■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぎなた全国優勝(女子)と剣道全国優勝(男子)が対決 結果は……
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:21:27.85 ID:Qce2YNv90 ?2BP(1000)
-
なぎなた部VS剣道部…名門校で男女決戦
香川県立琴平高(琴平町)で17日、今年の全国高校総体で団体と個人を制したなぎなた部(女子)と、同総体に出場した剣道部(男子)による「第6回異種武道大会」が開かれた。
全校生徒や地元の児童、園児ら約700人が見守る中、剣道部が2年ぶり2回目の勝利を果たした。
武道が盛んな同高で約20年前まで毎年行われていた行事で、武道場改修を記念して2008年に復活。
体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。
なぎなたの長さをいかし、面を狙うと見せてスネを攻めるなどした女子に対し、男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。
剣道部が1勝4引き分けで勝利。前主将の3年、安西凌さん(18)は「現役最後の大会。5人で協力し、勝って終われて良かった」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20131218-OYT8T00839.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:22:14.77 ID:cHjKrcj80
- 4引き分けって企画失敗じゃん
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:22:22.27 ID:5pgBhO3NO
- 引き分け大杉ワロタ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:22:54.99 ID:Xj5jHh1q0
- 4引き分けwww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:23:06.91 ID:cE2wKrw/0
- 最強武道
弓道
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:23:29.33 ID:bPcTpXJ40
- 1勝4分けwww
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:23:32.64 ID:Qce2YNv90
- 剣道男子はその辺のただの剣道部だった……
まんこ弱すぎる……
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:23:48.70 ID:tCj5DPAl0
- 竹刀っておっぱいツンツンしちゃ駄目なの?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:23:58.21 ID:9SivyqZT0
- 動画見たいわ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:09.30 ID:tdz+yjvq0
- 体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。
なぎなたの長さをいかし、面を狙うと見せてスネを攻めるなどした女子に対し、男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。
ネタ大会じゃねーか
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:21.19 ID:F/DBaF/D0
- 突きたい
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:22.51 ID:cmZrSNg20
- >>7
>第6回異種武道大会
>剣道部が2年ぶり2回目
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:22.76 ID:uH+kLafb0
- 剣道のほうが圧倒的に競技人口多そうなのに
マイナー武道しかも女相手に引き分けすぎ
突き禁止ルールだからか?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:24.86 ID:DfT6D1mQ0
- 薙刀って一瞬で勝負決まるってみた
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:34.05 ID:2fE1YRGZO
- なぎなたにはすね撃ちがあるから剣道はメッチャ不利なんだけどな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:38.06 ID:CRiinqTTP
- >>7
自分で立てたスレなのにソース読んでないってどういうことだよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:38.23 ID:fU9oIbmT0
- スネはかわすの無理だろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:43.60 ID:3U0WIo/p0
- 槍使えばお前らでも勝てる可能性ありそう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:24:45.10 ID:3Mm5eDJ80
- 剣道部は別に優勝なんかしてないと思うが
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:25:01.36 ID:eOX/9Clw0
- >男子は二刀を構えたり
遊びじゃん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:25:10.93 ID:EhJ8L4E40
- 男子剣道(真剣)
VS
女子薙刀(金的合法)
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:25:23.70 ID:RnImsccF0
- ナギナタを真横に持ってギュアアアアアてスピンして突撃すれば無敵だろ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:25:29.38 ID:Wk23tpyM0
- 今度は鎖鎌と槍(こいつらは防具なし)も入れて体育館で20人でバトルロイヤルしてよ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:26:01.08 ID:ZdQsk6bhP
- >>20
ルール的にはちゃんと認められてるぞ
ただやる人はあんまりいないが
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:26:21.38 ID:XqhdQB+S0
- 突きを禁止されたら、男はどうしようもないだろ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:26:27.23 ID:CJ7HC1R+0
- >>13
脛に対する防御意識させられるだけで普段と違いすぎてかなりつらそう
>>20
二刀流って試合でやっても問題なかった覚えが
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:26:54.16 ID:XVTRJ3Fv0
- バラエティー番組の企画レベルだな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:26:55.28 ID:XrggNEXv0
- >男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。
剣道のルール上二刀流OKだけどまじでやったのか
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:26:58.26 ID:ZWxl7mUL0
- ゲルググの方が強いはずなのに
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:27:08.49 ID:2fE1YRGZO
- ちなみに銃剣道はほぼ突きしかない上にリーチがないからメッチャ弱い
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:27:20.88 ID:costION20
- 面白そうだけど引き分け多すぎだろw
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:27:32.73 ID:bPcTpXJ40
- ネタ扱いされてるが二刀はいたよ。短い竹刀が可愛いんだぞ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:27:43.21 ID:cmZrSNg20
- >>25
突きなんてまずやらんからなんのハンデでもないと思うが
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:27:48.04 ID:afanZlNc0
- 二刀流は全国大会の動画で見たな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:27:49.63 ID:nTV/aSRS0
- 剣道男子優勝者と剣道女子優勝者じゃあやっぱ男子のが強いのかね?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:27:59.44 ID:pS2a1YW40
- 剣術でも脛切りは奥義でもつ所はあるんだろ。
何だかんだで実戦的。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:28:05.49 ID:kpl6n+hp0
- ルール統一しろよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:28:28.88 ID:klFrh7uL0
- 股間を下から狙う「珍」があれば女子の圧勝だよね
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:28:33.81 ID:HP0dE0d00
- 剣道頑張ってるわ
スネとかローキック飛んでかわすようなもんやで
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:28:35.58 ID:IKwZycz0P
- ちんちんには勝てなかったよ・・・・
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:28:43.19 ID:kgA53P570
- ガチのやつじゃなくてエキシビジョン的なやつ?
おもしろそうじゃん
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:28:51.72 ID:UejOIowQ0
- 二刀とかジャンプとかキリトさんもあながちネタじゃないのか
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:06.75 ID:/xjqToKt0
- 「おスネ〜っ!」
と金切り声で叫ぶ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:14.01 ID:+MvnLDnT0
- >>30
接近までは射撃できる武器だしな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:16.69 ID:JOpggZKwO
- >>29
柄の両側にビーム付けたら意味ないじゃん(´・ω・`)
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:25.85 ID:JMUm2rVN0
- 本多忠勝と宮本武蔵はどっちがつおいの
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:41.25 ID:o63ofWzc0
- ちんぽには勝てなかったよ…
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:46.74 ID:ZdQsk6bhP
- 股間の小太刀も入れて三刀流にすれば5勝できてた
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:52.71 ID:Ps81iKm60
- >>35
同じルールで女子が強いスポーツってあんのか?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:29:54.97 ID:GGhB/jh40
- > 香川県立琴平高(琴平町)で17日、今年の全国高校総体で団体と個人を制したなぎなた部(女子)と、同総体に出場した剣道部(男子)による「第6回異種武道大会」が開かれた。
男子側もそこそこ強いんじゃないか?
なぎなたはマイナー過ぎてよく分からん
結果見る限り良い試合だったんだな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:30:05.63 ID:t9AP/+l40
- 突きさせろよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:30:20.48 ID:Je+h0fnL0
- リーチの差でなぎなたが強そうだけどな
つかうどん県はなぎなた強いのか
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:30:29.93 ID:F80XHQs/0
- なぎなた女子の方残念な顔だったと記憶してるが
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:30:38.15 ID:pzH7echQO
- 二刀流はマジ難しいからこれは本気でやってない
たしか二刀流で七段試験に挑んでる人が一人いたがどうなったんだろう
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:30:44.71 ID:W7/dkNuB0
- >>35
話にならんよ。女子全国一なんて男だったら地区予選でもボコボコにされる
まず竹刀の振りの速さが全然違うから同時に打っても絶対女が負ける
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:30:54.58 ID:1K5sjnMaP
- >>35
当たり前だろ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:03.36 ID:V9lHxBxz0
- シグルイでけっこうジャンプしてたよな。実戦ではジャンプ回避って有効なんだろうか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:04.48 ID:HP0dE0d00
- >>33
リーチの差が有るから突きは重要じゃね?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:14.40 ID:O/2kTH2k0
- >>35
お前は何を言ってるんだ…
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:30.18 ID:h/oPD1dLP
- なぎなたってよく袴着た学生が電車で移動してるけど
どういうきっかけで入部するんだろうな
よしなぎなたやろう!って思う瞬間って人生になかなかないぞ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:39.07 ID:odcr7CzJ0
- 女だから負けた
ただそれだけだ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:52.65 ID:cmZrSNg20
- >>42
>>32にもあるが一本は短いのでけん制する用
マンガアニメみたいにでかいの2本を振り回すわけじゃない
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:54.10 ID:Wk23tpyM0
- >>22
そうそう、そういうくにおくん的なノリの大会が見たいww
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:31:56.91 ID:JAcv5ak00
- 武道の最強って何?
やっぱり弓道か?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:32:02.48 ID:AawJEOqH0
- リーチの差がちょうどいいハンデじゃないかな
俺じゃ剣でナギナタに勝てる気はしない
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:32:08.32 ID:nuWhuA0k0
- 情けねえ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:32:10.14 ID:100UFgFT0
- 本当にガチでやると剣道部がかわいそうなことになる
競技の範囲に一切無い攻撃なんて対処しようがないし
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:32:35.72 ID:6X15e5pZ0
- 最強伝説黒沢でなぎなたと剣道の同段者が戦ったらなぎなたが絶対有利とか書かれてたんだが
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:32:39.32 ID:Rz5kL/Fh0
- そういえば、なぎなたの試合見たことないわ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:32:41.83 ID:9SivyqZT0
- リーチとか言ってもすぐつばぜり合いだし
圧倒的に薙刀の方が弱そうなんだけど
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:32:43.92 ID:PuAJiDAQP
- なぎなたは最強って軍鶏で見た
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:06.20 ID:W7/dkNuB0
- >>57
まず剣道で下段が有効じゃない
足元は自分から一番遠いから足元に剣が届く距離というのはかなり近い
そんな距離まで近づく前に斬られる
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:11.42 ID:i2oD2g1U0
- 江戸時代に剣道でスネへの攻撃をする流派があったけど
その当時のメジャー所はその流派にボコボコにされたんだよね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:17.47 ID:1K5sjnMaP
- そもそも刀は携帯武器だろ薙刀とやるなら槍
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:18.46 ID:vSTC2b3S0
- >>60
袴姿が気に入ったからだろ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:33.10 ID:bPcTpXJ40
- ゲルググみたいにグルグル回すわけじゃないぞw
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:35.41 ID:d+Yo4huUP
- >>7
え?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:39.17 ID:b3HTU7TE0
- あさひなぐ読んだら男子の薙刀やってる奴もそこそこいるんだろ
そいつらと戦えよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:33:55.64 ID:s3XBpJxX0
- >>25
「その惨めな短刀で突くとは笑止な」
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:34:19.51 ID:NPu4VQaY0
- 2本の竹刀をユラユラ揺らしながらピョンピョン跳ね回ってたら
審判 「待て!(ツカツカツカ) ふざくんな!(ゴンッ!)」って殴られそうだが・・
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:34:29.32 ID:8BUJ9Qmb0
- 銃が最強でFA
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:34:47.47 ID:ic3kIHzn0
- 水戸のばあちゃんがやってたな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:34:58.44 ID:costION2O
- なにかの企画で双子♀に長刀と竹刀(それぞれ有段者)で闘わせたら互角だったそうな。
長刀はリーチが長い反面懐に飛び込まれたら弱いとかうんたらかんたら
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:01.34 ID:XVTRJ3Fv0
- 体格差や筋力の違いもあるけど
基本的には得物は長い方が有利だろう
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:09.42 ID:7UboV6uZ0
- >なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手
このルールでさえ勝てないのかよ
もともとリーチの有利があるはずなのに
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:14.10 ID:cmZrSNg20
- >>74
現在日本武道で槍の伝統を受け継ぐのが銃剣道なわけだが
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:23.96 ID:jMJdIJO/0
- あさひなぐは最高のスポ根漫画
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:23.92 ID:aeqUT9TH0
- 突きを禁じ手にするとか・・・
ホモの伝統スポーツ剣道をバカにしとるんか?
次の京アニは剣道×BLで決まりやね(確信)
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:33.40 ID:sfL08jl30
- >男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した
剣道じゃなくてチャンバラじゃねーか
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:37.51 ID:CxNdXnHN0
- なぎなたのほうがリーチ長いじゃん
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:37.75 ID:YApSsNoL0
- ここまで薙刀女子の画像なし
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:35:55.30 ID:XKJduo4W0
- 剣道部が勝った後は、封印していた突きを解放して
女子部員を突きまくるんだよね?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:36:31.83 ID:h/oPD1dLP
- >>76
嘘つけよ、、なぎなた部入ったら一年生はまずグルグル回すと思ってたんだが、、
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:37:09.59 ID:W7/dkNuB0
- >>64
弓道はクソ雑魚。止まってる的にさえ当てるのが難しいのに
動いてる的なんてそう当たらない
しかも弓を引いて保持できる時間はせいぜい数十秒だから動き回られたら
撃つ前に疲れて自滅する
まず武器としてアーチェリーに完敗してるからな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:37:13.29 ID:rBoGoHPJ0
- 体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。
↑うんうん
なぎなたの長さをいかし、面を狙うと見せてスネを攻めるなどした女子に対し、男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。
↑!?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:37:17.68 ID:oapEevT20
- 慣れてないとスネ払われてすぐ終わるからなリーチも全然違うし
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:37:23.84 ID:r/ZyrENf0
- 薙刀の弱点はなんと言っても間合いだよね。いったん間合いに入られたら仕舞い
チュッ愛してるよ・・を囁いて油断したところを突き飛ばしてドタマに面一閃
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:37:29.43 ID:62PMWmKn0
- 転がればいいんだろ?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:37:34.21 ID:xPtGYb5bO
- >>81
勃起した銃が最強でAF
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:38:18.44 ID:GhqA3QSz0
- 6回目の大会で2回めってことは通算だと女子の4勝2敗じゃねーか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:39:18.88 ID:nKCMkuS40
- ナギナタって戦国時代までは男でも
普通に使われてたんだよな
で、江戸時代になってからあんな長い武器は卑怯だから
っていうんで女専用ってことにした
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:39:31.35 ID:r/ZyrENf0
- >>64
弓なんて矢を切らしたらすべて終わりだ。ワンワン泣くしかない
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:39:35.71 ID:knWNCN8X0
- >>73
柳剛流だな
喧嘩商売で見た
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:39:54.21 ID:twWI7qCFi
- なだぎに見えた
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:39:59.25 ID:l4lcCXEZ0
- 投げた刀に相手が釣られて空振りしたところに飛び込んで鍔是り合いで勝つる
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:40:04.65 ID:Y+PykYCR0
- 負けた方が陵辱されるとかならもっと盛り上がったはず
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:40:07.63 ID:HP0dE0d00
- >>92
それはもう
高校生なんて有り余ってるだろ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:40:12.46 ID:+hqixaa90
- 弓道部も一緒に戦おう
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:40:52.61 ID:AawJEOqH0
- >>106
勝っても負けても男子歓喜なんですが
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:41:10.25 ID:LQy5JYui0
- >>7であってるだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:41:13.36 ID:EziIHcQC0
- >なぎなたの長さをいかし、面を狙うと見せてスネを攻めるなどした女子に対し、
>男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。
なんだこのキャッキャウフフはおい!
おい
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:41:15.65 ID:Fz6uRvBF0
- 男子に「突き」は禁じ手とか
女相手に突き禁止とか大自然の摂理に反しているだろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:41:20.57 ID:yPmmLvxI0
- (´・ω・`)で、夜は同じメンバーで別に戦うの?
女子「引き分けでは納得いかない。絶対にチンポには負けない!セックスで対決よ!」
その結果は・・・・・やっぱり・・・・・
女子「ちんぽには勝てなかったよ・・・・」
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:41:21.31 ID:tdz+yjvq0
- >>106
男子がわざと負けるだろ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:42:03.38 ID:voRy5e450
- >>68
女子と男子だぞ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:42:19.37 ID:h/oPD1dLP
- >>89
なんかみんなそこに注目してるけど
二刀流もジャンプも全然あるぞ剣道には
相手の竹刀の上をダッシュして面とか普通にある
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:42:39.83 ID:ic3kIHzn0
- 棒持たしたら敵わねえわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:42:50.00 ID:Hgk35rwC0
- 薙刀って足払うもんじゃないの?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:43:21.12 ID:Ps81iKm60
- 全競技で対戦したらどれが勝つんだよ
やっぱモータースポーツ?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:44:01.93 ID:+y16sYIh0
- 女子でも引き分けに持ち込めるナギナタ強い
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:44:10.57 ID:QAHI36ML0
- >>60
薙刀って袴はくっけ?
その辺でみかける袴姿で細長い棒持ってるのはたぶん弓道かと
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:44:16.47 ID:o3YHSEnPP
- >>115
関係ないだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:44:25.30 ID:Wwy7j8Ij0
- 剣道は攻撃しないルール
↓
剣道の1勝4分wwww
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:44:34.57 ID:knWNCN8X0
- >>106
女剣道家VSレイパーとか言うAVあったけどレイパーがベチベチ叩かれながらも竹刀を奪ったら
逆に女剣道家に組み付かれて金玉を握られて降参してたな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:44:40.63 ID:wErM9Fmv0
- 08年に復活して今年で男子2回目の勝ちってなぎなた有利ルールじゃん
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:44:51.38 ID:h6LFMjJ40
- お前らのために探してきてやったぞ
香川県立琴平高等学校・なぎなた部
http://20.fmkagawa.co.jp/2013/06/627-oa-4797.html
http://fmkagawa.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/28/resize0012.jpg
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:45:15.81 ID:anm+uVhh0
- 交流試合というなの合コンですね。わかります。
- 128 : 【中部電 87.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/23(月) 16:45:15.99 ID:kxHx5AoL0
- 剣道の方は全国優勝じゃないんだが最近こういう捏造多すぎね?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:46:22.29 ID:AXpOTcsw0
- 薙刀、突きなしルールで負けるとか
メス弱すぎワロタwwww
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:48:25.42 ID:0NuPiBxjP
- ちゃんと胤舜みたく、先っぽが3つにわかれた刃を付けてれば勝てた
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:48:41.18 ID:2fE1YRGZO
- 薙刀女子「突いてぇ!」
こうだろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:48:42.84 ID:Qm3yk6f+P
- リーチの違う武器勝負で一方脛ありとか酷すぎる。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:49:05.89 ID:h/oPD1dLP
- 中学サッカー部だった頃
高校女子の全国ベスト4とかと練習試合したけど9-0くらいで俺らが勝って
なんか女子の方泣いてたけど、当たり前だろ、、と思った
あんな試合組むんじゃねーよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:50:09.24 ID:cmZrSNg20
- 木村沙織だのでも中学レベルの男子バレーにはフルボッコなんだろうな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:50:26.25 ID:tDqMYybyP
- >>122
本気?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:50:42.12 ID:4j2fBkCV0
- 負けるな魔剣道!の話ししようぜ!!
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:51:03.81 ID:hhm2KSR20
- >>133
まあ世界一のなでしこジャパンが男子中学生選抜にボロ負けするしな
男薙刀VS男剣道なら結果も違ったかもしれん
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:51:08.95 ID:gPNdn3Is0
- 棒術が最強だよ
突いてよし、斬ってよし、払ってよし
下段、上段、中段なんでもいける
刃がないから、上下左右変幻自在な動きができる
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:51:55.47 ID:dXT2WE9w0
- 引き分けってなんだよ。真面目にやれよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:52:01.87 ID:bFWi9BMGP
- 何故かスレタイにすごくわくわくした
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:52:08.94 ID:I1dfCPgX0
- 1勝4分け と文字で書くと簡単だが、8人は相撃ちで命を落としている計算
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:52:10.71 ID:m/vOftwT0
- >>43
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:52:11.65 ID:XAQzjSRh0
- >>137
それだと薙刀圧勝で話にならないよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:52:30.91 ID:+hqixaa90
- >>60
部活説明会での武道系のデモンストレーションってかっけーじゃん
あれに惹かれて入部する奴結構いるだろ
うちの学校には薙刀無かったけど、弓道部は人気だったわ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:52:49.18 ID:xumeYQPf0
- 誰だよリーチの差で薙刀超有利言うたん?(´・ω・`)
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:52:53.75 ID:Fm/tYQJY0
- マーン!!
http://thumb.2dbook.com/thumb_img/1783563182502770eddf5df0.00255028.jpg
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:53:17.39 ID:zjRWyosa0
- 昭和四年 天覧武道大会(第一回)
優勝:持田盛二【1885-1977。群馬出身。法神流。朝鮮総督府師範。昭和の剣聖の一人】
準優勝:高野茂義【1877-1957。茨城出身。中西派一刀流。満州鉄道師範。昭和の剣聖・高野佐三郎(埼玉出身)の養子となる】
昭和九年 天覧武道大会(第二回)
優勝:野間恒【1909-1938。東京出身。法神流。昭和の大剣士。講談社社長】
準優勝:藤本薫【1914-1942。香川出身。逆二刀の剣士。香川の三名物。ビルマにて戦死】
昭和十五年 天覧武道大会(第三回)
優勝:望月正房【1913-1989。群馬出身。法神流。講談社社員】
準優勝:萱場照雄【1910-1984。宮城出身。逆二刀の剣士。宮城県警】
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:53:34.83 ID:YeOsDvkS0
- お城のお女中方が防衛に徹する性格を考えれば、四分けは事実上なぎなたの勝ちだ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:53:54.88 ID:7ZfJw7Aw0
- なぎなた漫画があれば教えてくれ。
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:54:22.20 ID:8Uuggpr70
- まあリアルでは弓が最強なんだけどね
弓道部最強!
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:54:42.02 ID:hhm2KSR20
- >>145
大人と子供なみの身体能力の差があるからしゃーない
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:55:05.11 ID:LJWYEZpZ0
- 先生が可愛い
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:55:04.98 ID:6ouWCmmZ0
- 混合の異種格闘技が成立するってのは凄いことだよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:55:25.89 ID:KZWvkw/70
- >>149
あさひなぐ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:55:28.28 ID:nhYoi/fS0
- そもそも婦女子が男性に対抗するために産まれた薙刀なわけで
異種、異性は当たり前というか競技の根本で有るべき
勝てない方がおかしいんじゃないか?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:55:32.01 ID:zjRWyosa0
- 武徳祭大演武会参加者数
昭和16年
剣道3927
柔道1676
弓道1336
銃剣術128
居合術323
薙刀術258
槍術42
鎖鎌術13
棒杖術44
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:56:58.93 ID:rA6iH7o9P
- 薙刀は強いかも知れんが持ち運びにくい
その点丸太は簡単に手に入る
丸太ほどの最強武器はないね
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:57:20.39 ID:y6YBF5T5Q
- >>156
>鎖鎌術
死ぬわ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:57:55.61 ID:yzzTsV2g0
- 同性同士の試合なら薙刀の方が有利だろうけどガチの喧嘩ならどうなんだろうな
真剣の薙刀と違って試合用のだと軽そうだし竹刀の方が有利だったりするんかな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:58:04.42 ID:2WAvAGF+0
- 西洋で例えるなら剣と槍
槍のほうが有利なのに勝てないっておかしくね
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:58:15.81 ID:rBAZB59a0 ?PLT(16207)
-
古いやつだけど動画あった
剣道VS薙刀
http://www.youtube.com/watch?v=VphCuQpzc5g
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:58:36.20 ID:Shdsh7wC0
- >>149
あさひなぐ面白いよ
ジャンプみたいなスタート地点から違う天才系じゃなく真面目な熱血スポ根漫画
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 16:59:45.61 ID:7ZfJw7Aw0
- >>154
thx
>>156
小太刀二刀流はどのジャンル?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:00:19.53 ID:cmZrSNg20
- 世界的には柔道のが多いけど
なぜか日本ではずっと剣道人口の方が柔道より多いんだよなあ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:00:52.74 ID:dXT2WE9w0
- >>161
40秒くらいのメン見事だな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:00:53.47 ID:TGaHo8510
- >>164
だって柔道痛そうやん、防具ないし
実際は(
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:01:11.55 ID:o63ofWzc0
- >>161
足ねらいうぜえまんこ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:02:12.63 ID:GV2cncXW0
- 引き分けは、猪木vsアリみたいに様子見で終わったんかな。
>>149
あさひなぐ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:02:14.75 ID:nW7Sr57kO
- そういやここの薙刀強かったな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:02:21.80 ID:100UFgFT0
- >>161
やっぱ相当のチート武器だな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:02:33.26 ID:nhYoi/fS0
- >>161
これ見ると相当薙刀に有利なルールになってるな
薙刀が斜めに構える事で剣道側の有効打を籠手のみにしてしまえている
審判も面を取らない
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:03:00.98 ID:uKxPla1d0
- 結局武器使うと男と女って大差ないな
むしろ女の方が強いのか
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:03:10.90 ID:dXT2WE9w0
- >>161見てて思ったけど、最初から近づかれてる分薙刀の方が不利に見える。
薙刀は距離あってのモノじゃないの?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:04:24.68 ID:rBAZB59a0 ?PLT(16207)
-
>>165
見事。薙刀のが長い分間合いに入れると思ったけどそうでもないんだねこれ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:04:27.50 ID:mlc5boGt0
- 試合成立してねえじゃんか引き分けだらけって
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:05:27.95 ID:s8ncYmp70
- 薙刀やってる男だってそこまで強いわけじゃねーべ
つーか武器使ってる段階で卑怯
素手で正々堂々とタイマンやったなら俺が勝つ
まず背後から通販で買ったスタンガンで一撃
その後、通販で買ったスラッパーでボコボコにしてやるわ
武器使ってるからいきってんじゃねーぞ。武道(笑)
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:05:29.31 ID:H0fNvfPI0
- ジョン・K・ペータの漫画でありそう
てかあったかな?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:05:42.36 ID:gPNdn3Is0
- >>164
日本の柔道ってホモの巣窟だし
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:05:46.77 ID:hhm2KSR20
- >>161
もうちょっと長い(2mくらいの)短槍とかなら剣道は絶対勝てないなこれ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:05:53.08 ID:3tatvLX+0
- こち亀で両津が銃剣使って薙刀と闘う話があったな
銃剣叩きつけて薙刀ぶち折るやつ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:05:58.22 ID:SQnqF/BfO
- うどんよりおもろいやん
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:06:57.12 ID:VEmm6BXb0
- つまり女でも剣を持つと男と同等の力を持つってことか
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:06:57.55 ID:L4DEYp1l0
- >>163
現在は剣道に分類されるが、二刀流自体が大変少ないので
小太刀を二本使う小太刀二刀流は使い手がいるのかすら不明
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:06:58.52 ID:HP0dE0d00
- >>161
まんこ遅いけどスネは無理だわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:07:01.31 ID:dXT2WE9w0
- >>180
そういえば銃剣道も混じってほしいな
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:07:01.81 ID:zB7CHPFb0
- 長刀のほうが強いはずだがな
男女の力の差かな
反射神経が良くても棒を振り出す腕の強さで速度に差が出る
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:07:04.42 ID:100UFgFT0
- >>161
実際これで剣道側がなぎなたに対処する練習したら
剣道自体は弱くなると思う
やっぱ競技として別物だから根本的に無理のある話だわ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:07:23.55 ID:XODR4aAk0
- >>13
道場で闘うなら、得物が長い方が圧倒的に有利
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:07:41.04 ID:BzT0rkAUP
- >>49
ブーメランの日本ランキング一位が女
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:07:58.34 ID:jNiEHwjz0
- ジャンプww
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:08:09.35 ID:Rix4woFiP
- 両端に刃をつけて手首を回転させながら切りかかろう
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:08:44.92 ID:sCyXKaAO0
- 槍最強じゃなかったのかよ…
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:08:52.04 ID:h/oPD1dLP
- >>161
面入ってるのになかなか取らねえな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:08:57.42 ID:0oW6K5/50
- 剣道が勝ったのかよ
なぎなたと剣道とかなぎなたが勝って当たり前なのに…
マンコ雑魚すぎ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:09:01.25 ID:KnZApPS00
- 引き分け多すぎだろ
レギュレーションが悪いな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:09:15.72 ID:fYBUCGPg0
- どっちもそこそこ上級者の男剣道vs女子なぎなたやってたけど女子なぎなたが優勢だった
今年夏ごろの剣道日本か時代の特集ね
突き禁止はあんま影響ないけど脛ありがでかいと思う
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:09:41.78 ID:bxlD/+oo0
- 銃剣道 vs 剣道でも面白走じゃん
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:10:39.71 ID:DHHIA3hA0
- その夜、両者の愛が深まったんだろうな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:11:34.92 ID:HfRkNys5i
- >>7
スレタイ詐欺
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:11:38.10 ID:DpUxbEDU0
- 武器として薙刀のほうが圧倒的に有利だから男女差でもひっくり返せると思ったが無理だったか
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:11:48.20 ID:l4lcCXEZ0
- >>179
ヨーロッパの槍VS両手剣
http://www.youtube.com/watch?v=c_IIHlFOEiI
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:12:31.42 ID:FlHLXFjB0
- たまにお前らが欲求不満レス挿し込んでて吹く
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:12:40.31 ID:tDj6zynr0
- 剣術より薙刀の方が弱いに決まってんだろ
薙刀の方が強かったら武士は薙刀やってるわ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:13:13.41 ID:KyRE8R6IO
- 後ろに縛った黒髪にピシッとした胴着、襷掛けで袖をまくり凜とした表情で薙刀を構える
たまらんすなぁ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:14:23.14 ID:217GcrAaO
- 君と突き合いたい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:14:50.13 ID:oapEevT20
- 剣道同士と違って間合い探ってるとさくさくスネ払ってくるからやりづらい
適当に打ち込み続けて間合い詰めとくか引いて飛び込むタイミング狙うか
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:14:51.70 ID:IFIE32Jm0
- 突き禁止のおちんちんに勝てなかったよぅ><
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:14:56.24 ID:DHHIA3hA0
- 試合で突きは禁止だったから、今夜はおもいきりついてやるぞ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:15:09.40 ID:YeOsDvkS0
- グレコローマンスタイル剣道じゃ実戦にはならないわな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:15:41.27 ID:QBZBgcuN0
- >>204
そりゃ思わず突いちゃうよな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:18:25.90 ID:esRexDLf0
- 男が女相手に1勝4分けの無様な成績かよ、薙刀の威力やベー
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:18:26.40 ID:hhm2KSR20
- >>201
ツヴァイハンダーは長巻とか大太刀じゃん
https://www.youtube.com/watch?v=O8RWLxlzTiM
日本刀はむしろこれだろ、盾もちでも相手になってない
これでも槍はかなり短いほうだけど…
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:19:14.76 ID:z4ImnspJP
- >>203
でも剣術より槍術のほうが強いのは常識
剣術がブイブイ言わせてたのは所詮天下泰平の世でのこと
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:19:23.21 ID:aLbhWQL80
- >>197
丶 ', ', ,' ; ' ,.ィ ヽ、
゙、 ', ', ; ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
∠、 '、 ,' '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
/,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
,. ┴─‐ l゛−"/ ハ 、 .ゝ ゛,'ノ
/ `、 ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、
. / ヽ. ト、]_[ノ { \ ` ,.イ ト 、
. / { / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l l l \
/ ヽ〈 rニL上z'^) i´ | l l , }
ノ⌒ヽL{ 、___厂丶 l l. l l / |
l7丁{ 、___}、 ヽ ! l. l | l`l、__
K`Y^>、___,ノ ヽ. `、 / / l ∠b }〉
|、>へ//7ー′ `、 '、 ン′/ ノ∠仏レヘ
lヘ/ // ヽ ∨ / /仏j/ \
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:20:48.97 ID:jkijjtX70
- 「突けば槍、薙げば薙刀、引けば鎌、とにもかくにも外れあらまし」の十文字鎌槍が最強だろ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:22:31.49 ID:SiGEPK2x0
- >>203
なぎなたの方が強いっての無知
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:23:02.35 ID:KyRE8R6IO
- 「よーっし、男子には負けないんだから!」
↓
「ひ、昼の試合は別よ…私だって女の子なんだから…」
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:23:52.13 ID:isitgkGI0
- >>126
なんで男子なぎなた部の写真なんだよ。やり直し。
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:25:16.99 ID:BHEGx4N20
- >体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。
まーた腐れマンコに気を遣ったハンデ戦かよ
勝負するからには一切の言い訳しないで対等にぶつかって惨敗しろや
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:26:50.98 ID:YlJ6VLHd0
- スネって実戦だと足ちょん切られるのか。
マジで怖すぎるんだけど。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:28:44.47 ID:tDj6zynr0
- >>216
じゃあ何で武士は薙刀やらんの?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:29:02.08 ID:QuONN0ae0
- 長柄対剣って圧倒的に剣が不利なんだが
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:29:42.22 ID:4H55PCKh0
- あさひなぐはそろそろアニメ化しても良い頃なのに何か問題あんのかね
あとオールラウンダー廻もやって欲しい
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:29:54.04 ID:mHaoEgoM0
- >>221
やってるでしょお前が知らないだけで
調べもしないで自分のショボい知識が正しいとなぜ思えるのか、ゆとり
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:30:28.61 ID:GC7sSeoo0
- おまえらキモデブでも勝てるよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:30:55.36 ID:VY7BFmcw0
- 突きは打たれるより打つほうが怖い
相手怪我させんじゃねーのって毎回ビクビクしながら打ってる
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:31:26.28 ID:hC7ro8lH0
- ゲルググってあれ上級者じゃないと使えないよな
あんなぐるぐる回してたら自分のこと斬るだろ
普通に振るだけでも失敗したら自分に当たるし
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:31:34.75 ID:cj3npUsj0
- 二刀対なぎなたなんて動画も上がってるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=jE9UPAKVblU
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:31:57.01 ID:xSZy5Fhv0
- 薙刀のがリーチあるのに何故勝てない
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:32:10.47 ID:Gdc5A0st0
- >>161
薙刀の戦法がつまらんな
どうせやるなら男同士で禁じ手無しじゃないと緊張感がないわ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:32:17.49 ID:XODR4aAk0
- >>221
薙刀は機動力無いから、攻め込むときは扱いづらい
あと武装した相手だと、槍の貫通力の方が有利
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:32:26.96 ID:AvjpRS6v0
- >>49
カーリングはどうよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:32:52.69 ID:pB8RSSky0
- 米軍が銃で参加まだ?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:33:53.08 ID:HU7KfMYRO
- あさひなぐスレの変態率は異常
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:33:59.95 ID:KyRE8R6IO
- >>221
そりゃお互い構えが整ってからのいざ尋常に、一本目勝負!なら薙刀のが強い。
刀は腰に挿して歩ける。いざという時にすぐに抜いて臨戦体勢に入れる。
薙刀は持ち歩きが難しい。背中に背負ったとしてもいざという時に即座に構えられない
戦った時の強さだけじゃないのだよ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:34:09.78 ID:hhm2KSR20
- >>221
集団戦なら払う攻撃の薙刀は味方を殺すので
突きがメインで雑兵でも扱いやすい長柄の槍になった
長柄足軽による集団戦闘と鉄砲の登場で薙刀は廃れた
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:34:20.28 ID:VY7BFmcw0
- つーかお前ら武道スレとか立つと毎回毎回独自の武器理論や格闘理論述べてくけどなんか経験や根拠とかあるの??
まさか脳内妄想やゲーム漫画で得た知識じゃないよな????
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:35:36.51 ID:I7dNfCBn0
- なぎなたって突きないの?長いのに
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:37:18.01 ID:hhm2KSR20
- >>237
嫌儲にりぼんちゃんを超えるNewヒーロー誕生! 「ナイフ防衛術を学んだ俺からすれば大したことない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386326626/
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:37:46.28 ID:HStKFd+HO
- 俺は中学、高校時代剣道部だったが女子に負けるほどの雑魚でバカにされてたよ
今思えば顔面殴ってでも力の差を見せつけておくべきだった
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:38:27.05 ID:jEPuFh5x0
- 現代なら金属製の棒術も結構強そう
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:38:29.26 ID:gmF9YKpG0
- 真剣で真剣にやれば薙刀じゃねーの?
距離違うし
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:40:30.08 ID:gmF9YKpG0
- あと次は女子弓道vs男子剣道な
弓道場30mでな・・・剣道勝てたら褒めてやるwww
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:40:40.15 ID:XODR4aAk0
- >>242
道場ならな
外で石投げても、逃げてもいいというスタイルなら薙刀の長所は消える
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:40:52.58 ID:tDj6zynr0
- >>235
街中だとぶんぶん振り回せんしな
集団戦法で味方斬っちゃうこともありそうだし刀の方が使い勝手よさそう
本能寺の変みたいな緊急時の屋内戦闘でも刀やろうなあ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:41:00.12 ID:0Zd2W3yc0
- 負けた罰で突きが解禁されて突かれまくるんですね
分かります
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:42:30.60 ID:gmF9YKpG0
- >>156
そういや大日本武徳会って今日本武道館の管理しかやってないの?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:44:00.18 ID:OZizHuqaO
- ジャンプしたり二刀流にしたりってもはやネタだろ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:44:41.32 ID:Wwy7j8Ij0
- >>164
柔道って気持ち悪いじゃん
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:44:43.27 ID:86SNy+x00
- 板垣漫画なら、剣道部がスネで勝つ展開
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:44:57.24 ID:5rteonGs0
- 剣道薙刀があるのに現代ってもう槍は無いのか?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:45:07.53 ID:VY7BFmcw0
- お前らリーチさえ長ければ強いと思ってそうだけど薙刀って結構取り回し難しいからな
結局は技量次第だと思う
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:45:22.11 ID:25HozJTu0
- 古来から戦場の主役って槍と弓だろ
薙刀の仮想敵って本来刀持った兵士だからこういう大会やるんだろうな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:45:37.76 ID:gmF9YKpG0
- >>250
軍鶏で薙刀相手に素手で勝ってたなwww
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:46:37.27 ID:0QIoEjCI0
- 4分けってアホかよ
つか体格さうんぬんで長刀相手に剣道で勝てるわけねーだろ
なんか勝ってるけど
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:46:45.97 ID:8Tl4rEZd0
- 足さえ気をつければなんとでもなりそう
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:47:39.45 ID:gmF9YKpG0
- ちなみに薙刀は長刀の逆側は槍になってて
槍側でつけば割と簡単に連続でつける事知ってるか?
練習はしないと話にならないけど・・・
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:47:49.91 ID:d2YIFw5M0
- どうせなら、両者ともに具足を身に着けて
戦って欲しい
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:48:48.04 ID:bvlSXo8a0
- 女だからさ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:48:48.47 ID:7aiVW8oR0
- >体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。
剣道部(男子)はナギナタ女子を突きたかっただろうに・・・
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:49:07.82 ID:5jpSao+wP
- ナギナタ最強ってどっかで見たんだが
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:49:53.04 ID:p7sfHyQYO
- >>251
槍だって数少ないけどやってるところあるよ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:52:32.15 ID:pA1Py8IA0
- 薙刀で突いて振りまわせば勝てそう
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:54:03.86 ID:fWl/d5i50
- あさひなぐじゃ熊本無双だったが実際には香川県が最強なのか
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:55:26.79 ID:NXsYv3/VO
- 格闘技や武道ってオタからはやたらと神格化されてるけどさ、お前らが言うほど凄いもんなのか?
ありゃ野球やらサッカーやらと同じで、決められたルールの中で技術と駆け引きを競う単なるスポーツだろ?
いかに達人とはいえ軽量級の格闘家風情が、例えばガチムチの土方ヤンキーと殴り合い取っ組み合いして安定して勝てるとは、到底思えんのだが。
力>技で、体格差が技術を簡単にひっくり返すからこそ、格闘技にはアホみたいに細かい階級制があるわけだろ?
やたらと宗教的に持ち上げてる奴は、漫画の読みすぎじゃないの?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:55:51.13 ID:vtZVHMPL0
- ここの高校、武道はクッソ強いぞ
中でも剣道部は、ほぼ毎年全国大会いってる
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:56:12.77 ID:fWl/d5i50
- >>223
何でそこが自分とかぶるのか
同じ元アフタヌーン読者なのか
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:57:24.85 ID:ScOdr8Bm0
- >>265
剣道や薙刀って階級制あったっけ?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:58:49.35 ID:p7sfHyQYO
- >>266
薙刀は知らんが剣道はクソ強くはない
香川が弱小だから毎年でてるだけで全国では通用してない
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:59:30.31 ID:f/Iu7/nX0
- 古武術の薙刀と真剣の立ち回り
http://youtu.be/yFTG94EbevA
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:59:36.90 ID:hhm2KSR20
- >>265
純粋な格闘技ならそうだろうけど
ガチムチ土方ヤンキーは木刀持ってる軽量級の剣道家相手なら突き一撃で死ぬだろ?あるいは面で頭割られるか?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 17:59:39.21 ID:i2uPZEFH0
- 秀吉の長短槍試合って話もあるよな
長いほうが有利
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:00:05.12 ID:DCW5uxVk0
- >>48
小太刀どころか肥後守
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:01:37.76 ID:UleEnUfX0
- 薙刀のほうがすげえ有利そうなのに
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:03:57.55 ID:b3HTU7TE0
- >>203
鎌倉時代は武士は薙刀やってたよ
戦国時代になって兵隊が大量動員されるようになると
味方が邪魔になる薙刀は淘汰されたけど
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:04:37.80 ID:l4lcCXEZ0
- >>271
素手VS木刀なら別に剣道家以外でもそうなるんじゃね
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:06:02.59 ID:dT0bdJdg0
- 武道が強いのではなく
武器が圧倒的に強いだけ
格闘技や体格など武器には無意味です
夢見るなw
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:06:20.12 ID:UccoMOFX0
- そういえば国体の銃剣道で空挺団が普通に負けててがっかりした
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:06:30.26 ID:zDphg0SgO
- 用兵家が兵器を考案・プロデュースする時代は
実はなぎなたの開発までで終わってる
これ以降はテクノロジーを活かした者が勝っている
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:06:46.13 ID:LOwl1lGv0
- ボクサーなら槍の突きかわしてカウンター入れられるだろ。亀田がやってた
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:08:04.99 ID:d2YIFw5M0
- >>260
卑猥過ぎる・・・
>>262
「槍道」とか、見てみたいな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:09:11.28 ID:SvgwDXaK0
- リーチが長い+スネがある
剣道はよく勝てたな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:11:39.76 ID:N5PIjob70
- 薙刀ってそんな長くないのな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:12:33.62 ID:SXX0KsQP0
- 槍って管槍が強いんでしょ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:13:00.53 ID:aK9ly09T0
- 飛び道具系以外で最強の武器って何?
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:14:32.97 ID:MNZxP8zN0
- チンポには勝てなかったよ・・・
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:14:38.57 ID:b3HTU7TE0
- >>282
そら男vs女だからな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:15:01.00 ID:HJ03hyKm0
- 薙刀は距離とって突きまくれば余裕そうだな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:17:18.75 ID:LOwl1lGv0
- 二刀流にしたのは薙刀を竹刀で蟹挟みして振り回す作戦だろうか
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:18:22.59 ID:f/Iu7/nX0
- >>288
支点が多いから無闇な突きで一度踏み込まれて刀で絡め取られるとキツイ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:18:32.61 ID:zNiDQLE30
- テニヌでも二刀流いたけどどうなったかは知らない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:20:32.73 ID:Oh/gVVm4O
- 懐に入って突きなら剣道圧倒できるかも。
実戦なら薙刀だろう。遠距離から突進。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:20:34.83 ID:k3CBOd6N0
- チンポには勝てなかったよ・・・
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:20:53.01 ID:gmF9YKpG0
- >>281
槍術なら普通にある
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:20:56.79 ID:THO+Y6U30
- 1勝4引き分けワロタ
ちょっと動画見てみたいな
剣道の試合で二刀やってる動画は結構面白かった
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:25:27.40 ID:Q6ye6Dk30
- 知ってるぜ
これだろ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025905.jpg
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:25:52.49 ID:YzwKb63E0
- 薙刀が圧勝かと思ったら負けたのか
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:35:06.95 ID:6bBhvBqFP
- >>232
試合見れば分かると思うけど話にならんぞ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:35:53.15 ID:6JcQ7dMB0
- 剣道がなぎなたに勝つにはプラス二段くらいが目安と聞いたことがある
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:37:42.51 ID:I1dfCPgX0
- 身体能力関係ない将棋囲碁ですら男性超優位だしな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:38:31.45 ID:4rpE4J/B0
- あんなリーチ差あるのに勝てるのか
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:38:50.87 ID:EPyRfYXx0
- で薙刀女子は突きたくなるような顔やおっぱいやお尻をしていたのかね?
- 303 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/12/23(月) 18:39:52.53 ID:sCyXKaAO0
- >296
作者、女の子に何か恨みでもあんのかよw
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:45:50.03 ID:+b7ScHI10
- 薙刀の方がリーチあるから有利なんじゃないのけ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:47:20.70 ID:U7i2mrDe0
- 薙刀は強すぎるから男子は禁止になったって聞いたな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:48:07.32 ID:+0Um5oR3P
- おいバトルファックスレじゃないのかよ
すげー期待してしまった、、、
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:48:13.53 ID:Pl977B4FO
- >>49
セックス
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:48:26.06 ID:8Verg/4a0
- おいこれ
これで剣道の勝ちはないだろ
大差つかなかったら引き分けでいいだろ!
これで勝敗ついたとする奴って
バカじゃねーの!
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:48:59.07 ID:WkVKc9990
- >>305
別に男子の薙刀禁止じゃねえよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:49:10.92 ID:XQ4T8J9n0
- 懐に飛び込んだら、薙刀って何も出来ねーんじゃねーの
柄でたたくっていうのも有りだったっけ?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:49:13.62 ID:MkDqAy23O
- 薙刀使うと最強なのに持ち歩きに不便だからとなぜか丸太を使う人がいるらしい
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:51:15.39 ID:8Verg/4a0
- おまえらバカだからわからないだろうが
なぎなたは 柄が長い所に利点があるんだよ
柄が長くなかったらダメなんだよ!
ゲルググ作った奴はわかってない! 双刃なんて普通の剣より弱くなるだろ!
柄が長くなかったらダメなんだよ!
- 313 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2013/12/23(月) 18:55:14.57 ID:+Xl5alFh0
- 剣道やってたけど「絶対ナギナタに勝てないだろ」って思ってた。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 18:55:33.03 ID:iqr8xI5v0
- キングダムだと馬に乗ってるからな〜
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:04:06.00 ID:8Verg/4a0
- ゲルググのナギナタの使い方がマジでわからない
敵を切ろうとしたらどうやっても自分も切ってしまうじゃないか
片手で回転させるならギャンの盾のほうがはるかに使える
ギャンは盾二枚で盾のふちに回転ノコギリみたいな刃つけたほうがいいんじゃないの
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:11:29.65 ID:DE9WGgWn0
- >>13
リーチの差は技術ではなかなか埋まらんということだな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:16:16.81 ID:INyTLBWl0
- 剣道やってたからわかるが
よく勝てたな面小手胴だけなら結構勝てるだろうが
脛あったら絶対無理だわ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:21:24.00 ID:hx+AhA0v0
- まんこ弱すぎワロタ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:25:43.22 ID:aeqUT9TH0
- 剣道部ってホモ多そうなイメージ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:32:01.22 ID:SkS1jaA60
- まんこ雑魚すぎ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:34:46.59 ID:Epcgva5S0
- ナイフで勝てるわ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:36:09.92 ID:NPaIuxrp0
- 足元有りと付き禁止で引き分けってどういうこと
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:39:17.63 ID:IbEiNsYs0
- リアルならタックル食らわせて倒れこんだところに指をインサートさせて試合終了
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:48:12.96 ID:agtvcoRAP
- 朱柄の槍にてござ候
で薙刀ブルンブルン振り回せよ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:58:05.67 ID:KZYooEBhO
- 剣道は運動部の中でも色白長身細身で理知的かつ温厚な奴が多い
柔道とは真逆のイメージ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 19:59:15.38 ID:rUf8fWNT0
- やってた身からするとじゃんけん反射ゲーだもん
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:00:38.64 ID:Xco3q1LAi
- 女ってハンデのみで一敗のみはまじすげえよ
薙刀の可能性を感じる
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:10:43.50 ID:29FgcPCa0
- >>60
見た目のエキゾチックさと推薦にすげー有利
そんだけ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:11:11.13 ID:Lmhf1qMO0
- >>102
弓と矢をそれぞれ手に持って接近戦する技があるとかないとか
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:14:01.59 ID:aF3xdISr0
- ブシドーブレード?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:16:29.53 ID:SD2JAkVq0
- 剣道vs各種武器術をなんかテレビの企画でも良いからやろうぜ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:19:32.56 ID:jw8l8uGh0
- 好きですカスタどん
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:21:46.56 ID:e/18laV80
- 武徳祭大演武会で、女の薙刀師範に男の武道家が全く敵わなかったという話だから、道場で闘う武道のスペックとしてはそういうもんなんだろう。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:25:18.37 ID:NIFnMtvA0
- >>99
勃起した銃を抱擁かつ中折れさせるバーガーが最強FA
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:26:45.39 ID:Mo0KlyUkP
- 剣道も脛当てつけて下段の攻防を導入しろ
ついでに竹刀長すぎだから寸詰めろ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:50:31.25 ID:pfjgveO20
- こやつ…強い!
ホレた(#^^#)
みたいな大会なんだろ。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 20:59:56.60 ID:EpdRIBRe0
- >>60
絶妙の男女比なんやで?
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:01:42.26 ID:WqpkX7YN0
- > 体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。
リーチ面で既に剣道不利だろ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:07:43.15 ID:ONrVglwk0
- 薙刀は一日練習すれば剣道の達人と互角に渡り合えるくらい有利らしいね
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:09:19.87 ID:gyqXJN0/P
- リーチ・スネ有り・相手突き禁止の超絶有利なハンデあって負けるマンコwwwwww
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:11:35.40 ID:eB/CebhHP
- >>92
ワロタ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:11:58.07 ID:tFVkxCz50
- スピリッツの薙刀漫画が面白くなりそうでならないんだが
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:17:23.55 ID:FLutcUPv0
- >なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする
ただでさえリーチで負けてる剣道が突きすら禁止されるのか
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:18:58.36 ID:aBz44LpM0
- マンコ弱すぎだろ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:20:15.56 ID:TCRRXXkt0
- 倒したらそのままセクロスじゃないのか
何のための男女対抗戦だよ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:22:11.98 ID:V+mg1Ffr0
- >>29
つうかあれって薙刀じゃないよね
柄が両手で持てる程度に長いだけだし
両方に刃が付いてるし
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:22:17.95 ID:WrDnXbCUi
- 動画はないのかな。
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:22:25.06 ID:xO830TKg0
- 三節棍使いとかおらんのだろうか
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:32:26.57 ID:4RxELZwNP
- >>161
ネタかと思いきや結構おもろいな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:49:29.88 ID:eU2cMwBn0
- なぜ女は薙刀なのかというと
屋内での戦闘で有利だからとか言うけど
実際は「薙刀なんて時代遅れの武器は女にでも使わせておけ」っていう理由だからな
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:55:50.23 ID:xO7QewUn0
- >>321 例の画像が出ちゃうのか?
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:56:26.13 ID:su2VnkZh0
- 別に女は薙刀というイメージはないけどな
薙刀は女というイメージはあるけど
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:57:24.63 ID:PRAgYSeL0
- >なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする
うわぁ・・・
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:57:43.40 ID:jGRjh75f0
- 二刀流は高校の試合で許可されてないんだろ
ムサシの剣で仕入れた知識だけど。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 21:58:19.20 ID:7Bf/Qw+b0
- 引き分けがわからない
時間無制限で白黒つけろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:00:21.38 ID:5+Eu1gkE0
- 男に薙刀持たせたら、素人でも剣道部に勝てそうだな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:02:04.46 ID:qY/kEZ110
- 4引き分けっていつぞやのイノキボンバイエを思い出すわ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:02:19.83 ID:pzeONG1f0
- 結果から見れば
護身に向いてるのはナギナタかな?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:05:12.27 ID:GX4Qgw6xP
- なぎなたの方が腕力要りそうなのに何で女子専用みたいになってんの?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:05:25.85 ID:XG4DaHlcP
- 内に入れば剣道圧勝、離れてればなぎなたの圧勝
距離の勝負
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:06:28.07 ID:25HozJTu0
- アニメでも剣道やってるやつは秀才、イケメンポジション多いな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:07:47.22 ID:t6t/A5FI0
- 弁慶 「イキって薙刀ブン回してたら自分のスネにブチ当たってワロタ」
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:10:29.52 ID:xTkZqkwQ0
- 突きを解禁して日本一にやらせたら男剣士の圧勝なん?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:10:35.16 ID:H4fwgEcB0
- >>356
素人は流石に無理だわ
体育の授業で剣道部と当る事あったけど半端ねえもん
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:13:51.31 ID:gDqikcZI0
- >>303
単なるオバカなんでしょ。木刀で人が吹っ飛ぶ力でやられたら内臓破裂で死ぬ威力なのも想像できんくらいの
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:28:53.98 ID:7Bf/Qw+b0
- 真剣だったらなぎなたを選ぶね
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:29:17.75 ID:n3DZdG9+0
- どうだろうな。
これは模擬刀同士の戦いだし、どちらも真剣の獲物を持った場合
薙刀は重量のバランスが悪いだろ。
これと同じような結果になるのかね。
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:34:23.11 ID:H4fwgEcB0
- 原始的な戦争では剣や槍より
戟や薙刀の方が重宝されてたし
真剣勝負でも薙刀の方が有利なんじゃね
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:35:48.11 ID:MAzwEhnV0
- 宮本武蔵と戦った槍使いも、リーチ差があるのに引き分けとか、俺の負けですわ…って言ってたから
なぎなた超有利なんだろ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:35:56.17 ID:5/mrVMBzO
- 確か六三四の剣で薙刀少女と剣豪が戦う話があったな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:36:36.36 ID:eSws78iE0
- 剣道「キエェェェェ!!」
なぎなた「!?」
剣道「テェェ"ェェ!!」
なぎなた「・・・。」
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:37:09.07 ID:XODR4aAk0
- >>368
戟は戦車や馬上で使うものであって徒歩では意味ないだろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:37:10.29 ID:7Bf/Qw+b0
- 美味しんぼでもたたかってたりする
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:39:30.81 ID:f07UiVvM0
- クッソ
こうなったら弁慶の出番や!
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:39:38.97 ID:e/18laV80
- >>363
剣道の突きは中学生以下禁止、なぎなたの突きは高校生以下禁止なので、高校生の試合では突きを禁止にするしか無い
ちなみになぎなたは柄脛という技も高校生以下で禁止されてる
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:41:17.98 ID:H4fwgEcB0
- >>372
歩兵も普通に戟使ってたらしいよ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:45:08.68 ID:Z4Hz8s820
- 実戦じゃ太ももや足ちょっと切られたら、もう人間て動けなくなるからなー
あとは傷ついたところをぶすぶす刺すだけ
なぎなたって要はヤリだから、リーチがある武器って圧倒的である
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:47:57.08 ID:alVaf7oe0
- 適度にリーチある方が強いに決まってんだろ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:48:51.19 ID:NQ6fCUOy0
- 体力差考慮で突き禁止なら、女同士でやらせりゃよくね。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:49:21.46 ID:XYpl9uXA0
- ブシドーブレードなら結構勝てる
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:51:31.86 ID:zKBQlTWo0
- 薙刀って刀より強いって聞いてたけどそんなことなかったんだな
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 22:57:09.94 ID:AB35fyam0
- >>353
ぶっちゃけ突進力で男のパワーが勝るから
脛有り突き無しにしないとナギナタが逃げまわるだけで瞬コロされちゃうだろ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:03:22.78 ID:WqpkX7YN0
- >>381
男対男なら薙刀の圧勝だろうな
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:04:01.20 ID:WhFk3XmM0
- スネありなのに突きなしのルールだと剣道があまりにも不利すぎる
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:06:34.87 ID:ljXHXg4hi
- >>316
人類が生態系のなかで生き延びる事が出来た理由の
最も大きいのが「投擲能力の獲得による、リーチの獲得」だからな。
投石機だの弓だの銃だの砲だのミサイルだのステルス攻撃機だの、
結局のところ、人類の兵器開発の歴史はリーチの延長に他ならない。
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:10:33.91 ID:UewoqogN0
- なぎなた対剣道はスネなし突きなしの公平なルールでやるべきだよ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:13:11.57 ID:hKZa6vfb0
- 突きありだとたまに勘違いした男子学生が押し倒すからな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:14:50.86 ID:Uqg3SaWg0
- 剣道のルールなら接近して体当たりして吹っ飛ばしてから打つってのもあるけど
このルールも禁止になってるんだろうな
たぶん鍔迫り合いからの引き技も禁止だろう
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:16:28.65 ID:MB6LkoyzO
- >>113
一瞬でなまくら刀にされて、男が瞬殺されるよ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:18:24.61 ID:w39G27DlP
- やっぱり竹刀には勝てなかったよ・・・
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:19:43.86 ID:AB35fyam0
- >>388
圧倒的に強い剣道がリーチ有利ルール有利のナギナタのハンデに
立ち向かうという趣向だろこれは
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:22:22.33 ID:su2VnkZh0
- 夜の対決でも女がブス揃いで勝負にならず、再度引き分け
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:25:40.50 ID:aFTk1Npb0
- 男対女だとどっちが勝ってもスッキリしないな
なんで同性で対決しないんだろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:26:44.89 ID:OBg9Wj6c0
- >>356
素人の男がなぎなたでなぎなた全国優勝の女子に勝てるとは思えない
ということは素人の男が剣道全国優勝の男にも勝てないってこと
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:33:00.45 ID:DwUFNtLa0
- 鍔迫り合いありのルールだと
剣道側が接近することに成功したらもう離れないと思う
離れなければ剣道は打ち放題でなぎなたは一切抵抗できなくなるから
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:36:56.31 ID:ZG7Z+oOc0
- 6段くらいの剣道対薙刀(道場内でのエキシビジョン)昔見たけど、薙刀のリーチ相手に剣道は防戦一方だったぞ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:40:52.50 ID:4sW3LsWt0
- >>388
なぎなた対剣道っていっつもなぎなた有利のルールでやるのな
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:47:13.50 ID:KkfS89Rl0
- AVで見た
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:48:25.22 ID:ZG7Z+oOc0
- 実際の野戦でもリーチかある方が有利だし
刀は屋内戦を考慮しての間合いと突き性能
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/23(月) 23:48:36.18 ID:Mo0KlyUkP
- 突きありなら薙刀側も槍のように突きを出せるの?
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 00:11:28.73 ID:MDlgaR4N0
- 勝ったら犯せるルールにすれば緊張感が出るな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 00:12:20.71 ID:MJ3DwvYjO
- >>396
リーチがかなり違うからね
普通は剣道突き有りにしたって薙刀のが強いはずだよ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 01:05:19.30 ID:7jvGsO300
- なだぎ武 VS 剣道
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 01:06:33.94 ID:jtdLzJar0
- 短銃も入れろよ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 01:07:40.09 ID:NeXNidN+P
- 刀で二段ジャンプしたのかと思った
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 01:42:47.56 ID:UesCk3A/0
- 二刀流って難しい上に邪道だと思ってる審査員が多くて有効になりにくいって聞いたけど
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 02:22:38.32 ID:TqbZ0SR60
- >>146
なんか勢いで笑ってしまった
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 02:43:08.07 ID:Fd99U6qU0
- >>399
戦争の場合振り回す薙刀は味方が邪魔になるから
必ずしもリーチが有利とはならなかった
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 03:00:25.20 ID:ycZ0izqM0
- 徒手格闘と銃剣道やってたが後者はほんとに弱い。小刀に勝てない。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 04:13:35.26 ID:GofB/pdS0
- なぎなたと剣道の対決になるとなぜかなぎなた式のルールでやらなきゃならないんだよな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 04:17:03.54 ID:kZ0RxLgh0
- >>13
男が遠慮するんだろ女相手だから
プロの男VS女のテニス対決ですら男負けてたから
でもつまらないと言うことでその後取りやめられた
茶番にしかならない
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 04:23:48.59 ID:gMcd99PF0
- 突きなしでもいいからスネなしのルールでやれよ
できるだけお互いの共通するルールだけで新ルールを作れ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 04:30:14.42 ID:a8KRhyKt0
- あさひなぐは熊本娘の話いらないと思う
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 05:34:11.87 ID:UwyyaFHd0
- >>35
JKで強いやつ=そこそこ強い男子の小学校高学年
だいたいこれくらいの差がある
体力筋力スピードで男が勝ってるからリーチだけ勝っててもその武器の重量などで女じゃ武器を活かしきれないのよね
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 07:55:57.65 ID:lqncbobf0
- >体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルール
なぎなたって体力差があっても防戦であれば勝てるようになってるんじゃねえの?
持ち歩いたり合戦で機能させない前提でタイマンだったらリーチで剣には勝てるんじゃねえの?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 08:36:08.04 ID:kqmxXfuc0
- リアルな戦場だったら、なぎなたは2人に囲まれたら100%負けだし、役に立つとは思えない。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 08:50:03.35 ID:QDHrNT/RP
- >>416
でも剣なら・・・?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 09:19:52.34 ID:LPfpJnQ80
-  ̄ ̄| ┌‐┐
__|_ _l__|_ ┌‐┐
{´┴`} 人 / (^ν^) _l__|_
7 ⌒い _{ ´┴`} / /⌒ヽ/ ヽ (^ν^)
| l /フ ̄⌒ヽ n/ `=ニニフ' (^ν^ ) l / ヽ
\ \ (/l、__\__ソ Ltl;;;ノニ ̄ ヽ l |
\ /っ / ,(_\. └’  ̄フ )J
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 09:21:31.57 ID:yMLPXIX40
- 剣道3倍段
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 09:32:32.96 ID:P/+8OYa9P
- 弁慶と義経が証明してただろ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 09:34:37.87 ID:oDvlKN+Q0
- そういえば男の長刀競技って見ないな
ソフトボールや新体操ならあるけど
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 10:24:16.95 ID:yHRZNaUfP
- >>421
漫画化映画化のチャンスやで
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 11:55:03.49 ID:/iPnMPvk0
- 剣道となぎなたでは残心のルールが少し違うみたいだな
ひとつの動作を行った後、直ちに次の動作が行えるように準備する心で、油断のない態勢を
とることである。
相手を打ったときは心残りなく十分に打ち、一度打ったならば必ずこころを残し打ちが弱ければさらに強く打ち、あるいは寸部の油断のないように身構える。
常にいつ何時でも相手の攻撃に応じられる用意をしていなくてはならない。
有効打突の条件は、充実した姿勢、適正な姿勢をもって、竹刀の打突部で打突部位を
刃筋正しく打突し、残心あるものとするとある。従って、残心のない打突は、たとえ確実に
打突していても有効打突としての一本にはならないことを念頭に置いておくことが大切である。
http://www.geocities.jp/asidachi2004/kendokiyoshitu/kendonoosie.htm
物打(切先から15cm位)が正確に打突部位に到達していること。
打突時に姿勢が正しく理にかなった動作であること。
打突の機会がよいこと。
気魄に満ち、打ったあと残心があること。
やや軽くとも追い込んだ際の打突、あるいは追い込まれた時に加えたもっとも確実な打突。
http://www.city.itami.lg.jp/home/ED/EDGAKO/HOKENTAIIKU/naginata/_10283.html
なぎなたはチョコンと当たっただけでも一本入るっぽい
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:19:03.16 ID:fVLA2WKii
- 剣道とかベースの幕末剣術でも大男+大剣の突きに勝てる奴がいなかったとか
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:07:23.49 ID:W0dHYjzB0
- >>423
そういや、昔のこち亀に
両津ら男性側が婦人警官のなぎなたと試合するって話があったな
確か、なぎなたのリーチ対策に38式歩兵銃の長さで対抗してたw
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:55:45.94 ID:oDvlKN+Q0
- >>422
そういえばドラマや映画にソフトボーイとタンブリングっていうのがあったな
ウォーターボーイズもその一種か
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 06:02:47.02 ID:bh2+2JN00
- スッキリ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 06:09:28.96 ID:zITHKTHJ0
- 薙刀は持ち運びに難があるので丸太をもった方がよい
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 06:48:52.91 ID:bHsVxV0w0
- 股間の竿を持ってくれ
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)