■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
櫻井よしこ氏「日本ってすごくいい国。庶民を大御宝とずっと呼んできたんです」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:51:15.80 ID:029Zx6jx0 ?2BP(1072)
-
−−2020年に向けて、日本はこれからどういう国造りをしていけばいいと思われますか
「戦後ずっと日本の歴史を、日本人がないがしろにしてきました。
日本が中国と距離を置き始めた聖徳太子の頃の歴史、なぜ聖徳太子が中国と距離を取るような決断を下したかというところから学んで、日本をもっと肯定的に見詰めて国造りをするのがよいと思います。
そのためにも、その前の神話の時代からの日本の物語を読んだらいいと思います。日本ってすごくいい国です。庶民を大御宝(オオミタカラ)とずっと呼んできたんです。大いなる宝、オオミタカラ。聖徳太子の時代は6〜7世紀ですよね。
あのときに十七条の憲法をつくったわけでしょ。それは統治をする人々、今で言うと政治家や官僚たちに向けた訓話ですけども、和らぎをもって尊しとなす、『和を以て尊しとなす』と。あまりにも有名ですよね。
いさかうことをしてはいけませんと。けんか、対立は良くないですよと。
上に立つ人ほど庶民より早く起きて働きなさい、庶民が休んでいるときも夜遅くまで働きなさいとか、賄賂はいけませんとかね。
それから讒言に耳を傾けてはいけません、一人一人を公平に見てあげなさい、とかね。民のためを思って政治をしてもいさかいというものは常に起きる。
大事なのはいさかいの起きたときに公正な裁判をしてあげることだと書いてあります。石が浮いて葉っぱが沈むような不公正な裁きはいけませんと」
「一人一人の民が、大御宝が生きていてよかったと思うような世の中をつくってあげなさいというようなことを含めて諄々と十七条にわたって書いてあるわけです。
昔は税金のひとつの形が労働の提供でした。労役の義務を果たすことが税だったわけです。十七条の憲法では、民は作物をつくって食べているのであるから畑仕事が忙しいときには労役の義務は課してはいけないと。
冬になって農作業がないときに働かせなさいと。こういうことまでちゃんと書いてあるわけです。こういうと、『いや、そんなの紙に書いてある文言だけだ』というんです。中国人は特に」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140102/plc14010212000001-n6.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:51:34.09 ID:P5d3ra2k0
- 自?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:53:01.49 ID:G7dYQ1Jf0
- 民草だったような・・・
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:53:24.97 ID:c3ny/AXii
- 聖徳太子って実在しないんだろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:53:46.01 ID:teWOQ3ND0
- 日本人よ、歴史力を磨け
櫻井先生が常々言ってること
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:54:32.23 ID:HYxFlJwD0
- 何年前の話をしてるんだこのアホは
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:55:06.44 ID:G7dYQ1Jf0
- まぁ、聖徳太子時代のことは知らないしな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:55:23.49 ID:/jSvro1B0
- 都合のいいことしか見えない病気
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:56:17.34 ID:AmEjRNYn0
- 一部の時代を切り取ってホルホルするのは流石にどうかなあ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:56:21.40 ID:UKFecWiv0
- ついにファンタジーの話をし始めやがった
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:56:23.86 ID:CwTjxs7+0
- 言うことが宗教じみてきたな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:56:37.30 ID:4gJImiOt0
- 日本ってすごくいい国。庶民を大御宝とずっと呼んできたんです
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧
( ^ + ^) ∧_∧
/ \ ( 国連 ) 何言ってんだこいつ
__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
|| ( EU ) ~\_____ノ | ∧_∧
/ ヽ 空気読めよ \! (アメリカ )
| ヽ \/ ヽ オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / | | |
| ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ、___ ( 中国 ) ~\_____ノ | ∧_∧
/ ヽ 死ねよ \! ( 韓国 )
| ヽ \/ ヽ きめぇ
| |ヽ、二⌒) / | | |
| ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ /!
ヽ、___ ( 台湾 ) ~\_____ノ | ∧_∧
/ ヽ 誰コイツ? \! ( ユダヤ )
| ヽ \/ ヽ いらねんだよお前
| |ヽ、二⌒) / | | |
| ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ、___ ( アル ) ~\_____ノ | ∧_∧
/ ジャ ヽ 空気読めよ \! ( オースト)
| ジ ヽ \/ ラリア ヽ 帰れよ
| l |ヽ、二⌒) / | | |
| ラ ヽ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ、___ (シンガポ) 遠すぎて聞こえねえよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:57:02.51 ID:QZUa5prh0
- まさに脳内お花畑
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:57:31.80 ID:T9dESYHj0
- 大御宝とかはじめて聞いたわ
ずっと呼んできたとか大嘘だろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:57:38.38 ID:67AAnpNg0
- 聖徳太子が居たと思ってる奴wwwwwwwwwwwwwww
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:57:40.83 ID:4qwnRBQr0
- 歴史捏造ババア
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:57:54.33 ID:ecLtOxwD0
- >>5
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:58:53.59 ID:eU3uuD/10
- 自然に出来てたことなら禁止事項にしません
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:59:18.67 ID:b2ph8zDE0
- 気分で政治するなよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 01:59:23.12 ID:4opP3sMri
- たかじんのそこまでいって委員会に出てる人?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:00:10.06 ID:Ma7yb+LV0
- たかじんに出てる愛国ビジネスのおばさんか
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:00:20.33 ID:t6Qj7tIo0
- ?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:00:58.31 ID:VKSBAAII0
- 日本すごい→アタシすごい
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:02:09.83 ID:3aUMCb/lO
- >>23
まさにこれだは
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:02:18.79 ID:fCGYWyuO0
- そのうち「カレーの起源は日本」
とか言い出すな、このババアは
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:03:05.40 ID:hvAQStjD0
- 左翼をお花畑とかいうけど
ネトウヨの脳味噌は腐ってんじゃねーか
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:03:15.33 ID:ZNSwP8TJ0
- ナチスの手口のVTR早く出せやババア
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:03:40.57 ID:f8x6EZMTO
- この人は日本がまだ左翼全盛期の頃からずっと一貫して発言してたから筋は通ってる
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:04:05.06 ID:30TxoJiV0
- おばあちゃんの昔話すか
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:04:17.12 ID:Q+I/tqXI0
- 気色悪いんだよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:05:19.70 ID:K3NJa8+H0
- はやくいい旦那さんを見つけて幸せになってね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:06:14.19 ID:CmX+ZVBm0
- フィリピンパブってすごくいい店です。庶民をシャチョーさんとずっと呼んできたんです。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:07:06.04 ID:qWW6gMTK0
- 24時間働くのを美徳にして過労死なんて不名誉な言葉を生み出した島国がどうしたって?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:07:25.66 ID:W6pUIg020
- >>15
お前人から見聞きした知識をドヤ顔で自慢するタイプだろ?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:07:26.44 ID:USNzyXj10
- >庶民を大御宝(オオミタカラ)とずっと呼んできたんです
それは物語のなかの話って事だろ
誰がそう読んでいたのか書いてないし
こういうミスリードをかまして馬鹿を先導する貴族が一番たちがわるい
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:07:29.01 ID:43cVcNnJP
- この捏造自画自賛民度
チョンと変わらんな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:07:48.52 ID:9vPU2c6P0
- 実在しない男を奉るJAP
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:07:55.49 ID:+SYYIDos0
- >>12
(; ^ + ^)中韓は予想通りだが他の外国人にも誤解されてるな
(; ^ + ^)これは由々しき事態だ何とか誤解を解かないと
( ゜ + ゜)よし国内の左翼と企業と在日を叩こう
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:08:39.35 ID:3FepCDe20
- 百姓は生かさず殺さず
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:09:54.03 ID:9VyAjhKLO
- 厭味を垂れながら和とか滑稽だな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:10:27.65 ID:a5uSpqk/0
- 聖徳太子ってむしろ蘇我馬子と組んで大陸からやってきた仏教や官位制度によって国を治めようとした人物のはずだが・・・
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:10:59.85 ID:bs1Mz1bti
- 説得力ゼロ。
共産党とでも見解が一致しない限り
真逆のウソを刷り込もうとしてる
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:12:35.39 ID:K3NJa8+H0
- ていうか>>1みたいなところに日本のよさを感じてるなら共産党員にでもなったほうがいいんじゃね
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:13:10.84 ID:rLGDD6NZ0
- >日本が中国と距離を置き始めた聖徳太子の頃の歴史、なぜ聖徳太子が中国と距離を取るような決断を下したかというところから学んで、日本をもっと肯定的に見詰めて国造りをするのがよいと思います。
距離を置き始めたというか文化はそれより前に来ていなかったか?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:13:23.78 ID:b2ph8zDE0
- なんで国としてのアイデンティティを主張する
必要があるとき一気に古代のロマン主義まですっ飛ぶ必要があるんだろう
疑問でならない
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:13:57.20 ID:Hh8Y6VL00
- 和を以て尊しとなすの精神は今も生きてるね
同調圧力という形で
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:14:29.52 ID:45NWGIS90
- 大御宝を放射能漬けにする国
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:14:55.06 ID:yMMzSypR0
- 日本文化は全て中国のパクリだからな...
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:16:28.77 ID:WC1M3pKp0
- 聖徳太子が十七条憲法の冒頭に掲げた「和を以って貴しとなす」という言葉は、もともと『論語』が出典です。
孔子の弟子の有若(ゆうじゃく)が語ったところによると
「礼の用は和を貴しとなす。先王の道もこれを美となす。」といっているそうです。
礼とは社会生活の規範ですが、それの実践にあたっては和の心が根本に無ければなりません。
古代の聖王の道のすぐれているのも、この和の心があったからこそです。
しかし有若(ゆうじゃく)は「和」だけが金科玉条のように推奨しているわけでもないようです。
「どんな場合でも和の心さえあれば十分だというわけではない。
いかにも和は大切だが、一方で礼による折り目がないと、せっかくの和もうまくいかぬことがある。」
これは、「和だけが先行するのではなく、同時に社会生活の規範がしっかりと確立されていなくてはいけない。」ということです。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:17:10.73 ID:9vPU2c6P0
- >>34
悔しいのぅ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:17:21.36 ID:OyN2knFy0
- スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?
今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる
ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる
期間限定だから今がチャンス。
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/i...
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:18:32.69 ID:dGaklj+70
- こいつとか旧皇族の竹田なんとか見てると
オカルト板がネトウヨに乗っ取られた理由がなんとなくわかる気がする
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:19:13.54 ID:9vPU2c6P0
- そんなに中国が憎いなら漢字使うのやめろよと真剣に思うわ
こいつが愛してやまない戦前戦中の日本は英語を敵性言語って追放したんだからさw
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:19:53.29 ID:qjVnb/3c0
- 程なくして大化の改新とか暗殺で政権をとる
陰湿ジャップランドの始まり
で、大仏作りに大御宝を絶望の強制労働へ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:20:12.99 ID:qXx5ymvs0
- 安倍総理に靖国参拝すべきと言っていて、参拝したらアメリカが文句付けてきて
桜井よし子なにもコメントせずw
アメポチの正体晒したな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:21:45.96 ID:zO8xPIKIi
- 桜井先生が論拠になると思ってる歴史は先生の論敵が論拠とする歴史と同じくらい信用性が高いからな
30年前のソースを元にしたスレタイだけでレスしてるようなもんだ
おまけにソースが間違ってる
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:21:55.59 ID:a82FKgpf0
- >>1
桜井よし子と金美齢は主張が同じだな。「格差は甘え」論者だし
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41N9Fa5%2BYPL._SL500_AA300_.jpg
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:22:57.19 ID:SHaikFk0O
- >>52
中丸薫(明治天皇の孫)も仲間に入れろや
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:23:00.57 ID:NqmOZfk00
- >>1
それなら日本人と結婚して子供作れよな。
オーストラリアの白人と結婚歴があって、子供産んた経験なしって、
こんなやつが教育や子育ての講演してるんだからw
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:23:50.01 ID:IeoOY1Ln0
- >>45
古代まで遡らないとないんだろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:24:19.28 ID:Ww6qJ3tZ0
- 日本すごい→私すごい
ならまだいいんだけどこいつの場合
日本すごい→中国人嫌い死ね
になってる
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:24:21.34 ID:nWh/iu1C0
- ネトウヨファンタジー
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:26:32.71 ID:B/EL9Upf0
- まーたホルホルか
当時から民は税や労役兵役で苦しんでたろ。
日本史じゃ古すぎて正確な所もよく分からんけど
戦で政敵一族を郎党まで滅ぼして、その名前すら醜名に変えて本来の名前を歴史から抹消したような連中が支配層なんだから
ろくな治世じゃなかったろうよ。
和って要は空気、同調圧力だからな。
ホルホルホルホルホルホル
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:26:32.97 ID:nwfs3rY10
- ウリナラファンタジーみたいになってるな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:27:45.07 ID:9vPU2c6P0
- >>59
自民は子無しの安倍が総理なのに親子3代同居が日本の基本形とか言っちゃうしな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:28:12.02 ID:AuD6Fc7z0
- 宝を殺しすぎやろジャップwww
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:28:42.82 ID:2dby5GUz0
- もうこういうのはいいよ。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:29:21.08 ID:454dmDwv0
- 脳内にお花(桜)満開です
終ってますわ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:29:27.48 ID:51IfC66H0
- 宝が毎年3万人自殺してるんだけど
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:29:47.67 ID:nZqequFk0
- こいつや金美齢が崇められないようになったのはここが健全になった証だと思う
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:29:53.21 ID:me22/eWB0
- 笑えない冗談
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:30:39.15 ID:sWClEB4i0
- 櫻井ってほんとにネトウヨの典型みたいなやつだな
宝扱いならなんで特攻させて国民の命をゴミみたいに使い捨ててたんだよ馬鹿
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:31:52.86 ID:3Jc1cKN10
- >>65
安倍には100人くらい隠し子がいるだろ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:32:58.03 ID:Sqs0FiBY0
- 昔はチョン居なかったって事?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:33:45.61 ID:I0bw0hke0
- >>1
それなら平城京も平安京もなんだったんだ
官位・律令制も含めて中国式だっただろうに
遣隋使・遣唐使で中国に学び漢詩が教養だった日本で笑わせるな
高床式建築に済んでろ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:34:17.52 ID:B/EL9Upf0
- 古代の日本史は発掘も含めてタブーだらけだから
ホルホルファンタジーで良いんだよ、
どの道、同時代の大陸の古代文明に匹敵するものはない。
鹿とか仕留めてウホウホやってたり、部族同士で喧嘩したりだよ。
大陸と一番パイプの太かった連中が倭人の王族を滅ぼし乗っ取ってそこからが有史。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:37:05.70 ID:Q8cLRFBT0
- 冗談はよしこさん
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:37:47.48 ID:+J1BLs4O0
- だ・・
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:39:44.54 ID:8jApCAFC0
- >>27
まだ出して無いんだっけ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:41:14.04 ID:454dmDwv0
- 怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。 --146節
フリードリヒ・ニーチェ
シナチョンと闘う者は,その家庭で自らがシナチョンと化さぬよう心せよ。
お前が長く中韓を除くならば,中韓もまた等しくお前を見返すのだ。
ネチョウヨ・ニート
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:43:21.96 ID:5shMDpPb0
- スターク家のママに顔も性格もそっくりよねこの人
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:45:10.41 ID:T3mPE0V80
- >その前の神話の時代からの日本の物語を読んだらいいと思います
あ〜だめだめ。記紀神話にはアメノヒボコみたいな新羅王が神として登場しちゃうから
アレな人達が大騒ぎするに決まってる
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:45:43.87 ID:3Ww0/5t90
- この時代って百済や高句麗の渡来人が聖徳太子の師匠となって仏教儒教の教えが日本に広まった時期だよね???
もちろん建築様式も大陸様式に切り替わった時期とも言えるけど。。。
この人は一体何が言いたいの???
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:45:55.18 ID:3pl6byhe0
- お宝なのにガンガン特攻させたのか
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:48:04.69 ID:ZhKFvrWLO
- この人は和服で凛とした佇まいで著書の表紙を飾るからいいよね
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:48:19.57 ID:6klE1I5a0
- >>84
特攻隊員ってのは、命令されてなった人は一人もいないんだよ。
全員が志願だ。
みんな、自ら志願して笑顔で死んでいったんだよ。
強制されたものなど一人もいない。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:48:59.71 ID:5mZqlkrJ0
- そりゃ、百姓は宝さ
自分たちのために汗水流して働き、税を納めてくれるんだからな
仮に一部が逆らっても、そいつらを殺して、他のやつらを働かせばいい
こんな便利な宝は他にない
ブラック企業だって、社畜を宝扱いするさ、金を生む内は
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:49:12.44 ID:BM2OlJzn0
- 満州開拓団も見殺しにしましたよね
お宝だけど
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:58:39.52 ID:+32yoBpn0
- >>87
ブラック企業であればあるほど「社員は家族」というからな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 02:58:48.39 ID:SvMToaBA0
- じゃあ自分が庶民になれよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:03:19.97 ID:0ukXJ8Dh0
- 太子が隋帝に出しというあの文章は、単に知識不足で失礼だったというだけだよ
だから煬帝も機嫌を直して朝貢に応じているわけで。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:03:37.50 ID:cpp0AgEq0
- 大御宝の皆さん、過労死するまで働きましょう!
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:05:09.74 ID:N8VtYmXR0
- なわけねーだろ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:08:48.55 ID:FbiktJfX0
- > 中国人は特に
いきなり?っておもって次のページ見たら」
「中国人は紙に書けばそれが歴史になると思って、実態といかに離れていてもいいという考え方です。
で、ちょうど同じ頃の中国ってどういう国だったかというと、中国は隋でした。
隋の皇帝は初代の皇帝が非常に賢い人で勢力を広げたけれど、2代目の煬帝は大運河計画を進めました。
運河の大建設計画を立て100万単位の民を投入して働かせた。奴隷のように使うわけですからどんどん死ぬわけです。
死んだ民の遺体も埋めずにその辺にほったらかして運河を建設させたといわれているんですね」
二言目には中韓がーって言い出すネトウヨとほとんど変わらない
ってか建設させたといわれてるんですねってそれは紙に書かれた歴史じゃないのかって
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:08:54.20 ID:K85ib+WiP
- こいつの脳内の日本ってどうなってんの?www
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:09:54.90 ID:nYwgRWlU0
- >>10
おまえ古事記とか読んだことないな。
大御宝おおみたから連発だわ。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:11:53.02 ID:5kDdqiyY0
- ネトウヨの母wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:14:39.39 ID:B9K/UiNu0
- >>96
だからその古事記がファンタジーだろw
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:15:11.43 ID:a6jvbkKRI
- >>1
使い捨ての臨時職員20代独身だけど
そろそろ、愛ラブジャパン・愛国していい?(笑)
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:15:31.57 ID:JcSom+nA0
- >>97
ウルトラの母っぽくてちょっと笑ってしまった
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:16:49.84 ID:WqwJcAtQP
- 大御宝総動員
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:17:04.97 ID:tW1ccdMM0
- キリスト教とかああいう感じの世界観だな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:19:23.61 ID:+32yoBpn0
- >>94
タイムマシーンがないと本当の歴史なんかわからないのに
なんで、シナ人は歴史を捏造したとか言えるんだよ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:20:23.37 ID:ZrJPqqBMP
- 普通にキモい
地震以降頭おかしい奴増えたな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:21:19.08 ID:fF61IQlj0
- 進め一億火の玉だ、とは何だったのか?
本土決戦とは何だったのか?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:21:58.71 ID:oSukoUFr0
- 呼び方がどうあれ、本当に国民を大事に思ってるなら神風特攻隊なんてやらせない。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:22:04.67 ID:MXOogyoe0
- いい加減分かったろ
このババアは過去に戻る事を夢見てて今を生きる現代日本人やその未来なんてこれっぽっちも思ってないんだって
妄想の古き良き日本でしか生きられない悲しいババアなんだよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:22:08.63 ID:kIqSGlVVi
- >>86
掲示板に張り出されてお前が行けってなったんだよ
何嘘付いてるんだ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:23:23.98 ID:9vPU2c6P0
- >>73
なんてレスして欲しいの?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:23:46.50 ID:9+vGHdmH0
- 庶民は特攻の駒にさせられたり
核爆弾や焼夷弾の犠牲になったよな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:23:58.17 ID:3Xd7n9XM0
- そろそろ国民から怒りを向けられていることを気取ってきたみたいだな
日本人の敵は日本人
日本人に最も冷酷に慣れるのが日本人
それは戦前も戦中も変わらない
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:26:02.13 ID:xVBICPaP0
- 国家のためならば宝を捨てられる俺ってカッケー
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:27:47.87 ID:3Xd7n9XM0
- 原発事故での対応で
国民より国家を優先させる国だってよくわかったよ
ソビエト以下は確定した
ソビエトも後から銃を突きつけて突撃させたけど
さすがに特攻隊の国にはかなわなかったな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:28:08.01 ID:UuNCqCsE0
- >>94
実際中国の方がはるかに歴史に対して懐疑的だからな
兵馬ようとかもこれってやっぱ嘘なんじゃねえとかしてたら掘り起こされてまじであったんだとかそんなのばっか
普通の神経してたら天皇の墓も掘り起こさないで万世一系とか抜かしてるバカウヨかどの口で言ってんだレベル
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:29:27.98 ID:cW2KfP4e0
- 気が狂っとる
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:30:26.68 ID:+32yoBpn0
- >>107
よく保守の人で江戸時代はよかったとか言う人居るが
だからなんなんだといつも思う
江戸時代の人が幸せだったのは日本人の誇りだが
今の人の幸せを願うべきだろと
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:31:09.53 ID:cOXqtmP+0
- その大御宝を毎年3万人自殺に追い込んでるのが
日本という国なんだが
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:32:23.57 ID:G2laZ3bU0
- 庶民をてめえ特攻機に乗せてボコボコ殺すのがイイ国かよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:33:31.47 ID:e023z8xxO
- じゃあなんで日本人と結婚しなかったの?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:34:39.48 ID:jvM4G8Ae0
- >>12
これこそジャップコンプの集大成なんやなw
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:34:40.62 ID:UuNCqCsE0
- そういやあ歴史繋がりでいえば日本の元号だって史記から言葉とりまくってるんだが
櫻井のいう嘘話から持ってきてよくはずかしくねえよな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:36:47.49 ID:Lcik8SkQ0
- いい国は他国を侵略なんかしないし、原爆を落とされたりしない
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:38:35.64 ID:Yyo+/1Sc0
- >>86
渡邉恒雄 そして、それよりも何よりも、特攻攻撃がどんどん始まるわけです。
特攻に行くのは、最初は長男は許された。長男はいい、次男はいけ、
というわけだ。それがそのうちに長男も次男もなくて、志願するも
のは一歩前へ出ろ。一歩前へ出ると、それはもう明日には死ぬわけ
だ。出ないやつは助かるが、あとでボコボコにやられるわけです。
それで、そんなにやられるならおれも一歩前だ、と出る。当時ニ
ュース映画で特攻隊出撃の場面を見た。勇んで行くどころか、皆
首を垂れ、うなだれたような悲哀を感じさせる姿としか思えなかった。
田原 そういうことですか。
渡邉 だから、強制ですよ。暴力による強制。
田原 お国のためとか、天皇のために、特攻に出たんじゃない。
渡邉 とんでもない。ほとんど暴力による強制です。この間、僕は政治家た
ちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。これがよく
やったと思う番組でね。兵士は明日、行くぞと。その前の晩に録音し
たもので、みんな号泣ですよ。うわーっと泣いて。死にたくないって。
戦時中、よくこんな録音を放送できたと思う。
田原 あ、そんな録音がとってあった。
渡邉 特攻隊の死ぬ前の晩の声。勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信
じられているけど、殆ど嘘です。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:41:46.17 ID:cpp0AgEq0
- 働くことに喜びを覚えるワタミ社員>>死にたくないと泣き喚く特攻隊
うーーん現代の方が大御宝化が進んでますねえ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:42:58.20 ID:TyPMfsaS0
- 百姓におおみたからをあてるのは知ってる
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:43:23.37 ID:0dM8gZqq0
- オーストラリア人と結婚して離婚
子供も産めない欠陥人間 よしこちゃん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:43:55.56 ID:wXKZTCoL0
- こいつなんかキメてるのか?w
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:45:12.31 ID:Ca/s/h+l0
- おもったが日本て結構危ないところまで来てるの?
24年間生きてるが10年ぐらい前はネトウヨとかチョンとかそこまで活発じゃなかった気がするし
ここ数年で一気に傾いてるような
こんな時代を感受性豊かな年代を過ごすガキが右翼かしておっさんになるのかな
いろいろと異様な時代だわ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:45:30.85 ID:wntEbIUW0
- 大御宝に爆弾持たせて突っ込ませる美しいブラック国家
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:45:44.02 ID:3Xd7n9XM0
- >>123
こーゆー話は大人になってから理解できる
金八先生で特攻服を生徒が着て校長先生が
大激怒するエピソードを
TBSのブサヨうぜえとか
思ったのもいい思い出
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:46:17.03 ID:KWAKwDvl0
- 聖徳太子すごい日本すごい
↓
だから安倍さんや自民党を崇めましょう
アメリカ様のケツの穴を美味しいですぅぅぅ!と叫びながら全力で舐めましょう
どうつながるのか?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:48:18.03 ID:3Xd7n9XM0
- >>128
明らかに311以降ブーストかかっただろ
国の破綻が近いんだよ
経済破綻じゃなく本当の破綻な
多分終戦後よりも大混乱になると思う
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:48:45.47 ID:2t/Zjrrn0
- いいから古墳掘り起こせよジャップ
ファンタジー小説の日本書紀と古事記じゃ何も見えてこないだろうが
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:50:14.18 ID:aCWe97jy0
- 下痢の参拝で国際社会から嫌われすぎて気でも違ったか
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:50:59.92 ID:U6jMba3t0
- ファビョるなよ嫌カス
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:51:45.92 ID:+32yoBpn0
- それよりナチス云々の音源どうしたんだろ?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:55:45.02 ID:3Di1joWm0
- 安倍がトリモロしたい日本って安倍の脳内ファンタジー日本
なんじゃないかって誰かのレス見てそれもそうかもと思ったけど
この人にもそれに近いものを感じる
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:55:47.46 ID:4xnHxfOA0
- 歴史見てみたら庶民は役人にやられ放題じゃねえか
権力持ってる一族以外はゴミクソ扱われるのに何が大御宝だよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:56:01.12 ID:95GztNj20
- 庶民って何?
下から半分の大衆のこと?
クズだろ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 03:57:09.06 ID:wTqblhY00
- スターリンや毛沢東は自国民を1000万以上餓死させたりして殺しているからね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:01:21.77 ID:LdJPNiAp0
- 中国に比べたら聖徳太子とか結構いい指導者だったよな
欧米と比べてもそうだけど
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:02:33.58 ID:fPU4V4SK0
- >>140
第二次大戦で死んだ日本人の大半は餓死か病死
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:03:21.98 ID:yRO7l8ls0
- 江戸時代前期でも(いくら下層の民であっても)十数万人以上の自国民を奴隷として海外に売ってたような国に何大層な幻想持ってんだ頭お花畑だな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:08:35.69 ID:dbF4J9XF0
- >>139
99%の低学歴のこと
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:12:00.38 ID:LwYXSO3R0
- 一番安定した江戸時代
民は生かさず殺さず政治の基本です
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:13:24.94 ID:ol161x640
- 孔子がこう説いたから中国人とはこういうものだーみたいな糞みたいな話
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:13:29.89 ID:6zKILF6U0
- やべーな
何がやねーって庶民がこんなしょうもないおだてで
木に登ると思われてるのがやばい
そういう国民だと上に思われてる
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:14:09.08 ID:NZQ5X3GWP
- 昔話の中で宝と呼ばれてたと仮に認めたとして、じゃあ今のお前はどう思ってるんだ?って話
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:16:14.28 ID:33Q+94vd0
- >>132
311以降喪失した自信を取り戻すために一般層までも強い日本とか全体主義的な一体感に依存するようになってしまったような気がするな
一時的な気休めまで否定するわけではないが今のそういう状況は斜陽国家という現実から逃避しているに過ぎない
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:19:43.50 ID:RSdFkziG0
- その大御宝を経済的に虐殺していて、更に殺す結果になるTPPマンセーしている奴に言われたくない
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:20:29.66 ID:VI9ivALHO
- 最後にこの世は糞だ
もうどうにもならないと言って死んだ
聖徳太子はなかなか分かっている。
いつの世でも糞だ。
6日からまた糞が始まる。
鯨飲馬食を繰り返して吐きまくり女を買いまくる。
それが生きてる証だよやりまくれ。
上宮一家なんて太子から2代で滅びた。
家庭持っても子をなしても無駄
所詮このよは糞だ。
美味い物を食って美味い酒を飲み美しい女とやる
人生にはこれしかない。
神も仏もないこの世は糞だと
太子は遺言したんだよ。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:21:48.52 ID:RSdFkziG0
- 少なくとも日本国民に大増税その他の過剰負担を押し付ける今の安倍自民を支持している以上、
大御宝という言葉を誇る資格はこの婆にはないよ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:22:47.25 ID:Yyo+/1Sc0
- 憲法の先駆けって十七条じゃなくてマグナカルタだろ?
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:23:00.57 ID:D7CHq0F70
- >>53
反面、エリート連中や海軍の学校に志願させるような人物には英語を勉強させてる。
途中で特攻の話が出てきてるけど最初に飛行機で特攻した連中の通ってた学校には英語の試験があった。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:24:37.91 ID:jRkD0BI00
- 解釈下手すぎて笑えない
いさかいを起こして対立すること
それから賄賂を忘れるなよという訓示だから
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:26:20.32 ID:tD1xoC4U0
- 今度の改憲草案は真逆だよね
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:27:35.20 ID:vmxwMmZk0
- このばあさんやたら持ち上げられて育児に体罰は必要とかいってたけど
櫻井よしこ自身は白人男と結婚離婚して子供産んだことないのな
なにを根拠に教育や子育てについて語ってるんだか
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:28:31.12 ID:7+vojJBf0
- 自民が無意味な増税で大御宝を踏みにじろうとしてるんだが
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:30:24.20 ID:xkFqCwVK0
- >>158
金を絞りつくしても文句も言わないから大御宝なんだろうよ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:31:18.32 ID:sWClEB4i0
- 金づると考えれば国民は宝だわな
- 161 :!omikuji!dama:2014/01/03(金) 04:36:31.52 ID:RqTpmmo+0
- そりゃ国民は金の成る木であり奴隷だからな
国民がいなけりゃ上は生きていけない
仮に国民がみんなで亡命し始めたら国は国民にどうすると思う?
媚びるか脅迫弾圧してくるだろうなぁ
媚びてだめなら強制的に国から出られないようにして
北朝鮮みたいになるだろ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:38:29.24 ID:q/bszyFm0
- >>125
「百姓」「人民」と書いて「おおみたから」と読んだんだって
網野善彦の本に書いてあったな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:39:15.57 ID:b6Ytc04L0
- >>1
庶民を大切にする国=すっごく良い国
ならば
今の政権、自民党にこそ言わなければならないだろ?
「現代日本は庶民を大切にしなければならない」
と
どうにも思想と行動がちぐはぐ何だよな
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:47:25.57 ID:YrmUWCv50
- この文脈で一億総玉砕時代の頃を意図的に言及しないのは卑怯だわ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:49:07.33 ID:A+2cgX+70
- お前ん家は宝物を飛行機に乗せて戦艦に突撃させんのか
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 04:51:17.87 ID:vGJO1Ksk0
- >>165
松永久秀は大事にしていた平蜘蛛の茶釜を胸に抱いて自爆死したそうだ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:04:59.15 ID:q/bszyFm0
- 保守派の歴史観ってだいたい明治以降と、明治になって都合のいいように解釈された古代史だけで、
中世〜近世がほぼガン無視なんだよね
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:09:23.43 ID:A+2cgX+70
- >>167
今中世に生きてるからだろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:10:38.31 ID:teWOQ3ND0
- ネトウヨの母w
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:18:53.92 ID:oKZDc5gT0
- 労働貧国日本の実情
例えばILO条約(国際労働条約)の根幹部分
一日八時間・週四十八時間制の採用
年次有給休暇の設定
強制労働の廃止
雇用及び職業における差別待遇の禁止
最悪の形態の児童労働禁止
などは、なんとILO設立の1919年から今に至るまで一切批准を拒否してます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな国が労働者のために何かをしてくれると
考えるのは底抜けのお人好しですね
簡単な未批准リストは以下参照
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
あとは ILO 日本 未批准 でぐぐれ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:23:31.01 ID:oKZDc5gT0
- >>113
>ソビエトも後から銃を突きつけて突撃させたけど
>さすがに特攻隊の国にはかなわなかったな
日本軍も、前線の連中が投降しようとしたら、後ろの友軍が打ち殺して名誉の戦死にして英霊に仕立て上げてくれたけどなw
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:28:47.88 ID:CTnGStv50
- 明治維新の際、農業や漁業は何も変えなかったから江戸時代と同じ制度だったし
日本の民の奴隷っぷりは20世紀すらあの職種見りゃわかるだろ
網元はやくざの原型だしな、あれは自分のシマによそ者が入ってこないようにすると同時に脱走させないのも仕事
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:37:56.84 ID:KRehrzvK0
- >>88
戦後もやってるが、日本の「棄民政策」の一環でしかない
外地開拓ってのは。
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:41:27.41 ID:lP1RfrhU0
- 聖徳太子とかいうキリストの丸パクリ
これはゴッドハンドですわ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:43:47.76 ID:KRehrzvK0
- まあ俺は人生終わってるからどうでもいいが
若い連中はこういう連中に騙されないようにしないとな。
左翼が売国というが、即人命に関わるような方向にはいかないものだったが
こいつらだと普通にいくからなw
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:45:49.54 ID:mktmVl+C0
- えっ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:48:46.92 ID:Ca/s/h+l0
- >>175
騙されたくなくても国が変な方向に進んでるの止められるわけじゃないしな
なら自分だけは安寧秩序な生活送るわ、って頑張ってるけど増税賃金低下不況と国が殺しにきてるし
どないせいと
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:52:17.54 ID:nV3aWtzK0
- 日本国民ってつくづく舐められてるな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:53:20.62 ID:WCZPpksJ0
- 神話wwww
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:53:28.40 ID:KRehrzvK0
- >>177
まあ戦中もそうだが、「真面目な馬鹿」が国と一体になって
変な運動始めるからなw
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:54:22.33 ID:pIFuqNtk0
- >>1
孫子や韓非子の中国より、大和のが愛すべき存在だというのは、その通りじゃないですかね
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:55:24.93 ID:gzwdFVTH0
- こんなこと言う人が白人と結婚してるってw
アメポチの権化だな
- 183 :武庫川女子大学総長 ◆Sh04QfwaGE :2014/01/03(金) 05:57:33.42 ID:vTKxsL+h0
- >>1
あのオバチャン、またしても心にもないことをww
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 05:59:59.48 ID:ywNvXG/V0
- ジャップはどこまで落ちていくのかな
4月から消費税上がるし愛国ホルホルもいい加減にしとけよ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:01:32.14 ID:eO3am/1q0
- 何百年前だよwwwwwwwwwww
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:04:24.04 ID:b6uzjHQ20
- 孟子曰く、民を貴しとす。社稷之に次ぐ。君を軽しとす。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:22:00.59 ID:ScLl7T9j0
- 既にいいところを言うんじゃなくてさらに良くして行くのがお前の仕事だと思うの
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:33:53.35 ID:4gnud4rY0
- >>149
とりあえず自国民を侮辱して喜んでるようなマズゴミは
全てぶっ殺されて電柱に残さず吊るされているのが妥当
今生きてのうのうと日本人が悪い悪いと言わせつづけてることこそ不義非道
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:37:24.02 ID:mktmVl+C0
- これがリアル古事記にも書いてあると言うやつか
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:40:47.72 ID:t4WuOFWBP
- つまりあれだろ?
日本人を宝だと大事にしてくれる日本国は日本人にとって宝
命をかけて守りましょう!
ってことだろ。
俺はそう思わないし、壊れるときは壊れるんだから
命なんてかけない。
命がけで国土の汚染を守れなかった日本人が、なんで
概念でしかない国体を命かけて守らなきゃならんのだ。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:41:07.41 ID:sWClEB4i0
- >>188
自国民を侮辱して喜んでるのは政府だろ馬鹿
本質を見る目を養え
マスゴミなんて言ってるうちはお前は永遠に奴隷のままだな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:42:22.46 ID:4gnud4rY0
- >>181
俺の尊敬する孫子や韓非子に向かってなんてことを!
中国は儒教読みの儒教知らずなんだよ
試験に受かるために儒教を学んでたんであって内容は礼経以外信じてない
でも日本人は素直に読んだことに感激して実践しようとしたんだ、礼経以外
孫子韓非子と儒教は関係ないけど
どうせ支那は儒教と同じ態度で読んでるんじゃないかな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:43:30.16 ID:Z5TOTEHKO
- 311原発TPPで完全にボロが出たよなこのバカウヨババア
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:44:01.66 ID:t4WuOFWBP
- >>166
それは自爆だけど、戦艦や特攻機は宝と自爆してないじゃん
天皇はじめとした、軍幹部が全員、大和に乗船して、
「総玉砕あるのみ!」って先陣きったなら 認めてやるけど。
結局、占領されたらかならず銃殺されるだろうから
それが怖くて「おまえなんでもいいから戦ってこい!」って
無茶な命令出し続けて肉壁にしてたんだろ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:45:07.41 ID:4gnud4rY0
- >>191
マズゴミ乙
おまえらを片付けた後に政府にも手をつけてやるから
首でも洗って大人しく待ってろ
おまえらの大嫌いな政府がどうなるか地獄で見物しろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 06:47:39.25 ID:t4WuOFWBP
- 今年、日本社会 閉会式の予定だからな。
一体どんな形でこの日本が終わるのか 見届けなければ
死んでも死にきれないw
経済大国になって物質的豊かさをほしいままにした
まさか一番幸運だと思った俺たちの世代が日本の幕引きするんだぜw
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:04:41.57 ID:4SRkBK7R0
- 貴族の所有物ってことだからな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:16:05.85 ID:D3Q5vqhA0
- なんかお迎えがみえたようなよしこの転機でつなハウルかっつー。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:16:59.67 ID:lJCHDNDdP
- 南北戦争前のアメリカでは、
奴隷制度が確立されていた南部のほうが黒人を大切に扱ってた。
奴隷は財産だから、大切に扱わないといかん。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:23:48.23 ID:dWzx6wci0
- >『和を以て尊しとなす』と。あまりにも有名ですよね。
>いさかうことをしてはいけませんと。けんか、対立は良くないですよと。
諍いけんか対立がよくないってことを言ってるわけじゃないんだが
http://kotowaza-allguide.com/wa/wawomottetoutoshi.html
あと権力者から見たら死ぬまで徴税できる宝の箱なんだから、そりゃ庶民は大御宝だろ
櫻井よしこってもうちょいまともだと思ってたけどやっぱお花畑なんだな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:25:12.19 ID:3kTEj3np0
- 百姓と菜種は搾れば搾るだけ取れるって言われてましたが
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:33:14.26 ID:KWAKwDvl0
- 右翼ってなんでどいつもこいつも脳味噌お花畑なの?
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:36:57.84 ID:oKZDc5gT0
- 知的な右翼はいない
いるのは痴的な右翼だけだ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:39:12.02 ID:KEKGPZQbO
- 櫻井よしこ 高市早苗 小池百合子 片山さつき 三原順子
大御宝生産総数 0人
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:45:13.16 ID:biy4gwhE0
- 聖徳太子なんて中国の思想パクってるだけなのに
何で和を以て尊しが日本オリジナルみたいな扱いになってんのか不思議でしょうがない
しかも日本は中国と距離を置いたとかいいながら奈良平安と中国の丸パクリじゃねえか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:46:47.95 ID:D3Q5vqhA0
- まああれだよな
越後屋の文脈上の、おんおたからなんだよな。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:50:57.44 ID:lwcY2yfb0
- ここまでよし子がキテるとは思わなかったわ
日本はいい国だ、でいいのに「特に中国は」は必要なのか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:56:11.52 ID:1MrOlANqi
- >>207
産経記者が中国絡みの質問をして櫻井がそれに答えてるのよ
新春早々産経櫻井中国絡みと来ればブッとばない方がおかしいw
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 07:57:40.34 ID:Ev8kLpuB0
- で?
としか言いようの無い駄文だなw
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:01:12.66 ID:OBhWiGFU0
- 頭が偏ってるのがウヨウヨ(´;ω;`)
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:01:30.03 ID:DyUdknRW0
- だからこそ特定秘密法案やら相次ぐ増税で庶民を縛る自民を支持できないんじゃないのか?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:05:30.42 ID:zaTmWRhyO
- >>205
中国は思想こそ立派であるものの、行動が伴わないからな
2000年以上進歩なしw
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:06:12.62 ID:40GSpFW/O
- で、今は?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:15:45.64 ID:75v55Sx+P
- >>1
バカなんじゃねえの
悪いやつがいるから法ができるんだろ
昔のやつは法通りの人間性だとおもってるのかこいつは
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:17:05.70 ID:XsIxNXek0
- 大御宝を特攻兵器にする国www
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:47:08.88 ID:BaVZlBA50
- >>1
ホルホルするの辞めてくれ
発言恥ずかしくないの?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:52:37.88 ID:3Xd7n9XM0
- それになんで急に2020年なんだよ
2020年までに今の国体が保てるととても思えないが
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:53:54.27 ID:MG2Mh4XD0
- 右翼もお花畑なんだよな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 08:54:33.19 ID:SkKaXzby0
- 女はチヤホヤされりゃ右でも左でもどうでもいいんだろ
愛国アイドルとか出てきそうだな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:06:04.92 ID:UF0KKGIA0
- >>1
>大御宝が生きていてよかったと思うような世の中をつくってあげなさい
何年かかるんだよ
はやくしてくれ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:08:49.46 ID:pQWkPlJli
- さすがドリーマーネトウヨBBAだわ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:11:42.68 ID:qyspc3Cgi
- 人間を物扱いかよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:13:43.99 ID:lrXY8k5f0
- この人、背乗りしてる在日だと思ってるんだけど
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:19:58.97 ID:KVovg5VD0
- 櫻井よしこ
「日本はいい国だと紙に書いてある。疑うやつは中国人!!」
なんだこのボケ老人は
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:20:06.31 ID:FXlp7caEO
- >>1
『和を以て尊しとなす』は重要な物事はみんなが納得するまで話し合って決めろよって意味だろ
わざわざ曲解しなくても十分に立派な思想なのに、なんで保守派の連中は意味をねじ曲げるのよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:20:35.09 ID:XT+u1gt80
- 櫻井よしこスレは2ちゃんネルでは絶賛の嵐だと思ったが、以外と批判が多いんだな。
安心した。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:24:32.47 ID:CEZIC5Bs0
- でも二十歳そこそこの若者を飛行機で突っ込ませるあたり、日本は異常な先進国だったよ。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:29:20.10 ID:oDPYjI3T0
- 靖国参拝煽ったりナショナリズム煽ってる奴はガチで在日や帰化人が多い
どっからか指令が出てるのかと思ってしまうぐらいに、確かに日本と中国が争えば日本と中国以外の国は得をする。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:39:00.36 ID:1C0CrExz0
- 大御宝を特攻・玉砕・集団自決させる『すごくいい国』www
いつまでも前髪をトサカみたいにあげるなよ右翼ババァ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:42:31.65 ID:03gUK7A60
- >>1
>庶民を大御宝(オオミタカラ)とずっと呼んできたんです。
途方も無い上から目線に思えるんだが。
身の程知らずにもほどがある。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:55:52.81 ID:J5TWrOqUP
- 要は金のなる畑って事だ
北の将軍様のように殖え過ぎると枯れてしまう
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:57:29.88 ID:R92s1IRi0
- ネトウヨって団塊ガー!!ロウジンガー!!!とか言うのに
こーいう保守ジジババに煽られたら
「よし!!自民様のために死ぬぞ!!!!!!」ってなるから
チョロいよな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:58:05.18 ID:J5+OFgYb0
- そんな訓話はインドでもギリシヤでも奈良時代より3千年ぐらい前から言われていた事
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:58:48.17 ID:pHMJsb4+0
- お前の大好きな安倍ちゃんはそれと真逆の思想の持ち主だろ。
何言ってんだ。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 09:59:38.85 ID:vuWm87O00
- 重税課して福祉を切り捨てて、自己責任で死ねという国が「庶民を大御宝」と呼ぶ素敵な国ですか
その昔、庶民を徴兵して餓死させ人間爆弾として使い捨てた国が素敵な国ですか
クソBBAはよ死ね
死ななくてもいいから日本から出てって二度と帰ってくるな
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:06:05.04 ID:q/bszyFm0
- >隋の皇帝は初代の皇帝が非常に賢い人で勢力を広げたけれど、2代目の煬帝は大運河計画を進めました。
>運河の大建設計画を立て100万単位の民を投入して働かせた。
>このときに民を100万単位で運河建設に連れて行って死なせた政治のあり方と、
>(中略)民は大御宝なんです、という価値観は全く違いますね
煬帝→100万人を投入して5ヶ月で大運河完成。そのせいで隋は疲弊したが、大運河は国の北部と南部を結びつけ、
その後の中国の歴史を決定的に変えた。現在まで千数百年も中国の物流を支えている
聖武→のべ260万人を投入して7年かけて奈良の大仏を建立。国民の2人に1人は工事に駆り出されたといわれ、国家財政は破綻。
もちろん完全な聖武の自己満足で何の役にも立たず、数十年後に地震で大仏の首がもげる。
おおみたから()
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:15:41.20 ID:SZqmE+BQ0
- 現在の政治は、真逆だと思いますが?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:19:33.12 ID:vjTbq8Zj0
- これをいいエピソードとして紹介するセンスがw
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:20:52.30 ID:6RQbQq3+0
- マトモな民主主義も確立してないこの国でそれはないわ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:27:23.78 ID:gjrOUq5U0
- 生かさず殺さず扱えば税を納めてくれる打ち出の小槌だから、そりゃ大御宝だわなw
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:29:13.95 ID:jlevWwJp0
- ホル本買ってくれる脳弱者にリップサービスは欠かせません
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:29:41.24 ID:uMV6ONsK0
- こんな昔から、本音と建前の文化があったのか。
1300年まったく進歩してないんだな....
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:35:17.56 ID:UnVGzHlh0
- 国の肥やしってことだろ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:35:24.46 ID:gjrOUq5U0
- >>237
民はこれに由らしむべし、知らしむべからずなんてこの間の特定秘密保護法とか見てても変わらんよなぁ〜。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:37:25.45 ID:KVovg5VD0
- >>236
ワロタw
ジャップはやっぱり劣等民族だわw
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:40:10.42 ID:cSIut1h30
- 増税につぐ増税で国民を絞りぬいてる今の日本を見て何も思わんのかこの馬鹿は・・・
あとこれからまだ伸びていく中国にあえて喧嘩を売る意味は何だ
嫌いでも仲良くしないと衰退する日本は生きていけねぇだろうが・・・ガキかよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 10:50:30.80 ID:B3mbdjKp0
- ウヨばばぁ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 11:33:02.00 ID:sKvR2s8p0
- 庶民が大御宝?
聞いたことないな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 11:35:16.80 ID:98ZMrvjIi
- >>236
大仏なんて100人ぐらいで作れるだろ。どんだけ土人だったんだよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 11:41:36.58 ID:wntEbIUW0
- ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
,-'".. /' レ " //<< い あ 困 さ
な 大 .き / ::::: /ri'ノii " (~ヽr''') .う っ っ っ
ん 事 み. / ::::::: r"ツ人ン ヽ,/ .と. た た. 続
だ な た / ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、, い .ら こ け
大 ち r"r'"::、、、 '""ヽツ" ,,、 い と な
御 は. rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 な が さ
宝 リ, '  ̄~)::)r" ミ":::'" ん い
// ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、, で
r'ii r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ も
A tii `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
r"ヽ ,,、 /:::::| i |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii |;;i ii
. | ヽi;::ヽ /::::::::| t i;| ~'' 、,,""",、-''" jリ ii'-、
. t ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t i|, ~~~ ノ/ ノ ~' 、
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 11:43:48.55 ID:oKZDc5gT0
- 陸軍省は、本土決戦を前に1945年4月8日、阿南陸軍大臣の名をもって
「決戦訓」というものを全軍に示達した。その第一項は次のとおりである。
皇軍は神勅を奉戴し、いよいよ聖諭の遵守に邁進すべし。聖諭の遵守は皇国軍人の生命なり。
神州不滅の信念に徹し、日夜聖諭を奉誦して、これが服行に精魂を尽すべし、必勝の根基ここに存す。
神勅とは、古事記や日本書紀の神話に出てくるもので、天皇家の始祖とされる天照大神が、
日本は代々自分の子孫が治める国で、それは永遠に続くだろうといったという話である。
聖諭というのは、明治天皇が軍人に"賜った""軍人勅諭"のことで、これも日本の軍隊は天皇が統率するのだということを強調したものである。
敵の日本本土上陸を迎え撃つにあたって、「愛する妻子、両親のために戦え」
「その生を育んでくれた祖先伝来の愛する国土を守れ」と奨励するのなら−−だれがしかけた戦争なのか、
といった今次大戦の本質論は別にして−−これに感奮興起するものも少なくないだろう。
しかし、そうではなくて、"えらい神様"が、「日本は代々自分の子孫が支配する国だといった」と、
どこかの成り上がりのオーナー社長の訓辞のような話を奉戴しろというのである。
また、その神様の言葉に、「自分の子孫は永遠に栄えるといった、とあるのだから、
その神様の言葉を信じておれば、日本は戦争には絶対負けない」というのである。
こういう、なにかわけのわからない主張を聞いていると、昭和の陸軍軍人のエリートは、
幕末の勤王の志士、しかもそのなかでももっとも狂信的な尊王攘夷派と、知能程度は同じか、
むしろ劣っていることがわかる。(若槻泰雄『日本の戦争責任』上巻67−68ページ)
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 11:51:44.17 ID:Yd1220v2P
- 特攻云々に関しちゃ振武寮のことをちょっと調べりゃ幻想なんか一気になくなるだろうに
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 11:57:05.41 ID:C4q2PBPI0
- >>195
ネトウヨって紅衛兵みたいだな
こっえw
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 12:27:35.86 ID:Wf+Qi2SVi
- >>102
この辺の人達に伝統仏教徒少ないのに気が付きませんか?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 12:35:27.47 ID:d2EKN4SP0
- >>195
政府に手を付ける前に世耕ちゃんあたりになごなごされて終わり(笑)
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 12:38:19.05 ID:d2EKN4SP0
- >>204
ワロタ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 12:41:33.17 ID:D3Q5vqhA0
- >>254
同感。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 12:41:46.56 ID:5dkx16lj0
- 臣民
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 12:46:37.12 ID:wntEbIUW0
- 未だに庶民は権力者の所有物みたいな中世的感覚が抜けてないよな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:04:17.87 ID:Grt0Iq140
- ファンタジーは髪型だけにしてくれよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:08:26.69 ID:I0aupOZD0
- この婆さん貧窮問答歌を読んだことないのか
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:18:55.47 ID:29E07Tcz0
- これわかっててやってるな
一種のプロパガンダ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:20:18.47 ID:Jnlw8Pks0
- 庶民の命なんて赤紙一枚の価値しかないって偉い人が言ってたけど、
程度は変われど現代も似たようなもんだろ
詭弁大好きだよなこういうファンタジーに生きてる人間は
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:20:50.02 ID:XFhSrnZc0
- ベトナム人は黙ってろ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:37:37.24 ID:FJjfqLBx0
- 権力者がほんと庶民は宝やでと言って悦ってるだけで
庶民が俺ら宝なんだから優遇しろやなんて言おうものならボコボコなんだよな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:37:53.33 ID:oKZDc5gT0
- 花森安治「見よぼくら一銭五厘の旗」
軍隊というところは ものごとを
おそろしく はっきりさせるところだ
星一つの二等兵のころ 教育掛りの軍曹
が 突如として どなった
貴様らの代りは 一銭五厘で来る
軍馬は そうはいかんぞ
聞いたとたん あっ気にとられた
しばらくして むらむらと腹が立った
そのころ 葉書は一銭五厘だった
兵隊は 一銭五厘の葉書で いくらでも
召集できる という意味だった
(じっさいには一銭五厘もかからなかったが……)
しかし いくら腹が立っても どうする
こともできなかった
そうか ぼくらは一銭五厘か
そうだったのか
〈草莽(そうもう)の臣〉
〈陛下の赤子(せきし)〉
〈醜(しこ)の御楯(みたて)〉
つまりは
〈一銭五厘〉
ということだったのか
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:41:02.47 ID:D3Q5vqhA0
- 花森安治は欲しがりません勝つまでは進め一億火の玉だ足らぬ足らぬは工夫が足らぬ戦意鼓舞コピー量産した宣伝部所属。戦後一転した。
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:43:03.08 ID:D3Q5vqhA0
- 批判はしてない。そうならんように生きた時期を踏襲するのみ。最初知らなかったからな。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:55:48.03 ID:AURZjiEb0
- >>266
一家の大黒柱やら将来を背負う有望な青年を紙切れ一枚の価値と評して
大御宝と呼ぶわけかw
そりゃ卑怯者の劣等子孫しか残らねーわジャップ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:57:53.10 ID:YAu0e6C30
- だから社会主義でいいじゃんもう
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 13:58:37.75 ID:DyUdknRW0
- >>266
軍隊の教育は人間性の破壊から始めるからな。別に擁護じゃないが軍曹のそれも戦争するなら重要な事だ
もっとも戦争しなきゃいいじゃねえかとは勿論思うんだが
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:01:49.35 ID:MuNvsSHm0
- 土民だろ、土民
人間以下の扱いしといてよく言うわ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:03:57.27 ID:MuNvsSHm0
- いやしかし、こういう発言をして、どういう階層の人間騙せると思ってんだろうな?
それとも、「言うことが気持ちいいー」っていう、ババアのオナニーなのか?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:04:02.23 ID:v9TxSz3T0
- その宝を戦争時代では特攻で、現代では派遣などで切り捨ててるわけだ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:15:15.67 ID:36Zb9ess0
- もうこいつ耄碌してんだろ。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:16:59.00 ID:uuAj3fZe0
- ウヨは自由主義を選んだんだろ?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:17:12.00 ID:sgia7+qY0
- 極右姫
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:25:58.59 ID:FJjfqLBx0
- ホルホルは麻薬だから最初は軽く日本最高中韓なんて比較にならないと言うだけで聞いてる方も満足してたけど
だんだん慣れてきてそれくらいじゃ効かなくなってきてるんだろうな
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 14:54:28.27 ID:CnMsnQJf0
- 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト ◇ドワンゴにまで入り込む警察OB ◇パチンコを無理やり合法化して天下る
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/081216-5209.html
ドワンゴ川上会長の超豪華結婚式 司会・庵野秀明 祝辞・経産大臣、角川会長など ひろゆきもスーツ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369562829/
331 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/05/26(日) 23:06:22.25 ID:/Ho764Zd0 [3/3回(PC)]
しかしほんと官僚どもって害だなこうやってクズどもに多額の税金ばら撒くんだから
339 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 23:20:04.18 ID:obAQqa7Q0 [1/1回(PC)]
完全に政略結婚やな国民的メディアニコニコ 国民的メディア企業ドワンゴ
安倍首相、セガサミーグループ総帥の令嬢とキャリア官僚の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も
http://www.logsoku.com/r/news/1379332003/
35 : 頭突き(富山県)[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 21:05:31.75 ID:9lrJn/J40 [1/3回(PC)]
こういうコネ馬鹿のせいで日本の借金やばいことになったんだよね
NTT、ドワンゴへの出資を正式発表 2013/7/29 20:04
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2907G_Z20C13A7TJ2000/
ドワンゴ会長 川上「ネット鎖国する」
http://togetter.com/li/412158
【DPI】ネット検閲、ブロッキング問題 3【IPv6】
http://2chnull.info/r/internet/1284775268/1-1001
85:192.168.0.774:2010/09/20(月) 03:35:20 ID:Q2A1VTUbOdownup
警察庁はISPの自主規制以外にも法運営やフィルタリングや各要所に自主規制を申し込むらしいけど
まあ、独自企画の閉鎖網であるNGN網を使って日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)とかの
仲介業者が半ば鎖国して関所や出島の管理もやるなら別だけど。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:10:28.60 ID:iI+iJ0bL0
- 平安時代まで私奴婢がありましたけど?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:39:06.37 ID:NUb2tveG0
- バカウヨのお花畑はブサヨどころじゃないレベルでヤバイなw
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 15:40:35.75 ID:1C0CrExzP
- で、お前はその宝を作ったのか?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:26:20.87 ID:oKZDc5gT0
- 富永恭次中将
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E6%81%AD%E6%AC%A1
フィリピンに赴任した冨永はフィリピン決戦において陸軍初の航空特別攻撃隊、万朶隊の
出撃命令を出すこととなる。続いて富嶽隊が出撃し、以後続々と特攻隊を出撃させた。生
存者によると特攻前になると一升瓶をぶら下げて現れては訓示を垂れるしか能のない司令官だったという。
特攻隊出撃前の訓示では「諸君はすでに神である。君らだけを行かせはしない。最後の一
戦で本官も特攻する」と言う一方で、機体の故障等で帰還した特攻隊員は容赦なく罵倒
して62回にわたって約400機の特攻を命令しパイロット達を全員戦死させた。
レイテ島が陥落すると、第14方面軍司令官の山下奉文大将はマニラを放棄してルソン島
山中に後退することを決めたが、富永は「すでに多くの特攻機を送り出している。マニラを離
れるわけには行かない」と主張してマニラ放棄を拒否した。この間、心身の消耗を理由に南
方軍に対して司令官の辞任を2度も申請していたが、決戦の最中に司令官を交代すること
はできないとして拒否されていた。
ところが、翌1945年(昭和20年)1月6日、冨永は第14方面軍の説得によってマニラからの
後退を決定、さらに戦況の悪化を理由に第4航空軍も台湾に撤退して戦力の再建を図る
ことの検討を始めた。1月16日冨永は視察のためとして上級司令部に無断で台湾に後退。
一説には、マニラから引き上げてきた司令部要員の大半をエチャーゲの南5キロにあるサン
チャゴに足止めし、その間に司令官・参謀などの高級将校たちは残り少ない戦闘機を駆り
出して護衛を命じ、フィリピンのエチャーゲ南飛行場から台湾の台北へと続々と逃亡した。
積み荷はウィスキーと芸者たちであったという。約1万の第4航軍の残存将兵は地上部隊に
編成替えされ脆弱な歩兵部隊となってその大半が戦死した。
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:29:12.95 ID:c2/nVIXB0
- 産む機械としての役目も果たして無い人間が偉そうな口叩くなよ
てか日本の伝統言うなら女が表出て一丁前に己の意見並べてんじゃねえよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 17:38:12.46 ID:q+BIyEF20
- 中国。
韓国。
日本では、庶民を大御宝(オオミタカラ)とずっと呼んできた。
我々はそれに相応しい国民となるべく、痛みを耐え抜く覚悟を決めなければならない。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 19:33:36.57 ID:lJCHDNDdP
- >>251
若槻泰雄『日本の戦争責任』とジョン・ダワーの『容赦なき戦争』、
デイビッド・バーガミニ『天皇の陰謀』はガチで名著だな。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 21:54:25.09 ID:vjTbq8Zj0
- 建前でも国民主権とかやってんのにw
この婆さんは耄碌してんな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:36:22.94 ID:XUHKrfqM0
- >>236
それどころか、大仏の鍍金のために大量に水銀使ったため
水銀中毒者が続出
平城京はもはや人の住める土地ではなくなり
平安遷都が行われたとも言われてるよなw
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:52:46.98 ID:1Vvq40sd0
- >>287
この手の奴はもう本質的に民主主義ってのが理解できないんだと思う。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 02:12:23.05 ID:K87nNtcd0
- 奴隷の数が多ければ多いほど金は儲かる
つまり、支配者にとって奴隷は金のなる木だったのである
どれだけ多くの奴隷を支配できるかが金持ちの証だったのである
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 02:23:57.11 ID:A07rgyA90
- 仁徳天皇の
「高き屋に登りて見れば煙立つ民のかまどはにぎはひにけり」
を引用すべきだろう。
これこそ政治家が参考にせねばならん言葉だ。
それと櫻井の言うところの和をもって尊しと現代の民主主義は相いれないよ
多数決の横暴で物事決めるのだから和らぎやら話し合いとはほど遠いもの。
民主主義は利権る外調整で今までやってきた日本には向いていない。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 07:17:12.94 ID:GUhDNobp0
- 民草(ボソッ)
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 08:18:35.86 ID:w8BmTfGA0
- 士農工商エタ非人はどう説明すんの?このキチガイ閉経まんこBBAは?
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★