■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米国ブルームバーグ通信「中国と戦争したくないなら日本は尖閣諸島を民間基金か環境団体に売りなさい」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:20:59.89 ID:rH8H1zU3O ?2BP(3535)
-
◆「日本は尖閣を民間基金などに売却すればよい」、日中こう着状態打破へ―米メディア
2013年12月31日、米ブルームバーグ通信は「日中戦争をいかに防ぐか」と題する記事を掲載し、
「日本は尖閣諸島(中国名・釣魚島)を『売りに出す』べきだ」と伝えた。参考消息網が報じた。
筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
それによると、領土問題を発端に日中関係は悪化の一途をたどっており、
安倍晋三首相の靖国神社参拝でさらに中国の怒りは増している。
しかし、安倍首相が対中強硬派であろうと、
尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化問題とは何ら関係がない。
中国は日本による島の実効支配を黙認しており、
国有化で日本は合法的な所有権を得たことになる。
中国は民族主義の台頭をにらみ、同問題では引けない状態だ。
安倍首相が本当にこう着状態を打破したいのであれば、島を売りに出せばよいのだ。
日本の民間基金や環境保護組織に売り渡し、表向きは自然保護を目的にすればいい。
日本の強硬派も中国に対して妥協したとは思わないだろう。
売却しても実質支配しているのは日本だ。
靖国神社参拝で民族主義者をなだめた安倍首相は、
領土問題での妥協で有利な立場に立つだろう。
31日、米ブルームバーグ通信は「日中戦争をいかに防ぐか」と題する記事を掲載し、
「日本は尖閣諸島を『売りに出す』べきだ」と伝えた。写真は中国誌の尖閣特集。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000037-rcdc-cn.view-000
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:21:51.63 ID:NZC+pdPF0 ?PLT(12100)
-
スタンダード&プアーズとブルームバーグって何様なの?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:22:34.78 ID:x7ZtvqDQO
- 俺が引き受けてもいいぞ
日中両方の凶悪犯を引き受けるアルカトラズつくるは
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:22:40.08 ID:9qowPTZr0
- 国有化しても公務員常駐させないんじゃ意味ないじゃん
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:22:52.05 ID:gq4ipLLg0
- 売らないから戦争しようぜ
アメコーも軍事関連で儲かるぞ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:23:01.02 ID:y+ZEwjM8O
- そこはもうどうでも良いだろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:23:36.05 ID:cwJpO4Px0
- 戦争怖くて領土渡せるなら
次に沖縄くれと言ってきたら売るんか?
まあ売るけど
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:23:36.16 ID:hNBfeJTQ0
- 安倍ちゃんからしたらこんなの、俺らが2chで書いた文章と同じ程度の価値しかない
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:03.81 ID:J61OtzBn0
- ブルームバーグが中共に媚びるのは今に始まったことではない。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:04.85 ID:t8Xy9u5n0
- なんで対中戦争を避ける必要があんの?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:12.68 ID:fedltDND0
- 1000兆で買ってくれるならいつでも売りますよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:20.09 ID:U7Wvx8860
- 売り渡した先がさらに中国人に売り渡したらどう責任とるんだ…
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:20.64 ID:v0amMw9A0
- もういいじゃん
みんなで一緒に滅びようぜ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:22.34 ID:x5u74l9P0
- はっきり言ってどうでもいい島だしな
火だねを利用して国民を締め上げるのが自民党の本当の目的だからそんなことは絶対にしないだろうが
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:25.25 ID:GJ9GvTCl0
- >>4
それなら天下り公務員という素晴らしいシステムがあるじゃないか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:31.34 ID:/OZv7ViY0
- あんな役に立たん無人島誰も買わんよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:34.21 ID:bJwzJ1om0
- >>10
安保でアメリカが巻き込まれる可能性があるから
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:24:51.83 ID:qJs6ChmN0
- 内政干渉もいいところ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:25:01.35 ID:Ne6D2SlW0
- その売り渡した先の環境保護団体がいつのまにか中国傘下になってるパターンか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:25:46.52 ID:zN15yW220
- >>14
やったの民主党なんだけど、、
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:26:42.10 ID:45SiCnnAO
- 尖閣管理の特殊法人を作れば官僚が死守するだろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:26:51.91 ID:GJ9GvTCl0
- 自然保護のためだけに人間置くことはないだろう
そもそも日本にはあほみてーにたくさん島があるんだし
矛盾が生じると思う
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:26:58.35 ID:RW1pQ3Wc0
- 中国人や左翼が所有してるのは中国の領土みたいなもんだろ
環境団体なんかもってのほか 愛国者が持ってない土地は日本の領土とは言えない
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:26:59.37 ID:foV3pHrh0
- 中国とアメリカで協議してアメリカが日本に「尖閣は中国固有の領土だから中国に返還しろ」と突きつければいいんじゃない?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:27:08.53 ID:aegd5ler0
- 米日中韓が滅べば世界は平和になりそうだな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:27:32.35 ID:xuErdeHT0
- 中国と共同声明で棚上げ論したら即解決なのに。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:27:42.72 ID:FlAjhjxGP
- やっぱりアメリカは当てにならんわ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:27:43.11 ID:IZrIx6ZG0
- >>2
投資機関と投資情報テレビ局
スタンドダートのほうはアメリカの主要指標のS&P500かなんだかを発表してるところ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:27:47.07 ID:oCmVIFfM0
- 色んなメディアあるんだな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:27:49.43 ID:DgsVyvUH0
- おう、アメ公がレンタルして基地おいたら解決だろうがよ
言い出しっぺのブルームバーグが推進しろよテメー
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:28:03.68 ID:iQkLGXPD0
- 余計なお世話すぎる
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:28:13.84 ID:/OZv7ViY0
- >>17
日本猿のために命犠牲にするなんて無駄死だもんなあw
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:28:31.15 ID:EeHzQpIS0
- いや、戦争はしたいです。
ただ中国のほうから攻撃を仕掛けてくる
という展開じゃないと困るだけで
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:28:34.91 ID:MuhB3lU6P
- そう言うとこに売ってももう難癖付けて自分のもんだって言い張るだろ
今更売っても意味ない
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:28:59.94 ID:k8UuLli10
- アホか
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:29:25.39 ID:IN2QwQBT0
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:29:25.80 ID:GcLFeb8E0
- 何言ってんだこのバカ
日本が所有する土地を奪われようとしてるからこういう状況になってるわけで
尖閣を仮に処分しても次に別の島が同様の問題にならないとも限らない
その度に処分すればいいとか言う気か
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:29:25.97 ID:FhfEGNxt0
- シンガポール=中国
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:29:46.07 ID:xuErdeHT0
- >>23
くっせぇ奴だなお前。ここからさっさと失せるか首吊って死ねよ。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:29:58.68 ID:bJwzJ1om0
- >>24
それはアメリカ様のメンツに関わるから無理
日本が自発的に領土放棄するというやりかたじゃないとダメだなんだ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:30:13.38 ID:gHgsvYjuP
- 何言ってんだよこいつ
戦争!せんそう!!!
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:30:27.58 ID:qk+1S1eH0
- >>32
じゃ、金返せよクソ乞食
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:30:32.73 ID:gJhftdEt0
- >筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
支那人記者の書いた記事じゃあね〜
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:30:40.47 ID:Epk5jZ2b0
- >>25
そんな世界になったらヨーロッパがやりたい放題だな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:30:46.80 ID:vmBC7Caui
- 渡さないなら戦争だぞ?
↓
中「そうだそうだ」
↓
日「渡さない(当たり前)」
↓
警告してあったし中国は戦争しろ
↓
中「そ、そうだ、そうだ」
↓
米「お、戦争か!やったぜ!!」
出来レース
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:30:54.23 ID:d8BbC0MB0
- 爆破するほうがまだまともな案じゃないか
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:31:19.25 ID:/OZv7ViY0
- >>37
尖閣は日本所有と決まってたわけじゃない
中国との棚上げ同意を反故にして
勝手に国有化して喧嘩売ったのは日本のほうだよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:31:20.17 ID:7eOFQ2EC0
- 安部ちゃんも漁業権をタダであげちゃうくらい重要度低いんだろ?
そのままあげちゃえよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:31:23.15 ID:GJ9GvTCl0
- 日本の北朝鮮対応みるとそもそも外交問題を生じさせたかった
としか思えないから尖閣も似たようなもんじゃないのか
アメリカの常時介入を期待しているからわざとこじらせているような
けどこれで韓国が中国側に行ってしまえばアメリカも半島から撤退してしまうわけで
太平洋の前線が半島から日本になってしまう
これは明らかに戦略的ミス
戦争はできるだけ他人の領土でやれ、というクラウゼヴィッツを持ちださなくてもわかるだろう
尖閣売るより安倍ちゃんが自殺したほうがいい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:31:35.36 ID:2x53RWKM0
- ブなんとか通信は馬鹿にされたくなかったら廃業しなさい
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:31:43.04 ID:5LN9D0Lb0
- 天皇陛下が貰ったらええねん
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:31:42.75 ID:sfxKMWqf0
- その企業が中国に売りますとか言いかねない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:31:49.98 ID:j8PVJRTM0
- >>44
ヨーロッパの支配は綺麗な支配だから
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:32:04.00 ID:D4KtDo/g0
- 妥協したらしただけ詰めてくるのが中国韓国
流石にお人好しな日本でもやっと気づいた
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:32:34.50 ID:6fq2xeQV0
- >>46
竹島じゃないんだしどんだけ爆弾使うんだよと
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:32:40.83 ID:COZy59AE0
- よし、戦争すっか
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:32:46.44 ID:HK9xXuUn0
- >>1ほんとこれ
大体あんな所まで管理するのどんだけ税金かかかってんだよ
まして中国と対立して国益損ないっぱなしだは
早く中国にやれよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:00.05 ID:02ggvbYb0
- 名目上は民間の財団法人で実態は天下りのすくつ
これでいこう
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:02.62 ID:MVOUp+NK0
- アメリカにやれ
- 60 : 【小吉】 【374円】 :2014/01/01(水) 14:33:03.10 ID:lZIdhXhpP
- 代表的なアシュケナジム系ユダヤ人
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:24.27 ID:e0ikB/PD0
- 民間に売れって、それアンタらの十八番戦争の火種じゃないすかw
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:32.78 ID:7t6/gBF80
- >>7
別にいいと思うぞ
自称普通の日本人は沖縄県民のことを快く思っていないようだしな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:35.31 ID:cwJpO4Px0
- >>47
じゃあまずお前らジャップは謝罪しろよ
まずはそこからだろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:37.74 ID:/OZv7ViY0
- >>48
台湾に譲渡というのが一番現実的かな
バカウヨも台湾にはなぜか弱腰だし
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:40.43 ID:+MitPUh2P
- 実際売ったら中国が買うんだろ
バカバカしい記事だな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:44.84 ID:d0hV9DrA0
- アメリカはアラスカをロシアに売れよ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:47.81 ID:foV3pHrh0
- ミュンヘン会談と同じことすればいいんだよ
日本抜きで話しを終わらせろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:51.35 ID:L7ZU1wOe0
- 頭おかしいんじゃねーのか
ああおかしいのか
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:33:52.34 ID:13A9UHZ70
- >>57
沖縄もついでにやろう
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:34:02.65 ID:TMlhckmh0
- >>49
ほんとこれ
尖閣問題を作ることで在日米軍の必要性を正当化できるしな
ただ思った以上に中国側がブチ切れて、且つ頼みのアメリカも現状の様だから想定が甘かったとしか思えんがw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:34:10.81 ID:a/uTd0E70
- >>26
棚上げしたらなし崩し的に半分は中国の領土だと認めることになる
全て裏取引して、中国も領有権を取り下げるなら可能かもしれんがな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:34:23.67 ID:S2tGWRLA0
- ユダヤバーグ通信の中華さん、残念ながらピースなんとかは信用できないすよ。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:35:16.20 ID:HK9xXuUn0
- >>69
ネトウヨ的には沖縄もやりたいのかw
どんだけネトウヨは売国なんだよw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:35:22.89 ID:mrX0b87P0
- 尖閣を中国に渡す代わりに、中国は韓国から竹島奪って日本に渡す
これでネトウヨは納得するだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:35:30.13 ID:B/FeWoYH0
- なんという正論
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:35:35.01 ID:F1fx8nF9P
- 仮に日本がお前らうぜーから戦争するわ嫌ならハワイ売れ
つったらアメ公は売るんか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:35:41.87 ID:Hn90Ei3I0
- 安倍が尖閣の漁業権を台湾に渡したという事は、尖閣を台湾領だと認めたと同じ。福島地震の義援金でウルウルした行為でも、外交的にはそうなる。ド素人が外交やるとこうだからw
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:36:14.03 ID:H0dq/Pzk0
- >>62
じゃあ大阪民国と九州ヤクザと四国かっぺとアイヌ土人と東北のピカも売り飛ばそう
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:36:23.74 ID:bJwzJ1om0
- >>73
少しは皮肉を理解しろよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:36:24.93 ID:X6lAW5ZkO
- ※中国の依頼により作成
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:36:33.00 ID:f7WCOBr3P
- ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:37:19.46 ID:HK9xXuUn0
- >>79
何が皮肉だよw
ネトウヨが沖縄言い出したんだろうがwほんとネトウヨは単細胞だなw
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:37:31.11 ID:B/FeWoYH0
- >>78
真っ先にトンキン売るよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:37:44.88 ID:wkmNkNDu0
- >>73
沖縄なんて反日だし、沖縄自身が日本人になるのを嫌がっているからな
お前も普通の日本人なら沖縄人を解放してあげたらどうだ?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:37:56.39 ID:mfGCr9WX0
- 侵略戦争であることはとりあえず脇に置いちゃうんだな、国際社会って
やっぱ前の大戦で悪かったのは侵略ではなくて負けたことなんだね
ここまでハッキリ言われるとスッキリするわ
靖国なんてな〜んも問題ないわw
参拝しようがしまいが負けた日本が悪いと結論が決まってる
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:38:00.31 ID:VTXo9Vfr0
- そうだ
ロシアに売ろう
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:38:14.16 ID:vg6f8jMW0
- .
明けましておめでとうございます!
◎テキサス親父のグレンデール市・売春婦像の撤去の署名 (10万必要)
/\⌒ヽペタン http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 (93563筆) [1/10まで]
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧ ◎ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名 (10万必要)
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) ttp://wh.gov/l0tSx (27451筆) [1/12まで]
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) ◎第41回アングレーム(仏)漫画祭は、韓国の慰安婦反日キャンペーンに協力す
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( るのは止めてください!の署名 http://nadesiko-action.org/ (3912筆)
良い年にしましょうねw ◎CANADAトロント 南京記念日宣言撤回の署名
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (13182筆)
.
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:38:17.14 ID:YK8J0px00
- 「日本と戦争したくないならロシアはシベリアを民間基金か環境団体に売りなさい」
このくらい、アメリカに言い返せよ。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:39:12.66 ID:B7iUvbFX0
- 何でいっつも日本が折れなきゃならんのさ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:39:19.75 ID:HK9xXuUn0
- >>84
沖縄が望んでるならいいんじゃねえか?
ただネトウヨが決めるんじゃねえからなw
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:39:25.25 ID:xUzL1hFY0
- >>73
中国は沖縄の独立を支援しているね
中国との関係を考えたら沖縄独立に日本も協力すべきだよね
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:39:36.50 ID:isKKii8l0
- >>84
ネトウヨくっそワラタwww
沖縄行ったことないだろ貧乏人wwwwwwwwwwwwwww
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:39:41.03 ID:/OZv7ViY0
- >>71
いつも被害者ぶっていい子の振りするのやめようよ
中国も日本の脅威を同じように感じてるという視点がごっそり欠け落ちてる
尖閣の位置知ってるか?
中国大陸のほんと目と鼻の先だから
あの位置じゃ中国が領土主張するのも無理ないと思ったわ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:40:40.39 ID:SqQBnMEl0
- キチガイ染みてるにも程があるわ
戦争してでも守るべきものが国土だろ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:41:09.11 ID:a/uTd0E70
- そもそも靖国があろうと今更軍事力で人様の領土をとるなんて
100%できないわけで、中国は手詰まりしてるんだよ
ってか、中国からしたら自国の問題がありすぎて日本に構ってられない
軍部の意地だけで挑発やってるような状態
一部のまともな上層部は早く決着つけたがってるだろうにw
ただ、無知な半日国民と中国のウヨな上層部が邪魔をしてる
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:41:10.57 ID:QnKW1xl+0
- これは正論だわ
結局ケツ拭くのはアメちゃんだからな、狐ジャパンは身の程弁えるべき
中国にケンカ売れるほどの国じゃなくなっちゃってるんだから大人しくしとけよカスが
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:41:37.51 ID:isKKii8l0
- >>79
皮肉になってないんだがwwwwwwwwwwww
ネトウヨくっそ頭悪りいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:41:42.34 ID:rVsWdGkX0 ?2BP(1235)
-
これがほんとの売国土ってか
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:41:50.58 ID:uZUrMy+D0
- >>88
そんなこと言う必要ない
公の場で「アメリカは日本のために核を打つ覚悟があるか」と問い掛けるだけでいい
アメリカがこれに対して首を縦に振ることを少しでも躊躇するなら日本は核武装に踏み切るべき
- 100 :84:2014/01/01(水) 14:42:00.92 ID:MmzbnQNf0
- >>90
沖縄人は、解放してあげたらどうだ
っていう意見は沖縄人から色々聞いて、今言ってるんだけどね
ネトウヨとどう関係あるのか
思考停止してる?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:42:09.22 ID:DSakuiSK0
- マジキチ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:42:09.82 ID:3LlLL5Bo0
- >>1
頭おかしい
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:42:45.53 ID:zeQA8P9D0
- 「尖閣売れば平和になるよ!」
(´・ω・`)「平和」という言葉って上手いこと利用されます。
中国と韓国の支持者は平和をかたる傾向にあると思います
一番平和を乱しているのは攻撃的政治を続ける中国と韓国なんです。
中国国内を見てください。未だにチベットやウイグル、モンゴルで弾圧を続けています
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:43:21.62 ID:HK9xXuUn0
- >>91
沖縄が望んでるならいいんじゃねえか?
ただネトウヨが決めるんじゃねえからなw
>>100
お前がネトウヨだからだよw
自覚のないバカウヨはこれだからw
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:43:33.85 ID:CK+BSCZ00
- 戦争は「したい」とか「したくない」とか、
予め決めておくようなものじゃないだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:44:11.08 ID:SRkmkL9Q0
- スレチだが、沖縄の独立を提唱したら焦る層がいるのな
元々、北海道と沖縄は日本人のモノではないよ
この意見を言えば何故ネトウヨになるのかが疑問なんだが
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:44:21.82 ID:7V9gNjEz0
- >>94
勝手に一人で戦争してればいいんじゃね?
糞小さい島守っても俺に何の利益ないし
全面戦争になったら俺は年収800万の職を失うかもしれん
リスクの方が高いんだよ糞ニート
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:44:29.61 ID:NGeTpnbL0
- 亜細亜で戦争を起こさせて殺し合わせようとする湯田金白人共の戯言
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:44:35.65 ID:KL58qO7c0
- 良い考えだ。
ブルームバーグは東南アジアで中国から圧力を受けている国に対して同じように
領土を売ってしまえって記事を出せばいい。
東南アジアの諸国は喝采して同意してくれるだろう。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:44:36.83 ID:ayC53Qwm0
- |::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:45:23.00 ID:7eOFQ2EC0
- 安部を支持しているようなネトウヨが
尖閣についてとやかくいう権利ないよね
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:45:35.84 ID:/OZv7ViY0
- >>103
戦争は君の心の中にあるんだよ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:45:49.10 ID:1U497Mno0
- 妥協したら沖縄の領有を主張してくるし
そもそも荒唐無稽な領有主張に妥協する必要はひとつもない
ここで戦争回避したところでこれから他の領有主張してこないわけがないからな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:46:36.42 ID:Qg8J1Gdt0
- メリットが何も無い
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:46:47.91 ID:h2/HzNMS0
- だから見下されてるんだよ
絶対に折れるな、ごねても意味ないぞ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:47:14.82 ID:BFaG4mXO0
- 日本が売ったらその時点で所有権が日本にあったとして中国側としてはアウトで認められないし
仮にそれが通ってもその基金だか団体に自国資本を入れて乗っ取るだけ
アホだろブルームバーグ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:47:17.18 ID:GcLFeb8E0
- ニュース 総務大臣が靖国参拝
引く気はないようだな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:48:24.26 ID:bJwzJ1om0
- >>114
中国との対立を一時的に緩衝は出来るでしょ
ただし日本が譲歩すれば、中国が長期的な軍拡を止めるかというと怪しいし
沖縄まで要求してくるという不安もある
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:48:55.23 ID:mAaFa3kq0
- >>107
右傾化させてる安部ぴょんGJだな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:49:35.40 ID:1DVO7LT30
- 国有化する前から尖閣にちょっかい出してんのに何言ってんだ、このバカ新聞
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:49:40.46 ID:COZy59AE0
- >>117
ただの初詣だなwww
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:49:52.01 ID:cNJlcBuL0
- 「日本に事務所がある人民解放軍系の偽装民間基金や環境保護組織」に、って言いたいんですね
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:50:44.33 ID:ACWGqMuE0
- >>118
そんなんでシーレーン大丈夫なん?中国が南シナ海ににらみきかすため、海南島がハワイみたくなってるらしいじゃん
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:51:26.68 ID:C69xfCLC0
- >>83
大阪は韓国人に「第二の故郷」中国人に「我が属領」と言われた所
大阪はすでに日本ではないようだ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:52:13.05 ID:bZnb0uUf0
- 同盟結んでるアメリカも他人事じゃないからね
巻き込まれるのはマジ勘弁
やりたきゃ、ジャップだけでどうぞってのが本音
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:52:24.23 ID:TMlhckmh0
- 尖閣問題を両国がある程度妥協できる形で解決することは日本にとってもメリットありまくりなんだけどなぁ
その知恵のひとつとして>>1も悪くないじゃん
そもそも欧米のニュース読んでると尖閣がここまで問題化したのは日本が国有化したのか全てのきっかけ、みたいな論調だし
日本側が仕掛けたんだから日本側がどうにかしろよって思われるのもしょうがないでしょ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:52:40.88 ID:Epk5jZ2b0
- 尖閣は竹島問題と違って失ってはいけないとされるのは
あの莫大な油田が理由でしょ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:52:57.58 ID:Fny9Mr3q0
- >>113
お前の土地でもないのに一々自分のものみたいに語るなよクソが
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:52:58.41 ID:l6tLt1HuO
- 満州国は甘粕カラカスクッスクス
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:53:04.06 ID:7t6/gBF80
- >>114
東京様や国士様いつもおっしゃられてる
東京が日本を支えている。とか、地方は生かされてることを忘れるな乞食の自覚を持て。
という意見を踏まえると尖閣沖縄が欲しい中国と財政難で足手まといの地方に苦労してる日本の思惑は一致すると思いますが
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:53:06.00 ID:KL58qO7c0
- 結局のところ、相手が軍事的圧力をかけ続けてくるなら、こちらもかけるしかないのが現実。
冷戦の時何か打開策があったか?無かっただろ?
だから日本も核武装しかないんだよ。
なあに1000発作って中距離ミサイルなら局所的問題でミサイルが届かない範囲の国は
核を保持さえしてしまえば結局何も言わないさ。
後進の核保有国がそれを証明している。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:53:35.21 ID:yhI85XEr0
- 中国も日本なんか飛び越してグアムやハワイを自国領土って主張すればいい
ブルームバーグが米中で対立を避ける為に全力で応援してくれるだろう
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:53:47.27 ID:srvkscU60
- >>55
原爆つかえばいいんじゃね?
核実験もできて一石二鳥w
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:55:27.28 ID:f90VTxo10
- アメリカちゃんヘタレだからなぁ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:57:12.74 ID:zeQA8P9D0
- 2012年4月のニュース
防衛省は25日、2011年度に領空侵犯のおそれがある中国の航空機に対して
航空自衛隊が行った緊急発進(スクランブル)の回数が156回となったと発表した。
(´・ω・`)2013年はいくつになったのかわからないですが
今後もどんどん増えていくんでしょう。
国力が増すにつれてグイグイ来るのが中国
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:58:13.05 ID:ACWGqMuE0
- QEやめて財政の崖問題不可避で軍事予算圧縮のロードマップだっけ?この先どうなるのん
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:58:35.72 ID:cgNuZiP8O
- 支那と全面戦争www
起こるか馬鹿www
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:59:10.83 ID:/OZv7ViY0
- >>135
戦争は君の心の中にあるんだよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:59:12.60 ID:bJwzJ1om0
- >>126
場当たり的な妥協に成功したところで
中国側が約束を守って軍拡や挑発を止めるとは思わんがね
その昔、中国は核武装しないとかほざいてたし
竹内好とか本当に信じこんで、裏切られたけど
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:59:44.37 ID:vJSs8PmI0
- メリケン様に言われたらしょうがないな
ジャアアアアアアアアwwwwwwww
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:59:47.98 ID:xuErdeHT0
- >>131
中国に向けて撃った核ミサイルが爆発すると
偏西風で日本全土が高レベル放射能で死の土地になるんだぜ。
でも中国人は西進すればいいからだから日本の核武装はほぼ無意味。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 14:59:48.58 ID:z3Mas/ec0
- どこのバカが尖閣なんて面倒くさい土地を買うんだ?
胡散臭い連中に渡せば関係悪化なんてもんじゃ済まないだろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:00:40.95 ID:rYR5sa/X0
- 中東情勢解決するためにイスラエルは中東から出てきない
とは書かないのはなぜ?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:01:04.87 ID:+vdulZCE0
- > 筆者は馬凱碩(マー・ガイシー)氏
はぁ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:01:12.47 ID:M6+xsA/d0
- 中国に高く売りつけてもいい
アメリカに靖国批判のつけを払わせてやる
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:02:23.44 ID:VPNM+nsJ0
- 100%日本の領土だしな
意味がわからん
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:03:37.41 ID:bJwzJ1om0
- >>143
イスラエルのロビー活動があって政界やメディアに根を張り巡らせてるから
とはいえ近年そのアメリカさんはイラン相手に妥協したり
あまり強硬論ではない
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:03:49.82 ID:gbjl2STx0
- >>142
老害石原が買えばいいんじゃねえの?
その為に俺ら寄付したんだしな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:03:51.22 ID:wSLy6bLi0
- 中国じゃなくてシンガポールのリー元首相関連から出てるのは痛いね
ASEAN外交が失敗したのだと思い知らされる
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:04:15.66 ID:TMlhckmh0
- >>139
そりゃ中国はアメリカを見据えてるんだから軍拡なんてやめないでしょ
ただそれと尖閣問題を解決することは別の問題だよ
軍拡の動機を日本に押し付けられることのメリットは日本にないでしょ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:10:04.33 ID:sdTNyF8PO
- >>1
なんだシナチクが言ってるのかw
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:10:26.61 ID:wY92Tj8aO
- 糞ジャップもたまには戦争でもしてみたら?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:12:51.80 ID:NEMR9aPn0
- 大英帝国に諂ってマレー原住民を虐待したバナナの残党が今度は中華帝国に事大ですか
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
>シンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:18:55.73 ID:aFfpJJLU0
- 安部ちゃんがもう売っただろ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:22:08.66 ID:y3gqbbri0
- ブルームバーグって中川酒を殺した女記者の一人がいたとこじゃん
そこで書いてるチャイニーズ系の記者なんか日本の敵じゃないの?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:24:49.56 ID:+vdulZCE0
- 民間に売れば中国は軟化するって主張の根拠が分からん
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:25:21.87 ID:Mz6d5vZY0
- 釣りっぽいスレだけどブルームバーグやCNNやBBCにはシンガポール出身の記者が多いし
アジア支社はシンガポールにある欧米のメディアも多いから向こうの世論がこうなってっいてもおかしくないのかも
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:27:09.28 ID:y3gqbbri0
- >>156
自分らで用途を自由に決められる息のかかった団体でない限り機嫌よくはならないよな普通
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:27:36.14 ID:d+uhE8+QO
- >>127
そんな莫大じゃなかったはずだが
まあ渡すのはどっちにしろ無理だけどな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:27:51.92 ID:xP6QhMIq0
- じゃあ言いだしっぺのアメリカが買えよ、10兆でうってやるよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:28:29.71 ID:6EH9WDDCi
- シーシェパードに売ろう
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:29:32.96 ID:y3gqbbri0
- >>157
シンガポールったって華僑系の移民排斥デモが起きてる国の華僑記者でしょ
華僑やタイペイチョンが東南アジアに対立の矛先をそらそうとしたってすぐわかるんだよ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:29:52.87 ID:8N6EBjxa0
- これはさらにつけあがるフラグ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:30:41.74 ID:1ZspGX/X0
- チャイナ札束攻撃に陥落する米メディアたち
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:32:00.90 ID:YZGu6JLrP
- じゃあ天下り団体に売ろう
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:32:08.68 ID:+uoRXFH90
- 安倍ちゃんがチャンコロの下部組織の台湾に漁業権売ったからおとなしくしろよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:32:29.53 ID:T2LZtdMLO
- 増長してくるのが目に見えてるからな。
中国韓国はイザコザがなくなることはない
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:32:31.02 ID:y3gqbbri0
- スパイ記者ばかりの新聞社が何書いたっていちいち相手する必要ないよ
百害あって一利なし
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:32:42.14 ID:xuErdeHT0
- >>162
華僑の移民排斥デモとかやってるの?
元々華僑達だけで建国したのに。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:34:03.65 ID:RBwO3jZZ0
- 米民主のままじゃ日本がチベットになる日も近いな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:34:39.02 ID:wSNJuOnL0
- やっぱり後ろであおりまくってるのはアメリカか
シナや日本が暴走したら米国債踏み倒す算段だろ
マジでクズだな糞アメ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:34:41.51 ID:/er55y+c0
- それにしても石原が余計なこと言い出さなきゃ日中関係ってこんな状態にはならなかったんだよなww
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:36:47.29 ID:/OZv7ViY0
- >>164
ジャップの札束ぜんぜん効果なかったよなw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:39:26.99 ID:/jvaU81K0
- マルタ騎士団を誘致しよう
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:41:49.36 ID:xi/E7Zj40
- やっぱり民主党政府が購入しないで、東京都に買わせて置けば問題にならなかったのでは?ww
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:43:13.89 ID:Sw0wj6690
- 誰が所有者だろうと尖閣諸島は日本の領土であることは揺るがないんだ
っていう態度が必要だった。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:44:45.71 ID:y3gqbbri0
- >>169
>第19182号 國民新聞 平成25年3月25日(月曜日)
>中国人移民反対のデモ
>シンガポールで三千人
>中国からの新移民が多いシンガポールで二月十六日、移民反対の大規模デモに約三千人が参加した。
>ネット上で参加者を招集した国民団結党の呉家和氏は中国移民を「礼儀知らずで喧嘩することを好み、人口増加の敵」などと非難した。
>人口約五百二十万人のシンガポールは華人七七パーセント、マレー系十四パーセント、インド系八パーセントから成る複合民族国家。
>少子高齢化と移民増加で不動産価格が上がり、就業機会が減り、公共交通問題も浮上。
>シンガポールの人口密度は香港を超え、モナコに次いで世界第二位。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:48:43.57 ID:y3gqbbri0
- >>172
イシハラがどこか外国のエージェントであることは明白
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:51:42.66 ID:0N62qaS60
- >馬凱碩(マー・ガイシー)氏
解散
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:52:38.14 ID:y3gqbbri0
- 参考までに。
>偽旗作戦とは
>あたかも他の存在がやったかのように見せかける軍事的、諜報的な秘密工作。
>自作自演したものを敵がやったように見せかけ、それを口実に戦争を行うといった事例が多くみられる。
最近これ多いなあ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:54:06.74 ID:U6WM1fQ50
- 自民党の借地と交換しようぜ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:55:24.26 ID:HLwxyhMe0
- 武力圧力に屈しろとは
金融屋は死の商人以上に腐ってるな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:55:26.87 ID:y3gqbbri0
- 私は親切なので
台湾にいる華僑をタイペイチーノ、台湾にいるチョンをタイペイチョン
と呼んで純血台湾人と区別することにしました
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:55:31.74 ID:GPzjXyvC0
- >>1
「尖閣に領有権問題はない」
コレだけのことによくもまあぬけぬけと作文したあとに最後の1行に本音がチラリでてるな
去年はバイデン使って領土問題としてテーブルに上げるの失敗してるだろう
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:56:45.02 ID:epL8LyqF0
- アメリカがもう戦争出来ない国になってること意味するな
アフリカや中東の小国相手に弱いもの虐めするのが精一杯
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:58:07.13 ID:y3gqbbri0
- 中国は尖閣にちょっかいださずストレートに台湾の華僑と戦うなり統一なりシナサイ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 15:59:56.44 ID:Sh/H9LX00
- 野田は外交に無知過ぎた
石原の爺さんからすれば狙い通りだろうな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:01:03.69 ID:1qO54Rtc0
- >>185
二正面作戦どころか一正面作戦でさえおぼつかないな
おまけに最高司令官であるオバマが日本大嫌い中国大好きときてる
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:01:27.08 ID:k1YujcsY0
- アメリカは反日といい
米軍に出て行けという沖縄も反日と言うネトウヨって脳みそがあるんだろうか
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:03:05.35 ID:XY9Hq0DX0
- 民主党が国有化して日中関係悪化したのを安倍ちゃんが必死で修復してる
ブルームバーグって政権交代あったのも知らないのか、無知すぎだろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:04:36.34 ID:7BM56k+F0
- >>189
実利的にものを考えられないし害悪でしかないな
晩飯は床ドンすればママが持ってきてくれるものでそのコストとかは考えられないような奴なんだろうな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:06:15.97 ID:xuErdeHT0
- >>190
え?参拝でさらに悪化させたんだが。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:07:13.74 ID:CdK30Kzi0
- 尖閣諸島爆破して木端微塵にしちまえばいいんじゃね
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:07:37.39 ID:dkXhDqRSO
- >>172
ボケジジイだから仕方ない
そんなのを知事にしてたトンキン民は糞だが
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:07:53.40 ID:kwfDmDjd0
- 時代錯誤の帝国主義を受け入れて実質的領土割譲しろてか?
ブルームバーグも質が落ちたな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:09:20.08 ID:+coPsVhMP
- >>193
日韓国交正常化のときに日本の議員がそう(竹島爆破)言って韓国人に媚びた
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:15:11.11 ID:VrOO1s7O0
-
おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:20:09.19 ID:gE+1dBtw0
- せっかく田中角栄が棚上げしたのに馬鹿な石原が先走ったからこうなった
それに加担して寄付なんかした馬鹿も同罪だから
それで寄付した結果が寄付金凍結とかコントでもやってんのか?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:20:45.61 ID:Nzqdgyq50
- 野田さんの功績ですわ
話の根幹はトンキンの首領だからしょうがない
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:20:46.54 ID:1fn58k9P0
- そらそうだろ
アメリカは今や竜王の世界の半分をやろうな関係をリアルで築こうとしてるのに
いまだに冷戦脳の左翼だの共産だで世界が分かれてると思ってるやつらは、いつになったら現実と向き合えるのか
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:20:57.75 ID:bF9ytmH4i
- 核実験場にでもして島ごとふっ飛ばした方がマシじゃん
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:21:35.37 ID:iV+PH3r20
- >>172
石原の前から漁船衝突してたし時間の問題だった
この流れは中国の成長に伴う必然
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:23:50.41 ID:HXnejL9n0
- >>198
「棚上げ」と誤魔かしてはいるけど売国でしょw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:24:30.30 ID:Guw3xH5t0
- > 売却しても実質支配しているのは日本だ。
その環境団体から中国側に売却される可能性とかは考えないのか
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:24:40.46 ID:NBX5TOzP0
- せっかくの国有の無人島
自国の民間人の生命も財産も気にしなくていいんだから
おもいっきり戦争やればいいじゃないか
それとも民間人の生命を気にした本土決戦が望みか?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:25:05.89 ID:J3umNr0e0
- だから、東京都に売れよ。
14億浮いているんだから。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:28:20.18 ID:KL58qO7c0
- >>197
バブル崩壊はするだろう。中国の地方債務が300兆円超えてるとかNHKでやってたし。
だけど元の貧乏な国に戻ることはない。
日本だってバブルは弾けたけど、「20年間の停滞」だけで済んでる。
基本的に後戻りはないよ。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:31:07.89 ID:PclF4dPv0
- 1500兆円くらい借金ある国がなにいってんの
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:38:08.43 ID:6SGKEb0p0
- なんで日本の領土の事でたかが経済メディアが口出しすんだ?狂ってるの?
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:40:14.31 ID:aYpTpUy3P
- 東京都が購入を検討してたとき環境保護を理由にすることを検討してた
なんせ都議会を通すため屁理屈でも理由付けが必要だったから
そんな意味ではこのブルームバーグの意見も一理なくもない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:43:34.81 ID:1Ja82ZK7P
- 戦争と言っているネトウヨはブルームバーグに爆弾抱えて特攻してこいよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:44:05.67 ID:EhPQCnENO
- 沖縄も対馬も北方領土も
みーんな売っちゃえw
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:47:30.34 ID:+V+FNlS30
- >>204
上陸を禁止してしまえばいい
土地所有権は日本の法が認める権利なんだから領有権とは関わりない
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:52:21.93 ID:EeHzQpIS0
- 余計なお世話だアメ公
もう一回真珠湾くらわせんぞ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:52:47.37 ID:pzZnYE8S0
- >筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
>馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
>馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
>馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
なにがブリームバーグだよ
中華の広報活動じゃねーか
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 16:55:05.14 ID:n6mT6hjZ0
- >>47
一行目と三行目が合わないんですが。
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:01:26.69 ID:n6mT6hjZ0
- >>1
なんか、国有化したから日本領として固定化されたとかいうような誤解が滲み見えるんだけど、
気のせいかな?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:05:17.40 ID:foUjo4e10
- 戦争上等
おら自衛隊員どもせいぜいチャンコロ殺してこいや
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:07:42.97 ID:85I6nkVYO
- 米国ブルームバーグ通信っておもっきり中華資本じゃねーかw
支那畜姑息なり
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:36:47.89 ID:Mt4At0q20
- 民間基金や環境保護組織に売るのはかまわんが
その組織から中国政府が買うような行為があっては困る
そもそも東京都が買おうとしたのも所有者に中国側から打診があったから
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:46:48.14 ID:acZNA1gr0
- 侵略に対抗して戦争するならしかたないだろ
寄越せって脅されたら戦争は嫌だからって沖縄や北海道諦めて棄てるのか
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:48:45.19 ID:/T2TXfhg0
- 石原がいってた港作る案が正解でしたってことか
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:52:04.56 ID:orRz0vD90
- 普通に自衛隊の基地にしろよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:59:45.30 ID:sLQmy2rz0
- そいつは無理な相談だ
何故なら何れ日本全土をパッケージ販売するからだ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 17:59:45.71 ID:k7pkQc3F0
- 大阪もチョンの国だからいらないっていってるぜ
ついでにくれてやれよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 18:14:49.74 ID:dVsxQhTF0
- >筆者はシンガポールのリー・クワンユー公共政策学院院長の馬凱碩(マー・ガイシー)氏。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 18:25:52.56 ID:1Ja82ZK7P
- >>224
安倍ちゃんが売国宣言してるしね
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 18:34:47.37 ID:q4SRyLjh0
- シンガポールは日本と戦争がしたいのか?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 19:26:12.71 ID:gg0VQ+DE0
- 東京売って、カリフォルニア買おうぜ。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:00:08.40 ID:SM3L8EvC0
- アメ公は法治国家では無い!!
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:03:23.40 ID:TNJMIzSN0
- いや俺らも戦争とかしたくないけどそれ以上にお前らがしたくないんだろ
正直に言えよ豚公
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:06:59.01 ID:hDJOkaKsP
- 問題になっているのは島そのものではなく、島を起点とした領海の方なんですけど
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:14:16.15 ID:hSBWtS/F0
- アメリカ領にしちまえばいいだけ
どうせ沖縄駐留しているんだし、可能
アメリカ領なら中国も今まで以上に挑発しにくくなる
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:22:52.04 ID:m66lu3OQ0
- アメリカに返還します。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 21:04:05.46 ID:UvjkUkbn0
-
靖国批判といい戦争したくなってきたぞ、マジで
リメンバー○○で領土を広げ現地人を虐殺し続けてきた国が
何いまさらいい子ぶってるんだ、ふざけるな!
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 00:24:20.31 ID:g3hcFkEy0
- ガス田譲り渡した結果がsengoku48
代表が交代する度に領土寄越せ状態だろ
福田政権
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 00:27:03.05 ID:g3hcFkEy0
- マレーシアから独立した人達の言葉には説得力がある
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 00:28:36.45 ID:4io4NVgw0
- 挑発には挑発でという安倍の意趣返しなのでこっちから引っ込む事はあり得ないな
ただまぁあっちが折れればこういう対応も出てくるかもしれない
しかしそもそも安倍は「中国と戦争したくない」と思ってない可能性がある
なんせ本気で勝ちに行く気なら今のウチに戦争になった方が楽だからな、巻き込まれるアメリカはご愁傷様
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 00:28:39.37 ID:yT1ZNTzu0
- とっとと戦争しろよ
俺はそれを見るのが唯一の生きがいで生きているような物だぞ
早くやれ、冷戦は飽きた
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 00:45:24.28 ID:yT1ZNTzu0
- >>141
なあに、直ちに影響は無い
現に誰も原発事故の影響でしんじゃいない
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 00:47:35.85 ID:xkB5Ehuw0
- そんなことしたら沖縄もよこせってなるやろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 01:01:25.13 ID:pHFEo6bM0
- >>241
沖縄県を丸ごと環境保護団体に売るのかつまり
在沖米軍基地って環境問題で訴えられてたな確か
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/02(木) 01:17:34.82 ID:cdAUlmTX0
- 東京が買えばいいだろ
金あるし
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★