■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK次期会長「受信料を義務化する。いい番組を作るためにニートを含め国民全員に払ってもらう」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:05:23.49 ID:a5Xp38IV0 ?2BP(1000)
-
http://mainichi.jp/select/news/20131221k0000m010103000c2.html
NHKの次期会長人事は、先の臨時国会で同意を得た新任の経営委員4人が
安倍晋三首相に近い人選だったことから、政権との距離が注目された。
首相官邸は経営委員会の選考過程を静観する姿勢を通したが、水面下では甘利明経済財政
担当相らが、松本正之会長(69)の後任に選ばれた、
日本ユニシス特別顧問の籾井勝人(もみい・かつと)氏(70)の擁立に関わっていたことが明らかになった。
◇受信料見直し明言
籾井氏は選出後の記者会見で、インターネットサービス強化のため、
受信料制度の見直しが必要との認識を示した。
籾井氏は、テレビに限定した現行の受信料制度について
「とっくに変えていなければいけない」と明言。
放送と同時に番組をネットに配信するサービスを前提に
「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、
国民全員に払ってもらいたい」と述べ、受信料の義務化も含め検討する考えを示した。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:06:41.31 ID:HDSt+60F0
- サプレッサーさんおねがいしますわ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:06:44.50 ID:LmK/SrUdP
-
コリア下痢チョンGJだねw
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:07:08.72 ID:wvZWWSfG0
- 偉そうな強盗だな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:07:31.72 ID:4W5hCyU5P
- ネットで全ての番組をいつでも見られるようにしてくれるなら考えてもいい
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:08:08.06 ID:rlKhvVbS0
- ユニシスってGIFのあれ?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:08:24.05 ID:MlhUSBy/0
- じゃあ再放送やめろよ
教育テレビ何十回再放送やってんだ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:08:28.69 ID:Qm9KxM7w0
- ネットで全ての番組をいつでも見られるようにしてくれるなら考えてもいい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:08:58.67 ID:2rncR+4YP
- 義務になったら絶対に提訴するからな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:09:15.53 ID:JyzMr50+0
- 見なくても払えとか頭おかしいだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:09:28.35 ID:pOCBF2LF0
- ネットで見れるようにしろ
あと関連商品で商売するな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:09:35.62 ID:dThfiUxp0
- 電波の押し売りwww
こんなの許されるなら契約社会なんか成立しないだろw
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:09:53.90 ID:d3HbymWq0
- そんなに良い番組作りたいなら俺の分の受信料をNHK職員に払わせてやっても良いよ
有意義だろう
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:10:14.89 ID:ImmeeT6V0
- やめちくり〜><
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:10:22.47 ID:v+Bleali0
- 流石、俺達の安倍ちゃんのお友達が選んだ会長だけあるね
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:11:00.23 ID:cZjE7fBm0
- 給料が公務員になりますよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:11:07.25 ID:bcUU8zH50
- コリア安倍チョンのお友達GJだね
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:11:11.42 ID:vNvywSRm0
- 下痢便死ね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:11:30.58 ID:WTOP0JsD0
- 契約の一件といいこいつら中世すぎるだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:11:48.38 ID:zc3AoY+a0
- 最近の大本営発表加減はほんと酷い
報道内容の選択で洗脳仕掛けてる
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:11:54.95 ID:n1ECB71j0
- 安物のチョンドラマとかやってるくせに
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:12:16.35 ID:mu/Q5pVD0
- NHKってトップの方が入れ替わってから君が代も流れなくなったよな。
ここまで言えば分かるな?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:12:51.27 ID:xF7kW0CC0
- 免除最強だな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:12:54.29 ID:GXmDFkp40
- JASRACもそうだけど利権団体って何でこんなに国民に上から目線なんだ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:13:18.44 ID:H8EkBAjui
- NHKは死ね。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:13:21.06 ID:60bnH7ZaO
- >>22
マジで?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:13:49.17 ID:8MKnO76Y0
- どんな権限があるだよNHKにはよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:14:10.14 ID:gOaYLn1s0
- >>15
公共放送が政にちかい国営放送にすすんでるな!
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:14:28.19 ID:d/Iq1y+X0
- 受信料義務化するなら社長も会長も国民投票にしようよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:14:58.66 ID:n7t4T/HF0
- >>22
流れてるぞ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:15:28.27 ID:qY2Rx0/z0
- 月300円ぐらいでニュースだけでいいよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:15:36.13 ID:kb4rkN140
- でも他局はNHKスペシャルみたいなの作らないからなあ
やっぱ公共放送って必要だと思うわ
まあBBCやディスカバリー・チャンネル、アニマルプラネットとかの方が上なわけだが
民法がCMで稼いだ金の一部をNHKに寄付すれば良いと思うよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:15:39.31 ID:hLoknoc/P
- 再放送だけでいいから消えろクソ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:16:23.54 ID:VDeQPr1o0
- 本当に何を言ってるのこいつは
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:16:46.58 ID:IeD4GBYZO
- NHKだけ受信出来ないテレビ早く作れよメーカー
馬鹿売れ間違いなし
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:17:15.58 ID:R+QOjrz10
- インターネットサービスとか求めてないんだが…
押売りいい加減にしてくれよ中世ってレベルじゃねーよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:17:29.15 ID:o3BFws7U0
- これまた堂々と天下ったもんだな
いくら金が動いたのかな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:17:35.08 ID:75SEYQv90
- ほんと偉そうだな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:18:02.56 ID:jkZ0khid0
- みてないやつから金を取るなての
スクランブル入れるか地上局廃止して
NHKをみたければBSでみるようにさせろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:18:18.68 ID:nvdpN1Ky0
- NHKの職員たちはどんだけ給与上がったら満足するんだよ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:19:52.42 ID:H21zq88QP
- ついに、受信料制度がドイツ化するのか
ヨーロッパで前例があるって言えば、あっさり納得するだろうしチョロいなw
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:20:12.82 ID:E0piPKL00
- >>22
そのうちエーグッカが流れるだろな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:20:25.04 ID:KB63nRC+0
- だから国営化して職員を公務員扱いしろや、税金ならまだ納得出来るから
中途半端で曖昧な立場で美味い汁だけ吸おうとしてる態度が国民に嫌われてるって気付け
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:21:01.32 ID:pNolOjwB0
- いくらにするつもりだよ
全員てことは世帯じゃなくて個人て事か?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:21:01.64 ID:1707H9y+0
- 地デジになってから見られなくなったのに受信料払えとうるさいんですが
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:21:24.00 ID:6M8FmZy/P
- キチガイ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:21:44.96 ID:gOaYLn1s0
- >>42
安部総理をたたえる歌みたいなのできてながれそうだなw
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:21:48.90 ID:DwBFDcxY0
- もう国が運営して税金取れよ
ただしバラエティとかくだらん番組は一切無しな
当然料金ははるかに安くして、職員の給料も下げろ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:22:25.24 ID:F4r2xMTr0
- 国民に強制するぐらいならNHK番組を廃止して重要なニュースだけの国営放送にすればいいんじゃないかな
NHKは良い番組を作ってるが強制は間違ってる
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:22:26.95 ID:SVjzH3lc0
- こいつ「放送法を変えないと言い番組が作れないのは日本の衰退だ」と叫んでるもんなw
放送法=受信料義務化が丸見え
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:22:30.28 ID:4C4EgWbZ0
- またバカが選んだエンターテイメントを押し付けられるのかよ
民放なら嫌なら見るなで済んだけど嫌でも払えってか?
国会ノーカット放送と天気予報と災害速報だけやってろ
そうすりゃ受信料も10分の1くらいですむだろ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:22:47.17 ID:J5/LYCSd0
- ジャップには契約の概念が無いんだなあ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:22:52.10 ID:zqO5NMU0O
- 支払い拒否して裁判で負けても無視すると、ブタ箱ぶちこまれたりするん
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:22:54.81 ID:bL82Oqv/0
- 放送法は国民の知る権利を侵害している日本国憲法違反
あと芸能人使った民放と同じようなバラエティ番組作るな
いつまで韓国ドラマやってるんだよここは日本だ!
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:22:55.81 ID:5+7CylzFP
- いい番組作りたいのは勝手
俺がいい番組作ってみたいと思ったら金出してくれんの?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:23:36.96 ID:U5AN6TLZP
- >>53
刑事と民事の区別もつかないバカw
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:23:39.86 ID:BI2qmdWd0
- 紅白でAKB三つくらいだすのは
愚民化政策に肩入れしとるとしか思えん
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:23:39.89 ID:eL0027iP0
- 補助金を受け取っているNHKが
インターネットに進出する自体、
あまりにもなし崩し的な法運用という批判があるのに、
とうとうネットみるなら受信料払えときたか。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:23:50.79 ID:8MKnO76Y0
- 選択の自由が無いのがまずおかしい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:24:12.34 ID:SZF4XkJe0
- 受信料で成り立っている番組制作費を全国民に強制するならNHKのコンテンツの著作権者を国民にするべき。
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:24:35.34 ID:ydsdhRF2P
- 逆に清々しいわ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:24:46.29 ID:2BX8lkQO0
- テレビ持ってない奴からも取るの?
頭がおかしいんじゃないの
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:24:47.75 ID:SVjzH3lc0
- >>56
だから放送法を変えると言ってる
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:25:07.72 ID:3pMCK+uK0
- とっくに変えなきゃいけないのは、強制徴収する放送法だろが!
NHK解体を公約するなら維新でも票を入れるわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:25:22.41 ID:bm2P55+00
- 消音器おじさんの出番です
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:25:35.46 ID:4C4EgWbZ0
- >>56
行政法を知らないバカ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:25:44.55 ID:pa6LKBeJ0
- 自分で稼ぐことを考えろや
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:25:51.88 ID:8MKnO76Y0
- ネットに受信料とか訳分からない事言い出したら、NHKへのアクセスを遮断するプラグイン作ってそれを運用することになる。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:26:11.40 ID:8xCh4aBY0
- 人の財産盗む提案してもOKって事は
NHK会長を殺していいって法律作るような運動してもいいって事か?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:26:24.71 ID:op9FNcoO0
- 日本人1億二千万人からかつあげしてヤクザ事務所と年収億
たすけて消音器おじさん
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:26:41.68 ID:2z5u9hNY0
- NHKってビーカスに関わってるのに何でスクランブルかけて有料にしないんだよ。
他の有料放送のようにすればいいだけなのに。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:26:49.90 ID:KVr6H1Jk0
- 最近のNHKは政府見解と違うことを言わなくなってきたから、
政府とは独立して金とる意味がなくなりつつあるよあな
受信料制度が許容されてるのは放送命令とか拒否するためなのに
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:26:57.09 ID:EpOnqnGa0
- こいつ日本人?
こういう思考の人間が同族とは思いたくない
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:27:08.48 ID:J2RZ5ybC0
-
┏━┓ ┏━┓┏━┓┏━┓
┏━━┛ ┗━━┓ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┏┓ ┏┓ ┃┏┛ ┗┛ ┗┛ ┗┓
┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗┓ ┏┓ ┏┓ ┏┛
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
┃ ┗┛ ┗┛ ┃ ┃ ┃┃ ┗┛ ┃
┗━━┓ ┏━━┛ ┃ ┃┗━━━━┛
┃ ┃ ┃ ┗━━━━━┓
┗━┛ ┗━━━━━━━┛
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:27:08.89 ID:VDeQPr1o0
- >>60
映像や音楽がコピーされるんだからHDDなどに著作権料を含めとか言ってるキチガイいたけどアレも著作権を放棄する上での発言じゃないとおかしいよな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:27:09.95 ID:0eC7jZse0
- だから国の一部になるか民間からスポンサー募るか払ってない奴にはスクランブルかけろよ
都合にあわせて国と民間の間をフヨフヨ漂ってんじゃねーよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:28:23.64 ID:ggL00KRg0
- 受信料払ってやるからCCさくら再放送しろ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:28:39.17 ID:gOaYLn1s0
- >>73
安部ちゃんのお友だちの審議会メンバーご推薦だから
そんなんいったら
またネトサポに叩かれる!
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:28:43.41 ID:2BX8lkQO0
- >>64
NHK解体をやったら自民党に今後ずっと投票してやってもいいよ
解体といっても別組織に移行とかじゃなく
公共放送を完全に無くしたらだけどね
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:28:49.54 ID:WTOP0JsD0
- 嫌なら見るなどころか嫌でも払えだからな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:29:26.54 ID:MVhGAwj70
- ニートは親が払ろてるやろ…
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:29:53.76 ID:S9xti+6J0
- ニートは含めていいけど見ない奴は含めんなよ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:30:11.97 ID:gt4F+XX/0
- BBCは公金使う代わりにかなり審査厳しいはず
駄目な番組作ってたら国民から不信任で解体
NHKにそれが出来るとは思えんが
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:30:31.30 ID:/PXlCxWA0
- NHKが無くなればすべて解決するんだけどwww
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:31:11.63 ID:tIof/iXrP
- NHKエンタープライズとか
子会社つくって儲けてるのが公共放送とか
片腹痛いわ(〃'▽'〃)
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:31:20.17 ID:4C4EgWbZ0
- >>68
やろうとしてるのは税金みたいな形でPCやTV持ってなくても払えって事だよ
例によって65歳以上は免除される形になると思う
若者は死ねってことだよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:31:57.20 ID:o3BFws7U0
- マスコミ嫌いで有名なネトサポも
こう安部がNHKとベッタリだと矛の向け先混乱しちゃうだろうな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:32:06.30 ID:op9FNcoO0
- 年金原発JASRNHKがサプレッサーされずに餃子の王将や漁業組合長がサプレッサーされる
ヤクザに金流してるからサプレッサーされないんだよな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:32:29.98 ID:pa6LKBeJ0
- 全社員、年収300万にしろ。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:33:52.58 ID:KB63nRC+0
- 受信料という名の実質税金を貰います、でも好きな番組思うように作りたいし職員給与も高給維持したいし国からあれこれ指図されるのも嫌です
何この駄々っ子?こんなガキの戯言聞いてる余裕なんて今の日本には無いんだからこんな幼稚な組織とっとと解体しろ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:34:13.73 ID:DwGy5HAP0
- 紅白歌合戦選考
暴力団関連芸能事務所が仕切る闇社会
暴力団関連芸能事務所の力関係と裏金です。
MHK制作発注権限者になれば
毎年都心に庭付き一戸建てが建てられます。
まさに広域指定暴力団主催カラオケ忘年会
必死に見るのは田舎者百姓ジジババだけです。
大卒正社員 平均年収2700万円
全職員 平均年収1200万円 (何と用務員・掃除のババアでも)
さらに出入り業者の付け届け、接待、賄賂で余裕で生活
給与は全額余剰貯蓄となる。
受信料を払う年収250万円未満の庶民、国民の義務である。
社会の負け組、派遣、バイト生活者、無職、母子家庭、独居老人へ
これからも受信料をキッチリ払え。払い続けろクソどもめ。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:34:46.16 ID:7rgD+2P10
- 普通の理論
結果は出した。だから金をくれ。
クズの理論
結果を出せないのは金が足りないせい。結果を出せるまで金を寄越せ。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:34:49.39 ID:qLVFajik0
- マスコミの数秒か数文字の広報より役所のウェブサイトの方がわかりやすいし、ちゃんとしてる
マスなコミュニケーションツールとしての従来型のマスコミがこの先生き残れる領域はない
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:34:59.66 ID:7v2k1zDo0
- いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、
国民全員に払ってもらいたい
ならいい番組なんていらない
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:35:20.30 ID:Vqz9CCPa0
- それなら税金でいいだろ
国営化したくないから受信料とか言ってるけど
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:35:54.75 ID:lAU1tfc/0
- NHKをぶっ壊すって公約すれば、一定の票は集まるのにな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:36:33.10 ID:SVjzH3lc0
- >>68
http://mainichi.jp/select/news/20131203k0000m040166000c.html
ネット配信のために受信料の義務化を言い出して根回ししてる最中
でもネットで見るには有料で月額1000円のままという2重取りは確定だろう
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:37:40.61 ID:4C4EgWbZ0
- >>90
東電を国有化せずに税金じゃぶじゃぶ投入しちゃってるんだからまだまだ余裕だよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:38:03.70 ID:mtUOf24hP
- スクランブルにしろよ
bcasの意味がねえじゃねえか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:38:16.16 ID:DoJoVBUW0
- 今でさえ十分な金あるだろ、それであの大河かよw
ふざけるな、基地害
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:38:25.89 ID:31o6O4v60
- いい番組作るのは勝手だけどNHK見ないし BSやCSみたいにアンテナ別につけて契約しろや
なんで法律違反にならないのか不思議
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:38:27.47 ID:2BX8lkQO0
- >>94
いい番組というか公共放送自体がいらない
少なくともテレビなんてやる必要性がもうない
やるならラジオだけでいい
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:38:47.11 ID:yalyA8iA0
- オンデマンドを無料にしやがれ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:39:59.99 ID:KMU+sGqM0
- 前に集金きたけど本気で刺し殺そうと思った
次きたら刺し殺すと思う
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:40:59.99 ID:31o6O4v60
- これ団地やマンションならテレビありませんで通せるんだけどな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:41:06.52 ID:96GLAOyI0
- 今後作られる番組すべてがネットで自由に見られるようになるならネット税払うけど、そうはならないのでしょ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:41:14.89 ID:gBKSd0nQ0
- フザケンナ電波ヤクザ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:41:15.39 ID:BI2qmdWd0
- >>104 あかん
そもそもNHK職員じゃないし
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:41:28.61 ID:7rgD+2P10
- >>104
そんな末端の人よりもっと相応しい人がいるんじゃないですかねぇ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:41:31.42 ID:8HfdnWAx0
- i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、 結
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__ 論
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐ 鬼
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│ 道
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄ は
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ 道
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用 教
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ | しなさまの
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ 犬HK
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:41:51.20 ID:SVjzH3lc0
- 受信料義務化にしてプロバイダー契約の際にNHKオンデマンドの月額1000円も義務化する日も来るな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:41:55.25 ID:1A4jgsoz0
- 国営ヤクザは言うことがちがう
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:42:09.77 ID:SaWRlY+T0
- なんだ
またオマエラ負けたのか
ホントよわっちいな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:42:12.81 ID:P7Id7cRh0
- 無能がいい番組作れるわけないんだから無理しなくていいよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:42:14.27 ID:rFU9jNRa0
- 戦前回帰「秘密保護法」審議を中継しないNHKの“神経”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000009-nkgendai-ent
トンキン国営放送変更しすぎだろ・・
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:42:23.16 ID:19PoOKYA0
- NHKの存在自体がよく分からない。
お金をほぼ強制的に集める力を持ちながら、行政の一部でもないの?
政府からも「こういう番組を作れ」とかあんまり命令されないし。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:42:33.66 ID:md3QVpr+0
- >いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。
お前が払え
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:43:03.25 ID:HG0eDJ+l0
- 人頭税じゃねえか
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:43:09.81 ID:h52VFQ7Q0
- まじキティーちゃん
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:44:18.17 ID:wA8JQk1I0
- 国営にするならいいよ。税金として持ってけよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:44:24.15 ID:cQcYQ5ab0
- 見ない人間からも金を取るなんて、どう考えても理屈が合わないだろ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:44:29.57 ID:FSrLgzkC0
- これは安倍チョンGJだね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:44:31.16 ID:mtUOf24hP
- 健康保険じゃねえんだぞ
ただの娯楽を見てないのに払うとか異常すぎる
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:44:47.90 ID:ByhEHY+bP
- >>35
ほんこれ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:45:32.69 ID:4C4EgWbZ0
- >>113
流石に勝てないだろ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:45:50.17 ID:gIlNAZXo0
- デジタル化でスクランブルなどいつでもかけられるのに、なぜかやらないNHK
一方的な条件で契約を強要する強要罪、契約を拒否すると訴訟をちらつかせる脅迫罪の疑い
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:45:51.36 ID:mlxO1PMN0
- ス ク ラ ン ブ ル か け ろ や
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:46:01.74 ID:/oq1ZSsW0
- どうせやるなら放送内容しょぼくしていいから年間5000円以内にしろ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:46:24.77 ID:8AzTX8450
- さっさとスクランブルかけろ
ニュースだけ流してくれりゃあそれでいいから
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:46:32.67 ID:HPCJZiVZ0
- NHKすごい→職員の俺すごい
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:46:46.46 ID:UwgzSTEz0
- すごい乞食だなぁ
いっぺん国民全員が支払い拒否してみたらいいと思うわ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:46:56.80 ID:SVjzH3lc0
- >>35
緊急時の情報入手が困難になるからと放送法で禁止されてる
それこそ放送法を変えなきゃいけない
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:46:58.11 ID:+MjnNBW20
- 子会社つくって儲けを懐にいれてんじゃねーよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:47:35.33 ID:jWlyeI3K0
- 見てない人もいるんだって。番組別に有料コンテンツでパソコンとかスマホから見れるようにすればいいじゃん。
テレビはニュースと国会だけでよくない?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:47:45.26 ID:kOY0U56I0
- 全国民って何だよ人頭税か!
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:47:51.79 ID:U/SaN+D+0
- これから給与所得者は天引きされるようになるんじゃね
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:48:03.53 ID:oQkWuiba0
- 今度は制作費からいくら横領するんですかね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:48:43.37 ID:9+LcuUEE0
- 日本ユニシスってブラック会社じゃね?
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:49:06.66 ID:xMejzqRU0
- 職員を100万人にすることはできないの?
逆に給与水準に俺らが干渉することはできないの?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:49:49.93 ID:p26DR2b00
- さっさとスクランブルかけろや
自民の傀儡に払う受信料なんかねーよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:49:54.77 ID:7i4ZYoyyP
- NHKそれでいいぞ
まず税金にしろ消費税あたりに統合すればいい
後は無駄な集金人と高コスト体質を改善すれば終了だ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:49:58.30 ID:TZH7ov1e0
- 人権ゴロ弁護士センセーたちに「視ない権利、NHKのスクランブル化」を訴え戦うよう仕向けるお仕事がはじまるん?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:49:59.88 ID:wmBMWyVE0
- 災害情報スルーで喜び組流すようなところに金払いたくない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:50:11.33 ID:XGkpVd/s0
- 幕府に年貢を納めてた時代に逆戻りか
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:50:19.86 ID:HoCjlUTY0
- 前会長は偏向してるって問題にして政権の肝いりで挿げ替えた人がこの発言か
これも安倍ちゃんの庶民いじめの一環じゃねーかw
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:50:53.99 ID:U/SaN+D+0
- NHKの平均年収は1200万ねえ…
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:51:11.60 ID:VaDxq2en0
- なにがいい番組だよ
最近なんてニュースすら民放みたいになってるだろ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:51:49.69 ID:efJVlRkeP
- 海外産の良ドキュメンタリーならいくらでもあるのに
NHKしかないジャップは悲惨だな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:52:06.93 ID:19PoOKYA0
- 「いい番組」とか言い出したら駄目なんじゃないの。
みんな公共放送に対して金払ってるんだから。
でも公共放送って意味もよく分からんよな。
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:52:22.35 ID:gIlNAZXo0
- 強制徴収にするなら国営化して、英国BBCのように5年ごとに存廃を国民に問え
今のような糞コンテンツ山盛り、受信料で作った番組を有料で販売なんてふざけた真似してたら
速攻で廃止確定だろうぜ
まぁ、金のことしか頭にないNHKは国営化に猛抵抗するだろうがな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:52:31.13 ID:o3BFws7U0
- 既に実践してるのが公務員だけどここまで叩かれてないなぁ
やったもん勝ちってことか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:53:24.63 ID:JbZMrwkO0
- NHK…連続テレビ小説 あまちゃん 完全版 DVD-BOX1 (15,960円)
フジ…リーガルハイ 完全版 DVD−BOX(19950円)
NTV…家政婦のミタ DVD-BOX(19,110円)
TBS…半沢直樹DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き、23,940円)
テレ朝…相棒 season10 DVD-BOX I(17,880円)
受信料どこいってる
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:53:35.74 ID:+OBt8bti0
- >「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、
>国民全員に払ってもらいたい」
CMでいいじゃん
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:54:04.68 ID:pMxx2t9/0
- 税金でやれ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:54:33.13 ID:rFU9jNRa0
- 見ない奴は非国民、左翼のファシストというレッテル貼りと焼討と弾圧
日本の韓国化はもうそこまで来てる
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:54:33.86 ID:W3lHHoAi0
- 災害時だけ見れるようにすればいいよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:55:02.71 ID:ZjcoQLbkO
- 青鬼の末裔ですかね
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:55:31.70 ID:wX/YIVG+0
- いや見ねぇし
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:55:41.68 ID:m7Exi75/0
- 月額いくらよ。安いの?なら払ってやらないこともないが
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:56:24.19 ID:pqRR3i+D0
- 何言ってんだこのゴミカス893
氏ねよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:56:59.41 ID:eLvlv1Z40
- ニュースや国会などNHKがやるべき番組だけやってればお金はかからないんじゃないですかねぇ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:57:17.74 ID:iXLm5wOZ0
- こんなこと、公務員にならないと無理だろ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:57:53.78 ID:jgGwvLSiP
- NHKの受信料って1票の格差どころじゃない案件だろ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:58:53.92 ID:hfev5W4HO
- その前に著作権商売止めろよ
お国の法で定まってるからって受信料とやらを半強制的に徴収しておいて、
その受信料で作ったコンテンツは俺達NHKの占有物だってか
本放送1回に再放送1回は無料で放映してやる、あとは別途金払え、
好き勝手な録画とダビングは許さんぞってか
あとBBCは勝手に見るなウチが国内独占契約してんだ、ウチ通せってか
ふざけんなよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 02:59:23.23 ID:ZuidNNBG0
- 朝鮮放送がさっさと潰れろ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:00:24.67 ID:77p3qA0j0
- 解体しろ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:01:50.68 ID:keHMlOwK0
- NHKは潰れていいよ
俺が許可する
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:02:22.04 ID:ALX6Su550
- 受信料を払わない奴は反日だろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:03:06.17 ID:T9i+Sqfs0
- 裁判で正当性を争うってことはできないんかなあ
テレビもないのに金毟るのは不当そのものだろ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:03:28.59 ID:Qz6ULefVP
- 民放の白痴化が半端ないのでNHKには頑張ってもらいたいが
徐々にゆるくなってきてるのが気になるな
朝ドラで言葉流行らせようとかくせーことすんなよ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:03:33.48 ID:o3BFws7U0
- 自民の傀儡が会長とか
ジャーナリズムの欠片も無い
北朝鮮のアレと同じだわ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:03:46.29 ID:7i4ZYoyyP
- >>168
反日番組を流してる団体に資金供与する奴は反日じゃないんですかね?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:03:57.97 ID:LwU+e9xP0
- え?君が代流れなくなったの?
非国民じゃないか
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:05:23.02 ID:+L673k8T0
- さっさと国営放送と認めて国が徴収しろよ
公共放送なんて曖昧でグレーな態度とってるから
めんどくせえことになるんだ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:05:36.93 ID:rodSoP3t0
- 義務化とか言い出したら
今みたいなNHK職員の高給や、安倍賛美の糞内容に
現在とは比較にならない位の非難の声が上がる事を理解してるんだろうか?
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:06:06.22 ID:TSU93oLO0
- 民営化を望んでるんですが
スクランブルかけてほしいんですが
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:07:11.43 ID:+lhVfhAlP
- 国営なら民間からかけ離れた給与を調整しろよ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:07:20.24 ID:VlNaxrXt0
- 最終的に番組は作らないけどお金は徴収しますって言い出すな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:07:29.06 ID:ALX6Su550
- >>172
人事で要所が安倍晋三首相肝いりの人間になった
よって払わない奴は反日ブサヨだけ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:07:58.46 ID:vftg0Dom0
- 義務化されたら毎日苦情送るわ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:08:04.08 ID:hfev5W4HO
- おまけに、どんだけ子会社系列会社を自家栽培して中抜きプールしてんだよ
幹部は退職金を何回取ってんだ?
もはやどこが公共放送だ
元の放送協会・出版協会2本立て体制に戻せや
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:10:26.31 ID:7i4ZYoyyP
- >>179
一部の人間が安倍よりになっても組織実態は反日なんですがそれは
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:11:12.92 ID:BrEIFrCpP
- 払うからその分
過去のライブラリYouTubeに全公開ぐらいの気概を見せて欲しい
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:11:44.44 ID:IMANnal2P
- NHKはもはや不要
どうしても続けるつもりなら焼き討ち覚悟でやれや
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:11:58.38 ID:1w2nS6s20
- 国営ならある予算の中から、それなりの番組を作ればいいのでは?
職員の給料水準もおかしいですよね
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:13:08.91 ID:bgwmwxgf0
- スクランブル一択
国営ヤクザめ、恥を知れ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:13:28.19 ID:QGPEyp7b0
- 増税ラッシュやら何やらで出て行く金は増える一方なのに給料は上がらないし髪は薄くなるし
暗黒時代突入しすぎ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:14:38.15 ID:c0na3Mlq0
- ありがとう自民党
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:15:28.94 ID:mUNBgb4c0
- 義務化とかいみわからん
だったら国営化して税金から出せよ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:16:25.94 ID:pBD746U60
- torrentで全番組垂れ流さない限りネットで公共放送の主張は認めん
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:16:58.83 ID:6G3vnAm5P
- 前会長と乳揉みアナが浦安市日の出に住んでて御近所さんだったが、案外薄給だな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:18:34.70 ID:SQnGtcCm0
- http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-3d96.html
将棋電王戦で八百長発覚
将棋連盟から、コンピュータ側へ手加減してくれとお願いされる
将棋連盟オワタ
本スレ
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1387602030/
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:18:35.50 ID:gchclo/y0
- じゃあ国営化しろや
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:18:43.85 ID:6ns3BxiU0
- 中世ジャップランドすなぁ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:19:00.85 ID:ITP/f0TpO
- 東京電力
NHK
自民党が潤いまくるな
この国に一番必要なのは一揆だわ
誰かこいつになら付いていってもいいってヤツが現われてくれればね
山本太郎じゃ無理
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:19:38.55 ID:VdvGqbao0
- 今の給料でまだ不満なのか?
一回国民全員でボイコットして潰そう
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:19:42.17 ID:CMUGTEbC0
- スポンサー取るようにするかスクランブルかけろ
見てないし金払ってまでも見たいもんなんて無いから
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:20:31.40 ID:fo1bQwPuP
- むしろ電波使用料を国に払えよ
電波は資源だっての
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:22:10.37 ID:9747Hafc0
- そもそもインターネット配信は既に有料やん
二重請求ですか?
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:22:36.32 ID:zt/ooQNO0
- つーか、お金貰ってるのに糞番組しか作れなくてごめんなさいってまず謝れよ
なんで偉そうなんだよ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:22:57.30 ID:cU1NO03P0
- 義務化したとたんどんどん値段あげてくるぞ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:27:32.81 ID:JbZMrwkO0
- というかNHKの番組の質が高いってのも微妙じゃね
民放じゃ見られないもの=良質ってわけでもないし
それは年間15000円(衛生込なら27000円)払うレベルのものなのか
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:27:58.72 ID:3wpxhPvi0
- こいつら国から税金貰ってるのは忘れたフリか?二重徴税だろ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:30:26.70 ID:y7gdx3hDP
- スクランブルかけて自由契約にしろよ
国有化するなら、エンターテイメント要素排除して24時間ニュースと国会中継だけやっとけ。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:32:14.56 ID:xULCgvqqP
- もうNHKの存在理由無いから無くなっていいぞ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:33:46.85 ID:Gj/Bfhbc0
- 別にいい番組作らなくていいっす
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:36:06.57 ID:+do+mtt60
- >>10
いい番組を作るためっていう理由なら見ないから払わないという理屈は通るよな。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:39:58.00 ID:4COr7Q150
- 金を払ってるのは国民なのに会長をリコールする権限もないとかふざけんなよ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:40:30.90 ID:YQXOFxKS0
- 今のままでじゅうぶん素晴らしいですよ^^;
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:43:59.92 ID:tywKWxgG0
- ふざけんな安倍政権
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:44:07.38 ID:ZREP9NRp0
- いい番組ってww ドラマ、バラエティー、ドキュメンタリーなんて民放と同じものしか作れないだろ
NHK独自で何も作れないんだから堂々とメーカースポンサー協賛にしたらええねん
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:44:56.56 ID:R+QOjrz10
- ネット配信環境構築にユニシスは一枚噛みたいってこと?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:46:26.54 ID:T+UgI08D0
- 安倍ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:50:13.51 ID:8BqhcKz40
- じゃあ MOTO GP 復活させて
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:57:04.45 ID:G0dDvX3HO
- 国民から金を集めてやってんだから好きな好きな時にいつでも見られるようにコンテンツ無料開放にしろよ
何で金をとってさらに販売して金をとる?
経費は受信料でじゅうぶんやれるしこまらんだろ
このくらいやれるなら全国民からとれよな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 03:57:15.90 ID:eYnII3X70
- 在日の俺は国民じゃないから払わなくてもいいな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:07:06.51 ID:o3BFws7U0
- どれだけ国民が不服でも
一切動じないし、法律も変えないで済むくらい
政治に手を回してるんだよなぁ・・・
悪い意味で有能だわ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:08:14.70 ID:3EBAhw730
- さすが安倍ぴょんの一味だわ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:12:48.21 ID:MzEAPnYE0
- その
> 「どれだけ国民が不服でも
> 一切動じないし、法律も変えないで済むくらい
> 政治に手を回してるんだよなぁ・・・
>
> 悪い意味で有能だわ」
な組織を切り崩す方法は、組織を切り崩したい人が自ら政治家になること
相手の組織もそれなりに送り込んでいるのが現状なのだから、数が揃わなければダメだとは思うが
多数決の議会制民主主義とはそういうことでもあるから
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:15:21.03 ID:4VYkrcFu0
- もうNHKやくざ並だな
見ねーんだからいい番組作るとかかんけーねー
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:17:58.97 ID:G2FQ4Bl80
- 郵政よりこっちが先だたな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:23:10.25 ID:HzPI+Msd0
- | / ∧
| / ∧
| ̄ ̄ ヽ
|N H K  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=- /
|__/ /
|/ / ちわー
| //\
▲▼▲▼▲▼NHKミカジメ料を払わないでTVを楽しむ方法▲▼▲▼▲▼
屋根の地デジアンテナを外して
○「CSアンテナ」+「テレビ」+「スカパープレミアムサービス」
○「テレビ」+「auひかり ビデオ・チャンネル」
地デジアンテナが外せない賃貸、マンションは
○「CSアンテナ」+「モニター」+「スカパープレミアムサービス」
○「モニター」+「auひかり ビデオ・チャンネル」
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:25:41.76 ID:++WnNsOo0
- ジャップ社会って金さえ持てればどんな事してもいいって平気で思ってそう
在日がどうのこうの言われてるけど 稼いで力を付けた在日を肯定している
社会っていうのが もうねw
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:26:08.41 ID:A2TWVNYX0
- 東電に通じるものがあるな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:30:36.43 ID:HzPI+Msd0
- NHKと解約したい方はこちらを参考にして下さい
http://www.youtube.com/watch?v=ZT94utR2B8s
▲▼▲▼▲▼NHKミカジメ料▲▼▲▼▲▼
NHK総合 NHKEテレ 2チャンネル 月1,275円
NHK総合 NHKEテレ NHKBS1 NHKBSプレミアム 4チャンネル 月2,220円
スカパー プレミアムサービス
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/premium/list.html
○ プレミアムパック 65チャンネル 月3,980円
○ プレミアム15 15チャンネル 月3,280円
○ auひかり ビデオ・チャンネル 37チャンネル 月1,539円
http://www.auhikari.jp/service/tv/channel/index.html
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:34:58.84 ID:HzPI+Msd0
- CNN(アメリカ) Global Rank 157
CBS(アメリカ) Global Rank 955
BBC(イギリス) Global Rank 1,677
NBC(アメリカ) Global Rank 2,263
ZDF(ドイツ) Global Rank 1,622,763
KBS(韓国) Global Rank 2,434,927
NHK(日本) Global Rank 2,572,118 ←平均年収1780万円(ミカジメ料 月1,275円 BS月2,220円)
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:40:07.74 ID:t3WsE2y20
- 俺は一人暮らしだから払わなくてもいいけど
家族がいて受信料払ってないやつとか恥ずかしくないのか?
子供に聞かれたらどう説明するんだ?
人として大人としてやばいだろ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:43:18.03 ID:++WnNsOo0
- >>226
なんのランキングだ? 調べても出てこない
- 229 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/12/22(日) 04:43:49.21 ID:8xCh4aBY0
- ページランクとか?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:44:11.95 ID:xydVM7WA0
- >>30
E-TVは流してるけどG-TVは流さなくなってね?
そのうち日本国旗映像もなくなるんだろうな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:47:15.28 ID:HzPI+Msd0
- >>228
http://www.similarweb.com/
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:48:08.34 ID:QcacMkb00
- >>227
NHKはGHQが創った史上最低の屑組織
あ?年次改革要望書の一文字も報道しなかったよなカス
ちゃんと日本を守る報道をしてからにしろシネ
何がTPPで変わる農業だ?
もうTPP前提で報道してんじゃねーぞ、解ったかクソヤロウ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:51:05.58 ID:zoduFh+A0
- NHKの役目は終わったということだな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:57:20.39 ID:2rcyRUdD0
- NHKが安倍に都合が悪かった時
「見てもない番組で金を取るな!スクランブル化しろ!」
↓
安倍に都合が良い人事でNHKが改変されると
「NHKに金を払う事は国民の義務だ!」
自民サポーターズ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:57:34.46 ID:U/SaN+D+i
- アベピョンととズブズブの関係
統一協会
創価学会
893
パチンポ
土建屋
電通
フジテレビ
NHK
読売ナベツネ
東電
在チョン(地元にリトル釜山)
アベピョンとそれを支持してる奴等の正体は
もうおかわりいただけただろうか?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 04:58:46.58 ID:bOcyh5dE0
- 見ないのに金だけ取られる理不尽さ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:01:03.93 ID:++WnNsOo0
- >>231
このサイト面白いなw
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:04:24.03 ID:2GvHTEniO
- 気象予報とニュースだけやってろよ
今の予算で十分だろ
ケータイ大喜利もオンエアバトルも不要
まずはバラエティー一掃してから
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:05:40.75 ID:jU0hHp8s0
- 天誅リスト入り
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:11:41.73 ID:h3JyzCJe0
- 頭イカレてんのかコイツは
とっとと放送法変えて民営化しろボケ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:15:53.58 ID:n7t4T/HF0
- >>230
基本的に放送終了時に国歌を流す決まりになってて
24時間放送やってる総合テレビは不定期メンテナンス入るまで放送終了しないから流してるイメージあんまりないんだと思う
メンテナンスで放送が終わる日なら総合でも国歌流してるよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:17:10.75 ID:wXrlcD580
- あんまり調子に乗ると痛い目にあうんじゃないかな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:20:47.96 ID:HMCNqECV0
- 一年に10分も見てないのに金払えってか?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:22:34.17 ID:htcnZofr0
- 安倍ちゃんGJの豪腕ぶりを見ると
これ本当にやるだろうな
見て無くても徴収シュールすぎる
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:22:59.82 ID:R9wxV0lC0
- 全国民?世帯ごとじゃなくて?
おいおい消費増税どころじゃないぞ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:24:49.57 ID:yuF+X/1i0
- ほんとに質のいい番組を作るなら払ってもいいけどクソみたいな番組多いわ
あと深夜は世界の風景とかじゃなくて再放送でいいからニュース流してほしい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:31:04.12 ID:1yUHxLsU0
- スクランブルかけて
見たくない奴から金取るのやめろカス
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:32:14.93 ID:l4M5JoEy0
- http://www.youtube.com/watch?v=Ht6VO67-x3E&feature=youtube_gdata_player
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:34:48.45 ID:9rR3JJeR0
- ナマポからも取れ、その分で値下げ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:37:56.28 ID:D8+VCMo70
- 見るもの無いから受信リストから削除してるんだが
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:39:08.05 ID:7V/crJDH0
- 選挙行かない若者は好き勝手される
ざまぁ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:43:49.65 ID:F1bUfaE20
- どういう団体なんだよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:50:04.66 ID:p/bvsGkh0
- >>251
うわぁ・・・そもそも一票で何が変わるの?
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:51:29.14 ID:O9n01iWJ0
- ネットにNHKは不要だし隔離しろ
強制で金とるために進出とかキチガイ。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:54:42.84 ID:YBGa3HtG0
- >>251
選挙 毎回行ってるが 世の中 全然よくならない
逆にどんどん悪くなるばかり
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:56:45.12 ID:QCur3d0f0
- おめーらが金使って作った番組よか
2万のカメラ一つでやってる素人番組の方がよっぽどおもろいのあるわ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 05:57:29.89 ID:7V/crJDH0
- 2ちゃんに文句書いて意見いったつもりになってるアホが多い
だれも気にしてない
そりゃ好き勝手されるわ
ざまぁ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:04:44.95 ID:82inPfMd0
- 受信できないようにしてください
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:05:58.22 ID:tEPc0mDZ0
- 国民が飢えているのにテレビ番組を作る金を出せってか。
いま日本人はパンを買うお金にも困っている人と、食べ物をおもちゃにして遊ぶ人に
分かれているんだ。
早く一票の格差を解決して「総選挙」を行え。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:07:37.93 ID:kOY0U56I0
- 次の選挙まで長いぞ。3年も安倍NHKに国民オルグされたらもう終わり。
てかもうオワタんか!
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:10:30.08 ID:HD/lQ2IF0
- > 放送と同時に番組をネットに配信するサービスを前提に
> 「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければいけない。場合によっては、
> 国民全員に払ってもらいたい」と述べ、受信料の義務化も含め検討する考えを示した。
極めて独善的な物言いでキチガイじみとる。まず間違いなく自覚ないのが恐ろしい
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:13:39.28 ID:82inPfMd0
- >>259
マネーの虎の南原さんも倒産した時財布に200円しかなかったって言ってるしな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:18:10.66 ID:9Ns/A8LdP
- 国民は強制的に金払ってまで洗脳番組を見させられる
本当に世の中狂ってる
ちくしょう
いつまで我慢すれば正常な世界になるのか
本当にくやしい
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:23:26.93 ID:oSL1VL/m0
- じゃあ国営放送にして税金で食えよ。
ふざけるな。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:35:40.66 ID:L1ETrhqd0
- 国営放送で局員公務員だな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:39:34.99 ID:Dnu7XZT/0
- はよ国営化
給料は国II採用者と同等で
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:44:48.89 ID:By+cCo+J0
- 先の国会中継もろくにしなかったくせに
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:46:51.77 ID:pFmBvh2C0
- >>35
テレビを捨てればいいんだよ。簡単なことだろ。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:50:45.50 ID:2ZR7DoZd0
- その論法が通用するなら
全ての局が金徴収出来るんすけど?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:51:59.95 ID:IE2JtrE70
- 給料が高い分、これ以上徴収する根拠は苦しいと思われる。
政府から給料下げるように要請されても僅かしか下げてないのが問題になってる。
いい番組を作るために・・・てめーらの給料下げて番組資金に回せと言われておしまいだろw
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:53:08.11 ID:93t0gDeQ0
- >>5
ばーか
NHKは国民から強制徴収した金で作った番組をDVDにして販売して金儲けしてんだよ。
今まで作った全ての番組がいつでもどこでも全部無料で見られて、はじめてネットへの販売を考えてやってもいいわ。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:55:17.05 ID:pFmBvh2C0
- お前らテレビみないアピールすごいくせに
テレビだけは頑なに捨てないよね。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:55:59.56 ID:kGDDIqGQP
- これから大本営発表ばっかりしますから
自分らの給与下げろなんて言わないで、受信料義務化させてくだせえ
安倍「いいでしょう」
こうなるに決まってんだろw
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:56:37.39 ID:kOY0U56I0
- でも他では絶対に作れない良い番組を作る事も確かなんだよな
http://www.pideo.net/video/youku/6e756d5d15677464/ これとか作れないだろうよそでは
でも安倍NHKになるとダメだろうね。金を払う価値は無い
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:57:21.38 ID:fuyUNy3RP
- 報道局と一般局に分離(資本的・人的に)して、報道局は公的資金(一般局からの放送税)で賄えばいいです。
定期的に国民投票で報道局の信任投票を行い、結果で廃止する報道局や職員の待遇を決めれば、報道局間の競争も促せるし、広告主などの影響も排除できます。
一般局は放送倫理の範囲内で自由な放送をして広告収入や視聴料収入を得ればいいですが、放送税を納められなくなったら潰れます。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:57:22.65 ID:IE2JtrE70
- 収入(国からの助成、国民からの徴収額、>>271のDVDなど)
支出(番組制作資金、職員給料、手当て)
などの経費を国民や国会で明確にしなけば苦しいよね。
平均1800万近くの給料・手当てを公務員並みの1/3にしろと
言われて終わりなような気がする。
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:57:45.60 ID:Vr6pf78/0
- テレビもパソコンも持ってない奴なんてのも腐るほど居るだろうから無理だな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 06:59:57.94 ID:TKAKZNhx0
- 週1でダイオウイカレベルのドキュメント流すんならなんぼでも金出してやる。
あと露骨なジジババ狙いはやめろ。今時あんな番組年寄りもみらんぞ。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:00:18.55 ID:Vr6pf78/0
- >>271
義務化したらDVDを国民に配布しないとなw
それでも見れない奴も居るだろうけど
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:04:21.52 ID:FbWwq/Lv0
- マジで見てないからなぁw
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:06:15.07 ID:6JVuoxiJ0
- スカパーに月3000払って50チャンネル位増やした方が全然マシ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:07:28.79 ID:40BqLOty0
- そんな回りくどいことなんかせずに
鞄本銀行から支給してもらったら?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:11:17.16 ID:BkcManZ7P
- いいからスクランブル化はよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:15:15.01 ID:AyPQ1ob0i
- あんまりなめたこと言ってると
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:25:02.46 ID:X6tUA7glO
- これが実現したら半数以上が払わず苦情の嵐だろうな
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:25:33.49 ID:8Y77W1d70
- 何で国営にしないの その方が分かりやすくていいじゃん
国民もチェック出来るし
まあそれが嫌なんだろうけど
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:27:31.95 ID:PCQwTzjV0
- よく考えたら結構な額だよな
なけなしの給料から持って行くなんて何処の貴族だよ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:28:46.41 ID:/0BTQDts0
- 最初から税金に上乗せしとけよ
いちいち徴収しにきやがって
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:29:02.12 ID:C2tts6W1P
- これだけ官業の民営化が叫ばれてなんでNHKだけ
守られてんだろ。国民からの金バラまいてんの?
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:30:36.70 ID:RT/7FYEe0
- 死ねばいいのに
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:31:18.01 ID:2i2+NaTE0
- 受信料のバカらしさにTV処分したのにネット強制課金とか…
反対デモは会社休んで参加するぞ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:32:06.60 ID:PC5dmLzq0
- 国民の一人でも納得出来ない番組作ったスタッフを全員即日公開処刑してくれるならいくらでもやって良いぞ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:38:16.59 ID:IE2JtrE70
- 世の中にはインターネットテレビとパソコンに受信機を搭載して視聴する
ものがあるが、会長の文面を見ると、ネットに繋げると同時に
誰でもNHKの番組を視聴できるということか。そういうことか。
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:40:23.86 ID:YKvURraG0
- 税金から貰うようにしろ
受信料にあぐらかいて高給をむさぼる糞HKに個人で払いたくない
地デジ自体を番組課金にしろよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:41:02.14 ID:/fmN2VyT0
- コレユイのブルーレイボックス出せよ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:43:39.15 ID:NA/6cQ0jO
- むしろ義務化して完全な国営にすればって意見もあったな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:48:47.83 ID:AYjn8Uor0
- さすが安倍ぴょんだね、おまいらも安倍ぴょんの
ためにはらえよ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 07:52:39.38 ID:im/BZ4qd0
- 義務化より民営化しろ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:12:00.49 ID:g8SnAzCV0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Anti-capitalism_color.jpg
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:13:42.72 ID:nya4kquJ0
- 有料化するならスカパーみたくしろ
義務とか馬鹿か
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:17:11.57 ID:Pkd50ecJ0
- 籾井天皇「ニートを含めというのは、5人家族だったら5人分料金を払えということや
わかるか?カスども」
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:19:00.54 ID:phH7gsSX0
- なんで海外には無料で垂れ流してんだよ
だから売国機関って余計に言われんだよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:19:49.11 ID:GHXnLpl30
- 受信設備を設置した者が支払う対象だから配達させて運送業者に設置させよう
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:20:20.04 ID:Bx4nTUaA0
- いい番組なんて作る必要が無い
いい番組はこっちが勝手に探してみるから
死ねよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:21:08.23 ID:bg6E/0rv0
- 役員報酬から金だしていい番組作ったらいいんじゃないですかねえ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:21:35.14 ID:AYjn8Uor0
- 安倍ぴょんのお友達がトップになったNHKが
売国の訳ないだろう
これからはNHKの放送が大本営発表になるんだぞw
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:22:11.56 ID:IRV0hTY60
- まず金がほしいなら韓国賛美やめろ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:42:23.62 ID:07PBXAqs0
- 安倍犬HKになった途端にこれかよ
これは安倍ちゃんGJだね
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:43:36.28 ID:cW912PsCP
- もうNHKは国営放送にしろよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:45:13.40 ID:0PhFUAZ30
- インターネットサービス強化なんて誰が望んでるんだよ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:45:35.15 ID:nnOAG6z30
- >>300
災害時とかどうするんだよw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:46:11.02 ID:2UCbONZmP
- 職員の給料安くして制作費に当てればいい
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:47:26.73 ID:r5skbzyMO
- NHK解体を公約に上げる政治家でたら全力支持するわ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:55:29.76 ID:wUj/qlfS0
- ならアーカイブも全部無料にしろよカス
何で受信料払ってるのに金払わないと見られないんだよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:55:59.97 ID:IRV0hTY60
- つうか外国人からも取れや
なんで日本人が海外のやつが無料で見る分まで負担せなあかんのだ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:57:11.20 ID:BE4/YitH0
- 払ってない奴が見てるのは不公平だから
公平にするのは良い事だ。
だからスクランブルかけろと
もしくは、CM入れて無料にしろと
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:58:26.82 ID:AHldMLHP0
- 経営者だけ首切って制作だけを国の機関にしたらいいんじゃね?
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 08:59:59.45 ID:1m89ZhvU0
- 俺は見てるから払うけど
見てない奴も払うってボタンティアの募金かよ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:01:44.90 ID:yrA19Aql0
- 良いよ
人事や予算配分、番組編成等を全部国民投票で決めるならね
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:02:38.96 ID:aLuUSidd0
- 不公平ってのがイミフ
払わなきゃいいじゃん
払いたいやつだけ払うのが一番公平
いい番組作るためってのもイミフ
どんな企業もいいモノいいサービスを作りたがってるのに
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:02:51.10 ID:ywf82KEx0
- 義務化したらもう公務員だろ
お前らも公務員の賃金体系に合わせろボケが
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:04:00.43 ID:+tP1LA/d0
- 合法ヤクザ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:10:40.45 ID:95k1W6Cv0
- テレビ持ってないんだけど??
それでも払えとか頭おかしい
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:15:41.88 ID:vFl3hrkU0
- ニート向けの番組を作るなら考えてやってもいい
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:17:00.55 ID:WRge828+0
- 国営化するん?
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:21:49.39 ID:t2TD0JeO0
- 脱法ハーブ公認放送局
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:23:01.29 ID:0Gmcf4Su0
- どう考えても王将の社長殺してる場合じゃない
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:28:22.83 ID:rQGR9UQtP
- てか たかだかテレビ番組作るだけに何で全国民から分捕る程 金が必要なんだよ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:28:39.37 ID:St+PkvxDO
- そもそも「いい番組」が人それぞれすぎる
砕けた内容を望む人 真面目な内容を望む人 望む形は千差万別みんなが納得できる「いい番組」なんて作れる訳無いんだよ
だからいつも受信料徴収の話題では必ず文句がでる
俺はBSに好きな番組があるから受信料払うのは文句ないけどそうじゃない人だってたくさんいるだろ NHKだけ受信料徴収は不公平だとは思うよ
いやまあここで言う「いい番組」てのは「職員にとって都合の「いい番組」」ってことなんだろうけど
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:31:31.23 ID:tsA3YTy3O
- いい番組作るために不眠不休のボランティアでやれや!
質の悪い電波乞食が! いい番組作ったら缶にジャリ銭入れてやるから土下座しやがれ!恥を知れ!
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:41:38.68 ID:M7lHXOs80
- 全国民から受信料とったとしてもオンデマンドとかDVDとか有料なんだろ?
意味が無い
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:43:07.74 ID:rodSoP3t0
- 安倍はNHKで秘密保護法を好意的に解説してたオッサンと会食するくらいズブズブ
死ねよ安倍HK
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:43:47.39 ID:Yi5NN59D0
- だったらずっとBBC流してくれればいいよ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:44:39.04 ID:4mcGtEz20
- 潰れろーNHK
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:50:08.44 ID:aGLaLmqy0
- 税金にするかスクランブルにするかはっきりしてくれ
今の中途半端なままおいしいところ取りなんておかしい
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:52:20.02 ID:1i8FoBXrO
- 給料や福利厚生を半分にして
資金流用したら死刑になる法律もつくろう
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:53:16.26 ID:SADaC4Zd0
- 公共放送を維持するために必要な部分は義務化でもいいが
それ以上のものを見せるなら、スクランブル化しろ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:56:36.49 ID:GdJ1ubv60
- 今の収入で
やりくりしようと考えないの?
世間の労働者諸君と違うって選民思想がキモいぞNHK
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:56:37.00 ID:Zuw7Hurn0
- 全番組をP2Pで放流
科学技術系のNHKスペシャルを毎日放送する
芸能人を一切使わない
JASRACやパチンコを批判する番組を作る
BS2でのアニメを復活させる
これくらいするならいいよ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:56:55.66 ID:+SRg+lg30
- NHKの存在目的から考えて、ドラマやバラエティなどの番組は要らん
ニュースだけあればいい
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:57:40.88 ID:yiKiGHC70
- 税金と変わらんやんけ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 09:59:16.28 ID:bD9SzHj/i
- 国賊が偉そうに
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:00:37.85 ID:HolbGybM0
- 電波ヤクザとカスラックは消えて初めて皆に認められる存在
職員?こんなところに属してる奴は路頭に迷っとけクソハゲ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:01:08.03 ID:8mnB52Hx0
- クズが
いい番組なんて何一つねーから
払わなくていいってことだな
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:02:31.45 ID:kFgFduIb0
- ニュースと国会中継だけなら払ってもいいよ
他のエンタメは切り離してスクランブルにしろや
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:03:02.61 ID:OsRbFQWs0
- 見てない人からも金とるとかNHKコワイネ(´・ω・)(・ω・`)ネ-
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:04:58.64 ID:Pkd50ecJ0
- 〜するなら〜してもいいとか
よく目にするじゃなーい
クズどもはそういうところにつけこんでくるので解体かギロチンでいいです
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:06:33.14 ID:5dCboQj50
- >>346
しかも内容は馬鹿・安倍自滅党のために国民を洗脳するため
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:07:28.81 ID:Q+ZE8CtS0
- おまえらJK駅伝始まったぞ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:07:49.16 ID:j1ai+T8F0
- なんで上から目線なの?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:08:20.52 ID:8iaVEDr+0
- ワイ、NHKに毎日3時間批判の電話してるんやけどみんなもやるとええで
ただし、正当な批判な
あくまでもスポンサーという立場でやってるから
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:08:43.81 ID:DmHkMatW0
- 観てない人から金を巻き上げるのならもう税金にしちゃいなYO
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:09:11.53 ID:Z94tmrGX0
- 芸人のクイズ番組増えすぎてNHKに変えようとしたらNHKだったみたいのがありすぎる
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:11:06.16 ID:NKdfJRHT0
- テレビも携帯もパソコンも持ってないのに払うわけ無いだろ!死ね(^o^)
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:12:13.98 ID:tEPc0mDZ0
- じゃあ人口が減って
視聴者からの収入が減ったらいい番組が作れなくなるのか
人口の少ない国はいい番組を作ってないのか
人類の役に立ってないのか
ふざけんな!みんなNHKはやめて赤旗読もう!
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:12:16.30 ID:9ArVHgQZ0
- なんで金払ってるのにBSプレミアムは見れないのか
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:14:41.53 ID:Qe6U+bQU0
- 若者が離れたら追いかけて財布だけ抜き取れば良い
犯罪者の理屈すぎてクズすぎるわ
低賃金の若者を苦しめるテレビはこの世にいらない
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:16:34.97 ID:CGMwH8V/0
- >>2
本これ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:18:10.44 ID:R+w+XLex0
- 企業って意識はないってのが凄いなw
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:19:39.30 ID:7tyrY5PR0
- 全員から徴収するなら税金投入すりゃいいじゃん
なぜわざわざ手間を増やそうとするのか
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:20:53.65 ID:NKdfJRHT0
- 集金来たやつとか殺される事件が起きそうだな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 10:28:34.87 ID:HolbGybM0
- >>357
というかのさばってるジジイどもがいらない
世が世なら血祭りにされてるべき連中
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:04:54.17 ID:zBNRk1Gn0
- 死ね
税金じゃねえだろ勘違いすんなボケカス
ちょっとNHKにマジで文句言ってくるわ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:06:44.10 ID:IwKnolAoP
- 実家が払ってるのに、
別世帯の学生まで払えとか…むちゃくちゃでしょ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:15:50.82 ID:yRMDdlkS0
- 国破れて大河あり
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:17:16.19 ID:u5TcBn4r0
- 義務化されたらサプレッサーさん来てくれるかな?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:26:34.34 ID:DAoJUmfPi
- いい番組って乳尻アニメでも制作してくれますのん?
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:31:05.08 ID:jrALbJm30
- NHK職員様は現代の貴族だね
どんな特権階級だよこいつら
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:31:05.44 ID:KQi5hzgg0
- なにをどう言われても払うつもりないわ。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:33:42.08 ID:VqBpSWeN0
- NHKは特亜くさくなってから見てねえわ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:37:27.14 ID:Qzj1dtjP0
- くさい(確信)
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:39:16.33 ID:SpC+EI650
- 見てるの3つぐらいだし、月150円なら払うよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:44:54.99 ID:0eC7jZse0
- こいつらの言うクオリティの高い作品っていうのが
「最新の機材で撮影!」とかばっかりなんだよ
今までの作品の流れを最新の機材に代えただけ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:46:51.76 ID:0b9bZmEF0
- オンデマンドで有料で番組配信してるのを見た時は草生えた
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:47:51.31 ID:vzbGmJv+0
- 社員の年収が1500万なのにまだ足りないと申すか
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:49:35.79 ID:XR+I7xYs0
- 安倍チョン三による摂取の義務化また来たのか
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:50:15.05 ID:Gr4UAtSZ0
- 受信料だけ払えばネットで過去放送の番組も全て好きな時に追加料金無く見れるなら払っても良い
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:51:20.18 ID:Bot3HrrvO
- 王将されろカス野郎
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:57:15.38 ID:TkQ8tsB50
- >>279
NHK印が入ってもいいからプレーヤーは当然無償提供だわなw
徴収義務化にするなら全国で色んな意味でのテレビが見れない環境の人間に対して
視聴可能な状態を構築するようNHKに義務付けろ 調子のってんじゃねえぞほんま
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:58:59.92 ID:eI332gZv0
- サプレッサーはよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:59:45.74 ID:XFeTA5X80
- いい番組も放送もしなくていいから強制徴収するな
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 11:59:57.73 ID:2jFe0oX9O
- これは安倍ちゃんGJすぎる
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:00:03.34 ID:fyTk+zDz0
- やっぱダメだわ この国
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:01:49.54 ID:XFeTA5X80
- 国営押し売り業者いい加減にしろ
消費庁仕事しろ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:02:42.67 ID:1bP9w3ZG0
- ひげよさらば見せてくれるなら受信料払ってもいいかなとは思う
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:03:33.44 ID:fWXlGmEX0
- いい番組なんか作らなくていいよ
ニュースだけでいい
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:05:23.88 ID:/GF66Go3O
- 町を歩く自分を見た人間全てから金をもらえる制度があるなら払うよ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:07:59.66 ID:fyTk+zDz0
- 超高額年収放置、受信料取りながら著作権ヤクザで民放ばりに思想の発露を包み隠さず、更に金をよこしなさい!と。
でも作られた偶像に過ぎないアナウンサーの品行方正なイメージを勝手にNHKの人格に当てはめてクリーンな組織と思いこむ池沼ジャップ
外圧が無きゃ何にも変えられない白痴民族なだけあるわ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:08:38.03 ID:oAy+PhQL0
- 国営にした方がマシだな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:09:36.94 ID:mPHtuF750
- 死ね糞野郎
絶対腹わねー
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:14:42.21 ID:LHpkzqhX0
- 北朝鮮化まっしぐら
むしろ金正恩ぼっちゃんに「大日本帝国のパクり乙」と言える時代が来たのか
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:23:57.41 ID:57RdhtRQ0
- 延々と生放送でニュースやるなら払うわ
ゴミみたいなドラマと歌番組の放送まずやめろ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:26:17.40 ID:ylqxQqtgO
- >>374
オンデマンドは、出演料を放送とは別に支払うかららしいぞ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:30:49.96 ID:zzdTQ1qK0
- 何の権限があって義務化とかほざいてんだ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:31:14.06 ID:TOtxU6FS0
- 公務員より最悪だな
身分保障は公務員と同等、それでいて待遇は公務員じゃないから年収1500万でも問題無しと
東電とかの独占企業にも同じことが言えるけど電気は使わなければお金払う必要無い
けどNHKは利用しなくても金払えと、ヤクザよりすごい
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:31:24.61 ID:1aqHzxDLO
- マジで死ね
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:33:39.66 ID:4COr7Q150
- NHKを擁護してる人間ってネットで見たことないわ
今金払ってるのはネットしないジジババだけだろうから
あと30年もしたら収益は激減
それを見据えた強制徴収だろうな
死ねよマジで
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:34:29.60 ID:hcVugz2uO
- まずスクランブル化するのが大前提だろ
今のままで強制徴収したら政府が送り付け商法詐欺してる事になるぞ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:35:11.92 ID:Y/z9nPm10
- ニート関係あるのか
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:36:43.84 ID:4C4EgWbZ0
- 実はコレ大企業も支持しちゃってる成立確定法案
特にホテル業界なんか部屋ごとのTV毎に受信料支払ってるから大喜び
正直お前らが幾ら反対したとしても潰すのは無理だ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:37:07.64 ID:RssarXvR0
- ドイツみたいに世帯で徴収だろうな、絶対ドイツ参考にしてるわ糞過ぎる
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:40:01.78 ID:x09Jni320
- こいつらゴミクズ協会は払ってる奴らの文句も聞き入れない
払わねえ方が賢いは
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:40:26.34 ID:WoAnM3Nc0
- NHKしかやってない番組が存在するのは認める
民放がクソすぎるせいでな。動物番組は民放から絶滅した
でもテレビ自体一切見てないんだよなぁ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:41:11.92 ID:8u7TuRUo0
- 本当にいい番組を作るなら払ってやってもいい
絶対に作れないから払いたくない
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:45:46.70 ID:CoYgv8S50
- NHKは癒着ありまくりなんだろうな
ほとんど誰も見てないのにこれだけ金をかき集めて、誰も表立って文句言わないんだから
案外NHKが潰れたら日本は豊かになるんじゃないだろうか
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:51:33.34 ID:6SG/NszR0
- 民業圧迫の象徴だぬ
分割民営化こそ残された道
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:54:04.56 ID:f8NUrGRM0
- NHKにいい番組なんて誰が求めてるんだ?期待してる奴なんかいないだろ
ニュースだけやってろよ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:54:49.51 ID:A1/DoWmt0
- 受信料とっても、どうせワイロもらった奴のいうこと聞くだろ
人間動物園の製作者は偏向ヘイトスピーチを言ったアナを始末しろよ。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:54:56.89 ID:tCdhGosr0
- 払ってやるから「世界ふれあい街歩き」を返せ
ほら返せ、返せよ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:55:45.24 ID:AFMOooGd0
- NHK廃止しろよ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:56:15.21 ID:pKJ3soxi0
- 先にいい番組を作ってみてはどうだろう!
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 12:59:52.92 ID:8cSGTz3g0
- じゃあおれもいいTKG作るから
NHK職員は食わなくても払え
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 13:03:42.52 ID:yU9h36CE0
- 安倍ちゃんならNHKマスコミをやっつけてくれるって言ったじゃないですかぁ〜
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 13:16:28.16 ID:6zN3A1PB0
- 払ってるんだからオンデマンドを無料で使わせろよ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 13:19:08.26 ID:F3sf+gKs0
- 無能なトップが足掻いて失敗した某ハンバーガー屋のようになってしまえ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 13:38:17.27 ID:he46R3x/0
- オンデマンド無料にしてね^^^^^^^^^^^^
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 13:40:11.92 ID:YOsWf2rT0
- 悪口言ってる場合じゃないだろ
国民から問答無用で金徴収する制度が国民の同意無しに法制化されようとしてるんだぞ
憲法の権利も無視して
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:28:02.35 ID:t94SBCJ+0
- で?お前の言ういい番組って何?
て言うか死んで欲しいわ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:34:32.46 ID:miIbzKQP0
- 拡張員が来たらアンテナ建ててるけど使ってません
ネットに繋いでるけどDSとPSPにしか使ってませんと言い張ればよし
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:43:48.97 ID:H21zq88QP
- >>419
NHKがやろうとしてるのはドイツのコピー制度だろうし、インターネットにつながる携帯持ってるだけで徴収対象になるだろうよ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:46:32.96 ID:YUEV5VFX0
- てめえの頭で考えてないからそんな事が言えるんだよw
インターネット回線細すぎだろうwww
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:48:22.44 ID:E75aiQRB0
- >>420
もうね国営&税金運営でいから戸別徴収は止めればいいかと(´・ω・`)
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:48:55.34 ID:Gy61c1DN0
- .
※※※ 生放送中継中! ※※※ 生放送中継中! ※※※ 生放送中継中! ※※※
13:30〜 「支那中共をぶっ潰せ!」 デモ行進 第二弾! in 東京 [中監会]
14:00〜 『支那中共をぶっ潰せ!』街宣&デモ行進第五弾 in 大阪 [中監会]
こちらから入ってお選び下さい。
http://live.nicovideo.jp/search/%E4%B8%AD%E7%9B%A3%E4%BC%9A?kind=content&track=nicouni_search_keyword
.
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:50:55.54 ID:ljfSw2JU0
- 民放のパクリ番組しか作れないのにな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:57:41.38 ID:H21zq88QP
- >>422
将来、きっとそうなるよ
フィンランドは、既に受信料が税金になってるし
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 14:59:19.59 ID:3k311j3p0
- 国民の金で作ったなら、もちろんタダでダウンロードできて自由にコピーさせてくれるんだよな?
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 15:00:50.81 ID:4COr7Q150
- 安倍のお友達次々に抱きかかえて不偏不党とかよく言うわ
今や民放よりも公共性ないよNHKは
自民の広報局
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 15:02:17.96 ID:w6I6MFvE0
- 絶対払わねえ
裁判上等
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 15:03:57.96 ID:T++klDk60
- 払うやつがアホ
金額の問題じゃない
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 15:04:01.50 ID:RSyKyClh0
- 義務化するなら憲法に書けよ
勤労の義務、納税の義務、教育を受けさせる義務、NHK受信料を支払う義務
1つだけすげえ浮くけど義務ならそう書かないと筋が通らん
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 15:24:16.87 ID:pH3SQ2J+0
- 年500円で公正公平にニュースだけを淡々と流してくれるだけでいい
いい番組じゃなくて正確な情報をください
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 15:37:32.58 ID:H21zq88QP
- >>431
それはいくらなんでも無茶すぎる
人がやるのに、どうして公平な報道ができるのかと
2chで評判がいいBBCでさえ、放送を見れば偏ってるのがわかるのに
できるだけ、幅広いマスメディアを眺めるしかないよこればかりは
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:09:25.77 ID:ixIh8hm60
- 安倍ちょんやりたい放題だな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:11:27.16 ID:ixIh8hm60
- >>1
見てないやつに売りつけるとは
どういう根性だ
放送やめろ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:30:20.62 ID:vy+QQjiP0
- 【NHK受信料徴収義務化への流れ】
@ 2006年、第1次安倍政権でNHK受信料の徴収義務化が検討される
↓
A 2009年、民主党政権になり@の徴収義務化計画が棚上げ状態になる
↓
B 2013年、政府がNHK経営委員に百田尚樹・長谷川三千子らを就任させる
↓
C 2013年、NHK経営委員会が受信料の全世帯からの徴収義務化を要請
↓
D 2013年、経営委員会がNHK会長に籾井勝人、徴収義務化の考えを示す ←★今ここ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:32:26.07 ID:g7+0N2TO0
- メジャーとかゴルフとかの放映権に何百億円も払うのやめろ
あんなん見てーやつだけ金払ってみろや
こんなんに使うために受信料払わせるとかキチガイかよ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:34:45.04 ID:ngMBQ9WZ0
- 第一声から寝惚けてるのか?
遣るべきは解体民営化だ。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:35:43.41 ID:4eBzNUfw0
- 民法これ以上ふえなくていいから
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:35:51.45 ID:ZnxjhuFB0
- 国営なのに税金だけで仕事しねぇし、強制徴収するなら民法にしろと言ったら純粋な国営じゃないとか言い出すし、
じゃあCM入れるかスクランブル入れろと言ったら国営だからとか言うし、どうしろって言うんだよ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:36:39.12 ID:+za7AQfm0
- そもそも今のNHK自体に存在意義がない
裏から金もらってんじゃねぇのかってくらいおかしい
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:37:09.04 ID:E75aiQRB0
- >>439
やっぱり国民のほとんどが受信料の支払いを徹底拒否して解体するしかないか(´・ω・`)
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:37:32.84 ID:MerW3Rrui
- 現状をなんとしてからいえよ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:38:24.79 ID:fgEXLCZdP
- 契約の自由ってなんですかね
やりたいなら国営化して税金でやれボケ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:41:50.22 ID:pZPlzsRr0
- 百歩譲ったとしても受信料ではなく税金から徴収し、
NHK職員は公務員扱いで給与も国家公務員程度にすべきだな。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:44:27.43 ID:R8qnSERZ0
- 有料会員で金払ってでも見たいという物は作れないのものかと思うが日本人には無理だなw
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 17:55:27.36 ID:95k1W6Cv0
- 東電にしろNHKにしろなぜ民間なのか?
→高い給与設定やコネ入社など好き放題できるため
国家公務員だと給与安いわコネも無理だわで旨みが無いもんな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 18:00:42.78 ID:X+F73gqUP
- テレビが自らを変えてく時期だっつーの
リストラだリストラ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 18:09:25.48 ID:TNbxGXwH0
- こんなの認めたらどうなると思う?
もし実施されたらみるみるうちに値上げされてくぞ。
NHK側にしろこっち側しろ最初が肝心。
決まってしまえば値上げされようが払わざるおえないのだから。
断固として反対すべし。
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 18:10:05.44 ID:mVohBOPV0
- ふざけたことをぬかすな、
税金にするなら最低限の情報だけに限定、後はスクランブルだ。
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 18:13:39.86 ID:19uVmRSxO
- 受信できるテレビないし好きにしろよ。
裁判所が契約の自由という大原則を認めねぇんだからどうしようもないわ。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 18:16:54.88 ID:ixIh8hm60
- 欲深い連中だよな
それでいて千億使ってビルを立て替えるとか
金じゃなくて頭使って番組作れや
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 18:27:36.31 ID:fUKyTkuI0
- こんな事してて一方でテレビ離れが深刻とか言ってて笑える
テレビも音楽もクルマも全て終わる日も近い
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:06:59.39 ID:9DxCv/en0
- 消えろよくそ企業
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:20:44.45 ID:+W2XhZF90
- クラウドファンディングで集めれや
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:41:57.98 ID:ixIh8hm60
- NHKは潰せ
今の時代必要ないだろ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:44:08.27 ID:Bff/TeaR0
- NHKはいらない
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:44:50.28 ID:IkJ+ZBIz0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:51:27.38 ID:HEZSJdwP0
- 邪魔
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:52:56.64 ID:FW9DKaj0O
- ニュースバード・ナショジオ・ディスカバリー・ヒストリーチャンネル
チャンネル銀河・囲碁将棋チャンネル・Jスポ・ガオラ・G+
こういうの見れる時代にNHKに金払えと言われても
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 19:54:38.42 ID:OdDukHVOP
- 勝手に商品送りつけて金を取ると詐欺
勝手に電波を送りつけて金を取るのは?
しかも、反日、偏向上等!放送局
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 20:00:44.86 ID:l6cmPhXLi
- 公務員になったら丸く収まるのにな。
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 20:14:22.74 ID:ty4RX/gB0
- いい番組って何だよ
お前のとこは正しい情報を偏見なく機械的に流せばいいんだよ
ただそれだけでいいんだよ・・・
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 20:18:07.21 ID:oxGAgXJn0
- オレオレ詐欺とNHKは日本の恥だと思う
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 20:19:15.32 ID:mlxO1PMN0
- ス ク ラ ン ブ ル か け ろ や
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:30:00.35 ID:kuKazMaF0
- NHK財源を税金にすると財務省の予算振り分けに従わなくてはならない
だから自前の財源を確保したい
こんな本音だろ
もし受信料を義務化するなら受信料は世帯500円/月以下で受信料は国民の審査委員会によって決める
とか交換条件をバーターにしないとおかしいだろ
でないと憲法を無視した一方的な徴収権が日本の国家でまかり通ってしまう
そういう権力の独走を防ぐのが法治国家だろ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:41:53.96 ID:ixIh8hm60
- むしろ完全民営化にして
NHK法廃止して受信料をなくせば良いだろ
衛星放送があって日本全国でテレビが受信できる現代において
NHKを存在させる理由は国民にはない
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:43:54.19 ID:ixIh8hm60
- むしろNHKが存在することで
民間放送の受信機会を減らしてるんだから
民業圧迫で今すぐNHKは解体準備に取り掛かるべきだ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:47:38.84 ID:wo1IltvW0
- 義務化してもらったほうがむしろ今現在ちゃんと払ってる人の支払額は安くなるだろうな。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:49:17.51 ID:kuKazMaF0
- >>468
ならないよ
支払い者が多くなったからといって受信料を値下げする程NHKは無欲ではない
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:49:19.29 ID:uImBv6TAO
- 「利益、視聴率に左右されない立場から様々な情報を扱える報道機関」自体は必要だと思うが、その役割を果たせてないからな。
民放と同じニュースばっかやってるんならいらんよ。
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:49:56.13 ID:a5btduo40
- 家にBSのアンテナしかたってないからBSしか
みれないけど受信料は地上のを払って、BSのは
はらってないな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:52:53.45 ID:akJ8fGc00
- 高齢者中心に受信料ちゃんと払ってるのがステータス感があるというこのおかしな状況
まあ一部番組はとても贅沢感があるのは確かなんだけどね
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 22:56:21.37 ID:TkQ8tsB50
- >>463
JASRACやB-CASやAKBや東電やら各方面にありすぎてキリが無い
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 23:21:13.15 ID:zpInhSc40
- もう無くなってもらって結構なんで
さっさと潰れろ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/22(日) 23:22:45.43 ID:PSHgmohS0
- だったら国営化して税金でやれよ
本当にNHKは嫌い
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 00:46:53.47 ID:5+Eu1gkE0
- まずは解体だよ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 00:49:16.57 ID:bvhYLvmr0
- 払ってもらいたい?
乞食の私達にお金を恵んで下さいだろ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 00:53:35.80 ID:mTC4j/id0
- いい番組が作れないのは払わない連中がいるからってことか
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 00:55:01.56 ID:7KOnvV+i0
- くだらない解散選挙なんかしょっちゅうするくせに国民投票はしないな。
税金かかってもいいから国民投票で決めろ。
こんなふざけた話があるか馬鹿たれが。
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 00:55:48.54 ID:y+AjGWLn0
- 平均給与1200万円www
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 00:59:37.41 ID:McFajX/I0
- 勝手にネットに動画流して国民全員から金もらえるなら俺だってやるわ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:04:12.86 ID:z2HIMCfZ0
- NHKマジで下らないんですけど
いいから払えというなら ていうならBBCに払いたいんですが
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:04:51.18 ID:Qsp8l0Ck0
- 良い番組なんて作らなくて良い
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:04:59.75 ID:VBWeHBYO0
- 国営化して公務員として働くなら税金として徴収していいぞ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:06:36.43 ID:/Cftv1Uf0
- テレビなんて見ないよ
テレビの時代は終わった
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:23:46.33 ID:MRncDBAR0
- スクランブルかけろ。
良い番組作ってる自負があるならみんな金払ってくれるだろ。
俺はガチでNHK見てない。電波の押し売り迷惑だ。
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:29:58.91 ID:S4A8RZ0s0
- 文句あんなら国営化しろやハゲ
あとBSはスクランブルかけろ
BSアンテナ立てたら追加で受信料払えってアホか
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:33:16.68 ID:jiJSzpKN0
- 太陽の罠観たけどやっぱり受信料払えないわ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:34:13.75 ID:g9jz0TdD0
- 司法の判断では契約申し込まれたら拒否するのも無効らしいから
次からインターホン出てNHKの営業と分かったら即切るわ
口上述べられる前に「えぬえいち・・・」って発音したあたりで速攻切る
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:36:04.18 ID:VI4Fqafy0
- じゃあ税金にしろよクソNHK
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 01:36:11.27 ID:5FFY9JVo0
- 三井財閥のNHKかよ
受信料を払いたくねー
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 02:37:34.48 ID:Mo0KlyUkP
- まあしばらく安倍自民圧勝だろうからやりたい放題だろ
つくづく小選挙区通した奴らに腹が立つ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 02:44:00.10 ID:YrUouZin0
- >>478
逆に言うと義務化してもつまらない番組だったら会長を辞任するってことだろう。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 03:07:11.39 ID:NiqUnxFb0
- 逆にラジオなら払ってもいいんだがな、よく聞いてるから
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 03:54:08.90 ID:H7U4OTxlP
- 独占禁止法的には会社分割が望ましい
NHとHKに分けろよ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 03:57:42.29 ID:QH3rFE/vi
- 消費税増額
軽車両増税
国民年金滞納差し押さえ
NHK受信料強制
生活保護改正で三等親扶養義務
ヤバイ……ガチで底辺殺しにかかってるな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 03:58:53.87 ID:4E8Ogcqb0
- 米国あたりがTPPで圧力掛けて、NHK潰せばいいのに
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 04:48:49.52 ID:ZyAUfwjQ0
- テレビでこのチャンネル見てると要らねえ芸能人多すぎだわ
紅白は年寄りが喜ぶからしょうがなく話し合わせて見るけど
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 06:00:36.16 ID:DX36IN++0
- >>497
まーた外圧頼みかよw
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 06:23:17.78 ID:IydO4vDx0
- 法律で義務化するなら、税金になるんじゃないの?
イギリスの茶税みたいなものか、代表なくして課税あり、みたいな。
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 06:26:28.68 ID:jL/Rt4zmO
- 偏向報道放置しといてよく言うよ
それからNHKに外国人を入れるなよ。外国じゃ有り得ないぞ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 09:19:24.27 ID:Mv78Lp/DP
- ドヤ街に住んでる乞食みたいのからも取る気なら殺される覚悟がいるぞw
社員がとりにいけよw
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 09:37:39.47 ID:E+XQNuIQO
- はやく解体すればいいのに
ラジオだけ発信してろ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 09:40:29.52 ID:sMfWBuUV0
- 莫大な権力持っていた電力会社は原発事故のおかげで構造改革できるけど
同じく権力持ってるNHKは地雷持ってないのでタチが悪い
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 11:50:08.55 ID:UevY+A8B0
- しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)