■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「鳩山元首相の功績」が物凄いと嫌儲民の間で話題に…色々差し引いてもこの人マジで有能だったんじゃ?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:25:26.32 ID:Q3HN+t12O ?PLT(13072) ポイント特典
-
204: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/12/08(日) 05:32:30.47 ID:xilWiZHvP
鳩山はさ、国を売り渡す行為である年次改革要望書や日米規制改革委員会を廃止したし、国家戦略室も作った。
子ども手当も、なんだかんだ言われたてたけど結果出生率が上がったし、自殺対策で自殺者も激減した
公務員天下りを激減させて、不必要な特定法人に光を当て、事務次官等会議の廃止するなど、公務員の利権も削ってきた。
経済的には、鳩山内閣は年間発行国債を44兆円枠に収めるのに成功し、
金融を含む東証一部上場企業の2009年10-12月期の
経常利益の総額は7兆1000億円まで回復してリーマンショック直前の7兆円を上回る回復を達成した。
財源は、「煙草値上げ」「暫定税率を暫定じゃなくする」 などで確保したが、
国民や中小企業に対して補助を出す(民主)ほうが、
一部大企業に対して補助を出す(自民)よりも遥かに低い金額で済むのも事実だった。
ほかには、こんなことをやっている
労働者派遣法を抜本改正し、「日雇い派遣」の禁止や「登録型派遣」などを原則禁止
特別な技術を持つ者を普通の労働者一ヶ月分近くの給料で1日雇用するのは許可
中小企業に対する「貸し渋り・貸しはがし防止法」の成立
戸別所得補償制度の創設
母子家庭にしか無かった支援を父子家庭にも支援
郵政事業の抜本的に見直し、郵政改革基本法案の速やかな作成、成立
高校教育を実質無償化
官僚・アメリカ・マスコミからの自立を進めていたので、最終的にこの利権3者から潰された。
官僚を使わずに情報公開をしながら政策を進めていたから、
いいことも悪いことも途中の過程も全部透明だったのが、逆に突っ込まれる形となった。
普天間の件も、官僚からの激しい邪魔にあったことが後から分かっている。
解決には至らなかったが、今まで沖縄県民に自民党や官僚が言ってきた
「戦略的地政学上の理由より、アメリカの都合でどうしても沖縄でなければ駄目」
という今までの言い訳が嘘だと判明し、選択肢が広がった形になった。
史上最低の総理は安倍で決まったけど、史上最高の総理と言えば誰? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386435386/204
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:27:29.36 ID:agG1NxgT0
- >>1
ふ〜ん、で?
いちいち同意求めんなカス
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:27:58.15 ID:wmjlg/tu0
- 財源ないのに無理やりばらまこうとしたよね
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:27:58.56 ID:WN14q06r0
- >>1
ふ〜ん、で?
いちいち同意求めんなカス
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:28:53.35 ID:2RVt26KV0
- >>1
見ずらい 読みずらい 無能
二度とスレ立てすんな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:29:44.97 ID:Q3HN+t12O ?PLT(13072)
-
>>2>>4
何なんだよネトウヨかよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:30:01.56 ID:NuudEO3mP
- 馬鹿が見ると馬鹿に見えるんだろ
すべて自分を基準にものをみてるだけ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:30:53.33 ID:8T9iPp060
- 鳩山は数々の妨害で断念せざるを得なかったものはあるけど
安倍は初めっから嘘ついてるからな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:31:44.78 ID:y0MPElWh0
- 悪い人じゃないけど変人だから
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:31:59.22 ID:KNI8uaji0
- 財源ないのに200兆バラマキだしな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:32:12.60 ID:Ti84X57r0
- 日本は日本人だけのものじゃないんですからwww←この発言でAOUTだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:32:15.53 ID:4FVhKvDG0
- ようやく時代が鳩山に追いついたかんじ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:32:33.77 ID:XY+VgqPrP
- アメリカに不必要な喧嘩売った時点で評価がゼロ未満になるのは当然。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:32:43.88 ID:+te3oNF70
- とらすとみー
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:33:30.50 ID:PHxqT99h0
- 頭も性格も良くて理想家としては素晴らしいが政治家にしてはダメだった
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:33:45.93 ID:NuudEO3mP
- むしろ与党となった民主党を利権で釣って内部崩壊させるという
官僚の手腕は見事だといわざるを得なかった
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:34:23.13 ID:Ds0ZfZ2p0
- >国家戦略室も作った。
おい
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:34:35.77 ID:D8c2z/yv0
- 鳩山の憲法草案はもっと評価されるべき
http://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:34:47.45 ID:++aDyXWX0
- 鳩山がいいとは思わないが菅や野田に比べたらはるかにましと言えるレベル
なんで鳩山が政治家やめて後ろの2人や小沢はのうのうと生き延びてるわけ?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:35:08.58 ID:NHfL9FE00
- 結局腹案ってなんだったんだよ教えてよ
あとなんでイラン行ったの
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:35:09.25 ID:XRrs5DGA0
- 鳩山は政治かになるべきじゃなかったのは確か
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:35:25.24 ID:/dPC1H+70
- アメさん怒らせたな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:35:55.82 ID:PHxqT99h0
- >>18
自民のよりよっぽどまともだよな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:36:09.35 ID:9zK5v30o0
- トラストミー
これほんと冗談にならないレベルの最悪のことしたからな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:36:21.45 ID:bQ2ndlUJO
- 奴隷たばねる奴隷頭ごときがご主人様に逆らっても無意味
ご主人様にとって邪魔な頭は引っこ抜かれる
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:36:42.33 ID:8T9iPp060
- 官僚と違う筋で政治が出来たのって鳩山の9ヶ月だけだよな
菅直人も最初は官僚よりになったし、原発事故でちょっとは目が覚めたみたいだけど
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:37:04.21 ID:FI5+Ult1O
- 安倍さんでやっと日米関係が修復されたからな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:37:33.16 ID:7DGREUTh0
- ジャップには早すぎる逸材だった
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:37:53.91 ID:0xPgNclZ0
- 鳩山の掲げたCO2排出量25%減って
原発の割合を当時の現行比率3割から5割まで上げて
申し訳程度に再生可能エネルギー増やす
経産省の言われるがままの政策だったよね
脱原発論者も当の本人もそんな事忘れてるけど
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:38:02.83 ID:KNI8uaji0
- そういやwikileaksで官僚どもの売国御注進が暴露されてたな
マジでこいつら国の癌だわ
完全にアメリカの飼い犬になってる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:38:16.87 ID:+uVUw2/l0
- >>6
誰に向けてスレ立ててるんだよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:38:22.51 ID:78qpxJQ7P
- こんな詳細もない羅列でポッポが有能だったってんなら
ネトウヨの安倍1期目の1年で成し遂げたことコピペも有能のソースとして認めるんだな?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:38:30.53 ID:gQV8a9AH0
- >>20
何も考えてなかったが、
何も考えてないんじゃないかと言われるから腹案があると言った(キリッ
これだけだろ(´・ω・`)
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:38:48.78 ID:qvfDh9KQ0
- よくわかんないから箇条書きで頼む
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:39:02.99 ID:KNV6epi00
- 自民党が野党よりマシと認知させた
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:39:55.96 ID:FAb29GNn0
- 実績はともかく
志と学歴は安倍より遙かにマシだろうな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:40:27.15 ID:P0p/eYms0
- 秘書に向いてるタイプだな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:40:49.81 ID:FI5+Ult1O
- >>30
売国政治家をどうにかしたい一心の官僚を叩くの?
皆、労働問題では海外に御注進が正しいみたいにいってるじゃない。
防衛も同じだよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:40:51.66 ID:8T9iPp060
- >>29
ちょうどあの時期世界的に原発再評価みたいな流れになってたからなぁ
日経サイエンス2011年3月号にも三菱やら日立やらのこれからは原発だみたいな宣伝載ってたわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:41:01.89 ID:v6XL62ht0
- >>24
安倍ぴょんの特定秘密保護法もトラストミーだよな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:41:09.58 ID:NuudEO3mP
- >>32
というよりもお前がしょうもない
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:41:36.59 ID:osgnAtZ+0
- 安全保障を米だけに頼って自立してないから内政も外交も口を出される
TPPで知的財産権の延長されたらジェリックが値上がりして社会保障費が上がる
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:41:58.35 ID:3AfOzRPy0
- >>30
この件で残念だが日本人は人間より奴隷向きの民族だって気付いた
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:42:47.70 ID:pG7Lriss0
- >>24
あの時沖縄を守れとか言ってた奴が
安倍の台湾漁場献上に際しては沖縄土人とか言ってる滑稽さ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:43:19.05 ID:CJf1ztDk0
- 鳩山は過去最低総理だよ
これだけは間違いない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:44:04.82 ID:MA4J7cbY0
- >>23
頭だけはいいから形作るのは上手いんだろうな
本人出てきて全部ぶち壊していくけど
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:44:49.81 ID:NuudEO3mP
- >>45
お前が最低な奴だと良くわかるレスだな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:45:05.79 ID:1kFXhSYCP
- >年次改革要望書や日米規制改革委員会を廃止
これ、何気に凄いな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:45:12.78 ID:YUSkaXOC0
- 鳩小沢はアメリカに逆らったから潰された
アメリカ怖い
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:45:44.07 ID:SAu2Cb3CP
- 下痢よりマシな気がしてきた
下痢は増税しかしないし、マジで糞
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:46:18.12 ID:DJuv9Mtw0
- トラストミー
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:46:39.39 ID:Y3nz2xzni
- 正直自民よりかなり良かったと思ってるよ
震災さえなければもうちょい続いてたと思う
なんでみんな自民に入れるのか理解できねえ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:47:13.77 ID:t+ZKR0oS0
- 普通に史上最高の首相だっただろ
ネトウヨだけが叩いてた
今のこの日本の無様さを見るとますます彼の素晴らしさが映えるわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:47:22.44 ID:3xZhbI1r0
- >郵政事業の抜本的に見直し、郵政改革基本法案の速やかな作成、成立
これって法案を作成したってことだろ?
結局、法案が可決成立したのは
ねじれ国会となった後に自民と修正して骨抜きにされた奴だぞ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:48:46.51 ID:Z3iH2vkFP
- >>23
自民よりひどい憲法なんて作る方が難しい
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:49:04.04 ID:FAb29GNn0
- >>48
だからこそ徹底的に潰されたんだろうな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:49:31.82 ID:Hf0wlGxui
- アメリカに逆らうとどうなるかっていうのはゲリゾーは鳩山を見て学んだんだろう
だからこそアメリカ様のご指示の秘密保護法はどんなに反対されても押し通せた
ゲリゾーを変えた鳩山の功績は大きいな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:49:47.21 ID:tm+iHarY0
- >>11
まあ日本には日本人だけじゃなく在留海外人もいるという旨の内容だったでまあごまかせないこともないかなと思うけど、
日本なんてどうなってもいいはどう弁護してもだめだろあれ。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:49:51.20 ID:pG7Lriss0
- 鳩山はアメリカに歯向かうのが早すぎたな
国内改革じっくりやって土壌を作ってからやるべきだったは
菅は原発対応だけで評価できる
野田は政治家・人間としては好きだが民主の総理としてはダメだったな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:50:42.39 ID:YUSkaXOC0
- 今思うと民主は庶民に思いやりがあった
今の自民は鬼だろ
増税、補助金の削減のニュースを聞かない日がない
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:50:47.14 ID:VsFShVVd0
- >>27
えっ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:51:08.33 ID:C9/sq9WhO
- >>50
つか安倍って戦後最悪だろ
性格の悪さに至っては歴代一クラス
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:51:25.24 ID:KNV6epi00
- ヒット作をたくさん作っても一つの失敗作で会社が傾くことはよくある
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:51:25.94 ID:/S6Eyv050
- ポッポも、もう少し決断力があればなぁ…
誰にでもいい顔しようとするから…
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:51:27.45 ID:qhvl2pLU0
- 世界大統領鳩山
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:52:17.79 ID:3kFgyHRMQ
- 小沢を道連れにした時の満足気な顔を今でも覚えてる
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:52:18.72 ID:ockPBesv0
- >>59
もしかして民主って割と真面目に俺たちのこと考えててくれた?
今となってはそれだけで十分なんだけど
- 68 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/10(火) 21:52:28.13 ID:BaHOJ3aP0
- >>19
お前さん、各人の本読んだことある?
国家戦略室は管の構想、
普天間関連は鳩山の構想(だったと思う)
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:52:32.14 ID:tm+iHarY0
- なんか今考えると取るに足りない理由で降ろされたよな。沖縄は鳩山引き摺り下ろして今自民になったけど
ちゃんと幸せになれたん?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:52:57.06 ID:Cd6sq6/YP
- 鳩山→>>1
菅→東電に喝
野田→尖閣国有化
安倍→????????
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:53:16.18 ID:AGofxSs80
- 鳩山は団塊の世代特有のアメリカに対するコンプと支那朝鮮に対する妙なシンパシーがありよな 気持ち悪い奴
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:53:28.57 ID:mjME8J/U0
- ずっと昔からケンモはぐう聖ポッポの味方だろ
- 73 :○:2013/12/10(火) 21:53:43.75 ID:Cu9syf/Ni
- 小泉政権の効果がその頃あらわれてきただけでしょ?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:53:57.34 ID:CKMBPFoe0
- あまり言われない民主政権の功績
年金の受給資格期間を25年から10年に短縮した
これによって救われた人間がかなりいるだろうが
そういうやつって発信する術がないから気付かれない
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:54:45.91 ID:x95ugHKA0
-
普通に頭イカレテルでしょw
バカチョンは鳩好きだよなwwww
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:54:46.32 ID:KNV6epi00
- >>70
安倍→中韓切り捨て
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:55:05.92 ID:Mxcbw5Gz0
- >>12
まさにそのとおり
オバマが「もはやアメリカは世界の警察官・保安官ではない」
と宣言したのだしね
鳩山外交の方向性が的中した
日本の集団的自衛権容認で、アジア版NATO・東アジア共同体となって
アメリカ軍を本国に引き上げることができるなら、それは当然にアメリカの利益
あとは、日本の自衛官が中国や韓国を守るために血を流すことを
日本の国民世論が許容するのかしないのか
>>13
日本の安全保障・日本の平和を維持する担保する装置の見直しとして
アメリカに喧嘩を売るのは必要だったといえる
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:55:09.30 ID:0r6dIdkEP
- 少なくとも鳩山には展望があったわ
アメリカ依存を脱してアジアとの共栄っていうのも理想論だけど悪くはない
安倍はなにもない。マジでなにもない。自己顕示欲満たす為だけに総理やってる
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:55:13.81 ID:x2IA/iH+i
- 鳩山って今はネトゲ運営会社のイメージキャラクターなんだよな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:55:14.74 ID:kwHZ2bnJ0
- アメリカ嫌いで中韓に擦り寄りたかっただけの左翼でしかないんだがね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:55:57.90 ID:mjME8J/U0
- >>76
中韓には擦り寄りまくってるんですがそれは…
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:56:23.18 ID:6h0px/Pw0
- >>67
民主の膿は野田や安住やモナ男一派だわ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:56:41.78 ID:OoSXDu040
- じゃあ次はまた民主に入れような!
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:57:26.92 ID:MyETbFnb0
- スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?
今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる
ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる
期間限定だから今がチャンスだ。
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:57:34.46 ID:kwHZ2bnJ0
- >>78
中韓と仲良くするなんて不可能だよ
それこそイスラムとキリストが共存するようなもの
そんなところを目指す指導者は無能だし危険
韓国でさえ中国は警戒してて、中華街は韓国には作らせてない
リアルな政治のできない鳩山を支持するなんて
人間相手の政治というより小学生をまとめるような感覚で政治やってたんじゃないか
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:57:35.60 ID:3xZhbI1r0
- 少なくとも安倍はASEAN諸国を全て回ってるだろ
民主党政権が東アジア共同体を構想していたとするなら
絶対にASEANは外せなかった
なのに鳩山も菅も野田も回ってないだろ
ねじれや震災という特殊事情があったとは言え酷いぞ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:58:27.33 ID:ZvvvKjGY0
- \ /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \ |\/\/\/|
// "" ´⌒ \ ) / / \
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ 国民の /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:58:27.83 ID:mlX7Rm+fO
- 地下原発作ろうとしてた時点でAUTO
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:58:31.21 ID:FSADUUL90
- >>1
つっこみどころといえば
・国家戦略室は中身スッカラ菅だった
・経済回復は麻生政権の功績もある
だけか
まあ「書いてないこと」があるからなぁw
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:58:43.81 ID:6h0px/Pw0
- >>77
的中したも糞も撤退したがってる派閥が年々でかくなってるのなんて
茶会の騒動とか素人が大統領選挙見てたって分かるからな
自民とネトウヨがあがめてる共和党の方がこう言う輩が多いってジョークか何かと思えてくる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:58:52.76 ID:x95ugHKA0
-
「トラストミー」
↑ただのバカ=鳩山由紀夫
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:59:12.45 ID:qZ2FditF0
- 沖縄から米軍基地無くなっても替わりに自衛隊基地が来るだけだと思うが
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 21:59:37.84 ID:0EHBK07F0
- 馬鹿正直にやろうとしたタスクが大きすぎて失敗に終わったけど
離米親中、子ども手当、土木利権を政治から排除等、目指してる方向性は正しかった
10年後には再評価されてるかもな
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:00:00.86 ID:XopGqEWy0
- 民主時代は公共事業に関しては本当に厳しかったよ
まあ上からのお達しじゃなくて薄汚え寄生虫連中が自重してただけなんだけどさw
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:00:01.17 ID:kwHZ2bnJ0
- >>86
東アジアは韓国、中国、北朝鮮のことだから
台湾は除く
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:01:03.83 ID:jQwp95r80
- 小沢さんに復活して貰わないと
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:01:08.23 ID:t+ZKR0oS0
- あのときのマスゴミはひどかった
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:01:57.87 ID:Ca1GGh5T0
- >>93
むしろ失脚したからこそ自民党の方針をみんな明確に感じ取れるようになったんじゃないか
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:01:59.45 ID:fGtH6SRN0
- 総理公邸のリフォームに750万使った男
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:02:29.67 ID:Nw1brNuZ0
- アホ、そういう改革的な事はさあ始めようですぐ出来ねえんだよ
麻生政権からの引き継ぎに決まってるだろうが。つまり次の菅政権の
時に鳩山のしてきた事がわかるんだよ。そういうの差し引いても外交で
失策のオンパレードだったしガソリン税とかもやらずじまいだったろうが
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:02:38.54 ID:VufiqcHE0
- リベ寄りなら菅を評価するし保守寄りなら野田を評価する
あえて鳩山をあげるような理由など全くない
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:02:46.47 ID:10s6AHXYi
- 安倍とかいうゴミより遥にまし
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:02:53.88 ID:kwHZ2bnJ0
- >>96
小沢皇帝だな
天皇をあごで使い、幹事長室に陳情に向かわせるというw
マスコミに叩かれまくってたが、こいつは世間からどう見られるかが全く分かってない無能だった
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:03:14.43 ID:HjwlTOTz0
- パカッ! アイヤー
∧∧
/⌒|= /支 \ |´ ̄`ヽ、 、
/ |三 (`ハ´ ) | ヽ´\
/´ ノ|≡..-‐¶と ¶と )-≡|――´ ̄| \
/ / | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | \
/ / ̄ | // | \_ |
| / |// ..... .......≡| | |
ヽ |へ、 ||| .) ( | /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ .| -=・‐. ‐=・=- | ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 | 'ー .ノ 'ー-‐' | ヽ●__/ /
/ ̄ノ / | ノ(、_,、_)\ | `― ヽ/
(  ̄ ( .|. ___ \ | )ー |ノ
ヽ ~` | | くェェュュゝ | !´~' 丿
| _ |入 ー--‐ | ,y、___, ヽ /
\ ( |:::::|\_____/|ヽー´ ノ /
`ヽ |::::::\_/i|○::\__/| ヽ〜 /::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::\__,/::::::::::::::|
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:04:44.44 ID:FAb29GNn0
- >>83
いや、次の国政選挙の頃には
民主は無くなってるような気がするわ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:05:24.00 ID:D4uICNgx0
- 福田と菅がマシだったよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:05:24.31 ID:Y3wsMZi80
- 「新しい公共」について研究する場合、鳩山が創設した新しい公共円卓会議について触れないわけにはいかない。
新しい公共とは、行政や資本家に任せた意思決定のもとで民主主義を実現するのは限界があるから、
市民も意思決定プロセスに関与できるようにすべき、
というような社会の考え方のこと。
そして新しい公共円卓会議は、この理念を人口に膾炙させるために鳩山が創設した、
行政・企業・市民が中心となって寄付税制やNPOの活用など、新しい公共の理念を具体化するための検討を行う会議。(内閣府が担当)
新しい公共的な考えは鳩山以前にも流行ったが、それはあくまで市民からの要求という次元での話。
しかし鳩山政権のもと、国自らがこの抽象的な理念を、各論でなく総論として推進しようとしたというのは
まさに史上初めてのことであり、非常に画期的だった。
この会議の創設については、平成22年1月29日の鳩山内閣の施政方針演説でも触れられている。
それだけ鳩山はこの理念が社会に普及することへ強く力を注いでいた。
市民活動をテロ扱いするような政権とは雲泥の差ではないか?
鳩山は沖縄県民から非難されても、諦めて辞任こそすれ封じ込めることだけは絶対にしなかった。
学者肌の理想主義者で、根回しや地に足のついた話が苦手ではあったが、
特定秘密保護法のように人の根本的な権利を奪うような動きを政府が見せている今では、鳩山のような人材が求められていると思う。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:05:36.72 ID:dMQVPX+S0
- 実質小沢の功績だけどな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:05:57.18 ID:C9/sq9WhO
- >>75
そんなキチガイの君に言われても
>>76
韓国には土下座じゃん
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:06:33.69 ID:B7s8VyCI0
- 結局、民主党のほうが安心出来たな
有能かどうかはともかく
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:06:57.14 ID:CKMBPFoe0
- >>100
ということは
ご自慢の安倍さんの功績は野田首相のおかげなんだねw
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:07:05.73 ID:Coz/pT5u0
- それより今日は大変いい天気です
をリアルタイムで見てキチガイの本領発揮を思い知ったぞ
4年程度で風化すると思うなよ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:07:09.22 ID:MWHgMAWC0
- この前ゲーム会社のイメージキャラになってたね鳩山
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:07:12.46 ID:i4Qk/3Ht0
- >>108
小沢に一度やらせてみるべきだった
つくづくそう思う
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:07:37.97 ID:Lj+dXWj1P
- アホか
アメリカを敵に回したせいで国防がズタボロになった件だけでマイナスだわ
国民・国土を守れない政治では最終的に全て0になる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:08:34.34 ID:OoSXDu040
- 佐藤優は学者としての鳩山はすごい人だって言ってたよ!
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:08:35.85 ID:10s6AHXYi
- >>115
アメポチ死ね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:08:42.90 ID:os0OmfNU0
- スタンフォード大学博士課程>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>成蹊大()
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:08:47.70 ID:qRk4+VT80
- 利権
土建
違憲
が全て戻ってきたのが自民党安部内閣w
嘘つきと言われるのには理由がある。権益を守るため、これが全て
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:09:00.24 ID:9FjPJiRc0
- 鳩山は頭は良かったしちゃんと理詰めでものを考えることが出来るタイプだった
ただ政治家の器ではなかった
結局頭が良くとも政治家としての資質があるかは別問題なんだよな
まあ頭も悪く何も考えられず政治家としての資質にも疑問符がつく誰かさんに比べればマシだけどね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:09:00.63 ID:NJQdxBtN0
- 菅は消費増税を決定した戦犯だろ
野田はネトウヨだし
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:09:10.49 ID:CS9kcMK2P
- 普天間基地問題ひとつで鳩山がどうしようもない屑だというのは確定なのに、有能だったと思いたい低能ブサヨ&ミンス豚wwwwwwwwwww
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:09:43.47 ID:OnI5a/aI0
- ネトウヨは鳩山は馬鹿wwwとかすぐ言うけど、ポッポの入った大学に
入るのは無理だと思うわ。出るのも無理だろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:09:58.98 ID:+B6J/Eq50
- アメリカの犬を脱してもそれで中朝韓の犬になるってんなら元も子もない
てか悪化してんじゃん
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:10:18.46 ID:qyHngaTL0
- 鳩山東大だろ
今の総理は何大だっけ?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:10:32.08 ID:tUgjTnOn0
- >>119
これこれ
多分ずっと自民政権のままじゃ俺は気づかなかったと思うわ
今はすげえひしひしを感じる
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:11:09.28 ID:mR7fCkg30
- ニュー速嫌儲も終わりが近いのか
政治スレですらニュースになっていない
これはもうだめかもわからんね
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:11:45.08 ID:crns9FDh0
- 差し引いちゃ駄目なものまで差し引いたら有能だったかもしれない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:12:13.12 ID:x95ugHKA0
- >>109
くやしいのうw
バカチョンチョンw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:12:14.01 ID:XQWFQhe40
- マイクタイソンにも愛されてたな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:12:15.65 ID:dMQVPX+S0
- >>124
奴隷は三角外交って知らないんだ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:12:49.98 ID:i4Qk/3Ht0
- >>120
政治に関わるポジションなら、シンクタンクの代表辺りが最適だったかもな
ぶっちゃけ、鳩山は間違いなく天才だよ
凡人では測ることができない。ほんとに。
でも、天才が政治家やっても、庶民はついていけねーんだよな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:12:55.07 ID:SAu2Cb3CP
- 自民=ナチス
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:13:20.06 ID:39vYhWFN0
- 箇条書きマジック
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:13:41.77 ID:iQjbjPEO0
- co2の25%削減だけで糞だろ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:13:53.08 ID:/dcfV+LK0
- 高校無償化もこの人だっけか?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:14:16.29 ID:x95ugHKA0
- >>127
早くやめろよw
誰も止めてないよ^^
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:14:23.21 ID:f2wX0UqB0
- >>132
ルーピーという言葉が流行したのがいかんかったな
あれ完璧にはめられたろ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:14:26.74 ID:NJQdxBtN0
- 基地に関してはアメリカは県外移転に応じる意思はあったという説もあるけどね
官僚が揉み潰したとかなんとか
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:14:43.94 ID:46sS4HcP0
- 普天間と排出ガス
まずかったのはこの2点かなあ〜
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:15:03.18 ID:qRk4+VT80
- >>126
安部内閣は新しい保守だの経済的イノベーションだの革新を気取りながら
やってることはただの既存の秩序への利益誘導だから
生じる違和感が半端ないんだよね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:15:25.09 ID:OnI5a/aI0
- 鳩山の功績かは知らんがwあの時の頃のほうが暮しやすかったのは
確か。安倍になってから戦前みたいだし何もかも高いは、狂ったような
増税ラッシュはなんなのよ?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:15:40.75 ID:pG7Lriss0
- >>67
庶民向けの政治をやろうとしてたことは間違いない
アベノミクスみたいに1年で株価回復させるために副作用のでかい劇薬ぶっこむようなことはしなかったせいで
即物的な効果を求める日本人には敬遠されたがね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:16:07.07 ID:9yLGcDWoi
- 安倍より鳩山の方が好き
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:16:31.10 ID:ncXF1rX30
- 鳩山の何がダメだったかつーとトラストミーの根回しが全然なってなかったこと
後八ッ場ダムも相当深手だったな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:16:32.60 ID:3Wg0PpeA0
- 自殺者も減ってたな
希望が持てる時代だった
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:16:33.60 ID:x95ugHKA0
-
一番肝心な景気対策を全て失敗しといて何言ってんの?
オマエラ、バカだろw
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:16:42.48 ID:C/ZfsKYj0
- 「民主が沖縄の主権移譲」っていうネガティブキャンペーンが
自民によって行われてたけどそんなことはなかった
鳩山のバラマキコピペもほとんどデマ
基地も官僚が裏切ったことがウィキリークスで暴かれた
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:17:05.08 ID:bmiO8sGu0
- 鳩山の時は小沢が癌過ぎ、菅の時は仙石だったか?あのゴミに足を引っ張られた
鳩山は沖縄での対応、菅は中国の船が突っ込んできたときの対応が失敗だったかな
菅の原発対応はまああんなもんでないの?
あんなの誰がやっても遅かれ早かれ爆発してた、あと自民だったら民主より早く安全宣言して無理矢理帰宅させてたね
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:18:01.09 ID:foB6wM1d0
- その場その場で適当なことを言ってただけじゃん
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:18:09.23 ID:dMQVPX+S0
- アメリカは基地移転にも応じる用意があった
それを拒んだのは自民と癒着し続けた既得権益蛆虫ども
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:19:02.93 ID:87CH6Mhj0
- >>147
国土強靭化200兆みたいなのは景気対策と言うのは憚られる
単なる博打いや、国家破綻を早めるだけの自殺でしかない
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:19:23.77 ID:rEsfeKKW0
- 民主にバラ撒きと言って自民の5兆バラ撒き(大企業限定)には何も言わないクソウヨ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:19:25.65 ID:xauOFmhWi
- 小沢と鳩山は時が経てば経つほど思うが今の日本に必要な人間だった
- 155 :クリックで収益を寄付 ◆2/lEbyo1U7Z5 :2013/12/10(火) 22:19:41.08 ID:DzgDOcE0P
- 小沢がマジ皇族政治利用したの覚えてないだろ・・・
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:19:49.31 ID:dgWzTm9k0
- 「あたらしい公共」の理念とか読んでると、日本にはまったくといっていいほどいなかったタイプの
理想家肌の稀有な政治家だったとわかる。
変人は変人の役割があるんだから、別の形で活躍すればもっと評価は違ってただろうけどねー。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:20:49.83 ID:MtnUZQCYO
- 麻生がやったばらまきを批判した民主党が政権とったら子供手当てって言ってばらまきしたんだもんなぁ
ガソリンの税率撤廃も嘘だし天下り廃止も嘘
そして普天間最低でも県外も嘘アメリカの信頼もがた落ち
どう考えても史上最低の総理なんだよなぁ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:21:04.28 ID:/b281KoW0
- 当時民主に入れなかったし今回の自民にも入れてないけど
客観的にみると俺は自民のほうが糞だと思うわ
まあ大企業や利権団体からしたら自民のほうがいいんだろうけど
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:21:25.15 ID:3Wg0PpeA0
- そういや小沢の評価がここにきて上がってるな
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20131207/q4-2.html
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:21:30.32 ID:xRO1hbw70
- その改革も全て安倍ちゃんが元に戻してくれてるし大丈夫
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:21:58.51 ID:SJGlmSXo0
- >>156
理想を見る者が国民に足をつかせ
利権の権化が国民を夢想させる
面白いよな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:22:05.41 ID:ElaMrHmn0
- 最初から野田が総理で
鳩山は金だけ出して裏から政権支援か
それプラス文科省とは関係ない組織を新設して
科学技術大臣みたいなのやればよかったと思う。
一般から新技術のアイデアを公募して
それを鳩山が自分で金出してバックアップして実現させて
使える奴は改めて政府が取り入れる、みたいな仕組みで。
本人がどうしても総理になりたがったから無理か
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:22:31.31 ID:mR7fCkg30
- >>147
お前ネトウヨ連呼厨の行空けさんだろ
なに自演してんだ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:23:18.11 ID:qqO0rDyV0
- >>1 GJ! 彼は紳士だけじゃなく、泥臭いことにも長けていた。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:23:19.83 ID:4cfqDivD0
- >>151
あと官僚な
普天間問題で、日本の官僚がアメリカ側に「鳩山は無視して下さい」って
勝手に根回ししてたっていう文書が出て来た時は、さすがに失笑したわ
野党にもマスコミにも経済界にも官僚にも、
というか戦後日本の既得権益連中に、全力で妨害されたのが「鳩山政権」だった
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:23:22.02 ID:UKMS95nG0
- >>5
ずらいってのやめろ低学歴
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:23:28.64 ID:5swqo2hEP
- >>139
米の民主は県外どころか、日本から撤退したがってるよ
日本がお願いして居て貰ってる
東の脅威がなくなった今ただの金食い虫だし
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:23:49.42 ID:PHxqT99h0
- つーか沖縄はポッポ支持してやれば良かったのに何故支持しなかった
基地移転とかどうでも良かったのなら何故あんな騒いだんだ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:23:55.32 ID:B+Mp/Rzw0
- 次投票するとしたらもう一度民主党だな。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:24:16.69 ID:NJQdxBtN0
- 官僚、米に「妥協するな」 ウィキリークス 米公電公表
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-176779-storytopic-53.html
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:24:20.02 ID:tLEhM1rii
- >>163
お?ネトウヨ特有のお前がチョンだろ合戦はじまるか?
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:25:50.98 ID:KiHbQkbc0
- もう一度政権を取る前に日本自体が終わってそう
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:25:54.48 ID:v20dOctz0
- バランス考えずに何でもかんでも理想詰め込み過ぎたんだよ
そりゃ財源足りなくなるに決まってる
自民でさえ官僚頼りなのに初政権でいきなり脱官僚とか言い出したのも致命的な失策
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:26:28.71 ID:3CNZ5Ujk0
- 民主党は本当に二大政党制を目指したのか疑問だ
ついに社会一般を保守-革新の対立軸で「分断」することはなかった
機会主義的な選挙の揺り戻しが今のザマだよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:26:59.32 ID:2LcsO3rrP
- 民主の一番の「失政」は記者クラブに手を入れようとしたことだよ
あれのせいで小沢問題が出たあたりからマスゴミは全力で民主を潰す方向になった
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:27:00.06 ID:LvEK4EA/0
- ケンモメンはやっぱり一足違うな
昔は鳩山援護しよう物ならキチガイ扱いされることがザラだった
自国の首相を他国のクソ役人程度の奴にルーピー呼ばわりされてなぜか喜んでる白痴ばっかりだった
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:27:16.61 ID:M/IbjWX00
- 菅と野田は評価するけど鳩山だけは本当無理
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:27:37.95 ID:rEsfeKKW0
- >>170
やはり官僚が日本を腐らせてるゴミだと確信した
一時盛り上がってた脱官僚とか今どこ行ったんだ?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:28:31.08 ID:fGtH6SRN0
- マジレスしてるお前ら相当怖いよ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:28:41.29 ID:z6d4uC8b0
- >>178
官僚は庶民が日本を腐られせてると思ってるよ
だから今が正常に向かってる状態なんだそうな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:28:45.54 ID:Uh9jTDAH0
- アンチネトウヨがネトウヨ並の池沼になるのが流行ってんの?ハムラビ法典かよ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:29:21.84 ID:ZJQ7cERT0
- 女子中学生に対し性的虐待 宗教法人の代表を逮捕 大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/hobby/1385803160/
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:29:27.57 ID:bn6FkMKoi
- 鳩山のおかげで今の日本があるな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:29:28.06 ID:4cfqDivD0
- >>178
特定秘密保護法とか今回の生活保護改正案とか見れば分かるだろ
官僚の裁量権は拡大しまくってるよ
なんせ自民党ですから
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:29:29.02 ID:Mxcbw5Gz0
- >>15
そう、あまりに理想に過ぎて、あまりに性急に過ぎた
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:29:38.56 ID:ejuldSS90
- 鳩山が日米関係に触れた瞬間に外務省どころか全マスコミが
アメポチの本性をむき出しにして政権を攻撃し始めたのは改めてビビったわ
あと閣僚が裏切りまくって鳩山を孤立させてた
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:29:47.47 ID:Yf0L4AdW0
- IQは一番高そう
ただ誰からも理解されなかった
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:30:07.60 ID:JCa44Rv00
- >>173
特別会計に切り込むには遅かれ早かれ官僚と対決する必要がある
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:30:09.20 ID:tLEhM1rii
- >>176
まさに売国奴だよな日本が笑われて喜んでるって
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:30:46.11 ID:rxsPSbyD0
- http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1386594662-0038-001.png
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:30:49.44 ID:0gC1oc+ti
- 今更かよ
俺が半年前からおまえらに散々言ってたことだけど、スルーされてたわ
>>149
小沢が癌とかwあっ(察し)
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:31:01.85 ID:yJMN4+/70
- >>176
一足は違わないけど
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:31:43.10 ID:C9/sq9WhO
- >>111
安倍は2012年度の自殺者減少を自分の手柄にする奴だ
下劣スギだろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:31:48.26 ID:s2NLI40p0
- >>170
最低っすなぁ
秘密保護法案はこういう事態でどう機能するの?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:31:59.24 ID:B6mjRk9m0
- 思い出補正で考えても麻生さんは微妙だったと思えるのが凄い
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:32:20.01 ID:bmiO8sGu0
- >>191
癌以外の何者でもない、あれのせいでイメージ悪化したんだから
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:32:25.56 ID:CS9kcMK2P
- 今もシナチョンにへつらって領土問題歴史問題で売国発言しまくってるのに有能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:32:42.21 ID:Mxcbw5Gz0
- >>20
アメリカ一辺倒・アメリカ一本足打法ではない日本の外交
もちろん、対アメリカ隷属盲従が事実上の党是である自民党からは目の敵にされる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:32:52.85 ID:u61T1h3/0
- 鳩山は悪くないよ 馬鹿なだけ
小沢と組んだのが運の付き
悪いのは小沢
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:33:15.96 ID:MdjKFwgc0
- 角栄のときと同じなのか
アメリカから自立しようとすると潰される
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:33:44.56 ID:EpEseZLx0
- 2ちゃんじゃ散々叩かれる京都議定書だって考えあってのものだからな
産油国の影響力を削減して自国の環境技術を売り込むチャンスが京都議定書なんだよ
当然環境環境と普段から煩いEU側は条件飲まざるを得なかったしアメリカも同調しないまでも日本の行動を咎めることはなかった
それもまあ原発とシェール革命のせいで白紙にはなっちまったけどな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:34:16.34 ID:JaP0vhaOO
- > 官僚・アメリカ・マスコミからの自立を進めていたので、最終的にこの利権3者から潰された。
> 官僚を使わずに情報公開をしながら政策を進めていたから、
> いいことも悪いことも途中の過程も全部透明だったのが、逆に突っ込まれる形となった。
これは事実だろう
民主党が当初70%以上の支持率があった事実も、
腹黒いネトサポ軍団の「底辺愚民どもしね」みたいな罵声でかきけされたが
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:34:32.35 ID:lFAuBnMQP
- >>1
年次改革要望書・改革委廃止 → 日本からの要望も停止してしまってTPPの交渉内容が事実上ブラックボックス化した
国家戦略室 → 税金を無駄に投資しただけで機能していなかった
子ども手当 → マニフェストの半額しか出さずしかも控除は廃止して子ども手当自体が消滅
日雇い禁止 → ザル
中小企業への金融円滑化法 → 亀井だろこれは
キリが無いわ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:34:38.53 ID:87CH6Mhj0
- >>200
「独立しようとすると」だろ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:34:41.82 ID:x95ugHKA0
-
次の選挙の時には民主党なんて社民党レベルの扱いで、共産党より下だよw
筋の通らない主張は必ず破綻するから
次は
自民vsみんな、維新
残念でしたwwww
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:34:49.01 ID:5IStkuYP0
- 実はこのとき宗教法人課税も検討してた
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:35:35.80 ID:ElaMrHmn0
- 民主が政権とった前後が脱官僚気運のピーク
鳩山政権の話題量の
40%は小沢の不正蓄財
40%は普天間
残り20%がその他の話題
どうにもならなくなり道連れに辞任した
>>170で官僚があろうことか政権の意に背いて勝手にメチャクチャやってたのが明らかになってるし
鳩山自身の人を見る目の無さや、稚拙な政権運営、中華思想、色々問題有りげだけど
自民党の目指す統治よりかはまだ住みやすい社会にはなってたと思う
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:36:03.02 ID:tCMOJLB/0
- 鳩山を馬鹿にしてる奴らこそ空気に飲み込まれる馬鹿
AAもかわいいしな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:36:33.98 ID:yxDVXvfx0
- とらすとみー!
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:36:52.30 ID:mkP60a7C0
- キャラクター濃すぎて叩かれちゃったよな
麻生の嫌われ方と似てるわ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:37:02.16 ID:NkR94e8V0
- 腹案てなんやったんかなぁ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:37:24.39 ID:u61T1h3/0
- >>200
アメリカからの自立(笑)
原油の生産段階すら持ってない敗戦国の分際が自立なんてしてなんか意味あんの?
自立は孤立 アメリカの陰謀とか言ってる馬鹿はネトウヨと同レベル
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:37:51.82 ID:qodzYf840
- 鳩山はインパクトの強い英雄的な感じではなかったしな
日本国民はどうもそっちのタイプに身をゆだねて安心しようとしてしまう
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:37:54.53 ID:SIAk5riG0
- >>149
小沢は大本営発表しかしない記者クラブの廃止と過去の自信の過ち(国民福祉税)を反省し
国民負担ばかりを課さない宗教法人への課税を行う1歩を踏み出す直前まで行ってた
それがあるから鳩山・小沢時代の民主は公明となんか組まない姿勢を貫いてた
自民党は公明と組んでる限りは宗教法人への課税措置の勉強会さえ開けないよ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:38:37.19 ID:C9/sq9WhO
- >>203
いちゃもんが必死すぎてキモいが一つ
>亀井だろ
亀井だろうとなんだろうと採用したのは鳩山
鳩山憎しが全面に出すぎてキモいですよ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:38:55.51 ID:3K9i9/3H0
- >>1
鳩山はきらいじゃないけど、派遣法の改正なんて評価してるやつが殆どいないと思うんだが
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:38:59.71 ID:Mxcbw5Gz0
- >>16
それはまるで間違ったモノの見方だね
消費増税の可否を巡って分裂したこと、それだけ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:39:03.75 ID:rEsfeKKW0
- 小沢は消費税上げないと明言してたし
国民の生活を守るという大義だけは全うしていた
官僚に垂らしこまれて姿勢コロッと変えて消費税増税した野田とはレベルが違う
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:39:32.59 ID:u61T1h3/0
- yahooみんなの政治から湧いてきたようなくっさい陰謀厨が湧いてるな〜
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:39:53.29 ID:0ZEXbd+10
- >>1
殆どの政策は麻生政権からの引継ぎ
はい論破
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:40:25.50 ID:dgWzTm9k0
- 今でも「新しい公共」関係の円卓会議の議事録とか内閣府のHPで読めるから
暇な奴は一度全部読んでみるといいぞ
こんなお花畑の理想を大真面目に真正面からやろうとした総理はいなかった。
愛すべきバカというか、芸術家タイプの政治家というか、新興宗教の教祖というか
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:41:39.78 ID:LvEK4EA/0
- >>196
マスコミがでっち上げの陸山会事件使ってイメージの低下に腐心してたからな
せっかくの完璧な政権交代だったのにたった1年すら国民が信じてやれなかった、愚かだよホント
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:41:57.66 ID:C9/sq9WhO
- >>217
まぁそこは本気で分裂するのが政治家としては健全だと思うな。
TPPに反対していた自民党議員なんて一寸プロレスしたら
もうそんなこと言いましたっけ状態。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:41:57.72 ID:u61T1h3/0
- ネトサポ連呼してんのが小沢サポーターだったりするから笑える
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:42:38.17 ID:JaP0vhaOO
- >>197
> 今もシナチョンにへつらって領土問題歴史問題で売国発言しまくってるのに有能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍のように威勢のいいこといって世界中から非難をあびて、
結局土下座みたいな事するより、
関係を良好に保ちながら、日本の言い分を通すほうが遥かにいいだろうに
バカウヨはどうしようもないな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:42:45.54 ID:3eWY7jmNi
- この人で唯一すごいと思えるのは野球の知識
卒論?とか野球じゃなかったっけ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:42:52.81 ID:GITRrRs40
- 県外移設は徳田虎雄がオッケー出せばそれで上手くいくはずだったのにな
あれは惜しかったとおもうわ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:43:17.29 ID:bj4MIOf00
- >>221
まあ、タイミングが悪かったね
リーマンショック後の超絶厳しい時になるべき人じゃなかった
せめてもう少し落ち着いてからやるべきだった
とゆーか、本来はその予定だったと思うけどねw
小沢→鳩山→その他ってスケジュールだっただろうし
陸山会事件で全てが狂ったよねw
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:43:34.53 ID:bmiO8sGu0
- >>225
言い分通ってましたか?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:43:41.45 ID:KLbYkBt10
- ID:Mxcbw5Gz0
怖い気持ち悪い
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:44:03.46 ID:C/ZfsKYj0
- >>224
長年小沢小沢言い続けてるサポが何いってんだか
原発から年金まで小沢のせいにしようとコピペ拡散しまくってたし
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:44:41.65 ID:C9/sq9WhO
- >>222
なぜかネトウヨはマスコミは民主ベッタリとか言っていたのが不思議だった。
ずっと検察のリーク情報をもとに小沢叩いていたやん
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:44:54.57 ID:fFNAn9Xf0
- 有能と思えるなんて脳がお花畑
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:45:03.98 ID:mR7fCkg30
- >>224
自己紹介お疲れ様です
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:45:48.82 ID:u61T1h3/0
- 安倍信者と小沢信者の気持ち悪さはネット二強
小沢マンセーとは嫌儲も地に落ちたな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:46:18.92 ID:JaP0vhaOO
- >>229
領土でも譲り渡したりしたか?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:46:27.37 ID:bj4MIOf00
- 小沢信者でもなんでもないし、小沢自身政治家として致命的な欠点があるとも思ってるけど、
小沢は実際問題、潰されたよね
本来は「ここまで」叩かれる程の政治家ではないはずなのにね
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:47:50.11 ID:Fp/0VOBvO
- 悔しい悔しいwww
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:47:50.42 ID:pVl1+gjx0
- 鳩山さんには信念があった
自民の政治家は金のためにしか動いてない
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:48:09.92 ID:q2uWGsZq0
- >>1
トラストミー。
トラストミー!
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:48:28.20 ID:8s7+TlngP
- >>18
これすごいな
是非、鳩山反対派はこれについてきちんと反論してほしい
軍保持についても明記しているのは知らなかった
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:48:30.47 ID:u61T1h3/0
- 潰されたかどうかは関係無い
信者がきもいから潰されたとしても同情の余地が無い
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:49:16.44 ID:Hgp+SH280
- すぐに総理の座を降りた
最悪
自民と一緒
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:49:18.65 ID:3Wg0PpeA0
- >>228
自民党には波及しないってドヤ顔で言ってて唖然としたは
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:49:48.72 ID:kUVRUZWn0
- いろいろ頑張ってやろうとしてた事は分かるから嫌いになれんわ
政治家向いてないけど
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:50:08.14 ID:yIv/gILWi
- 小沢は例の発言で官僚とマスコミに粘着されてるからな
オザワタソ、テラカワイソス(´・ω・`)
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:50:16.73 ID:C9/sq9WhO
- >>237
当時は麻生の警察畑の閣僚が自民からは逮捕者でないよって失言していたな
あれは酷かった
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:50:20.07 ID:lFAuBnMQP
- >>215
逆にそっちは鳩山ラブすぎてキモいわ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:50:31.84 ID:P9o8I/s90
- 米国に対して強気になると左翼は喜ぶけどさ、結局は生活に困ってないインテリの自己満足でしかないんだよな
根本的な経済政策を進めなかった民主党は降ろされて当然だった
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:50:32.47 ID:u61T1h3/0
- 小沢、ハマコーは政治のプロレス化に最も貢献した政治家ということだけは認める
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:50:52.21 ID:QxHbyR6w0
- ついに鳩山持ち上げ始めたぞwwwww
すがるものもなくなるって哀れだな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:50:56.58 ID:Mxcbw5Gz0
- >>9
普段は「友愛だ、話せば必ず分かり合える」という包摂主義だった人物が
いきなり一世一代の大喧嘩をアメリカに向かって売った、というあたりが
並みの心臓の持ち主ではない
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:51:10.20 ID:x95ugHKA0
- >>215
鳩山押しが前面に出ててキモいですよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:51:43.23 ID:Dtspe5bb0
- あの鳩山すら持ち上げなきゃいけなくなったのか嫌儲は
安倍に叩きどころあるのに何でそこまで追い込まれてるんだよ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:51:51.92 ID:B1Jk8kop0
- >>212
角栄はそれで中国にすり寄って日中国交回復したわけなんだが
理想論だけど東アジア共同体という考え方は悪いとは思わない
今の日本は李氏朝鮮が明や清に事大していたようにアメリカに事大してるからね
アメリカの影響力が落ちてる今こそ事大主義から抜け出すチャンスだと思うけどね
李氏朝鮮でも二回ばっかり事大主義から抜け出そうとした事があったけど
それが潰されてあの様だ、同じ轍踏みそうで怖いわ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:51:54.89 ID:pv1ASrp10
- アメリカに逆らうと悲惨な目にあうんだなぁ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:53:14.85 ID:u61T1h3/0
- 小沢信者
「不正選挙」とか未だに言ってるあたりきもすぎてもうね
取り巻きがミラーマンとかムネオハウスとかくっさい連中ばっかなのがもうね
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:53:25.57 ID:3AfOzRPy0
- 小沢に関しては震災での対応で見限った
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:53:59.06 ID:ElaMrHmn0
- 鳩山も小沢も管も自分が総理大臣になりた過ぎ&目立ちたがりなのが酷過ぎた
勝手な発言と行動に党も政権も最後まで振り回されて
そこをマスコミが喧伝すると国民の憎悪が募っていった
野田は何の我欲もなかったんで実際に失言も無かった
マンネルヘイムやリストリュッティみたいにどんな不名誉を背負い自らが死罪になろうとも
国家の為に尽くす愛国者って日本では出てこない気がする
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:54:13.75 ID:DXsJZOiu0
- >>255
> それが潰されてあの様だ、同じ轍踏みそうで怖いわ
鈴木宗男もその類だっていうね。
独自にロシアと原油調達ルート作ろうとした矢先に、ってね。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:54:19.27 ID:C9/sq9WhO
- >>248
これでラブ過ぎるんなら
安倍にたいしてネトウヨ感情は完全に信仰のいきだな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:55:10.50 ID:gczdEQuwO
- バラエティ番組に引っ張り回せよ
中途半端な芸人よりオモロイがな(´・ω・`)
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:55:19.28 ID:LvEK4EA/0
- >>243
その通りなんだよな
なんであそこで辞めたのか
愚かな選択したよほんと
そこまでは良くてもそれで最悪手打って全部ひっくり返されたら意味がない
50年に一度のチャンスを無駄にした罪は重い
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:55:47.64 ID:5zoisdYi0
- 安部というゴミと鳩山というゴミ比較してもどっちもゴミです…
悲しいが株価上げただけ(安部だけの手柄じゃないが)まだ安部の方がマシ
つーか日本って政治の選択肢が本当少ないな。選挙とかここ10年誰にも入れたくないし…
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:56:14.35 ID:SIAk5riG0
- スレタイに引き寄せられるように単発ネトウヨ揃ってご来店かよ
そんな事より早く安倍に靖国参拝させるか竹島に公務員を常駐させるか
韓国をICJに単独提訴するよう催促しに行けばいいんじゃないんですかね
今年も終わりそうだけど「検討」のまま年を越すつもりか?w
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:57:36.34 ID:OldmnaaN0
- このスレは色々浮き出て面白いな
自民党支持者は二言目には株価と言う
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:58:04.05 ID:QxHbyR6w0
- すっかり忘れてるだろうけどいい年して月何百万のお小遣い()ママからもらって
さらに史上最高額の脱税しながら総理という立場で逮捕免れたクズってどこの誰だっけ?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:59:00.47 ID:q2uWGsZq0
- 竜馬に手紙を書きました。
読んでくれるかな。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:59:09.77 ID:OSZnmqNO0
- 普段はネトウヨ叩きだが
これは無い
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:59:28.85 ID:SIAk5riG0
- >>267
3億円の相続税をぶっちした首相も捜査を免れましたね
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:59:35.28 ID:/Ai/1Rxy0
- 子供手当→実態は海外にばら撒き
最低でも県外→無理でした、纏まってた辺野古移設がパァになり普天間固定化へ
高速無料化→なし、土日千円も廃止
温室効果ガス25%削減→原発問題で難しく、ただの大ホラ吹きで海外の信用も落ちた
ここまで最悪な政権もないだろ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 22:59:42.58 ID:Wvl8aFNu0
- >>87
学歴考えたら当たり前だろ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:00:21.80 ID:x95ugHKA0
- 民主と鳩好きのバカへ
どうしても地方参政権が欲しいんだろーが
もう向こう100年は無理だからwww
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:00:24.25 ID:JXcxlRzb0
- 世間的に評価されてない人をあえて評価する俺分かってる
っていう天の邪鬼
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:01:47.57 ID:DPRrDlGi0
- 真っ向からアメリカから自立しようとしたのはヤバかったな。
日本はまだアメリカの植民地なんだよ。
この4年でアメリカの機嫌さえ取っておけばこの国の政治家は安泰だってよくわかったわ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:01:48.40 ID:C9/sq9WhO
- >>273
最後には国籍透視で罵倒
テンプレ過ぎ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:01:52.89 ID:5lLVE4gXO
- >>1の否定派が稚拙な印象、感想文でしかない時点でお察し
もう過ぎたことなのに今更どっから湧いてくるんだろうな
自民支持者だったとしても既に安泰で好き放題できてるからわざわざ変に叩く必要もないわけで
鳩山さんに親でも殺されたのか?w
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:02:18.07 ID:Iskz/BL80
- この国に理想主義は早すぎたかもね
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:02:25.17 ID:N0wk++g70
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) You may say I'm a dreamer
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ But I'm not the only one
| (__人_) |
\ `ー' / I hope someday you'll join us
____/⌒`` ,,ー‐,, "⌒ヽ___
|::|__し'⌒ヽ . .ヽ⌒し′___| And the world will be as one
|::|_____ヽ ) ______|
|::|_______ヽ、 /⌒ヽ.____|
|::|______ ヽ,, i ~iし'.____|
|:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
|::| | |::| | し′ |::| | |::| |
|;;|_| |;;|_| |;;|_| |;;|_|
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:02:47.95 ID:iHQw4yUii
- >>132
天才と基地外は紙一重
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:03:31.20 ID:/S6Eyv050
- ポッポが外務省の官僚がアメリカとの交渉の情報もろくにあげてこなかったとか
いろいろ足を引っ張られたと言ってたけどこれはあたりまえだろうからなぁ。
当然しかけてくるんだから、何人か見せしめに首を切ればよかったのにな。
人が良すぎるんだわ政治家としては。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:03:36.56 ID:JaP0vhaOO
- >>254
> あの鳩山すら持ち上げなきゃいけなくなったのか嫌儲は
> 安倍に叩きどころあるのに何でそこまで追い込まれてるんだよ
いちいち鳩山を持ち出してくるのは自民党支持者のほうじゃないのか
安倍、産経なんかは、
ハトヤマガーカンガーミンシュガー
だし
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:04:03.84 ID:mWGD49oZ0
- 既に解決済みだった普天間に首を突っ込んだのが間違い。
総選挙前の党首討論で、最低でも県外、なんて言った時点で
行き詰まるのは目に見えた。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:04:19.95 ID:1NNy1XzB0
- 何にしても民主はもうダメだろ
敵が多すぎるのと何より弱くなりすぎた
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:05:08.59 ID:ZPj7dGuL0
- で、今何やってる人?
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:05:29.24 ID:n0EgsB/T0
- 地元も容認し、ほぼ決まっていた基地の辺野古移転をひっくり返した張本人。しかも代案も全くなく思いつきだけでいっただけ。
お蔭で日米安保に亀裂が入り中韓が調子にのったけっかが今日の事態。
史上最低の無能とかそういうレベルじゃなく存在自体害悪。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:05:30.85 ID:u61T1h3/0
- 小沢になぜ狂信者が寄って来るのか
「悪代官と悪徳商人を懲らしめ世直しする」っていうのが
馬鹿には非常に単純でわかりやすいストーリーだから
小沢もあえて演じているんだよ
時代劇と現実の区別がつかなくなった馬鹿が小沢の鴨
小沢にポリシーなんてあるわけねーだろ ばーか
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:06:05.10 ID:YWZOycDM0
- 民主は仕分けはよくやったなーとは思うが
それ以上に国にとって致命的なことをやらかしすぎ
仕分けって鳩山時代だっけ?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:06:19.84 ID:0nDyeWg40
- 300兆円をアメ公に貢ぐ郵政民営化を実行したり
日本の経済力を削ぐため雇用制度をぶっ壊し派遣を増やしたり
年次改革要望書のまま売国し続けた小泉は叩かれず
年次改革要望書を潰した鳩山は叩かれた
極端な売国をやり続けた小泉のお陰で日本のマスコミのバックはアメ公だし
ネトウヨも愛国者ではなくアメポチカルト信者だって事にこの頃気が付いた
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:06:34.42 ID:QxHbyR6w0
- >>270
へー、詳しく聞かせてもらおうじゃないのw
どこの情報ですかw
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:07:32.05 ID:PQ+BsODf0
- 誰も評価してない鳩山を評価する俺かっこいい
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:07:47.31 ID:R9St+gxo0
- >>3
特に日本以外にね…
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:07:52.84 ID:/Ai/1Rxy0
- そういえばヤンバダム(←何故か変換できない)ってどうなったんだっけ?w
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:08:14.27 ID:bj4MIOf00
- さて問題です
>>290は知っててトボけてソース元を叩こうとしてるのか、
はたまた本気で知らないのか
どちらでしょう
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:08:40.04 ID:B1Jk8kop0
- >>286
ここは+じゃないからわざわざたくさん句読点使わなくてもええんやで
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:08:52.51 ID:5lLVE4gXO
- >>283
日本人のために立ち上がったら日本人に後ろから撃たれたようなもんだろ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:09:03.00 ID:u61T1h3/0
- 霞ヶ関解体なんてわかりやすいスローガンは1bit脳によく似合う
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:09:45.49 ID:GzzK0EYfP
- >>254
>>あの鳩山すら
安倍はその鳩山以下だって言ってんだろがw
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:10:00.83 ID:SIAk5riG0
- >>290
安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:10:13.08 ID:7Hcm2keP0
- ぽっぽはどうしようもない総理だったけど増税増税規制増税の某総理よりよっぽどマシだった
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:10:29.52 ID:R9St+gxo0
- >>48
これだけは鳩山じゃないと出来なかったとは思う
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:10:54.82 ID:pG7Lriss0
- 安倍といえば相続税とヒューザーとあとなんだっけ、なんとか会とかなんとか塾とかいうやつ
あのへん嗅ぎまわると死人が何人も出たのぐらいみんな知ってるよね
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:11:03.81 ID:KuBVTs4d0
- >>266
逆にいえば民主も経済対策しっかりやってたらもうちょい政権を維持できたのにな
まあ、経済音痴ばっかだから無理なんだけどね
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:11:32.65 ID:n0EgsB/T0
- ドヤ顔で思いつきで言った鳩山イニシアチブってどうなったけ?
また思いつきで言っただけなかったか?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:11:34.56 ID:DPRrDlGi0
- >>48
アメリカ激おこぷんぷん丸
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:11:43.44 ID:cWSKPAoL0
- >>286
>>地元も容認し、ほぼ決まっていた基地の辺野古移転をひっくり返した
地元の自民議員は県外移設公約して当選してたのに何ほざいてんだかw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:12:34.74 ID:lZ521X3/0
- 鳩山が総理を続けてれば
魚釣島や独島の問題も解決してたね
ほんと惜しい人を亡くした
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:12:37.65 ID:u61T1h3/0
- 小沢信者
こんなのばかり
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354072423
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:13:47.44 ID:cai5N52a0
- ネトウヨ烈火の如く民主たたきしてるけど、やっぱアメポチなのな
アメリカ様に逆らう民主が憎くてたまらないんだろう
まさに売国奴だな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:14:33.46 ID:bj4MIOf00
- まあ、リアルにおいては国民の過剰な期待と政官財の圧力に潰され、
ネットにおいては曲解や針小棒大、デマに潰された
ここまで徹底的に潰された以上、
今後も、評価が覆る事はないんだろうけどね
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:14:48.04 ID:slQdrusO0
- 兄貴はスパッと議員やめたけど
弟は飛び出したと思ったら何事もなかったかのように
自民へ戻ってるし兄より強い弟はいなかったな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:14:56.63 ID:n0EgsB/T0
- 辺野古なんて地元が容認していたのに鳩のアホが県外とか言い出したもんだからこじれたんだわ。
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:15:26.70 ID:QxHbyR6w0
- >>294
いやー本気で知らないので信頼できるソースを添えてご教示くださいw
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:17:27.96 ID:4LB0H7hO0
- 安倍よりマシ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:17:34.99 ID:B1Jk8kop0
- >>303
何もやらないのが正解だったと思うけどね
白川さんの円高放置が今は一番ベターだったと思う
少なくとも海外からモノ輸入して日本人相手に売って生活してる俺にとってはだけど
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:17:36.41 ID:pS7Se6wl0
- イランに行ったのは日本の油田を守るために行ったんだよな
あのとき何もしなかったら日本の油田権益無くなってたぞ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:17:41.02 ID:L1NEY4pk0
- >母子家庭にしか無かった支援を父子家庭にも支援
素で知らんかった
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:17:44.01 ID:cai5N52a0
- >>273
官僚支配大好きのアメポチネトウヨさんwちーすw
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:18:10.65 ID:EL/W4orvO
- >>302
俗に言う「友愛」だな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:18:24.92 ID:/S6Eyv050
- 小沢が検察にマークされてろくに動けなかったのもあるんだろうな。
ポッポ時代は、記者クラブが開放されてたからいろんな記者の質問があって
なにげに面白かった。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:18:27.38 ID:mWGD49oZ0
- >>296
八方美人だからな。
日本人の間にだって利害あるの分かってなかったとしか。
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:18:55.96 ID:pQmJ+2g90
- >>114
鳩山が中途半端にやるぐらいなら小沢がやるべきだったと思う
結果がいいか悪いかは別として
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:19:09.44 ID:w9AP3bdF0
- >>1
鳩山はオバマの米中G2戦略を潰した大きな功績を忘れちゃいけない
安倍クソになって復活したようだがな・・・
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:19:15.25 ID:bj4MIOf00
- 「自殺者減らした」ってのは、もっと評価されていいと思うけどね
国民を守ったんやで
口先ばかりの自称保守連中とは違う、現実としての国民の命を守った政権
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:21:20.11 ID:h6VF5jks0
- >>321
ぼんぼん育ちで理想主義者だったから、みんなで話すればわかりあえるはずってかなり本気で思ってたんだと思うよ。
だからどんな意見もきいて性善説を本気で信じこんでたから、
色んな人に真反対の意見言われてなやんでくるくる持論がかわったように思うけどね。
悪い人じゃないけど理想主義すぎたって思う
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:21:39.32 ID:GzzK0EYfP
- >>304
安倍の「美しい星50」、福田の「クールアース推進構想」「福田ビジョン」
麻生の「低炭素社会づくり行動計画」「太陽光世界一プラン」
じゃあ、この辺のはどうなったってのよ?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:21:42.43 ID:BUEa/MRK0
- 実際あの時に原発乗り込んでいなきゃ東電退却大爆発だった
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:21:48.52 ID:JaP0vhaOO
- >>273
> 民主と鳩好きのバカへ
> どうしても地方参政権が欲しいんだろーが
↑
バカウヨを極めるとこうなる
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:22:35.16 ID:bj4MIOf00
- >>328
なんだそいつと思ったらNGにしてたわ
貼るなよバカ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:22:39.37 ID:w9AP3bdF0
- 今思えば子供手当ても何が悪かったのかと思うな、俺自身は別にいいんじゃねえのって思っていたが
保守系が叩きまくっていたな、フランスでは効果をあげてるみたいだな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:22:39.76 ID:U0wrqZ4K0
- たしか米軍基地徳之島に移す気だったんだろ?
発表した瞬間案の定島民に大ブーイングくらった
まあ、沖縄の負担減らそうと思ったら近くの島か本土の基地使うしかなさそうだが
どいつもこいつも自分のとこにおくの認めるはずないよな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:23:03.37 ID:On50Os5FP
- >>126
有権者もひしひし感じていたからこその2009政権交代だったんだが
喉元過ぎればで1年後には忘れてしまった
そして感じていたこと忘れていたことが次々と現実になった2013年
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:23:07.81 ID:/S6Eyv050
- >>324
それは自分も思うわ。子ども手当はよかったと今でも思う。
散々ネガティブキャンペーンをやられたけど、あれは官僚達の
予算に対する権限を奪うから相当攻撃されたみたいね。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:23:19.96 ID:HI2quhuh0
- ぽっぽに政治家は無理だわ
かけひき出来る人間じゃないでしょ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:23:25.22 ID:JTmIbLbw0
- 基地外だ基地内だで揉めていたのが、象徴的だなw
鳩山は前者だったっと。
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:23:29.81 ID:u61T1h3/0
- くっさい小沢信者湧き過ぎ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:24:19.93 ID:5lLVE4gXO
- >>114
まだ間に合う…かもしれない
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:24:23.94 ID:aODYlwaI0
- 鳩山が子ども手当新設・所得控除廃止
→安倍が子ども手当縮小・所得控除はなぜか廃止したまま
野田が消費増税・財政赤字削減・社会保障充実を提言
→安倍がなぜか後ろ二つをスルー。消費増税のみとりあえずやる
なんかこんなパターンが多い気がする
そしてなぜか民主の負の遺産扱いされるという
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:25:22.72 ID:x95ugHKA0
- >>276
残念でちたねーw
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:25:45.48 ID:pS7Se6wl0
- >>330
財源ガー叩き凄かったなぁ・・。
財源が増税の安倍のバラマキは叩かないようだけど
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:26:11.99 ID:u61T1h3/0
- 不正選挙だー アメリカの陰謀だー お役人の陰謀だー ネトウヨー
こいつらネトウヨのメンタルと何が違うの?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:27:14.31 ID:h6VF5jks0
- >>334
駆け引きなんてずるいこと悪いこと、心開いて話し合えばきっと道開くはずって思ってた人だろうね。トップダウンなんてとんでもないこととも。
本物の金持ちだけど優しくていい人でイヤミもいわないだろうけど、政治家には向かないほど素直すぎたんだろうな
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:27:34.54 ID:9y2kNUYI0
- >>329
よう、クズw
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:27:52.42 ID:cY1d8xBfi
- 鳩ぽっぽの悪いところは明確な期限を設けてしまったことだな。そこをマスコミにしつこく責められたからなぁ。
年次要望書を廃止したりと、親米従属路線を変えられるかと期待してたのに
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:27:53.14 ID:SIAk5riG0
- ID:u61T1h3/0
ヤフコメにお帰り下さい♪(´ε` )
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:28:09.54 ID:bj4MIOf00
- >>334
無理無理。絶対政治家なんて向いてねぇ
無理なんだけど、あれぐらい優秀で、
且つ駆け引きもできるのが、世界のトップなんだよなぁ
日本のトップはほんと、中小企業のオヤジの域を出ない、
感情論や精神論全開なトップばっかだから
駆け引きは得意なつもりなんだろうけど、知能がついてってねーよと
鳩山はほんと新鮮だったな。真逆のタイプで。
学者がそのまま政治家になっちゃった感じだった
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:28:12.61 ID:u61T1h3/0
- >>330
「〜では〜」「〜は〜」こういう権威主義なところ ネトウヨにそっくり
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:28:34.86 ID:P7ZJSv6Ki
- 最近ミンス讃美や共産讃美レス多いよな
あっ(察し)
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:29:25.65 ID:B1Jk8kop0
- >>341
スポーツ選手が韓国料理食ったとか水の飲み方が朝鮮式だとかいちゃもんつけたり
サザエさんのカツオの部屋に東方神起のポスターあったとか騒いだり
怪文書やコピペばらまいたりしないとこ、、かな…
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:29:40.11 ID:9y2kNUYI0
- >>328
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:29:53.98 ID:E1qS2OxW0
- 国民を苦しめないってだけで今の自民よりは確実に上だわ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:30:20.64 ID:u61T1h3/0
- >>349
それ以外は同じってことだね
お疲れ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:30:56.11 ID:jn4f9EGw0
- 鳩山由紀夫って典型的な高学歴アスペだろ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:31:20.99 ID:qpvU0ovO0
- 財源無いのに無理矢理押し通して借金増やしただけじゃん
コスト度外視でやったってそれは仕事をこなしたとは言わん
ま、馬鹿にはわからなかったかな?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:32:41.80 ID:QxHbyR6w0
- 脱税して私腹を肥やしてたやつが理想主義者www駆け引きが出来ないwww
なんでこんな美化されてんのwwwww
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:33:09.62 ID:GzzK0EYfP
- >>341
そんなやつこのスレのどこにいるんだよw
巣に帰れよw
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:33:11.49 ID:omgPDD3D0
- >>281
官僚は法律で首に出来ないよ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:34:03.02 ID:fcszo91i0
- さすが東大卒だな!それに比べてどっかの三流大卒総理は……
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:34:48.49 ID:9y2kNUYI0
-
鳩山元首相の功績が物凄い、って本気で言ってるバカがこんなに沢山w
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:37:05.90 ID:plGnrU2S0
- >>7
自民党の悪口をいうな
てめえチョンころか
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:37:07.22 ID:9y2kNUYI0
- >>358
お前は左巻きバカのくせに出身大学で人を区別すんのかw
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:37:31.88 ID:josXzegO0
- >>355
おいソース出てんぞ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:37:37.47 ID:5lLVE4gXO
- 鳩山さんですら変えられなかったこの日本を国民にとって正しい方向へ導けるほどの人物はあと何人残ってるんだろうな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:38:15.38 ID:SIAk5riG0
- >>359
功績が物凄いかどうか人それぞれだから俺は知らん
ただしきちんと国民目線の功績(自殺者数減少や父子家庭への補助等)があった事は事実でしょ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:38:29.84 ID:8NFSnLq+P
- 今アベノミクスと言われるけど
これの起源は鳩山さん
有識者会議作ってデフレ脱却を目標に金融緩和と公共事業やろうとしてた
これソース転がってだけどソースつきでネトウヨに見せると発狂する ネトウヨはこれ崩したんやで
鳩山小沢失脚と同時に流れたお話
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:38:58.25 ID:ivugo+h40
- >>361
なかなか釣れないなおい
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:39:05.99 ID:WOBZb0eQP
- 四方八方からマイナス要素の矢に囲まれて発狂しているネトウヨのAAくれ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:39:18.50 ID:nAmEDz2d0
- 功績はいいのあるけど、結局のところ吹聴してた公約を破ったのがでかい
実感させる事が出来ないと、支持は離れるんだよな
そして実感させるのにマスコミが必要になる
自民はマスコミのお偉いさんに会食接待してるだけあって、そういう見せかけは上手いよね
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:40:07.95 ID:+QSbndSw0
- >>368
それが政治と思うとさみしい
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:40:08.43 ID:29yroET1O
- ホント日本人って
死んだ人間には優しいのなw
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:40:21.62 ID:9y2kNUYI0
- | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄J A P  ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ。ケンモーの政治スレ全部潰してやるからなw
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:40:23.72 ID:FqwiLuT80
- リンカーンだって今でこそ偉人のような扱いだけど、ゲティスバーグ演説ぶちかました当時の評判は散々だった
政治家を近視眼的な尺度で測るべきではないと思う
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:40:38.46 ID:JTmIbLbw0
- >>364
自殺者数減少は関係ないだろwww
自殺する最大の要因は借金ではなく、圧倒的に病気によるもの(例えば不治の病に失望してとかね)
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:40:38.98 ID:josXzegO0
- >>363
若手の覚醒を待つしかないねー
あとは、本気でインテリジェンスが政治家を目指す社会を作るか
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:41:01.43 ID:QxHbyR6w0
- >>362
話のネタ元として週刊誌のゴシップがあるのは分かりましたありがとうございます
できれば安倍が脱税したという明確なソースを教えてくださいお願いします!
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:41:35.34 ID:mrDtTpp70
- 性能的には弟の方がスゴい
由紀夫とは違う頭の良さ
自民党にちゃっかり戻ってる強かさ
安倍なんかより絶対優秀
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:43:04.00 ID:p56oWCIL0
- あらゆる利権にメス入れようとしたから袋叩きになったんだろうな
自民党みたいにあらゆる利権をさらに太らせるような政治すれば叩かれなかっただろうに
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:43:22.55 ID:9y2kNUYI0
- >>374
>>あとは、本気でインテリジェンスが政治家を目指す社会を作るか(キリッ
↑ バカ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:43:33.28 ID:Bkr1AuRq0
- 素晴らしすぎてワロタ
結局ネガキャンやってたのは経団連とかその辺だったのか
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:43:42.15 ID:a8qFSFmK0
- 鳩山の最大の功績は小沢を道連れにしたことだろ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:43:57.54 ID:SIAk5riG0
- >>373
まあ見てなって
来年の今ごろに2014年中の自殺者数がどうなってるか
増税のオンパレードで出生率が増加したら安倍を認めるよ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:43:58.64 ID:mrDtTpp70
- >>377
それじゃ政権交代の意味ないだろw
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:44:00.14 ID:W7EFBJmYP
- >>368
公約破りまくりの安倍さんは調子付いてて困るんですが
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:44:07.59 ID:IVeTrDnd0
- >>367
これか?
インフレ
TPP |\/|
|. |. | 消費税
_|\ \|/
\\| | /|_
 ̄\ _|__ |/ /
\/__┃ノ(_\;/ ̄ 人人人人人人人人人人人人人
領土 ;/┓愛●国._\; アニメ漫画規制 < >
_ ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\; _ < 日本が元気になってきたぞ! >
> >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< < < >
 ̄ ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;  ̄ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
/  ̄ ̄| ̄ ̄ \
_/ .| \_
// | /|\ |\\
 ̄|/ .|. |. | \| ̄
|/\| 実質賃金低下
特定秘密保護法
減税見送り
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:44:20.49 ID:josXzegO0
- >>294
前者だったな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:45:11.58 ID:8NFSnLq+P
- >>368
破ったのは失脚のあとだよ
>>383
公約破りは菅直人だっての
ネトウヨはバカなのか
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:45:16.18 ID:T+BJMxqd0
- 鳩山政権の末期にアメリカ政府の諮問機関のサイトを
チェックしていたけど、日本担当の人が
「なぜ日本人は鳩山を批判しているのだろう…?」
って書いてたわw
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:46:05.17 ID:/RHutayE0
- AAになった数だけは認める
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:46:18.02 ID:9y2kNUYI0
-
お前ら、安倍ちゃんの支持率が高い事実は見なかったことにするのなw
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:46:43.55 ID:josXzegO0
- >>387
今は
「なぜ日本人は安倍を支持してるんだろう・・・?」
って言われてるな
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:46:44.11 ID:Bkr1AuRq0
- >>377
利権が幅利かせすぎてもうどうしようもないなこの国
結局どうあがいても、愚民は利権を持つ者の手のひらで踊らされる
2chも例外なく
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:46:45.50 ID:NUrkvvH7i
- トラストミーとAAがかわいいイメージが凄い
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:47:25.32 ID:JTmIbLbw0
- >>381
お前さん、全然理解していないな。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:47:34.68 ID:qpvU0ovO0
- >>372
偉人扱いしてる方がそもそもおかしいんだけどなwww
何故か奴隷解放の神みたいな扱いだけどな。
演説の時にハッキリ「オマエラ奴隷のクロンボとは分かれていた方が本当はいいんだ」って言ってたんだし。
単純に黒人問題でアメリカが南北に割れるのが嫌だって主張してただけで、奴隷自体はその問題が無ければあってもいいとおもってたんだし。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:48:10.05 ID:dJqD1B/+0
- 鳩山さんは田舎の町内会長レベルだとその能力を遺憾なく発揮できると本気で思う
悪いヤツではないがあまりに足らない
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:48:32.47 ID:8NFSnLq+P
- 埋蔵金はなかった
いや違うよ アメリカ国債本当にこっそり売却して作りそうな勢いだったよ
アメリカの鳩山攻撃最大の理由はこれだろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:49:01.85 ID:R0kITyIr0
- >>389
50%切ったから、あとは落ちるのは早いぞ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:49:08.85 ID:0QsrBaVy0
- 叩かれてた割りに目立ってた悪手って
CO2削減25%だけだったしなぁ
アメリカがルーピールーピー言ってたからって
日本が乗るべきじゃなかったわな
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:50:31.99 ID:josXzegO0
- >>396
ぶっちゃけ、アメリカもそこまで叩いてはなかったんだけどね
トラストミーばかりが取り沙汰されるけど
現実は、
「アメリカの意向を忖度した日本人」
に叩かれてた
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:51:16.17 ID:7mVuJ3fDO
- コピペでスレ立てんなよ…
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:51:51.68 ID:p56oWCIL0
- 叩いてたのって利権にメス入れられそうだった奴らと自民党の奴らでしょ
民主党政権時代は本当に実入りが減って自民党の政治家とか憎悪をつのらせてただろうし
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:51:58.24 ID:8XtSnwg+0
- >>338
鳩山は文部科学系で子供に対する教育支援や教育制度や大学の在り方をアカデミックで(彼の言う)友愛のあるものに描ける人間だったのに…
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:52:02.24 ID:k/ARNPsV0
- >>29
震災後の節電であっさりクリアしちゃったけどな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:52:09.78 ID:VF5mMmlU0
- 鳩山は裏方仕事してりゃよかったんだよ
表に出すと、というか人前で喋らせたらダメだ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:52:12.60 ID:8NFSnLq+P
- >>399
一度もオバマがあってくれなかったからな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:53:09.14 ID:9y2kNUYI0
- >>397
もっと落ちたとしても、その分が民主党に回ることはない。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:54:20.39 ID:ypinJVvN0
- >>406
誰も民主に回るとか言ってないんだよなぁ…
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:54:46.25 ID:tFiNgNFhP
- 下痢にポッポ程の行動力()あるの?
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:55:50.93 ID:8NFSnLq+P
- >>408
鳩山と安倍ちゃんはどこかで近いものを感じるな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:56:28.15 ID:i3LktJWK0
- >>377
国民は自民を選択したので利権者を食わせる為に果てしない借金と増税も選んだってこった
蓮舫なんかがニュース番組に映っていた頃なんかが今となっては昔のようだ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:56:32.27 ID:rFCarf2c0
- ぽっぽかあべぴょんか
日本はこんなんばかり
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:56:36.57 ID:AsVOs0sc0
- あのころはネタの宝庫でAAも沢山できて楽しかったな
そのような意味では鳩山は天賦の才能を持っていると言えるよね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:56:58.58 ID:LvEK4EA/0
- >>384
ほんとこれ
なにか庶民にとって良いこと一つくらいないのかよ・・・
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:57:17.44 ID:p56oWCIL0
- AA作って叩いてたのも素人じゃないでしょ
素人はあそこまで徹底して一挙手一投足に揚げ足取るような執拗な攻撃する情熱無いだろうし
金使ったネガティブキャンペーンだと今でも思ってるけど
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:57:35.75 ID:HPIobDfV0
- >>405
会っとるで
http://image.blog.livedoor.jp/mtrust001/imgs/5/9/59832032.bmp
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:57:39.01 ID:u61T1h3/0
- >>377
あらゆる利権にメス()
1bit脳にはウケがいいだろうな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:57:52.76 ID:XaXOU0nf0
- 今が悪いと過去が良く思えるんだよな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:58:55.33 ID:k/ARNPsV0
- >>86
力入れまくりで、首相動静見ると、あいまくりだったよ
鳩山の時期に、タイへの日本企業の進出が、著しく進んだだろ?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:59:01.61 ID:wDenBx0Y0
- >>396
日本政府にとってアメリカ国債の売却は最大のタブー。
全部売れば5年分くらいの国家予算が軽く作れるけど、アメリカから宣戦布告と見なされる。
橋本龍太郎さんも売却やろうとしたら失脚した。
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:59:15.27 ID:w0IKFnGN0
- とりあえず下痢糞はくたばれ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:59:26.91 ID:IVeTrDnd0
- >>409
実はその二人、親学推進議員連盟とかいうオカルトちっくな集まりで一緒だったりした事もあった
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/10(火) 23:59:53.53 ID:u61T1h3/0
- 信者のメンタルがネトウヨとまんま一緒
同じ穴の狢ってやつか
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:00:02.28 ID:AsVOs0sc0
- >>414
それなら鳩山だけでなく菅や野田のAAも豊富に作られてなきゃおかしい。
鳩山のキャラクターが2ちゃんねる的に非常にウケた、それだけなんじゃないかな。
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:00:33.06 ID:G1IvK1kT0
-
△ △
----━━=≦[]≧=━━---- ----━━=≦[]≧=━━----
〔 ]_. п п _[ 〕
. { ≡|-二二二/ ̄ ̄ ̄\二二二-|≡ }
. [II/ ∪^|ロ(・ ) ( ・)ロ|^∪ ヽII]
l (__人_) l
(._ 。ー。 _)
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:00:44.21 ID:woZZtwkh0
- 要はそんだけ凄いことをやったのに、他人に認めて貰う能力に欠けてたわけだ。つまり無能。
どこの会社にもいると思うが、同じ仕事したのに全く評価されない奴と、過剰に評価される奴がいる。鳩山は前者だ。
安部に引けず劣らず良い家系に生まれてんだけどなぁ。どこで差がついたかなぁ。
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:01:05.14 ID:ypinJVvN0
- >>422
っ鏡
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:01:19.53 ID:LidRKSj/0
- 安倍が小泉以上のクソ総理だったせいで鳩山がマシにみえるだけ
税負担が増える一方だもん、なんなのコイツ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:01:39.35 ID:v27x5b0/i
- こいつは原発肯定しているだけまし
仙石がついていて原発停止させられたのが無念
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:01:50.54 ID:ael1AaS10
- 記者クラブを開放した時に、フリーの記者たちを味方につける方法を
考えとくべきだったな。官僚たちが大手マスゴミを使って攻撃してくるんだから。
これはこれから改革を目指すの政治家達にもいえる。
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:02:12.58 ID:p56oWCIL0
- 少なくとも鳩山は生活者目線で政治しようという気概は伝わって来たからな
自民党みたいに庶民をATMとか奴隷みたいに思ってるような勘違い世襲貴族の突き放した搾取感は感じなかった
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:03:11.96 ID:d28QSa1B0
- ATMにもならない無職が何言ってるんだか
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:03:13.72 ID:i3LktJWK0
- >>395
田舎の町内会長とか自民の先生方の事だべ
ポッポ氏は有名私立高校の生徒会長ぐらいかな
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:03:19.42 ID:G1IvK1kT0
- でもオバマにルーピーって呼ばれたんだぜ?
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:04:37.58 ID:ypinJVvN0
- >>384
これより安倍が早く死なないかなと言ってネトウヨに向かって矢を放ってるaaが好きw
誰か張ってくれ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:06:18.19 ID:ouGFJlNX0
- 鳩山は笑えるアホ(東大卒エリート)
安倍は笑えないアホ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:06:30.64 ID:WOBZb0eQP
- >>384
それ
THX!
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:07:20.28 ID:dw3956ND0
- 民主党になってよくなった事がある事は知ってる
自民党になって全てぶっ壊されたけど
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:07:45.77 ID:GaLZ7cUb0
- >>433
ルーピーって最初に呼んだのは、ワシントン・ポスト紙の
ナントカっていう記者。丸川ナントカっていうだまされAV
疑惑の人も調子にのって叫んでたけど。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:07:56.33 ID:kdk7hMMD0
- >>437
良くなったことって何?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:08:06.71 ID:ltxXEb1h0
- >>3
ケインズもやった公共事業政策と同じだろ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:08:31.09 ID:KqGXsUh30
- >>384
軽自動車増税
解雇規制緩和
がぬけとるぞ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:08:48.73 ID:4rZD0AGk0
- >>430
安倍ちゃんも第一次政権の時は再チャレンジ計画とか弱者救済策やろうとしてたんだぜ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:08:51.34 ID:iCNL67/mP
- >>433
安倍ちゃんのはあれだけアメポチしてるのにろくにオバマと会談出来てないよね
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:09:18.47 ID:iNijs+hy0
- 孫子の戦略であるだろ
隣国の有能な大臣を批判して無能な大臣を褒めれば
有能な大臣は国で失脚して無能な大臣が出世して隣国の国力は落ちる
外国に批判されるようなリーダーこそが本当に日本のために働く国士って事だよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:09:25.75 ID:78K2LqLc0
- 喉元過ぎればって事でそろそろ馬鹿がこういうスレ立て始める頃だと思ってた
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:09:58.15 ID:ETw2KheAP
- 認定こどもえん
こどもの貧困対策法
他にもあるよ
貧困対策法はジタミが起源を主張して自分の手柄にしてるが
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:11:31.71 ID:qiADVaoY0
- >>429
マスコミが官僚にコントロールされ易いのは結局、再販制度と電波利権を維持したいからだと思うわ
撤廃すりゃ少しはマシなマスコミになるかもな
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:12:00.89 ID:Hwdngo8si
- 安倍政権は一刻も速く原発を再稼働させろ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:12:53.36 ID:ETw2KheAP
- >>442
福田もまだよかったよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:13:02.46 ID:kdk7hMMD0
- >>438
何とかって誰だよw
>>443
その分アジア諸国と緊密に外交してるから別にいいんじゃない?
鳩山政権のときはすべての国とギクシャクしたしw
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:15:48.95 ID:kdk7hMMD0
- ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| ミンスまた | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 落選だってw | ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:15:53.17 ID:DsVJA/Yc0
- >>425
官僚アメリカ様マスコミを敵に回したらこうなるのは目に見えてた
そこを政権交代を選んだ民衆が支えてやらないと駄目なのにそれができなかった、余りに平和に革命が起きてしまったから
これが物凄い革命だと気付かずいつもの調子で手のひら返した庶民が多過ぎた
平和ボケ日本だったってことなんだよな結局は
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:16:12.17 ID:txlt5rj80
- 二酸化炭素25%削減とか言った人か
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:17:17.75 ID:dgeARh3U0
- ネトウヨ奥様が、さんざん叩いてた子ども手当を施行されたとたんに子供産んで受け取りに行ってたのは笑った
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:17:34.46 ID:J8bHA82A0
- >>387
官僚とマスコミが叩く空気作って乗せられるだけだからな
だからジャップなんだわ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:17:35.15 ID:Lf9gpaRQ0
- >>443
自分の家の前に繋いだ犬の前で独り言を言ったってしょうがないからな
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:17:54.65 ID:kdk7hMMD0
- >>452
政治は結果がすべてなんだが?つまり革命ごっこに過ぎなかったってことですか?
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:18:19.84 ID:ETw2KheAP
- >>450
ギクシャクはアメリカだけだよ
>>452
菅直人に変わってからヤバくなったよ あれはヤバイ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:19:57.92 ID:kdk7hMMD0
- >>458
竹島、尖閣、北方領土がきな臭くなったのは菅政権からだっけ?
まあ民主党ですわw
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:21:17.88 ID:iNijs+hy0
- 利権側に攻撃能力が集中しすぎてるからな
小沢だって鳩山だって力の無い政治家じゃ無かっただろうに行政司法マスコミあらゆる手段を使って袋叩きにしてたらいつかは力負けするだろ
国民が選挙で選んだ代表が何か良く分からない内に失脚させられてるのがとても不健全だと思う
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:21:19.34 ID:ETw2KheAP
- >>459
菅直人からだよ
バッシングして調子こいたネトウヨが悪い
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:22:33.89 ID:kdk7hMMD0
- >>461
ネトウヨガーいただきましたw
底辺連中をどんだけ過大評価してるんだよお前は?w
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:23:02.48 ID:MyJX0lwW0
- やっぱ官僚が癌よな
上手く官僚を使える人が総理になるといいんだけど
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:23:44.93 ID:ETw2KheAP
- >>462
ネトウヨw
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:24:15.69 ID:gZsQVUrg0
- 官僚がアメリカ様の権威を盾に国内で我が物顔するために日本の対米従属姿勢が必要だと聞いた
でも最近アメリカは覇権国家から露骨に降り出しちゃってるし、もうじきそれも終わりそうな感じもする
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:24:36.58 ID:kdk7hMMD0
- >>463
安倍は財務省に敗北したし麻生は取り込まれてる。その結果の消費増税
>>464
ふひひw
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:25:06.70 ID:+RsjPNxX0
- >>452
借金垂れ流しの国を作り替えるチャンスでも子供手当と高速料金しか頭にないんだよなw
- 468 : 【東電 70.4 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) & ◆IgKugBRzRk :2013/12/11(水) 00:27:41.61 ID:E5ZFx2DiP
- ペテン管に見事にペテンに掛けられたルーピー鳩山さん。。。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:28:50.43 ID:iNijs+hy0
- >>465
アメリカがモンロー主義に回帰した時にどういうレトリックで日本の保守が搾取の大義名分を立てるのかはとても気になる所だな
もうアメリカのせいにはできないけど立たせる矢面になる奴も居ないという
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:30:30.45 ID:+xpyftcPi
- 自民で有能だったのは福田くらいしか居なかったのに
マスコミやお前らに潰されたよな
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:30:46.06 ID:mdXcDLp40
- 俺は鳩山はいい奴だって前から言ってたぞ
あいつのおかげで自殺せずにすんだ人が万単位でいる
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:30:58.30 ID:kdk7hMMD0
- >>469
tpp交渉してる最中なのにモンロー主義って、誰か有力な政治家がそんなこと言ってるの?
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:31:16.57 ID:GaLZ7cUb0
- >>464
その人、ネトウヨっていうより、文盲みたい。
構わない方がいいと思う。
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:31:33.68 ID:ETw2KheAP
- >>467
ただレンホーはパフォーマンスだったし
>>470
福田は派遣規制したしな
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:32:09.35 ID:DsVJA/Yc0
- >>457
当の政治家は至って本気で革命起こしていた気だったと思う
ごっこだったのは庶民
マスコミはこの無血革命を軽く見せるためにお灸をすえるとか舐めた表現多用してたけど
これは紛れもなく最もスマートに成功した革命であり、本来は石にかじりついてでも国民が守り抜くべきものだった
その意識のズレが今の悲劇を生んでいる
自民党は
もう二度とこんな革命は起こさせない気だよ、自業自得とはいえこの国の国民としてやり切れないわ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:33:04.97 ID:kdk7hMMD0
- >>473
もうちょい遊んでくれよw
で、何とかさんて誰?w
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:34:31.36 ID:H+uuYsRQ0
- 鳩山再評価とか、おまえら何寝言言ってんだ
理想論だけぶち上げてネゴできないって政治家としちゃどう考えたってボンクラだろ
綺麗事だけで良いなら俺にだってできるわ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:34:33.21 ID:lDnWB1n70
- 国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・高速道路を無料化します →■嘘■
・日経平均株価3倍になります →■嘘■
・情報公開を積極的にします。 →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止 →■嘘■
・鳩山由紀夫が表明、CO2の25%削減 →■撤回■
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:35:07.39 ID:kdk7hMMD0
- >>475
庶民は革命して欲しくて投票したわけじゃないからなあ
革命が具体的にどういうものなのか、本気でやりたいんなら説明するべきだっただろうな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:35:32.00 ID:iXvXcOKH0
- 角栄の敗北以降、アメリカには逆らえんからなぁ
政治力はそういうところもまあ必要だよ。服従が一番困るけど
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:35:44.54 ID:sCLtZGGH0
- >>463
> やっぱ官僚が癌よな
> 上手く官僚を使える人が総理になるといいんだけど
官僚に対して「北風」になったことが失策だったのかもな。
国民向けアピールでは「北風」と叫びつつ、官僚に対しては「太陽」として接し、
官僚側から喜んで改革に協力する状況を造りだせる程、当時の民主党に
余裕が無かったことが惜しまれる。
こういう生真面目さ、青臭さが命取りになってしまい、官僚にただ取り込まれて
手先に利用されるだけの政党になってしまったのが、国民にNOを突きつけられる
原因となった。
国民ももう少し長い目で、マスコミのネガティブキャンペーンを無視して
見守るべきであった。
2010年の参院選でねじれ国会になって以降、何も決められ無い政権に
構造的になってしまったのがもどかしかった。
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:38:06.51 ID:tym164XK0
- ジタミもミンスも同じようなもの
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:38:14.09 ID:eS9Umn740
- 鳩山すごい→俺すごい
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:39:19.09 ID:J8bHA82A0
- >>481
菅に変わるなり消費税増税言い出して大惨敗だからなあ
せめてあのあと小沢が代表になってればよかったがそういえばあの代表選もいろいろ言われてたな
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:39:41.94 ID:kdk7hMMD0
- >>482
民主の若手は優秀だったよ。自民よりはるかに。民主のアホサヨ上層部が台無しにしたけどw
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:40:35.58 ID:XDIlp+Lz0
- 民主党政権好きだったけどな
まあgdgdなのは確かだけどもやろうとしていたことは見えてたし
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:40:50.67 ID:hTFPVcb30
- >>478
自民党も嘘ばかりついてるからどこの政党も屑だわ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:41:29.28 ID:ETw2KheAP
- >>475
秘密保護法案とかな
>>485
三原とかだよ
あれやばいだろ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:42:07.14 ID:M43hg9B40
- いわゆる逆ネジって奴かw。大見得張りまくって結局何もできなかった沖縄の基地の一件だけでもこりゃダメだと思われ。
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:43:06.38 ID:kdk7hMMD0
- >>488
三原?知らないから教えて
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:44:09.39 ID:lDnWB1n70
- 国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・高速道路を無料化します →■嘘■
・日経平均株価3倍になります →■嘘■
・情報公開を積極的にします。 →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止 →■嘘■
・鳩山由紀夫が表明、CO2の25%削減 →■撤回■
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:45:51.51 ID:+RsjPNxX0
- 小沢さんは民主党政権で結局なにをしたかったのかねぇ?
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:46:26.80 ID:w4WiHGJe0
- どうでもいいけど共産党が名前で損してる感は異常
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:46:55.94 ID:i9b4d9/60
- >>489
そりゃあれだけ官民こぞって妨害すれば「できない」のは当たり前。
ま、ジャップランドには土人酋長お似合いってことだ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:47:04.46 ID:BVqeFujK0
- 年次改革要望書や日米規制改革委員会を廃止
消費税増税にも真っ向から反対
そこらのヘタレとは違うんですよ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:47:59.56 ID:r2wy/qUZP
- 自画自賛
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:49:43.02 ID:kdk7hMMD0
- >>492
親中離米だろうねえ。しかし担いだ神輿が想像以上に軽くて自滅w
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:49:50.49 ID:4rZD0AGk0
- コピペにレスするのもなんだが嘘というよりやろうとはしたけど
できませんでしたという感じの方が多かったんじゃ
やれもしないこと言うんじゃねえとは思うが
やると言った事に手もつけようとせず余計な事ばかりしてる政党もあるけどな
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:50:39.09 ID:DsVJA/Yc0
- >>494
土人国家だったな
でもこの革命返しで倍返し食らえば少しは目も覚めるんじゃないかと思ってる
まあ団塊世代が死に絶えてからが次の本番かな・・・
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:51:10.17 ID:BVqeFujK0
- TPPと特定秘密と増税で全部とりもろされちゃいましたがね
さらに派遣会社の中抜率まで非公開になります
まあ底辺が死ねば日本は豊かになるんでしょうね
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:52:36.33 ID:VAVbYkmgP
- いや子供産むとか自己責任だし
自殺とか死にたい奴は死ねばいいだろ
公務員は愛国者なのだから減らすのは論外だし
公共事業を減らすは経済的に絶対ありえんだろ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:52:46.59 ID:iNijs+hy0
- いくら政治的にナイーブなアホ国民でも暮らし向きが悪くなったらさすがに政治に不満を向けるだろうしな
誰か悪者を作らなきゃいけなくなるだろうけどどうするのかね
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:53:24.79 ID:oFG1YJJw0
- >>401
ほんとそれ
そこにマスコミも入ってたからネガキャンされた
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:53:37.57 ID:1FHFkwcT0
- >>498
そこが出来るか出来ないかが有能無能の違いだよな。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:53:53.81 ID:itq8zClH0
- 未だにソースは2chかよ
>>1は役に立たねーな糞Be
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:53:54.81 ID:kdk7hMMD0
- >>500
日銀黒田は実質金利を注視してデフレ脱却を目指すと発言してたから、まだ首の皮一枚期待持っていいんじゃないかな?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:54:29.08 ID:w4WiHGJe0
- 今はガチでやばい
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:54:37.50 ID:BfTOg5ZYO
- 自民なんかマニフェストで大々的に掲げていたTPPとか完全に破る気だけど
ネトクソはこの点どー考えてるの
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:54:52.17 ID:VAVbYkmgP
- というかミンスが日本をボロボロにしたのは事実だろうがwww
東北は大変な目にあったし
福一とか大変なことになってるんだぞww
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:55:06.45 ID:plrD5c8D0
- >>464
透視wwwwwwwwwwwww
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:56:41.73 ID:kdk7hMMD0
- >>508
ネトウヨの中でもリフレ派はtpp賛成してるよ
自由貿易の拡大のメリットを大きいと見てるみたい
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:56:47.68 ID:w4WiHGJe0
- 今は独裁
めんどくさい
国会は国民会議でもなければ
議員はもはや国民の代表でなくなってる
政治の崩壊
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:56:50.10 ID:BVqeFujK0
- 表現規制も重要
自由な発想ができる人間は反権力・非権力の思想に染まりやすく家畜人として使いにくいので
国家が美しい表現を規定します
南北朝鮮や中国なんかが理想的でしょう
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:56:57.00 ID:5355GXQ40
- 普天間の県外移設は、実はかなり惜しいところまでいっていた
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:57:05.06 ID:cmAfkKso0
- 国際って廃止しますとか言ってたくせに過去最大の発行額じゃなかったか?
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:57:15.31 ID:ZClQ98K60
- 理想実現する力が足りなかった
描いた理想がすぐ実現できるならみんなやれてる
そういう諦観みたいなのを無視して夢みがちなこと言えただけ鳩山は凄かったと思う
普通言えないからな
でも言っちゃった、しかもすぐできるようなニュアンスで
そこ付け込まれてアホの子扱いされてたよね
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 00:58:08.43 ID:Ba3JTNpV0
- 喉元すぎればなんとやらだな
こんな愚衆の集まりじゃ政治家連中も耳傾けようとだなんて思いませんわな
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:00:02.30 ID:BVqeFujK0
- >>506
こんな俺でもメガバン株は持ってるよw
死にたくないから
自民を支持してる底辺どもはちゃんと自己防衛できてるのか心配だわ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:00:20.34 ID:FoT6uV2R0
- 自民党も行政レビューとかの
「元からやってた民主党が事業仕分けでパクった」
とかゆうのやったんですよ生中継で
でも官僚にはまな板に上げられた恐怖感はなかっただろうな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:03:01.47 ID:VAVbYkmgP
- 別にマニュフェストでTPPに反対なんてしてないが?
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:05:04.74 ID:+RsjPNxX0
- >>516
ぜってぇ無理と思いつつも、少しワクワクしていたのが当時の自分w
案の定、清々しいほどボロ負けしたけど
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:06:32.78 ID:VpEw3dJT0
- 俺は本当は、こいつにこそアベノミクス的なことをして欲しかった
要はリベラル版緩和政策
亀井とかも擁してたし、今でも惜しいと思ってる
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:08:28.27 ID:oU2Q0fL00
- >>516
理想を表現する力も足りなさすぎ。
揚げ足取りなんてほっといて持論貫きゃ良いのに
いちいち対応してちぐはぐ発言連発ではルーピー扱いされるわな。
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:08:30.09 ID:/QOTuybq0
- こいつ研究者とかそっちの方に進んだ方がよかったんじゃないの
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:10:41.84 ID:Z/hitJI90
- もう一回民主党にやらせてみるか
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:11:46.66 ID:4rZD0AGk0
- >>401
仕分けされそうだった財団法人 日本医薬情報センターが
2ちゃんで民主をdisるマルチコピペ貼ってたしな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:12:27.86 ID:VpEw3dJT0
- 正直マニフェストとかヌルいと思ってたんだけど
それでも拘るべきだった。財源はって言われたら国債発行も辞さない!ぐらいの覚悟は持ってて欲しかった
結果的に円高・緊縮の最悪な路線だった
代が変わるごとにその色彩が強くなるし、安倍に全部持ってかれた
つっても、消費税でアベノミクスも微妙に暗雲が立ち込めてきたけど
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:12:43.63 ID:dDTFH1JFO
- 所詮
反米媚中の売国奴
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:13:12.27 ID:4AN3+wX+0
- 脱税
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:14:19.25 ID:P8QfAvZG0
- ちょっと中国に寄り過ぎたな
それが致命的だった
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:14:23.56 ID:UPpmL6HB0
- まぁ鳩山家の人間は知能が高いからな
麻生や安倍とかいう軽度の池沼とはレベルが違う
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:14:30.39 ID:b85Tova30
- 東アジア共同体、普天間、友愛
やっぱただの電波野郎だな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:16:05.96 ID:etE/P6ra0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332378235/
【政治】鳩山元首相「『何も考えていないんじゃないか』と言われるから『腹案がある』と言った」★2[12/03/22]
1 :かじてつ!ρ ★:2012/03/22(木) 10:03:55.53 ID:???0
○鳩山由紀夫、蓄電池と普天間を語る 「我々は正義の味方だ」
政権交代を目前にした時期、鳩山氏は米軍普天間飛行場の移設先は
「国外、最低でも県外」と主張した。その後、2010年3月に開かれた自民党の
谷垣禎一総裁との党首討論で、「私は今、その腹案を持ち合わせている
ところでございます」と具体的な候補があることを明言。だが、その言葉が
致命傷となり、結果として9カ月で退陣することになった。
「何も考えていないんじゃないか」と言われるから、「腹案がある」と言ったんだ
けどね。もうこれ以上、普天間の話はしなくていいでしょう。役人とは一切、
相談しないでやろうとしていましたからね。今は完全に官僚主導に戻っちゃい
ましたよ。消費税ひとつとってもそうでしょう。消費税を上げれば経済が死んで
しまうよ。
取材の趣旨が蓄電池関連ということもあるのだろう。政権時代の官僚の抵抗や
普天間問題について質問すると不機嫌な表情を浮かべ、口が重かった。およそ
30分のハコ乗り。その後、伊丹空港に到着すると、長躯をかがめて関係者に
頭を下げ、要人用の出入り口に消えていった。
(抜粋、全文はソースをご覧下さい)
□ソース:日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120319/229946/
▽前スレ:★1が立ったのは2012/03/22(木) 01:31:28.64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332347488/
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:17:31.19 ID:LyyNjvJA0
- ネトウヨじゃなくても鳩を擁護する奴は在日にしか見えないよ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:20:21.39 ID:4rZD0AGk0
- >>532
友愛というのは初代自民党総裁の鳩山一郎が提唱した理念なんだけどな
由紀夫はじいちゃんの理念を掲げてるだけだよ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:20:45.31 ID:/vXG2s8GP
- >>528>>530
自民に比べて、どこが中国寄りの外交だったの?
訪中団はあったけど、実質外交は東南アジアとアメリカとロシア重視だったし、
ただのレッテル張りじゃなけりゃ、マジで分からんのだが
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:20:56.63 ID:rnqEfcZ80
- 年次改革要望書ってアメリカ使って、規制改革するためのもんだろ?
無くすなら、代案的なもんが必要だったわ。
鳩山は0か1のデジタル人間過ぎたな。
人は良いんだろうけど、思い付きで行動して、その後のことを考えられない人なんだろう。
職業と嫁選びを間違えちゃったね。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:21:02.62 ID:UDh2Otyt0
- >>533
ん?結局腹案が何か答えてないが
官僚のせいにして逃げてるだけ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:22:57.49 ID:VpEw3dJT0
- >>535
「友愛」を馬鹿にされて、なんか弟ちゃんが怒り出す場面があったな
さらに元をたどれば、フランスかどっかのなんからしいが忘れた
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:22:59.93 ID:UPpmL6HB0
- ジャップ国ではリベラルな考えが売国扱いされます
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:23:59.55 ID:P8QfAvZG0
- 東アジア共同体なんてバカバカしいにも程があるだろ今考えれば
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:24:57.61 ID:UDh2Otyt0
- 巨額脱税してる時点で駄目だろ
そしてその言い訳が今の猪瀬と同じで「知らなかった」だし
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:25:11.25 ID:RHzeYW02i
- やってることより言ってることを重視する
それが中世ジャップランド
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:25:12.81 ID:iNijs+hy0
- 一応アメリカに近代的なリベラル憲法貰ったはずなのに
何故か中世みたいな権威主義とか人治主義がはびこる不思議
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:26:06.58 ID:7C6nnquk0
- 政治っていうのはマスコミ、官僚、大企業に飴を与えておだてる事だからな
庶民は死なないギリギリのところまで鞭でしばいて働かせておけばいい
鳩山は非常識にも逆のことしたから無能なんだよ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:27:28.13 ID:+4K3MN3g0
- どっちも糞
はい論破
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:29:32.85 ID:FSoiyT6J0
- 鳩山の時期って普天間と小沢叩きでマスコミが発狂してたよな
その後菅が増税、反小沢とかやりだして仙石とか枝野が出しゃばってきて終了
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:30:26.02 ID:41fNOZh20
- >>45
安倍下痢ゾウがぽっぽ乗り越えたけどなw
あれは間違いなく史上最悪の政治家になる。
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:31:30.35 ID:UDh2Otyt0
- >>545
ブリヂストン社の株式350万株(時価約18億円)をママから貰ってたから皮肉になってないぞ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:42:48.37 ID:/kN6MEB/0
- 少なくとも安倍チョン三よりは遥かに知能が高いから国民は安心できるよ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:45:29.87 ID:0RWwYvpBO
- >>384
これでも矢の数まだ足りないよなw
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:45:33.60 ID:dh8S3jnG0
- 知能は高い。知能の使い方が独創的なだけ。
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:50:47.28 ID:SE3Pfiss0
- ただのキチガイ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:51:35.02 ID:0RWwYvpBO
- このスレ嫌儲なのにネトウヨ多すぎだろ
レスも単発やヒステリーみたいな話にならない奴ばっかで気持ち悪いわ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:52:06.25 ID:lVp3n+040
- 当時の民主党マニフェストはほぼ小沢マニフェストと言っても過言ではないから
鳩山よりも小沢の功績じゃね?
- 556 :あ:2013/12/11(水) 01:55:14.47 ID:LxuE18Tk0
- 高校無償化って実施されてんの?
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:56:36.64 ID:PuezdMQWP
- 根回し出来たら良かったんだけどねえ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:58:01.48 ID:ZKRfThGv0
- 子ども手当が外国に子供いても貰えるって批判されてたけど、政権交代前の自公の児童手当からだったって聞いてワロタ
実質的には民主党が廃止した格好になる
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:58:30.31 ID:0RWwYvpBO
- 多少スレ違いだけどあれほど強引に麻生叩いてたマスコミが
秘密保護法で発狂してるのに
麻生みたいに安倍を袋叩きしないのは何故なんだ?
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 01:59:42.59 ID:E4Vp94fwO
- >>1シナチクに尻尾ふって喜んでる馬鹿が
死ねよルーピー
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:00:05.25 ID:l+ZhfI7/0
- 事業仕分けで 理系を徹底的に叩いて
世間様からも白い目で見られるようにしてくれた
二番じゃ駄目なんですか?
この功績だけは認める
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:01:44.41 ID:dT1fquB/0
- 最初の頃のまだ戦略あった頃の民主の頭だし
その後分解されて今の民主に至る
オザーさんの考えたことも全部ひっくり返されて今後は底辺もっときついで
- 563 :あ:2013/12/11(水) 02:02:36.90 ID:LxuE18Tk0
- 調べたら来年からか
民主が進めていた頃から
公立への保護者の影響力低下プラスしない政府の影響力上昇に繋がるなと思ってたが
そこら辺は誰も突っ込まないのかね
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:04:44.16 ID:97UtCiD00
- >>559
韓国料理は叩けないからだそうです。
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:15:52.53 ID:K58r5kmW0
- そういえば鳩が中国に渡そうとしていた2兆円はどうなったんだろうか
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:19:23.52 ID:x/h8vgPGO
- 死体から献金受けてた人だっけ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:23:15.97 ID:3FA6spQ80
- >>565
何それ
ODAで総額3兆円以上を中国にあげてた自民党の話じゃなくて?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:26:26.50 ID:hrvyUrf00
- >>565
韓国に数兆円無償でばらまいた自民党について一言
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:26:53.02 ID:kdR3oIyiP
- ネトウヨは日本を統一協会に統治させたいんだろ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:28:44.50 ID:k1cr6fzq0
- まあCO2 25%オフ公約はだめだったな
CO2と放射能ならCO2の方が遙かにマシ
- 571 :あ:2013/12/11(水) 02:31:30.40 ID:7XeWgUlY0
- 無償でばら蒔いてたのか?
どういう名目で?
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:36:33.00 ID:6yxBUG8bi
- >年次改革要望書や日米規制改革委員会を廃止
ここだけはガチ
アメリカに真っ向から逆らったのは鳩山だけ
キチガイが総理とはよく言ったものだ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:49:14.58 ID:K58r5kmW0
- wikipedia
鳩山イニシアチブ
2009年12月16日、第15回気候変動枠組条約締約国会議(COP15)で、
小沢鋭仁環境相が記者会見し、途上国の地球温暖化対策を支援する資金として
2012年までの3年間で官民合わせ総額1兆7500億円を拠出すると表明した[8]。
2010年5月22日、小沢鋭仁環境相と中国の周生賢環境保護部長は、
北海道千歳市の会談で黄砂対策における日中間の連携を強めることを確認し、
小沢環境相は「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力する姿勢を見せた[10]。
この総額1兆7500億円というのは当時ばら撒くと言った金額で、増額する気満々だったように見えたな
たしかすぐに元は取れる的な事を言ってたから
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:51:47.13 ID:oFG1YJJw0
- >>554
ネトウヨは民主党を持ち上げられることを最も嫌うからな
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:52:21.23 ID:W5BLUwWu0
- 日本を中韓に売るか、アメリカに売るかだぞ
鳩山がやってたことは
お前らはアメリカを選んだだろ
鳩山はあまりにも頭がお花畑だった
安部が糞だから鳩山のいい所見つけよう
馬鹿じゃねーの
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 02:56:48.38 ID:Zkti62TG0
- で、安倍は何したの?
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:00:30.58 ID:RDyXYetMO
- チョンモ民どもは馬鹿ばっかだな
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:06:04.16 ID:RaAhJ3hz0
- > 国家戦略室も作った。
作っただけで失敗してるじゃん 張り切ってた菅もお飾りになったし
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:16:37.91 ID:Fe5wcoTOP
- 安倍が突然辞任したとき、首相選任まで期間が長かったのに、外国から日本は首相がいなくても国が回る国。
といわれてたのを思い出した。
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:25:25.34 ID:oFG1YJJw0
- 自民党議員は産経新聞やネトウヨが鳩山が脱税したというデマを喧伝する理由は
安倍の相続税脱税をごまかすため
http://2ch-ita.net/upfiles/file8751.jpg
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:32:10.74 ID:hooooElS0
- 流石は俺達の鳩山
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:33:28.58 ID:stYp+OFR0
- やりたいこといっぱいあったからやったらまだ自民一派がいてつぶされたってだけ
もったいない
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:34:19.47 ID:moqZrehH0
- けんもーみてるとなんで安部が支持率高いのかわからなくなってくるな
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:35:48.99 ID:Mr3GGVbYP
- >>1
鳩山総理ってそんなに凄かったのか
マスコミが宇宙人とか叩くからすっかりアホだと思い込まされていたわ
しょせん俺らは昔も今もマスコミに踊らされる情弱だったわけだ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:37:21.72 ID:acmgG1jk0
- 口に出しちゃいけない理想を出して引っかき回したのがダメだった
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:37:24.09 ID:uvY3B/l50
- 普天間の移転問題がブラフじゃなくて本気だったんだよな
やっぱ常人とは見てる世界が違うわ
友愛力が高すぎてだれもついていけなかった
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:42:52.74 ID:Oi+ZMtIB0
- けんもーがカルト化してきて笑えるwww
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:45:59.95 ID:EWGgIh5N0
- >>569
安倍は統一ニダーってチョンコのヘイトスピーチ信じちゃたの?
そういうのネットde真実っていうんだよ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 03:54:38.60 ID:aLRLzI1qO
- 敗北上等嫌儲メンは眠らない
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:13:42.29 ID:E8kZNS+H0
- 反米理三卒は宇宙人で親米成蹊卒は神
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:30:56.22 ID:qrwuiVeU0
- 鳩山が有能かはともかく、脱アメリカと脱官僚をやろうとしたら潰されるのはガチだからな
日本のラスボスはアメリカ
鳩山よりも、あっという間に憔悴しきった岡田の顔が忘れられんわ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:33:51.39 ID:91BbQ9Al0
- 鳩山こそ対米重武装独立路線だからな。大東亜共栄圏に近いものを作ろうしてたアジア主義者だし戦前日本に近い考えを持っていた。
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:35:16.51 ID:wia6eMsw0
- >>3
安倍「増税してバラマキの財源を確保しないのは無責任だ」
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:39:46.15 ID:n1ry6/8F0
- 鳩山には小沢が付いていたからな
小沢の政治家人生はアメリカに巣食う寄生虫どもとの戦いの人生だった
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:40:43.63 ID:idLiGtiw0
- 菅の方がずっとクズなのは確か
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:41:51.98 ID:wia6eMsw0
- >>20
メガフロートだろ
予算がかかりすぎるからポシャった
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:44:32.41 ID:KtQMMzqq0
- >>45
のだブタが最悪だろ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 04:52:47.94 ID:HhUAsEXxi
- 自民の次は民主。次は自民次は民主っすか
面白いなお前ら
メディアだけで踊らされるだけじゃ物足りず
ネットでも踊らされるんだな
それで次民主が政権とったら今度は民主叩き自民持ち上げだろ
永久ループの世界へまっしぐらだな
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:00:48.24 ID:8PQ+sRqgO
- >>592
まて、戦前日本は一貫して親米路線だぞ。南進論は全く支持されていない。
反米だったのは戦間含む五年間。
ガソリンが足りなくなり確保のためインドネシア(油田)を攻める。
そのときフィリピンとアメリカが邪魔だった。アジア主義など全て後付け設定。
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:18:24.43 ID:91BbQ9Al0
- >>599
ごめん、その通りだね
アジア主義を後付け、国民向けの大義に利用しただけだね。
ただ、鳩山は友愛言いながら重武装路線だった、若しくはならざるを得ない方向性だったってことが言いたかった
もちろん是非は置いといて
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:23:39.85 ID:NRXMkOmD0
- 批判は儲かるからどの首相も叩かれてるが
大体どの首相も何かしら仕事してるってことだな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:33:12.47 ID:bUPYOydvP
- >>600
鳩山が軍備増強なんて言ったことがある?
ならざるをえないってどういうことだ、在日米軍がいないと
人民解放軍が沖縄を取りに来るとか思ってるの?
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:35:43.98 ID:UwIIF+jDi
- あの短期間でこれだけのことやってたのか
そりや恨まれるな
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:43:41.43 ID:n8Ox+YiX0
- こいつもカスなのにマシに見える不思議
そして、これからも不思議なことばっかり起こりそう
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:47:55.33 ID:iGhZdWl70
- >>中小企業に対する「貸し渋り・貸しはがし防止法」の成立
これがどれだけ実効性あるかわからないけど(たぶんないだろうけど)、
実効性があればまじで日本は変わる
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 05:55:06.65 ID:bUPYOydvP
- >>605
つ 新銀行東京
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:00:10.98 ID:4ur6ULLA0
- みんなに馬鹿だの無能だの叩かれてるのに
実はみんな知らないだけで有能だったってなかなかかっこいいよな
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:01:34.17 ID:78ojPkGwO
- 院卒でPh.D.の首相だからな
日本の歴史上最高学歴の首相
鳩山博士だぞ博士
学部卒の雑魚とは違う
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:02:03.83 ID:BT8lAOjO0
- 外国人にも日本国民にも優しい政権であったのか
少なくとも日本人の権利を縮小するようなことはしてなかったな
今のクソ政権が戦後一番日本国民に厳しい政権であることは間違いない
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:07:32.47 ID:DROZnb4TO
- この伸びといい
徹夜のレスといい
ネタじゃなくてマジレスなんだろなあ・・・w
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:09:25.52 ID:bdxkYRlh0
- いくらなんでも臭すぎ
少しは外に出てみては
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:12:39.59 ID:FoT6uV2R0
- 最近は阿部ちゃん会見しても見向きもされてない印象
TPP参加交渉決定会見後はジリジリこんな雰囲気に
頼みの綱は株価だけやな
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:17:13.56 ID:MJBv3SIOi
- ネトウヨが民主がーとか言い始めたらこのコピペはりゃいいんだな
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:25:29.47 ID:oBx9lqgF0
- 日米中で対等の三角形ってだけできちがいだわ
アメリカ抜きで国防できるわけねーだろ
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:25:39.78 ID:uFZqtmYS0
- 有能だったと思うなら現役のときに擁護してやれよ
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:27:09.65 ID:83eKvWH9P
- ・アメポチはノーを突きつけた
・発展著しい中韓とのパートナシップへシフト
・日本が二酸化炭素削減の旗手となることを世界に表明
・事業仕分け等、旧利権体制への切り込み
・日本という枠に囚われない国際関係思想を提唱
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:29:11.20 ID:nTGV8t3s0
- 死んだ人からも献金もらえるしな
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:40:00.89 ID:baczBlh/0
- 1500万円、毎月俺にくれよ。
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:43:56.23 ID:tVm/lcwei
- こいつらのレス普通に気持ち悪い。
何が鳩山は良かっただよwwwwww
良かったなら当時そう言えっつのw
わかりやすい工作しないでくださいね( ^ω^ )
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:46:01.70 ID:iK09CmhM0
- 家族を人質に取られてても「鳩山は良かった」なんて言えないだろ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:46:08.17 ID:syBZzY7j0
- お前らって結局どこが政権取ろうが誰が首相になろうが叩くんだよな
人に責任押し付けて自分は悪くないって面してるのが日本人らしくて素敵だは
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:46:50.13 ID:bUPYOydvP
- >>617-619
分かりやすい工作員っておまえらだろ。
政権当時は鳩山AAが乱投されてすごいことになってたな。
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:47:42.68 ID:jlx0fAcj0
- 金持って政治の世界のしがらみからフェードアウトしてる時点で超有能だろ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:47:46.05 ID:6/Nd5knc0
- 良かったとは思わんわが安倍ぴょんよりはだいぶマシだった
つうかこいつを超える池沼がくるとは思わなかった
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:47:52.76 ID:Z/hitJI90
- 安倍も二回やれたんだから鳩山ももう一回だ
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:48:05.36 ID:L8cJPMex0
- >>1
これを見るとマスコミがどれだけアメリカや官僚の手先かわかるよな
金王朝の国営放送と良い勝負
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:49:43.64 ID:cIVJazaz0
- >>1
もうちょっとわかりやすく書いてほしい
その程度なら歴代総理はやってるし、トリックも分かりやすいから無意味だよ
国家戦略局→国家戦略室
子ども手当→時限立法
天下り激減→出向
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:50:20.29 ID:bUPYOydvP
- >>621
政治がgdgdな状態が続けば、自然に官僚主導になる。
鳩山の社会保障拡大は止めろ、安倍の解雇規制緩和も止めろ、って
いうのがサラリーマン・公務員の立場。
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:51:28.90 ID:tVm/lcwei
- そして何かの間違いで民主が政権取り戻して何かの間違いで鳩山がまた首相になったら物凄い勢いで手のひら返すのですね?
い つ ま で 同 じ 事く り か え す の か
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:52:05.20 ID:8CDERAsT0
- 質問に簡潔に答えろつったのになんで地球創世の話から始めたのこの阿呆
ママからお小遣いってレベルじゃないお小遣いももらってるし頭おかしいだろ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:52:44.35 ID:cIVJazaz0
- >>559
安倍政権成立前にマスコミと手打ちしてる
朝日新聞とも仲良しになってる
マスコミは民主党政権がよほど嫌いだったみたいよ
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:55:00.72 ID:bUPYOydvP
- >>629
だから、今の社会で勝ち組の連中は、「今」を続けたいに決まってるだろ。
サラリーマン・公務員は軽い負担で、時給が安い連中をこき使って豊かな暮らし
ができる社会をずっと続けたいと思ってる。
そういう連中にとっては政治家がやろうとする、どんな改革も迷惑だし致命的。
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:55:58.25 ID:L8cJPMex0
- >>629
マスコミに騙される愚民がな
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:56:51.51 ID:oGoDCQCx0
- >>628
なら叩いてねーで自分らが政治やれば?
人任せにしておいて自分からは手を上げずに自分らが都合悪くなると叩く、非常に日本人らしくて非常によろしい!
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 06:59:34.91 ID:XvggnXy5P
- ぽっぽが有能だったらクレオバトラの鼻は低かったよ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:05:46.88 ID:tVm/lcwei
- 鳩山が安部より良かったなんて何の冗談だよと思うけど、AAの出来は良かったよね!
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:09:22.10 ID:b4EmSZeD0
- 野田って政治家としてはゴミクズだけど、政治から離れるとえらく面白いおっさんだったな
そのせいであまり嫌いになれない
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:11:59.25 ID:0p/+4ySI0
- >>48
TPPどかーーーん!
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:27:30.24 ID:bUPYOydvP
- >>637
どんな風に?
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:28:14.10 ID:3cz5O+bn0
- もしかして>>1のネタを見て凄い人なんだ!とか思ってTwitterで拡散
なんて負の連鎖にならんよね?
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:32:15.29 ID:adLUM+wo0
- とりもろす
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:37:09.28 ID:0CoV6toX0
- .
【拡散求む】サルでもわかるTPP TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:40:26.18 ID:EkU3aZSli
- >>629
それの何が悪いのか
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:46:05.75 ID:ryEiYMN7i
- >>629
>そして何かの間違いで自民が政権取り戻して何かの間違いで安部がまた首相になったら物凄い勢いで手のひら返すのですね?
>
>
現在
つか、一度ダメならダメだよな安部
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:50:12.27 ID:S7UZJBOV0
- >>631
そりゃそうだろう。記者クラブ廃止とか言ってマスコミ利権潰そうとしたんだもん。
いい悪いの価値判断は置いといて、マスコミに好かれる訳がない。
加えてアメリカの影響下からの脱却も図ろうとしてアメリカからも嫌われた。
マスコミとアメリカ、日本で一番権力持ってる連中を敵に回したんだから
生き残れる訳ないし末代まで叩かれる、しかも本人辛抱がきかなくて辞めちゃうし。
面白いのは戦後一番アメリカにたてついた首相である鳩山が、スタンフォード卒って事だよね。
アメリカで最高のレベルの教育を受けて、出た結論が「アメリカいらねー」。
まぁ、戦前であれば家柄が良くてお金持ちで学者肌の政治家にも活躍の場は
あったかも知れないけど、今はダメだろ。庶民の嫉みパワーが凄いもん。
現首相くらいの俗っぽいバカくらいが安心できていいんじゃん?
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 07:53:24.12 ID:q5cUOXlZ0
- 主に政策ではなく思想や言動が問題だったのです
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:09:56.57 ID:Z8HlErX60
- >>619
多数派のイナゴの書き込みしか拾えないお前が悪いんだろ
当時からポツポツあったが当然イナゴの量だけは多いからかき消されるわな
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:13:58.43 ID:JPhwbzfZ0
- 鳩、菅、野田は人間として好感が持てる
安倍には生理的嫌悪感しか涌かない
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:20:15.31 ID:/bCMgi2y0
- >>648
なぜ?
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:24:11.11 ID:O8sZgMiz0
- 埋蔵金なんて無いってずっと言われてたのに民主党はあるんです!って主張して結果なかったよね
それで蓮舫が事業仕分けで2位じゃだめなんですかとかいってスパコンやJAXAなど将来への投資を削ってまでばら撒いた
学資保険解約してレストランで散財するようなもん
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:34:12.95 ID:FqhjMQe6P
- AAだけは楽しめた
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:37:01.82 ID:BfsdvWQx0
- 有能かどうかは別として正直な人だったとはおもうわ、ここ10年の首相じゃ1番ましだったとおもう、マジで
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 08:56:20.88 ID:euVn4cgt0
- 野田のほうが名宰相
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:03:59.05 ID:Ipnd9KMc0
- >>26
いや、官僚というのは、小泉も最近の脱原発論の中で触れているように
目標を与えてやればそれにしたがって動くものなんだよ。
官僚に寄るか寄らないかじゃなくて、官僚は使いこなすもの。
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:13:14.66 ID:Ipnd9KMc0
- >>27
親米の野田は退任に当たってオバマから異例の慰労メッセージが出たが、
下痢便三はどうなんだろうねえwww
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:18:34.49 ID:Nzo3ePjz0
- 過疎地域の6次産業化とか言い出したのもこの人
俺は結構好き。
でも、変革が急すぎたんじゃね?あんま理解もされなかったし。
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:18:43.49 ID:AulezlVt0
- 派遣法は理想だけを先に実行してしまう弊害の好例
現実とのギャップによる痛みで末端の労働者が路頭に迷う改悪となってしまった
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:29:19.44 ID:3FEGdzJr0
- マスコミとネトサポに誰もかれも踊らされてたからな
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 09:55:27.08 ID:YtSuFr8v0
- 安倍→無能無能&下痢
福田→チンパンジー
麻生→まあ有能
鳩山→まあ有能、善人過ぎた
菅→無能
野田→まあ有能
安倍→売国奴
こんな感じかな
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:09:26.82 ID:chmk/nyU0
- もうここ嫌日板って名前変えろよwww
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:11:02.02 ID:xkcOA27cO
- >>650
> 埋蔵金なんて無いってずっと言われてたのに民主党はあるんです!って主張して結果なかったよね
行政刷新会議の意義と結果をどう捉えるかは人それぞれだが、
内閣府のホームページに記録が残っているから、それを確認したほうがいい
あの方向性は間違っていなかった
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:14:47.99 ID:etE/P6ra0
- >>650
>埋蔵金なんて無いってずっと言われてたのに民主党はあるんです!って主張して結果なかったよね
鳩山「埋蔵金があるじゃないか。埋蔵金をまわせば財源になる。」
谷垣「埋蔵金って言ってたけど国債発行しまくりなんだが、埋蔵金はどこ?」
鳩山「埋蔵金が無いといったのは自民党ではありませんか!」
このやりとりワロタw
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:18:26.89 ID:5/apTXRI0
- +ぴょんが無能扱いしてただけじゃね
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:18:37.99 ID:hPVTfLncO
- ポッポは二泊三日ぐらいなら一緒に観光旅行とか行ってみたい
そう思えるぐらい人間的には嫌いになれない
菅と安倍は多分顔見たら手が出る
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:22:00.42 ID:HvSxzZu/0
- 民主の布教活動場所?
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:22:36.69 ID:NtMfPWUl0
- >>663
嫌儲民が有能扱いしてるだけだお
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:23:13.81 ID:rnDrbQ8P0
- 政権取って速攻官僚の粛清してりゃよかったんだよ
どっちが上かしっかり躾しないからああいう結末になったんだよ
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:27:02.60 ID:oXXu1dqy0
- 反自民系ネトウヨだな
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:28:18.42 ID:enOCj17MO
- >>649
安倍のフェイスブック見なよ
つか菅が意外に丁寧だったのが驚いた
ベント捏造信じているネトウヨにも丁寧に説明していたし
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:28:32.01 ID:qns3uKHW0
- そもそもなんで底辺の救済が善とされてんだよ
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:29:23.28 ID:1tD6KRH50
- あべぴょんと比べたら鳩が可哀想!
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:31:32.46 ID:xkcOA27cO
- >>665
鳩山、小沢はいないし、菅は脱原発に特化した政治家で民主党内主流派からは完全に外れたし、
ここでやっている「鳩山再評価」は、
自民党→民主党への政権交代の意味はなんだったのか、
そういう事だから
別に今の民主党とは関係ない
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:31:54.39 ID:POay11/W0
- 官僚ガーって言ってたのに官僚に鈴もつけれない無能
使い方の問題なのに何をいってたのか?まだ使いこなそうとしていた鳩山前や野田以後がマシ
功罪あるが官僚を使えてたのは吉田/中曽根/角栄/小泉位じゃないか
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:32:09.10 ID:1tD6KRH50
- >>659
チンパンは安倍ぴょんの後じゃなきゃよかったのに
世間を知ってるだけに野党ともそこそこうまくやってた
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:35:50.24 ID:3DEAubpF0
- じゃあ鳥頭の支持者にでもなればええやん
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:36:40.56 ID:uFcfwB/+0
- また元民主信者が当時の自分を否定したくないためだけに民主系を持ち上げるスレか
諦めろよもう
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:37:20.10 ID:XYYNtRWHi
- そもそも小沢の傀儡やったやん
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:37:24.27 ID:bUPYOydvP
- >>669
菅は2011年の6月から退任(8月いっぱい)まで、首相給与を返上していたらしい。
それでも当時は、被災地対策の遅れの責任を取らず、総理の座に居座るバカ総理と
笑い者になっていた。 政治家の、官僚に比べた立場の弱さを象徴してると思う。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:37:32.57 ID:Nzo3ePjz0
- 初期の民主党は明らかに中国重視の政策でしたね
ただ、沖縄の基地問題はどうしたかったのか、わかんね
ルーピーって言われても仕方ないな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:38:46.03 ID:it1l5yS90
- >>678
マジかよ知らなかったワロタ
まあ当時そんなアピール出来る状況でもなかったか
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:40:09.59 ID:0JJPnaQ50
- ネトウヨが言うことは嘘だったのw
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:41:20.27 ID:1tD6KRH50
- >>679
理想は米軍完全移転だったんだろうけど理想と現実のギャップが激しすぎた
結果アメリカにひとにらみされただけで独り相撲で自爆
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:42:01.56 ID:vepHdi0IO
- >>676
元民主支持者じゃなく、現在も民主党支持してる奴らが必死なんだろ
ほら、通名使い回しの犯罪が表沙汰になって、韓国には在日村なんてのが出来て、
自分達が日本にいることを正当化出来なくなってるからなw
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:42:14.39 ID:0JJPnaQ50
- >>670
おまいは民主主義全否定かw
現代社会は新自由主義に毒されている
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:42:57.94 ID:rp/1d1fg0
- 構想はともかくそれを実現するための手腕がなかったんだからどうしようもないような
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:44:32.45 ID:bUPYOydvP
- >>679
鳩山、海兵隊は県外移転させると就任前に沖縄でブチ上げる
↓
外務/防衛官僚、県外移転を拒否しろとアメリカの国防官僚に根回しする
↓
オバマから県外移転を正式に拒否され、カラ約束した責任を取れという
マスコミの追及により鳩山辞任
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:44:52.62 ID:Nzo3ePjz0
- >>682
いろいろ惜しい人だとは思うけど
惜しい人が総理やられても困るんだよな
ちゃんとやってくれないと。
やっぱ当時は政権担当能力なかったと思うね
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:45:36.51 ID:AwH85Fwf0
- 底辺なんてほっときゃいいんだよ
金があってもパチンコやるだけ
配慮する価値無し
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:48:44.07 ID:LWICjWuy0
- >>645
俗っぽいバカじゃ安心できないというか人気は出ないよ
俗っぽいけど天才風のがウケる、実際にバカかどうかはさておいてだけど
小泉とかバカなのにバカっぽくないで大ウケだったろ
鳩山はバカじゃない筈なのにすごくバカっぽかった
安倍は……バカでバカっぽいからそのまんますぎて
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:51:29.26 ID:bUPYOydvP
- >>688
給料もらいながら2ちゃんしてるサラリーマン・公務員こそ、職場から放り出すべき。
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:54:38.48 ID:oqF98PjY0
- >>690
オマエ無職?w
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:55:28.83 ID:bUPYOydvP
- >>691
オマエこそサラリーマン・公務員?
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 10:57:26.18 ID:cl0KZVYfO
- 安倍さんは成蹊、麻生さんは学習院、鳩山さんは東大スタンフォード、菅さんは東工、野田さんは早稲田なんですね
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:02:16.65 ID:uqoujFfA0
- いやこの人脱税してたじゃん
この時点でまともに税金納めてる社会人はそっぽ向くに決まってんだろ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:02:58.99 ID:fqAGADj00
- 最近鳩山アゲしてる勢力は一体何なの?
もしかしてギャグなのか?
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:05:20.48 ID:NtMfPWUl0
- >>692
サラリーマンだが何か?公務員の仕事中なら少しは言い分わかるが
普通にリーマンが仕事中に2ちゃんしてはいけないのかよw
オレ営業だから数字をとってくれば何も言われないよ
無職のヤツにはわからんだろうがなw
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:07:04.91 ID:MF6bCf7MP
- 外交はうまくいってたの?
なんか失言とかしてなかったっけルーピーって言われたり
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:07:38.14 ID:enOCj17MO
- >>696
証明できないのになんでそんなに必死なの?無職さん
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:08:01.89 ID:bUPYOydvP
- >>694
日本の中流の所得税は軽いんだから、まともに税金を納めてる社会人なんて
いないんだよ。
鳩山がそっぽを向かれたのも、社会保障を拡大する動きをしたからだろ。
つまり所得税増税に向かう動きだから、中流は2chで鳩山AAを投下して
必死にバッシングをし、今だに2chで叩かれてる。
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:08:15.30 ID:gBMu0KbC0
- >>695
都知事出馬キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:08:36.95 ID:WAFTXUk+0
- つか引っ掻き回しただけで何の功績もねーじゃん
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:14:37.69 ID:uqoujFfA0
- >>609
意味がよく解らんが何をどう比べて税金が軽いと言っているのか
普通の社会人は給料から引かれてる税金の額を見てため息ついたことぐらいあるんだよ
そこでクソ金持ってる鳩山が税金逃れしてなんのペナルティも無しじゃあ納得できるわけ無いじゃん
増税しようってんならなおさらだろ?
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:15:34.09 ID:8lfkMZ3g0
- >>698
>>688読んでみ?
>給料もらいながら2ちゃんしてるサラリーマン・公務員こそ、職場から放り出すべき。
wwコレをいえるヤツは無職のキミ乙としか言いようがないぞwまず仕事に貴賤はないからまずは働けww
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:16:10.13 ID:5RCgo0aH0
- マスコミの叩き具合によっていい政治家も悪い政治家も決まるんかね
安倍見てるとほんとそう思うわ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:16:51.95 ID:fR5H9GKf0
- >>18
兄弟揃って日本有数の頭脳だから理屈は完璧
本人の頭のなかでは矛盾のない完全な世界が構築されているが現実にそれを当て嵌めようとすると周りがついてこれないんだな
鳩山政権下の与野党党首ってオール東大卒の戦後最強クラスの頭脳派だったのに政治の動きに社会が着いてこれなかったのだと思う
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:17:31.52 ID:enOCj17MO
- >>703
成る程君が無職だから気にくわない人間も無職だと思い込んでいるわけね
頑張れ
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:19:56.09 ID:bUPYOydvP
- >>701
「辺野古海上案以外は不可能」という前提が本当なら「引っかき回した」
ことになるけどそうじゃない。
自民党国防族が、鳩山を辞任に追い込むために辺野古海上案以外は不可能
というウソを通したから、今さら辺野古以外でもできるとは言えないだけ。
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:21:14.13 ID:YkmCnhm60
- 嫌儲民って本当にキチガイが多いよね
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:21:48.46 ID:C5JY0iC10
- 悔しいのぅww
日本語理解できない輩が鳩チャンを擁護していることがよくわかった
ついでに無職もな
とにかく働いて税金納めて選挙いけよなw
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:23:46.14 ID:bUPYOydvP
- >>703
サラリーマン・公務員が怠け放題だから日本経済が右肩下がりで、
原発事故まで起こしたんだろ。
そしてそのツケをサラリーマンと公務員じゃなく、底辺だけが
負う仕組みになってるから、日本はダメなんだよ。
職業に貴賎がないわけないだろ、給料以上の働きをする人は
勤労者で、それ以外は給料ドロボーだ。
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:25:13.88 ID:enOCj17MO
- >>710
無職の彼の妄想を基準にしたら普通の社会人が可哀想だろ。
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:26:39.11 ID:txf4sA1W0
- コロッと騙される速報
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:27:12.56 ID:bUPYOydvP
- >>711
給料ドロボーは無職より悪い
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:28:30.84 ID:/edqPBdc0
- 沖縄民からすると安倍のほうが経済にダイレクトに悪影響かましてくれたんで腹立ってる
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:28:32.18 ID:C5JY0iC10
- >>710
だから底辺でも身体と精神が健康なら働いて脱け出す努力をとことんしろよ
底辺救済はその後なんだよ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:32:49.61 ID:bUPYOydvP
- >>715
なにが救済だバカ、文系サラリーマンなんか法律で守られて
法律を武器にピンハネしてるだけだろ。
おまえらが救済してるのは自分だけだ。
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:33:07.59 ID:B626JgEB0
- >>713
無職より少しでも貢献してる給料ドロボーのほうがいいと思うぞ
税金もらってる側ではなく払ってる側だしなw
とにかく何とかして働け
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:36:01.07 ID:bUPYOydvP
- >>717
被終身雇用者が納める税金なんて、盗んだ金を一部返すだけだろ。
それとて、他の先進国のビジネスマンに比べたらずっと少ない。
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:39:55.41 ID:Acx/zzDXP
- >>18の憲法試案を読むと
天皇を国家元首と明確に規定し自衛軍を設ける、とある
ネトウヨの連中が支持すべきは鳩山だったんじゃね?
少なくとも保守派はこの試案で批判するべき点は特にないんじゃないか
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:42:36.21 ID:enOCj17MO
- 底辺=無職じゃないし
サラリーマン=サボりじゃないし
>>709あたりの馬鹿はそこら辺をごっちゃにして煽っているだけなんだかな。
まぁ、彼みたいな人格破綻者は自分に影響があった瞬間にギャースカ喚くから
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:44:12.51 ID:/edqPBdc0
- 昼間から煽り合いしてる時点でどちらも無職なのでは?
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:46:22.91 ID:enOCj17MO
- >>719
自民の憲法案より何倍も出来がいいってのはなぁ
まぁ、自民の憲法案が酷すぎなだけだが…国民の権利を剥奪するのが保守と勘違いしていないか?
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:49:30.65 ID:Ve/QzY0+0
- ネトウヨは自分が底辺だという自覚がないんだろう。
働いても働いても生活が楽にならないのは
チョンや左翼のせいではないぞ。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:50:52.26 ID:m+UYaqST0
- > 「戦略的地政学上の理由より、アメリカの都合でどうしても沖縄でなければ駄目」
> という今までの言い訳が嘘だと判明し、選択肢が広がった形になった。
これなに?
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 11:53:44.86 ID:yP/bOkNX0
- >>718
ナンボ言っても払ってるヤツがまだマシ
すまん自分が分かって身の丈で働いているで先進国のビジネスマンがどーなってるかどーでもいいわ
すまん、オマエは脳内ではよっぽどできるビジネスマン()なんだなww
いいから働けよ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:04:56.12 ID:Ipnd9KMc0
- >>35
そして今、自民党政権が
民主党政権のほうがマシと認知させている真っ最中
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:08:23.27 ID:5VnYwMnG0
- 自民は自民で国民の権利を奪ったりファシズムっぷりや経済無視した新自由主義とかガタガタとかどうにかならんかね
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:09:36.15 ID:uTG/rN1r0
- >>23
え?本気で言ってんの?
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:11:23.50 ID:J2CI9R5g0
- 自民党は国民を苛めるだけの政治しかしないよな
民主党時代はもっとポジティブな空気で日本全体に開放感があった
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:13:48.49 ID:yjnpzgxu0
- >>728
そうだな
自民の憲法草案よりも出来の悪い法律ってそもそも無いしな
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:14:11.14 ID:bUPYOydvP
- >>725
そんなことはない、ロクに働かずに年収700万もらう人は
給料ドロボーの国賊以外の何者でもない。
> ナンボ言っても払ってるヤツがまだマシ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:23:27.13 ID:dsKNyE4ri
- 敵国の無能な宰相は褒め称えよってやつでしょこれ
中韓にとったらそら最高の首相だよね
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:25:17.24 ID:RUdMojpL0
- 閣僚が優秀だったんだら
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:31:08.06 ID:QTsstqlF0
- >>115
中韓に防空識別圏横取りされてアメリカに梯子外されている現状がズタボロじゃないとでも?
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:35:37.34 ID:MyQXFUwR0
- 今客観的に振り返っても一般人からそこまで叩かれるような事はやって無かったな
既得権益者からはフルボッコされるくらいの事はブチ上げてるけど
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:48:43.97 ID:ael1AaS10
- >>734
今の安倍ほどアメリカに嫌われてる総理もいないんじゃない?
オバマ会ってくれないし。
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:49:49.89 ID:YrHUHSX20
- 鳩山の話題になる度でかいAAが何個も貼られる流れがウザかった
今で言うアフィ臭いノリ
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 12:53:33.43 ID:6nMQTShe0
- >>1はなんで国賊鳩山と一緒に全国謝罪行脚して回らないの?
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:00:09.56 ID:enOCj17MO
- >>725
少なくとも君が働くべきだろ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:02:26.76 ID:HqZkvdqp0
- 神輿を担いだつもりがUFOでした
そのままお空へ
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:06:25.70 ID:HqZkvdqp0
- >>725
個人レベルはどうでもよろしい
社会的に役割を終えた大企業、あるいは必ずしも必要のない大企業からどんどん間引くのがいいんじゃないかな?
お前らの大好きな本当の実力主義、競争社会が実現するぞ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:06:39.42 ID:NtGW8Ru40
- そもそも民主になったときに小沢を選ばなかった時点で終わったんだよ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:08:49.18 ID:91aA9Iem0
- 国家戦略室って結局糞の役にも立たなかったな
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:10:31.00 ID:Ve/QzY0+0
- >>742
検察が横槍入れたのが全ての元凶。
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:19:57.63 ID:FFzVAgyK0
- そもそも出生率が上がったのって大震災のせいでしょ?
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 13:31:20.45 ID:S2qEzJBC0
- >>739
働いてるがww自分がそうだからと言って一緒にするなよ
救われんヤツだなおい
>>741
こんなデカい事言えるのだったらさぞかし社会貢献してるんだろうな
>お前らの大好きな本当の実力主義、競争社会が実現するぞ
オレはそんな社会がいいと思ってもないし言った覚えもない
身体と精神が病んでなければ身の丈で働けって言ってるだけだがw
日本語は読めても理解できないのはよくない
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 14:19:54.71 ID:mS7D2yls0
- >>501
子供生んでくれる人を大事にしない国は滅びるよ。
【国際】子どもと家族の大国フランスは今…手当と控除で出生率維持
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386647609/
『介護ショック』で日本死亡確定 75歳以上の後期高齢者 1500万人 → 2025年には2200万人に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386658303/
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 14:22:55.94 ID:iHpO+2J40
- 野田と安住の両財務大臣は良かったけどな
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 14:52:41.54 ID:HqZkvdqp0
- >>746
お前らであって、お前に言ってんじゃないの
個人レベルでは身内に迷惑かけない範囲で好きにすりゃいいじゃん
働かなくてもいいならそうすればいい
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 14:55:25.39 ID:Ipnd9KMc0
- >>42
かといって、独力での自主独立防衛なら北朝鮮の先軍政治も同然に陥る
そこで鳩山の、アメリカ一国依存ではない多元的な多国間との日本の安全保障
だったんだけどね
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 14:57:25.49 ID:yK7Mg9vk0
- ネトウヨ「ミンスは売国奴!」
俺「具体的にどの辺が?」
ネトウヨ「中韓に日本を売り渡そうとしている!」
俺「ソースは?」
ネトウヨ「・・・とにかく売国奴!朝鮮人は帰れ!」
俺「」
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:14:31.73 ID:Ipnd9KMc0
- >>11 >>58
日本は日本人だけのものじゃない、なんていうのは当たり前だろ。
もしも、日本は日本人だけのものだから日本人で好き勝手にするわ
などとほざいて、世界遺産の京都や白神山地をじゃんじゃんぶっ壊して開発したとしたら
世界中から厳しく非難されるわ。
アフガニスタンでタリバンがやらかしたバーミヤン遺跡爆破と同じ。
こんな簡単なことも理解できないどころか
他人の発言を曲解してホルホルオナニーに耽るのが、ネトウヨ脳重症患者。
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:17:45.54 ID:D7czk1Nx0
- 鳩山は政策立案の能力はあったかもしれないが、総理大臣としては世渡りが壊滅的だった。
ブレーン肌だな。表向きの総理は小沢で、鳩山ブレーンってのが理想だったんだろうたぶん。
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:19:46.52 ID:ls7UdPaY0
- 沈黙の艦隊の竹上みたいな気概のある総理っていないの?
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:19:52.67 ID:Ipnd9KMc0
- >>734
そもそも防空識別圏というのはアメリカが勝手に始めたもので、
他国からの承認・合意などいっさい不要、というのが世界的常識。
だから、アメリカが梯子を外すも何も
アメリカだって自分の決めた防空識別圏に他国から文句は言われたくないから
アメリカとして他国の防空識別圏に文句は言わない。
もちろん、横取りなどとほざくのも筋違い。
日本だって、他国に断り無しに好き勝手に日本独自の防空識別圏を設定しているのだからね。
こういうことは少し調べればすぐ分かるのだが、そんなことすらサボって
吠えたくっているのが、下痢便三とその信者どもwww
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:23:24.53 ID:WGJLjI/qP
- ずーっと30兆円台で推移してた国債発行額を
リーマン込みだった麻生政権の44兆ベースで固定した上、
54兆とか言う鼻水噴く事を禁じ得ないアホみたいな盛り方かました事は忘れません。
同時にこの時の採決でまさしく言葉通りのキャステイングボートを握ってたにも関わらず
手のひら返してスルッと通した共産党の事もずっと忘れません。
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:33:56.23 ID:cAomtakW0
- ゲリゾウに比べたら全然マシだったな
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:35:34.51 ID:bUPYOydvP
- >>755
尖閣が入ってるんだから、中国の尖閣領有を宣言したのと同じだろ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:40:46.58 ID:fALigsV90
- たまり切った自民の膿みを出そうとしたら膿みのなかで頑張ってる寄生虫(自民と公務員)どもに潰された感じだよな
死ねばいいのにネトウヨが
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:44:09.72 ID:4va7G34vO
- アメリカに対する外交は評価してるよ。
アメリカ一辺倒に距離を置いたからな。
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:44:32.67 ID:bUPYOydvP
- http://idol-geinou-mihari.seesaa.net/article/314846688.html
轢かれた男性は看護師だったんだ、逸失利益5000万円程度、プラス
慰謝料2000〜3000万円が加算されるのが相場なんだと。
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:45:26.72 ID:RfTz/02F0
- >>758
他国の領土や領海領空の上に防空識別圏を設定すること自体は、国際法上、別に何の意味も無いよ。
もちろん領有を宣言する意味なんて全くない。
ただ、今回の中国の防空識別圏設定は、まるで防空識別圏を領空のように思い込んでいて、通過する航空機に報告を命じたり、防衛的緊急措置をとると脅したりしているから問題になっているだけ。
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:55:13.81 ID:w1LWs8aNP
- >>756
>>リーマン込みだった麻生政権の44兆ベースで固定した上、54兆とか言う鼻水噴く事を禁じ
また事実も確認せずに糞コピペ鵜呑みにして偉そうにほざくアホウヨが1人w
麻生の09年予算は一次補正足して国債発行44兆だが
麻生の見込より税収10兆近く足りなくて
結局鳩山に代わってから二次補正で国債追加発行し補填して53.5兆円になった。
お前が批判してる約54兆とかいう数字は、
鳩山は尻拭いしただけでもとは麻生が組んだ09年予算の話だ。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm
その後鳩山の2010年から、震災の補正除けば民主は44兆枠守ってる。
だいたいリーマンショック全治三年って自民自身がほざいてたのに
翌年から急に絞ったら経済終わってただろ、馬鹿かw
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 15:56:38.17 ID:bUPYOydvP
- >>762
防空識別圏っていうのは、領空に近づく国籍不明機にスクランブルや
警告するためのものだろ。
それを大陸から離れた尖閣上空に設定するなら、尖閣の領空だと宣言
するのと同じじゃないか。
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 16:45:18.22 ID:MdqjdlXv0
- 鳩って利口なんだぞ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:01:38.67 ID:gBMu0KbC0
- 鳩山元首相が「侵略を謝罪」…中国では絶賛の嵐=中国版ツイッター
Y! 【社会ニュース】 2013/11/16(土) 11:03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1116&f=national_1116_014.shtml
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 17:04:58.06 ID:5FHNNYP6P
- 確実に言えることは下痢よりマシ
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 20:35:46.77 ID:8v7aMM+U0
- ネロよりはいいだろ
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 20:44:25.41 ID:41fNOZh20
- >>645
記者クラブ潰そうとしてぽっぽ追いやったはいいけど
特定秘密保護法で自分らが自民の処罰対象になるとは思ってなかったろうねw
マスコミは底抜けのアホ
利権守ろうとして自分で安倍下痢ゾウに手足を縛られた。
哀れ過ぎて何も言えねーよwwwwww
これからは大本営発表しかできなくなる。
新聞の情報が全く当てにならない時代になる。
一気に80年前に戻ったんだ。この国は。
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 20:46:29.76 ID:41fNOZh20
- ネトウヨはアホだから騙されて生きてなさいw
歴史は繰り返す。
ネトウヨは歴史から何も汲み取れない
安倍下痢ゾウのウンコを汲み取るのがせいぜい。
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 20:50:13.80 ID:whKq8cQ/i
- >>752
>などとほざいて、世界遺産の京都や白神山地をじゃんじゃんぶっ壊して開発したとしたら
京都には世界遺産があるから空襲受けなかったとか信じてる痛い人?
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 21:32:05.57 ID:QBV1PPLi0
- 中国の黄砂対策にリアクションバイトでウン億円献上したよね
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:02:03.04 ID:dgeARh3U0
- >>724
沖縄に基地置いてるのは「アメリカの都合でしょうがないから!」って言い訳してたのに、
県外を模索したら、アメリカサイドから、ハワイではどうだ?とかいろいろ県外の提案があった
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:11:38.67 ID:nQ8Fa4VWP
- 100人の村の村長だったら村人も幸せになったかもしれないが
1億人の国家は色々な人の意思で動いているからな
国会480人ごときの多数派を取ったから国を思い通りに出来るわけではない
いきなり国会ではなくまずは足元から固めて行かないことには
地方の事は地方議会が全部突っぱねて来るし経済の事は業界団体が全部突っぱねて来る
そうはいっても国の政権にでも就いていなければ地方を固めるような力は無い
地方と国をねじれさせる事は出来てもひっくり返す事は不可能なように出来ているのだ
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:32:06.83 ID:xYwkZ229P
- 近況
http://pbs.twimg.com/media/BbNfBuPCMAAJz7v.png:large?.jpg
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:40:05.97 ID:Acz7Xp4q0
- 民主ホルホルがネトウヨの自民ホルホル並に気持ち悪いんですが
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:44:02.43 ID:v3jLL1mz0
- アメリカの新聞でルーピーって書かれて、一緒になって叩いてた馬鹿にはビックリした
アメリカの意向に沿わないと叩くんじゃあ、一生アメリカの奴隷じゃん
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:49:34.93 ID:ael1AaS10
- まぁネトサポ主導でやってたんだろうけどな。
実質、民主党は鳩山、小沢の失脚で終わったからな。菅以降は検察と財務省に
屈したからろくなことなかった。
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:50:44.26 ID:UrALDbOl0
- 本当に頑張って独立しよーぜ
まずはそこからだ
ロシアの漁船対応は独立国として断固たる意思表示として見習うべきだな
その覚悟を持とうぜ
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/11(水) 23:52:12.03 ID:iqghsRJQ0
- 人が良すぎんだよこいつ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:08:39.54 ID:yFY4JCxO0
- ルーピーは優しすぎた。人としてはいいやつなんだろうな
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:15:22.32 ID:dpQefuoG0
- 鳩山は理念理想が高すぎたからなぁ
現実の壁が厚すぎた
と、地元民の俺が思う
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:24:36.47 ID:QbKmsJw50
- >>777
アメリカで叩かれる前に
マスコミ以外では日本でもバカにされてただろ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:26:30.56 ID:PLA507Qr0
- 風向きが変わった! 鳩山総理にもう一度チャンスを!
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:31:11.30 ID:PLA507Qr0
- もう一度日本国の舵取り役へ!
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:33:47.15 ID:Zm0NGWEH0
- 鳩山も管も人間的には良い人なんだろう。表舞台に立つべき人物ではなかったのかも
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:37:58.73 ID:3ccsDVu+0
- ゲリピー
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:39:23.19 ID:IYK7hTS/0
- このスレを見てると思う
リアルに工作員ているなぁ・・・
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:51:39.45 ID:kR/yUraC0
- >>59
鳩山がアメリカに刃向かうのが早過ぎたのはそのとおり。
過去の自民党政権のあらゆる政策をいちから見直しするために登場した民主党政権としては
過去の自民党政権の対アメリカ隷属盲従政策を見直しする、のは自然なことだったのだろうが
経済・貿易政策での対米隷属盲従を見直しするのであればともかく、
安全保障政策での対米隷属盲従を見直しするのはもっと後々であっても良かった。
菅は、もしも日本が原発事故処理の当事者能力を喪失したと世界中から見なされたならば
たちまち日本は再びアメリカ軍に占領されるだろう、という適切な危機感のもとに
あくまでも日本独自の判断と行動とによる原発事故処理を進めたわけで。
政治の要諦が人心の不安を払拭・一掃することにあるとするなら、
あの時点で浜岡原発の停止を要請したことも正しい。
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:55:46.61 ID:byeGhk6S0
- 鳩山がマスコミに潰された理由は記者クラブ制度を廃止して誰でも自由に取材出来るようにしたから。
そこらのニートがノートPCとwebカメラ持って閣僚の会見をネットで生中継したりしてたのは画期的だった。
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 00:58:48.36 ID:PLA507Qr0
- 鳩山時代のがぜったい幸せだったんだよウチら
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 01:05:18.17 ID:24iTbqZr0
- 野田が消費税増税案を出して解散した時はボロクソ言われてたのに
安倍政権になった途端増税は仕方ないとか賛成意見が過半数いったんだが
どういうこっちゃ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 06:58:52.65 ID:T25aJR2l0
- 凄まじいレベルの無能政治家だったけど、人間としてはいい人なんだろうなぁってのはわかる
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:32:57.74 ID:jNmWC0Sg0
- ルピ夫カルト信者(例↓)ここでまたカタカタとマジレス打ってんだろねw
> 551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/24(日) 08:52:09.38 ID:MmJZ8BvV0
> そうやっておたくのボスを間接的にディスるのはやめろよネトサポ。感じ悪いぞ。
> 鳩山が池沼だったら安倍なんぞ放射性廃棄物以下じゃん。
ID:MmJZ8BvV0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AMmJZ8BvV0
その他
ID:k1QEGsQc0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Ak1QEGsQc0
> 52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/24(日) 00:48:53.61 ID:k1QEGsQc0
> ネトウヨは民主よりマシとかほざいて現実逃避でしょ
> 188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/24(日) 02:01:32.13 ID:k1QEGsQc0
> 今このスレでもカタカタとレスを打つネトサポがいるからなw
> 205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/11/24(日) 02:08:17.50 ID:k1QEGsQc0
> ウヨぴょんはネットga真実なんだよ
民主党政権3年3ヶ月がボク達に伝えたかったことって一体何なのさ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385220372/
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:40:00.45 ID:A+b7nt+aO
- 何かの取材でそんなことより今日はいい天気ですとか言ってたのは印象に残ってる
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:42:27.55 ID:Y0I0jTiEO
- 鳩山擁護レスって今相場いくら貰えるの?
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:47:52.38 ID:L3ek/r3fO
- >>796
鳩山を擁護してどの組織が報酬払ってくれると思うのか
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:54:55.42 ID:x/5Acc0g0
- 政治家としての評価は置いといて
ポッポとは友達になれそうな感じ
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:56:13.55 ID:RzjLn8CZP
- >>796
1レス→500円
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:57:45.56 ID:AzSsUu9p0
- 民主党への期待が大きな過ちだと証明してくれた事は賞賛すべき
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 08:58:36.25 ID:svQPdZpe0
- 企業倒産しまくったけどな
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:04:10.88 ID:q+0ZHD+60
- 鳩山>>安部
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:08:34.26 ID:ls9e8GTv0
- ほんと嫌儲ってアホ左翼の吹き溜まりだなw
民主党転落して良かったわ、負け犬左翼の遠吠えが心地よいw
どうぞセコセコ引きこもって負け惜しみ書き込んでろよなw
ざまあwww
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:14:36.08 ID:LgHI1UCL0
- >核兵器や生物兵器の保有を禁止。
これはアカンでしょ、憲法に書く話じゃないわ。
もしも、敵国が核兵器や生物兵器をこちらに向けてきたらどうするの?
こちらも常に選択肢として、 核兵器や生物兵器の保有の可能性を残しておくべきだろ。
核兵器や生物兵器が 日本にとって必要かどうかは
日本国民(議会)がその時の情勢を見て決めればいい。
最初から選択肢を潰すのは ゆとり脳だわ。
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:16:12.88 ID:sDwjlW0c0
- 嫌儲の民主関連のスレに湧くネトウヨは何でこう論理的でないんだろう
議題ふっかけられても罵倒して草生やして逃げるだけ
ジャップ連呼するだけのアホにそっくり
真面目に話そうって奴が少なすぎる
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:33:11.72 ID:dG9itqqD0
- 安倍よりマシだったな今考えると
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 09:46:02.42 ID:bR9EoqLS0
- トラストミーさえなかったら最高の総理
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 10:09:23.98 ID:QbKmsJw50
- 埋蔵金がある =>嘘ですた
(私の秘書が脱税をやってたならば)議員のバッチを外す =>嘘ですた
トラストミー =>嘘ですた
腹案がある =>嘘ですた
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 10:27:58.82 ID:2482xhoK0
- 民主党はただのリバタリアン政権だったから駄目。期待を裏切ったルーピーの罪は大きい
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 10:28:03.80 ID:L3ek/r3fO
- >>808
> 埋蔵金がある =>嘘ですた
鳩山時代の行政刷新会議の結果3兆円目標のところ、1.7兆円が見直し、国庫返還という判定が出ている
予算を削られる側からは当然猛反発があるわけだが、
予算が何にどう使われるのか国民にオープンになったこと、それだけでも評価すべきだと思うのだが
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 11:15:45.04 ID:imNd2ku30
- 南京博物館楽しかった?
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 12:47:24.46 ID:qxv4hDGd0
- >>747
たくさん生ませてろくな教育も施さないのはただの奴隷農場だろ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 12:49:35.79 ID:qxv4hDGd0
- このスレ面白いな
ログ保存しておくか
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 12:52:52.64 ID:p5daEgmmP
- >>20
菅政権時に鳩山が発表した案だと
日本が大量のヘリ空母をアメリカに貸し出し、海上で訓練させるんだってさ
菅内閣、防衛省、財務省からボコボコに言われたのは言うまでもない
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:35:47.56 ID:9+fIjUUHO
- >>808
今より全然マシじゃねーか
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 19:38:23.39 ID:8k8/i7uz0
- 鳩山と安倍に共通してることは嫁が基地外
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:51:15.66 ID:OUbXTGGJ0
- >>792
2009の民主党のマニフェスト。
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:53:29.01 ID:BBBAHFUt0
- ネトウヨはこのスレ見ていちいちイライラしてるのか・・・
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 20:55:10.86 ID:SnPDpJkw0
- 菅と野田も評価されるかな
ネトウヨは評価すらしなさそうだが
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:32:48.35 ID:QyiQWJKg0
- 菅も野田も財務省に媚を売って有権者を裏切ったけどね。
今の政権も主役は、財務省等官僚達だよなぁ。
2度と民主政権初期のようにならないように様々な法律を成立させたし。
ただの反動政権だわ。
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 21:37:54.58 ID:oyLTXKLCO
- >>819
第一次の安倍よりも確実に働いてた福田をボロクソに貶すレベルの連中だからなあの信者ども
教祖様以外はみんな批判の対象
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:12:08.30 ID:WKKfN0F10
- 鳩山の時は幸せだった
管にすべてぶち壊された
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:39:44.44 ID:/RMF3DrB0
- 安倍が糞すぎて鳩山が懐かしく感じるってだけだよ
あのころはまだ笑ってられた
安倍は国民から笑顔を奪うだけ
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 22:46:01.61 ID:WKKfN0F10
- 安倍はやりたい放題だもんな
こんな国民無視してやりたい放題の政権を初めて見た
日本は確実に末期症状だよな
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:21:19.06 ID:L7MMd5gm0
- 虚像の鳩山を讃美する負け犬たち
過ぎ去った過去には裏切られないもんな
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/12(木) 23:39:14.27 ID:K3/PgvnG0
- オンラインゲームのイメージキャラに鳩山由紀夫元総理を起用
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386118184/
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2013/12/04(水) 10:09:22.24 ID:v6smWvey0
政治に関わらずに大学教授やって、飲み会とかで生徒に奢りまくってれば幸せな人生だったと思うよ
研究者としてはどんなんだかよく分からんが
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2013/12/04(水) 10:16:35.62 ID:/cjt8RzZ0
>>26
研究者としても超優秀すぎてアレ
1970年代に東工大の助手やってた頃に「野球のOR」という論文を出してるけど、
今で言う「セイバーメトリクス」を先取りしまくってた
野球のOR
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186623
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/6/666597de.jpg
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:53:11.60 ID:k4TBExt20
- >>74
年金の受給資格期間が25年から10年に短縮されるのは
消費税率を5%から8%に引き上げる来年4月合わせ
というわけで厳密には現時点ではまだ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:55:45.58 ID:urg03UEp0
- ぽっぽはネタになるけど
下痢はネタにもならないくらいのあくどさだからな。
ネトウヨは尻の毛まで毟られて後悔することになるだろう。
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 00:59:21.54 ID:tRRTiZiK0
- 鳩 1点
安 −20点
相対的に鳩が良く見えるというマジック
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 03:59:38.27 ID:aU2PfwBv0
- >>170
鳩山政権の是非は置いといて官僚が政治に口出すってのはかなり問題じゃないのか?
というか自民党の息がかかってるのかそれとも自民党を操ってるのは官僚なのか
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 04:57:27.53 ID:5STZsRod0
- >>74
> あまり言われない民主政権の功績
> 年金の受給資格期間を25年から10年に短縮した
>
> これによって救われた人間がかなりいるだろうが
> そういうやつって発信する術がないから気付かれない
これは凄すぎる。
というか、24年払った人の年金保険料を没収する元の
制度があまりに弱肉強食過ぎただけだが。
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 05:04:38.64 ID:YIp4u75l0
- なにかに理由つけて逆のこと言いたいだけだからな。
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 05:08:40.22 ID:CbunlZHT0
- 鳩は米軍を怒らせたので小沢ともども失脚させられただけだからな
本当にこの国は何から何までアメリカの属国だよ
吉田茂や佐藤栄作みたいにアメリカにペコペコするやつが名君だと持て囃され
田中角栄のような自主独立を謳う政治家が売国奴呼ばわりされる
本当によく調教された奴隷だね、日本人ってのは
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 05:40:05.31 ID:urg03UEp0
- >>830
自民は小沢がいた時代から財務省の言いなりだろ・・・
お前ら一体何見てきて育ったんだ。
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 05:41:04.71 ID:K7inW6G/Q
- >>799
ステマギの16倍以上かよw
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 07:26:59.73 ID:198cBUUe0
- 国家の経済力は若者を中心とした人口で決まる
鳩山は子ども手当で合計特殊出生率を改善させたし自殺率も改善させたし
それだけでも評価に値する
鳩山以降の民主党政権の時に叩きまくっていた普天間移設を
自民党の沖縄県連が受諾してもマスコミも県民もなにも言いませんし
自民党の議員が移設工事の受注業者から献金を受けていても無問題扱いです
ホントに公正に評価しているんですかね?
管が持ち込んだTPPを自民党は叩きまくって国民に「絶対反対TPP」と宣言していたのに
あっさり公約違反してTPP参加も「あれは公約じゃない」とアクロバットな発狂理論
ウヨの皆さんが期待した「尖閣への公務員常駐化」とか「靖国参拝」とか全部公約を反故
中国が戦闘機大量出動→防空識別圏設定とどんどんエスカレートさせ
ウヨ「ミンスは外交無能で自民だったら上手くやる」との主張も虚しく
安倍自民党はなにも出来ないまま尖閣問題は悪化の一途
更に尖閣の漁業権を台湾に無償譲渡して台湾の漁師が狼藉するなど無駄に飛び火
徳田事件とかの汚職とか性犯罪とかなにもかも酷いし
「そもそも国民に主権があることがおかしい」みたいなマジキチ発言のオンパレード
むしろ安倍とか自民党とかどこを評価したらよいのか分からないレベル
上に列挙した部分とか「どういう風に良いのか」説明してもらえないですかね
アクロバティック理論でもいいからさぁ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 10:53:34.74 ID:+nCqfXcg0
- >>833
>>170見れば分かるが、米軍基地移設を妨害してたのは官僚。
しかも、官僚が足を引っ張ってた事をおそらく鳩山は把握してない。
一国の総理に全く知らせず、引き摺り下ろすために外国と連携するなんて
まさに現代の宦官だな。
官僚を潰さないと日本は終わる。
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 10:56:37.05 ID:RKb1jPkXO
- 前の職場で
自民は医師会や経団連の言いなりだって聞いた
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 10:58:14.69 ID:loN/EQkW0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 10:58:42.86 ID:5XGKrqmV0
- 人民は弱し官吏は強し
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:01:56.39 ID:cp9XK5Sm0
- 各方面の先生方、社長会長に逆らうとえらいことになるという思い込みがあって、
特に自民の世襲の政治家たちはそれが遺伝子に刻まれてんだよ 国民のことなんか全く眼中にありません
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 11:06:43.13 ID:bkJ2Ep/n0
- この二人なら菅や野田のほうがマシ
その程度の目糞鼻糞
面白さはルーピーの圧勝だけどな
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:02:09.00 ID:Fgy+gexnP
- >>842
面白いことなんかない、鳩山の政策が行なわれたらルーザーになる
既得権層が笑い者に仕立ててるだけ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:10:33.33 ID:s7b5lmnKO
- >>837
鳩山誰が妨害したか知ってるそうだよ
側近だっただけにかなり落胆してたって
前にNHKラジオで伊藤惇夫って政界の腰巾着が鳩山の悪口散々ペラペラ喋った後
某氏がこの事暴露したら途端以降伊藤惇夫はコーナーが終わるまで
10分間沈黙してたのには笑ったw
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:15:10.99 ID:eR43Z/h20
- 増税ラッシュ下痢が酷すぎてネトサポも勢い失ったな
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:21:37.09 ID:2bb6I4Ro0
- 「自分は党員資格停止だから代表選挙には出られない。大手メディアは小沢鳩山を叩くが、
彼らや財務省や親米勢力の既得権に守られた人達から見ると煩わしい敵である我々を
潰したいのだろう」
「私が米国や官僚などの既得権と戦って反発を受け、9ヶ月も持たなかったことを見ていた
現執行部の面々は既得権と戦うのは得策ではないと学習したのではないか。」
「米国が反発したと言うよりも米国の意向を忖度した外務省・防衛省の官僚と大臣が
私に県外移設を諦めさせて辺野古移転で合意させようと動いたのが正しい思っている。」
「政治家もメディアも米国や財務省に逆らうと圧力をかけられると学習してきたから
批判をせず、従属するような体質になっていったと思うが、その結果、世論誘導されるのは
大変怖い話だ。」
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:25:27.51 ID:2bb6I4Ro0
- 「一般市民が自発的に集まって行なっているデモを政府が無視をすれば大変なことに
なる。こういうピープルパワーを軽視しては絶対にいけない。ようやく日本も行動で
うねりを作れる時が来た」
「独立国が他国の軍隊に守られているのが当然というのが保守と言われているのが
不思議で、それを是正しようとした一歩が普天間問題だった。自分は挫折したが
その方向性は捨てないでほしい」
これらは、去年のネットメディアでの発言。新聞テレビでは報道出来ないだろうなw
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:26:58.95 ID:L3Mjjy7J0
- このスレは上げるべき…
色々な増税ラッシュ酷すぎてお灸倍返しどころじゃないだろ…
更に自分らの都合で電力会社から政治資金得てるから原発再稼動させようと必死のカスもいるし…
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:28:42.59 ID:dx7QSdvF0
- なんか「アメリカに大喧嘩を振った」って言ってるけど
本人は喧嘩を売ったつもりも、そもそもアメリカがなんで怒ってるのかも
わかってなかったんだぞ
まったくの無自覚であー言うことやらかしてたわけで
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:31:15.41 ID:0H5EVaMi0
- 下痢は増税と嘘の具現化した姿だからな。
地頭はそりゃハトヤマの方が100000倍くらい賢いだろ。
官僚個人を軽く凌駕する経歴だしな。
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 12:33:33.85 ID:0H5EVaMi0
- 3年後の選挙〜とか言ってる連中いるけど、3年後に総選挙がある保証なんて
今の安倍政権見てる限りどこにもないだろ。
あー、選挙制度は衆愚政治の温床なので廃止な。
議員は任期120年、万が一死亡した場合は世襲で。
くらいやられてもおかしくない。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 15:19:57.06 ID:k4TBExt20
- >>90
そうだろうか?
共和党のネオコン連中のうちにはまだまだ
世界の警察・アメリカ軍であり続けて飯を喰いたい奴らも多いだろう
米軍をアメリカ本国に引き上げるのはいいとして、ならば代わりに
アメリカは何によって世界に向かって自身の存在感を示すのか
そこを明確に示すことができなければ
アメリカはこれからもまだまだ迷いの綱引きを繰り返すのではないか
茶会の連中は、徹底的に全面的に小さな政府、とにかく税金減らせ、
民間でできることは全部民間にやらせろ、政府は民業に介入するな、だからね
軍縮もその例外ではない
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 15:35:04.39 ID:WzFwCBxH0
- 俺は鳩山の民主党に1票を入れたのにクーデターで自民傀儡政権ができたんだぜ
鳩山はマニュフエストを実行しようとしてくれたのに管、野田はマニュフェスト無視してやらないと言ってた事ばかりやる
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 15:39:48.40 ID:DcqTJUD/O
- アメリカに反抗したので詰んだよな
贈与税払わなかったなんて自民党の二世三世政治家だってみんなやってる事だし
鳩山が潰されて官僚の言いなりの菅野田になって民主党は価値無くなったわ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 15:40:05.99 ID:DyF5ieL1O
- 鳩山マンセーするのはいいが原発の対応は自民党と変わらんよな 結局菅が浜松止めたから何とか民主党にわずかに反原発の火が残ってるわけだが
まあお前らは本当に頭悪いからだから仕方ないけど
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 15:46:07.66 ID:1MLG/s0w0
- まあ鳩山の失敗お陰でこの国を実質支配しているのが官僚とアメリカだとハッキリしたからそれだけでも良しとすべきだわ
次の機会の糧とし、対策を練っておいた方が良い
無党派層が大多数の時点で自民党も絶対じゃない
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 15:52:33.27 ID:WzFwCBxH0
- マスコミもグルになってるんだよな
アメの工作員だった人が社主やってたりしてたわけだし
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:15:29.02 ID:VkzeU3Ny0
- そうだな今度は自民党以外に一度やらせてみよう
じゃ済まさない
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:34:35.27 ID:PKBsCmno0
- 自民公明の公明要らない
でも自民も「アベノタックス」も要らない
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 16:39:11.56 ID:k4TBExt20
- >>105
政党って別に国会議員だけでやってるわけじゃないしね
地方議員もいくらでもいるし
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 17:09:20.15 ID:EAhoHwJl0
- 日本国民は鳩山元首相にひどいことしたよね
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 17:18:47.39 ID:+nCqfXcg0
- >>856
>無党派層が大多数の時点で自民党も絶対じゃない
それは逆で、無党派層だらけだから自民公明が絶対的存在になる。
官僚と警察検察はいくらでもマスコミ使って政治家を失脚させる事が出来る。
その繰り返しの結果、誰がやっても同じ政治になり、無党派層が増え
選挙前に悪材料があった人間が、それまでやった事に関係なく落選する国になった。
国民全員が何らかの政治的な立場を持てばいい。
そうすれば、自ずとまともな国になるだろうよ。
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 17:46:45.61 ID:jsHzuqvB0
- 理想は良かったかもしれないけど、拙速過ぎたのは事実だと思う。
官僚を完全に敵に回すことが目に見えてる制度を提案して、手足が敵ばかりの縛りプレイで県外移設とか対米従属脱却とか、ちょっと無理ゲーだと気づくべきだった。
それでも、党内闘争ばかりしてた菅よりは絶対にマシだし、安定はしてた野田政権は自民党政治の真似っこだったことを考えると、鳩山は政権自体は大失敗でもその理念を引き継ぐのはアリじゃないかと思う。
ただ、安部自民が人権侵害の秘密法を強硬採決しても未だ支持されてるこの事態を招いた戦犯の1人であることは事実で、その責任をもっと感じてほしいと思う。
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 17:49:17.16 ID:n+mnimGQ0
- 必死でスレを上げてる奴がいるなw
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:07:50.56 ID:1MLG/s0w0
- >>862
渡米して研修を受けなけりゃ幹部になれないという検察や脱税で脅してマスコミをコントロールする財務省などを見るに
官僚こそ本丸でそこに手を着けなけりゃ何度政権交代しようが同じことの繰り返しになる事は明白だろうな
まあ俺は無党派層に特定の政治的立場を取れとは余り思わないかな
むしろ金と利権で硬く結びつく自民党と支持者の絆を断ち切るほうが良い様な気もするな
小沢一郎もそんな事言ってたらしいが
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 18:54:26.15 ID:k4TBExt20
- >>167
そういうこと
アメリカが日本の解釈改憲による集団的自衛権容認構想を支持しているのは
日本とアメリカとの共同での集団的自衛権ではなく
日本を含めたアジア全体での集団的自衛権、アメリカは関わらないのでアジアだけで勝手にやれ
ということ
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:50:34.54 ID:k4TBExt20
- >>204
角栄の場合は
アメリカに対して事前に何の断りも無しに
日本独自の判断で勝手に日中国交正常化を切り開いたのが
アメリカの逆鱗に触れたのであって。
だから、アメリカから自立した、日本として独立した判断をしようとすると
アメリカに潰される、ということだね。角栄も由紀夫も。
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 20:53:30.43 ID:6YS3z9/5P
- 下り最速
円高放置がやっぱ嫌われた原因かな
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 21:02:08.97 ID:8wow8z6D0
- 鳩山はそのうちケネディみたいな扱いになると思ったけど、アベクソみてると本当にそうなりそうだな。
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/13(金) 21:06:32.51 ID:1MLG/s0w0
- 鳩山政権で普天間県外断念の根拠とされる65カイリ基準、存在しないことが判明 外務省と防衛省の嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386931152/
昔は国体の護持の国体とは天皇の事をいい今はそれがアメリカだと言われてるが
まさにその通りだと思う
榊原英資の話聞くと官僚も昔は日本の側に立って居たらしいが、後ろから撃たれすぎて変化したんだろう
228 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)