■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ日本ではリアルタイムストラテジーゲームが流行らないのか
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:45:57.39 ID:OCYedyof0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
「JCG グランドチャンピオンシップ2014」,決勝戦が1月26日に開催
ゲーミング大会主催サイトであるジャパンコンペティティブゲーミング(JCG)は、
年間を通して行ってきた『League of Legends』『Starcraft2: Hearts of the Swarm』の
プレミアリーグ優勝者が最終王者を決定するJCG グランドチャンピオンシップを1月25日(土)、1月26日(日)に開催します。
JCG プレミアリーグは2013年に2ヶ月で1Season、計4Season行われてきました。
2014年1月に行われるグランドチャンピオンシップでは、その最終王者を決める決戦の場となります。
League of Legends 部門
優勝 50万円
準優勝 20万円
3位 10万円
4位 5万円
Starcraft2 部門
優勝 10万円
準優勝 4万円
3位 2万円
4位 1万円
http://www.4gamer.net/games/073/G007372/20140117012/
海外のRTS大会の様子
http://progamerhub.com/wp-content/uploads/2013/09/league-of-legends-finals-most-watched-esports-event-of-all-time.jpg
http://www.archonclothing.com/wp-content/uploads/2012/10/LOL-season-2-finals.jpg
http://cdn2.dualshockers.com/wp-content/uploads/2013/07/league-of-legends.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:46:28.93 ID:htNx/JdJ0
- 一般PCゲーム市場が死んでるから
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:46:49.49 ID:fePbih0Z0
- PCゲー市場がないから
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:47:21.34 ID:WWrBmZ4/P
- ピクミンは一般人にもそこそこ売れた
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:47:51.69 ID:L2pd1Ri/0
- 韓国人が世界一だから
https://www.youtube.com/watch?v=zmYhX8fjmo8
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:48:15.07 ID:Tempm/2aP
- AoCめっちゃ流行ったやん。もう15年位前だっけ?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:49:00.08 ID:chi4mqKs0
- パパパパパパッドでRTS
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:49:09.71 ID:R2g3d1Wk0
- 日本では信長の野望()があるじゃん
あれで対戦できんじゃね、どうでもいいけど
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:49:35.77 ID:z7gKT1e/0
- lolは今年中には日本展開するみたいだけどどうなることやら
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:49:47.59 ID:uXT4Jm26P
- 難しいから
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:49:49.02 ID:h+HQBgz80
- 10数年前にHALENがウメハラ並にやる気みたいなのがあったら流行ってたと思うよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:50:06.78 ID:WcKSvD1T0
- RTSってFF7のあれとかもそうなの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:50:10.59 ID:xd0FSbgW0
- 日本人は内政好きが多くて自分の領土を立派にすることに心血を注ぐから
その頃、軍備を強化しまくった外国人部隊がやってきて一瞬で灰にされて泣きながら退散w
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:50:20.92 ID:yCibPatX0
- 日本製の対戦できるRTSって1つしかしらねえ・・・
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:50:21.82 ID:cf3Xf3RP0
- 対戦がタイピングゲームだから
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:50:35.87 ID:ysNOGzWh0
- AOEとかはちょこちょこやってたよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:50:45.00 ID:mN4wDNl30
- ようはスタープレイヤーがいないからだろ
RTSにウメハラがいたら大流行してるよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:52:10.69 ID:3VPiKZal0
- MOBAだかなんだかどう呼ぶのか知らないが、今までのスタイルのRTSはあれらに駆逐されまくってるな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:52:29.60 ID:WiV/OqNo0
- 日本人はシコシコ作業して圧倒的戦力で俺TUEEEEEするのが大好きだから
作業中に攻められるRTSじゃ簡単に発狂する
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:52:46.19 ID:gAZYae+d0
- AoEUはかなり流行ったな。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:52:51.97 ID:t96j5BXW0
- 萌えキャラが居ないから
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:53:10.68 ID:kklQewoq0
- 汎用ユニットが死んだだけでリセットするから
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:53:46.25 ID:4FnIiem50
- hcccc
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:03.84 ID:qE/RJSzU0
- LoLはActionRTSだから
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:10.54 ID:iXh+M+KS0
- 手軽に俺Tueeeeeeがしたいだけだから
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:19.27 ID:B6lbAMJe0
- 年寄りが多いので
反射神経に自信無いねん
日本は将棋の国や
じっくり考える方が楽しいねん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:19.90 ID:aA8s3l4v0
- AOCの時がピーク
俺もずっとやってたわ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:24.30 ID:yCibPatX0
- LoLなんかはチームプレイ要求でとても日本人的なんだけどな
AOEはダメだ、敷居が高すぎる・・・FPSはだれでもやれるから爆発的に広がったんだしな
チャンピョンを美少女かガンダムにすれば大流行間違いないよ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:34.84 ID:3iJSOCUq0
- >>2
PCゲームが根付いた東アジアの他国は普通にRTS流行ってるしな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:37.53 ID:a0t1H8CB0
- 別に流行らなくていい
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:38.30 ID:S2VDow3B0
- 日本もハドソン全国キャラバンとかあっただろ!
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:43.49 ID:dxzt7MFV0
- >>17
そもそもそういった人間が出る土壌もないし、もし出てきてもその程度の環境からのスタープレイヤーが韓国人中国人に勝てるわけがない
ジャップには格ゲーでいきがってるのが限界
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:54.96 ID:vJCcVhlJ0
- LOLすらめんどうなのにAoE何か無理
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:54:58.98 ID:9MrqSHt60
- プロトスしね
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:55:27.97 ID:8YbTAXVp0
- >>19
伝説のオウガバトルとかその系統だけど流行らなかったな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:55:36.80 ID:SXAB6lhk0
- 俺もAOCだけやって終わった
新しいの覚えるのもめんどい(´・ω・`)
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:55:45.55 ID:XUUZEOpM0
- 頭使うのが苦手だから
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:55:47.33 ID:dsDP0Zi50
- MOBBだろ?lolって?
RTSじゃねーよ
こういう言葉ばっかり使っててハードル高そうなのがFPSやRTS
しかもパソコンで金払ってゲームとかする習慣も無い
そしてターン制ゲームと違って分かりにくい
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:56:15.37 ID:WcKSvD1T0
- まあじゃップは無双でも買ってボタン連打しとけって話ですよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:56:21.75 ID:O98aRCIY0
- ターン制のほうがいいから
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:56:39.39 ID:xjvH0tb6P
- dotaおもしれーんだよ
なかなか頭使う
lolもやってたけどお手軽mobaみたいな感じだなぁ
メガテンとテリーみたいな感じ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:56:50.27 ID:S6CV8qTb0
- AOE
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:56:56.76 ID:3OwZhRrq0
- AoEを超えるゲームが出てこないんだよなあ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:56:56.75 ID:vaerX8uU0
- MOBAとRTS混同してる家ゴミ厨って多いよね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:57:11.09 ID:5rPG9tdD0
- SCにしろAOEにしろRSTは必勝パターンがあるから面白くねーんだよw
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:57:23.81 ID:chi4mqKs0
- コマンド&コンカー和訳ほしい
あのトンデモSF大好きなんや
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:57:32.09 ID:uAaF0/8L0
- WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww
1月 無し
2月 WiiFitU MHFGメモリアルパッケージ ぷよぷよテトリス ドンキーコングトロピカルフリーズ
3月 無し
4月 無し
5月 無し
6月 無し
7月 無し
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:57:36.46 ID:m4sl8VrD0
- >>45
矛盾
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:57:44.85 ID:6FM4PPMB0
- PC-9801の頃からあったRTS「ロードモナーク」
無料で15面くらいプレイできるのでお勧め
http://www.falcom.co.jp/monarch/down/ds7j.zip
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:58:17.87 ID:JQGAH1Yx0
- 若手女性声優がついてないから
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:58:56.79 ID:C04YA5x80
- 帝国の時代まで攻めるの禁止な
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:59:03.15 ID:VSZ8kV0A0
- 対戦が長くてめんどくさいから流行らないんだよ
対人ゲームでポケモンに勝てる作品なんて無いだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:59:26.39 ID:dxzt7MFV0
- MOBAって言い方嫌いだわ、Multiplayer Online Battle Arenaって全くジャンルがわからねえ
普通にDotA系でいいだろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 13:59:36.78 ID:Xl/5Ctjs0
- 難しすぎる
TBSですら難しい
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:00:06.60 ID:DPLkXbql0
- >>13
呑気にシムシティ地味た内政やってる日本人の内政を序盤からハラスで崩壊させるの楽しいです
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:00:56.06 ID:I3GqNDB70
- RTSが売れる理由が分からん warcraft3やっただけだけど
・自陣を守りながら敵陣の本拠地を叩く
・自陣内での兵士の育成及び自陣の防衛強化
・数部隊に別れた移動する兵隊をマップ上でリアルタイムに把握し、指示
・敵部隊とは別に出現し攻撃してくるモンスター
これは無理やて マルチタスクもいいとこだろ
クリックゲーしか出来ない人間ばっかりなのに RTSできる奴尊敬するわ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:01:08.53 ID:+enj6bcS0
- Steamで買ったAoEはローカルずっとやって飽きちゃったな
やっぱゲームは同レベル帯がたくさんいることが大事だと思いましたマル
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:01:14.01 ID:77hNcYpn0
- ゲームは1日1時間までというおぞましい文化のせいだろう
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:01:31.22 ID:6qAwO5Kh0
- ヘルツォークツヴァイは面白かった
あの時代にあのレベルで作れたのに
どうしてこうなった
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:01:42.91 ID:TBcKgTvI0
- ぶっちゃけDotaよりWoTの方が頭使う
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:01:45.04 ID:RdosbO+K0 ?PLT(12001)
-
こんなのが流行る訳無いだろ
http://youtu.be/zmYhX8fjmo8
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:02:10.58 ID:3VPiKZal0
- そういえば嫌儲CoH2部は立たないのか?フリーウィークエンドらしいけど
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:02:29.21 ID:foArx2J90
- 日本ではパパパパッドで出来ないと認められないから
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:03:25.90 ID:/dYD/2uGP
- SC2、AoE:RTS
LoL、Dota2:アメーバピグ
ちゃんと覚えとくように
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:03:57.31 ID:OYuf84xO0
- AoEはやったけどなぁ
CoHもはまった
しかしLoLは・・・・
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:05:04.08 ID:Enxvpa4d0
- >>38
MOBAな
中途半端に間違えんな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:05:04.80 ID:3OwZhRrq0
- >>45
AoE1は地形がランダムだから必勝パターンが通用しなかったりするぞ
そのランダム性に適応できるのがプレイヤーの上手さなんだが
最近のは索敵を簡単にしたりとかプレイヤーの差が出にくくなって駄目になってる
はじめから用意されてる視界の広い斥候でめくるだけとかただの作業だわ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:05:34.42 ID:9tEnwAmI0
- aocで世界一の日本人いなかったか
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:05:51.66 ID:XUUZEOpM0
- warcraft4が出たら本気だすけど今の鰤に作れるの?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:06:05.95 ID:EdlD1ceV0
- バトルコマンダーの第一ステージすらクリアできない
半熟ヒーローでギリギリ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:06:07.01 ID:ZHsevsjs0
- 勝てないだろジャップじゃ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:06:15.76 ID:chi4mqKs0
- wiiUならインターフェース的に行けそうな気がしたけど描画性能的に大量のオブジェクト扱えないし
PSmoveじゃ一応RTS出てたけどそもそもPSmove自体死産だし
結局PCしか選択肢がない
あとはタブレットの進化に期待する事にしよう
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:07:04.34 ID:ysNOGzWh0
- AOEの系譜はどうなってんの?
AOE4ぐらいから手を付けてないんだけど
もう5とか6とか出てるの?
それとも別のシリーズが主流になってるの?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:07:20.29 ID:2b/gHmW90
- CoHはキャンペーンでも面白かった
CoH2は買ってない
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:07:23.13 ID:dPNXgd3c0
- >>61
意味わからんけど 後半1分は硬い前衛をぶつけてる間に
側背面を取るために 後詰を移動させてるのはわかった
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:07:26.31 ID:M5dwRO250
- 男は黙ってバトルコマンダーをやれ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:07:43.35 ID:QRNVnHKa0
- RTSってマルチタスク特化だしアスペオタゲーマーには無理だよ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:08:09.19 ID:ZHsevsjs0
- そういやストリートファイターも韓国人がとっくにトップだよな
FPSは微妙だが日本人はもう勝てる分野ないのでは
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:08:12.11 ID:S6CV8qTb0
- >>56-57
うまいやつとやっても一方的にボコられるだけだもんな
ハンデ貰っても虚しいし、初心者同士じっくり育てて全軍突撃合戦がいい
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:08:16.23 ID:XUUZEOpM0
- RTS自体が世界でオワコン
ガチでやってるの欧州の一部と中国韓国だけじゃん
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:08:25.58 ID:lwHAWAmP0
- やったことないからわからんのだけど、信長の野望や三国志なんかは和製RTSじゃないの?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:08:33.53 ID:Tf6UORW3O
- ガンアクションよりも格ゲーのほうが日本人に馴染んでるからなー
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:08:49.27 ID:8ljFVEXG0
- 伝説のオウガバトルが悪い
ひいては松野泰己が悪い
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:09:47.84 ID:M6/XjX47Q
- 三國志大戦もRTSっちゃRTSか。流行ってるじゃん
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:09:53.36 ID:tFb4WPe50
- AoEシリーズ好きだった奴には0 A.Dおすすめしとくわ
まだアルファ段階だけど面白いよ
ttp://play0ad.com/
ttp://www.youtube.com/watch?v=S5x-n3PaRKY
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:10:12.08 ID:m4sl8VrD0
- >>49
リメイクしてsteamで出してくれ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:10:15.54 ID:Z9yhqhnk0
- >>5
何をやってるのかサッパリわからん
何をしてるゲームなんだ?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:10:23.07 ID:0pPLzJhe0
- ruseやairlandbattle はとても日本人向きだと思う
日本語化されてないけど
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:10:25.18 ID:WTXgZXu50
- >>81
ターンの概念のない信長、三国志、なのかね
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:10:47.23 ID:2LBIJgo60
- つーかRTS自体チョンとアメリカだけだろ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:11:31.80 ID:CwweViQl0
- 作ったことがあるプログラマが少ないので開発まで時間がかかる・その割に受けるかどうか確実性がない
どうせこのあたりの理由
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:11:41.42 ID:CUYV0zPc0
- すげえ疲れるんだもん
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:11:43.78 ID:ZHsevsjs0
- ジャップは何もかもオワコン
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:12:18.46 ID:Px03sI+PP
- めんどくさいからかね
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:12:33.20 ID:wyLmNHo30
- ヘルツォークツヴァイが受けなかったんだからそういう国なんだよ
なんであの時代にテクノソフトがあれ作れたのか不思議だけどさ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:12:53.23 ID:C04YA5x80
- うまい人間の見たら早くから散兵の引き撃ち、馬の奇襲、農民ラッシュだらけで卑怯極まりない
漢なら剣士一択
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:12:54.53 ID:VjCfjXO60
- リアルタイムとか言いながら超絶早送りだから
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:13:07.55 ID:HW96gNqx0
- パンツの見える萌え絵にすればちょっとくらい流行るよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:14:03.06 ID:q2HO9AMX0
- lolはCS版が出るって噂あるけどな
それである程度普及しそうだが
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:14:04.31 ID:ZHsevsjs0
- 日本ではそういうエロゲをやるおじさんは知的障害者の切れやすいおじさんなので流行らない
というか親父が切れて壊すと思う
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:14:39.38 ID:XUUZEOpM0
- >>91
エウのRTSとか酷い出来だった
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:14:47.94 ID:chi4mqKs0
- そういえば勇者のくせになまいきだも一応シングル向けRTSになるかな
ああいうマス目形式で対人用に調整したらパッドでも行けるかも
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:14:50.96 ID:yCibPatX0
- 農民を襲うのは武士道ではないからな
CSで出るとしてコントローラー問題はどうするんだろうね
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:15:10.47 ID:coA/ewUL0
- ジャップは頭の回転が遅いから仕方ない。
コマンド制、ターン制のまったりしたゲームか、脊髄反射を競う単純ゲームしか無理なんだよ、能力的に。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:15:28.45 ID:Cpuztg/V0
- RPGもSLGもターン制がはびこってたから
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:15:39.16 ID:ESH9br1b0
- 今更ながらRTSハマってるわ
ホリセで買ったWargameが想像以上に面白かった
操作量少な目で10vs10でダラダラできるのがいい
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:15:46.41 ID:pTjNIp0a0
- ●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女ととみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:15:48.53 ID:NmukU8UB0
- ぶっちゃけ食わず嫌いだろ
国内メーカーがあんまり力入れてなかったから流行らなかった
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:15:52.27 ID:hOMnrWgQ0
- 忙しくて疲れる
疲れるから何回もできない
何回もできないから上手くならない
上手くないから負けまくりで面白くない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:16:10.85 ID:a0t1H8CB0
- >>99
コントローラーでできんのかねキーボードとマウス付けられんだっけ
モンゴリアンスタイルがベターになるんか
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:16:25.93 ID:hK1Hl90V0
- AoEもはまったが
バトルコマンダーも好きだった
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:16:52.63 ID:SYvAnoQU0
- ニシ君「ピクミン延期か・・・それまで時間潰せるものと言ったら・・・」
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/357323.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/353056.jpg
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ 7_,/ 7_ /''7''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7 /'''7 / ̄/ ./''7___/''7''7
 ̄ ̄ノ / /_ ___ __/ ー'ー' ____  ̄ .フ ./ / ゙ー-; /__/ / / ____ / ゙ー-; / .___/.ー'ー' /'' ̄ ̄/ ____
< <.. ./__/_/ / /____/ __/ (___ / /ー--'゙ ___ノ / /____/ / /ー--'゙/ /___.. ___ ̄/./_ /____/
ヽ、_/ /__.ノ /___,.ノゝ_//_/ /____,./ /_/ i___/ /___________./
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:17:16.18 ID:GmXx7IrCP
- 資源集めて軍隊作って裏では相手に嫌がらせしつつ最後はぼくのさいきょうのぐんたいで圧殺する
面白いやで?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:17:18.94 ID:XksaOdFGP
- 忙しい
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:17:51.99 ID:wo5wPvgcP
- 思考が追いつかないよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:18:01.01 ID:S6CV8qTb0
- 頭使い疲れるし、ネットの攻略サイト見ながら猿真似しにくいから流行らない
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:18:27.56 ID:0WoBDwgm0
- 疲れるしな
ターン制なら何時間でも出来るんだが
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:18:38.10 ID:yaFzKRxn0
- ジャップに状況に応じた柔軟な思考・判断、決断力なし
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:18:52.43 ID:yCibPatX0
- 半熟英雄2がずっこけたのが全部悪いな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:18:53.31 ID:IeEwgz4p0
- >>17
そのウメハラのいる格ゲーが死んでんじゃん
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:19:13.85 ID:X7W3Tc0j0
- 忙しい
ゲームやる後ろであれやこれやする暇がないのが困る
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:19:19.97 ID:C7o3qwS6O
- >>95
俺に馬鹿受けした。
アレ、リメイクしてネット対応にしてくれればいいのに。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:19:30.33 ID:C04YA5x80
- CROSS HERMIT 最果ての賢者(2002年)
くぎゅの声が聞ける超マイナーな和製RTS
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:19:45.00 ID:KmTaFUUb0
- クラスの奴が割ったAoE焼いて配りまくってた
恐ろしい時代だ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:20:03.83 ID:M5dwRO250
- >>108
バトルコマンダー
フロントミッション オルタナティブ
とか有るけどな、売れなかったw
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:20:39.32 ID:lVIJQW6d0
- >>103
CSのRTSならHalo Warsがマウス+キーボードと遜色ない操作性を実現していたぞ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:20:40.78 ID:IgGBXypS0
- >>85
面白そうやな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:20:51.31 ID:3DXcNTbf0
- プレステのアジト3は面白かったよ
あれRTSだよな?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:21:22.97 ID:p6lxQOWO0
- 簡単だろ
つ ま ら な い か ら
これにつきる。FPSはそこそこはやったよな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:21:41.92 ID:q8cpjwFM0
- 普通に世界レベルで死んでるだろRTS
スポーツ系FPSも死んだしプレイヤースキルが全面に出るタイプは終わったんだよ
今は操作が簡単で負けても運とか味方のせいに出来る気軽なゲームが主流
dota系でもlolが1番人気な辺りぬるさが大事ってことが良くわかる
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:21:47.62 ID:bmk8nm2bP
- Halowarsとかあるし
パッドでも出来ないことはないんじゃない
パッド向けにゲームバランス調整が必要だろうけど
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:22:03.56 ID:46lfSRkbO
- ハードが問題だけど
ギルティギア2は結構好きだったわ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:22:17.42 ID:5vflvzvx0
- 忙しすぎるのが一番のネック
じっくり食糧生産とかして資源ためまくってると蛮族が来るから困る
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:22:23.61 ID:DBvgwU9t0
- >>95
神ゲーだ
もう20年以上前のゲームなのか…
曲がまた神曲揃いなんだよな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:22:25.11 ID:yzeiCD6o0
- sc2始めようかと思ったけど斜陽っぽいからdotaにしといた
rtsはおもしろいが難しい上に最新情報を追おうとすると
英語わからないといけないからなお流行らないのでは
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:22:53.49 ID:MwrgJuD+0
- キーボード操作がほぼ前提になってるRTSがPCゲームの普及してない日本で流行るわけがない。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:01.16 ID:KmTaFUUb0
- Rise of Nationsはなんで続かなかったんだろう
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:02.37 ID:i+P4inq+0
- デザイン。
日本向けのデザイン、宣伝が無い。ただそれだけ(´・ω・`)
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:17.29 ID:YzgycnOb0
- ターン制ストラテジーも流行ってないじゃないですかー
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:20.79 ID:uXT4Jm26P
- 昔のネトゲのヒエラルキーというか気位が
RTS>FPS>MMORPG
だったがRTSは敷居高過ぎて無くなってしまった感が
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:20.93 ID:mQ1SSvGQ0
- Starcraft2はマジで面白いと思うけど、ガチでやり始めると
養分にしかならないという・・・
格ゲーほど敷居は高くないしいいゲームなんだけど、ガチ勢が凄すぎる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:43.48 ID:M5dwRO250
- >>138
つバトルコマンダー
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:46.43 ID:s/NZXjZG0
- ロボカスタマイズアクション&リアルタイムストラテジー
というとんでもないゲームがあるというのに
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:23:55.88 ID:yCibPatX0
- >>120
それ完全論破だな・・・もう言ってやるなよ?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:24:03.37 ID:8xMO9QdA0
- 労働で疲れてるから
最も疲れる分野のRTSが流行るのは無理がある
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:24:11.95 ID:UO4RKuUu0
- >>7
RTS関連でこのフレーズ使うのは池沼かアスペなのは確定。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:24:30.07 ID:iVvyKm5Q0
- あれただの反射神経ゲームじゃねーか
じっくり方針を練る戦略戦術ゲームとは完全に対極の存在
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:24:42.82 ID:NYsDYmZFP
- むしろAOCがそれなりに人気だったのは何故か
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:25:16.34 ID:FjHEoE4h0
- 糞みたいな味方を利用して勝利に導くWoTもある意味RTSだわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:25:41.24 ID:mQ1SSvGQ0
- Warcraft3って今遊んでも面白い?
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:26:22.96 ID:yzeiCD6o0
- ただで遊べるらしい0 A.D. ってどうなの
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:27:05.55 ID:M5dwRO250
- >>143
カルネージ?
日本人は創世記系のRTSが一番だと思う
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:27:06.23 ID:SJ5vCm240
- ひとつもやったことないけど
ジャンル名を聞いただけでこれほど難しそうに見えるゲームは無いわ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:27:15.07 ID:ve7eFNq50
- 時間がかかりすぎる
1戦するのに20分はかかるとか将棋かよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:27:43.67 ID:MwrgJuD+0
- ターン制でもRTSでもないコンバットミッションって
13年前のゲームとは思えないほど斬新だったな。
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:27:52.71 ID:N/N40CdG0
- スマホで今更クラクラに手を出したけどおもすろい
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:28:26.41 ID:jz8VGiolO
- DOTA2
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:28:48.12 ID:k7i6CsRv0
- イナイレは代々RTS
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:29:11.43 ID:SFs+RhGb0
-
俺がはまった「ポピュラス」はちがうのか
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:29:17.25 ID:SJ5vCm240
- シムシティは一応ちょっとは流行ったかな
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:29:27.24 ID:XjWW65yt0
- スタクラ面白かったな
プロトスだっけか、あの透明なユニットで先制攻撃するのが俺の基本戦法だった
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:29:38.76 ID:ic4jx8Er0
- 糞ジャップには無理
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:29:48.21 ID:5UlPEnMV0
- >>90
RTSはEUにもかなりのチームがあるだろ
その上でNAとEUは韓国の相手にならない、NAとEU相手に勝負の土俵にすら立てないジャップが入り込む余地0ね
これがSC2の2012年WCS
http://wiki.teamliquid.net/starcraft2/2012_Battle.net_World_Championship
で、韓国に目をつけられた後の2013年のWCSがこれ
http://wiki.teamliquid.net/starcraft2/2013_WCS_Global_Finals
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:29:58.59 ID:5vflvzvx0
- フロントミッションオルタナティブはセミオートってのが新しかったけどAIがアホすぎた
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:30:25.76 ID:VAoO4Z6C0
- 敷居高くて始めるのが難しい
ゲーミングPCの普及
知名度
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:31:03.13 ID:MwrgJuD+0
- カンパニー・オブ・ヒーローズとか遊ぶ以前に、
システムが複雑で日本のゲーマーはまず手が出せない。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:31:13.04 ID:i+P4inq+0
- >>142
バンプレはもう……
日本ならロボット系が相性いいけれど
スパロボなどのターン性が染み付いたからしかたないね(´・ω・`)
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:31:55.92 ID:htNx/JdJ0
- >>147
最初の数分間でできた差は広がるばっかりで、
基本取り返せないから「あ、無理だ」ってなったらやる気なくなるね
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:32:02.28 ID:QRNVnHKa0
- >>101
あれでRTS名乗るのは烏滸がましい
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:32:03.77 ID:lL3hYj+P0
- Cohはなんか合わなかったなあ
グラとか綺麗でいいんだけど、歩兵がしぶとくてしかも大事に使わないといけないってのが
なんかなじまなかった
ファミコンウォーズとかやってた身としては歩兵は大量生産してすりつぶしたいw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:32:48.96 ID:qGEfdtfI0
- nazomenがエロゲーしてるから
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:33:36.67 ID:s/NZXjZG0
- >>152
お、カルネージハートも好きだがありゃRTSではないな
ACVD、数百のパーツを組み合わせてロボを作り上げ数百の行動チップを使ってAIを作る
ロボはもちろん手動でも動かせ、作ったAIロボと一緒に出撃したり、完全に司令を出すだけのオペレータになってもいい
対戦相手は他プレイヤー、手動ロボかも知れんし、AIかもしれん
普通に名作だけど前作がアレ過ぎたのと敷居が高すぎてライト層が殆どいない
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:33:48.03 ID:rP0xMTq20
- 日本人にはSCやAoEみたいに忙しいのは無理
革新以降の信長とかタワーディフェンスなら大丈夫
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:33:59.09 ID:M1pgNAK60
- 生産とか建築めんどいから
戦国大戦みたいなのでいいよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:34:01.49 ID:cf3Xf3RP0
- 作戦はすぐに描けるけどコマンド入力に手間取って思ったとおりに動かせない
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:34:05.84 ID:pv3lkkLj0
- 日本人でRTSを面白いと感じることができる層はそもそもゲームなんかやらないからな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:35:06.04 ID:WHBcFON10
- 昔スタークラフト知り合いとやってたら5回に1回は人間関係にヒビ入りかねない事態になったし
流行ったら流行ったでこの前のネトゲ傷害事件みたいなの増えるんじゃね
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:35:13.45 ID:UO4RKuUu0
- >>148
AIと独り遊びできるからだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:35:15.49 ID:96RdP6Na0
- ゲーセンで武将のカードすりすりやるゲームみかけたけど
あれはRTSなのか?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:35:47.88 ID:b0XPFC180
- コサックスはよくやった
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:36:25.96 ID:/Y4brU6C0
- ゲーミングPCじゃなくても1人でも遊べるやつってなんかある?
できれば無料で試せるのがいい
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:36:32.49 ID:npk5qzJW0
- 英語が苦手だからじゃないの?
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:36:36.27 ID:oHHtgCNI0
- 他の対戦物もそうなのか知らんがlolは1試合の拘束時間が長すぎるな
ソシャゲ系が人気のように片手間プレイから長時間プレイと自分の生活スタイルに組み込めないな
まぁ他にも色々と課題は多いだろうけどさ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:36:40.94 ID:5vflvzvx0
- >>177
ファミコンのガシャポン戦記でユニット生産中の基地に戦艦乗っかられて
できあがったのに出撃できなくてケンカしたわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:37:14.36 ID:UO4RKuUu0
- >>179
戦術レベルのアクションゲーム
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:37:54.46 ID:Umd/alkE0
- ストホ好きだったなぁ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:37:59.90 ID:BOEH/EH30
- ファンタジー系きらいなんだよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:38:06.85 ID:bhl6ji9bO
- AoEの難易度最低にしてダラダラやるの大好き
(´・ω・`)
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:38:25.30 ID:7eck81Mq0
- >>172
課金じゃなかったらやったわ
ACVがクソすぎてもうこのシリーズは二度と買わないと誓う
KF1からのFROM信者であった
カルネージハートシリーズは一通り全部遊んだし、あれも楽しいけど
PSPの最新作は言うほどハマらなかった
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:38:53.72 ID:rP0xMTq20
- moba系は日本人でも行けると思うからはよ国内の有名ドコロが一番手名乗ったほうがいい
セガは糞みたいなやつ出すくらいならソニックやレンタヒーローでTDでもさせたほうがいい
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:39:04.13 ID:vaerX8uU0
- >>97
流行らない理由で一番でかいのは多分これ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:39:42.47 ID:40bYL2si0
- PC猿って口だけだからな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:40:01.00 ID:MwrgJuD+0
- >>188
俺みたいだな。ちなみにAoEのエンジンをそのまま流用したスターウォーズのRTSも好き。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:40:10.07 ID:dGyphlBF0
- >>168
ほんとこれ
あと雑魚狩りしてもつまらないという点が弱いものいじめ大好きの日本人に向いてない
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:40:39.71 ID:C04YA5x80
- 疲労を考えるとご褒美のあるエロゲと実に相性良さそうだけど
と思って調べたら「百機夜行」というのがあるな
しかも割と最近だし不遇絵師
今時よく作る気になるわ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:41:20.58 ID:FInQGaih0
- 敷居が高く感じる
ハマったら人生壊れそう
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:41:47.37 ID:cykjYXIV0
- 操作が忙しいから
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:41:55.54 ID:lL3hYj+P0
- >>172
カルネージハートや同じ会社のシード見たいなパーツ組み合わせて
ロボやら戦艦やら作るゲームって他にないのかな?大好きなんだけどw
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:42:27.62 ID:QxCLMDoMP
- >>67
俺も最初はえらい入れ込んだもんだが
作業ゲー覚えゲーだと思った時点で熱が覚めた
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:42:29.40 ID:VsFuWHAq0
- ポケモンのRTSでも出しゃ途端に人気ジャンルになるだろ
絶対出ねぇけど
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:42:33.30 ID:u6gaKXjo0
- LoL面白すぎてやばいぞ
まあ身内がいないおまえらじゃ無理か
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:42:45.30 ID:3Ueu6n8C0
- 週に一度はAOE3を3人でBOT5チーム相手に防衛戦してる
耐えて耐えてひっくり返すのが好き
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:43:13.55 ID:5UlPEnMV0
- >>183
SC2は平均15分程度だから単純に対人戦だとか膨大な操作量や覚えることの多さが日本人の気質に合ってないってだけ
要は幼いころからの日本におけるゲーム環境がRTSをやるような方向に向いてないので見向きもされないしやる人間がいても適応できないから即振り落とされる
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:43:31.14 ID:gfEhKlrF0
- ストロングホールド クルセイダーやってる
難易度タカスギ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:44:17.15 ID:BK4GJPXL0
- 存在すら知られてないから
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:44:30.71 ID:5F0+C/T40
- ロードモナークやろうぜ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:45:07.58 ID:HIUc6mGg0
- >>200
ポケモン信長があったんだからむしろ可能性としては高い部類じゃね
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:45:28.81 ID:M5dwRO250
- >>198
こ、鋼鉄の咆哮・・・・・・
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:45:34.94 ID:s/NZXjZG0
- >>189
ACVはな…
AI1体は無料で1体追加するのに300円だなゲーム本体は2000ぐらいかね
はまる人は抜け出せないが人に奨めるゲームじゃないのは分かってる
カルネージハートは初代が一番よかった
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:45:40.78 ID:5vflvzvx0
- ゆっくり生産とか採掘するの楽しいよな・・・
やっぱ農耕民族だわ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:45:54.23 ID:5rPG9tdD0
- 俺はゲームがしたいんであって作業がしたいわけじゃねー状態に陥りやすいのがRSTというジャンルの欠陥
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:46:41.83 ID:LZF9SXqj0
- AoCの配信見てたら
圧されながらも生産と攻撃と防衛を華麗にこなしてたのに
上級者と思われる他の視聴者たちが「下手糞」「なんで○○しなかった」とか野次飛ばされてて
俺には無理だと思った
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:47:14.45 ID:96RdP6Na0
- ガンダムをテーマにRTS作ったらどうかと思ったけどバンナムが絡むから糞ゲーになるな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:47:15.03 ID:82qVvO6t0
- 劣等ジャップじゃゲームの腕で外人に勝てないから
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:47:25.29 ID:Qp8EF9No0
- https://www.youtube.com/watch?v=zmYhX8fjmo8
これ見たらわかる
絶対に無理
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:47:31.66 ID:mHc+PLdo0
- LoLの世界大会の決勝
規模がすげぇわ
http://www.youtube.com/watch?v=wp8FUlAtfko
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:47:34.82 ID:Gwwksgx/0
- 世界でだって流行ってねーだろ
スタクラは流行ってるといえるのか微妙だしLoLはRTSじゃねーからな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:47:46.85 ID:M5dwRO250
- >>213
つバトルコマンダー
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:47:56.22 ID:VjCfjXO60
- ACVDおもろいのか
敬遠してたが中古で安ければ買ってみるかな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:48:14.98 ID:yYNi5+5g0
- >>13
なんかワロタ
日本人駄目やな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:48:29.97 ID:lL3hYj+P0
- >>208
あれかあ・・・
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:49:45.08 ID:PuS6Bov30
- >>210
農耕民族こそ戦略戦術大好きなはずだけどな
まぁこの時代に農耕民族狩猟採集民族に分ける意味もないとは思うけど
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:50:13.91 ID:UDlWDrTZ0
- RTSが作業ゲーなら作業ゲーじゃないものって何があるのかってレベルじゃないか?
面白い批判するやつがいるな何をもってそういう結論に達したんだろう
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:50:18.15 ID:Hq4AaQ180
- >>13
俺はただ土人を文明人にしたいだけなのに勝手に攻めてくる
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:50:24.27 ID:69WAtFeR0
- 日本だと賞金が糞なんだよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:50:25.37 ID:ZAVKddeXi
- 以前サドンストライクとかいう戦争ゲームにはまった
あれに出てくるドイツ戦車が化け物みたいに強かったな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:51:40.24 ID:fpkJY6Dh0
- 効率とは無縁の国民性だから
努力()すればなんとかなるJRPGがお似合い
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:52:08.32 ID:RRMciOaF0
- 時間的制約の中で最善手を考えることに不慣れな人が多いから楽しめないとかじゃないの
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:52:36.24 ID:UO4RKuUu0
- >>206
すっごい今更感がなw
>>210
SFのアクトレイザーオススメ
ゆっくりしたストラテジーステージと条件クリア後のBOSSアクションステージw
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:52:50.57 ID:5vflvzvx0
- Bullfrogのゲームは良かった
シンジケート、ダンジョンキーパー、ポピュラスザビギニング・・・
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:53:40.52 ID:RNnJ+lyaP
- 久しぶりにAoE3やってみるかな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:55:16.08 ID:7eck81Mq0
- >>203
まずは3種族分のテックツリーというか建物の外観とその施設で生産できる
ユニットの性能、特徴、得意なユニットタイプ、苦手なユニットタイプを全部
覚える。ここがスタート地点だからな。
次は各種族の持つ速攻戦術と対応策を全て頭に叩き込む。
操作量も半端ないし、戦闘中の1クリックミスで
10分がんばって操作してきたゲームが負け確定なんてのもザラですよね。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:56:18.49 ID:NDGtiNWa0
- lolはRTSじゃないんですけど
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:56:43.67 ID:xZgG6gAm0
- RTS用のコントローラーってないの?
何かキーボードで左小指と薬指使ってガチャガチャやるのは考えただけで釣りそうになるんだが
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:56:57.96 ID:+pK0KHhvP
- Ensembleがゲームパッドでの操作性を年単位で研究してできたのが
HALO wars
幕間のムービーも金取れるレベルだったのに
遺作になっちまった
もったいねぇ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:57:08.14 ID:7P8LqUMi0
- なぜ世界中でRTSが廃れてしまったのか?11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1369802498/
PCゲーム板で散々議論されたが
結論は萌えが足りないかららしい
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:57:44.41 ID:nM/9Euwo0
- 科学研究や公共事業に専念たいのに攻めてきてうざいから
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:58:09.56 ID:VsFuWHAq0
- 日本でも外国でも大抵の奴がやりたいのは
「面白いゲーム」や「やり応えのあるゲーム」じゃなくて「みんながやってるゲーム」だから
何が流行るかなんてタイミングだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:58:18.62 ID:66ooqDwb0
- SC2とdota2やってるけどこの手のゲームは覚えるまでが大変だからな
覚えていくまでの過程が楽しいしある程度覚えてからだと更に楽しくなるから日本でも流行ってほしいと思ってる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:59:05.15 ID:lL3hYj+P0
- >>232
初心者を脱出するまでに時間がかかりすぎるよね
JRPGとか50時間もあればクリアなのにRTSときたら100時間かけてもまだ分からないこととかあるしw
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:59:17.64 ID:xjvH0tb6P
- >>64
あってるな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:59:42.12 ID:QRNVnHKa0
- >>236
エウの似非RTSじゃなくて、もっと本格的なRTS+萌えだったらよかったのにね
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 14:59:45.75 ID:ESH9br1b0
- FPSのときみたいに
やってみたら面白かったって人は相当いると思う
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:00:28.99 ID:5vflvzvx0
- >>234
これとか?
http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g13-advanced-gameboard
セトラーズとか90年代はRTS黄金期だなおい
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:01:09.43 ID:6tdg1YsH0
- COHでコンピューターとやっても勝てないのに対人とか無理
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:01:14.27 ID:dPNXgd3c0
- 厨房の頃 GCの突撃!!ファミコンウォーズとピクミンはまっていた
その頃から兵器好きだったから忙しなく操作して疲れながらも
スパロボ、信長の野望よりも こっちの方が合っていたと思う
RTSっていうのか
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:01:23.16 ID:6YULRtl10
- 東方同人でピクミンのクローンがいくつか出てたしMOABまでもうちょいかと思うんだが
まあ初代dotaでmodがあったな台湾だかの
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:01:43.25 ID:lX1wl08j0
- そもそも戦略ゲーがもう死んでますし
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:01:44.14 ID:Fmg0BA+w0
- 萌えが足りないとか結局ガワだけの問題かなあ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:03:07.76 ID:cE7QJf/l0
- ストロングホールド 神
Rise & Fall まーまー
エイジオブエンパイヤシリーズ まーまー
カンパニーオブひーろー まーまだがめんどい
Warhammer 40,000シリーズ ゴミ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:03:51.47 ID:xZgG6gAm0
- >>244
かっこいいな
ステータスやら何やらが表示されるって
コントローラーだけでRTSのガチっぷりがわかるな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:04:02.62 ID:rCxnVBRJ0
- 覚えるまでが大変、って考えの時点でこの手のゲームは向いてない
定石覚える過程を楽しめないと続かないでしょ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:04:08.75 ID:7eck81Mq0
- SC2のチャットハラスは心に突き刺さる
もっとオレが英語できなかったら良かったのに
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:04:14.18 ID:DrasCLKV0
- 万年床に寝転んで飯食べながらパソコンっていう日本人のスタイルに合わない
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:04:37.40 ID:2KOfHqBC0
- 流行るも何ももうRTSなんてどこも出してないじゃん
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:04:46.09 ID:66ooqDwb0
- >>243
どうだろな
FPSってとっつきやすいけどRTSはそうじゃないからな・・・
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:05:00.24 ID:f/d/RmEZ0
- >>236
洋ゲー全般に対するものなんだけどそれは本気で思う
もういっそ対人じゃなくてもANNO系列でいいから何か出てこないかなあと思うけど遅すぎる気もしないでもない
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:05:03.28 ID:GmXx7IrC0
- 野球、ドラクエ、囲碁将棋、ポケモン遊戯王、ソシャゲのテンプレカードゲーム、SFCまでのゲームのほぼ全て
等々に代表されるように
ターン制ゲームに慣れ親しみすぎてRTSは合わないだろ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:05:08.39 ID:Qp8EF9No0
- >>252
廃れるゲームはだいたいそんなもん
そこまでたどり着く前に辞めるライト層が多いし
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:05:28.87 ID:t4aUeU+j0
- 200円ぐらいで買ったAOE2HDやってるぜ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:05:41.48 ID:OD75FMZ00
- ガキの時ファミコンでガンダムやらが出るRTSみたいなのを友達の兄ちゃんがやってたんだけどタイトルがわからない
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:06:46.77 ID:3iJSOCUq0
- ターン制でもXCOMみたいなのは日本で売れてないだろ
あんなに出来が良くて人気も高いのに日本でだけ売れてない
だからやっぱりプラットフォームとガワの問題なんじゃねえの
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:07:00.40 ID:UcWNr8LX0
- スマホでAOE出るって話だったけどどうなった?
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:09:14.68 ID:wdKsq3nS0
- 1試合が長いし疲れる
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:09:30.97 ID:/jOah7ic0
- DSの国盗り頭脳バトルとcivrevは面白かったな
売れなかったけど
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:10:15.69 ID:WPf6qlga0
- 【キーワード抽出】
対象スレ: なぜ日本ではリアルタイムストラテジーゲームが流行らないのか
キーワード: 敷居
抽出レス数:6
ケンモメン大丈夫か
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:10:35.20 ID:5vflvzvx0
- そいやGBでSD戦国伝てのがあったけどあれはある意味RTSだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=V77TbWgIdAo
自分が操作できるユニットは1つだけだけど敵は複数ユニットを並行操作してくる
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:10:42.95 ID:rCxnVBRJ0
- >>259
まあそういうものか
プロレベルのバランスとライト層も楽しめる要素の両立ってなかなか難しそうだよね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:10:45.58 ID:DW+ekHDP0
- RTSってルールと定石覚えたらあとは反射神経と器用さとPCやら通信環境のスペック次第だからなぁ
Civみたいな頭の良さが活かせるゲームの方が面白いわ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:11:35.91 ID:8mlJnsOH0
- ジャンル以前にPCゲー市場が小さすぎるのと日本人の英語嫌いが問題
あと萌え要素ないと一般ゲーマーが来ない
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:12:06.87 ID:z7WOMEwL0
- ストロングホールドですら兵が攻めてきたらあたふたしてしまう
楽しいけど、ゲームの展開に頭がついてこないんだよな
AoEとか興味はあるけど、プレイしたらフルボッコ確定は容易に想像がつく
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:12:13.64 ID:l/QE/kNz0
- Civのマルチって本気で糞ゲーだろ完全に初期立地ゲー
あんなもんで頭の良さとか言えるのって頭おかしいのか?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:12:19.40 ID:pEiJrD9i0
- 日本はciv一強でそれも一部のパソコンゲーマーだけで
あとは大戦略だのロボット大戦だの三国志だの信長だのしか知らないだろ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:12:37.59 ID:e+Jn0yr80
- これ会場に見に行く必要なくね?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:13:40.63 ID:yUap9nOyP
- http://i.imgur.com/IC1noEb.jpg
日本のゲーマーは格ゲーみたいな競技人口の少ないゲームでお山の大将してるんじゃなくて
この規模のゲームに挑んでこいよ
マジで雑魚だなジャップは
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:13:45.77 ID:VMq33kVF0
- GBAのナポレオンでジャンル挫折したやつがほとんどだと思う
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:14:01.93 ID:M5dwRO250
- >>257
日本人は創世記系が一番だと思う牧場物語とかがそれなりに
売れたりするんだから
>>261
SFCだと思うけど
何度も言うバトルコマンダー
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:14:26.03 ID:j01itv4M0
- 頭使うのが苦手だから
瞬間的な決断力が足りないから
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:14:40.81 ID:66ooqDwb0
- 後やってない人が動画見てもさっぱりわからないってとこも流行らない一つの原因じゃないかな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:14:45.43 ID:/jOah7ic0
- 〜大戦とかいうアケカードゲームはRTSではないの?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:15:52.66 ID:aaW8oZraP
- lolは見てても面白いゲームだと思う
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:15:56.33 ID:yBOdFoCh0
- >>219
>>198
ACVD
UNACx4(+オペレータ)vs 人間x4
youtube.com/watch?v=ajVub6ato6Q
てきとーに探した動画ですまん
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:16:01.90 ID:VFgq0fQG0
- >>124
あーうちにもいたわ
俺は貰ってないけど?面白かったな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:16:21.19 ID:9PAo0hHD0
- コサックスの最初のやつのデモ版で何年も遊んどった
windows7になって動かなくなったので悲しい
調べて面白そうだし買おうかなと思うRTSに限って敵侵入を阻止する壁が築けない
敵を倒すのでなく防御しつつ箱庭を楽しみたい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:16:27.65 ID:miwMe2Zh0
- チョンに勝てないから
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:17:15.78 ID:Qp8EF9No0
- >>275
S3は盛り上がり微妙だったぞ。韓国vs中国だし韓国が強くてあーあみたいな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:17:26.55 ID:Oyn4SuF5P
- men of warしかやったことないけど面白かったぞ
対戦は怖いからまともに入ったことないけどシングルだけでも全然いける
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:17:41.89 ID:hnKCt2qH0
- >>279
分からないだけじゃなく派手さもないから惹かれないんだよな
DotA2でもその点は変わらなかったけどLoLは上手くやったと思うわ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:17:55.37 ID:QRNVnHKa0
- >>280
バトルだけに特化して生産がないからRTSと呼ぶには烏滸がましい
エウの似非RTSもそう
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:17:55.33 ID:3iJSOCUq0
- >>279
格ゲーなんかやってなくて動画見てるだけで割と面白いもんな
ただあれはあれで動画勢ばっか増えるだけでそこまでプレイヤー増加に繋がってない気もするが
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:18:42.61 ID:fAXaTYku0
- 日本でもAOE3流行ったじゃん
最近ではLOLもあるし
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:20:02.62 ID:yUap9nOyP
- LoLは日本鯖できちんと萌えキャラを日本語でしゃべらせれば受けるよ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:21:13.84 ID:Qp8EF9No0
- >>292
日本鯖はともかくキャラはメリケンにしては相当頑張ってる方だと思うぞ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:21:23.56 ID:hnKCt2qH0
- >>292
ここからはLoLの各champの日本版声優を考えるスレにしよう
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:22:01.89 ID:zjHdCoVG0
- NHKは湛山すきだな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:22:46.28 ID:t4aUeU+j0
- 萌えキャラを日本語でしゃべらせれば受けるよって日本人は白痴なのか
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:22:56.38 ID:boB/ZPyL0
- 忙しいゲームが嫌いなんだろう
FPSとかな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:23:32.90 ID:uuqIwk4I0
- ギャラクシーエンジェルとか萌えRTSだけど流行ったの?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:23:43.08 ID:fKHjwKnx0
- HaloWarsはやった事あるんだがRTSってすげぇ神経使うのな
敵の偵察しながら基地の育成して、たまに敵に嫌がらせして・・・みたいな
CS向けに作られた簡単なRTSでこれだからPCのはやる気起きんわ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:23:52.65 ID:12ki1OWR0
- パンツや谷間やピンクの髪みて喜んでるジャップに
そんな高等なゲームできるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:24:44.70 ID:sLk90Rh80
- ストロングホールドとかセトラーズが好きな僕にオススメ教えてください
キャンペーンを攻略していくってのが好きです><
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:24:47.95 ID:aaW8oZraP
- 別にfpsは忙しくないだろ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:24:49.31 ID:ucAPgURj0
- ストラテジーとイイながらマウス筋を競うアクションゲーだから。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:25:08.30 ID:QRNVnHKa0
- >>299
そういう面倒なのを取っ払って戦闘のみに特化したのがアーケードのカードすりすりゲーなんだろうなと思う
それはそれで見てて派手だし面白いけどね
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:25:12.29 ID:dAWCO9MKO
- リアルタイムストラテジってジャンルがそもそも初耳だわ
シビライゼーションみたいなゲームってこと?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:25:33.15 ID:7eck81Mq0
- >>269
頭の良さで競いたいなら、将棋とかチェスやればいいよね。
結局、50年後、100年後にもプレイされる品質のRTSなんて現存しないし、
つまりはそういうこと。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:26:07.57 ID:ESH9br1b0
- >>256
このスレ見ても
動画だけ見て難しそう面白くなさそう何やってるかわからなさそう
って人ばっかだし行ける行ける
俺もそうだったし
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:26:33.85 ID:5rPoxJ1E0
- 最後の砦の萌えゲーも台湾の絵描きや漫画家の作品パクる始末
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:00.68 ID:VsRWVAl80
- LoLはこんなゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=ON-6vYobie4
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:01.11 ID:MkS3Bt4I0
- ゲームをやる能力もないのかよ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:16.41 ID:t4aUeU+j0
- >>301
RTSじゃねーけど
Banished
http://www.youtube.com/watch?v=1xKbwGxUb18
これに期待してるぜ
Age of EmpireやStrongholdから内政のみを抜き取ったという感じ
だそうだ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:34.44 ID:b8Af13Cv0
- RTSだけは見ててあんま楽しそうじゃない
やれば面白いのかもしれんが
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:39.54 ID:FZnQN7hz0
- >>305
civはどう考えてもターン制だろ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:49.49 ID:odujwMkL0
- LoL2年やって飽きた
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:49.78 ID:4fg/I7pC0
- RTSはクソゲ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:27:52.04 ID:12ki1OWR0
- ジヤアアアアアアアwwwwww
ジヤアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:28:09.28 ID:/jOah7ic0
- >>306
正直将棋とチェスはもうそろそろCPUには勝てないよね
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:28:19.55 ID:2O9de1dT0
- 萌えキャラでやればキモオタに受けるだろ
もう日本で何かブーム起こそうとするならそれしかない
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:28:24.18 ID:S6rZQjuW0
- RTSは奴隷気質の人間が好むジャンルだからな
韓国で人気あるのは納得
日本は動物の森みたいに内向的でシコシコ育てたりするのが好きだろ
限られた範囲で自由にやりたいって感じ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:28:26.82 ID:fAXaTYku0
- 結局操作量が大事になってくるしな
それにハラスするのはいいけどされるにはストレスたまるし日本人には向かないよな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:29:31.48 ID:TWdaCWEf0
- >>13
わかる
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:29:44.52 ID:1h8aR+Vr0
- Rome Total Warシリーズはリアルタイムストラテジーとは少し違うのかな
つかRTW2の日本語版をはよう
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:31:03.73 ID:yBOdFoCh0
- >>317
チェスはもうハイスペPC1台で人間は勝てなかったと思うよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:31:19.54 ID:v/A/RXl90
- >>306
将棋はルール代わってるし駒も変わってるから全く別ゲーム
いってみりゃAOEやCIVが現代版将棋みたいなもん
囲碁はルールよくわからんけど陣取りなら似たようなゲームは腐るほどあるんじゃない
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:31:28.62 ID:b8Af13Cv0
- >>311
シムシティじゃん
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:31:47.44 ID:sz966HWB0
- 池沼向けのJRPGしかできないから
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:31:58.92 ID:12ki1OWR0
- >>13
ああ、確かにそういう特徴あるな、ジャップw
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:33:00.80 ID:taSrdt5J0
- じゃあおまえがやればいいじゃないか
やりたいやつがやればいい
流行ってるから選ぶ奴は何も柱がない
こんなこともわからないなんて馬鹿じゃないの
嫌儲終わってる
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:33:02.03 ID:jB+n7QXu0
- LOL丸パクリして全部萌えキャラに置き換えるだけで日本で大ヒットすると思うのになんでどこもやらないんだろ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:33:59.52 ID:ea5im3cO0
- RTSもCPUガチで作ったら絶対に人間勝てないよな。
APM30000とかでハラス、マイクロされたらこっちは顔真っ赤になりそう。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:34:22.74 ID:npG/KaQc0
- 建物たてたり資源掘ったりしてたら
外人が初期のユニットの大群で攻めてくるから嫌
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:34:58.09 ID:gfEhKlrF0
- >>324
>将棋はルール代わってるし駒も変わってるから全く別ゲーム
意味分からないんだが?すくなくとも400年は今のルールで遊ばれてんだけど
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:35:09.50 ID:aEzof5Vx0
- 第一に食わず嫌いだろうな
ゲームに関心のある人が開くこのスレでさえRTSが何かわかってない人が
ちょくちょくいるようだし多くの日本人は好き嫌いの前にRTSというものを認識してないんだろう
あとRTSの醍醐味は対等な条件下での対人戦だからゲームはステータス上げて
AI相手に無双するものって考えの日本人には合わないと思う
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:35:10.04 ID:s0gGAqEoP
- バトルコマンダーがあがっていて嬉しい
徴兵がランダムだったり条件を満たさないとループ食らったり勝手に昇進したりとシステム面で不満があるが
リメイクしてもらいたい
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:35:19.60 ID:2O9de1dT0
- >>319
日本人こそ世界一の奴隷気質だろ…
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:35:39.30 ID:GkZpcrzf0
- ドラクエやぽけもんのせいでターン性が染み付いてるからだろ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:35:40.13 ID:12ki1OWR0
- 萌えジャップに複雑なゲームはプレイ不可能
開始1分で頭沸騰するだろうなw
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:35:57.20 ID:FJxX3Xwc0
- >>296
今時日本でゲームやってるのはそういう層だから
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:36:10.68 ID:QjpDmmH90
- 勝手にやってろよ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:36:43.82 ID:b8Af13Cv0
- >>329
作る技術ないんじゃない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:36:44.81 ID:MwrgJuD+0
- >>215
もう日本人は何においても韓国人に勝てない時代なんだな。
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:37:20.00 ID:XUUZEOpM0
- 囲碁がどっちかというとRTSの感覚が近い
将棋は完全に別物
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:38:07.37 ID:Fyxyh7p90
- 楽しもうと思ったらそれなりに労力と時間を投資しないといけないからな
好きなジャンルだが流行らんとは思うわ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:38:48.22 ID:12ki1OWR0
- 艦wwwwこwwwwwwwwれwwwwwwwwww
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:38:56.06 ID:FwXFsMLs0
- スクコマ面白かったし2はアクション操作まで付けたのに何故駄目だったのか
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:39:29.01 ID:XDylzbw6P
- 戦略面の勉強だけでもかなり疲れるのに
ミクロのプレイングまで要求されるとか
どっちかにしろ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:41:05.57 ID:9PUpMjP70
- >>345
参戦作品がイマイチなのとフォントがクソだったのがあかんかった
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:41:31.29 ID:12ki1OWR0
- 萌えとかクソキモイからw
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:42:21.91 ID:p1EooZg50
- 村ゲでも農耕してるだけのジャップが多すぎる
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:42:26.12 ID:NZq5RKJs0
- 世界でもSC2しか流行ってないから、オワコンジャンル
脳みそのスペックを要求されすぎて、あたま悪い奴はただいたぶられるだけだしな
大多数は投げ出してる
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:42:33.93 ID:QRNVnHKa0
- 艦これもRTS化するには向いてる素材だと思う
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:43:01.19 ID:6tdg1YsH0
- 艦これをRTSにしたら流行るぞマジで
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:43:03.57 ID:Falu58HA0
- 忙しいの苦手だからターン制がいい
AoEよりCivのほうが好き
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:43:19.64 ID:FZnQN7hz0
- シングルプレイのRTS大好き
マルチプレイのRTSレベル高すぎて嫌い
こんなかんじだろ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:44:30.50 ID:QRUeW/bP0
- 竹槍で農民大虐殺やっただけでマジギレするから
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:44:37.42 ID:a0t1H8CB0
- >>236
萌えなんか入れたら一部が発狂しそうだな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:45:41.02 ID:ea5im3cO0
- >>332
たぶん平安朝時代の人なんだろう。
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:46:38.84 ID:t4aUeU+j0
- >>341
韓国人はマジすげーぞ
guidwarsつーゲームで韓国人ギルドが何年も世界1だったからな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:46:39.87 ID:6YULRtl10
- 空母と潜水艦が無双して戦艦は産廃という図しか想像できないな艦これRTS
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:47:07.84 ID:tb98Vysz0
- スタクラ2発売日に買ったけどきつすぎたね
定石をそれなりに返せるようにならないと即死するorさせるゲーにしかならないし
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:47:26.02 ID:5rPG9tdD0
- 今夜もBF4でクリックするだけのコマンダーやる作業がはじまるお
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:50:51.72 ID:sLX08RL90
- >>354
はい
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:51:13.03 ID:Cr5s0dSB0
- スーパーファミコンソフトの「バトルコマンダー」は
やりこんだな。全くガンダムに興味が無いんだけど
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:51:38.22 ID:12ki1OWR0
- RTSはサッカーだね
先々を考えるよりとにかく判断の素早さが重要おいう点で
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:52:45.78 ID:dXsY7Bar0
- 最適解の効率厨しか居ないから
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:53:12.01 ID:JrlxyTxf0
- 普通にジャップがバカだからだろ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:53:47.30 ID:5rPG9tdD0
- ttp://www.adityaravishankar.com/projects/games/command-and-conquer/
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:54:04.13 ID:12ki1OWR0
- >>362
まあね
マルチはキチガイレベルに達してしまってる
たぶんあの人らはやってても面白くないだろう
RTSはシングルに限る
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:54:04.50 ID:6syBymmt0
- AoEUでトルコ使ってた
日本あんまり強くないし
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:54:48.61 ID:WtrtwdL70
- 経営系のゲームも少ないな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:56:19.45 ID:hbShSs5j0
- 任天堂スクエニセガSCE
全てのメーカーがスルーしたジャンル
ゲームで競技性とか追及してんじゃねぇという文科省
PCゲームなんてマトモな大人がやるもんじゃないという総務省
土壌から整備されてないし、する気もないんだよなぁ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:57:20.55 ID:if5Pr+870
- 聖なる箱を集めて敵ラッシュを誘発させてしのいだら1個だけ離すの繰り返し
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:57:36.05 ID:+bS2wcp30
- >>5
こいつとウメハラどっちが強いの?
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:58:33.53 ID:QRNVnHKa0
- >>373
>>5の方が凄そう
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 15:58:50.18 ID:hv+kz04H0
- >>369
シングルとかクソだろ
敵がチートで強くなるだけで戦略もクソもない
同じ土俵で戦えるマルチだけが本物のRTS
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:00:06.99 ID:+bS2wcp30
- RTSっていうのはあ
SがCivでそれをRTにしたって事だよ
あるいは 伝説のオウガバトルを 地面掘って町作りから始める感じ?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:00:27.03 ID:3SKqcdIS0
- >>373
そもそも相手になるのか?
全盛期はRTSドロップアウト組が行くところが格ゲーだったけど
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:00:57.37 ID:VFgq0fQG0
- >>269
どっちもやるけどrtsのが明らかに頭使うんだが
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:01:04.20 ID:r2YMuzjO0
- SC2もWoLまでは日本でも多少盛り上がっていたけど
去年拡張版が出てからガチ勢が引退しまくって終わってしまった
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:02:21.11 ID:BClm+M2t0
- starcraft2でデビューしたけど1000戦ぐらいして成長が急激に遅くなったからやめた
クソ楽しいけどハゲる マウス投げたり物にあたったの人生で始めてだった
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:02:33.48 ID:NYsDYmZFP
- AOCのデスマッチモードが好きだったな
普通のルールだとあまり文明の特色が出てこないまま
終わっちゃう事が多くてあまり好きじゃない(´・ω・`)
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:02:49.70 ID:WixxNBmg0
- コーエーが三国志12の対戦版で味占めて作りそうな感じあるけど
結局課金ゲーで終わりそうな予感
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:04:30.44 ID:iVvyKm5Q0
- 時間にせかされない海外ストラテジーゲームってないのか?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:05:03.29 ID:fChyij8d0
- てか
日本語で日本人向けのキャラデザでRTSって何かある?
ただでさえ覚えること多そうなのに英語とかだとまずやる気なくなる
デザインもアメリカンなやつばっかりでこんなの操作したくない
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:06:37.29 ID:ea5im3cO0
- しかしZergキャンペーンがマジでつまらない上に話が進まない
SC2 LoVで本当に〆ることが出来るの?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:06:50.67 ID:wPgJxuQz0
- もうブーム見去りそうだけどね
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:07:47.42 ID:Ibtzesc40
- >>384 将棋
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:08:43.10 ID:+37Gjp4O0
- AOE3とかもマルチだと相手が何言ってるかわからんからなー
英語ならまだしもスペイン語その他とか混ざってくると日本語でおkって言いたくなる
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:08:45.73 ID:b/9pveSR0
- 影響力あるタレントゲーマー(伊集院、有野)がセンスないか、オッサンで頭がついてけないか
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:08:54.86 ID:odujwMkL0
- >>369
足軽ラッシュも内政も強いだろ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:09:03.06 ID:lYmkXB7J0
- ストラテジーとかカッコつけてっからだろ
リアルタイムシミュレーションで十分だろボケ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:09:33.30 ID:SXAB6lhk0
- >>384
AOE2や3は日本人に馴染みやすいデザインだと思う
それにちゃんと音声まで日本語だし
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:09:41.50 ID:arg/YJsnP
- ゴミエニは半熟ヒーローブランドなんで潰したんだろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:10:20.75 ID:FjHEoE4h0
- グリムグリモアやったけど辛すぎた
二度とやりたくねえ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:10:56.34 ID:DWsoJQEw0
- ファミコンでリリースされたRTS(もどき含む)
・フィールドコンバット
・ボコスカウォーズ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:11:29.72 ID:hjLMcCce0
- SC2キャンペーン面白かった
対戦はやってない・・・
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:11:53.29 ID:iVvyKm5Q0
- なんだよ結局時間にせかされるゲームばっかりってことかよ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:12:18.31 ID:xMiM74Pw0
- hoiやっていても分かる
JAPは侵攻作戦が糞下手
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:12:53.02 ID:oE69CoUX0
- ハンドレッドソードはおもろかったな数少ない和製RTS
ストーリー重すぎて進めるのしんどかったけど
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:13:14.13 ID:+6cWXmrW0
- 廃層がヒキヲタキモニートでお下劣な面出しが不可能だから
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:13:18.97 ID:9IwO+wKk0
- どうせガチ勢が初心者相手に無双してるんだろ?
格ゲーといっしょ すぐ終わる
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:13:21.03 ID:DWsoJQEw0
- >>385
テラン編が凄い完成度だっただけにザーグ編は残念だったな
なんかチュートリアルで終了って感じ
シングルRTSで期待できるのこれくらいしかないんだよなぁ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:14:35.09 ID:s0gGAqEoP
- >>393
3(3D)でやらかして、4の売れ行きが悪かったから
4はまだ面白かったんだが
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:14:35.97 ID:tb98Vysz0
- シングルならstronghold面白い 自信を持ってオススメできる
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:19:40.50 ID:Mjiffg2Z0
- >>49
モナークモナーク面白かったのに続編ださないんだな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:20:34.57 ID:/gFhwkzUO
- バトルコマンダーが発展せずにスパロボが発展したのがジャップの限界を示してる
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:20:48.76 ID:ewGXhY8J0
- 何かにつけてハウスルールを作ってしまう日本じゃ絶対流行らない
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:21:13.38 ID:+bS2wcp30
- RTSは何かブレイクスルーが必要だ
面白さはあるのに
操作系がゲーム性においついていない
画面4分割くらいしてあって 本拠地 斥候 戦闘地域 データウィンドウ
とかになってて ボタン押すと次の斥候 次の戦線に切り替わるとかでないと
余計操作面倒になるな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:21:23.24 ID:bdXzlfzb0
- かんこれが流行る国だから
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:21:44.45 ID:Ywt0qVsB0
- 最初の数分間のアクションがテンプレート化されるから対人は面白くない
卑怯設定でAIをいじめるのが楽しい
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:23:36.06 ID:oUHYAgXa0
- RTSの先祖のひとつは日本産メガドラゲームなのにな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:24:09.98 ID:5rPG9tdD0
- テクノソフトは時代を先取りしすぎた会社
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:24:46.57 ID:F30+S2dJ0
- 日本人向けではないのは確か
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:25:27.54 ID:ucu4w8N70
- 将棋は数十年前まで別物だっただろ
http://deliver.vector.co.jp/screenshot/450/450443_00.jpg
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:25:52.12 ID:n71+QCEE0
- RTS=対人って思い込みが残念だなあ
最近知った人に多いんだろうけど
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:26:22.03 ID:hbShSs5j0
- 国内でオンライン対戦すると
アクティブ50人とかそんなんだからな
FPSも一度過疎るともう三桁は戻らない
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:28:29.20 ID:+bS2wcp30
- RTSでエロゲーっていうのはどうだ?
ユニットが妖精もしくはエロウィルスで
女の体がフィールドで 征服するとチャームだか感染だかしてチンポほしいのおおってなる
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:29:14.06 ID:/gFhwkzUO
- >>415
多分AoEが悪い
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:29:34.37 ID:DWsoJQEw0
- >>415
でも対人で勢力伸ばしたジャンルなのは間違いないよ
シングルが面白いんだけどなぁ
なんでシングル用RTS流行らなかった・・・
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:30:11.73 ID:CqJqiHHv0
- 大型ショッピングモール経営シミュレーションゲームとか出してほしい
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:31:16.46 ID:5rPG9tdD0
- >>420 タワーとかコンビニとかでお察し
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:31:28.52 ID:d+eECiFz0
- LoLはRTSじゃないって何回言えばわかんだよこら
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:31:47.20 ID:+bS2wcp30
- 日本人に受けるゲームは
ただひたすらクッキーをクリックするだけのゲームだからな
パチンコがはやってるのも同じ事
日本人は猿から進化したばかりだから単純作業しか受け付けないんだよ
複雑な判断をするゲームは無理 もと猿だからw
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:31:54.17 ID:IjguRwaa0
- >>2,3で答え出てんのにいつまでやってんの(´・ω・`)
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:33:37.65 ID:b9zegBo+0
- むしろリアルタイムじゃないストラテジーも死に体なのは何故なんだぜ?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:33:52.30 ID:I4ejxc6i0
- 超初心者でもとっつきやすいRTSってなに?
チュートリアルで覚えること多すぎると30分で飽きるんだよなー
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:34:20.42 ID:CKrRcFsH0
- >>13
盆栽たのしいよね
- 428 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 16:34:28.65 ID:NkxLqEzxP
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 30分で飽きるようでは RTSなんて出来るはずがないwww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:35:17.92 ID:t4aUeU+j0
- >>420
これ面白いぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KDDzSOS0vzc
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:35:52.25 ID:x3yWcg7u0
- >>146
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:35:55.00 ID:VmSXRFJa0
- AoEくらいしかやったことないけどストラテジーってより操作ゲーだろあれ
対人戦始めようとして動画見て絶望した
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:36:34.86 ID:MH+Qoges0
- こもって内政したい派ですから
civのほうが面白い
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:36:59.21 ID:hTkddoS00
- 相手の準備が整ってないうちに攻撃すると卑怯もの扱いされるから
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:38:00.59 ID:xguzA8HP0
- >>13
ようやく軌道に乗り始めてさあそろそろ兵舎でも建てようかと思ってるときに襲いかかる馬よ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:38:51.56 ID:+bS2wcp30
- RTSをさせるゲームだったらまだ日本人もやるんじゃないか
萌えキャラを選んで 選ぶとそいつがAIになっててRTSをする
RTSの画面の脇に そのキャラがゲームしてる姿を映しておいて
負けそうになってくるとジタバタしてパンチラする あと簡単な指示くらいは出せる
これなら放置プレイもできる
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:39:40.66 ID:3vqwfWZW0
- >>420
メーカーボロ糞に叩いてPB作ってボロ儲け企んだ挙句、商品不具合発生したら
自分の企業も被害者みたいな事言い出して賠償始めるとか、
トライアルで入れた商品がさっぱり売れないからって各店店長に自爆営業求めるとか、
提携メーカーや自分の店自体すらいつでも補充出来るカス駒のように扱うってゾクゾクしますな・・・。
どこまで違法行為の野放しを盛り込むかがキモになってきますが
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:39:42.75 ID:CqJqiHHv0
- >>429
看守が追い詰められて殺されるのが凄いw
面白そうだね
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:40:34.08 ID:j01itv4M0
- http://www.youtube.com/watch?v=zmYhX8fjmo8
RTSガチ勢の手元
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:42:07.92 ID:CqJqiHHv0
- >>436
それか○○組経営シミュレーションとか
幅広い選択の出来るシミュレーションゲームを作れば売れるのではないかと
俺自身がやりたいだけなんだけど・・・w
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:43:35.57 ID:Tt1PtnzH0
- >>426
AOE2はチュートリアルもゆっくりだし
音声まで日本語だし覚えやすいよ
体験版もあるからやっとけ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=14189
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:43:40.93 ID:xguzA8HP0
- 例えば兵種の強弱がジャンケンと同じものだとして
リアルタイムで戦闘してるときに、グーが出てきたからパー10名を選択して前へ出し、
相手がチョキに変えてきたからグー7名を前に出した上でパー9名を下げて…
そこに側面から別働隊が襲いかかって来る。そんなのってないだろ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:45:50.74 ID:rMCT2yuZ0
- ウォーレスが来たぞー
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:46:46.66 ID:3SKqcdIS0
- >>439
gnomoriaとかtownsでいいんじゃないか
もう日本製SLGとか全く期待できないから海外のインディーズも見といた方がいいぞ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:48:03.50 ID:FK/+rm230
- 日本人→シムシティしてからじっくり攻め込みたいから30分攻撃禁止ルールとかが普及している
外人→とっとと攻め込みたいから最初から施設軍備が揃ってるMODが普及してる
日本人ウケしやすいキャラでタートルとブームが有利なrtsなら流行るかもな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:48:58.23 ID:QRNVnHKa0
- 30分攻撃禁止とかあほだろ・・・
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:50:13.53 ID:KX+0sI480
- >>5
これw
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:50:36.42 ID:+bS2wcp30
- そのうちPCの性能がアップしてくると
アメリカ一国まるまるRTS それもユニットは1個人 っていうのがでてくるのかもしれないな
一人一人に個別に指示出せる
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:50:51.96 ID:Ywt0qVsB0
- これらが神だった
ttp://www.auran.com/games/darkreign/default.htm
ttp://www.mobygames.com/game/settlers-ii-veni-vidi-vici
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:51:40.03 ID:cWnh9vSX0
- 日本人に向いてるのはCOOPだろ
メチャクチャ強いCPU用意して、協力で倒すRTSにすれば流行る
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:51:43.45 ID:XQP4QMlfP
- スマホのクラッシュオブクランってやつがリアルタイムストラテジーゲームってやつでいいのか?
おもしろいからおまえらも一度ダウンロードしてみるといいよ。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:53:16.22 ID:5gn8HCov0
- 日本人は内政自体が好きだからな。相手の内政の邪魔とかしたくないし、されたくもない
韓国がRTS強い理由って、あっ。。。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:55:43.91 ID:TY6pnvRo0
- ストロングホールド2の日本語版 お待ちしております
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:56:05.39 ID:dPNXgd3c0
- あの宇宙で多人数大艦隊で戦うゲームなんだっけ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:56:16.76 ID:DWsoJQEw0
- >>444
30分禁止ルールは都市伝説だろ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:56:53.50 ID:fVK+gwQ80
- まずは原点のカタンから慣らさないとだめだな
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:57:28.48 ID:CE3S9VfG0
- 内政のない戦車ゲーならやる
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:57:47.35 ID:VmSXRFJa0
- ゲーセンに置けばそれなりに人口増えるんじゃないか
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:57:57.60 ID:Falu58HA0
- >>429
steamで無茶苦茶高かった記憶ある
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:58:06.36 ID:pttSzG18P
- ポケモンみたいなジャンケンゲーを読み合い(激寒)とか言って楽しんでるから
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:58:19.85 ID:TY6pnvRo0
- カオスヒーローズオンラインってどうなったの
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 16:59:47.67 ID:s0gGAqEoP
- >>453
なんだっけ、それ
プレーしている人たちもリアルでも優秀なやつだよな
一年以内に話題になったんだよな
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:00:09.68 ID:DWsoJQEw0
- だからDotaとRTSを一緒くたに語るなよw
まぁカオスヒーローはDOTAじゃなくてAOS(笑)らしいけど
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:00:24.14 ID:Pi7wTBpt0
- RTSって一戦するだけで疲労感半端ないよな
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:00:49.90 ID:Y4rVzQ1N0
- ウメハラ筆頭でLoLチーム組めばいいんだよ、格ゲーに似てる部分がごまんとあるからかなり良い線いける
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:01:19.51 ID:xguzA8HP0
- >>461
あれだろ。間違えて高級艦が前線にテレポートしちゃってとんでもない資材が露に消えたとかいうヤツだろ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:02:51.94 ID:FK/+rm230
- 正式サービス前に終了してプレイも出来なかったけどtps視点のdotaは面白そうだった
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:03:06.27 ID:lmX+8YuR0
- >>438
こういうの見ると勝てるわけ無いと思ってやる気なくすわー
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:03:46.80 ID:s0gGAqEoP
- >>465
そうそう!
規模が大きすぎてかなり話題になったやつ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:04:44.22 ID:odujwMkL0
- >>468
E V E O N L I N E
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:05:13.96 ID:NaznRH9qP
- 放置ゲーに分類されるかもだけどクラッシュオブクランが日本人がハマれるラインじゃないかな
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:07:38.73 ID:KX+0sI480
- >>447
Planetside2というFPSがあってだな…
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:08:05.53 ID:gfEhKlrF0
- ザ・タワーをSteamで出せ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:08:07.49 ID:QhJQB5psP
- なんでPCゲーは日本で伸びないの?
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:08:17.68 ID:3SKqcdIS0
- EVE ONLINEを端的に表した名グラフ
ttp://deflectorshields.files.wordpress.com/2010/05/learningcurve.jpg
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:08:34.31 ID:vcFaqXgoP
- 三国志大戦?だっけ
あれ流行ってたよな昔
ああいうのだろ?RTSって
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:08:40.91 ID:s0gGAqEoP
- >>469
それだ!ありがとう
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:08:58.46 ID:9AyR8FE00
- >>420
http://store.steampowered.com/app/70400/
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:09:27.68 ID:jfMiHuQA0
- >>461
大半はクズみたいなニートとNo Lifeしかいないけどな。
MMO RPGなんてまともな人間はやらない。
ごく一部の例外を取り上げて、本田△→本田日本人→オレ日本人→オレ凄いと同じことやってるだけ。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:09:47.91 ID:3iJSOCUq0
- >>474
意味がわからない…
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:10:14.07 ID:dPNXgd3c0
- >>474
難しすぎて死ぬってことか・・・
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:11:45.49 ID:DWsoJQEw0
- まぁ良く考えてみたら
RTSって別に日本だけでなく
世界的に見ても衰退してるジャンルだわな
実質スタクラ一本で持ってるみたいなもんだし
家ゲとの相性最悪だからだろうね
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:12:16.91 ID:Q7CJgC870
- >>451
ワロタ
そういうことじゃねえだろw
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:12:48.83 ID:VsRWVAl80
- >>474
プレイ時間減ってスキル上がってるけどそれは
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:13:22.62 ID:5kwGYCLN0
- コサックスが久しぶりにやりたいと思ったら7対応してなかった
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:14:15.21 ID:t4aUeU+j0
- >>474
w
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:17:00.36 ID:QRNVnHKa0
- >>475
全然ちげーよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:17:22.19 ID:tb98Vysz0
- >>474
この画像だけでこのスレきた価値あったわw
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:17:51.08 ID:HMO8Ux0Z0
- >>373
マジレスするとRTSの方が何倍も凄い
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:19:32.33 ID:Tt1PtnzH0
- どっちにしろお前らは凄くねーから
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:20:52.10 ID:P/Sr2uci0
- >>236
男性ユーザーが大多数を占めてる限り萌えも大事かも知れないが
リアルを追求し過ぎてゲーム性を疎かにしたのが致命的だと思うが
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:20:59.35 ID:1H5uEJpt0
- プレイヤー本人が習熟するほどログインしなくなる盆栽ゲーってことだよ
キャラクターのスキルは時間の経過でしか上昇しない
課金期間=キャラクタのスキル
そこを突き抜けて廃人になるとブルドーザーで同じLVの人間轢き殺すだけで
一向に進歩しなくなる
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:21:15.70 ID:II4zHbLF0
- 命令されて作業するのが一番楽しいねん
命令する立場とかノーサンキューやねん
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:24:35.21 ID:9xf54h5u0
- くっそ忙しすぎる
半熟英雄ぐらいが丁度良い
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:25:44.90 ID:1Ba0HJ8S0
- >>236
LoLは洋ゲーの中でも特に女キャラに力を入れたからウケたってことか
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:26:33.61 ID:HMO8Ux0Z0
- >>493
求めるスキルが高くなりすぎると廃れるのはどのジャンルも同じだな
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:27:42.70 ID:+Q4fZIgS0
- civで誰もいない島に引きこもって可能な限り遺産建ててロケット打ち上げるほうが向いてる
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:27:50.46 ID:DWsoJQEw0
- >>494
力入れる前から十分ウケてたからあんま関係ないと思う
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:28:13.60 ID:HbT9vFt/P
- 管理職の辛さがよく分かるゲーム
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:29:19.16 ID:pVSb8egV0
- 将棋盤をもっと大きくしてリアルタイム制でやったらおもしろそう
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:29:59.29 ID:tFb4WPe50
- LOLみたいなのはRTSじゃねーって何度言えば・・・
あれはMultiplayer Online Battle ArenaでMOBAってジャンル
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:30:00.57 ID:sz966HWB0
- ガンオンの指揮官とかやればいいんじゃね
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:31:53.48 ID:kk9b6nE/0
- 働き始めたら
格ゲーやRTSみたいな疲れる対戦ゲーやらなくなったわ。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:31:57.61 ID:VsRWVAl80
- MOBAって言い方全然定着しないよな
dota系のままでよかった
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:32:33.37 ID:ZA1jjtQE0
- 効率良くひたすら多く作業した奴の勝ちなんだろ?
熟練の内職おばさん目指すようなゲームの何が面白いんだよ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:33:54.14 ID:CjSw8+VUP
- バトルコマンダー懐い
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:34:08.51 ID:WPf6qlga0
- こいつらプロだからそれはそれで良いだろ
内職より給料高い
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:36:26.98 ID:kk9b6nE/0
- バトルコマンダーは縁日のくじで当てたけど
説明書なしでシステム理解できずに投げた記憶
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:38:52.66 ID:N7cFk0Z30
- 無意味に疲れるんだよ
>>438みたいに指をガチャガチャ動かすのが得意な奴が勝つゲームじゃ無くて
節目節目の判断で勝負するみたいなのが出れば流行るんじゃない
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:40:02.71 ID:NHt6FHXR0
- RTSに興味を持ってHALOWARSに手を出したけどチュートリアルで飽きた
司令官より歩兵として敵陣に突っ込む方が楽しいや
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:40:13.83 ID:3iJSOCUq0
- >>508
それがまさにLoLに代表されるMOBAじゃねーか
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:42:42.80 ID:gfEhKlrF0
- 内政で資材を増やして金儲けする方が楽しいわ
Simcityでいいな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:43:55.07 ID:HMO8Ux0Z0
- >>508
だからLoLがヒットしたんだろ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:44:38.84 ID:DfZyFxzW0
- >>509
だったらギルティギア2をやればいい
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:44:51.00 ID:QRNVnHKa0
- 萌え追加したMOBAが出ればいいのか
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:47:17.70 ID:MgoLMb6zP
- ジャップは頭が悪いからじゃ
池沼一歩手前の作業ゲームとかは得意だけど
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:48:11.56 ID:N7cFk0Z30
- >>510>>512
やっぱそんなのが出てるのか、俺のRTS感は10年前くらいで止まってたわ
解ってねーな見たいにドヤってすまんかった
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:49:51.30 ID:up97bMCp0
- そこでkohanですよ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:52:21.48 ID:gK6tLtLr0
- FXやれよ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:52:55.13 ID:WnUftiv40
- ストラテジーってなに?
シミュレーションゲームとは違うの?
って人が俺含め大勢いるはず
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:53:45.09 ID:QRNVnHKa0
- 艦これMOBAで大ヒット間違いなし
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:54:20.14 ID:Dt4okOLx0
- ぶっちゃけ日本人はトロピコみたいなのが向いてる
トロピコでオンラインみたいなのがあれば面白いと思う
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:54:46.40 ID:cWnh9vSX0
- 艦これのRTS出せ
多分流行る
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:57:08.08 ID:ddhNBodT0
- 結局のところジャップがはまるものって
パチンコのように韓国さまが産み出したものだけなんだよね…
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:57:49.27 ID:CL3MKeXo0
- >>449
それなんてモンハン
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 17:59:37.01 ID:+ckHJmUkP
-
RTSじゃないけどマウントアンドブレイド。ほんとこれ。
光栄とかいうゴミクズブラック企業はさっさと潰れろ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:00:25.31 ID:xjvH0tb6P
- >>503
dotaな使ったらダメなんだろ?dota2があるから
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:00:42.24 ID:cfpRW8uR0
- エイジーワンに戻してやるぜ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:03:19.26 ID:IP6/1W0u0
- 日本人の認識ではAoEは育てゲー
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:03:42.65 ID:t4aUeU+j0
- >>525
Mount & Blade IIあくしろ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:05:00.91 ID:CL3MKeXo0
- >>529
なんカスに帰ってほんと
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:07:42.27 ID:BiGK5kgk0
- http://www.youtube.com/watch?v=GBxnmiFkDiQ&list=FL1_aoGGzgBv0tfMeOZF2edw&index=2
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:12:31.18 ID:YFUmHhmZ0
- 東方蟒酒宴やろうよみんな
あれはAoCっていうよりAoE3って感じだが
面白いのにめっちゃ過疎ってて残念
あのかみじーさんもやってるぞ!
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:26:20.09 ID:iKi4cLr30
- 100対100ぐらいの多人数で対戦できるRTSがあったら面白そうなのに
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:27:54.86 ID:QOdsV+4u0
- 国内はゲームが子供の遊びの枠を越えられてないし
未だにやってるオッサンのメンタルがガキだから
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:27:57.45 ID:KXFvUJD00
- ピクミンこそ和製RTS
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:29:00.06 ID:ZJiXkdlY0
- 兵舎も建てずにユニット量産する人間とは仲良く遊べない
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:29:52.47 ID:Tempm/2aP
- ここまでドッチメチャ!、わんダービークルズ、ハンドレッドソードなし。
そら国産RTSを買いもしない売れもしない状況で流行るも廃るもないわ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:30:34.97 ID:iiL58WPK0
- キーをたくさん使うゲームはそれだけで拒絶反応出る
ASDFとその上下のキー、shiftとctrlあとスペース、数字の1~5
もうコレぐらいが限界、コレ以上はむりむりかたつむり
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:31:13.10 ID:XaPzOPh80
- ヘックス移動でターン制じゃなきゃ嫌だ
忙しいのは勘弁してくれ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:34:11.37 ID:DFbOmPtM0
- RTSひキャッスルファンタジアでも実験的にやったはず
だけど根付かなかった
嫌いじゃなかったんだけどな
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:36:34.66 ID:t4aUeU+j0
- >>533
けっこうあるだろ
Total War: Rome 2
http://www.youtube.com/watch?v=5gCGrovLF7Y
Shogun 2
http://www.youtube.com/watch?v=1GasfvJLnMU
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:42:04.14 ID:eBTeoNgV0
- >>122
http://www.gamespark.jp/article/2012/05/29/33688.html
別会社によって現代に蘇ったみたい
steamでF2Pだから広まるといいな
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:42:30.96 ID:n2bkti2q0
- トラビアンてRTSなの?
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:42:36.65 ID:PlwVO2Q40
- 対戦がしんどすぎるからな
ストラテジー自体はむしろ好きな奴のほうが多いはず
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:44:06.57 ID:v9C1izJf0
- そもそも日本じゃまともなRTS作れないので普及しないんでしょ
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:48:27.56 ID:FK/+rm230
- AoE2のシングルみたいなソロゲーもでてほしいな
相手のAIの裏をかいて勝つのが楽しい
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:49:02.95 ID:CE3S9VfG0
- ずっと外人のターン
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:51:37.91 ID:AtL78qkKO
- 美少女量産出来ないとなあ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:56:14.59 ID:IP6/1W0u0
- AoEで作付面積を増やす喜び
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:56:39.01 ID:O7nlEl6C0
- 世界で人気だから日本でも盛り上がれよって感覚がよくわかんねえ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 18:58:34.64 ID:roY7mY390
- やっぱこれだよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=q_MEFt7KrxQ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:09:10.95 ID:hoG1XJZK0
- ジャ、ジャップには艦これがあるし(震え声)
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:11:29.31 ID:4lnSj96c0
- RTSがのきなみ3Dになってから見にくくてしょうがない
30インチのモニタ前提で作ってんのかよボケってレベル
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:14:01.66 ID:YarvTqMx0
- ダンジョンキーパー大好きなんだが同じようなゲームでオススメ無い?
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:21:37.87 ID:L8jyBgwO0
- 反応速度が鈍って若い時しか勝てないらしいね
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:26:19.28 ID:bND9pODu0
- ヴァーレントゥーガみたいなのは日本人でもだいぶ馴染めるだろうけどRTSは無理
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:27:53.95 ID:5pESLhDZ0
- 一人でやる分には楽しい
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:30:42.91 ID:kNjNpQka0
- 対人って日本人向いてないと思うね
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:32:38.16 ID:tVdhXtXU0
- >>6
最近AoEHDとして復活したぞ
10年ぶりに新拡張も出た
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:34:26.78 ID:ERQEzfzL0
- 日本人はみんなやれば一斉にやりだすよ
乗じるきっかけが足りないんだろうな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:38:12.25 ID:xguzA8HP0
- そういや雨後の竹の子みたいに乱発されてるマイクラ系ボクセルゲームに
RTSやMOBAをあんま見ないな
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:38:20.97 ID:lGugvaHl0
- ジャンル自体知らないんだろ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:38:43.67 ID:aamYh37k0
- 最近AoE HD買ったけど対人やってねぇ
昔はゴリゴリやったけど本当に疲れるんだよなぁ
COOPっぽいの出来れば流行りそうだけど
あとクロスハーミットは結構好きだった
待って待ってやっと出てコミケで買ったサントラは宝物だわ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:42:53.82 ID:ycp5ECzj0
- LOVとか戦国大戦とかみたいな対戦ゲーム?
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:49:11.77 ID:B/alypBQ0
- 大戦略と信長の野望が栄華の限りを尽くしたからだよ。
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:49:37.01 ID:JoMX+3Nc0
- 流行って欲しいジャンルではあるけど、弾がなくね?
AOEの焼き増しばっかりやん
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:53:58.26 ID:Yd8oBv5ei
- セーガーが売ってくれないから
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:54:20.85 ID:dDAL1VOH0
- 日本人は本気の勝負をゲームでするってあまりしないからな。
格ゲーやFPSやパズルゲームが本気度が高まってくほど興味を失われてるのがそれ。
廃人とガチでやってっていうのはFPSのキャラの中でちょちょっと楽しむぐらいが限界。
RTSが30人以上の、多人数VS多人数でやれたりすると流行ると思う。
遊んでるやつがいて構わないってレベルだと日本人のゲームとして比較的盛り上がる。
マンツーマンのガチとかプロの世界のゲームになるようなものはそれほどでもないんだよな。トーナメントでランク上げてくのとか。
逆にワーワー系は世界よりもよく流行る印象。
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:55:14.01 ID:5AkJ2krm0
- そういやドリキャスでなんか似たようなシステムのゲームあったな
日本じゃストーリー性無いとダメなんじゃね?
あと長時間張り付きっぱなしのゲームとかも、もう流行らんでしょ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:55:54.34 ID:DFbOmPtM0
- 馬鹿にされやすいスマホゲーにもRTSあったりするんだがほんと皆やらないから知名度上がらないんだよな
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:56:51.05 ID:aamYh37k0
- ウォークラフトの後継が出ないでdota系に力を入れてる所をみると
外人もやっぱ操作めんどくせーんだなとは思う
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:56:56.46 ID:bW7rAxu50
- >>13
これに尽きる
トロピコで自分好みの島作ってニヤニヤしてる
今度3DSで出るA列車も楽しみだ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:57:30.87 ID:iudr5RLc0
- LoLがぶっちぎりの人気を誇ってるのはカジュアルだからなんだよなぁ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 19:58:23.27 ID:cWnh9vSX0
- RTSが流行らないのは日本人にとって戦闘場面に馴染みが無いからだろうな
中世の騎士文化とかがある欧州ならともかく、日本の戦国時代なんて一般人は興味無い
というか武士が剣術から弓術、果ては文学や知識面でも秀でた、世界でも優秀な職業軍人である事すら知らない
かといって第二次世界大戦とか近代戦は軍国主義とか言われて毛嫌いされる
ファンタジーにするのも手だが、日本人はFFとDQ以外は根本的に嫌い
まぁ土壌が無いよね
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:00:06.69 ID:bk8siZg60
- >>171
エロゲーじゃなくてアトリエだろいい加減にしろ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:00:31.42 ID:auB61SwU0
- >>568
ゲームであんまりストレス感じたくないな
そういう意味でも大多数対大多数のゲームはいいと思う
20vs20くらいのをやってたけど、埋もれすぎず目立ちすぎない感じで良かった
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:01:49.41 ID:ERQEzfzL0
- >>13
FPSのrustでそういう光景を何度も見たなぁ
日本人が一生懸命建造した数階建ての家が外人のC4爆弾で破壊され
中にあった物資を持っていかれる
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:01:54.99 ID:vqae3XbHO
- AoE2を越えれないから
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:05:07.40 ID:MhW6M3nM0
- 日本の市場ってどんどん悪い方へ行ってるよな
音楽もDVDもゲームもなぜか日本だけ高いし
ゲームの大会もいまいちだし
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:05:37.66 ID:Y4OLcpkpP
- 落ち着いて陣地を強化していきたいって国民性があるからなのは間違いないけど
ガンダム版のストホとか作ったら結構嵌ると思うけどね
単に食わず嫌いなだけだろ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:06:50.37 ID:fG12IdJGO
- すでに流行って飽きられたろ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:06:56.83 ID:cWnh9vSX0
- 艦これこそがRTS界の救世主
是非RTSになってもらおう
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:07:27.13 ID:osTCCHRnP
- BFくらい責任薄いのがいい
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:07:34.82 ID:QRNVnHKa0
- >>580
ガワに問題があると結論出てる
- 585 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/17(金) 20:07:48.72 ID:NkxLqEzxP
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 艦隊これくしょん が ジャップの知性の限界ギリギリだろ・・・wwww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:09:08.78 ID:g/m+Z3i70
- フロントミッションオルタナティブやったことあるぞ
あれもそうなんだろ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:09:39.26 ID:X4a4EMwn0
- AoKで嵌まってWC3までは熱心に遊んでたわ
一戦あたりの疲労度が半端ないから歳取るときつい
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:09:59.12 ID:SlhyHhCoP
- Rise Of Nationの改良版出してほしい
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:10:41.71 ID:5kTREXJ/i
- lolは正直面白いし有名
で、同じジャンルで唯一日本語でプレイ出来てしっかり豚に媚びてるカオスヒーローズオンラインってゲームは誰も知らんしやってない
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:10:45.63 ID:xguzA8HP0
- 仮に64人対戦でMOBAっぽい一人のキャラしか操作しないRTTでスマブラ的なルールにしたとしても
日本人は外人の罵倒と覚える事の多さでやめそう
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:11:35.50 ID:B/alypBQ0
- >>585
リアルタイム艦隊ストラテジー?なら
光栄が昔出してたぞw
https://www.youtube.com/watch?v=wdIeVbSKUrA
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:13:39.01 ID:LeRHlCCaP
- コサックスが最高傑作だと思う
あれの正当な後継作品ないの?
戦国時代版作れよ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:14:42.81 ID:ERQEzfzL0
- >>589
かなり面白いが勝ち負けに拘り出すと味方に依存せざるを得ないのがな
ガチでプレイするために時間を要するからその点があんまり日本人に向いてない気がする
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:16:44.34 ID:vqae3XbHO
- 結局戦争に行き着いちゃう
ならFPSでいい
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:16:58.74 ID:tVdhXtXU0
- >>592
AoEコサックスポピュラスザビギニング
当時はRTS黄金期だったな
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:18:00.31 ID:dDAL1VOH0
- >>590
スマブラは外人とやるのはつまらんだろう。身内とやるのがいいんであって。
たぶん、将軍に付き従う足軽系農民ゲーみたいなのなら流行るんじゃないかと思うんだが。
木こり言ってたり釣りに言ってたり、私塾や農村医院で教養高めてたりするけど、
たまに戦争が起こると、駆りだされたり出稼ぎのために出ていって、
パラメーターによって戦争での役割が変わるみたいな。
軍師系の勉強した奴は周囲の銃部隊の攻撃が複数回になったり、移動力あがったり、
医療系のやつは回復できて、鎧買えたり馬持ってたりするやつがいるなかで、裸一貫に槍で戦功上げて褒美もらったり昇進してったりと。
でも家をおろそかにしてると、家が台風で壊れたり、凶作でみんなで死にそうになったりとか、そこに攻め込んでくる敵とか。
こういうの好きそう。
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:18:46.01 ID:x+Nt51JuO
- アーケードのLoV3はかなりRTSっぽくて大流行してるが
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:18:55.36 ID:Pm5IJMGL0
- ちょい前からlolやってるわ
めっちゃ良く出来てるゲームだと思うけど、日本で知名度低いのは英語アレルギーが多いからなんかな
fuckだけで意思疎通は充分出来るというのに
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:20:40.93 ID:Tempm/2aP
- >>598
萌えないゲームが日本で成功すると思ってんの? 甘いよ。
っていうか日本で流行ってもないのに世界でこんなに流行ってる〜とかに
食いつくのはスイーツの特徴であってねらーは確実に毛嫌いするタイプ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:20:45.90 ID:amgJ5Jn10
- RTSか
『ギャラクシーエンジェル』は難易度は低いし美少女も可愛いからお勧め
戦闘シーンも3Dで迫力あるしシナリオも良い意味で王道だよ
PS2版があるけどPC版なら当然画質は上だしおまけに中古ソフトはアホみたいに安いから
ゲーマーならこっちを選んだ方がいいよ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:21:32.37 ID:5kTREXJ/i
- >>593
レーティングがしっかりしてれば味方のせいにする奴は雑魚認定出来るが
あのゲーム人少なすぎて初心者とトップランカーがごちゃ混ぜでマッチするからかなりキツいものがあるんだよな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:23:34.04 ID:aamYh37k0
- >>589
丸パクリの癖に新ジャンルゲームとか言ってたり
別ゲーのキャラ出て世界観ぶち壊しだし
さすがおま国糞会社のSEGAだわ
本当に潰れて欲しい
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:26:50.41 ID:CL3MKeXo0
- >>602
もう潰れてサミーに買われましたやん
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:28:18.84 ID:HBEbxeUi0
- ホームワールドみたいなやつ?
ターンみたいな中断あったっけ
じゃー違うかな
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:28:55.15 ID:ERQEzfzL0
- 英語アレルギーって言ってもアレは英単語打てれば出来るゲームだからそれだけの理由で触れないならもったいないな
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:29:52.56 ID:R7DbEQdE0
- スターラスターオンラインまだかな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:36:27.55 ID:B/alypBQ0
- >>605
触れない理由はヘックスターン制のストラテジーが
15年ほど天下を取ってたせいだわな。
プレステの戦闘国家あたりが最後の花火。
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:39:42.64 ID:up97bMCp0
- >>588
だよなぁ
RoNはマジ名作
新作・リメイクは望むべくもないんだろうが・・・
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:48:02.49 ID:s7UW/ICv0
- 日本でのゲームは暇つぶし
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:48:42.85 ID:DsjObn+RP
- 創世記でひたすら内政してたら資源が枯渇して滅んだ思い出
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:49:16.55 ID:7R9CW9JrO
- >>592
あれ操作性悪くないか?
特に軍団指揮
艦隊戦はめっちゃ面白いけど陸戦はかなりイマイチに感じた
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:49:22.00 ID:YlYBUREV0
- 囲碁と将棋なんかをみてりゃ日本人は長考できる戦略性のあるターン制のが向いてると思うわ
ついでに盤面のあるやつ、大戦略とか
RTSといえばHaloWarsは好きだったなぁ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:51:19.87 ID:V71Sv2dwP
- 内政なしのTWやったらいいじゃん
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 20:52:22.90 ID:d+eECiFz0
- >>460
LoLみたいなもんだけど、LoLよりスキルが派手で強いから大味なカンジらしい
むしろRが強すぎてクソゲーなんだとか
日本鯖は過疎っぽい
まぁ素直にLoLやれよなって話
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 21:02:56.67 ID:UAT48wXF0
- Anno1404めっちゃ面白い
でも時間停止機能無いと無理だと分かる
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 21:05:04.17 ID:UAT48wXF0
- >>586
つーかあれめっちゃ面白いよな作りが浅いけど
ネタ要素とか抜きにして
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 21:14:32.91 ID:cWnh9vSX0
- >>616
武器の名前の大半が性器の隠語だけどな
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 21:57:04.19 ID:pCSZRxwu0
- 日本人が内政好きというのはちょっと違う
初心者が内政好きなのはどこの国でも大体同じで、日本人は初心者同士でコミュニティ作るのが好き
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:08:09.87 ID:EdNE14T30
- 【レス抽出】
対象スレ:なぜ日本ではリアルタイムストラテジーゲームが流行らないのか
キーワード:lov3
検索方法:マルチワード(OR)
597 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/17(金) 20:18:46.01 ID:x+Nt51JuO
アーケードのLoV3はかなりRTSっぽくて大流行してるが
抽出レス数:1
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:11:30.22 ID:QOdnoBlUi
- lolは充分絵可愛い。ソナとかフィオラとか日本で余裕で戦えるっしょ
手軽で楽しいからもっと流行ってもよさそうだけど俺の周りでやってる人見ないは
おすすめしても相手の中でどんなゲームか分からないから興味持ってもらえない
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:21:32.40 ID:LW4mEiWJ0
- ニコニコでもcommand&conquerってゲーム必死で推してくる奴いるけどなんなの
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:22:46.27 ID:acLgejiN0
- 英語の壁が厚いのがな
ゲームとしてはめちゃくちゃ面白そうだからいつかは挑戦したい
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:24:07.27 ID:otpRLXyi0
- 色んなRTSやったけどやっぱ信長の野望みたいな日本のRTSは異色だな
だからこそ飽きずにやれるってのはある
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:29:10.47 ID:LW4mEiWJ0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5061135
これ今みたけどさー、RTSって半熟英雄みたいの??
半熟英雄とかタクティクスオウガ好きだけどw
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:55:37.60 ID:g5TT+1tSP
- >>426
だいぶ古くなったけとストロングホールド
チュートリアルがそのままストーリーモードになってて自然と覚えられる
ゲーム自体も今やっても面白い
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:56:56.16 ID:5pypc2HJ0
- AOCの頃は好きでやってたけどほんとに海外は流行ってんのか?
FPSもだけど似たゲーム延々やるのはすごく時間の無駄だと思うけど
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:57:10.99 ID:4NGSHF7k0
- Age of EmpiresとかStarCraftには日本人いっぱいいたんだけどな
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 22:59:35.08 ID:8SDz6q6s0
- たった500人の萌えRTSのCβに当選した俺にとってタイムリーなスレだ
糞スレ建てたんでよろしく
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1389964404/l50
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 23:04:37.13 ID:UO4RKuUu0
- >>430
>>430
>>430
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 23:09:21.93 ID:QRNVnHKa0
- >>628
あれ、同じようなゲームをゲーセンで見たことあるぞ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 23:09:30.60 ID:aamYh37k0
- >>629
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/17(金) 23:16:48.79 ID:qGEfdtfI0
- nazomenが悪い
- 633 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 00:46:06.60 ID:LWDfL1dRP
- (;´Д`)ハアハア >>612 その囲碁で 日本人さん、 韓国様にぼろ負けなんですが・・・・・
井川は頑張ってるみたいだけどさ・・・
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 00:56:59.32 ID:PgPW/pSd0
- 面白いけど簡単に一日がふっとぶから
ちょっと時間損した気分になる
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:06:36.99 ID:zLjQgZy60
- 一部のアホ外人はゲームを崇高なものだと思ってんだよな
日本じゃゲームはアホがやるものってのが常識だから民度の違いだろう
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:24:19.94 ID:w7HLVxML0
- 世界的にRTSはもう息してないだろ
そもそも今RTSってSC2の1タイトルしかないし
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:38:44.83 ID:32qQRY4z0
- 日本ではゲームは馬鹿がやるものだからリーダーシップを取れる奴がいない
ジャップ特有の陰湿さで組織がまとまらない
半裸の白人様風萌え豚キャラがアニメ声で必殺技を繰り出しパンチラサービスをしてくれない
こんなとこだろ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:38:52.98 ID:2/W9zeUH0
- 日本で対戦ゲーム流行らんのは金が発生しないから
コストに対してリターンが少ないから
韓国が強いのはやってる人も多くて金にもなって、テレビにも出てヒーローになれるから
ヨーロッパじゃ誰もやってない野球が大人気なことを考えると、結局はそういうことなのさ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:39:15.13 ID:hbbgXG9V0
- そりゃプロシーンはStarcraft2の1本だけだがRTS裾野を見ればちょくちょく出てるよ
ジャンル自体地味だし発売後1〜3年にピークがくるからなおさら注目されにくい
このスレみて久々にCoH2やったがボーダレスウインドウモードがなかったり
ホットキー変更できなかったり去年出たゲームとは思えないような出来だった
通りでアンインストールしてたわけだ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:39:40.50 ID:9oRH/XQR0
- LoL日本で展開するみたいな話あったけどあれどうなったんだよ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 01:49:38.75 ID:jnuJoSgI0
- >>636
Total War: ROME IIは、今の時間でもプレイユーザーけっこう多いぞ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:02:05.61 ID:2OwAo1ar0
- オウガ新作頼む
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:04:53.29 ID:OkzttX1w0
- 企業がヒットしないと思っているから、日本では制作されない→日本では結果的に流行らない
萌え萌えなRTSをどこかが出せば良い。日本人が好きな要素は十分詰まっているんだけどなぁ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:07:02.30 ID:XftKfamN0
- 羅刹はイケメンと美女でキャラ的にアリだったわ、システムはつまらなかったけど
ガンダムRTSでも出せば売れ売れだろうに
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:12:52.29 ID:TjD4Yg470
- てめーらみたいなチンパンには無理だから
マイナージャンルで粋がってろよ劣等猿w
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:13:12.94 ID:Fx1hnenh0
- >>644
25年前にすでに荒稼ぎしたジャンル。
ターン制だけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=rrog8guUZlc
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:14:33.93 ID:mITkdisn0
- リアルタイムストラテジーFPS作れよ
MAGをもっと複雑にした感じで
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:17:24.53 ID:Fx1hnenh0
- >>647
そういうのも国産でもうやっただろ。
https://www.youtube.com/watch?v=RUbMwHuYYhA
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:17:26.23 ID:3cUPE25L0
- 大正義 Supreme Commander 2、今日も酒が旨い
http://www.youtube.com/watch?v=e4yWW2FNaPc
http://www.youtube.com/watch?v=leHoGHvBdro
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:17:59.16 ID:sOjuZcp/0
- 晒しスレのせい
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:25:01.41 ID:AWRYeZYB0
- 将棋はもうCPUに勝てないレベルだけどRTSはまだ無理なんだろ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:25:31.28 ID:T6isAhth0
- ヴァーレントゥーガやれよ
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:26:57.33 ID:J4hXzLtE0
- 今だに飽きずにコサックス攻城の世紀の体験版でオーストリア軍使ってる俺に謝れよクソジャップ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:40:47.95 ID:FMO5soGw0
- PCでゲームやる習慣がないからだろ
一回コンシューマでRTSやってみたら操作性が酷すぎて発狂しそうになったわ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:45:20.87 ID:r26PH1M40
- 動画をパッと見何やってるかわからないからだろRTSはもちろんMOBA系ですらある程度知識がないと何やってるのか分からない
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:49:05.60 ID:1nAmONlf0
- アニメとかの原作ありの作品で、
RTS(もしくはDotA)に似たゲームとかを作れば、それなりに盛り上がりそうな気がする。
たとえば聖闘士星矢あたりなら、何気にこのジャンルにうまく合いそうな気がする。
あの作品、広い目で見れば、拠点の防衛とかの要素多いし。
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 02:52:03.51 ID:jYFHW5TX0
- >>656
オレもそう思う、国産のキラーソフトがあればなぁ
マリオRTSでマリオ軍(キノコ)VSクッパ軍(カメ)とかでもいい
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:05:56.99 ID:1nAmONlf0
- RTSの多くが「戦争モノ」というのが日本で受けにくい要素になってるのかも。
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:16:23.72 ID:zu+KkWa50
- AOEはそこそこ流行ってたんじゃない
廃れたけど
国産のCHOが課金クソゲだったからな
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:24:04.07 ID:wHt/WtHs0
- LoLってやつインストールしてみたぞ
洋ゲーはDiablo2、Diablo3、GuildWarsをやってたし、何とかなるだろ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:26:52.30 ID:0lC6+VDv0
- 金にならんからだろ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:37:45.71 ID:kOm9ifnK0
- 自分よりAPM高いやつにプロの奇策パクって勝つのがいいよね
リプレイ厨じゃないと奇策の存在しらないことがある
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:44:02.55 ID:Toaf5z3j0
- >>660
やめとけ
時間の無駄的な意味で
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:45:43.59 ID:tDlKlArI0
- 伝説のオウガバトルをそのままRTSにしてくれ
あと日本人向けに超スローモードでもつけてやれ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:49:28.02 ID:8g903TZI0
- 日本では早い段階でネトゲが社会不適合者製造機だと気付かれてしまったからな
海外もゲーム業界は全体的に低迷し始めてるし今後ゲーム業界が生き残る道があるとすれば
リアルに被害を与えないスマホゲーとかそんあ感じだろうな
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:56:51.75 ID:tDlKlArI0
- RTSにするならバハムート戦記でもいいぞ
あとMOBAはそもそもRTSじゃないから気をつけないとバカにされるぞ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 03:58:41.17 ID:Toaf5z3j0
- AoEの後釜が無い件
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 04:00:57.04 ID:wHt/WtHs0
- >>663
アップデートに1時間以上掛かるみたいだし萎えてきたからやめとくわthx
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 04:02:21.71 ID:ZgszvyaH0
- >>667
AoEがHD版でてもはや後釜など必要なくなったしな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 04:07:52.84 ID:gOY3dbNU0
- >>644
>>646
木馬の軌跡というゲームがあってだな・・・
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 04:10:03.86 ID:Lg2vPK0k0
- 疲れる
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 04:25:46.74 ID:zX6DYh5M0
- Halo warsはメッチャハマったなぁ
あれぐらいシンプルなのだとありがたい
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 04:39:30.81 ID:RtyeMbS7O
- 作業ゲーだし、やってると虚しくなる
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 04:41:24.72 ID:HvacCbNu0
- Happy Warsは国内でも流行ったろうな(360で出してなければ)
ゲームとしてはアクション性が高い対戦で面白いがマッチングと運営会社が最悪
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:12:31.96 ID:Q3v/8Hln0
- >>5
これの後半のlolみたいなやつってなんでこんなカチャカチャやってんの?
一人で5キャラ分動かすゲーム?指見ても同じとこ連打してるようにしか見えない
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:17:56.00 ID:S6flDUU50
- >>384
実は東方の同人ゲーでAOCを模したものとSC2を模したものが二つ出ているんだよね
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:20:42.34 ID:03kDdI660
- Halo wars は良作
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:23:37.24 ID:x0n4UgqO0
- 伝説のオウガバトル
半熟英雄
ポピュラス
バトルコマンダー
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー
これらは秀作。
だが大戦略3はダメだ。ゲームバランスがデタラメ。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:28:27.88 ID:x0n4UgqO0
- 俺的には20年前がピークだったジャンルw
近年の洋ゲーは知らねwwwww
まあ、あのクソ難しいポピュラスクリアできた俺なら対応できるべ?
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:28:29.03 ID:21Cb1emE0
- 忍耐力ゼロの日本人にはTDが限界
動画見るかノベル読むかしかできないのにRTSとか無茶に決まってんじゃん
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:35:18.98 ID:x0n4UgqO0
- とにかく忙しいんだよな。
日本人はまったりプレイ好きだから流行らんだろう。
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:38:32.16 ID:tkIT0iEG0
- >>5
きもっ
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 05:56:05.42 ID:Toaf5z3j0
- >>668
君は数千時間をセーブした
まあ面白いし最高峰のゲームだけど
それ故に
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:03:22.52 ID:GNpEAuZQ0
- >>85
そのようなゲームを一体どこから見つけてくるのだ(´・ω・`)・・・貴殿こそ生粋なゲームヲタとお見受けする
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:04:29.18 ID:COlwML9z0
- RTSってのが何かイマイチ掴めない
ポピュラスとか伝説のオウガバトルとか半熟英雄ってRTSかね?
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:04:40.34 ID:jgA09UqB0
- 答えは明瞭、萌えが無い
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:05:29.42 ID:UTKImuuV0
- AoEで完成してた
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:10:48.56 ID:9RCvCuIR0
- 要はポピュラス?
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:15:46.92 ID:kOm9ifnK0
- >>675
5キャラというか、
lolのチャンプみたいにultとかのスキル使えるヒーローを同時3体まで保有できる
+細かい雑魚ユニットが数十体(スキル持ってるやつもいる)+建物での生産
重要なのは、というか面倒くさいのは
狙われてるユニットを下げるために個別にクリックして選択して動かすことと
敵もそれをするから、味方の狙いをいちいち変えることと
それは後半の集団戦の話で
序盤はヒーロー一体で敵にハラスしながらユニットだけで中立クリープを狩ったりする(すぐ死ぬから画面切り替えて世話する)
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:16:49.42 ID:8KWHSqNF0
- ドリキャスのハンドレッドソードに結構ハマったな
あれ以来RTSはやってない
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:21:07.20 ID:2CNa4fY50
- 萌えがあって敷居が低い・・・
なんちゃってRTSと名高いグリムグリモアあるじゃない 最後はドラゴンとキメラのゴリ押しなんですが
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:21:14.09 ID:R/GNro2o0
- 本格的なRTSはあまりにもマウスオリエンテッドすぎるから
家庭用ゲーム機メインの日本じゃ難しかった。
タッチペン使うDSでRTSを試したメーカーはいくつかあったが
画面小さすぎて意味不明になってたゲームもあるし、
思い切りシンプルにすることで解決したゲームもあったが
もう別モノって感じだったな
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:21:20.12 ID:EUMIS6Nk0
- 良いゲームだったなハンドレ
セガが消えてしまったけどな
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:23:27.69 ID:fBKEqo/K0
- >>690
あれなんでPS2に移植しなかったんだろうな
ちょっとは話題になったと思うんだが
マイナーハードにばかり力入れてたり、あの頃のセガはよくわからん
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:24:09.63 ID:oBbc1L3n0
- >>61
そう思う奴が多いからMOBAゲーが隆盛したんだよな
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:25:31.09 ID:L30sKP/p0
- むしろ洋ゲはRTS大杉
後ディアブロみたいな見下ろしRPGにFPS
あれ系全部同じにしか見えないのに数は凄まじく多いときてる
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:30:57.06 ID:WTSuc0nC0
- おまいら箱持ってるならヘイローウォーズやろうよ
5年前のゲームだけど多い時はオンライン3000人以上いるよ(ただし日本のゴールデンタイムは600人ほど)
操作はコントローラーで単純だし、研究できるものやユニットの種類も少なくて分かりやすい
下手くそだけど最近すごくはまってるわ
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:32:51.34 ID:XftKfamN0
- RTSってなに???ってやつはAoE2体験版やってみ、遊べるのはチュートリアルだけ、完全日本語版だから安心
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=14189
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:38:19.85 ID:170rPX4K0
- 日本は昔から、特にスーファミとかであらゆるジャンル開拓してるんだけど
当時は斬新すぎてジャンルとして言語化できなかったりで勿体無いことになりがち
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:38:36.46 ID:Toaf5z3j0
- RTSの高度な戦いは人間の処理能力超えてるだろこれって場面が多々あって辛い
MOBAは比較的ラクチンで脳停止プレイも出来るから流行るのは必至だったか
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:46:44.58 ID:S6flDUU50
- >>700
相手の脳内処理を破綻させるのがハラスの目的でもあるんやで
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:51:38.48 ID:RUYk54eI0
- >>686
萌え付けたらキャラ死んだらリセットしちゃうからな
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 06:53:10.70 ID:kOm9ifnK0
- lolは自キャラにこだわりすぎてチームに尽くせないやつとか
カメラ固定勢とか見るとRTSやってこいと思う
対面殺すことである程度のレートまで勝ち上がるやつが躓くのはそこなんだけど
そういうやつに限って魔境とか言ってて草
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:05:50.15 ID:nMD/rugHQ
- aoeUで一番楽しい思い出は風車眺めながら
ゆっくり畑を耕し、イチゴをカサカサ収穫する事
漁船も投網も味気ないから
ピチピチ飛び跳ねる魚は放置
猪&羊はやむを得ず狩るが、鹿は気が向いたら程度
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:14:17.39 ID:AQB/whLvP
- 韓国が世界一でしゅから。自尊心bが保てないの。ジャップは無意識に避けてる。
マジで日本人情けないよb。
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:14:46.98 ID:OLtGnxNc0
- civのアルファケンタウリみたいに指導者を女子校生とかにすればいいんじゃね
生徒会・科学部・茶道部・園芸部・運動部・漫研 とかでそれぞれ思想変えて
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:15:43.19 ID:L2WC7vR80
- トムクランシーのエンドォーとか?
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:22:10.94 ID:OLtGnxNc0
- 園芸部は食糧生産が増えたり
科学部は研究が早かったり
弓道部は遠隔ユニットが強かったり
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:32:29.40 ID:7sot87jg0
- 学校単位で1チームにしないと組織運営出来そうにないぞw
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:39:30.88 ID:lHrfKlRl0
- aoe3だれか対戦しよう
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:44:47.14 ID:u65LxhzR0
- FPSが下火になりRTSに流れが向かうと思ったら
何故かソシャゲに火が点いていた
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:52:37.32 ID:TBCWY6QF0
- WOTみたいなのがちょうどいい
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:54:18.91 ID:ayGFSRG70
- 東方のやつやってみたいけど初心者だしなんかRTSは入りにくいんだよなあ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:57:38.55 ID:B0XV49bl0
- Halo Warsは管理すべき事が少なくて覚えることも少なかったから楽しかったな
あれくらいシンプルなRTSはないだろうか
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 07:57:43.59 ID:YJGl0SWY0
- やる人を選ぶからじゃね
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 08:19:58.47 ID:2/W9zeUH0
- >>665
スマホゲーが被害がない???
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 09:11:43.21 ID:8Hd1JbAm0
- ゲームって、勝敗があるものは自分が勝つのが面白いのよ
対戦格闘ゲームなんかできれいごとを言ってる奴もいるけど、人間と勝負するのが
楽しいのならゲームじゃなくて現実でやれ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 09:24:09.58 ID:zNd4fcHY0
- AoE Onlineはローンチの仕方ミスって自滅しちゃったからなあ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 09:27:24.20 ID:B0XV49blP
- >>717
いやゲームでやれよ。リアルでこそ軋轢のない社会にしろ
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 09:30:32.66 ID:3XwyICbw0
- ストロングホールドは面白かった
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 09:42:26.28 ID:I5UI8NGK0
- ギルティギア2がコケたから
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 09:46:36.71 ID:rN+Bj5ap0
- そう、必ず勝者と敗者に分かれる、僕はそんな世界を憎むというストーリーを心底憎んでる。絵本か!
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 09:52:07.47 ID:6gQc7gfpP
- EndWarの音声認識操作ってどのくらいの精度だったん?
あれ理想型なんじゃないの
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 10:23:48.60 ID:qmfZIO650
- AOEの方がAOMより人気なんだなぁ
AOMは体壊すまでやりまくったけど
ヘルツォークツヴァイもRTSだよね?
当時中学生だが意味わかんなくて買ったことを後悔してたわ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 10:29:21.04 ID:mB+0VNud0
- 結論 リアルタイムは忙しいからCIVでOK
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:05:19.78 ID:VVWxqCVxP
- galciv3が楽しみ
今年発売は無理かなあ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:13:43.69 ID:S6flDUU50
- >>724
AOMとか人いたのか?
キャンペーンはすごく面白かったけど
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:14:02.99 ID:7bmdLbdb0
- ここまでHomeWorldが出てないとかありえん…
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:16:04.33 ID:CY+Jiikb0
- >>727
AOEで一番うまかったハレンだっけ?って人もAOMやってたぞ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:45:19.43 ID:I5UI8NGK0
- コサックスが一番面白かったろ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:54:27.53 ID:pTkxuWhB0
- STEAMでSIV5っての買ったけど結局積みゲー化してるな。
SIVって面白いの?
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:55:45.39 ID:v0tLA5RX0
- ヘルツォークドライはいつ出るんですか?
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:58:44.87 ID:DXYmSE0MP
- 和ゲーでも面白いRTSあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=eEA7v6Z5ebo
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 11:59:58.97 ID:B0XV49bl0
- >>731
civだろ
civはリアルタイムじゃなくてターン制だからRTSとは違う
ゲームとしては普通に面白い
- 735 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/01/18(土) 12:06:44.14 ID:LWDfL1dRP
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ぶっちゃけ、やりたくねえわ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:11:01.91 ID:yKSHCuhm0
- 三国志大戦が大ヒットしたんだからRTSが嫌いってことはないだろ
PCゲーをやってる奴が少ないだけ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:12:56.86 ID:TqWDZMIN0
- 突き詰めれば
作業の速さを競うゲームじゃないの?
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:14:17.65 ID:8381WLgbO
- ピクミン
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:18:37.86 ID:jYFHW5TX0
- >>723
PS版やったけど悪くないし良くもないって感じだなw
ボイスとパッドの命令を同時にってのは無理だからPCでやった方が効率はよさそう
音声認識でRTSは臨場感を出すための演出だな。タクティカルシューターなら今後活かせそう
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:29:21.10 ID:lzLnRkdv0
- >>737
AoCのマルチとかやったことないのか
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:36:40.16 ID:PvsVhzs10
- >>88
会社同じなんだっけ。
RUSEはRTS初心者でもいけるな
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 12:47:04.24 ID:B1q84gjF0
- >>714
RTSじゃないけど、やっぱりそういう方向だとMOBAに行くんじゃないかな
と思ったけど使用キャラ数が多いから覚えることは多いな
Halo WarsはRTSを極限までシンプルにしてパッド操作に最適化した
CS機向けRTSの一つの完成形と言っていいレベルの傑作だったわ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 13:36:03.91 ID:7OTRcZ490
- ハンドレッドソードっていう国産RTSがあってな
これもパッド操作の完成系
何しろ8個のリーダーを動かすだけ
リーダーは兵士を一杯持つけど、リーダーの部隊単位で動くからパッドでも楽に操作可能
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 13:50:44.18 ID:y3IB/qKw0
- >>743
company of heroesっていうRTSもそんな感じだな。
1部隊は1〜6人で構成されてて、そのリーダーを動かす。
多くても10程の部隊を動かすだけでいい。
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 13:54:50.55 ID:qmfZIO650
- >>727
2005年頃まではいつでも3vs3組めたよ
日本人少なかったけど
オーディン1750ガイア1680までは頑張った
CPU非ムズ2相手に勝てた頃が全盛期だわ
夜布団入って電気消して目を瞑ると大量のヘルシルやワルキューレ+騎兵隊がウヨウヨ動いてるのな
頭おかしくなりそうだったからやめた
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 14:11:46.58 ID:r4h8/9vN0
- 手軽にRTSを楽しむなら箱庭諸島がオススメ
箱庭諸島 海戦で検索してみるんだ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 14:26:46.48 ID:R7DM2EQP0
- ターン性のサモンナイトみたいなのじゃなくてさ、リアルタイムでキャラが動くみたいなのないの?
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 14:35:14.56 ID:z4Zfs2Wt0
- >>17,68
halen
RTS界のウメハラ
カリスマはあった
たしか4亀に入ったと聞いたが…
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:23:33.92 ID:oBq3IGfl0
- ピクミン3がはやらなかった時点で無理
あれですらしんどく感じる
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:28:22.83 ID:2+n8jvPl0
- 廃人が鬼強で初心者がまったく相手にならないから
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:30:04.94 ID:nKCmNGKM0
- チョン
対人で自分の腕を上げていく
ジャップ
弱いNPCぼこったり、Co-opで馴れ合いプレイ
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:35:15.96 ID:7OTRcZ490
- チョン
攻撃性が異常に高い野犬の様な民族性の為、特に対人の対戦ゲームが大好き
日本人
協調性が高く和を持って善しとする民族性の為、特に対人の協力ゲームが大好き
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:38:39.98 ID:b/fxzBM00
- FPSかなんかの国別番付けでは「英語ができない」以外は良評価の高順位だったけどな日本
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:43:44.47 ID:Ecupok5R0
- ウォークラフトすげえ好きだった
スタークラフトはいいからウォークラ新作出せ
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 15:58:22.47 ID:2/W9zeUH0
- >>753
FPSに関していうと、日本人の平均レベルは高いんだよ
CSのDM日本鯖はレベル高いと言われてた
ただ、プレイ人口の少なさからくる村社会気質が災いして、一つ世界大会入賞レベルの強いチームができても彼らのライバルがいないから、さらにもうランク上の優勝争いに絡むレベルまでに行けないのよ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:04:13.76 ID:Toaf5z3j0
- Steamの今週末はCompany of Heroes 2が無料プレイ期間や
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:29:20.83 ID:PvyP/D+T0
- 携帯ゲーム機でお勧めのRTSないの?
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:33:52.95 ID:lzLnRkdv0
- >>755
PC版BF3のSPM統計では日本人は歩兵マップの極一部以外雑魚という結果が出てた
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:38:18.93 ID:xhoL7m4BP
- マップ狭ければ狭いほど日本人強そう
やれること多くなる(選択肢が多くなる)と逆に弱そう
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:54:28.07 ID:mNAtKK5u0
- ぐだぐだ言う前にまず触ってみるべきだな
ちょうど今CoH2が週末無料中だし
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 16:59:18.94 ID:Gg7q2LaFO
- フロントミッションオルタナティブみたいなゲームに後続があれば…
というか今でもあの路線で続編出してほしい。
冗談抜きのホモゲーだったが。
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:02:10.68 ID:83AI+n/T0
- そうだよ日本にはSFロボットの世界観というものがある
それでRTS出したらおもしろそう
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:05:29.13 ID:I3xOkyON0
- フロントミッション、というかヴァンツァーが鳥山求められてないのせいでオサレ兵器にされてしまったのは一生許さない
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:05:39.94 ID:ksR69YuQ0
- 日本版ストロングホールドでいいよ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:08:22.54 ID:MD/uvy0T0
- マルチタスク動作が出来ないから
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:09:19.24 ID:ac3Ba/JK0
- コマンド&コンカーは結構やったけど結局PvPじゃないから飽きちゃうんだよね。
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:10:36.15 ID:kaV5v1DY0
- >>759
逆だろ
AoEやRoNはCivより科学技術や建物の種類が少なくてやる気がしない
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:13:47.37 ID:+IumbKht0
- SFロボ物は工画堂が羅刹とかブルーフロウとか出したけど爆死してます
10年ぐらい前だから時代を先取りしすぎた気がしなくもないけど
やっぱRTSって日本人の性格に向いてないのよ
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:14:35.07 ID:zX6DYh5M0
- >>767
RTSにCivの複雑さがあるとゲームとして成り立たなくなるんじゃないか?
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:15:50.36 ID:k+OCbSMW0
- >>763
フロントミッションオルタナティブは面白かったよね
一番衝撃受けたのは迷彩で被弾率がちゃんと変わってくれるところ
2だと迷彩とかただの自己満足だったから
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 17:25:19.74 ID:Pej4ga7C0
- SAVAGEみたいにRTSとアクションが融合してるの好きだわ。
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 18:07:21.84 ID:7OTRcZ490
- >>767
RoNが廃れた理由はcivの複雑さを持ってきた点だ
時代が7個もある上にテックが多過ぎ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 18:42:52.91 ID:Toaf5z3j0
- RoNで核ゲーするの楽しかったなぁ
おいMicrosoft、どうにかしろ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 18:46:34.81 ID:3cUPE25L0
- >>757
アプリだけどTotem Tribe Goldが簡単で良いぞ
資源無しで建物の配置だけやればユニットも自動生産
ユニットは移動先を指定するだけで職業に沿った行動を自動的に取ってくれる
RTS入門に最適
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 18:58:59.82 ID:2ztxCoTm0
- LoL、北米鯖でやってるけど日本人すでに多い気がする
2chのスレも500とか超えてるし
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 19:22:17.45 ID:OlQk9u8F0
- >>744
リーダーじゃなくて部隊単位だが
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:28:13.38 ID:PvyP/D+T0
- >>774
ありがとう探してみる
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:32:58.87 ID:wHt/WtHs0
- >>775
LoLはBattle Trainingってやつで挫折した
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:47:11.32 ID:RlhLvF310
- リアルタイムストラテジーゲームってなに?
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 21:54:08.42 ID:tDlKlArI0
- だからMOBAはRTSじゃないと言ってるだろ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 22:02:49.18 ID:9auUtuG+0
- civで呑気にやる方がいいし
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/18(土) 23:51:22.80 ID:S6flDUU50
- >>735
ホッカルってADHDだっけ?
ADHDがRTSって相当難しいんじゃないか?
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:01:50.27 ID:XARa3sIb0
- スマホでなんかいいrtsゲーないの?
ソシャゲー要素ないほうがいいんだけど
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:19:45.16 ID:fC4qYJrY0
- >779
ユニットの移動や生産、資源収集や建物建設の際「一時停止」不可能な戦略ゲーム
…敵の行動もリアルタイムだから、かなり先まで読んで準備しないと
簡単にラッシュ(物量攻撃)喰らって負けてしまう
厳しいRTSだと「途中セーブ」という救済措置も無いしね
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:29:18.63 ID:E9+OpGvq0
- ポピュラス・ザ・ビギニングをリメイクしてくんねーかな
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:31:09.15 ID:nEKcdfpD0
- シングルキャンペーンもっと増やしまくってくれよ
対人は怖いんだよ
ダラダラやってたいんだよ
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:33:34.98 ID:nDSF1mq50
- セガが日本での運営やってる
韓国産のLoLのパクリゲーがクッソつまらなかったんだけど
LoLはおもろいの?
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 01:37:57.99 ID:nEKcdfpD0
- >>686
aomには萌えがあった
頻繁に出る英雄が倒されましたのメッセージを見てる時の感情はまさしく萌え
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:05:19.00 ID:IlOiWFmhP
- ruse面白い。
気づいたら800時間くらいやってた
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 02:51:41.04 ID:leCaJhDs0
- >>786
RTSはキャンペーンよりスカーミッシュのAIをどうにかして欲しい
AOCのKrokosはよく出来てて面白いんだけど他は全然だし
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 03:33:38.08 ID:IXUe8i7b0
- ユニットが小さくて戦闘シーンが地味だから
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 04:00:40.58 ID:leCaJhDs0
- そこはリプレイ見ながらニヤニヤしようぜ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 05:54:10.03 ID:1oEO2vVM0
- >>788
いやガイアの巨人だろう
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 11:42:27.01 ID:Elu1SeEo0
- 箱本体と同時に買ったメガテンNINEを思い出した
あれは一体何だったんだよ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 13:25:47.19 ID:iOD4+DWs0
- >>85
これインスコして数戦やってみたが面白かった
気に入ったわありがとさん
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 17:55:27.57 ID:npsbFyIZ0
- 三国志大戦流行ってたじゃん
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 18:45:53.98 ID:ACuF4Lc20
- ドッチメチャぐらいのまろやかさでいい
PC前に座ってゲームがつらい
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 20:08:02.38 ID:1lZ6AvnK0
- SC2買ってみようかな
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 20:11:52.76 ID:/BHJPsPC0
- サンドラックで1000円分ポイントプレゼントキャンペーン
1.
http://sundrug.dena-ec.com/
のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/WTS12NTY
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.html
から↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 20:48:15.61 ID:/Umzyf660
- 一度和風のRTS作ってみればいいのにな、信長みたいなのじゃなくてもっとRTSに特化した物を
ユニットに忍者とか刀鍛冶とかいたら外人にも受けそうじゃん
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:13:37.94 ID:JytVytNQ0
- ストラテジーとは名ばかりの反射神経ゲーだから
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:01:46.56 ID:G5EPQ+Rr0
- 自分の代表作となるこのゲームが完結するのは寂しい限りですが、
御視聴下さった皆様これからもよろしくお願いします♪
http://www.youtube.com/watch?v=yiCbx-iaAYk
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 22:03:05.62 ID:0LKjXVKg0
- 作業量多すぎて疲れる
でも時々無性にやりたくなる
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:11:32.36 ID:zmaKL+vZ0
- フリーで面白いの教えてくれ
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:20:00.68 ID:VE67MjRE0
- >>804
LoL
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:20:43.80 ID:leCaJhDs0
- >>800
Shogun2 Total Warがあるじゃん
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 23:45:37.08 ID:zmaKL+vZ0
- 新しい収穫は0ADだけか
いうてもLoLは外人恐怖症だからやってないんだが
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 00:58:27.09 ID:rMuEo+2t0
- とりあえず、艦これでRTS作ったら?
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 01:07:14.29 ID:qPGR7wWA0
- Wargameの次回作は海自も使えるらしい
けど売れるんだろうかあれ・・・
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:22:35.21 ID:0LYdu9gi0
- >>808
角川が艦これの同人ゲーを禁じているから無理
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:23:08.02 ID:ir+3ZlqO0
- LoLの日本鯖いつだよ
英語でチャットできねえよ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:26:10.82 ID:0LYdu9gi0
- >>811
英単語だけで会話できるだろ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 03:28:53.14 ID:SeLHbOqZ0
- 格ゲーと同じで対戦は別世界の戦いだから
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)