■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シリーズ安倍の嘘】特定秘密は保存期間中に破棄可能 答弁書を閣議決定
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:51:39.64 ID:Hu4UzPCv0 ?2BP(1000)
-
安倍内閣は6日の閣議で、特定秘密の廃棄について「秘密の保全上やむを得ない場合、
政令などで(公文書管理法に基づく)保存期間前の廃棄を定めることは否定されない」とする答弁書を決定した。
長妻昭衆院議員(民主)の質問主意書に答えた。
公文書の保存期間は「行政機関の長」が公文書管理法に基づいて定める。今回の答弁書は保存期間満了前の
特定秘密であっても、政府が特定秘密保護法に基づいて定める政令の内容次第で廃棄される余地を残したものだ。
これまで政府は、保存期間が満了した後であれば、特定秘密に指定された期間が30年以上の情報を除いて、
首相の同意を得て廃棄される可能性があるとしている。安倍晋三首相は国会答弁で、
特定秘密に指定された期間が30年以上の情報について「すべて歴史公文書として国立公文書館などに
移管されるよう運用基準に明記する」とした。
ソース 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/TKY201312060099.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:52:09.16 ID:yhV+PZt20
- いくつ嘘付いたのか一覧ないんか
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:52:41.42 ID:oyxSkPXA0
- ネトサポの心には決して届かないのが残念
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:52:56.35 ID:FKVkEJQr0
- 存在を秘匿されている間に破棄だからな
闇から闇に葬るとはまさにこの事
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:54:00.00 ID:FS+FOi7v0
- 自民党議員の方々の格言集2013
西田「国民に主権があるなど異常な事だ。」
片山「天賦人権論は改める。そんな憲法草案にしました。」
石破「戦争に行かない奴は死刑。もしくは懲役300年だ。」
麻生「ナチスの手口を学ぼうじゃないか。」
柴山「国民はいちいち権利を主張するな。」
礒崎「立憲主義なんて聞いたことがない。」
船田「立憲主義を守ると国が滅ぶ。」
西川「親の面倒を見ていない子供に相続の権利はない。」
細田「憲法はただの法令だ。」
町村「国家の秘密の為なら知る権利は制限すべき。」
甘利「日本なんかどうなっても良い」
城内「特定秘密保護法を批判する国連人権弁務官はクビにしろ。」
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:55:07.67 ID:fyOitfQz0
- アメちゃんですら一定年数すぎたら公開するのに
ジャップランドは破棄かよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:56:25.28 ID:ikpCKPDZP
- 首相逮捕されても何も無かった事に出来るわけだ
天才だな安倍ちゃん
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:57:21.71 ID:g1Qcu1oG0
- アメリカにもう一回占領して欲しい
ジャップにまともな国家運営は無理
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:58:04.60 ID:0pc5Y531i
- νアベチョンファンネル
統一教会
創価学会
893
フジテレビ
NHK
パチンポ
電通
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:58:20.64 ID:KdTtsSG80
- トンキンにピカはよ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 00:59:24.55 ID:XCogmatZ0
- はいどんどん廃棄しちゃうからね
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:00:16.81 ID:2PDZ3gRj0
- せめてアメリカ並にできんかったのかw
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:07:31.27 ID:fEMWCnLXO
- タイやウクライナみたいに長期のデモをやらないと
今日の事もあっという間に風化しちゃうんだろうな
安倍ちゃんが前回総理やってた時も強行採決を何本も通してたのに
10年もしないうちに忘れ去られてる位の鳥頭がジャップランド人だからな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:15:35.37 ID:/+VwF6Rt0
- 安倍「民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。あれは嘘だ」
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:18:29.44 ID:o6yQ298e0
- 旧日本軍は敗戦時に都合の悪いを書類焼き払ってたな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:19:18.78 ID:5tQwQ1gg0
- 首相に破棄を命じられても、無視して別途保管しておく正義の役人が現れるのを期待するしか手が無いな。
なんとも情けない話だ。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:21:14.95 ID:Ru2oG92c0
- 情報開示法は一体何世紀になったら日本で誕生するんだろうね
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:25:12.26 ID:Lw5sgL/V0
- たちが悪過ぎだろこれ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:29:56.01 ID:QZC/3of80
- あー誰かどーにかしてくれねーかなー
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:30:59.04 ID:K8sycPmS0
- 征夷大将軍が現われるのを待つか、作るか
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:45:34.45 ID:DSf4wRFtP
- >>5
これだけ酷いのが並んでると
甘利の日本なんかどうなっても良いに非常に賛同したくなるなw
もしかしたら嫌儲民かもしらんな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:49:12.48 ID:2mfhP9UT0
- すごいな
何がすごいって
こんな例外規定
濫用しますって言ってるようなもんなのに
それをあっさり表に出せるのがすごい
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:51:48.08 ID:nfRG14fE0
- やっぱり何でもアリなんだな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:52:00.23 ID:n9THiQa70
- 次の選挙が楽しみだわ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:54:30.69 ID:fEMWCnLXO
- >>24
次の選挙がいつまでも有れば良いけどな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:57:31.65 ID:vyAhBdmJi
- 自民だから30万件ほどは破棄してくれそうだ
期待だな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 01:59:45.53 ID:iJIKBQ9o0
- 権力者はやりたい放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中世ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:01:39.22 ID:zLu+4qTB0
- まあ…選んだ側の自業自得ですな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:04:15.54 ID:Fb2ASUOm0
- 闇から闇へ法って名前生えろよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:06:06.00 ID:+1JPOL/x0
- 機密が漏れてもその事実を隠せばいいから機密を守る必要もないな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:07:19.83 ID:Kj+t6O6N0
- TPP関連の議事録とか表に出たら確実に自民党、立ち上がれないくらいに終わるだろうしな
そりゃ合法的に揉み消せる法案通したくもなるだろ(´・ω・`)
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:08:14.92 ID:XyEFePmL0
- >>5
ソースなし、あっ・・・(察し)
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:09:09.14 ID:giZO5JxV0
- 廃棄したことにすれば30年どころか永久に公開しなくていいってことか
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:09:15.29 ID:K8sycPmS0
- 責任の所在も秘密にできるから責任も取らなくていいな。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:09:41.40 ID:Dp8waaDA0
- ヤンキーみたいに何十年後に公開しろーと思ったけど
よく考えるとアメリカも本当にちゃんと包み隠さず全部公開してるんだろうか・・・
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:13:43.18 ID:c6stqELkO
- あれさっきまで粋がってたバカウヨは?
またバカウヨはだんまりかよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:14:50.34 ID:2mfhP9UT0
- >>35
本当の本当に国家にとってやばいことはどうだろうなと思うけど
キューバ危機のときのいろいろとか
日本との密約とかああいうものは、しっかり出てきてるな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:15:55.49 ID:mNc9atRB0
- そしてあんなに至る所に沸いてるネトサポは一匹たりとも寄り付かず
寄り付かないということはこれが良くない事だと分かってるんだね
良くない事だと分かっているのに賛成するってことはつまり…
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:24:13.22 ID:Ck+Ups8a0
- http://www.youtube.com/watch?v=VwDMxoOj0u8#t=1m00s
(1:00〜)
「私達は国民との約束、政権公約を発表したんです!
もうマニフェストという言葉は恥ずかしくて使えない!
この3年間に使えなくなってしまった言葉が3つあります。
ひとつは『マニフェスト』、もうひとつは『近いうち』、そして
アメリカ人に対しては絶対に『トラストミー』とは言ってはいけない!
私達はこの政治の停滞・混乱に終止符を打とう、そう決意をして
我々は政権公約に出来ることしか書いていないんです!」(安倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:25:57.38 ID:fNex74oB0
- 安倍のことだから先取り()して既に情報隠蔽しまくってるだろうな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:30:59.64 ID:JaevFBEu0
- これは完全にブロックしたな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:34:01.27 ID:h80PfzUM0
- これからは誰にも知られず破棄しまくれるな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:35:25.56 ID:qTIIEC5p0
- 安倍のついた嘘をまとめるだけで本が一冊作れるかもな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 02:35:29.90 ID:axaJEsW20
- 保護じゃなくて隠蔽だな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:09:16.89 ID:sOcnffF7i
- 本性出してきたな、きな臭い時代になった
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:10:24.20 ID:30R6G7GRP
- >>32
お前がニュースも見てないのはわかった
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:23:15.98 ID:4bHGpBXI0
- 安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にコントロールしてると言ったな。あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな。あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:25:45.57 ID:dFI8OiI80
- プラスは自民の工作やり過ぎだなw
消費税で一気に支持が離れたから
必死に世論操作してるけど
釣られてるのは信者だけだなw
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:25:53.10 ID:4bHGpBXI0
- 安倍ちゃん「除染をしたと言ったな。あれはウソだ」
安倍ちゃん「中曽根大勲位の命令だから、なんと言われようとも原発を推進する。これはホントだ」
安倍ちゃん「私は嫁にコントロールされている。これはホントだ」
安倍ちゃん「消費税増税をしたら、景気が回復すると言ったな。あれはウソだ」
安倍ちゃん「公約で避難指示区域の生活再建が第一と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「『2020年までに農産物の輸出を1兆円規模にします』と言ったな。どうやれば出来るか教えてよ」
安倍ちゃん「特定秘密保護法案が成立したら、森まさ子を担当大臣から外すと言ったな。あれは嘘だ」
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:26:40.13 ID:5Ir14cNL0
- もうわけがわからないよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:27:26.40 ID:0YVP1Th+0
- これから何する気なんだ、朝鮮人?
ふざけるなよ。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:29:07.90 ID:2mb+SIhW0
- >>32
ニュース見ようよ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:31:13.34 ID:2mb+SIhW0
- >>24
安倍「選挙の時期・立候補者については特定秘密とします」
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:37:34.30 ID:8CS/1PAh0
- 民主党が3万件破棄したとか叩いといてこれですか
「あぁ、民主くんずるーい!僕ちんだってやってやるんだから!しかも合法的に」ってか
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 08:41:16.88 ID:4bHGpBXI0
- 安倍のバカが「民主が30,000件破棄した」と言っているが、
実際は自民政権下で法案が施行され、
民主政権下で破棄を実行しただけ。
それと小野寺のバカが「民主党政権下で、機密3万件を破棄した」とホザいていたな。
安倍首相 「民主党政権は防衛秘密を3万件廃棄した。そういうことはなくなる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386334779/
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:26:12.11 ID:z7i9owDfO
- まったく。平和ボケ民は愛国心もてよ。世界の非常識だぞ!恥ずかしい。自虐洗脳から抜け出し、ちっとは日本の防衛と国益考えろ!よわけりゃ他国は誰も日本を相手にせず、敵国に侵略されるだけだ!私も平和ボケアカ側だったが、知識を得て目覚めたぞ!!
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:30:35.39 ID:z7i9owDfO
- 正義のヒーローは強いのが当たり前。それは世界共通である。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:35:12.35 ID:xhkKQZZI0
- 民主が何件も秘密を破棄してたというコピペで特定秘密法案を養護してたコピペが出回っていたけど
貼ってたやつ今どんな気持ち?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:37:18.43 ID:JoOwA97A0
- これはひどいw
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:37:58.15 ID:E3zf6NaJI
- 団塊嫌儲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日嫌儲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 10:38:49.16 ID:R0b1OouK0
- >>58
民主ダメ! 自民さんは無罪!!
って思い込めるから大丈夫よ
バカすぎて矛盾を認知できないから無敵モード
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 11:06:02.45 ID:zbeytZg50
- >>5
西川だけまともなこといってるな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 12:41:32.62 ID:XRpB8FS40
- なんでこんな出鱈目がまかり通るんだよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 15:16:30.97 ID:5CWUKS+mO
- ネトウヨ「秘密は国民に公開されるから大丈夫!」
どこが大丈夫なんだよ、合法的に闇に葬るってことじゃねえかw
やむを得ないと言えば何でも消し放題
まるで独裁スイッチだ、都合の悪いこと、人ははじめから無かったことになる
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:15:47.91 ID:Ja9Bre5R0
- 秘密にして闇に葬るのかよ
まじで頭おかしい
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:19:03.96 ID:0pc5Y531i
- 小林よしのり
「特定秘密保護法」が成立したが、報道ステーションで中島岳史が反対コメントをしていることは好感を持つのだが、具体例がマユツバに感じる。
観光地で写真を撮ったら偶然、特定秘密に関わる建造物が撮れていて、ブログに載せたら、逮捕されるというのだが、無理矢理、一般人が巻き込まれる例を示すと、話が飛躍していて、
やっぱり左翼はこうだよなと一笑に付されるだけだ。
「愚民思想」が益々浸透する。
わしはむしろ産経新聞の「社説」や「安倍晋三のインタビュー」や「秘密保護法、なぜ必要?」という記事を読む。
法案の必要性を理解したくて熟読するが、それでも疑問が次々浮かび上がるのである。
米英の持つ機密情報を知りたい、そのために日本国内で情報が必要というが、その秘密の具体例が「特定秘密保護法」には書かれていない。
それが現状の国家公務員法や自衛隊法で、なぜダメなのかがわからない。
秘密保護法では何が「秘密」に指定されるかが
未知数なのである。
米英の持つ秘密にそこまで依頼心を発揮しても、日米間において戦闘機のブラックボックスまで開示できるはずがない。
メルケル首相始め、同盟国であっても、各国の情報を傍受しているのがアメリカという国である。
イラク戦争も、ベトナム戦争も、遡れば大東亜戦争も、アメリカが「秘密」にした情報は、戦争を起こすための嘘・プロパガンダに過ぎなかった。
アメリカとの一体化を進める安倍政権はやはり危うい。
菅直人政権で、仙谷直人にとっては、中国漁船衝突の事実は「秘密」だったのだが、安倍政権ではそもそも「秘密」とは考えない。
すでに政権によって恣意的に秘密が指定されてきたのだ。
政権は変わるし、政権内の派閥の力学も変わるのに、
どうやって秘密を指定する基準を決めるのか?
それとも産経新聞やネトウヨは、今後永遠に安倍政権の独裁が続くと思い込んでいるのだろうか?
法律は運用する主体によって解釈を変えられる。
最悪の運用の仕方に十分警戒しなければならない。
何が「秘密」かもわからないのに「保護」する「法律」というのは、やはり不気味だと感じるのは、人間の本能だ。
しかも刑罰を与えるなら
裁判が必要だが、「秘密」をばらさずに公判が維持できるのか?未だに全然わからないのである。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:22:25.81 ID:jwVRFmSA0
- 相変わらず息を吐くように嘘を吐くなこの下痢
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:23:27.81 ID:NRpQRH0R0
- 一方でスパイの知りたい情報はそのままであった。
そして盗まれまくりであった。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:32:06.07 ID:scHu5HSSO
- ぶっちゃけこれ戦後では最悪最低の悪法なんだが
後世の日本史・社会の教科書に載るレベルの悪法
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/07(土) 16:36:04.58 ID:mi8UgmsX0
- とんでもない暗黒国家の誕生だな…
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★