■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
え〜廃炉に90年?!
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:54:05.63 ID:ImV+wGCD0 ?2BP(1027)
-
■英国原発、廃炉に90年
世界で初めて商業用の原子力発電所の運転を始めた英国は、
閉鎖した原発の廃炉も進む「廃炉先進国」。
10カ所の原発で廃炉中の24基は、
完全に解体し終えるまでに約90年もの歳月と、膨大な税金がかかる。
本格的な廃炉を控える日本にとって英国は、
今後も原発に依存すべきかどうかを考える手がかりとなる。
2013年12月24日(ロンドン・石川保典)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2013122402000111.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:54:47.18 ID:IlshBbrf0
- ネトウヨにやらせろ
真の愛国者なら率先してやるはず
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:55:05.24 ID:WrErq0nW0
- できらぁ!
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:55:22.72 ID:B6ixraQu0
- 人生ゲーム 廃&炉
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:55:34.74 ID:jobnMUqF0
- 第2次安倍政権の実績
イタイイタイ病患者完全救済(和解成立)←[NeW!]
福島第1原発5・6号機廃炉(実現可能な脱原発への第一歩)←[NeW!]
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:56:32.34 ID:v/eOaKhY0
- 原発コスパよすぎぃ!
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:56:58.07 ID:3Pq+hpKS0
- いっそ地下を掘って埋めてしまえ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:59:23.39 ID:cdg7k+HS0
- なんか空耳アワーの歌詞で流れそうなスレタイだな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 16:59:58.68 ID:0wTMd5Q8P
- うそっ!?廃炉遅すぎっ?!
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:05:31.42 ID:Qop50kAS0
- 東電は福島1〜4号機の廃炉費用にこれまで9,579億円を投じたが、
放射性汚染水問題については収束のめどが立たないうえ、溶けた
燃料の回収・保管には新たな研究開発費用が必要となる。
廃炉には国も技術開発などに資金を投じるが、具体的な分担方法
は固まっていない。
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:05:53.53 ID:Uz8CmmHP0
- 単純な湯沸かし器なのに耐久性なさすぎだろ
1000年ぐらい使える原発作れよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:06:36.83 ID:XZzj6Olv0
- ロケット付けて宇宙に飛ばしちゃえよハッハッハー!
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:06:48.16 ID:Nw7UX6hC0
- 原子力は夢のクリーンエネルギー
これからも私たちの生活を支えてくれます
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:08:11.75 ID:VwrH1Vdu0
- 日本は福島も30年で廃炉するよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:08:29.67 ID:pZWDDytX0
- ドイツはもっと早くやってたはずだが
まあ東海第一すら雨ざらしのまま放って置かれてる日本の技術じゃ、永久に廃炉なんて無理だろうなw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:08:59.36 ID:qMBZinvyO
- 浜岡は死亡確定じゃねぇかよ。
今から初めても90年後じゃ南海・東南海、ひいては東海地震は来た後だ。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:09:44.50 ID:ZVfPEaMd0
- トルコに原発を売り込んでたと思うけど、そういう国の廃炉費用は誰が金を払うの?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:10:53.41 ID:n3iqeIz70
- >>15
廃炉、閉鎖を決定しただけでしょ
廃炉にまともに手を付けようとしたら長い時間かかるのは避けられない
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:11:43.56 ID:viPfwr/b0
- 関係者みんな死んでるじゃん
後任の人なんかやらねーだろこれ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:12:06.70 ID:pIqRHRrr0
- >>16
冷温停止にまで持ち込めばどうにかなるんじゃね
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:13:43.68 ID:yQPpLci10
- ※ 90年と言ってますが、これは事実上まともにロードマップが描けてないという事です
実際は200年経ってもあやしいレベルです
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:18:05.85 ID:q794mj450
- >>20
プール自体が壊れるから厳しいんじゃないかな
俺が死ぬまで持てばいいよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:19:58.76 ID:7VYDTUVc0
- 原発はコスト安いとか言ってたカス
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:20:46.06 ID:9+RaaCLj0
- >>23
お前は当然電気を一切使ってないんだろうな?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:21:09.34 ID:QzTrf6DFO
- 一基辺り全ての費用14兆円揺るがざる事実。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:22:17.44 ID:7VYDTUVc0
- >>24
は?電気代払ってますよ?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:22:54.00 ID:0kFylrRV0
- 何孫の代だよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:23:55.59 ID:qJ6XaLmUP
- >>12
打ち上げ失敗したら終わりじゃないですかやだー\(^o^)/
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:24:23.59 ID:MAbJaUfX0
- えっ! 廃炉に90年も掛かるのか!?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:24:24.83 ID:VwrH1Vdu0
- >>15
東海原発の廃炉は2010年に3年延長した後19日にまた5年延長してるんだね
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013121900818&g=soc
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:26:01.80 ID:TnhAcSprP
- 地下水脈よりも更に深い深い地層に埋める技術を編み出したほうが早くねぇの
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:26:46.00 ID:qJ6XaLmUP
- >>24
今原発一基も稼動してないんだけどお前何の電気使って書き込んでるの?
原子力発電所運転実績 | 一般社団法人 日本原子力技術協会:
http://www.gengikyo.jp/db/fm/plantstatus.php?x=d
(2013年12月24日9時00分更新)
運転中(発電中):0基 停止中:50基
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:26:56.21 ID:bfTqZROL0
- >>約90年もの歳月と、膨大な税金がかかる。
イギリスは知らんが日本は廃炉積立金が電気料金に入ってるから
今回みたいな事故でも起こらん限り、金の心配は無いな、えっ無いだろ?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:27:53.57 ID:vvouBJyL0
- >>16>>20>>22
燃料棒をどっかに持って行ければとりあえずおk
持って行く先がないorz
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:28:10.05 ID:M3Ei7h/K0
- 廃炉まで考えて作ってるわけないだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:28:11.02 ID:7VYDTUVc0
- >>31
変なことしてると溶岩があふれてくるんじゃね
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:29:31.98 ID:vg6JoIHI0
- 知ってた
何も利益を生み出さない廃炉にどれだけかかるやら
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:29:53.48 ID:WimKFhHg0
- >>36
むしろ溶岩に沈めちゃえば一件落着じゃね?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:30:35.02 ID:n3iqeIz70
- >>34
>浜岡原子力発電所では、2013年1月末現在、6,575本の使用済燃料が貯蔵されています。
今から作業始めたしたとしても、どれだけ年数かかるか分からんね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:30:49.00 ID:NMMm3dFw0
- 核開発競争のノリで後先考えずに作っちゃった負の遺産だわ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:31:26.15 ID:7VYDTUVc0
- >>38
噴火のたびに放射能が撒き散らされるようになるがいいのか?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:31:47.69 ID:zuLWAv0r0
- >>5
実績でもなんでもねーけどな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:34:34.37 ID:kckwcpH2O
- 巨大な負の遺産を残しちまったな…
後世にボロクソ言われるんだろうな。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:42:11.97 ID:ni8O42uHP
- なんで作った?って思っちゃうよねw
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:43:21.11 ID:D6DkFFnb0
- 今の技術なら90年かかるのであって
近いうちに画期的な新技術が開発されるさ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:43:30.04 ID:asmAMpBt0
- >>24
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:47:11.36 ID:imI0POBh0
- >>45
放射性廃棄物もそうやって将来に押しつけてきたけどほとんど進展ないよね
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:54:32.16 ID:HDsdZFAE0
- できらぁ!
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:55:56.20 ID:gytgPQOj0
- それどころかまだ新しいの作る気満々だろ政府
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 17:56:20.15 ID:X2uVqwEA0
- >>32
そういえばもう電力不足とか一切言われなくなったな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:00:48.41 ID:Irp+Fnr60
- >>24
と
>>32
って文盲なのかな・・・
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:25:55.48 ID:dQ937DfY0
- >>24
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:30:49.36 ID:5O5NRa5j0
- 新しい原発作るならその地下1000mまで掘って保管庫も作っとけ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:46:42.53 ID:bpwSAhV9i
- バイオマス発電→キチ「おまえの玄関にクソしてやる」
(´・ω・`)…
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:49:43.23 ID:wVbXOfVEO
- 日本の原発は爆発するまで使えるからコスパ最強
技術力が違うはw
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:52:52.36 ID:CYDicTRX0
- 被爆した事実だけは、どんな奴でも無かったことにはならない。
どんな考え方をしてようが、等しくその影響からは逃れられない。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:56:44.53 ID:MH31spJ80
- 日本は役人が足ひっぱる
いい加減に気づけ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:58:37.32 ID:LLrxkXqJ0
- え?囲ってコンクリ流して山作って埋めるだけじゃないの?(;_;)
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 18:58:52.53 ID:ULytSYTX0
- 未来への希望(責任うっちゃり)
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:00:49.14 ID:Foe7pUtpO
- >>52
だ・か・ら
当然、お前は一切電気を使ってないんだよな?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:03:18.32 ID:pIALztmd0
- >>60
バーカ(^O^)
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:04:57.90 ID:YmZvIGbj0
- >>45
研究開発が続けられても廃炉期間は短くなるどころか延びるばかり
研究が進んでわかったのはこれ無理じゃね?ってことだけ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:06:30.02 ID:/zEzopx00
- ザ・廃炉ウズ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:08:35.23 ID:MH31spJ80
- のびなさすぎワロタwwww
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:21:33.69 ID:qJ6XaLmUP
- >>60
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:22:58.55 ID:lFkr33Kn0
- 一方日本は古い原発の使用期間延長の法整備に動いて…
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:24:54.68 ID:iSjmVWD+0
- 原発ってただのヤクザと役人の食い扶持なだけで
実際の発電効率とかリスク考えたらまったく必要ないものじゃん
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:27:29.93 ID:PrBROV1P0
- 50個もあるのにどうすんだよ
でも作っちゃったもんはしょうがないから目いっぱい動かして回収したほうがいいよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:27:54.00 ID:IoX4F0yY0
- リスクが果てしなさすぎる
こんなものよく使おうという気になるものだ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:28:55.45 ID:TeyKGTNt0
- じゃあ税金二倍にかかるねw
これは安倍ちゃんGJだね
火力の燃料費は2倍に見積もってるのに
東電処理費用は半額見積の経産省もGJだね
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:29:17.79 ID:vuCS6lgw0
- >>68
作っちゃったって、危ないものは動かすなよ。
今の原発なんて、薬飲んでないてんかんもちが運転してる車に近い怖さがあるぞ。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 19:37:40.58 ID:NzsKCK9MP
- 廃炉という名目が90年なだけで
処理が終わるのは10万年かかるけどな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 21:21:58.24 ID:xZAHJXWk0
- 俺も今の戦争経験者みたく原発事故を知る人として
90年後に講演会に呼ばれるかもなw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:05:49.84 ID:uYIDSo/j0
- 人類が滅んでも処理が終わらないから、燃料を再利用しないと核拡散のリスクが高まり続ける
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:37:22.03 ID:lFkr33Kn0
- 再利用なんか実は出来ないも同然というのは秘密
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/24(火) 22:58:55.40 ID:uYIDSo/j0
- >>75
プルサーマルを実施している国はある
日本は足踏みしてるだけ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 01:34:42.82 ID:ai00xHEb0
- 福島土人共の自滅願望は異常
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:24:13.37 ID:y/rVxh1P0
- ハンティング廃アンド炉
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:32:33.61 ID:aGZyyymN0
- >>24
いいことを教えてやろう。
人力で一日分の電力を賄えるぐらい,発電技術及び蓄電技術は進んでいる。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:34:56.78 ID:aGZyyymN0
- しかも一人で,だ。
奴隸を何人も使うとかじゃないぞ。>>24
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:41:09.80 ID:Vpmu7ulZ0
- >>24
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:49:09.69 ID:cZdz/l0jP
- >>24
只今の原発運転状況
(2013年12月24日9時00分更新)
運転中(発電中):0基 停止中:50基
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 03:54:30.81 ID:HScpDw5O0
- 団塊世代が片付けろよ
それが嫌なら俺は後の世代に押しつける
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:36:19.83 ID:9QeyHwON0
- 技術立国日本なんだから問題ないだろ
別に今どうこうする必要ない
子供か孫の世代になれば画期的な処理法が開発されている
技術立国日本だからな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 04:41:05.87 ID:w3s2XzkV0
- 放射能をどうこうするより癌治療の技術を極めたほうが早そうだ
幸い検体は大量にいるからな
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 05:02:08.20 ID:+J0NSMvt0
- 金持ちだけが莫大な費用と手間を掛ければ治るでは意味無いから
癌治療を安価にとなるとまず無理だなぁ。ナノテクでも出来ない限り
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 07:06:35.95 ID:Ht3jS7kU0
- 放射化した原子炉のコンクリートの線量が
下がってくるまで解体できないってことかな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 09:02:03.54 ID:cZdz/l0jP
- >>84
お前こいつみたいだなw
http://i.imgur.com/jlg3wme.jpg
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 18:18:34.51 ID:vhKIfBFu0
- >>84
本当にこの方針でここまで来たんだよな
すごい話だ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 19:27:38.52 ID:bEWJ/aLl0
- >>89
今後もソレで行くよ!
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 21:59:55.09 ID:cZdz/l0jP
- >>90
やめてよー(´;ω;`)
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:48:46.08 ID:ai00xHEb0
- もう全部放置して皆でバカになれば
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:56:13.16 ID:obmQXNBY0
- 原発ピカ脳はこれを費用にしっかり計上して割安だってほざけよ
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)