■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自民党改憲案の前文が小学生並でひどすぎる件
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:41:26.51 ID:90IpNSfR0 ?2BP(3536)
-
日本国民は、自らの意思と決意に基づき、主権者として、ここに新しい憲法を制定する。
象徴天皇制は、これを維持する。また、国民主権と民主主義、自由主義と基本的人権の尊重及び平和主義と国際協調主義の基本原則は、不変の価値として継承する。
日本国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有し、
自由かつ公正で活力ある社会の発展と国民福祉の充実を図り、教育の振興と文化の創造及び地方自治の発展を重視する。
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に願い、他国とともにその実現のため、協力し合う。
国際社会において、価値観の多様性を認めつつ、圧政や人権侵害を根絶させるため、不断の努力を行う。
日本国民は、自然との共生を信条に、自国のみならずかけがえのない地球の環境を守るため、力を尽くす。
http://www.dan.co.jp/~dankogai/blog/constitution-jimin.html#preface
まず文章全体が箇条書きみたいなのの羅列。ぶつ切りで並べました感がひどすぎる
しかも
>文化の創造及び地方自治の発展を重視する。
重視するってなんだよwwww重視ってwwwww
しかも最後に唐突に
> 日本国民は、自然との共生を信条に、自国のみならずかけがえのない地球の環境を守るため、力を尽くす。
唐突に自然と地球環境が出てきて草
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:42:02.46 ID:rtsF2eV80
- ______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |lけ | このスレはけんもうくんに監視されています
: 。 ..:| |lん |ヽ/⌒ヽ、/⌒ヽ
゜ : ..:| |lも |` ) ´ん` ) ´ん` )
: ゚ ..:| |lう |ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ、/⌒ヽ
゚ : ..:|;:;:.... | ) ´ん` ) ´ん` ) ´ん` )
゜ : ..:|;:;:.... |/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ、/⌒ヽ
。 ゚ ..:|;:;:.... | ´ん` ) ´ん` ) ´ん` ) ´ん` )
: : ..:|;:;:.... |/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ、/⌒ヽ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ´ん` ) ´ん` ) ´ん` ) ´ん` )
: : ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:43:06.56 ID:EAXosX9X0
- 積極平和主義という名の軍事介入が入ってるな
日本人てこれ本当にやりたいの?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:43:33.44 ID:nLHOPjsz0
- >>2
かわいい
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:43:36.34 ID:sOGjbJ/B0
- >>2
最近ニュッ見てねえな
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:43:47.56 ID:T2HG2PFK0
- 何を今更
改憲派の小林節にも憲法が何だかわかっていない素人集団だと言われていたじゃん
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:44:59.64 ID:a6jvbkKRI
- ところでクズ共
中国の空母に特攻してくれないか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:46:11.62 ID:EAXosX9X0
- 天皇陛下か宮内庁のゴーストライターに書いてもらおう
自民はねーわ。中学生の応募作品でももっとマシなもんでてくる
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:46:15.65 ID:enEiiIAU0
- どう考えても小学生には書けんぞw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:46:42.11 ID:TV/j55jaP
- 憲法に「国民は国を守れ」とか頭おかしい
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:47:48.69 ID:a+wwd7UN0
- 自民党の党議にしてくれ
そのうえで衆議院選挙で2/3を4回連続取ったら認めたる。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:49:41.41 ID:6l8hdBDa0
- >日本国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって
>自ら支え守る責務を共有し
自民に一番かけてるのに義務とか笑わせてんの
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:50:48.88 ID:99vNxGCj0
- おまえらわかっとらんな、そういう文章を書くのは慶応とか東大を卒業した高学歴の
人ばかりなのよ。
日本語OKと指摘する側は低学歴が多い現実がある。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:51:30.89 ID:GVmoyzf+0
- >>10
国民が国を守る義務がある憲法が世界的には普通だぜ。何言ってるんだ?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:51:47.90 ID:7Nxaw27j0
- >>1
>日本国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有し、
日本国民には、国を守る愛情と責任感と気概を持つ義務があるって事か。
つまり、ニートは憲法違反と。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:54:50.77 ID:6LbmS2or0
- >>15
今の憲法でもニートは憲法違反だろ
国民の義務を果たしていない
つまりネトウヨは非国民
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:56:19.84 ID:Vk2NyU1d0
- >日本国民は、自らの意思と決意に基づき、主権者として、ここに新しい憲法を制定する。
なんで自民党が押し付けるのに、日本国民が制定した事になってるの?
他の部分も日本国民とやらに押し付けたい事ばっかり書いてて、今の前文と比較してみても明らかに見劣りがする
なんか勘違いしてるだろ、安部ちょん・・・
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:57:36.35 ID:E0PhFoHB0
- >>17
国民投票があるから(震え声)
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:59:05.37 ID:FXlp7caEO
- 地球の環境とか馬鹿じゃねえの
日本国憲法前文は名文なんだからわざわざ糞みたいなもんに変えんな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 22:59:24.93 ID:mgHQJ9sl0
- 自民の改憲案は馬鹿ってずっと言われてるだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:00:07.23 ID:vSs0gTzh0
- どうせ米国植民統治要領の米国年次改革要望書を直訳したから日本語がおかしくなってしまったんだろ?(´・ω・`)
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:02:43.63 ID:aK5y+4nk0
- 愛情wwwwww
気概wwwww
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:03:06.81 ID:vuWm87O00
- 現行日本国憲法前文の方が数千倍まし
石原慎太郎は「醜悪」と言うけど、ウヨって色々価値観が全く異なるようだ
北海道とか沖縄とか独立しねえかな ジャップウヨがいないとこに引っ越すわ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:03:51.98 ID:TngD4INH0
- 関わるもの全てに低脳要素を入れないと気が済まないんだな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:04:03.30 ID:UKFecWiv0
- 平和ボケ右翼の革命ごっこと戦争の惨禍を経験した直後の日本国憲法じゃ言葉にこもった決意の念が違うな
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:04:41.30 ID:qRvCyRYz0
- 地球の環境を守るため
あ・・・
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:05:38.87 ID:COWXaUep0
- るーぴー
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:05:51.76 ID:bU0KCyTV0
- 国民に国家を守ることを強制するなら
国家も国民を守って欲しいものだね
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:06:21.97 ID:jLPRGWo+0
- マニフェストの時にどのように、を説明してない奴に
票なんか入れるべきではないし信じるべきでもない
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:06:39.55 ID:EUPHMai/0
- >>2
くさそう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:09:00.43 ID:T4/f9skz0
- 主義主張は別にして確かにひどいな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:10:10.20 ID:bgLf1ykm0
- 下痢ちゃんが貧弱な脳味噌からひり出した
「ぼくがかんがえたさいきょうのけんぽう」
にしか見えないんですがそれは
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:10:40.65 ID:ffqwgM9J0
- 日本語として読めない民主党の分よりマシかな
あれハングルだしな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:10:44.30 ID:OW9WaXaG0
- ネトウヨが“天皇制”という言葉はサヨクが〜
とか普段言ってるのに憲法に書いてあってわろた
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:12:46.20 ID:GwBnivsa0
- >>33
それでこのぼくのかんがえたけんぽうを擁護するの?バカなの?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:15:15.02 ID:+6Q9BO1U0
- またネトサポくんはアクロバティック擁護するの?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:16:32.33 ID:d3Dd1pQm0
- この文章だけ見たら右派どころかどこの地球市民の文章だよと思ってしまうな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:16:57.36 ID:gkzAqVlJ0
- 小並憲
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:17:24.50 ID:oIzQiG2Z0
- 個を捨て、集団に捧げよ
集団に利益に反することを個はするなってか
組織のためにしねと言いたいんだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:17:42.07 ID:tiWv/1y6P
- 民間企業に請けで改憲案作らせたら?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:18:34.36 ID:Oi1S5rEY0
- この前でた朝日新聞の世論調査で
若者は国防軍導入などの改憲に賛成かで6割も反対だったからな
自民のトンチンカンな改憲なんて御免こうむるというのが皆の正しい反応だろう
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:21:37.36 ID:NFzUbGdn0
- 三段目が臭せえな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:21:48.98 ID:ex+DNIIf0
- 内容は置いておいて理想を語る部分なんだから、コンパクトにではなくのびのびと書いた方が気持ちが伝わる良い文書になると思う。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:24:52.23 ID:Ck+bUfC/0
- 改憲自体は否定しないが国民の権利を削るのは許さん
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:25:10.41 ID:cW2KfP4e0
- 朝鮮人が発狂してるだけでも
自民党を選んで良かったと思うわwwwwwwwwwwww
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:25:10.82 ID:HVbpUtHv0
- >>23
マシというか良い憲法だと思う
個人の尊重に徹してて民主主義と平和への希求に対する決意声明とも見える
そうして実践されてきたのは施行されてからの歴史が証明してるのに
どうしてこれが醜悪で帝国憲法にシンパシーを感じるのか理解に苦しむね
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:30:16.36 ID:VI/TgUij0
- 憲法議論スレは不思議とネトウヨが来ない
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:30:21.46 ID:hyWL2td4i
- >>6
素人とか玄人とかじゃない
あいつら本気で日本を統治してる一族だと思ってるから
自民党という一族な
だから自分達の考えに反する連中は国民だと思ってない
世襲が駄目だとは思って無かったが、自民党議員を見て考えを変えた
世襲を無くす事こそ日本の改革だ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:30:36.41 ID:jfhGKT9q0
- >>7
安倍がやるんだろ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:30:58.49 ID:tBO8JYoy0
- これが自民の憲法観だ!
自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:31:09.96 ID:zmhxgtYs0
- 内容以前に日本語が汚すぎる
内容見るとさらに汚い
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:32:48.33 ID:arXi8cHN0
- 今の自分語り前文のほうがいいわ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:33:05.18 ID:tBO8JYoy0
- これが自民の憲法草案だ!
・人権は常に「公益及び公の秩序」の範囲内でのみ認められる。
現行条文の人権制限条件「公共の福祉」は他者の人権を侵さないという意味だが
自民案では権力者の決める「公益」と「秩序」が条件になる。
そこを責められると自民は「同じ意味だから変えてもいい」と釈明するが
同じ意味なら変える必要は無く、過去の判例が無効化されかねない。
・国防軍を国防目的とは別に治安維持に動員できる。
「国防」目的の治安維持ではなく、その他の活動として「公の秩序を維持」と規定。
自衛隊をわざわざ「国防軍」にする真の目的はここにあるのか。
・戦争、内乱、災害時以外でも「緊急事態宣言」を出し、人権を制限できる。
しかも衆議院だけの採決で事後承認、延長できる。
しかも衆議院の任期を無期限延長できる。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:33:14.10 ID:h7tfXGKu0
- >>47
理解できないからだろ。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:34:08.03 ID:qyspc3Cgi
- 国民に対する命令書じゃねーか
舐めてんのか
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:35:13.66 ID:POaGV7E+0
- 日本国民は、自らの意思と決意に基づき、主権者として、ここに新しい憲法を制定する。
↑主語が意味不明
この憲法に反対する日本国民はどうするんだ?
象徴天皇制は、これを維持する。
↑なぜ勝手に決定してしまう?天皇制に反対する国民の意思は?
日本国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有し、
↑なぜ思想を強制する?国を愛さない人だって存在する
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:35:33.11 ID:tBO8JYoy0
- 天皇陛下「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を守るべき大切なものとして、
日本国憲法を作り、様々な改革を行って今日の日本を築きました。
戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ改善していくために
当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。」
安倍「現行憲法はアメリカが作った。こんなみっともない憲法は改めて、戦争のできる普通の国にしよう」
※日本国憲法 第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:35:45.40 ID:66w8/y4b0
- >>53
TPPで労働移民流入での治安悪化見越しているのかもしれんな。
…北まで状況が逝くのは流石に無いと信じたい…
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:36:42.59 ID:Yqxx1PQW0
- 地方自治だけ弱いのな
中央集権はやめるつもりないのね
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:38:04.85 ID:h8MEt29M0
- >>50
いつも船田元で笑う
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:38:47.77 ID:TSG74Cfw0
- >>36
>>33
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:39:05.87 ID:COWXaUep0
- >>58
なるほどそれだわ
暴動やなんかを抑えるためだな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:40:24.51 ID:grCAEecNO
- >>59
元々金は中央、仕事は地方にそれぞれ集まるようにしてあるけど
更に酷くなるんじゃないかな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:40:54.42 ID:VE7Cj8oN0
- >>16
まーた勤労の義務を勘違いしてるやつが現われたのか
あれは単なる努力義務程度だと何回言えば分かるんだか
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:40:56.57 ID:4TiEfG+M0
- 官僚につくらせとけよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:40:59.81 ID:VI/TgUij0
- >>54
改正が本格化してきたら「誰か」が作ったコピペを貼りまくるようになるんだろうか...
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:41:51.60 ID:YJekrSzO0
- 日本国民はー
日本国民はー
民衆を縛るものであって権力者を縛るものでは無いってとこがポイントだよな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:41:51.86 ID:tBO8JYoy0
- 自民党の優れた国際意識、人権意識、政治的見識
石原伸晃幹事長「終末患者は尊厳死させれば医療費が浮く」
伊吹文明元文科相「体罰を全く否定したら教育なんてできない」
下村博文文科相「山本太郎議員は、田中正造に匹敵する」と批判
鴻池祥肇元防災担当相「山本太郎議員は、私なら直接殺す。天誅を加えなきゃいかん」
安倍晋三総理「総理大臣が秘密指定の"第三者"機関だ」「内閣府内に"第三者"機関作る」
自民党外交部会長の城内実「秘密保護法批判する国連人権高等弁務官はクビにしろ」
石破茂幹事長「特定秘密を報道したら処罰できる」→慌てて訂正
森雅子特定秘密保護法担当相「秘密の故意は処罰」「食品情報も指定可能」
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:42:26.04 ID:BFvzghHz0
- 象徴天皇制は、これを維持する
改憲するならこの文章を変えろよ
戦後天皇制を維持するために無理やり入れた言葉だろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:43:27.15 ID:jfhGKT9q0
- >>47
自民党様が全てを決めてくれるから安心 ってのが低脳ネトウヨの考えだから
あいつら日本が法治国家だと思ってない
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:44:23.58 ID:tBO8JYoy0
- 人間が生まれながらに持っている生存権などの人権を守る為に国家を形成する。
国民は政府に自らの人権を守らせるし、その為に法律を作らせる。その仕組みが「憲法」。
政府は国民から憲法によって正当性を保障されているので国民を統治できる。
統治のために国民に守らせるルールが「法律」。
だから憲法違反な法律はそもそも制定できない。
国民が政府に守らせるルールを「憲法」と呼び、
政府が国民に守らせるルールを「法律」と呼ぶので、法律は憲法に縛られる。
自民の改憲案は「国民はこの憲法を守れ」なので
そもそも「憲法」という言葉を憲法でないものにつけようとする妄説。
これを制定すると日本は「実質的に憲法の存在しない国」となり
日本政府には統治政体としての正当性がなくなってしまう。
つまり誰でも解放(侵略)していい国になる。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:44:38.35 ID:sBIoaLxH0
- とりあえず18条無くしちゃえよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:45:13.36 ID:RsDQvNQc0
- >国民主権と民主主義、自由主義と基本的人権の尊重及び平和主義と国際協調主義の基本原則
これ何一つ守ってねえよな自民党は
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:45:43.35 ID:2VKuQzD20
- >>68
このコピペって最後は秘密の故意じゃなくて未必の故意じゃないの?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:47:12.60 ID:tBO8JYoy0
- >>74
確かにそうだわ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:47:51.51 ID:8rj3I4BpO
- 9条もいずれ変えないといけないだろうが
集団安全保障入れるならイラク戦争総括してからにしろよ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:49:07.84 ID:qyspc3Cgi
- ジジババが自民党を支持するのはまあ分かるんだよ
自由や人権よりまず飢え無い社会を!みたいな欲求があるんだろ
中途半端なおっさんや糞ガキは何を根拠に自民党支持してんだ?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:50:34.71 ID:tBO8JYoy0
- >>77
今の自民党は「自由や人権を無くし、かつ飢える社会を」だけどな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:52:00.10 ID:l/Ag+D2j0
- >>2
ただのゴミ袋じゃねぇか
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:54:25.34 ID:h7tfXGKu0
- だいたい憲法は国の主体である国民が権力者の暴走を許さないためのものであるはずなのに
なんでこんなにも憲法に国民がおしつけがましく指図をうけないといけないんだよ。
自民党はそもそも憲法がなんであるのかを分かってないだろ。
こんな党に憲法改正なんて絶対にさせてはならない。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:56:03.87 ID:CxbPigXB0
- 目いっぱい拡大解釈できるような文言で書いてたら支離滅裂になったって感じか?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:56:11.87 ID:jfhGKT9q0
- >>78
失業すると餓死する先進国だしなぁ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:56:57.49 ID:ULCa8fnQ0
- 俺は9条そのままでなるべく変えてほしくないんだけど、
国際情勢を踏まえて改正案次第では改正に賛成してもよかった
でも自民党は触れなくてもいいところまで
ガンガン変えようとしてるから頭おかしい。馬鹿は憲法触んなって感じ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/03(金) 23:59:45.69 ID:YJekrSzO0
- 封建制なら暴走したら革命起こって失墜するんだろうけど
国民の総意に基づく憲法って形で定められると正当性出ちゃうからな
なまじ民主主義っぽいって実は一番やっかいかも
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:01:10.38 ID:aLq/KfyJ0
- なにが下手くそって、学者らが名付けた象徴天皇制やらなんやらって用語を使っちゃうあたり
このまま憲法にしたら、そもそも象徴天皇制がどういうものかを憲法内で定義できてないから、解釈が自由にできてしまう
国際協調主義も、他国と平和的に協議協力を行い、とかにしとかないと、国際協調主義だから国際組織の条例案等に自国の利益のためだけに反対する行為は憲法違反とか言い出すバカが出てくるに決まってる
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:01:22.21 ID:1Vvq40sd0
- >>80
憲法が権力者を縛るものという考え方自体がおかしいとか言い出してるんだけどな
この改憲案に関わってる連中は。
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:03:09.30 ID:mYfxWB9g0
- スレを読まずに書くが
出来の悪い翻訳文みたいな現行のゴミ前文を信奉するバカがファビョるスレだろ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:03:36.71 ID:vRTvGIMG0
- >>86
もう「自由民主党」という名称を変えるべきだな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:04:08.43 ID:I6nZzoMs0
- ひっでえな
まあさすがは低脳有害な国会議員さまらしいけど
あいつらは本当に人間のクズだからな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:04:31.19 ID:tBO8JYoy0
- >>88
そういえば海のむこうに「民主主義人民共和国」という国があるらしい
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:06:06.27 ID:+iQO1Z3h0
- >>77
学生なら対外関係とか国体とかに目が行って
そこを判断基準にしようとするな
ただそれをもってしてもどうして自民を選ぶのかは俺も理解できん
例)特定アジアが嫌いだから消去法で自民しかない←自民もチョンとずぶずぶだが
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:06:11.05 ID:yDNxeQ8e0
- 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して〜も相当酷いだろw
周りの国のどこにいるんだよ平和を愛する諸国民w
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:15:43.09 ID:aOe63JKC0
- 不思議なのが党内に法学部出身(それも東大)がたくさんいるのに、全く憲法の体裁を守らない案を出したこと
これでは内容の議論に値しないから、ちゃんと「国民から国家へ向けた言葉」という形に直すべき
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:20:21.76 ID:r96z1me70
- >>53
ヤバイのが政権についたら一巻の終わりじゃねってのを見事に盛り込んどるなー
本人達は適切に運用する自身があっても
ヤバいのがついちゃったらってのはそれこそドイツがヴァイマル憲法で身をもって証明してるんだが
そもそも作り手がヤバい事をしたい連中だから知らん顔なんだろうかね
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:23:13.56 ID:1VQepqC4O
- ツッコミどころ満載すぎるだろ
呆れたは
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:27:09.33 ID:vRTvGIMG0
- >>94
ネトウヨサン達って、これとか特定秘密保護法案とかをマンセーしてるけど
彼らの言う反日政党()が政権取る可能性とかは全く考えてないよね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:28:56.32 ID:wllDHhuY0
- >>94>>96
「やばい政権になったら」
これは確かにそうなんだけどこんなのを公表する自民党よりやばい政権なんてそうそうないと思うけどね。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:34:08.57 ID:xvD6iSlG0
- >>97
安倍「ははは、まさか左翼がうちほど非常識なわけないだろうw」
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:38:35.35 ID:vc79eSkZ0
- 売国カルト学会はここまで
口を出すようになったんか
「公正」だの「正義」だのを
公共の場で恥ずかしげもなく
大声で唱えるのは
奴等の特徴だよ
もう日本ダメなんかなあ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:38:45.51 ID:GT03D6UT0
- 憲法などいらん
常識で判断しろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:44:33.99 ID:aOe63JKC0
- >>100
イギリスがそれだな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:47:50.89 ID:sD2JQBU30
- 最後のほう、地球を守るために頑張るって書いてあるの?馬鹿じゃね
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:48:23.93 ID:ur45fo5MP
- 自民党の本音は憲法なんか必要ない中世自民党貴族主義だからな
だから憲法案もいい加減なものになる
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 00:59:00.15 ID:IPMqscDY0
- カルト過ぎる
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:03:28.54 ID:EJaWipa90
- だからなんで憲法が国民を縛る法律みたいになってんだよ
政府や行政を縛る物だろ?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:08:17.85 ID:BMsSt3yQ0
- ほんと日本国民にやたらと押し付けるものばっかりだな・・・
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:15:20.57 ID:oD3Bzj2j0
- >>93
そいつらは自分たちの支持層を理解して発言してる確信犯だろ
東大出たsatukiが本気で>>50みたいなこと考える訳無いし
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:18:44.55 ID:u46lWJM40
- 文章の出来以前に心にもないことを並べたててるのが丸わかりで不快なんだが
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:23:19.13 ID:8zhYl6Hii
- 文語にしろよ。論理的で捗るぞ。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:23:21.30 ID:dRvJHcQP0
- 福イチから汚染水をダダ漏れに漏らしながら言う言葉かね。白々しいにもほどがあるだろw
>日本国民は、自然との共生を信条に、自国のみならずかけがえのない地球の環境を守るため、力を尽くす。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:24:58.89 ID:f5Jv1owX0
- 憲法に愛なんて言葉入れるとはさすがジャップ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:27:51.74 ID:9yqiX2650
- >日本国民は、自然との共生を信条に、自国のみならずかけがえのない地球の環境を守るため、力を尽くす。
核のゴミなんて見えない所に隠してしまえばええんや
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:32:23.89 ID:BiiD0vka0
- 日本国憲法なんて何が書いてあっても”解釈()”で何でも合憲だし、
元々何の意味も無い散文だろw
今のままでも解釈次第でいくらでも大日本帝国に戻れるわww
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:33:52.83 ID:dRvJHcQP0
- >>112 そういう感じだな こう変えれば、まだ好感がもてたのに
>「日本国民は自然との共生を信条に自国のみならずかけがえのない地球の環境を守るために力を尽くしてる」と
> 思わせるために全力を尽くす。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:35:06.38 ID:7D1zPAJp0
- >日本国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有し、
チャップリン「私は祖国を愛している。だが、祖国を愛せと言われたら私は遠慮なく祖国から出てゆく」
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:36:13.00 ID:/nv2h7qZP
- 国民に主権など無いって言ってた自民党議員さんがいたのに信用出来ない
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:38:46.71 ID:5Tbu486K0
- 愛情は予想通り過ぎて冷笑ものだが
気概ってなんだよwwwww憲法すら根性論かよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:43:35.52 ID:4ZHneo06P
- わかりやすい文で作るのはありだろ
変に解釈されなくなるし
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:46:07.53 ID:9vBBgcyc0
- 愛とかマジで気持ち悪いんだが
キチガイなの?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:46:16.47 ID:WIh8+Ino0
- 愛情とか気概とか変な解釈入りまくる言葉だろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:46:24.13 ID:PsI/HVZj0
- >>14
は? ばか?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:47:46.25 ID:S9FESIlV0
- 自民党って憲法をすごい法律か何かだと思ってるのかな?
ガチでそんなレベル
- 123 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2014/01/04(土) 01:49:35.05 ID:8wih1dAu0 ?2BP(6073)
-
>象徴天皇制は、これを維持する。
「維持する」ってなんだよw
「※1.詳しくは、前憲法を参照!」みたいになってんじゃねーか。
参考書じゃないんだぞ。
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:51:39.27 ID:SNM7geNi0
- 70年前に作られたカビの生えてる憲法の方がまだまとも
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:51:50.43 ID:r96z1me70
- >>105
そもそも憲法で国民の義務を定めてる例がほとんどないからなあ
納税すら憲法で定めてる国はそんな多くない
勤労の義務に至ってはソ連とか北朝鮮とかキナ臭い国しかない
まあドイツみたいな国民の憲法擁護義務(戦う民主主義)みたいな変わった例もいくつかはあるが、
むしろ国民に力を持たせるような義務だし
国家が国民を縛るような義務を憲法に盛り込む例は(少なくとも先進国においては)ほぼ無いね
正直「中世」と言いたくもなるわな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:55:40.13 ID:zFV2ZtFN0
- >帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務
政府が暴走したときにそれに反対しようとしたら憲法違反ってことで
反対者を投獄弾圧できる法律を憲法に基づいていくらでもつくれるなw
なんだこれw
自分の身体生命を守るために、おかしくなった国を見捨てて
日本国籍捨てて他国へ逃れる行為も取り締まる法律が作れるってわけだ
万が一そういう自体が訪れそうになった時にそれを防ぐために
権力を縛るのが憲法の役目でしょ
なんで自分が権力を委託したはずの政府に従う義務を憲法に書き込むんだよ
そんなのは政府が守らせるために法律を作ればいい話で
まともな民主主義国家のまともな憲法はみんなそうやってるだろ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 01:56:02.91 ID:m0xVBfQo0
- 「維持する」って馬鹿か?憲法は相互対照表じゃないぞ
現行憲法の観点から書いても将来意味が分からないし
天皇制をどうしたいのか具体的に書けよ。頭が悪すぎる
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 02:08:00.97 ID:L+LIMhJ20
- >>122
細田ははっきりそう言ってたよ
「日本国基本法という程度のもの」って
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 02:30:08.55 ID:sD2JQBU30
- 「いいクニ作ろう」とだけ書いておいてあとは全部解釈問題にしよう
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 02:59:49.48 ID:sgnOgky80
- あら、また変えたんだ
日本は、て主語にしてたのを、憲法学者を初めとする人たちに散々バカにされたから
ほぼ主語のすべてを日本国民は、で統一したわけね
散々批判された主語と現代国家の基本原則の部分を取り入れて、自分たちの主張も残そうとしたためか
主語と述語がバラバラになってて、笑える
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 03:17:02.80 ID:o1+9Tp6T0
- >>64
クッソワロタwww
ネトウヨさんはその努力すらしてねーだろがwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 03:18:53.61 ID:4/OUMaxT0
- 河野太郎が暴露してたけど
そもそも多くの人で練ってつくったものじゃないんだよ
一部の自民内右派の、さほど知識も教養もない人間たちが趣味でつくったもの
野党時代につくったから、さほど注目もされず責任感もあまりない
同人誌みたいなものだと言ってた憲法学者もいたが
本当に憲法変えたいなら、まず練り直せっていうレベル
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 03:19:51.66 ID:J3Xyi/Uh0
- >>125
>むしろ国民に力を持たせるような義務だし
ドイツは兵役の義務もあるよ
いい加減なことを書かないように
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 03:26:41.04 ID:J3Xyi/Uh0
- >>53
公共の福祉=公益が現在の学説の主流的見解ですね
もっと勉強しましょう
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 03:32:37.42 ID:KHRj1papi
- 岸信介様のお孫さまを戴きありがとうございます
日本は岸信介様がお造りになり、お孫様が完成させる!
ジーク安倍晋三!
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 03:49:32.32 ID:ShOgRoLl0
- 小学生の作文みたい
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 04:01:15.98 ID:CLDJoTq60
- 交戦権を認めない
政教分離
↑
DQN
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 04:15:46.26 ID:Ke9kSxTo0
- なんで今の前文みたいな文章なの?
〜は、これを維持する。 とか、 〜を維持する。じゃあかんの?
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 08:16:58.93 ID:XDBeEN1e0
- もしかして「憲法違反でタイ〜ホ、おめー明日から福一行きな!」ってな事も出来るようになっちゃうの?
ヤダコワイ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 08:19:42.79 ID:WVs7iIxG0
- >人権侵害を根絶させるため、不断の努力を行う。
自民党が一番できないことを書いているなw
むしろ人権侵害しかしないもんな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 08:22:43.12 ID:hAAFCse40
- 我らと我らの子孫のためがうんたらは初めて読んだ時かっけーとおもたが
これはダサイわ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:00:12.50 ID:Z7GUtqoh0
- >>1
宿題を全て家庭教師にやらせてた世襲のボンクラボンボンたちが作った作文だから
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:03:21.69 ID:9r2FZ1si0
- >>134
自民が「公益」と言い換えた途端、一元的外在制約説の臭いがしてこない?
現在の「公益」が主流というのは、一元的内在制約説を踏まえた上でのもの。
現実にはなかなか判断が難しいけど、
人権が衝突しない限り(他人の人権を具体的に侵害しない限り)、
個人の人権は尊重されるべきという理念は守られねばならないと思う。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:05:00.54 ID:VfdKpSTt0
- 鳩山が一人で作った改憲草案の方がすごいってどんだけだよ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:08:35.62 ID:DxgpGcvU0
- バカだわブラックプロパガンダやるわ人殺しだわ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:09:22.18 ID:pxTm+iYB0
- 思いました。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:30:46.99 ID:GTLHgrv00
- >>144
そりゃ、低能で自己顕示欲だけは丸出しみたいなのが何人集まっても。
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:35:44.28 ID:LRWYV01E0
- 憲法に地方自治とかそんな具体的なこと書いちゃうんだ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:37:59.94 ID:rYvzJBuai
- 国賊ですからねえ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:41:47.39 ID:FJQiNMTx0
- この借り物臭さ、どうにかならんの?なんちゃら主義、なんちゃら主義、、、
やっぱアメリカ様に頼んでもう一回作ってもらうしかねーか?
どうせ全部借り物の発想だからその方がいいだろ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:42:22.93 ID:e8RguCwY0
- 西日本で独立しようず
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:45:21.71 ID:ex2vKA5y0
- 文学的センスゼロ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:47:05.94 ID:5TLHwIKh0
- 自民党には憲法なんか作れないだろ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 09:50:14.63 ID:eyg2nOdN0
- >>1
多方面に気を使い、色んな人が手を加えた結果出来上がった、
継ぎ接ぎだらけの文章って感じ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:20:27.36 ID:zFV2ZtFN0
- >>143
>>133-134は自民党改憲案のひどさが話題になるたびに
いつみ湧いてきて同じこと書いてる人だから・・・
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:30:21.05 ID:ParPUq/Y0
- 漫画で分かりやすいの
http://www.nabeho.com/inomira/have_to_know.html
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:31:19.15 ID:MOWkROTu0
- でも安倍の言う文化ってAKBとかでしょw
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:36:38.40 ID:F2zisIeZ0
- 要約すると「国民の生命は国の所有物」
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 10:41:20.14 ID:+gtpH8Td0
- 全く「憲法」じゃなかった件
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:32:30.16 ID:8W6o62MA0
- >>6
小林氏はある時点から急に憲法関係の勉強会とかに呼ばれなくなったらしいな…
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:36:00.44 ID:dMlnqjOg0
- >国際社会において、価値観の多様性を認めつつ、
>圧政や人権侵害を根絶させるため、不断の努力を行う。
いやまず国内で片付けるべき問題が山ほどだろ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:43:10.34 ID:CI/Dd3TW0
- >>157
ところによっては少女の人権侵害、それこそ児童ポルノまがいとも見られてるものを
自慢げに国際会議に集った偉いさんにお見せできる神経の太さは相当のもんですぜw
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:44:11.43 ID:olXmBE6W0
- 同じ御花畑でもポッポの憲法案のほうがよっぽどマシ
http://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:45:37.88 ID:2pOjGhBz0
- 反米に突如として転化して核武装がどうちゃら喚いてる馬鹿向けの憲法にしては上出来
一般人からしたらクソでも頭の悪い支持者のニーズにマッチしてる
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:45:44.52 ID:gp8Gnf2j0
- 自民と一緒にされるなんて小学生に失礼
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:47:38.63 ID:wWG5+I+JO
- >>1
去年産経が報じてた
「我が国の歴史と伝統を〜科学技術を〜」
とかいう中国韓国とそっくりな前文のほうじゃないのか
まあどっちも酷いんだけどw
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:49:13.43 ID:cQmdZDkz0
- なんだか綺麗ごとばかり並べていて全然ぴんとこないな
これなら今上陛下に書いてもらったほうがよくね?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:52:39.76 ID:YLWRYOOM0
- >>1
怒涛の箇条書きをまとめ上げる雄壮な文が来るのだと予期してたら唐突に終わった!
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 12:57:46.38 ID:CI/Dd3TW0
- >>167
変える理由はなんですか?と問われておしまいw
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 13:10:56.20 ID:CbT2/92IO
- >>1
人として当たり前のことじゃん
それを出来てないのが今の自民党だろ
その自民党がこんなの書いてなんの説得力があるのか
一言、お前に言われなくてもわかってるしもうやってるわ
で終わってしまう話
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/04(土) 18:11:27.75 ID:OEuD7vIF0
- >>160
船田と保利は議論になるって言ってたな
高市は論外、中谷は議論にならないと
その論外が党内の中心にいるとかもうね
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)