■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 首都高、2060年度まで有料 2061年度以降に無料化
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:37:35.55 ID:qPq/T77o0 ?PLT(41051) ポイント特典
-
首都高速道路は6300億円をかけて老朽化した区間の建て替えなどを行う初めての大規模な改修計画をまとめました。
7年後の東京オリンピックを目指し、工事を進めたいとしています。
高速全体の無料化は?
一方、老朽化対策にかかる巨額の費用は、全国の高速道路の「無料化」の行方を左右します。
国土交通省は2050年までとされている高速道路会社の債務返済の期限を延長して、
この間も料金を徴収することで老朽化対策の費用に充てたい考えです。
債務の返済期限の延長は10年から15年を軸に検討されていて、
結果的にこの分「無料化」は先延ばしされる見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131225/k10014106901000.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:39:14.57 ID:HScpDw5O0
- 高速道路無料化と朝鮮統一どっちが早いんだろう?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:40:02.11 ID:UbahY9d40
- 無料化する意味があるのかね
今や市街地流入を防ぐために一般道も有料化しようという時代なのに
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:40:13.79 ID:lLQkBaqn0
- 無料にすると無駄に混むし、トロいババア来てウザいから有料でおけ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:40:25.59 ID:QtBT24Ka0
- 今の現役ドライバーはほとんど引退してるよ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:40:41.59 ID:09rm1/BrP
- 2061といったらエウロパで文明が発見される頃か
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:40:49.82 ID:B9OqGdn80
- 高速を無料にしたら高速で走れないだろ
今でも場所によって低速なのに
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:41:24.56 ID:tEQwLd5oP
- どうせ年末恒例の補修工事しまくるから無料にはならない
猪瀬の能力の及ばなさが原因
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:41:32.73 ID:4WEuTMOeO
- あれは嘘だシリーズだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:42:05.12 ID:lamEreHw0
- どうせなかったことにされるんだろ?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:42:13.09 ID:OIfdO/JAP
- 37年後無料になる予定のものが47年後以降に延びたってどうでもいいよ
むしろ2050年度までに借金全部返済してその後無料にするためだけに
世界一高額な料金を日本全国の高速道路で徴収してる現状をどうにかしろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:42:15.80 ID:3WYBSb2t0
- とっくに地震で崩壊
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:42:31.87 ID:K2ci7UTT0
- んで責任者が死んでからやっぱこの話無し!ってパターンだろ
本当に国民を馬鹿にしたことしかできんのな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:43:17.30 ID:FMFB/kvr0
- 30年前ぐらいに同じようなこと言ってガソリン税を二倍にしたまま固定しやがった自民党
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:43:34.15 ID:sZWLbD0c0
- >>11
ほんとこれ
料金所は現代の関所だ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:44:43.64 ID:OXH4Dfi/0
- 2060年になるまでに別のとこが傷んでるし無限に伸びていくんだろうな
まあ別に有料で構わないんだが
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:44:50.53 ID:BvKVm+Kb0
- 高速こそ値上げしていいんじゃね?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:46:37.92 ID:kaQ4DuupP
- もう死んでるぞ俺
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:47:34.46 ID:4dxIx7E+0
- 2060年頃にはフクイチの廃炉おわってんのかな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:47:43.56 ID:C3AjO41E0
- 団塊世代がメインのケンモミンは死んでるだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:51:33.97 ID:x/qgXMsw0
- 首都低速
次、直下型が来たら確実に阪神高速と同じ目に遭うと思う
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 22:58:51.46 ID:40emXrtM0
- 嘘だろうけどどうせ生きてねぇよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:04:15.40 ID:YcyvcQvR0
- 2060年まで日本があるといいね
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:05:53.65 ID:qmSCYT5N0
- つーかその頃には自動運転車が主流になってるだろ。
そうなるとマイカーって概念も無くなる。
初乗り300円位のタクシーだわな。
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:08:24.17 ID:EW1MBRQY0
- 深夜だと数百円でサーキットまがいのこと出来るんだから別に有料でいいよな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:11:39.54 ID:1g6Gp5tP0
- 無料にしないかわりに値下げしろや
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:11:43.78 ID:nDSK3lQH0
- 太平洋戦争の工程表ワロタ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:13:41.90 ID:EXfzmohl0
- 2060年には無料化できます!ってほざく首都高幹部と国交渉高級官僚に
2020年で無料化できる案持って来い無能!!!!!!!!!!!!!!!って叫びたい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:24:46.53 ID:6/SDmyCW0
- >>12
ほんこれ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:25:08.50 ID:Ox9ixmHJ0
- あと47年後って、今年新卒で入った職員が定年してるわwwww
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:26:48.52 ID:AfiWDyUJP
- 無料にしたら高速道路じゃなくなると思うんだが
平日のジャンクションとか偉い事になるし、事故も増えるだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:43:18.91 ID:qmSCYT5N0
- >>31
50年あれば自動運転も実用化出来るだろ。
舗装自体も不要になってるかもね。
レール一本。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:47:22.27 ID:TgqIl/b90
- 俺達が我慢したのにズルいだろ!
債務を完済してもずっと有料化にしろ!
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:48:36.22 ID:AypFVOob0
- 絵ニカ板餅
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/25(水) 23:50:04.37 ID:Qm82AavU0
- その頃にもまだ自動車は地面を這っているのか
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:07:25.67 ID:wwxGhJYF0
- まだ詐欺を続ける気か?
美しすぎんぞ、このワタミンコク
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:20:19.61 ID:JoRR1NW1P
- >>19
廃炉が終わる頃に無料化ってことだよ言わせんなはずかしい
先行する浜岡1号機の廃炉ロードマップに9999年とかいう記載があるのは見なかったことにしろ(´・ω・`)
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:26:14.01 ID:lqtaLhQa0
- 金とってもいいから制限速度取っ払えや
急いでるから高速載ってるんだよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:40:04.78 ID:W96HG/41P
- >>38
首都高でスピード出し過ぎたら事故増えるだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:53:52.96 ID:Zff45hm/P
- 日本はそのころにはもうねえよ
東京自体がたぶん廃墟だらけの捨てられた都市
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 00:56:59.36 ID:iXFJEcz30
- 約束した責任者がとっくに死んで逃げ切る頃
老朽化で使用不可になってる頃
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:05:19.47 ID:h/0gb8fEO
- 神田橋のキ○ガイ合流も直すんですよね?
500億円くらい使うのですか?
6年くらいで余裕ですよねw
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:39:31.35 ID:2uCxzk4f0
- 俺は確実に死んでるわ・・・
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:45:27.94 ID:LsKmnTUy0
- 30年以内に地震で壊滅するというのに
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:46:02.33 ID:kQm4Qywv0
- !?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:47:59.03 ID:amd8YEmD0
- 爺になったら無料の首都高で湾岸ミッドナイトやってやんよ(笑)
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:48:00.82 ID:uWxDwkxw0
- 中国の租借地かな?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:51:47.81 ID:E2mkJOKX0
- 道路特定財源(ガソリン税)を充てろ
後はタバコ税と酒税
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:55:34.57 ID:tfPNrhhB0
- http://www.youtube.com/watch?v=LBo-bYdhD-s
首都高6号・三郷線下り 加平PA 危険な合流ポイント
こういった所を改修しろよ。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 01:55:41.14 ID:CX9qXwjY0
- もう3000年まで有料でいいから安くしたら?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:00:14.24 ID:ioSrstlt0
- 消費税増税したことで、土建屋に長期的に仕事を流せる見込みがたったか
もう一回ひきずりおろしてやりたいんだけど、支持できるとこがなくなっちまった(怒)
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:00:34.53 ID:QcE3pvdTP
-
もう永久有料化でいいから安くしろよ
維持費は絶対かかるんだから
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:10:29.85 ID:tYQl4O6QP
- 2060年なんて俺なんかこの世の物じゃねぇよw
- 54 : 【中部電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/26(木) 02:17:12.21 ID:BxZf98jf0
- 50年前に作った道路を改修するのを繰り返してたら永遠に無料にならなくね?
50年後には最近作った道路が老朽化してるわけで
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:20:49.22 ID:G+PgIYIqP
- >>54
実は昭和50年ごろまでに開通した道路と、それ以後に開通した道路とでは
建築時の基準が違ってて、初期のものほど耐久性が低くなっている
しかも今回架け替え工事などをやると発表された道路は交通量が非常に多く、
大型車両もかなり通るところだから対象になってしまった
交通量が多くない道路、新しい道路に置いては50年といわず保つようになってる
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:24:18.32 ID:m09CVpDEO
- 走る車の方が無くなってたりして
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:25:37.67 ID:5t3Bz3Z7P
- これから雪崩式の不況と少子高齢化による絶対的自動車の減少が
始まるってのにw
せいぜい、数十年後、自動車もロクに走らなくなった道路の補修でもしとけw
ああ、その頃には当然破綻してて、道路のメンテどころかあれ放題になってんだろうけどな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:28:56.91 ID:5t3Bz3Z7P
- 結局、この国は10年先もロクに想定してなかった国づくりしてたってことだよ
本来、100年くらいを視野にいれて舵取りしなきゃいけないのに。
そりゃ、マラソンレースで序盤の100mだけトップ取れっていうような国家運営なら
経済的に発展することもできただろうよ。
持続できなくて逆に倍返しでツケ払わされることになったのが今の日本
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 02:29:39.17 ID:ic2cDExB0
- 開業から無料化まで一世紀とかどんな設計だよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:26:19.51 ID:Zff45hm/P
- 首都高はいらないよ
首都高のあったところは全部チューブの道路にしろよ
未来はそうなるって言ってただろ
東京はTOKIOになるって聞いたぞ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:27:37.94 ID:ScIededp0
- 2060年とか日本は国体を維持できているのだろうか
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:35:18.91 ID:NfN+TPiJ0
- 永久に有料でいいから常識的な値段にしてくれ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:37:07.78 ID:ewaaZ7qK0
- かなりマジに2060年だと空飛ぶクルマができてんじゃね?
一人用セグウェイの未来版とかでもいいけど
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:51:00.28 ID:AlQTfg9z0
- なんとか橋の上空にかかってる首都高を撤去するんだっけ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:54:04.73 ID:TisYN2oA0
- まだ空とんでない時代かよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:55:30.28 ID:TT29o/Bt0
- 2061年になったら何かしら理由つけて今ぐらいの料金を取り続けるよ絶対w
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 03:55:31.80 ID:Ga+mIbTXP
- >>20
今20歳でも70手前だぞ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 04:01:51.94 ID:A+kjOmxW0
- タダならいいと思ってる馬鹿ばかりだなここは
都市高速で無料にするメリットは少ない
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 04:23:07.96 ID:f/qhPUZe0
- >>68
流し読みすらしねーで適当なレスつけてんじゃねえよ脊髄反射の猿が
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 04:24:36.96 ID:7LoFWBUSO
- 延長した無料化開始が近づいた頃には、老朽化や修繕・維持費を理由に何度でも無料化延期するよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 05:17:41.68 ID:VHKYjzzaP
- 俺間違いなく死んでるわw
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 05:25:43.01 ID:r4wSkBKJP
- >>63
空飛ぶ車≠自動車
空飛ぶ車=航空機
自動車学校すら高いとか言ってる連中が沢山居るのが現実
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 05:35:55.94 ID:1qNYu7BF0
- もう恒久的に有料でいいから料金下げてよ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 05:42:10.76 ID:1jSIYRkZ0
- そもそも2060年まで首都高健在なのか?50年なら地震くるだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 06:09:25.32 ID:4irUoUazO
- その頃はハンドルもまともに握れねぇわ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 06:12:52.56 ID:phs3J6xs0
- この計画に関わった役人がとっくに引退して死んだ後ってとこがミソだな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 09:44:47.50 ID:WhC2IdD80
- 安全に走行できるなら有料でいいから速度制限やめてくれ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 11:47:30.64 ID:M1vUs7Gk0
- ロウきゅーぶ!
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)