組み込む
ぐらいのインパクトがないと二度目の山は来ない。
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:37:02.00 ID:SPHFjWPq0
- >>567
ビットコインETFというデカイ山がある
これが出来たらドルが大量にETF経由で流れ込んでくる
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:08:18.66 ID:ywSMPxV30
- こりゃあかんわ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:24:26.30 ID:FuWl6nWS0
- おろろろーレート落ちてるぞー
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:30:54.07 ID:FuWl6nWS0
- 落ちとる落ちとるー
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:31:21.58 ID:o6yQ298e0
- このまま価値が上がったとしても犯罪目的で使われ始めたら規制されて終わるとしか思えんのだが
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:36:43.37 ID:FuWl6nWS0
- このままじゃ800ドルいっちゃうぞー
大丈夫かー?
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:41:40.21 ID:FuWl6nWS0
- ここは割れないっぽいな
下落らしい下落は全然ないわ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:46:07.57 ID:iaaGYDQK0
- 出来高できつつ大陰線形成中だけどおまえら大丈夫か?
NHK以降に買った奴は全員マイナスだろ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:50:11.11 ID:FuWl6nWS0
- NHK後にmtgox認証もらおうと思ったら今月末だろ
まあどんだけ落ちてもどうせすぐ倍返しだからどうでもいいわ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 03:44:03.54 ID:FuWl6nWS0
- 900割った
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 03:50:04.01 ID:2cWXjMCU0
- ボラでかすぎだろこれ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 03:54:50.52 ID:FuWl6nWS0
- この前の安値割ったな
もっと落ちてくれれば買いやすいのだが
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 03:56:48.86 ID:7OUrimz20
- 夜が怖いんだよ。どこの国の朝だよ。どこの昼だよ。なんの時間だよ。その時間が怖いんだよ。
この感覚、株とFXと全然違うから。
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 03:58:21.86 ID:FuWl6nWS0
- >>580
FXも一番多く動くのは夜だぞ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:00:37.85 ID:ojXPYWgs0
- ロングとショートみたいに往復はできないのか
ちょっと辛いな
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:01:18.34 ID:7OUrimz20
- あと、MtGoxがさらなる個人認証書類手続きを設けたんだな。
以前に既に沢山のIDと写真付きのと請求書とで通したのに、現在では「スタンダードアカウント」扱い。
「プレミアムアカウント」扱いで、また書類を出さないといけない。
だが、前回と違うのは、証明書類の原本を実際に郵送して、その原本を返さない、という点だ。
前の時はスキャンだけで良かったから、失ってもいい原本を選ばなくてはならない。
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:02:21.71 ID:CNpXQi2k0
- おいお前ら待望のナイアガラだぞ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:03:16.72 ID:AIBk7RLD0
- な?NHKが騒ぎ出したらこれや
当然NHKのなかのひとはしこたま仕込んでからきっちり売り抜けとる
世の中の仕組みちゃーんと分かってないとケツの毛まで抜かれるんやで
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:03:23.64 ID:7OUrimz20
- >>581
それは「変動」するだけ?それとも、夜中だけのボーナスタイム始まる?
例えば今1BTC=9万だけど、これが1時間の間だけ3万とか、そういうこと、起きる?FXで
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:03:58.60 ID:lrARGAin0
- 円天と何が違うんだ?
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:04:36.30 ID:FuWl6nWS0
- >>586
??起きるわけ無いだろ
馬鹿かお前
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:05:54.96 ID:hIJxcU040
- 身元がバレずに麻薬取引とマネロンが一度に決済出来る簡単なお仕事です(´・ω・`)
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:08:53.19 ID:7OUrimz20
- >>588
俺の発言が馬鹿に見えるほど、株方面の人か。カモっぽいな。
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:10:24.03 ID:FuWl6nWS0
- >>590
いやお前はただの知的障害者でしょ
だって1ドル100円がいきなり30円とかになると思う?
ただアメリカ時間はダウも為替も一番多く動く時間帯だよ
そんなこともしらないゴミがなに調子こいて「夜が怖い」とか言ってるの?
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:11:28.11 ID:wMxwZuDg0
- これがホントのバブル崩壊w
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:13:00.47 ID:FuWl6nWS0
- >>580
>夜が怖いんだよ。どこの国の朝だよ。どこの昼だよ。なんの時間だよ。その時間が怖いんだよ
アメリカ株もFXも夜に一番多く動くけど?
アメリカ人が朝から昼を迎えて活動的な時間だからね
それが何か
株もFXも知らないのになんで知ったふうな口聞いちゃったの知的障害者さん
頭悪いし無知なんだから黙ってればいいのにな
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:14:25.89 ID:7OUrimz20
- >>591
きっと、おまえの現実が崩壊し、世界が終わる日が来るよ。
その「常識」が「思い込み」なんだよ。
1BTC=1600円の頃から奇妙な動きをずっと追ってるからね、俺は。
また旧パラダイムの人との揉め合いか。面倒くさいから、君の意見が大正解で良いよ。
俺は、知ってる奴だけを探してるから。
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:16:05.92 ID:FuWl6nWS0
- >>594
中々潔いやつだな
俺は反論してくるようにあえて煽りまくったんだけど全然乗ってこないとは
嫌儲民には珍しいタイプかな
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:18:45.96 ID:xhpwRxq90
- >>594
そもそもビットコインはFXと同じポジションじゃねーだろ?
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:19:50.93 ID:Vm+XZkfl0
- 450になったら買うは
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:20:52.69 ID:wMxwZuDg0
- ぶっちゃけ新参以外はなんだかんだで手仕舞ってるだろうから損した奴はそんなに居ないだろw
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:21:12.19 ID:PMCYoVfs0
- そろそろまた上がり出すんじゃないかと思う
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:21:34.03 ID:7OUrimz20
- >>596
それは、俺の意見をサポートする内容のレスになっているね。
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:23:02.46 ID:n9THiQa70
- なんでや!なんでや!ああだこうだウルセーんだよお前ら
投資もしたことねえのかよ
ビットコインは「投機的な意味」で値上がりしてんだよ
そこにそれ以上や以下の理由があるわけねえだろ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:24:15.74 ID:qZFvaQWi0
- おまえらみたいなアホガキには無理だから指くわえて見てな
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:36:45.72 ID:dUs/xPuk0
- 変な防衛線張ってるんだな。一体何のテンションなのだろうか。これは外部の人間による犯行だ。
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:48:08.35 ID:7gpSaapU0
- bitcoinじゃなくてもいいけど、こういう通貨が広く普及したら経済にどういう影響がでるか
学者の考察とかみてみたい。
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:48:40.13 ID:+9IsyvgU0
- >>595
今どき嫌儲で煽りに乗るのなんてアフィカスバイト君くらいだろ
それ以外の普通の人間が「珍しい」ほど、バイト君だらけという嘆かわしい状況
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:51:33.95 ID:+9IsyvgU0
- >>1の急降下から、更に下がってるねぇ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4718963.jpg
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 04:58:27.30 ID:dUs/xPuk0
- 下がることこそ願ってることっていうのを分らないのが株やFXの人達なんだろうね。変な癖ついちゃってるんだろうね。もう駄目だろうね。
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:01:44.53 ID:Q0/d97vx0
- 株の世界だと、一時的な悪材料による株の値下がりは買いで、
恒久的な材料の場合は即売却じゃねえかなあ
中国政府の通達は恒久的だからやばい
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:02:57.11 ID:883Tpkhh0
- チャートみたけどここ数ヶ月見るに明らかに仕手やん
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:05:05.41 ID:Q0/d97vx0
- 仕手かなあ
まあよくわからん。上の方でも言ってる人が居るが、
株屋は他の商品でも株と同じ手法で売買しようとするからカモだ
(だから俺はやらない)
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:05:25.52 ID:dUs/xPuk0
- 中国に囚われる人って古いけど、まあ、俺じゃないし、どうでもいいや。
株とかでも電車に飛び込む人は実際にいるわけで、そして、そいつらの思考とか意見とか、まさに、どうでもよかったわけで。
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:09:57.10 ID:Q0/d97vx0
- 根拠の乏しい自信をそれぞれ意見が違う者が持っているというのは
株の世界と同じやね
そこは面白いところだ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:25:22.04 ID:OU91/GFf0
- とりあえずウォレット作ってmtgoxの講座も造った
で、どうやってbitcoin貯めるの?
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:30:49.05 ID:dUs/xPuk0
- (騙し。悪の手引き)
ビットコインでのみ支払可能な商売とか始めれば良い。
ビットコイン支払い有料メルマガ配信とか、
ビットコイン支払いエロ画像販売とか、
そうやって貯めれば良い。
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:39:11.68 ID:deATvJXI0
- 仮想通過なんか金融機関が換金してくれなかったら終わる
- 616 :目覚めろ!日本人:2013/12/07(土) 05:47:58.43 ID:kJ+EI8FH0
- 大変だ!必見だよ!
「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:53:28.03 ID:FuWl6nWS0
- >>607
いや株やFXで下がることを望んでる奴なんて腐る程いるだろwww
ショートポジションを持ってる人間じゃなくてもね
言ってることがさすがにレベル低すぎる
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:56:35.63 ID:vdLHurw50
- >>617
俺607だけど、
おまえ、多分俺の思っていることを全部把握してない。
ここ一週間でお前レベルの奴の相手ばかりして疲れた。
だから、勝手に俺強えええしてて良いよ。
俺は、P2P通貨について考察しているわけであって、外野の意見との折り合い付けるために発言してないから。
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 05:59:02.31 ID:qZFvaQWi0
- >>613
現状金ないと何も始まらない
湯水のように沸いて出たのは最初だけ株と一緒
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 06:06:16.70 ID:RjmdGhdFP
- 下がったうちに入らんと思うけど今さら一万が一億になることもないだろうから微妙だね
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 06:06:44.45 ID:F/yMFH4V0
- ハイテクヲタのオレの外人の友達が100円くらいだったときに気まぐれでビットコイン買って今600万になっててわろた
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 06:35:39.56 ID:FuWl6nWS0
- >>618
俺ってそんな強いか?
お前が弱すぎるんじゃね
レベル低すぎて正直なんの考察もする意味ないんだが
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 07:28:54.24 ID:Qs9Wt5Ja0
- 速っww
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 07:31:03.04 ID:GIQqJlkm0
- http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304906204579239271974353110.html
過熱するビットコイン市場、その要因は中国に
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 07:54:21.64 ID:WG3nk7PV0
- 円天並の詐欺
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:13:49.65 ID:7+fmOiwf0
- 嫌儲はほんとしょぼいな
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:12:25.60 ID:77QBPJrw0
- 今後のコンゴウ
コンゴ共和国
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:55:28.32 ID:G2m8Gr8/0
- >>622
なにをそんなにムキになってんの?
キモいなおまえ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:58:07.98 ID:Ox4aYM5xP
- mtgoxの認証が通らない・・・
1週間たっても連絡なしってよくあるの?
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 11:03:57.31 ID:4CgYAcir0
- 今回は悪材料ありのちゃんとした暴落だから、
結構落ちるだろうなってか落ちてるな
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 11:19:08.21 ID:SPHFjWPq0
- >>629
11月初めに送ったのが最近通ったって報告あったから3週間覚悟しる
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 11:36:34.54 ID:GxMfz0UG0
- 見てるだけでも面白い
http://bitcoinwisdom.com/
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 11:38:06.09 ID:9xUFIqG10
- これ、エネルギー→コインと、広告主無しに価値が勝手に生成されるアフィみたいなもんだっけ?
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 12:09:20.53 ID:SPHFjWPq0
- 632 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/12/07(土) 10:18:36.18 ID:NqSNheEH [1/2]
あーBaiduがビットコイン受け入れを中止したのか
636 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/12/07(土) 10:27:48.34 ID:EuPk7qoa [5/12]
>>632
これか
http://www.bloomberg.com/news/2013-12-06/baidu-stops-accepting-bitcoins-after-china-ban.html
↑これのせいで中国人の本気投げが始まったっぽい
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 12:36:22.24 ID:CXTPZlBL0
- mtgox以外に円をbitに交換できる場所ってないの?
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 12:39:07.27 ID:ow56bbty0
- >>635
Walletがあれば個人間でも取引できる
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 12:40:44.39 ID:/qV1Vrtp0
- >>635
>>540
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 12:50:12.85 ID:CXTPZlBL0
- >>636
>>637
ありがとう
とりあえず>>637見てみる
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:20:23.15 ID:3GqpBre30
- >>483
いや、サーバーが再起動されれば普通に
全現行スレッドがスレッド一覧に復活するから
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 14:22:54.97 ID:rLFXCwEVP
- 人民元を守る為であって
bitcoinが脅威になってきた現れだな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:16:58.52 ID:wJrfMCyQi
- >>601
まあそういうことだな。
投機はギャンブル。
それ以上でも以下でもない。
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:19:43.12 ID:R/A4aG9GP
- 土日もレート動いてるんだな
今も順調に下落続いてるわ
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:27:39.99 ID:RpH+526i0
- 暴落やん
ピークの半値近いか
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:17:53.29 ID:PDB96Tlz0
- でもまだまだ高い水準なんだよな
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:39:59.62 ID:vdLHurw50
- むしろ1BTC=30円になったら、大チャンス。なのに、気分↓下げ方向で煽る(↓引かす)要員が、頑張ってる。
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 17:45:37.89 ID:vYskUieV0
- ざまあ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:03:11.02 ID:7vWz1pGs0
- 先物ないの?
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 18:39:06.59 ID:tE/h/Jde0
- おしじゃ買う準備すっか
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:51:57.16 ID:SPHFjWPq0
- 【新華社北京12月6日】中国人民銀行(中央銀行)など5機関は5日、
インターネット上の仮想通貨ビットコインについて、
通貨と同等の法的地位がなく、通貨として市場で流通、使用することはできない
とする文書を発表した。
http://jp.xinhuanet.com/2013-12/06/c_132945753.htm
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:55:30.46 ID:XwuPCBXR0
- >>649
あれっ、銀行に取り扱わせない、というだけで市中での相対取引は黙認するんでなかったのか??
やっぱしシナ政府はBitcoinが人民元を潰しかねない脅威だと認定したのけ?
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:58:27.04 ID:ZvTgZgkH0
- 中国は現金を香港に落として使い切って、あとは世界の仲間はずれになれば良いだろ。
なんか、いつまでも皇帝気取りなんだよな。自国の民がゴキブリみたいになってるのに、中国。
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 19:58:56.69 ID:xwsHUnNT0
- こういう仮想通貨ってヤバいよな
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 21:27:35.40 ID:ow56bbty0
- まだだ
まだ慌てる時間じゃない
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 22:57:33.69 ID:FAAqpAEy0
- こんな危ないのAmazonとかAppleが対応したらでいいや(´・ω・`)
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 23:14:38.22 ID:+9IsyvgU0
- >>1のナイアガラが可愛く見えるレベルじゃないか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4720910.jpg
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 00:43:17.47 ID:WsgQVdIL0
- >>589
麻薬とか受け取る時に身バレする気がするんですが
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 05:10:33.81 ID:UdeX0FXVP
- バンカメレポートで上手くいけばEコマースの主要決済手段になって
その時は総額150億ドル1コイン1300ドルだってさ
もはやただの糞株だな
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 14:54:13.66 ID:JH1HXH/Y0
- 既に先月の急騰前のレベルに落ちている…
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 16:01:03.21 ID:dTOSwhQYi
- >>654
対応した時には入り込む隙もなく上がるから大きく儲けるのは難しいよ。
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 16:10:09.60 ID:+Wz3DUj2P
- >>654
市場が不安定過ぎるから数年先になるよ
せめて小国の国家予算規模は超えないとね
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 18:09:20.92 ID:N6jxbMK/0
- >>658
中国人引けただけでこれってある意味中国人自身が人民元に危機感感じてる証拠でもあるんだろうな
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 19:07:28.41 ID:oWyeL7zZ0
- こんな価値の安定しないもんがまともな決済手段になるわけない
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 20:45:09.53 ID:dlMedKsp0
- 中国で高いGPUが馬鹿売れしてるって話題になった原因だよな
今じゃ掘るなんて無駄な事やらないだろうけど
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 20:47:51.49 ID:HAphdOge0
- そんなもんだろ
ビットコインって何?って説明のページ見てもよく分からんし
上手い仕組みを作ったと感心させられる物でもないからな
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 20:50:06.32 ID:2dRScMRxP
- 買い支えてたのは中華だったのかw
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/08(日) 20:54:50.12 ID:iPObI8bH0
- 吊りあげてただけ
リスク高かろうがビジネスに突っ込むのは中華の利点でもある
日本では安定しないと見向きもされないけど
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)