5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ブレーン三浦朱門「魚屋の息子が官僚にれば本人も国民も不幸になる」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:28:29.35 ID:MUaVHhmS0 ?2BP(1000)

三浦 朱門(みうら しゅもん、1926年(大正15年)1月12日 - )は、日本の作家。日本芸術院院長(第4代)。
日本大学芸術学部教授、文化庁長官(第7代)、社団法人日本文藝家協会理事長(第7代)などを歴任した。

「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば本人にも国民にとっても不幸になる」
「強姦は無くならないのだから、貞操観念のない女性を強姦すればよい」
「女性を強姦する体力がないのは男として恥ずべきことだ」

「学力低下は予測しうる不安というか、覚悟しながら教課審をやっとりました。
いや、逆に平均学力が下がらないようでは、これからの日本はどうにもならんということです。
つまり、できんものはできんままで結構。戦後五十年、
落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。
百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。
限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。
“ゆとり教育”の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、回りくどく言っただけの話だ」

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:29:07.82 ID:4YzZ1+yq0
日本語でOk

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:29:59.09 ID:vSCERzrg0
煮れば?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:34:04.87 ID:5TTNhO2O0
>>1
>落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。
>百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。

これ朝鮮人の発想な
こんなことやってたから未だに日本に追いつけないでいる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:34:09.79 ID:S85RlS4NP
魚屋の息子でも東大合格すれば官僚になるので、私腹を肥やすばかりで国民は不幸になってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:36:15.52 ID:IU+gTBRl0
個人の自由で言わせとけば良いんだけど、こいつがそれなりの地位を持ててしまっている社会が腐ってる。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:39:50.46 ID:Mv/UIVhi0
「下痢持ちの凡才が政治家の息子に生まれるようなことがあれば本人にも国民にとっても不幸になる」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:42:15.82 ID:8xG3K1wN0
家系がよく優秀な家庭教師も付いたのに成蹊しかいけなかったゴミが政治家やってりゃ国民も不幸になるわな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:44:50.71 ID:JnfXHkyLP
魚屋の息子より頭が悪い落ちこぼれの底辺で国を引っ張っていく力などこれっぽっちもない戦犯逃れの孫が首相をやるってどうなの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:45:01.24 ID:1H2JCDRx0
「女性を強姦するのは、紳士として恥ずべきことだが、女性を強姦する体力がないのは、男として恥ずべきことである」
なら確かに書いてるな、本人はダジャレのつもりで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:46:12.44 ID:PYLRR/4s0
>>1
下の学力低下論は正しいけど、
こいつの嫁が二次方程式要らないと言った池沼なんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:46:16.19 ID:SK7z4/300
世間知らずのニート上がりが首相とか
国民不幸すぎだろ

1973 成蹊大学法学部入学
1977 成蹊大学法学部卒業

   〜空白期間2年〜

1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜

1993 選挙事務所入社
    現在に至る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:46:19.68 ID:DZghyBZQ0
ミキプルーンの親戚?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:46:44.87 ID:B8whaweG0
日本語でおk

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:46:55.82 ID:CC0N/+W60
こんなのがキリスト教の上の方に居るんだからな
日本の宗教ってのは本当に腐り切ってるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:47:18.06 ID:/B6kuqk70
>>1
女性強姦云々はカトリック教徒の言葉とは思えないな。
似非教徒かこいつ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:47:56.17 ID:yly+ICVIP
草履屋の倅が経済のブレーンだったりで大変なことになってるよね!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:49:29.34 ID:hKnNkw1WO
ゆとりがえらそーに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:49:43.05 ID:J9ObTNnF0
カトリックなのになぜ女なんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 00:59:05.59 ID:sootao/F0
普通にキチガイ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:05:54.80 ID:S85RlS4NP
>>15
キリスト教国の方が階級社会だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:09:23.64 ID:fxTp4uJa0
これでもキリスト教徒、麻生もキリスト教徒、何考えてるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:09:37.55 ID:/P/+EVde0
玉子焼き屋の息子が東大に入ったらテリー伊藤のできあがり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:10:03.36 ID:ASLCHW5C0
ゆとり教育っていつの間にか日教組のせいにされたよねw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:12:36.20 ID:/P/+EVde0
一方アメリカは学力が低い人間でも戦えるシステムを百人に一人のエリートが作っていた。

強姦の話を普通にするこいつは朝鮮民族の血が流れてるんじゃね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:14:07.99 ID:PSWm3C7/P
インド的考えだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:14:25.30 ID:IVbLOk/z0
スポーツの世界ではそれやるとこはことごとく失敗してる現実
裾野を広げて底上げしないといつまでたっても強くならないんだな
こいつの言ってることはまさに中国・朝鮮方式だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:15:35.65 ID:r40uocW70
知的障害者が総理になれば本人も国民も不幸になる

まさに今の日本だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:15:41.36 ID:PfDGUOS20
ソースは?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:17:00.86 ID:PySTDZtH0
朱門とは中国語でマンコの隠語

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:17:38.55 ID:03Be3whK0
池沼総理にキチガイブレーンか
昨今の日本のひどさに納得だわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:17:41.13 ID:XcuwcN+A0
オルテガはこういう人を大衆と言ったがその大衆に定義捻じ曲げられた事実はハイクラスの常識

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:19:14.79 ID:KpCr+KyJ0
>限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。
>“ゆとり教育”の本当の目的
逆にDQNが増えたじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:19:33.52 ID:pcT9bS1H0
>>22
何百年も奴隷制度維持、運用していた連中だぜw 上の連中用の裏の教えがあったりして

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:19:58.44 ID:UtGEswY80
ネトウヨのサイコパスが首相になれば本人にも国民にとっても不幸になる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:20:39.49 ID:rNqqB9DC0
中途半端に頭のいいやつが実直じゃない
社会ほど不幸なもんはない。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:24:51.70 ID:0EhNshiyO
曽野綾子と夫婦揃っての冷酷な選民思想

日本の自称保守派のカルトっぷりはなんなのか

あべぴょん原理主義者の薄気味悪さときたら

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:27:21.22 ID:6A3xA/LuO
こりゃ正論だろ
ニート嫌儲民が官僚になったら国家崩壊だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:28:27.69 ID:5Neozcy20
>>24
改革を数年で結果が出るわけないのにね
だんだん慣らして元のゆとり教育にしていく必要があったのに
やめます続けますじゃ現場が混乱するわな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:29:33.32 ID:jGpMtSEX0
曽野綾子の夫かよ。
凄まじいまでの階級社会への回帰派だな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:31:27.86 ID:3oM5c8NGO
墓場に片足突っ込んだような大正産まれの俗物がブレーンじゃ日本も進歩しませんわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:32:27.73 ID:W+1KH/Eq0
この人がゆとり教育を推奨したんでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:34:09.84 ID:eyAuws/N0
>>33
そうだよ
その通り多数の落ちこぼれと少数の優秀に分かれた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:35:20.17 ID:qrvqKFEQ0
そこら辺の女犯すより三浦朱門犯すほうが楽しそうだと思うわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:35:27.45 ID:JIQoSeppO
成蹊卒が首相になったら世界的不幸だな。
このアホは餅つまらせてくたばれや。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:35:51.17 ID:RVnqT8RD0
魚屋出身の千利休の子孫が名家気取りなことへの皮肉だよなこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:40:22.28 ID:twTa6a5L0
>魚屋の息子が官僚になる

これってキリスト教における魚の寓意を踏まえた話なの?
それとも、具体的に誰かへの悪口なん?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:42:24.95 ID:mZYE1tzJ0
高校くらいでガキ作って中退してDQNネームを付けるような層に
何を言っても無駄なのは確か
長い目で見れば、国を支えてるのは案外そういう層かもしれんし

日本を太平洋戦争で、アメリカをベトナム戦争で惨敗に導いたのも
賢いと思われてた連中だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:43:22.71 ID:JIQoSeppO
でも、実際に権力と金をつかんでしまえばこんなジジイに
入れ歯外しフェラさせられるんだろ?
勝ったもん勝ちだなwwwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:44:06.69 ID:osFAy/0z0
>>24
ふつうに一貫して冷や飯食わされてる側の日教組がまさか
教育行政を主導するなんて有り得ないってことぐらい、リクツだけで分かるべきなのにねw

日教組連中と『ゆとり』なる単語の関連性つったらば、
文科省(当時はまだ文部省だっけ?)がゆとり教育を実施する数十年も昔になんかの流れで
日教組が「もっと教育にゆとりを」ぐらいの論を張った形跡がある、その程度の話
現実のゆとり教育の元凶つったら正に>>1の如きキチガイとそれに付き従った官僚たちにきまっとるわな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:53:26.62 ID:809kNPBz0
寝る前に不快になった


>>1
「中高生時代は手のつけられないほどの不良であった」と自称し、
非行の内容として、門限破り、喫煙、飲酒、女性との交際を挙げている[7]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:54:31.66 ID:pWVJ+GNG0
教育より先に子ども増やさないとな
教育する対象がなくなるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:55:03.96 ID:JIQoSeppO
>>51
ゴミクズだな。
ゴミクズらしく側溝にハマって凍死すればいいのにな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:57:07.21 ID:w7t7IcQ40
朝鮮のやってきた方法そのままじゃんw
この考えでやったのならそりゃゆとり教育も失敗するわwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 01:57:50.66 ID:qGTAFpqV0
大阪市民は不幸だったのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:03:48.54 ID:H/btffbb0
官僚を煮たらあかん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:08:53.26 ID:Xlv/FKJh0
下痢便みたいな凡人が官僚になる方がお互い不幸だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:10:07.17 ID:lxyR3d6r0
>>57
高杉晋作の狂

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:19:43.24 ID:XkghMe/U0
だから秀吉は利休を亡き者にしたのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:21:07.95 ID:TppgvvCqO
まあ、こういう人にとっては、大衆の教育レベルが低いほうがありがたいだろうな
小難しい文体使っとけば、自分の駄文っぷりを見透かされずに済むから
そんな時代だったから、文壇の大御所ポジションに座れたんだろ
大衆の教育レベルが上がると、ぶっちゃけ大したこと書いてないってのがバレちゃう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:30:00.99 ID:FbVAHek70
セメント屋なら良いのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:30:04.17 ID:7TJ4QqpX0
>>28

民主党の事?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:33:24.68 ID:fd4mEaRF0
曽野綾子も新潮45の連載見てるといい加減にしろと思うわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:34:46.27 ID:swZo8gmm0
>>4
そんな優秀なら日本なんか捨てるよね
バカバカしいもん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:34:50.91 ID:g0Hf3Gms0
>>54
ゆとり教育を失敗にしたい層がこいつなんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:37:09.52 ID:7OxVqkhE0
>>4
朝鮮どころかアメリカだってそうやってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:38:24.16 ID:CT9NHU310
安倍ちゃんブレーンによる強姦肯定(゚∀゚)キタコレ!!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:39:17.88 ID:hsLXGz3w0
曽野綾子
「被災者が凍えるのは甘え」
「放射線の強い所は、じいさんばあさんを行かせればいい」
「東電に責任はない」
「強姦されるのは自己責任。必死で抵抗すればいい」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:41:16.13 ID:Dh7BObeo0
酷い差別主義者だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:49:42.37 ID:J06Xwjmx0
何というか甘ったれたぬるいおっさんだという印象だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:49:49.53 ID:BLLV+sLJ0
魚屋の息子でも東大主席の家庭教師つけたら東大入れるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:55:12.33 ID:d5pRQZ080
>>71
国会議員の息子をバカにするのはやめろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:57:04.26 ID:3JrOCd/S0
安倍の周りって、なんでこんなキチガイばっか集まってんの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 02:59:05.91 ID:eHAmBkX00
正直ちょっとあると思うんだよこれ
橋下さんとか典型だろ
ルサンチマン持ったやつが支配者になるとシャレにならん
ネット上でも貧乏ながら良い大学に行ったやつって他罰的でいやな性格したやつ多いだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:03:53.72 ID:8c9Ksg3l0
三浦朱門「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。」

        ↑これだけ見ると才能重視の選民思想のはずだよな、ところが


三浦朱門「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば本人にも国民にとっても不幸になる」

        ↑魚屋の息子が官僚になれたんならそいつは才能がすごかったってことだろ?



だからね、この作家気取りのジジイの頭の中ではこの矛盾はどうやって解消されてんのって話
 

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:06:55.42 ID:BjoRFr+g0
この人村上春樹と誕生日が一緒
そして俺と一日違い
なんか親近感を感じる
感じるだけなんだけどね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:07:57.92 ID:rcykB6AD0
こいつ学生時代落ちこぼれだった遠藤周作の親友じゃなかったの?
よくこんな事いえるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:08:32.18 ID:eHAmBkX00
こうゆうのはバークの貴族主義を支える考えかたで
勉強程度なら凡人でも選抜をくぐりぬけることは可能で才能の発露でないとする
って解釈なら矛盾ないぞ>>75
官僚になるまでが才能であるか、官僚になってからどう辣腕を振るうかが才能ってこと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:09:13.59 ID:hsLXGz3w0
>>74
貧乏ながら良い大学に行った奴でも良い奴と悪い奴がいる。
判断するのが面倒だと「世襲はアホだ」or「世襲は優秀だ」と思考停止したくなる。

三浦の言説の問題は「魚屋の息子が官僚になる」ことがなぜ問題なのかを説かずに
選民思想にかぶれたレッテル貼りに終始していること。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:10:45.49 ID:uY0OSGya0
>>77
作家の曽根綾子の旦那だよな
毎回民間枠の大臣候補にあがるが断っとるおばあの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:11:59.91 ID:PgWN5pQN0
アクロバティック言い訳

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:12:15.45 ID:8c9Ksg3l0
>>78
ペーパーテストじゃ官僚としての才は測れんだろうというのはわかる
が、その才能の有無が魚屋の倅か否かで決まるんだからやっぱり矛盾するわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:12:29.11 ID:gv6zSdmF0
調べたらこいつがゆとり教育導入の親玉じゃないか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:16:03.23 ID:j1mOcCJd0
総理と揃って発言で物議を醸した森元のブレーンじゃなかったっけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:18:43.04 ID:OXpilHbx0
実直どころかDQN化しとりますで

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:29:27.30 ID:J9ObTNnFP
問題は放置された底辺ではなくエリートにあるのだがそこはあまり触れられていない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:33:08.29 ID:bs7s9TNh0
妻の曽根綾子もこんな感じだけど
安倍の支持者自体がだいたいこの思想だよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:33:45.01 ID:Qpd+Ri3lO
名家エリート様かっけ〜
うんうん、これで日本は安泰だ
精々よろしく皇室皇族様方を抱えて守ってやってくれよ





とりあえず俺はまだ子供もいないお気楽身分で、
俺が死んだ後この国がどうなろうが知ったこっちゃないがw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:35:01.68 ID:d1eeQmJiO
もしコイツが民主の奴なら
「強姦推奨wwww さすが国技wwww」
って大喜びする人たちがいたのにな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:35:05.51 ID:0T9Avumu0
土建せんといかん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:35:47.61 ID:d5pRQZ080
曽野:検索4件
曽根:検索2件
さすがに正しいほうが多かったか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:36:29.49 ID:DrfopYYi0
カトリック教って中世ど真ん中だし無理もない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:39:30.24 ID:d5pRQZ080
しかしカトリック作家の三浦綾子はとんだトバッチリだな
絶対曽野綾子と間違うやつ出てくるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:42:49.48 ID:5LYKJnJW0
>>82
今の本当に官僚になるのなら一番の難関は試験よりも官庁訪問だ
建前はそこでテストじゃ見えないことを見ることになってるらしいが
本当に官僚としての能力を見たければフランス見たく実際に事務をさせるべきだな
まぁ、官僚教育を官庁に任せているので入った勝負になるね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:43:17.85 ID:S649KGF50
久々に本物のキチガイスレだな

>>16
貞操観念のない女性=異教徒は犯して良いという考え方なんじゃない?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:44:40.07 ID:8c9Ksg3l0
>>94
またなんかズレてるな
なにを言い繕おうと彼にとって官僚の適性をはかるのは親の職業って前提は変わらないから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:46:22.93 ID:E3rGZaRqP
やっぱりさ、公正な競争の結果によるものがすべてだと思うんだ。

魚屋の息子だろうと、華族の末裔だろうと、総理の息子だろうと
同じ競争にさらされて、それで勝ち残ったのが魚屋の息子なら、
魚屋の息子が人の上にたつべき。

そして、その競争は常に行われ続けなければならない。

100m早いだけの受験バカみたいなのが上に立ち続けないようにな。

人は鍛錬を怠れば、走らなくなったらとたんにブタになる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:47:14.92 ID:Qpd+Ri3lO
まぁカトリック右派ってこんなもんだよな
対極に立つのが"原点回帰"の解放神学のカトリック左派で

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:48:48.64 ID:E3rGZaRqP
東大卒の、官僚になるまでは
超優秀と言われた人材も、官僚組織という、ブタ小屋に放り込まれて10年も
たつとブタになる。

それは保安院とかみて理解しなかったのか


今の日本は、そんなブタ共が国の中枢に巣食って、どうにも
ならなくなってる。

一刻も早くこの社会は潰されるべきだ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:50:17.89 ID:hsLXGz3w0
>>98
だいたい朱門の名前のもとになってるシモン・ペトロが元漁師で、伝説上の初代法王なのにな。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:50:18.73 ID:5LYKJnJW0
>>96
ごめん、確かにずれてるわ
なんだかこいつの発想は英や仏のエリート階級のあり方にあこがれているように感じるな
しかし、この発想は安部という存在を真っ向から否定してる気がするぜ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:54:01.15 ID:4jxm7o3z0
シャラップ人権人道担当大使の親の職業は何だったんだろう・・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:55:04.84 ID:pVcFJY/b0
> 限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。

そしたらそういう教育指針出さないとな、学級崩壊起こすようなガキには体罰容認とか
結局は学力も駄目、甘やかしで精神も駄目なガキを増やしただけじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:55:32.21 ID:ce0+I8Xr0
正論じゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 03:56:50.98 ID:d5pRQZ080
>>104
産経オピニオン雑誌的意味か

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:01:54.04 ID:Qpd+Ri3lO
でもまぁそれだとこの先は中華式科挙の人材登用法にも勝てないだろうなw

ま、ウヨ方面の言説によれば、日本という国体は俺ら名無し達の物ではなくて陛下皇室の物らしいから、
どう腐れて溶けようが俺らが知ったこっちゃない罠

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:13:43.32 ID:EFv8XswD0
>>1
今の爺さん世代で成功してる奴は大抵親が成功してたからうまく行っただけで現代でそれもパンピーの家の子だったら確実に野垂れ死んでるかニートまっしぐら
本当昔はイージーな時代で羨ましい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:14:50.13 ID:dAY1G4D10
類友ww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:17:32.08 ID:R+iOSZ/I0
何か勘違いしてる奴がいるがキリスト教は超男尊女卑だぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:24:07.65 ID:Qpd+Ri3lO
>>103
これから小学一年からの修身道徳教育にでも力入れてやってくんだろ
日の丸掲げて直立不動で君が代斉唱で胸熱体験共有とか、
宮城の方角に感謝の敬礼とか、奉安殿御真影勅語に最敬礼とか
ハイティーンになったら一年間の挺身勤労奉仕もやらせたいとか何とかも言ってたろw
日本会議あたりは

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:25:07.04 ID:a3FsdWRi0
貴族制にでもしたいのかこいつは。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:27:14.39 ID:d5pRQZ080
中世ジャップにふさわしいんだろw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:27:21.05 ID:XO69jW++0
金持ちのガキが良い大学入りやすいように
貧乏人は勉強するな競争に混ざるな、というのがゆとり教育

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:27:45.24 ID:zcSrBlUm0
>>111
はい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:30:00.22 ID:4eNbkSwQ0
金持ちが住む地域に貧乏人が入れないような施策が
いずれ実行されるんじゃないかと思ってる。外国だとあったりするでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:32:59.22 ID:flG6iM6W0
この馬鹿夫婦は揃って理数系大嫌い
その理数嫌いが ゆとり教育に反映されて
日本の衰退は この馬鹿夫婦によって確定しました
まさに国賊

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:36:32.96 ID:mXJEQnUH0
キリスト教徒は博愛主義者だと思ってたのに…
幻滅しました天理教信者になります

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:37:18.91 ID:hsLXGz3w0
>>110
実際、文科省の有識者会議がつい先日(26日)
道徳を「国の検定教科書」で行う正式な教科にするようにとの報告書を出している。
「いじめ防止」のために急ぐ必要があるんだとさ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:40:37.17 ID:jpZxxgCH0
富裕層の子を相対的に賢くするために
貧民の子がバカになるガスを撒いたのがゆとり教育だって自白したようなもんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:43:12.68 ID:flG6iM6W0
道徳を教える前に
富裕層には 常に最前線に立つ義務と切腹を教えろよ
三浦・曽野夫妻が好きそうな 最前線に立つ義務と切腹だ
当然 賞賛してくれるはずだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:57:02.76 ID:nLmOnC7xi
この爺、ボケてんだろ。
曾野綾子も何とか言え。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 04:59:10.75 ID:Qpd+Ri3lO
まぁアレだな、教育制度も昔風に戻した方がいいんじゃないのか
義務教育は一括7年とか8年にして、上へ進学する子は予科へ、
そうでない子は1年間の勤労奉仕コースへ、とかw

そういえば韓国はつい先頃まで義務教育は小学校までだったんだろ?
そうして"世界の安物工場"の座から日本を蹴落として大成功したんだもんな
頑張って奪い返さなきゃ

>>119
貧乏コジキ島の貴族でも、貴族は貴族だからな、うん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 05:20:20.78 ID:TNleiFXc0
この爺さん伊能忠敬とかディスってんの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 05:23:50.54 ID:4jxm7o3z0
キリストの弟子ディスってるんじゃね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 05:39:45.06 ID:n/FdfZ+sP
>>47
つまり漁師から初代ローマ教皇になった使徒シモン・ペトロをdisってる……

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 05:46:15.80 ID:wVepVGZlO
>>1
■名門の子供には優秀な人物が現れ易い、というのは嘘で、過去の日本が、名門の子供を優秀にした。
 つまり、近衛とか木戸という子供は、すぐ貴族院議員となり、日本の枢機にたずさわり、やがて総理大臣にもなるような仕組みで、
『それが日本の今日の貧困をまねいた原因であった。
 つまり、実質なきものが自然に枢機を握る仕組みであったのだ』。
◆天皇陛下にさゝぐる言葉 坂口安吾 http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42818_26242.html

■田原総一朗が昔、宮沢喜一に「なんで日本は戦争の正しい総括ができないのか」と言ったら、宮沢喜一は、『現在の政府は公職追放組(軍部の子分)の子孫ばかりだから親分の総括などできない』と答えたそうだ。
 因みに、公職追放は、ナチス犯罪でいうところの「過度の同調者」にあたる。刑罰は受けないが、公職から追放される。
 しかし、安倍晋三の祖父・岸信介みたいに昭和27年には追放から戻ってきて、日本の政府内ででかい面をするようになる。
 こういった連中が「一億総懺悔」を叫んで、自分達の罪を国民になすりつけ、英霊と戦犯を混ぜ混ぜにして帳消しにしようとした。
 今の二世政治家は、戦犯やら公職追放者やら、大政翼賛組の子孫ばっかりだから、戦犯を正当化したい。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:06:17.66 ID:TNleiFXc0
偉そうなこと言ってるけど案外無教養な予感

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:13:12.93 ID:XgN0TSVc0
>>120
最前線に立つのは9条信者の義務

> 百田尚樹@hyakutanaoki
> すごくいいことを思いついた!もし他国が日本に攻めてきたら、9条教の信者を前線に送り出す。
> そして他国の軍隊の前に立ち、「こっちには9条があるぞ!立ち去れ!」と叫んでもらう。
> もし、9条の威力が本物なら、世界は奇跡を目の当たりにして、人類の歴史は変わる。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:16:55.06 ID:xO2lwFe90
>>128
ぶっ飛んでんなあ・・・
9条を魔法と勘違いしてんのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:17:54.68 ID:dllMKVx90
>>128
百田は安倍に靖国参拝を焚きつけ世界中での日本下げ中韓上げの結果を招いた国賊

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:19:47.43 ID:wd9yMQqz0
>>130
特に下がっていないけど?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:20:21.45 ID:XgN0TSVc0
>>129
9条信者が法を魔法と勘違いしてるのを百田さんが揶揄してるってこと

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:20:57.65 ID:xO2lwFe90
米軍を国内から撤退させろよ
そうすれば自然と自軍の必然性が出てくるっつうの
でもできない理由は、ってことだよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:21:34.01 ID:c9GKnkVD0
>>33
ジャンプしか読まない白痴で
時折凶暴なのもいるのが日本の真ん中辺りだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:23:53.12 ID:JnfXHkyLP
>>131
自分に都合の良い情報以外何も受け入れないのが安倍と安倍信者の特長

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:26:24.43 ID:dm4b1EAG0
>>126
>『現在の政府は公職追放組(軍部の子分)の子孫ばかりだから親分の総括などできない』

さらにこいつらはアメリカなケツ舐めして権力の座にしがみついたクズばかりだからどうにもなんない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:26:35.89 ID:dvruQ5NY0
一人の天才でいいとか朝鮮のスポーツ界みてえだな
ワンマン組織って傍から見たら攻めやすいぞ
西欧人みたいに、個人主義だけど根っこの部分では白人だとか西欧文明だとかで
何となくまとまってる組織のが攻めづらい。一人籠絡したぐらいじゃ伝染しないからね。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:28:39.99 ID:wd9yMQqz0
>>135

タブロイド雑誌系の記事の多さのがあげさげを決定しているの?

今は粛々と日米欧は中国抜きで金融回すことができるように動いているよ。
靖国で中国が日本と気まずくなるのは渡りに船という感じ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:29:01.02 ID:xO2lwFe90
>>137
実際はトップの実力も海外には及ばないしな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:33:24.91 ID:fd4mEaRF0
>>128さすが国賊百田w
明仁さんのお言葉100万回よめ馬鹿

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:36:23.95 ID:njEuu5FV0
ネトウヨ幸せ回路作動中

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:40:57.76 ID:6A3xA/LuO
>>140
これを国賊とかアキヒトとか言って笑ってすますなら、お前は本当に生きている価値の無いほどの無知無能非理性的キチガイだよ
第一に戦争になったときにどうするかという現実を見ない点において、第二に天皇を盲信する点において
嫌儲民ってネタなのかリアル馬鹿なのかわからんが、最近の安倍叩き見てるとマジでガキが混ざってるんじゃないかと思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:41:53.39 ID:Ol58r/9TO
安倍ぴょんの友達は一貫して「人間は生まれが全てだけど貧乏にんが不平を言うのは努力が足りないから文句言わずに氏ね」という主張だよね
要するに自分と身内の既得権をずっと維持したい!というだけの主張

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:45:31.56 ID:rNqqB9DC0
>>142
戦争は良くないと言ってる奴を最前線に立たせてどうする。

順番が逆。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:46:46.88 ID:Oo5PoE/5P
魚屋の 息子が 驚いた ぎょ!

(´・ω・`)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:49:35.23 ID:Y52qis+N0
自衛官の息子が立派な総理になったわけだが・・・w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:50:40.69 ID:9/MUP45v0
実直な精神を養うとお目こぼしして貰えなくなるから辛いな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:53:22.17 ID:yatT3Trk0
利権屋を選ぶと国民の生活がよくなる可能性がまったくないから
庶民出を選んだほうがまだ当たりの確率が高いんだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:53:25.09 ID:0EhNshiyO
>>138
> 靖国で中国が日本と気まずくなるのは渡りに船という感じ。

少しは現実を見つめろよ……
どれだけの国が公式に、安倍を非難する声明だしたと思ってんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 06:58:02.97 ID:dvruQ5NY0
つうか世界中で失敗し続けてる全体主義をまだやろうとしてんのかこの老害はw
全体主義は神じゃないと出来ないって結論出てんのに。
ちょっと頭がいいけど刺したら死ぬような奴じゃ全然無理だよ
完全生命体カーズみたいな奴じゃないと30年もすれば滅びる。

その常識すっ飛ばして「一部のエリートが国を引っ張る」とかww
刺したら死ぬエリートじゃトップダウンの権威主義全体主義は達成できねえの。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:02:08.73 ID:wd9yMQqz0
>>149
んー
無関係の誰が何を言ったかは問題はない。

年末でかつ投資会社の資金需要が高まるこの時期にわざわざ靖国行ったのは
中国系投資会社を殺しに来ている。

殺されたくない中華投資会社は日米欧にキャンと吠えている所。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:06:16.98 ID:dm4b1EAG0
なんか頭おかしいネトウヨがいるw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:09:34.92 ID:HGiNZNHL0
>>64
うん、そこで逃げられると思うのが甘いなあ
そんな風に選択と集中できる状況に日本がなったら、
そんな人達が逃げたら政府は無事じゃ済まさないよ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:10:55.28 ID:hV6BOi8J0
ハワイ行ってくるおまえら後は頼んだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:11:08.43 ID:uoTusprJO
魚屋だろうが、八百屋だろうが優秀な人間を拾い上げるのが国の責務じゃないの?
だからこそ科挙とかが出来たわけで。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:18:45.41 ID:dm4b1EAG0
こういうのに限って明治維新で活躍した人ら大好きだろ 安倍ちゃんの尊敬する人松蔭だし
その多くが百姓に毛が生えたような下級武士なのにな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:30:19.92 ID:zoleesfI0
99.9%が落ちこぼれの底辺嫌儲でこの手の話は御法度

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:33:56.97 ID:vwwnmBSv0 ?PLT(12065)

明治維新の時は広く一般から能力のある人を採用したのに…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:36:34.58 ID:dvruQ5NY0
ニューワールドオーダーとか言ってるけど、
昔からある戦乱作り→不安につけ込んだ全体主義化のマッチポンプというやり口の焼き直しでしかない
第一次大戦後の不安につけ込んだソ連や、第二次大戦後の不安につけ込んだ東欧のソ連属国化
前例があるんだよね

この糞マッチポンプの繰り返しを断ち切るには、「金持ちの言うことをシカトすること」
これしか有り得ないんだよね当然ながら。
「生活できないから兵役につく」奴は馬鹿。その労力で金持ちの家襲撃すればいいだけ。
調子こいた金持ちを襲撃することでしか平和というのは保たれない。
当たり前だけど、日本のように洗脳と同調圧力で保たれてるのは「平和」とは言わない。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:36:57.06 ID:u+HNOFp70
大日本帝国は、日露戦争勝利の後の暗記教育で原爆二発

当時の知識人は誤りに気付くも戦後の悪平等教育でもとのもくあみ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 07:58:19.28 ID:dvruQ5NY0
マッチポンプやんねえと達成できないシロモノなんだから、人間のやる全体主義って初めから欠陥品なんだよ
完全生命体カーズがやってるなら、「俺の言うことを聞け」それで終わり。
下らない茶番をやる必要もない。
だから全体主義の傾向が見えてきたら、その時点で全否定で構わない。欠陥品なんだから。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:01:08.11 ID:7PggqxcY0
>>159
同調圧力ね、確かにこれは大きい。
これによって現在の繁栄があるのだから、とも言えるが、
小物家電全盛なので後追い体質の日本は壊滅してしまった。

今はなんとか素材・工業のための工業、に逃げ込んでいるが、
利権を確保する力をつけないと、ホント大変なことになる
大学内ベンチャーに本当のエリートを隔離し、
金融の資産運用として投資して育てるのがいいよ
そしてファブレスにして生産技術だけ大手に請け負わせる

そうすれば
大手企業内のなんちゃってエリート層を肥大化させることなく
組織に疲弊する必要のない学者肌が研究に専念できる
日本にはここらへんの機能が全然足りていない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:17:44.41 ID:5OqmD9oP0
>>1
この人の父親はイタリア文学者か
うーん・・・身分高くは無いけど底辺でもなくて叩けねぇ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:31:40.90 ID:c9GKnkVD0
>>22
1000年以上の歴史のある、扱いやすい馬鹿を作る機構だから
清貧と博愛は馬鹿向けの教えで、幹部には関係ない

でも、制御不能の馬鹿(メンヘラ)を兵隊か献金奴隷マシーンにするのは
こいつらの大事な役割

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:37:25.10 ID:SkTDJYLo0
ところで官僚に必要な能力って何よ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:45:56.05 ID:MUjoxge10
ここ数十年、官僚が増長している気がする、民間のことを何もわかってない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:46:13.48 ID:ZBZJoTQW0
>>155
そういう階層を上がっていこうという人材を周囲が足を引っ張ったり押さえつけたりする「同調圧力」も問題なわけで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:50:29.62 ID:POqAEm1o0
何もしないでいれば、本人は楽して金に困らない分幸せだと思う
天下りなんか出来ればもっといいね
実際の官僚だってそんなもんでしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:55:58.46 ID:H6ux1RFS0
>>126
これは知らなかった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 08:56:30.47 ID:8CwFVggU0
>>128
凄いなぁw 強い右翼サマは後ろで強そうな事言うだけかw まぁその辺り日本右派の基本だけどさ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:05:12.39 ID:R+0le2TL0
革新官僚の孫が総理ですが、何か?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:05:20.98 ID:c9GKnkVD0
>>126
マスターヨーダ結構すごい事言ってんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:13:22.91 ID:8CwFVggU0
債務返済不可能な日本はもうデフォルトしているとかも言っていた
超正論野郎の癖に日本社会の中で政治家として良くあそこまでいけた物だ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:17:18.31 ID:BEZ8IljS0
実際、草履屋の息子が経済政策のブレーンやって不幸になってるからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:22:01.71 ID:BEZ8IljS0
>>128
最前線たってくれる有志に百田は国民一人あたりの軍事費、年間5万円を返却してくれるんだよね?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:25:04.02 ID:26KKFmA90
灘校で遠藤周作とビリ争いしてたくせしてなにいってんだこいつ
ていうかまだご存命だったのかよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:25:37.49 ID:BIJHIGcM0
しかしこのおっさんは嫁に頭が上がらない
それを考慮するとレイプ云々発言も悲しく響く

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:35:10.58 ID:GoFYODG/0
こう言ってる奴らをアリの如く一蓮托生でマジでひっくり返したい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:39:08.31 ID:26KKFmA90
灘校云々は楠本琅カン洞でした
訂正します

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:43:11.14 ID:dvruQ5NY0
金持ち監禁して一万人ぐらいで投石するとか流行んねえかなww
イジメなんか足元にも及ばない誤楽になるだろ
「人の不幸は蜜の味」と言っても、弱い者イジメじゃ自分の小物感を感じる分だけ面白みが減るからね。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 09:56:51.60 ID:d5pRQZ080
>>156
ネトウヨは福沢諭吉好きなくせに「門閥制度は親の敵」にはなぜか一切触れない不思議

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 10:18:19.28 ID:JSIGa/eE0
>>153
ピントがズレてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 10:21:14.64 ID:aiHr4yRt0
医者や弁護士の息子も多いエリート高校にいたが、そこで一番実務ができてたのが八百屋の息子だったぞ
能力開発に関して貧乏は決してマイナスばかりじゃない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 10:43:27.63 ID:a3FsdWRi0
>>183
意思決定は貴族がして現場で汗掻くのが平民とかいかにも彼らが考えてそうな制度じゃん。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 10:45:18.60 ID:ni4s5nmj0
家業のある家系に生まれると、頭の出来が良くても継がざるをえないことも多々あるからな
スレタイの発言は色々ずれてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 10:55:10.67 ID:dvruQ5NY0
まあ結局こいつの言ってることは「もっと貴族に威張らせろ」って意味だからなw
回りくどい言い方してるだけ。
こいつの仲間が言ってることも全部同じ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:17:47.50 ID:XN3SRHhS0
>>183
そうだね、僕の中学の同級生も
魚屋の息子だったが現役で東大医学部へ行った
別段貧乏じゃなかったと思うが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:22:55.14 ID:XN3SRHhS0
遠藤周作は曽野綾子は大嫌いだったようだが
三浦朱門とは仲がよかったから
きっといい人なんだとは思う
しかし頭はすごく悪い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:25:31.30 ID:PHF8FIla0
>>11
お前にとっては正しいんだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:27:00.94 ID:WQxeExw9P
こんなクズ、ブレーンにしてるってことは安倍ぴょんも同じような考えのクズってこと
わかりやすくていいじゃんか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:28:36.78 ID:67S+Fb/H0
>>1
F欄卒が総理になった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:30:35.91 ID:8Ybrjbh4P
あんまり優秀すぎると、「こんなバカバカしい国にはおれん」言うてアメリカとかに逃げてしまうだろ。
逃げない程度にそこそこ優秀な奴を量産するしかない。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:36:24.36 ID:KzJB7/Vg0
落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。
百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。

これ今まさに中国が陥ってる状況じゃんか
バカがトップに立つ国は恐ろしい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:38:24.93 ID:YTymvwuu0
偉大なる将軍様の息子が国継いでも同しようもない国が近くにあるけどな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:43:44.57 ID:AR18Fvlh0
江崎玲於奈座長にでもして
遺伝子レベルで優劣選別して、優秀な人だけ教育すれば
それで優秀な遺伝子同士で交配すればええやん
日本のヒトラーやな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 11:45:51.37 ID:48o3uyhe0
集団における個の能力ってのは
ピラミッドみたいなもので
底辺が下がったり少なくなったりすると
頂上も低く少なくなるって聞いたけどな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:02:08.60 ID:z+FaSMZYO
こいつは国民文化祭つくってくれたのであんまり叩きたくないが、やっぱ政治家としても人間としてもすこぶるクズだわ
さっさと往生しろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:03:17.56 ID:+BpXNRFg0
これ肉屋だったら解放同盟とガチバトルになったのに。
それが出来ないから魚屋を選んだんだろうな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:08:01.37 ID:j0jsK/aC0
偉大なる安倍ジョンイル同士への侮辱だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:50:43.92 ID:wVepVGZlO
■歴史からの教訓
◆『君主論』の著者マキャベリ曰く…
「ある人物を評価するに際して最も簡単で確実な方法は、その人物がどのような人々と付き合っているかを見ることである」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 12:57:01.93 ID:y0v4cDuo0
>>195
でもさー、その優秀な遺伝子に安倍閣下の遺伝子入るんだぜ。田○神閣下とかさ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 13:20:40.87 ID:Qpd+Ri3lO
そうだよなー、田母神閣下もこんな論調だよな
もっと誠心誠意で富貴層に傅けこの貧乏人の屑どもが、みたいな

この人の場合はまだそんな発言するバックグラウンドが何となく解るけど、
田母神閣下って一体どんなバックグラウンドがあってそんな発言してんだろうな
原発事故での故郷福島へのあの為し様とか見てても不思議なんだけど
なんか恨みでもあんのかね?
戦後農地改革で小作に土地取られて没落した旧家の出とか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 13:40:44.53 ID:AR18Fvlh0
>>201
安倍閣下と田◯神閣下で交配もあり得るということか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 13:46:37.96 ID:y0v4cDuo0
(●●)閣下も当然入ります

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 13:52:30.16 ID:R9bPnxxe0
日本テレビ開局60年特別番組 世界に誇る50人の日本人 成功の遺伝史[字]
放送日時12月30日(月)18:30〜22:54
番組内容
安倍首相がスタジオへ!!
MCたけし&くりぃむ上田の超豪華特番!宮崎駿、浅田真央、イモト、ふなっしー話題50人の尊敬する人は誰?50連発!星野仙一監督、北島康介他

詳細
人生には大きな影響を受けた人物が必ずいる…引き継がれたその熱きDNAの「遺伝」の「歴史」→「遺伝史」と名付け、スポーツ選手、映画監督、漫画家、政治家、作家、キャラクター…日本が世界に誇る話題50人のルーツを徹底解剖
!安倍晋三内閣総理大臣、小泉進次郎、ビートたけし、イモト、浅田真央、羽生結弦、三浦知良、北島康介、ふなっしー、市川海老蔵、香川真司、百田尚樹、宮崎駿、篠山紀信、内村航平、林修、佐藤可士和

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 13:53:57.72 ID:aiHr4yRt0
優生学まできたか
マジでナチスそのものだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 14:12:17.14 ID:wnTz+FbP0
無能世襲が首相になれば本人も国民も不幸になる
辞退を考える知能もない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:13:36.20 ID:jGpMtSEX0
田母神の場合は権力へ媚びへつらう典型的な成り上がりじゃないのか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:20:51.86 ID:SIr7Woct0
戦犯の子孫よりは魚屋の息子の方がまともだろw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:23:19.86 ID:jGpMtSEX0
それよりも曽野綾子ってあの笹川良一の隠し子って本当なのか?
博愛とは程遠い新自由主義者で一作家のこいつが異常なまでに権力があるのが不思議でならなかった。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:24:32.09 ID:YKplOoPZ0
>>62
クソゲリが顔真っ赤にしながら精一杯余裕ぶって改行しながら書いた渾身の一言がこれ(笑)

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:25:19.29 ID:q9FeYWCL0
嫁共々汚物というしかない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:26:45.90 ID:mQE4FgtT0
これが肉屋だったら、変な人権屋が出てくるのだろうがね。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:33:28.64 ID:YKplOoPZ0
>>142
最近の安倍擁護してる信者の低学歴無能ぶりのほうが恐ろしいけどな
普通に東アジアで今波風たてんなってたしなめられてるだけなのに、ファビョって実名でアメリカ大使館に罵詈雑言書き散らす
カッペの安倍近衛兵がいる。 こんな連中がマクロ経済だのリフレだの当然理解してるはずもないし
消費税でアベノミクス終了しても相変わらずマンセーしてるんだと思うと本当に暗い気持ちになるよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:34:08.79 ID:1Fxs42MP0
安部の下で、義家みたいのが教育やっているんだが。

これはこの人的には良いのか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:34:39.14 ID:0EhNshiyO
>>205
> 日本テレビ開局60年特別番組 世界に誇る50人の日本人 成功の遺伝史[字]
> 安倍首相がスタジオへ!!
> !安倍晋三内閣総理大臣、小泉進次郎、ビートたけし、イモト、浅田真央、羽生結弦、三浦知良、北島康介、ふなっしー、市川海老蔵、香川真司、百田尚樹、宮崎駿、篠山紀信、内村航平、林修、佐藤可士和

どんな大政翼賛番組になるんだか
宮崎駿はどんな扱いに……

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:37:26.73 ID:8tTY12NFO
朱門って妻もクリスチャンで氷点の人だよな。
夫婦揃って長生きだの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 15:42:19.75 ID:d5pRQZ080
>>217
ツッコミ待ちだろうが「氷点」の三浦綾子は三浦朱門の妻ではないぞ
つうか死んでる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 16:01:28.77 ID:0EhNshiyO
三浦綾子と曽野綾子を混同するなよ

故人とはいえ、一貫して敬虔なクリスチャンとしての視点から作品を書いていた三浦綾子に失礼

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 17:18:51.69 ID:fxTp4uJa0
曽野綾子の糞と三浦綾子の清貧を間違えてはならない。
本当に、綾子繋がりで、名誉毀損もの。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 17:28:29.50 ID:5U/1KjaP0
どこから持ってきたニュースソースですかね>>1

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 17:35:29.40 ID:U61LR9gi0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"
"人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ"

塩川正十郎
「弱い人間がギャーギャー言えば何でも通ると思われたら困る」

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 17:54:02.98 ID:d5pRQZ080
>>219-220
おまけにクリスチャンまでかぶってるからなあ、ご丁寧にも・・・
曽野の方はクリスチャンらしさの欠片もないが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 18:35:36.80 ID:hG2Ys3tE0
竹中を批判してるのか安倍を批判してるのか
どっちなんだよ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:06:05.23 ID:U61LR9gi0
曽野綾子の平積みの本を裏返しにしておくスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1337920829/

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:09:11.02 ID:gT1xgTT00
中世ジャップランドwwwwwww

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:25:00.69 ID:GUIyUZ8gO
>>219-220
三浦に比べて曽野の方がどうしょうもないカスなのは言うまでもないが、
三浦は三浦で戦時中は軍国教師で、戦後手のひら返ししてなかったっけ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:25:49.42 ID:hG2Ys3tE0
あんな何の役にもたたない、教養ですらもない学校教育で
何が測れる・何が解るというんだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:35:47.31 ID:fxTp4uJa0
>>227
その反省に立って、クリスチャンになったんだよ、確か。
作品や生き方を見れば、三浦綾子や遠藤周作は本物だと分かる。
曽野綾子や垢門は屑だと分かる。
ようは、キリスト教といっても、やはりピンキリだな。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:38:58.66 ID:tnJe30Mi0
統一教会信者の元ニートで、会社にはコネ入社の二世議員が首相になったら本人も国民も不幸だよな
そんな人物存在するかどうかは知らんけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:39:22.42 ID:v0yVndSOO
>>220
しかし若年層に圧倒的に読まれてるからな。桜蔭の学生は全員読んでるぐらい。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:41:18.36 ID:d5pRQZ080
>>231
>若年層に圧倒的に読まれてる
どっちがだよw
つうかどっちの作家にしてもそんな印象はないが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:41:51.85 ID:a98qvasd0
町で魚屋自体少なくなったよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:42:11.82 ID:/B6kuqk70
>>214
便意兵が大使館で暴れてるんか・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:45:56.58 ID:v0yVndSOO
>>232
もちろん曽野の方な。
今年一番売れた本は百田と曽野。POSデータ見るまでもない。
特に若年層には飛ぶような売れ行き。曽野と百田の本を読まないと話題についていけない。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:47:05.22 ID:d5pRQZ080
>>234
ゲリゾーの手下だけにな
HAHAHAHA

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:48:48.23 ID:j8j2VZqT0
永遠のゼロの話題なんて誰もしてねえよw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:51:02.74 ID:d5pRQZ080
>>235
>今年一番売れた本は百田と曽野。
POS見ないと恥かくんじゃねえの?
どう見ても春樹の多崎つくるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:51:18.40 ID:pp+0A3X50
魚屋の息子が官僚になると、本人も国も不幸になると、どういう根拠、実例で述べてるんだ。伊藤博文も魚屋の息子だったし、元勲はたいてい下層の出だったが。やっぱ明治の侵略政策がダメだったとかよw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:53:03.46 ID:d5pRQZ080
あと「若年層」のソースまだ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:56:00.33 ID:fxTp4uJa0
>>235
今の若い人たち、戦争で死ぬのか、可哀想って思ってたけど、自ら好んで洗脳
されてるんなら自業自得だね、権力者の為に阿諛って死んだら良いね。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:57:57.57 ID:j1mOcCJd0
>>239
保守派なのに明治を絶対視しない視野の広さに好感が持てる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 19:59:20.84 ID:v0yVndSOO
>>240
Twitterとかlineやれば明らか。

>>238
BOOK・OFFとかでも村上某と違い百田曽野は流れないんだよな…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 20:00:56.29 ID:d5pRQZ080
>>243
>BOOK・OFFとかでも村上某と違い百田曽野は流れないんだよな…
意味不明
ブックオフに流れるかどうかなんてPOSじゃ関知してないだろw
売れた後どうなろうが知ったこっちゃない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 20:02:29.32 ID:5ufevx6eO
いつもの若者はネトウヨばかり君でしょ
毎回ソース無しの妄想話ばかり

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 20:31:40.85 ID:OkKbnoYj0
トラック野郎の息子で東大いって政治家になった横粂は確かに不幸そう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 20:31:49.27 ID:P6Okfo570
>>126
活躍する官僚の子供たちとかNHKで国内外の世襲を特集すればいいのにな

無能を糾弾するより個の才能を伸ばしやすい新しい制度や枠組みをつくった方がいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 20:53:43.46 ID:v0yVndSOO
>>245
妄想じゃないがな。なぜいわゆるネトウヨを少数派と思い込もうとするんだ?
来年の初詣は靖国は倍増しそうだな。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 21:20:48.57 ID:d5pRQZ080
>>248
>来年の初詣は靖国は倍増しそうだな。
www
ID追っかける限りあなたはネトウヨじゃないだろうけど、
敵の力を誇大に見積もり過ぎだよw
ネトウヨが全力でムーブメント起こしたって倍増するわけない
ブーム起こす前はしょぼかった鷲宮神社だって一年で倍増なんかしないよw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 21:38:01.41 ID:GUIyUZ8gO
映画効果で百田はともかく、
曽野はねえべ。
奴隷根性の中高年しか買わんだろ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 21:39:41.88 ID:d5pRQZ080
まあ曽野買うとしても老齢層だろ
若年層は曽野?誰それ?
だよなあ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 21:44:02.12 ID:v0yVndSOO
>>249
鷲宮は10万が30万の三倍だが。あんな埼玉の果てなのにな。
地理的にいい靖国は100万増えてもおかしくはない。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 21:46:22.66 ID:fxTp4uJa0
簡単に洗脳される馬鹿な奴らは、権力者貴族に阿諛って、戦争に刈り出されて
無様に死ねばいいさ。
もう、勝手にしろ。
ジャップがここまで低脳だったとは思いも寄らなかった。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 21:46:23.17 ID:d5pRQZ080
>>252
ねえよwww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 22:08:31.98 ID:IR4R3U/Z0
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる/斎藤貴男

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。

要はアメリカと同じような世の中にしてしまおうって話じゃないですか。
階層間格差をうんと拡大・定着させていく一方で、教育の名の下に政府や大企業にとって都合の良い、
官製の価値観を子供たちに植え付ける。挙げ句の果ては戦争だ。
そのころになれば、徴兵なんかしなくても、格差の下層に追いやられて未来に夢も希望も紡げなくされた若者が、
食うために戦場を志願するようになってるって寸法ですよね。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:29:07.67 ID://jmpv2u0
この夫婦の平民階級への嫌悪は異常

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:37:45.15 ID:5SaopkBS0
>>229
遠藤周作の作品は、わりと好きだけど朱門と交流があったんだよな。
それだけでいやんになるわ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:51:20.37 ID:zHOZzof10
自民党のキリスト野郎共か。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:52:20.90 ID:v0yVndSOO
>>254
一週間もすれば「あいつの書き込み通り100万人増えた」か「あいつの書き込みは外れ。200万人も増えたww」かいずれか答えは出るよ。
安倍の年末参拝は実に効果的だった。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/30(月) 23:57:25.03 ID:d5pRQZ080
>>259
おまえ世の中なめてるだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 00:18:17.58 ID:DkNH+1qD0
職業・曽野綾子のヒモで食いつないできた自称作家

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 00:22:23.03 ID:exHzRiSi0
田中角栄は中国共産党製あやつり人形総理
でなきゃあんな無学で下品な男が総理大臣になんてなれるわけない
アレはただ日中国交樹立のためだけに作られた外国製総理大臣だ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 03:01:49.12 ID:F63bhuWU0
>>1
どっからどう読んでもチョン思想だな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 07:01:34.00 ID:/amePWAi0
夫婦そろって野犬に食われて死ね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 07:43:52.07 ID:avp+C7qW0
どうも

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 08:54:25.29 ID:Gk2Zhyk90
>>255
戦前の東北の農家出身とかだな
戦後も出稼ぎ労働者の都会への供給地にされた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 12:27:54.55 ID:pb9nLWY10
>>239
民間放送教育協会の会長として挨拶したの見たけど「伝統には良いものも悪いものもあるので…」と言っていた
案外本当にそう思っているのかもしれんぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 15:35:51.06 ID:4l3nHnqzO
>>260
世の中をなめてると言うか日本人を良く知ってると言ってくれないか。
7日あたりか?参拝者の数が出るのは。100万は増えるよ。
記録に残る参拝者の爆発的増加と言う効果を狙ったんだよこの日程での安倍の参拝は。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 15:48:46.93 ID:Ij3GVdmx0
>>257
その辺どうなんだろうね。
遠藤周作が見る目が無かったのか、朱門が実は良い人なのか。。
まあ、どんな屑でも身内にはいい奴だったりするからね。
遠藤周作の作品と思想から、朱門や曽野の選民思想はそぐわないと思うんだが。。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 15:52:17.99 ID:lbDB0ItO0
>>268
遷宮した伊勢神宮や出雲大社に参拝客取られそうだけど
流石に安倍ちゃんが参拝したくらいで倍増はせんやろw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 15:56:08.58 ID:K+0mzabeO
近所の左官屋さんの息子さんはキャリア様になったぞ
親父さんはただの飲んだくれだったけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 16:00:08.79 ID:f3P4FvTJ0
魚屋をディスるって肉屋のBかチョンっぽいな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 16:01:26.94 ID:F63bhuWU0
>>257
親友ぽかったね
でも遠藤周作は交友関係自体がめっちゃ広いし
朱門の対極みたいな人物に熱く思い入れてたりするから
悪友付き合いと思想信念は切り離してたタイプじゃないかと思う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 16:07:20.32 ID:q847Xifk0
まず首相様が上流階級が手をつくして育てたにも関わらずどうしようもない学力しか身につけられなかった知的底辺層なんだけどな
英才どころか凡百のボンボンが国を代表している状況をどう思ってんのかね
エリートの傀儡だからどうでもいいのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 16:18:05.73 ID:PWVOwSgN0
反乱起こさない国民に甘えて汚職に励んでるエリート様方を見てるのに階級主義に目覚めるとか
よほど脳内お花畑な奴以外ありえんだろ
なんなの最近の利権屋集団からの俺ら最高と言いたいだけなメッセージ発信攻勢は

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 16:40:43.09 ID:+cr8pQCl0
世襲と拝金主義者と馴れ合いじゃ国が潰れる
資産課税とBIでいいよ

利害に左右されない機会の平等が天才をうむんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 17:06:15.98 ID:Soi+j9ip0
>>273
遠藤周作の親友に三浦朱門がいるのは、偉人にもいくつかある瑕疵の一つで、
三浦朱門の親友に遠藤周作がいるのは、悪人にもいくつかある美点の一つだととらえている

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:05:40.54 ID:4l3nHnqzO
>>270
地理関係を考えろと。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:12:02.02 ID:9v4mhKuN0
>鷲宮は10万が30万の三倍だが。あんな埼玉の果てなのにな。
>地理的にいい靖国は100万増えてもおかしくはない。


アホウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:17:30.77 ID:F63bhuWU0
カルトとゆとりを総動員すればまあ激増はするんじゃないか
都心神社って固まってるからハシゴしやすいし

靖国アピールは完全に金コマ遺族の金策だな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:17:39.43 ID:j0fQ7ewc0
.          ,′  ¨´ ̄  _   ̄`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ ̄  _   -‐ ji  '.
         i  ji  ´ ̄     ̄`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ ̄        /ハ  !
          |  /ハ  ¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨¨¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  {//}  |
          l  }/ハ.x==冖冖ニ二≧x       x≦二ニ冖冖==x {//}  |
          | }//〃´      .`ヾ\ヾ}k,   〃//´      `ヾV/}  |
       xヘ!. }//  /´ ̄ ̄`ヾ ヾ_}}i  i{{/// /´ ̄ ̄`ヾ   Y  レヘ
      〃^ヾV ≫_ /::   x=ッ,  :::V∧lリ|  |リl/∨::   x=ッ,   :V _ ≪ / /^',',
      |i /∧}.三 {::   ゞ゚シ   :::} |jl}|  |{l{! {::   ゞ゚シ  :::}二三 { /\.l|
      |l |{ | ≫≠\:.    .::/ ノjリ|  |{リ\\::.    .:/ ≠≪ ハ }|
      |l ! ヽj 〃≧x, ゙''冖冖''゙ //r|  |z\ \.゙''冖冖''゙ x≦ヾ  j ノノ |
      |  \_| ゙´    `'ー   -=彡 '゙///|  |//バ' ミ=- 一''゙     |´   |
     | {:: 爿                《///  ∨//》                |   :::}|
.       | Y{_ |           〃/´7     V゙ヽヽ           ldlW

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:23:38.14 ID:7FfEOZWj0
ひでぇこと言うな
実際に魚屋の息子で官僚になってる奴だっているだろうに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 18:25:04.33 ID:bQLN2SiE0
エリートは放っておいてもエリートになるんだから
底辺底上げした方が国家にプラスだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 22:33:27.38 ID:GlOhljXM0
>>174
草履屋の息子というより○和の息子というべきか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/31(火) 22:52:42.86 ID:tMKmwNId0
竹中平蔵アホ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 01:44:15.22 ID:uBJfWsCd0
このジジイは、第三の新人の中で芥川獲れず、東大卒としても一高出のような
正統エリートではなかったコンプレックスから、こんな歪んだ思考になったんだよな。
時代が違えば2chの糞コテまっしぐらだったろう。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 01:54:27.11 ID:FKpBllof0
>>286
正統エリートの片山さつきは何でああなっちゃったの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 03:51:24.74 ID:J/JZQOlcP
>>287
ネットde真実に目覚めた
と言いたいが政治に近づく手蔓が「頭おかしい右翼」ルートだったからだと思う

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 04:01:53.63 ID:VTXo9Vfr0
鴻池 祥肇(こうのいけ よしただ、1940年11月28日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(4期)。元衆議院議員(2期)。
兵庫県尼崎市出身。兵庫県立神戸高等学校、早稲田大学教育学部卒業。
社団法人日本青年会議所会頭、衆議院議員(2期)、構造改革特区担当大臣・防災担当大臣(第1次小泉改造内閣)、
内閣官房副長官(麻生内閣)、参議院予算委員長などを歴任した。

鴻池官房副長官の発言 (「たかじんのそこまで言って委員会」より)

「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

小泉進次郎

ほどほどの努力では、ほどほどの幸せもつかめない
一生懸命がんばって、一生懸命はたらいて
豊かな「いちばん!」の国を創りましょう

http://www.youtube.com/watch?v=sXOA0n45wJs

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 04:27:35.89 ID:j1VpiMre0
つまり国民は馬鹿な方が為政者にとって都合がいいってことだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 06:04:50.68 ID:NacMFVem0
>>16
>女性強姦云々はカトリック教徒の言葉とは思えないな。
>似非教徒かこいつ。

キリスト教の浅薄な知識を売り物にしてる日本人作家には、えてしてこの手の似非クリスチャンが多い。
弱者は死ねみたいな事を平気で言う女作家もブレーンとして政治に関わっていたよな。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 07:12:13.53 ID:+1per7gd0
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 07:30:09.78 ID:c6HDZAOxO
魚屋の息子が一生懸命勉強して官僚になるのは、そんなにダメなことかね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 07:35:19.57 ID:9wfe2xhy0
西は昔から比較的豊かで飢饉に縁遠かったんじゃないの
その分東の殿さまは貧乏経営だからさ。世襲でもなんぼか貧民に対してシンパシーあるんじゃないの。上杉鷹山とかさ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 07:36:23.42 ID:srzI8X+2P
バカボンが首相になってこの有り様ですよ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 08:17:33.09 ID:yQlq8qH00
優秀な奴が100人いてその中から選ばれた1名が官僚の一人になり国を引っ張るんだろうが

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 08:19:48.24 ID:eQ7KxAD50
インドかよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 08:35:30.91 ID:/TuWRCwJ0
たかだか明治から140年くらいで出来上がったカーストを絶対視ww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 08:38:15.86 ID:u/Z3Jooy0
出身成分で職業制約するとか北朝鮮じゃないか。

日本は売国奴のボンボンで重度の知的障がい者が
首相やってて国民みんな迷惑しているが。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 08:44:54.77 ID:Sj6XspfS0
相手にされないから
変わったことを言って気を引こうとするのは
子供時代に下品にそだてられてるからだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 09:32:52.50 ID:BGX4Tj4ri
今の東大卒でも充分不幸

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 11:30:36.22 ID:SAWWeEfR0
>>291
大工の息子が救世主だってことどう思ってるんだろうな・・・
あくまで神だと言い張るんだろうか?

あの当時不義密通で生まれた子を殺さず育てた親父は立派だわ。
少なくともこの真似は三浦朱門にはとてもできないだろう。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:31:06.74 ID:OsYXP1Wy0
>>293
むしろ掛け値なしのミラクル頭脳だけで出世したって事だから、日本人的には超絶美談だなあ
近代の名家資産家がこういうのを青田買いでキープ→娘婿として家を継がせる書生制度とかもあったんだし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 18:04:56.33 ID:RjQkKQiV0
政治屋の息子が政治屋になって国民大不幸なんですがそれは

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 18:15:39.87 ID:XDbTbns50
三ツ矢憲生は牛乳屋の息子から官僚を経て衆議院議員になったけど
そこのうちのばあさんは大喜びで鼻高々だと聞いたぞ

それに一部で元・部落民だといわれる宮沢一族とかはどうなるんだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 18:33:43.67 ID:VdE2SOEr0
角栄(百姓の小卒息子)→金権政治。国の膨大な借金を作った張本人
ヒトラー(小役人のバカ息子)→言わずと知れたS級戦犯
この2例から導き出した金言だろw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 19:29:50.21 ID:5PbO5dxw0
権力コンプだから巨悪から見たら利用しやすいんだろうな
ちょっと権力持たせるだけで言うこと聞くから。

貧乏・チビ・元いじめられっ子・病気持ち このへんは定期的に表舞台に出てくるよな
最近やめさせられた都知事みたいに。

78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★