■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
企業「助けて!正社員が不足してるの!」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:03:54.37 ID:B1Lm9D1t0 ?PLT(17072) ポイント特典
-
4割弱の企業が正社員不足であることが、帝国データバンクの調査結果で分かった。現在の正社員数が適正であると回答した企業は5割で、過剰と判断している企業は1割強だった。
正社員が不足している企業を業種別にみると、「建設」が59.7%で最も多く、6割近くが人手不足の状態にある。以下、「人材派遣・紹介」(59.4%)、
「情報サービス」(58.2%)、「専門サービス」(57.6%)、「自動車・同部品小売」(52.9%)、「放送」(50.0%)、「家電・情報機器小売」(50.0%)で不足感が目立った。
企業からは「2020年の東京オリンピックに向け、建設業界が人員の確保に走っている。本当に必要な現場の人材が足りない状態が起こっている」や
「ソフトウエア業界全体が技術者不足。ソフトウエア産業をどうするか、国が真剣に考えるべき時期が来ている」、
「業界自体に若い世代が来ないので高齢化が進んでいるうえ、技術的には法令が毎年変わるので若手育成が難しい時代であり、定着しづらい」といった、技術を持った正社員の不足を訴える声が多く挙がった。
一方、非正社員が不足している企業は2割強で、4社に1社で非正社員が不足している。正社員数が「適正」であると回答した企業は7割弱で、「過剰」も9.2%と約1割にのぼった。
非正社員について、最も人手が足りないと感じている業種は「飲食店」(53.2%)。次いで、「人材派遣・紹介」(49.0%)、「旅館・ホテル」( 45.5%)、
「医薬品・日用雑貨品小売」(42.9%)、「飲食料品小売」(41.7%)が続き、消費者と直に接することの多い業種で高かった。
現在の従業員が不足していると回答した企業に、人手不足による影響を尋ねたところ、「需要増への対応が困難」が57.7%で半数を超え、最多となった。
以下、「経営力、企画力、営業力の維持・強化が困難」(29.8%)、「技能・ノウハウの伝承が困難」(27.1%)、「組織の高齢化が解消できない」(27.0%)が続いた。
調査期間は2013年12月16日〜2014年1月6日。全国1万375社から回答を得た。
http://yukan-news.ameba.jp/20140121-198/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:04:38.92 ID:keRoKSfn0
- ブラック
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:05:45.29 ID:OJ1Jbk3D0
- 【働かない】【消費しない】【国に集る】
これが資本家に復讐する唯一の手段
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:06:06.21 ID:M4KXrcss0
- 自分で自分の首絞めてたやん
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:06:41.43 ID:ZSpwSEGt0
- 将来捨てられるのが確実なのに愛社精神なんて生まれる訳が無い。
当然当たり障りない程度に仕事をし、重要なアイデアは他社に高額で売るのが賢い
目先の利益に目が眩んで大きな利益を捨てている。
経営者は自分で自分の首を絞めてる。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:06:41.65 ID:D76Hkkdy0
- 今頃何言ってんだか馬鹿経営者
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:07:35.68 ID:tL7tWSpF0
- 誰にだって老いは来るんだよ
老人に多額の金をやる必要はないが、今まで貢献して貰った恩を忘れて見捨てるのは可笑しい
技術者でも研究者でも最後まで有能で在り続ける事は難しいのだから
でだ、老いを保証出来ない会社に何がある?
何も無いから金で動くんだろ
俺らの世代は老後心配だから金で動かないとやってられないのが現実なんだろ
愛社精神って価値が有ると思うけどね。
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:07:57.69 ID:8qD5exmJ0
- 企業「不足してても即戦力しか正社員にしません」
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:08:08.67 ID:bo6ZkQt20
- 雇う気は毛頭ない
補助金よこせだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:08:24.84 ID:A5SjUJ4T0
- 優秀な外国人様とればいいじゃん
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:08:35.86 ID:P6fE10TX0
- 結局、技術が欲しかったアメリカに終身雇用を崩壊させられ
愛社精神を奪われたんだよ。
昔のヘッドハンティングは難しかっただろうさ
『金で動く人間だと馬鹿にしてるのか!!』って言ってたからね。
(↑は俺の親父が言ってた言葉、この時俺は小学生)
今の時代でこんな言葉言ってる奴見たら馬鹿だと思うだろ!?
つまりそういうことさ、今の時代の経営者はこの言葉の価値を知らない。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:09:05.43 ID:xcY1HiZE0
- うちの会社も社員不足になってきてるな
給料がた減りで辞める奴が多いわ給料のあまりの安さに誰も来ない
経営は順調なのに給料に一切反映させないからこんなことになる
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:09:16.65 ID:4hFCe1ic0
- >>3
コレ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:09:24.69 ID:o9ATXxqd0
- スクエニみたいに有能な社員切って無能な外人を雇う企業もあるし
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:09:29.64 ID:YcLy26KLP
- うそつけ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:09:44.04 ID:yTX18Qgb0
- >>3
自殺する代わりに死刑になる
これが資本家に一番ダメージ与えられる
死刑になる方法は分かってるだろうな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:10:07.92 ID:ckm42/Y/0
- >>11
ウルっときただろ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:10:53.19 ID:HJp54K9t0
- 正社員限定のホワイトカラーエグゼンプションが導入されたら正社員だらけになるから安心しろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:11:08.09 ID:ktq1T0Le0
- 安い労働力が足りない って正直に言えよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:11:09.45 ID:Y/Ohw8TF0
- 処女で知識豊富な人以外はいらない!!!!!!
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:13:03.35 ID:+NtTkbSf0
- 正社員募集
ただしコミュ障はNG
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:13:17.99 ID:z3q4L0aF0
- >>12
上もちょっと夢見すぎだよな
少子化でこちらも先細りになるの見えてるのに
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:13:53.76 ID:b3jyFcE/0
- 今の景気が駆け込み需要じゃないといいね
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:15:37.28 ID:HJp54K9t0
- >>21
コミュ障じゃない方が借金作っての横領やら好意と勘違いしての強姦やらしてるんじゃね?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:15:51.78 ID:g9TFIsMj0
- 建前「正社員が足りない!」
本音「日本人なら沢山来るけど高いので移民はよ」
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:16:16.76 ID:50j9H7fHP
- 正社員の求人って増えてるか?
今も大企業がリストラしてるし、派遣でバッファやってるような気がする
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:16:18.22 ID:f0JlUCcc0
- 「優秀でスキルの伝承可能・営業能力豊富な人材が安値で欲しい(笑)」
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:16:51.50 ID:/bmeJ2fX0
- 建設業の正社員て何やるの?ピンポン営業?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:17:12.90 ID:718AgQon0
- また目先の利益のため社員雇って
都合悪くなったらすぐ切るんだろ?
あほくさいわー
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:18:00.16 ID:hfC9Yxn80
- ベンチャーソフトハウスだけど
普通には来てくれないわ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:18:01.24 ID:suHQ0YnN0
- 正社員は欲しいけど正社員経験が一年未満験のひとは採用しませんって感じなんだろうな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:19:48.44 ID:HJp54K9t0
- >>31
即戦力(とにかく強力で太いコネもち)
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:20:11.02 ID:z3q4L0aF0
- 中途は即戦力の大合唱じゃないかと
新規は若くて以下略とかいうドリームビジョン
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:21:06.67 ID:lBsm8PzCO
- 「奴隷が不足してるのっ」
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:21:58.27 ID:cocQs0zi0
- これだけ正社員の枠あるんなら全然不況じゃないじゃん!
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:22:40.18 ID:Y/Ohw8TF0
- 即戦力以上の有能で安い奴隷いねーかなあああああああああああ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:23:30.18 ID:dkx8449I0
- × こない
○ 必要としてない
◎ 排除している
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:24:55.29 ID:ZspyMSr10
- 若くて即戦力で低賃金で長時間働く人材がいなくて困っている!
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:24:56.88 ID:C9jaH/i40
- お前ら企業が長年調教してきた結果、若者は適当に仕事をして適当に生きることを選んだのだ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:25:48.56 ID:ienP/KnG0
- 労働者に対して不当に権利侵害している企業は、さっさと市場から退場しろや
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:25:55.55 ID:OAOKioWs0
- どこもブラックじゃねぇか
どうせ不景気になったらみんな首だろ
リーマンの時のIT業界は酷かった
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:26:05.55 ID:9CHyQdSA0
- ハロワのITとか
本当に採用決まってる奴いるのかってぐらい
同じ企業が年中募集してんだがwww
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:27:25.59 ID:5bWBYB9G0
- 企業「ただし、給料を払う気はない」
(´・ω・`)これやで
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:28:03.30 ID:qLcD+ebR0
- 製造が相当タブついてんじゃね。さっさと処分してそっちに送り込めよ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:28:41.88 ID:hfC9Yxn80
- >>42
募集出してないと貰えない物があるからじゃね
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:28:45.15 ID:iVW0miQh0
- >>30
小さい会社のくせに見栄張って、自作ソフト提出+面接3回とかクソみたいな選考してるだろ
面接3回ってのは、志望者が殺到する&役職が細かく刻まれてる大企業がするもんだよ
小さい会社は小さい会社らしく、現場と社長で一緒に面接してろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:28:49.63 ID:ZqE0uHg30
- http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
25〜34歳男性 16.3% ←圧倒的少数
25〜34歳女性 41.4%
非正規問題は女性の問題
男で25過ぎて非正規なんてほとんどいないのだ
35〜44 男 9.1%
そして35過ぎると10%を切るのだ
30代以上に非正規はほぼいないのだ!
極少数の非正規が自民党に文句を言っているだけで、
実際は正規が圧倒的に多いのだ!!
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:28:53.08 ID:4hFCe1ic0
- >>5>>7>>11>39
だよな
氷河期云々言ってた時期なんて企業はバブル期以上に売上上げてたんだし
先に裏切ったの誰だよって話
適当に仕事をして適当に生きる方が賢い
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:28:54.17 ID:JxfrmU/c0
- 若い人は起業した方がいい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:29:04.11 ID:DSVqZamo0
- ITは正社員と言っても基本派遣だから行き場がなくなれば終了。
多少なりとも興味ないと定年までは無理かもね。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:29:32.45 ID:5bWBYB9G0
- (´・ω・`)求人出してるけどびっくりするほどのお給料だよね。
(´・ω・`)お前らもっと稼いでんだろ? ォオン? って言いたい。
もちろんそんなとこ行かんが。大企業の癖にな。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:29:48.91 ID:yjN8CSuKP
- シナでも雇っとけ
んで殺されとけw
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:30:24.98 ID:JECv+/CF0
- 選ばなければ社員なんていくらでも取れるだろw
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:31:23.40 ID:OAOKioWs0
- >>50
特定派遣が禁止になるから良くなるかと思ったけど、
どうやらSES契約つーのに置き換わるだけみたいだね
IT業界は変わらんな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:31:35.31 ID:N5ZCWim30
- 団塊の頭の悪さは異常だったからな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:31:46.22 ID:hfC9Yxn80
- >>46
そんなクソ選考してないよ
手取り足取り俺が教える気まんまんだし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:32:09.13 ID:rKUVAVvf0
- ?正社員切り捨てて非正規雇用増やしてたんじゃなかったの?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:32:18.85 ID:qUaCJr7H0
- ブラック業界ばっかじゃん
そりゃみんな辞めてくだろ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:32:47.16 ID:muwpVJTP0
- 欲しい正社員像
30歳以下
業務経験5年以上
必要な資格・免許保持
こんな感じ。
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:33:05.00 ID:xeCDK84+O
- 払わないんだから行かないのが普通
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:33:33.63 ID:9CHyQdSA0
- >>56
30歳無職童貞の俺が行ってやるよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:33:34.54 ID:5bWBYB9G0
- >>59
(´・ω・`)それ+月給40万以下だな。バーカ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:34:25.98 ID:f0JlUCcc0
- >>62
甘い、月給30万以下、ボーナス等なし、だ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:35:04.48 ID:WPU9A/9kO
- 実際、中小零細企業程未経験者を取るようにしないと人員は増えない
何で経験者が来てくれると思うんだろうな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:35:17.11 ID:Q4Anwym90
- 移民入れたくてウズウズしてるんだな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:35:32.70 ID:I4tewMCI0
- アホ?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:35:54.23 ID:RE5bhxuB0
- 何ヶ月で自殺すんの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:36:00.72 ID:/Saiz3/u0
- サビ残とかやりたくねーし
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:36:08.52 ID:DsR0M7G00
- 空白期間半年位なら我慢して採用してやるぞ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:36:37.10 ID:6OOiytpL0
- 正社員になっても3年以内にクビになるか追い出されるんだが
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:36:53.47 ID:OAOKioWs0
- >>42
急な退職に備えてるだけでしょ、あーゆーの
リクナビマイナビは金かかるからな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:36:58.16 ID:+NbL6wZr0
- >>16
これ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:36:58.61 ID:oB09auQ20
- 人材派遣は消せ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:37:09.18 ID:/RdmgxQB0
- ※ただし優秀で即戦力に限る
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:37:17.47 ID:p13Cx6ri0
- 大手も派遣だとか請負会社が寄せ集めした人間ばっかりなんだろ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:37:21.69 ID:U8NNihff0
- >>69
1年は駄目ですかそうですか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:37:37.63 ID:D76Hkkdy0
- 既存社員のベア容認すらしないのに正社員が足りないとか何言ってんだって話。
タダで雇う気か
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:37:47.00 ID:hfC9Yxn80
- >>61
俺には人事権がない。たとえ合っても
見習い給料を30歳の人に払うのは外聞が悪い
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:38:08.14 ID:+s5+0qCL0
- 人材派遣 紹介
しね
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:38:27.10 ID:nQQCmmkJP
- は?
は?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:40:12.85 ID:h8NYfkB+P
- サービス業の正社員とか一回やったらもうお腹いっぱいだわ…
よくバカにされる「お客様の笑顔で云々」とかも実際やると確かにわかるんだけど
それを吹き飛ばして余りあるキチガイへの対応の面倒臭さ
俺の豆腐メンタルではとても無理だった
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:40:18.22 ID:WPU9A/9kO
- 今の時代、新卒が100社受けるのは普通だと聞く
その状態でこれは企業の甘え
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:40:30.85 ID:3COOde+x0
- >>3
そんな人生で幸せかい?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:41:53.75 ID:rWPOQTPK0
- 人が少ないのは一部の世代。
40〜30歳がメチャクチャ少ない。
わりかしその上、その下は足りてる。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:41:59.77 ID:AX0ivZoj0
- 企業「(優秀な)正社員が不足している」
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:42:15.02 ID:KDfhChKk0
- >>83
幸せなんじゃね?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:43:57.45 ID:NlhQh+iy0
- ブラックだからなあ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:44:06.67 ID:AX0ivZoj0
- 今は売り手市場
人材も企業のことをよく調べてるから集まらないんだよブラックには
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:45:01.35 ID:WPU9A/9kO
- >>88
それは有るかもな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:45:39.11 ID:tnRi44IK0
- バブル崩壊で業績悪くなったときに安直に新規採用を減らしたのが原因だろ
社員を育てようとせず使い捨てにしてきたのに、
若い奴は仕事が出来ないとか即戦力がいないとか馬鹿だろ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:46:09.84 ID:xHE2icHV0
- 《業務詳細》
情報システム部総合カウンター業務(窓口カウンター業務、電話での問い合わせ対応、
機材受領・返却対応業務、システム障害発生時のユーザへの障害連絡対応 など)
各種社内サービス(サーバアクセス、インターネットアクセス、VPNアクセス、3DCGアプリケーション利用など)
の申請受付・問い合わせ窓口業務および調整業務(データ入力/アクセス権の設定・削除/アカウント発行/
エンジニアや各部署・PJとの調整、期限切れパスワード事前アナウンス業務など)
機機材設定依頼の申請受付・問い合わせ窓口業務
(機材設定依頼の案件管理/社内外の関連部門・開発PJとの各種調整/エンジニアの作業スケジュール調整/IPアドレス・マシン名の発行・管理、機材入出庫ダブルチェックなど)
機材管理業務(返却PCの機材庫への運搬、機材庫の定期的な整理、棚卸(年2回)、機材廃棄)
来客・電話・FAX対応
その他備品管理/部内庶務業務(文具購入、出張手配、入社・退職者処理など)
《その他担当していただく可能性のある業務》
Active Directoryのセキュリティーグループのユーザ追加・削除作業
ID管理システムでのユーザアカウントの発行業務
ゲーム開発用Bug管理データベースへのユーザアカウントの登録・削除業務
ゲーム開発リソース提供業務(書類処理およびユーザ・エンジニアへの連絡)
社会人経験:3年以上
Excel、OutlookなどMS Office製品を用いた事務系の業務経験:3年以上
(※事業会社の情報システム部もしくはIT関連会社での就業経験があれば尚可)
システム関連用語・内容の基本的な知識(例:仮想サーバ、IPアドレス、クラウド、ルータ、Wifi、
パソコンのOS変更、SSD、メモリ増設と言われた時に何を言われているのか理解できるレベル)
返却されたパソコンの機材庫への運搬など力仕事業務にも対応可能な方
雇用形態 アルバイト
給与時給 /1,300円〜
ttp://www.jp.square-enix.com/recruit/career/job/others/desk_serv.html
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:46:11.66 ID:c8sWiGgF0
- 正社員の処理能力が低いだけ
不足してるわけじゃない
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:46:34.50 ID:qYLABUBPP
- >「ソフトウエア業界全体が技術者不足。ソフトウエア産業をどうするか、国が真剣に考えるべき時期が来ている」、
どうせプログラム組めない頭のマネジメントが必要で、兵隊は海外のやっすい労働力使うつもりだろ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:46:35.31 ID:dxqSObec0
- >>78
安心しろお前がいる会社は潰れるから
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:46:46.62 ID:v/rhUoRu0
- >正社員が不足している企業を業種別にみると、「建設」が59.7%で最も多く、
日雇いばっかしてるからだろボケが
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:47:07.39 ID:ZqE0uHg30
- 【7割が万年平社員という時代】年収500万円は夢のまた夢!?
厚生労働省のデータによれば、大卒男性の年収は50歳のピーク時で平均535万2000円。
普通に働いていれば、500万円程度は稼げるわけだが、今後の社会情勢いかんでは、それすら難しい。
「安泰なのは40代後半のバブル世代まで。団塊ジュニア世代以降は、6〜7割が年収500万円の壁を越えられないでしょう」と語るのは、
人事コンサルタントの城繁幸氏だ。
「勝ち組3割+負け組7割」という構図が顕著になればなるほど、賃金カーブのピーク時の平均が500万円を越えないのは言うまでもない。
「生涯賃金は’90年代以降右肩下がり。大手企業ですら3.5億円から2.5億円と1億円も減っています。
今後もグローバル化の下で回復する要素はなく、『全員貧乏になるより、一部でも勝ち組がいるだけマシ』という時代になります。
出世街道も険しいものになり、7割は平社員で会社員生活を終えることになるでしょう」
勝ち組の後塵を拝し、500万円に届くか否かに一喜一憂しながら働き盛りが過ぎていく万年平社員。
彼らには、どんな特徴が?
「まずは、言われたことしかやらない“指示待ち人間”。新プロジェクトに手を挙げない、ビジネスに役立つ飲み会にも参加しない、
土日は寝るだけで趣味に没頭なんてもっての外。『社会人の土日=勉強する日』ですから。さらに、リーダーシップのない人間も
出世の見込みはありません。文字どおり、管理職とは管理能力が問われる職。“窓際部長”のような無駄なポストは存在させる
余力なんて日本の企業にはないですよ」
年功序列で将来は自分も課長・部長になんてのは、もはや夢のまた夢。
このままだと年収500万円ですら御の字の時代が来そうだが、その程度の年収で終える人生はつまらない。
不眠不休で働き続ける現役サラリーマンならば、「年収500万円程度の人生」で終わるという現実を直視すれば、
それはあまりにも夢がなさすぎる話ではないか?
今後は年収が下がる一方の50代の年収500万円台以下の現役サラリーマン200人にアンケートを実施。
果たして、彼らはいかにして年収500万円になり、そのまま人生を終えようとしているのか? うだつの上がらなかった先人たちに学べ!
<取材・文/週刊SPA!編集部>
http://nikkan-spa.jp/505192
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:47:34.99 ID:JssGPyKi0
- なんであの時とらなかったんや死ね
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:47:47.37 ID:9CHyQdSA0
- >>78
('A`;)…
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:48:33.19 ID:AX0ivZoj0
- >>89
口コミサイトに悪評を何個か投稿してやった
これで下調べをしてくる常識ある人はうちに来ないだろう
被害者を減らすのだ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:48:48.35 ID:vDZURbBo0
- もう正社員とかめんどくさいわ
半年間、倉庫の派遣やって残り半年はカンボジアで遊んでる
寮に入れる期間工とかの方が効率良さそうだけどあれは年単位だからなぁ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:48:53.01 ID:WPU9A/9kO
- >>91
完全舐めてる
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:48:55.82 ID:6iomJv5C0
- いくらジャップが奴隷だっつっても冷遇されすぎればやる気無くすわ
限度考えろよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:49:13.50 ID:hfC9Yxn80
- >>94
去年まではどうなるかわからないけど
いくつかの大企業が客になったから
もう絶対に潰れないモードに入った
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:50:04.40 ID:riSTU9hE0
- ハロワの求人見たら、昇級無、賞与無とか一生年収250万クラスの正社員多くて笑えるぞ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:50:33.45 ID:/Saiz3/u0
- もうどうでもええわほんま
フリーターで行くわ
俺が先に潰れるか国が潰れるかのチキンレースや
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:50:58.32 ID:m7F53qXQ0
- ケンモメンは色々とニュースを調べたり意見を述べたりすることが大好きなのに、
どうして学校の勉強や資格の勉強や就職活動は頑張らなかったの?
ネットで探偵ごっこや革命家ごっこをやるよりも遥かに建設的で簡単なことでしょ?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:51:02.57 ID:mZJNjF2o0
- 全部ブラックじゃねえか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:51:30.97 ID:h8NYfkB+P
- >>95
しかも建設の正社員なんてたいがいバイトと変わらんからな
日給月給、保険なしとかアホかと
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:52:11.34 ID:WPU9A/9kO
- >>104
それそこらの日通下請け倉庫あたりの契約社員あたりと変わらないな
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:52:27.21 ID:zwJGLUkV0
- 「経営力、企画力、営業力の維持・強化が困難」(29.8%) 日雇いで済ますから不可能
「技能・ノウハウの伝承が困難」(27.1%) 日雇いで済ますから不可能
「組織の高齢化が解消できない」(27.0%) 正社員を増やさないから不可能
結論
経営を日雇いうを雇えばいい
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:53:01.20 ID:guRpNgfv0
- 新卒、残業なし、手取り17は恵まれてる方なのかね
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:53:52.50 ID:HshxsvAi0
- >>108
建設の正社員は給料いいぞ
イメージだけで語りすぎ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:53:55.78 ID:DGIdOGB30
- 最近、正社員2000名募集・文系歓迎・通年採用の夢真ホールディングスのCMよくみるな
現場監督とかかな
http://www.youtube.com/watch?v=jWV3BUlFLw8
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:54:10.18 ID:AX0ivZoj0
- 建設が人不足なのは厳しすぎるから辞めてくのが理由でしょ
輪をかけて建設ラッシュだからな、人が足りなくて当然
俺の得意先の工務店の社員なんか30なのに良い役職就いてたぞ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:54:43.43 ID:xN0cD7pQ0
- 夢真はブラックなの?
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:54:56.56 ID:0e0bgJ330
- つか帝国データバンクうざって〜よ〜
高級車に乗ったチャラい兄ちゃんが来て
出したお茶に一切手を付けずに
偉そうに、売上なんぼですか〜とか色々聞いてくっからな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:55:45.39 ID:jiaFmLBM0
- >>5>>7>>11>39>>105
現実これしか道がない
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:55:57.70 ID:WPU9A/9kO
- >>111
昇給が望めるなら良いけど
その状態だとバイトと変わらないかも
倉庫系だと組合の保険も入れたりするし
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:55:58.60 ID:DRd+kT300
- そんなに派遣が嫌なら正社員になればいいじゃん?
別に押し付けられてるわけじゃないのに何で自分から派遣になるのw?
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:56:09.55 ID:oB09auQ20
- くさるほどいる非正社員を正社員にすればいいだけやろ
学生以外で、時間がないから非正社員やってるのよなんて見たことあらへん
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:56:12.24 ID:dxqSObec0
- >>103
さすがベンチャー()
社員もご覧の通りだなw
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:56:56.19 ID:N5beuSh90
- 正社員を首切りし易くする法案最近出てたよね
労働者派遣法の小泉元()も何かとしゃしゃり出てきているし
何かが着々と進んでるな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:57:37.22 ID:gOfUayhk0
- 会社が社員を愛さなくなり
会社を愛する社員がいなくなった
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:58:16.62 ID:m7F53qXQ0
- 不況な上に海外に安い労働力がある中、正社員の権利を守り失業率を抑え国内に雇用を残すための最善の策が派遣じゃね
ケンモメンはどうするのが良いと思ってるの?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:58:31.89 ID:qYLABUBPP
- 大手ゼネコンの友人(課長相当、一級建築士)は1年365日働いてるっていってたぞ
正社員は激務なんだと思うぞ
カラオケいっても2時間で4回は呼び出し電話くらってた
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:59:11.78 ID:IkBIOfOc0
- >>3
ええな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:59:19.76 ID:SaYKVoUS0
- 企業「(即戦力かつ優秀で使い捨て派遣より安月給で満足して体壊すまで献身してくれる社蓄精神溢れる)正社員が不足してる」
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:59:28.89 ID:EwtbwLfpP
- >>50
上はIBMやNECでも最後まで残れる奴は少ないよな。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 21:59:34.43 ID:5bWBYB9G0
- >>125
建築士はアネハのせいで薄給激務になったのよ。
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:00:08.77 ID:h8NYfkB+P
- >>112
求人誌に出してるレベルの小さい会社のイメージ、というか実際に出てる求人の話だね
元請けクラスの会社はそりゃあちゃんとしてるだろうなとは思うよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:00:10.20 ID:cSyHpEL+0
- >>112
元請けに限ればの話な
あたりまえだけど二次請け三時請けと下に下がれば下がるほど取り分は減るよ
現場取り仕切ってるみたいなリーダー的な人が実はバイトだったりとかザラだし
日給月給は当たり前で雨降ったら有給が自動的に消えていく世界
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:00:25.33 ID:vJt+WbHx0
- >>119
下痢で苦しみますように
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:01:40.13 ID:3BPY947X0
- 即戦力じゃないと仕事が回らないとか…なら潰れろ
もう国の更なる成長は無理なんだよ
一旦休息入れろカス
これ以上発展しても作る側はかなりの負担がかかるんだよバカ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:02:32.06 ID:bI2Z77pq0
- よし、就職先探そう
要資格
フルタイム月給13-15万円
実務経験3年以上
要資格
年間休日83日
体力が必要なお仕事です
要資格
実務経験3年以上
要資格
書類選考に1週間、一次面接及び筆記試験に1週間、2次面接及び最終選考に2週間の最大4週間かかる場合があります
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:02:34.51 ID:xN0cD7pQ0
- 資金渋ってバイト・派遣しか雇わない企業の典型
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:02:34.99 ID:/bmeJ2fX0
- >>100
俺ももう正社員なんてやだ
もっと1日5h週4〜5日くらいの仕事増えればいいのに
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:02:37.58 ID:dLP9G7ZsP
- 企業「申し訳ないが中古はNG」
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:03:50.77 ID:WPU9A/9kO
- >>132
コピペじゃねっけ
つか、議員秘書はメインじゃなきゃ草加でソコソコ地位がある知り合いのおばちゃんが居ると割りと成れたりする
金はたいしたこと無いかもしれんけど
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:04:00.83 ID:LCUO09Ng0
- >>106
語学、会計、ITは奴隷の学問。
たぶん資本家にたいする反抗なんじゃないかなー
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:04:20.15 ID:a6NZxB8i0
- 一部上場企業の友人が
「駐車場の管理人になりたい・・・」と言い残して失踪した。
給料1/10だけど、小さいプレハブでテレビ見ながら缶コーヒー啜って幸せそう
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:05:35.62 ID:rWPOQTPK0
- >>137
今、ヘットハント凄いよ。
俺程度でも自宅に電話掛かってきた。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:06:07.93 ID:m7F53qXQ0
- 何もしない事が何かしてる事になるサイレントテロって負け犬にピッタリの活動だよね
ケンモメン向きの活動だと思うよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:06:43.74 ID:tOrhzyAw0
- ここで不足してるのは上流の方だろ?
外国から呼んだってショボいスペックしか来ないから長い目で見ると詰むよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:07:07.34 ID:sdb+46350
- 国からも失敗作の烙印を押されたゆとりは気が楽だ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:07:50.03 ID:nE7bbzsr0
- 黒企業
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:08:15.03 ID:XKYHZnhK0
- 給料と年間休日少ないけど、毎日定時で昼間コーヒーのんでのんびり出来る時間もあるし
正社員ってなってみると楽だな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:08:31.22 ID:m7F53qXQ0
- 「人と違う生き方はそれなりにしんどいよ。言い訳できないからね。」
ケンモメンはそれなりの覚悟があってレールから外れてるんだよね?
- 148 :イシカク:2014/01/22(水) 22:08:43.26 ID:8XfYbFQtP
- >>91
これ書いた奴って、自分が何を要求しているかきっと理解してないと思う。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:10:31.62 ID:FN4NlW9k0
- 人を家畜にすることは一番やっちゃいけないこと
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:10:36.66 ID:qYLABUBPP
- >>141
本物のヘッドハントと、狙った自社社員にあたかもヘッドハントきてるようにみせかけて自分で退職するよう仕向けてる場合ある
よく注意してな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:11:05.89 ID:XKYHZnhK0
- >>91
おい
ご指定のページが見つかりません。
お客様のお探しのページは掲載期間が終了し削除されたか、入力したURLが間違っている可能性があります。
お手数ですが、スクウェア・エニックストップページから目的のページをお探しください。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:11:20.05 ID:lM89CbCY0
- ハロワのIT業界の求人なんか殆ど経験者募集だったぞ
正社員増やすつもりないだろ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:11:23.99 ID:TsgqqWaV0
- 念願のビルメン、50代からの安定は精神的にも良いね
ただ陰口と人の悪口多過ぎ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:12:33.66 ID:m7F53qXQ0
- なんで嫌儲のおじちゃん達って新卒で正社員にならなかったの?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:12:47.86 ID:nE+HeBsO0
- 新卒に実績や経験数年とか寝言ほざいてたしな
そんなスーパーマンが薄給で来るわけねえだろ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:13:09.05 ID:lCxAlyzy0
- ほとんどの企業育てる気無さすぎるだろ・・・
自分で資格取ったとしても経歴にならないから無理ゲー
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:14:30.91 ID:cSyHpEL+0
- >>148
飯おごるからボランティアでやってくれってことでしょw
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:14:41.98 ID:3BPY947X0
- >>146
そういう企業ならいいよな
それで週休二日なら安泰だわ
自分の時間が取れるって本当に最高だから
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:15:03.60 ID:fDrkw/yv0
- お前ら企業がちゃんと採るべき時に採らなかったからだろうが
今更何言ってんだよ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:15:23.61 ID:qLcD+ebR0
- >>152
増やすつもりはある(但し誰でも良いとは言っていない)
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:15:39.92 ID:BqDuUweU0
- 辞めても補充しないでずっと続けてもう無理だよ
目の前の仕事を回すので精いっぱい
仮に誰か新しく入ってきても教育とか施す余裕なんてない
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:15:47.97 ID:oB09auQ20
- >>156
育てる気があるとこはあるよ
ただ育てても報われないから、もう育てるのやめちまったかもしれないけどな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:16:17.71 ID:ClsqETdU0
- >>1
嫌だ、死ね!
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:16:53.80 ID:qYLABUBPP
- >>91の要件てうちの会社でもほとんど同じ内容で出してたわ
正社員じゃなくて全部派遣さんでまかなってるけど、おねえちゃんがつまらなさそうに対応してる
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:17:03.47 ID:rWPOQTPK0
- >>161
わかる。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:17:55.86 ID:9J8B19fzi
- 正社員は不足しているが増やすつもりはない!(ドヤ!
うちの会社もそうだが昔は正社員がやってたことを今は普通にパートアルバイトがやってる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:18:46.99 ID:Vg4gzp0b0
- >>111
正直終わってる
高卒以下なんじゃないの?
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:19:12.25 ID:EhyGaNep0
- 即戦力になる新卒の新入社員なんていつまでも甘えた夢見てるんだろうな
そんなすごい奴はそうそういないしいたところで大手にいくに決まってるのに
しょぼい会社にはしょぼい奴しかこないんだから諦めてそれを育てろよ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:19:16.43 ID:WPU9A/9kO
- >>162
経験上、大企業の営業程礼儀正しく社員教育が出来てる
ぽっと出の企業程舐めた態度の営業が多い
きっと教育用の人員が居るんだろ
そっちにコスト割く努力が今必要なんだろうな
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:19:40.52 ID:7NGZBRTp0
- >>26
正社員が足りない by.零細企業
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:20:54.47 ID:U+syzz6nO
- 企業にコミュ力が足りない
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:21:10.02 ID:nNADJFW10
- 出来る奴は引く手あまたの時代
決まらない奴はとことん決まらない
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:21:28.89 ID:moxbtiEL0
- >>168
そんな会社見たこと無いよ
妄想は体に毒だぞw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:21:47.27 ID:06sfPyi/0
- これは・・・「店員ロボ」作れば売れるんじゃないか
いっちょ作るか。声は誰のがいいと思う?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:22:38.94 ID:rWPOQTPK0
- >>169
そんな事ねーよw
某関西の大企業の若造とか、ひどかった。
人による。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:22:41.36 ID:N0ggM9mF0
- 給与18の所に面接行って
意気込みを見せる為、10万で構いません!って言ったら鼻で笑われて落とされた
アレから8年就活はしてない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:22:56.46 ID:VDzDmzuF0
- 人手が足りないと感じている業種は「飲食店」(53.2%)。次いで、「人材派遣・紹介」(49.0%)、「旅館・ホテル」( 45.5%)
ワタミ パソナ(竹中) アパ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:23:26.01 ID:oB09auQ20
- 上のやつができるやつをほしがっていても
真ん中から下のやつにつぶされる
できるやつが多いとこに行ったほうが幸せになれるよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:24:00.85 ID:7NGZBRTp0
- 自民党の解雇特区のおかげで、正社員でも首切り簡単に出来るようになるから、
これから(名前だけ)正社員ってのが増えるんじゃないですか。
まあそれでも中間搾取ないだけマシか。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:24:27.67 ID:lCxAlyzy0
- 自衛隊辞めたらどこも雇ってくれなくてワロタwwwww
一人じゃ面接練習とか職務経歴書とか作るのクッソ難しいな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:25:52.39 ID:hNc7+Yg30
- >>166
もともと主任クラスがやってた管理業務を契約社員が引き継いだりしてる
上司は非正規 部下は上司より給料貰ってる正社員
組織として成り立たねえよもう
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:26:32.89 ID:TwSBTC2N0
- >>176
そりゃ落とされるわw
金は払いたくないが、金を欲しがらない奴は無能しかいない
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:27:05.35 ID:pySl/6HVP
- >>63
20万だろ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:29:32.22 ID:IOzDCDiBP
- 一部上場企業に勤めてて転職活動始めたら楽勝過ぎて笑ったな
書類で落とされた会社は無かった
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:30:09.28 ID:moxbtiEL0
- そら都落ちはカンタンよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:30:42.14 ID:zjXzHnrk0
- http://i.imgur.com/c0bZmDx.jpg
http://i.imgur.com/aQYeEn1.jpg
http://i.imgur.com/85VuW3p.jpg
有効求人倍率は1.0倍届いてんだけどな、おかしいな(笑)
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:30:59.07 ID:nE+HeBsO0
- 今の時代、リストラと資産の売却で黒字を叩きだして喜んでる
新商品やらヒット商品作るの馬鹿らしくもなってくるよな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:31:04.36 ID:pySl/6HVP
- 選考やってる人事とか役員は他の会社に転職余裕なんだろうな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:31:45.88 ID:IOzDCDiBP
- >>185
都落ちじゃのうてステップアップ()よ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:32:28.99 ID:e0V3eb4U0
- 正社員がほしいんじゃなくてスキルが高い奴をゲットしたいだけだから
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:32:39.28 ID:neBw5prN0
- 白髪糞眉毛に頼めよ。自民なんて経団連の言いなりなんだからさ
あいつもう変わったんだっけ?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:32:52.39 ID:H6/Ajc7L0
- 294 名前:竹石敏規 メェル:0458818750 投稿日:2008/03/16(日) 18:06:59 ID:5iIzY3tA
【私の負け組「サイレント・テロ」活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには負け組が競争社会を放棄すればいいのです
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・結婚、出産、生産性を促す社会活動には、加担しません
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸 転落ニュースを楽しみます。頑張ったのに落ちてきた人を笑ってあげましょう。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです
・100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は5人に搾取されます
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。ブランドいりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
・勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・テレビは宣伝会社、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ
・勝ち組の競争の誘いにはのりません
・できるだけまめにオナニーし30後半までがんばって性欲と付き合っていきます
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊など
無限の可能性を各自で探すような快楽追求を心がけましょう。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:33:13.21 ID:3ENEH+ty0
- >>3
ほんとこれ
ジャアアアアアアアアアアアアップ!!!!
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:33:30.92 ID:dXZlnP+y0
- リストラとか推し進めた責任者がまず腹切るべきだろう
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:33:35.60 ID:NBSiZT8O0
- 優秀な上に自分の言いなりになってくれて安月給で働いてくれる奴なんて早々いないっての
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:34:17.67 ID:AKWGHLGY0
- 30歳未満
実務経験5年以上
これで来るわけないだろうちの会社だけど
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:34:23.50 ID:oB09auQ20
- >>195
これ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:34:45.06 ID:c3mquElD0
- 不足って・・・企業こそ選り好みしすぎなんじゃないか
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:35:07.00 ID:mk69Y6xm0
- 足りないぶんは正社員を残業で働かせればよい
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:35:25.48 ID:CTn/zH4j0
- 選り好みする割には、捨てるのはあっさりだよな
そしてまた探すのに四苦八苦するというww
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:35:38.54 ID:ZprRCdFt0
- おいおい弊社かよ
リストラして人数足りなくなって困ってるとか本末転倒すぎんだよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:36:06.54 ID:ST0tns7d0
- | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ((__,,ノヾ ヽ
/ヽ) )))ノ,ノノ | | |: | | /― ― ヽ,j
ミ ___ノ_ ヽ,_,ミ | | |: | | /[ ●]- [ ●]━
|ー[://:::}{:://:} | | |: | | /:::⌒(__人__)⌒::: ヽ
. | ⌒(__人__) | | | |_______| | | |r┬,| |
| |r┬| .} |_|___o o o___| ヽ `ー' /
| | | | }  ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ  ̄ ̄ l
. ヽ `ニニ } ( と二_ノ
ヽ ノ ____
/⌒|ヽ∧/|⌒ヽ /⌒ ⌒\
l::::i::::| ハ |::::|::ヽ /( ●) (●) \ 「正社員募集!未経験者歓迎!
|::::|::::| リ |::::|ヽ::ヽ / :::⌒(__人__)⌒:::: ヽ アットホームな雰囲気の会社です。」
ヽ::ゝ:ノ l:::l | |r┬ i |
\__ `ー‐' ___/
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:37:23.48 ID:qYLABUBPP
- 美人なだけの女を手元において、そこそこ使えるおっさんはリストラしたくせに
いまさら正社員欲しいとか抜かすのやめれ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:37:56.34 ID:FMpOpE9R0
- 移民が何とかしてくれんだろアホにはお似合いだよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:40:48.32 ID:vNSQ3lPsO
- よく教育する余裕ないから経験者採用と言うとこ多いけど下手な即戦力よりよっぽど未経験のがいいわ
教育できないのもマニュアル化できてないからだし
そんな企業に誰がいく?
教育さえできない企業は負の連鎖しかないよ
自分の会社では人を育てられませんじゃ先もないだろ
人手が足りないからだと言うならその企業は規模に人数が見合ってないだけ
無理なことは長く続かないから縮小するなりしろ
はじめから人が集まらない企業は待遇なり見直せ
待遇見直したら利益でないならその企業はダメだ今後ものびないし終わっていい
もっと労働者が強くなり権利持たせないと疲弊だけして益々酷くなってくだけ
ピンハネしかできない企業は早々に潰れた方がいいです
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:42:38.90 ID:VEKhRmt20
- バイトすら選り好みだからな
正社員なんかもっとひどい条件突きつけるからな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:43:13.15 ID:oXe7YQuT0
- ブラック帝国ジャップじゃ時給換算でバイト以下なんだから、体裁気にしたりローン組まない限り定額使い放題の大損だよね正社員って
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:44:02.86 ID:PM/Y8FA/P
- 正社員が不足しているX→3月末迄の使い捨てが不足している○
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:45:11.86 ID:+h/gQ3Pn0
- >>177
なるほどw
日本を汚して叩き売った連中か
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:45:15.96 ID:D4JgFPcNO
- バカなのか(困惑)
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:46:49.02 ID:oB09auQ20
- 高い給与で言うこと聞かないやつを
安い給与で言うこと聞くやつに置き換えたいのなら
一生人手不足だわ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:48:05.10 ID:5UICrtI+0
- >>3
メガンテじゃね?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:48:05.75 ID:FUxWSNwY0
- >>168
大手は監理しかとらないから
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:48:51.97 ID:ql0M7VSW0
- かつて某国営企業にいた頃は、一人で済む仕事なんだけど担当者が休んでもいいように二人体制だったのでめちゃくちゃ楽だった
今は逆に三人分の仕事を一人で担当してるんだろうな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:49:45.20 ID:pySl/6HVP
- 人材を「人財」とか言っちゃう会社はたいていブラック
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:50:09.34 ID:LPDrch4B0
- >>3
資本家w
隣の年金もらってる爺さんが株主だったりする
資本家vs労働者を信じてるって馬鹿じゃね
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:50:16.20 ID:3V9bxEkS0
- 知らねーよ。勝手に潰れろ自業自得
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:51:04.33 ID:Pq7vWCkA0
- 下請けや取引先に無理させたった自慢するような奴しかいらないんだろ?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:51:22.28 ID:ngIdCT2R0
- >>最も人手が足りないと感じている業種は「飲食店」(53.2%)。次いで、「人材派遣・紹介」(49.0%)、「旅館・ホテル」( 45.5%)、
>>「医薬品・日用雑貨品小売」(42.9%)、「飲食料品小売」(41.7%)
解散
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:52:43.23 ID:AKWGHLGY0
- 新人を育てる余裕も人材もノウハウもないから経験者ばかり募集する
その癖高い給料払いたくないから年齢制限を設ける
人足りないのに無能な上部がガンガン事業拡大して過去最高益とかアホなこと言ってる
いやーいい会社ですわ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:52:52.60 ID:9CHyQdSA0
- 俺は転職会議ぐらいしかしらないけど
その企業の情報が事前にわかっちまうようになったからなぁ
つーかこのサイト金払わないと見れなくなったんだが
他にいいチクリサイトねーの
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:53:41.96 ID:FC3bbbJS0
- 景気がよくなるとブラック企業がピンチになるとかならないとか
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:54:53.93 ID:Ef5Yf9gJ0
- 昔、日産系の部品作ってるとこに期間工で行ったけど
社員の殆どが40後半〜50代だった
それに対して期間工は20〜30代
期間工が社員として雇われることは皆無だったし、あと5〜10年で潰れるだろう
それが今の社会の縮図なんだろうな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:55:11.25 ID:ZprRCdFt0
- >>221
適当に以前居た会社の情報入れると見れなかったか
変わったのか
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:55:27.61 ID:QPbpmXSg0
- 足りないとか嘘だろこちらとは何社受けてると思ってんだよかす
雇わないくせに足りない足りないいってじゃねーぞ
スーパーまんがほしいなら最初から募集要項に記載しておけや
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:55:41.73 ID:qYLABUBPP
- >>205
もしマニュアル化できてる仕事なら派遣やとうと思う
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:56:23.43 ID:oB09auQ20
- >>225
ちがう
チワワなスーパーマンが欲しいんだ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:56:41.88 ID:LPDrch4B0
- >>11
日本の強さは終身雇用だと
年次報告書に書いてあったんだっけ?
小泉の派遣の規制緩和が終身雇用を崩壊させたのか?
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:56:55.02 ID:m7F53qXQ0
- 企業が新卒の学生に即戦力を求めてるって言うケンモメンの妄想はどこで作られたの?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:57:03.20 ID:K82c4M9j0
- これからの世代は自分らの親がいくら会社の為に馬車馬の様に働いても景気が悪くなるとすぐ解雇だ僻地に転勤だのされるの見て育ったから愛社精神()ってなるの当然だわな自業自得
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:57:04.39 ID:PKFFPQ280
- 人材不足してるんなら、せめてその分給料はずめよ
人手が足りないからって仕事押し付けるのやめろ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:57:28.62 ID:v8HWwfUk0
- サイレントテロ(死語)
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:58:13.66 ID:tCNQ+u1BP
- 自業自得
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:58:18.32 ID:IOzDCDiBP
- >>3
これ別に資本家困らないよね
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 22:59:49.75 ID:gbqeULXH0
- 待遇良ければすぐ集まるだろ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:00:15.92 ID:zjXzHnrk0
- 週30時間未満の労働時間だと厚生年金付かんからな
正社員なれると言われても油断は禁物やで
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:00:25.35 ID:x1+MzgFCP
- 若い優秀な新卒にきてほしい
でもいきなり高い給料を出す余裕はうちにはない
かと言って中途でいい加減な人材を人選するまで妥協したくない
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:00:30.10 ID:Ve2nkFQm0
- 移民に夢見てるアホ役員に何か言ってやってくれ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:00:38.05 ID:wj9J3hW70
- >>223
トヨタの期間工も正社員になれるのはほんの数%だからなあ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:00:55.26 ID:gdYICC6g0
- 不足してる業界って低賃金で大量に雇いたい業界ばっかりじゃん
そりゃ誰も行きたがらないわ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:01:18.74 ID:hiawQJg00
- 企業「頼む!グローバル人材きてくれ!」
おまえら「ちわーす」
企業「・・・」
おまえら「カラ求人だったよ」
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:01:33.65 ID:jwzDA3yx0
- >>1
(ただしブラック)
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:01:41.44 ID:/uAes7tfP
- 選り好みしてるからだろ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:02:00.43 ID:HNOnwuVE0
- おまえら贅沢言い過ぎじゃねえか?
俺中小の人事やってるけどさっぱり人来ねえぞ;;
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:02:33.83 ID:OoBXKzLq0
- ソフトウェア業界は人足りてるよ
足りない詐欺はもう聞きあきた
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:03:14.89 ID:9CHyQdSA0
- >>244
30歳無職童貞の俺が行ってやるよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:04:08.68 ID:HNOnwuVE0
- >>246
たのむよ
営業職だけどいいか?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:04:19.01 ID:Avj9j8ed0
- ×「正社員が不足している」
○「低賃金で馬車馬のように働いてくれる社員が不足している」
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:04:29.91 ID:oFGvAYi80
- 日本のソフトウェア業界はもうだめぽ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:04:46.15 ID:T6KlqAtj0
- 介護ならすぐ正社員になれるってよ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:05:15.87 ID:9CHyQdSA0
- >>247
お断りします^q^
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:05:39.33 ID:vNSQ3lPsO
- モバゲーだかグリーだかみたいに新卒や中途に1000万とかだしてやれよ!
人件費圧迫で潰れてもしらんが
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:06:30.91 ID:HNOnwuVE0
- >>251
ほら見ろ
やっぱりお前らが贅沢言うせいだろ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:06:35.34 ID:yqzRorcC0
- 増やそうとしないから人手が少ないんだろ?
やめた分の補充がないから俺もやめちゃった
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:07:14.68 ID:GTaw01ST0
- >>247
場所どこですのん?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:07:16.84 ID:9CHyQdSA0
- >>253
プギャーwwwwwww
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:07:28.49 ID:hNc7+Yg30
- >>253
参考までに、待遇と想定してる人材ってのはどんなもんですかい
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:07:43.69 ID:qBsQfwlbO
- ノルマは先延ばす
人を増やす
残業代は出す
給料を上げる
無駄が生まれない効率的なシステムを作り直す
このうちどれかを選ばないと現有戦力は消耗するだけだよね
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:07:50.68 ID:y/eWRHI8P
- >>253
俺にまかせとけよ
何を売ればいいんだ?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:07:52.22 ID:oB09auQ20
- 足りてないなんてあるわけない
社内争いしてるレベルで
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:08:07.29 ID:yvA+xMKjP
- 一時期採用絞ってたんだからこうなるわな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:08:13.61 ID:M/ImwmO80
- >>103
80年代からコンピューター会社は何も変わってないのな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:09:31.81 ID:nWzWTAVc0
- 女「いい男が居ない!」
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:11:03.11 ID:Di6SHhTO0
- 若者の社畜不足
社畜=奴隷が完全に定着して良かったな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:11:11.67 ID:qUaCJr7H0
- >>251
おいww
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:11:21.21 ID:5gac2oO60
- 労基の順守を徹底させるだけで雇用環境よくなるのに
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:13:04.71 ID:pb7MQzeG0
- >>229
見回してもさっぱりだが何の話だそりゃ
坊主憎しでお前自身が妄想拗らせてきてるぞ
まさか住民が嫌いなだけのご同輩でしたとか言うなよw
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:14:42.61 ID:sIUi8Qfj0
- 不足してるのは接客業だけだよ
この業界は本当に人の入れ替わりが激しい
人がすぐ辞めるからな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:15:06.70 ID:tsmxmJ2t0
- >>12
なかーま(*´∀`*)
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:15:06.97 ID:5oIkHFPO0
- >>266
法令違反黙認派曰く、遵守させたら潰れる企業が多すぎて社会が混乱するってさw
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:15:26.68 ID:0dKSbOt/P
- んじゃ雇えよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:16:05.75 ID:qYLABUBPP
- >>268
接客ならコミュ障多いけんもめんには無理ダナ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:16:28.41 ID:wj9J3hW70
- 一人ならプア充でもいい時代
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:16:45.82 ID:cUF0TjDY0
- ×正社員が不足している
○(即戦力で有能で安い給与で雇える)正社員が不足している
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:17:14.61 ID:I80FaJR40
- 経営者一族年収数千万〜億
社員178,000円/月〜
お金がなくて正社雇いたくても雇えないんですよね。
うちはこんなだよ…
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:17:52.70 ID:oB09auQ20
- おまえら
「助けて!若くてかわいい子が不足してるの!」
無理無理無理wwwwwwww
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:17:55.71 ID:cocQs0zi0
- DVして嫁が出て行ったら必死に呼び止めるみたいな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:18:11.93 ID:YU0ueV4E0
- >>247
条件良いなら元詐欺師の俺が行ってやるぞ
勿論前科は無い
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:18:22.78 ID:moxbtiEL0
- >>276
処女がぬけとるでwww
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:20:33.52 ID:hpZpPIb+0
- 11卒氷河期の奴らが燻ってるから雇え
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:22:59.11 ID:5gac2oO60
- >>270
じゃ法治主義やめればいいのに
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:24:28.37 ID:hfC9Yxn80
- この情報化社会で就職がマッチングしないのは
一重にあそこのせいなんだけどね
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:27:13.19 ID:lCxAlyzy0
- >>221
キャリコネ
登録すれば転職会議と違ってちゃんと見れる
転職会議は一企業500円だから高杉
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:30:08.04 ID:HNOnwuVE0
- >>257
経験不問
手取りで23万くらい
夜7時までには終わるけど残業代は込みな感じ
場所は千葉
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:31:23.28 ID:S6/4QdeU0
- >正社員が不足している企業を業種別にみると、「建設」が59.7%で最も多く、
トンキンピックや増税前のマンション建設ラッシュを見ればお察しだが
トンキンピックの準備が終わったら大量の余剰人員を抱えるだろうから
そいつらをうまいことフクイチ作業に送り込める仕組みを整備しておこう。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:32:33.53 ID:VEKhRmt20
- そんな条件で人がこないわけねーな
空求人バレバレ
良い条件で釣って罵倒してんだろ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:33:14.42 ID:8agWBG/Q0
- こきつかうから、、
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:35:29.76 ID:HNOnwuVE0
- >>286
実際じじいは来る
45歳で営業経験なしと言われてもなぁ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:35:31.06 ID:5oIkHFPO0
- >>281
法律が現状に合ってないってさ
現状でさえILOの批准状況が酷い先進国なのにね
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:36:14.61 ID:qYLABUBPP
- >>284
朝6時開始とかじゃねーの?
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:37:50.95 ID:VEKhRmt20
- >>288
ほら見ろ
やっぱり企業が贅沢言うせいだろ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:39:20.47 ID:GJBYNPpW0
- そのまま首釣って死ねクソ経営者ども
みててやるからはよう死ね
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:39:24.34 ID:YK30UmH+0
- ひとつの会社で正社員って正直疲れるだけだよね。
気が変わったらガンガン転職するほうが人脈もできるし力もつくってわかったわ。
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:39:56.68 ID:NBSiZT8O0
- 営業職って大雑把に言われると怪しい浄水器売りつけるてるような商売にしか思えん
イメージ悪くなって可哀想
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:40:04.16 ID:z88SV/BiP
- 残業代きっちり出せ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:40:08.80 ID:t13A+RKc0
- KOF13 コンボ カラサワオブファイターズ
KOF13 climax カラサワオブファイターズ
KOF13 ストーリー カラサワオブファイターズ
KOF13 サイキ カラサワオブファイターズ
KOF13 攻略 カラサワオブファイターズ
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1389036833/
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1389040633/
http://i.imgur.com/2mD6e.jpg
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13119216083
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119674847
http://victreal.net/card/gallery/28131/
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41054231
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:40:29.96 ID:KlboDnDv0
- まず求人票に嘘書くのやめろ
正社員求人に応募したはずなのに入社したらアルバイトだったでござるよ…
マジ勘弁
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:42:50.68 ID:c3mquElD0
- 人材派遣会社は専門的な知識や技能が必要な職種以外、もう全部潰してくれよ
要らんわ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:43:18.81 ID:HNOnwuVE0
- >>290
8時半始業ね
>>291
45歳だからってわけじゃなくて、営業は未経験で得意じゃないけど
がんばってみます!っていう人間を選ばないのも贅沢なのだろうか
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:44:11.79 ID:hNc7+Yg30
- >>297
間違っても入るなよ
入り口を間違ったらどんなに頑張っても全く報われないぞ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:44:25.57 ID:U1R0M0CO0
- 月給30万、保険あり、年金あり
カレンダー通りの休日、夏季休暇、年末年始休暇
残業なし、接客なし
これで働いてあげる
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:45:37.61 ID:YbrdgLs00
- >>299
約12時間労働とか馬鹿じゃねぇの!?
今の時代は"金"じゃ無くて自由になる"時間"を稼ぐ時代だぜ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:45:38.78 ID:8iKwtLmyP
- 非正規使えばいいじゃん(いいじゃん)
正社員でないとこなせない業務って何?
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:46:59.90 ID:L8dluUnk0
- うちのところも去年新卒取らなくて派遣しか取らなかったな
んで新年挨拶で人材の育成とかほざいてたからおもわず吹きそうになった
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:47:26.40 ID:AKWGHLGY0
- 企業が正社員に求めるハードルが高すぎるんだよ
経験5年以上とかハロワだと溢れてるけど
そもそも5年勤めるような人間はそうそう辞めないからw
転職市場にいる大多数は未経験だったり3年以内に辞めてる奴ばかりだから
このミスマッチがある以上ダメだわ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:47:30.33 ID:WoY8UQPK0
- >>303
12時間労働なんじゃね?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:50:41.84 ID:HQznOIwe0
- >「人材派遣・紹介」(59.4%)
さすがにみんな奴隷商を避けるようになったか
まーこんだけ報道されてネットでも叩かれてりゃ余程困窮しないとならんわな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:55:46.54 ID:RLq/Scxx0
- ハロワの求人出すのに少しでもいいから課金制度付けたらいいと思うよ
求人出したらバック貰えるとか異常過ぎる
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:57:05.12 ID:1Vc6W3XW0
- >>308
ハロワはハロワでノルマあるからゴミ求人でもOKだよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:58:09.51 ID:KlboDnDv0
- >>300
入っちゃったんだなこれが
勤めて半年ですがもう辞めます
虚偽の記載したら罰則設けて欲しい
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:58:33.45 ID:JLIhDh3F0
- 前々から思ってたけど、嫌儲って非正規と無職めっちゃ多いよな・・・
働けよ。いや非正規はまだいいとして無職。ネットで言い訳してる場合じゃねーだろお前らは
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/22(水) 23:59:08.35 ID:LJD53yBA0
- >>299
ブラックじゃないなら割と雇ってほしいわ
東京寄りの千葉?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:01:44.68 ID:hNc7+Yg30
- >>310
ごめんな
俺のトコの人事も似たような事してるんだ
ホントごめんな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:02:46.57 ID:OgLl1Pjg0
- 不足してても新たな雇用を増やす気はさらさら無い
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:02:50.46 ID:VIYF5Wmc0
- 御恩と奉公の崩壊を見ているようだ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:02:54.40 ID:rWPOQTPK0
- >>311
流石にネタだろ。
マジ無職は+民。
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:03:24.53 ID:/7Hy6Nuf0
- 役立たずが多過ぎるだけ
昭和の頃から言われてる事だぞ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:03:24.92 ID:Khkk4q410
- 正社員は不足しているが
かけられる人件費も不足しているんだろ。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:04:21.97 ID:Lg6BMu4E0
- こういう記事見るとアレだね
しらんがな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:04:46.82 ID:Lj+uSyLK0
- 戦中世代が敷いたレールの上を
我が物顔で掛け抜けた世代による
国家規模のコントが進行している
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:05:14.04 ID:HNOnwuVE0
- >>312
労働時間が短いとは言えないな
ブラックって具体的に何だろう
とりあえず精神病むようなことはないと思うが
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:09:40.06 ID:M7AMWZf60
- >>321
25職歴なしだけどいい?
飛び込み営業はしたくないです
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:09:56.59 ID:83vODfhh0
- html5とcss3、jQueryが余裕で出来て、スマホ対応出来て、
サーバサイドとDBもちょっとは分かって勉強熱心で真面目なやつなら手取り30万、残業代別払いで雇いたい。
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:09:58.13 ID:Lg6BMu4E0
- 長期的に見るとホワイトが盤石
ホワイトは経営手腕が必要
社員が自ら動ける体制作りが成されている
ブラックは無能
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:10:33.77 ID:1dv5eveQ0
- 無い物ねだりでスーパーマン希望したり、未経験蹴ってるからこうなるんだろ
ハロワも求人誌も経験者募集ばかりで若者はその時点で門前払いだし、雇用の改善や若者の就職意欲もだだ下がりだしな
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:15:54.18 ID:123QBnZg0
- >>313
身体中の血管という血管が詰まって死ね
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:20:42.89 ID:dZU0IPEcP
- >>234
搾取する人間がいなくなったらあいつら泣くよ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:23:45.85 ID:0LF5Mqgb0
- >>3
サイレントテロって言うらしいな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:24:50.44 ID:kCopuYYk0
- >>323
それプラスNode.js,MongoDB,C/C++マルチスレッドプログラミング(Win32/Posix)生ソケットWebソケットPerlPHPVBC#Javaできるけど、年金雇用保険なしで月62万貰ってる。これ高いのかな安いのかな
いまはjQueryとNode.jsとPython/djangoとwebSocketとC++のデーモンとMySql使って企業イントラ向けHTML5アプリ作ってる
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:26:53.02 ID:MeYIQ8US0
- 無能ジャップなんていらないだろ
中韓のエリート入れろ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:28:07.73 ID:4Sq1Yo0D0
- >>329
やすい
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:29:57.65 ID:4ptUIP880
- 雇えばいいんじゃないっすかね(適当)
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:30:35.86 ID:kCopuYYk0
- >>331
やっぱ安いのかな…
転職考えよう…正社員になりたい
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:32:07.48 ID:RXFNTME2O
- 昨日ハロワいったら昔勤めてた会社2社の求人が出てた
そっとタッチペンを置いて帰った
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:32:42.06 ID:4Sq1Yo0D0
- >>333
個人事業主ってことだよね?
場所にもよるけど都内周辺だったらそれだけできるなら安いんじゃないかなと
俺はそんな仕事できないけどもうちょっともらってます
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:34:36.29 ID:kCopuYYk0
- >>335
そうだよね…
ありがとう参考になりました
極度のコミュ障だから面接で落ちるので、どっかのアルバイトから潜り込んでみる
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:35:04.22 ID:045PEzG/0
- 二十年後ぐらいに自殺率はまだまだ上がると思う
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:36:25.77 ID:lS7l9N9m0
- 俺も正社員募集に応募したら、アルバイト採用になったことがある
速攻辞退したけどな
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:36:54.67 ID:zp3PHk/q0
- 昨日見てたけど正社員という名の
派遣ばっかだった
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:51:17.22 ID:8sRA5hYy0
- 特定派遣な
あれ正社員のフリしてるが
派遣先無かったら即クビ、地方の派遣先断ったら即クビ、30代とか40代で派遣先が受け入れなくなったら即クビ
っていう最悪な環境だから入らない方がいい
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:57:26.66 ID:277T3Pw50
- >>340
特派だったけど、本人に技術力があれば実情はそこまで酷くない
……とはいえ、まもなく法改正でオワコン化するので絶対にお勧めはしないが
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 00:58:19.17 ID:XU/R7Sq80
- >>150
頭いいな
それ使える
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:03:11.67 ID:8sRA5hYy0
- >>341
場所による妥当が
NHKの昔やってたワーキングプアみたなひでぇ特派は今でも普通に存在してる
特派が圧力かけて、同じ企業に派遣される奴を別の派遣会社に移動させないようにしたりとか
あの番組よりヒデェ事やってる会社も普通にある
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:03:51.04 ID:lDoGzNMg0
- 金のない中小が給料ちゃんと払えるのか?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:07:38.17 ID:mbvqFAx40
- 29歳で始めてほぼ初めて職に付いたけど自分の無能さに笑える毎日だわ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:11:20.26 ID:XU/R7Sq80
- なんでおまえらで結託してホワイト企業を次々起業・創業していかないの?
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:13:01.57 ID:jmpWIpp+0
- >>345
ほんこれ
給料とか待遇に文句言ってる場合じゃないくらい何も出来ない
コミュニケーションで誤魔化すのもムリだしどうすっかな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:15:24.65 ID:6k9P07+f0
- 40〜50年後の日本が楽しみだ^^どんだけ没落するんだろうw
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:19:42.32 ID:mbvqFAx40
- >>347
謙虚に頑張るという気持ちを忘れずに少しずつやってる
クビになるまでは続けるつもりだわ
営業なのに今月売上0でとんでもないことになってるけどな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:21:01.72 ID:vTMLX7vO0
- >>345
人間そんなものだ
大企業の地位ある奴でもこの仕事向いてないと洩らすよ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:25:25.36 ID:RE2x3YjEP
- >>305
これすげえ分かるわ
それでいて若い人間求めてるし矛盾だわ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:33:19.64 ID:l8U7P7Bu0
- 特定派遣だけはやめとけよ
5年ぐらいでクビ切られるから
しかも辞めさせられるとき向上心が足りないだの
会社に貢献してないだの文句を言われるから下手したら鬱になるぞ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:33:47.58 ID:qZJkrNdG0
- 原因は自民だな
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:37:15.27 ID:HK4uvdS30
- バイトにすら正社員並の仕事内容と忠誠心求めるような時代で笑える
正社員になるつもりなら生前葬くらいは済ませといた方がいいな
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:38:03.82 ID:0U/rcIyC0
- 正社員 (並みに忠誠心があってこき使えて
バイト並みの待遇でいつでもクビにできる人材) が不足している
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:39:09.06 ID:04tHIghn0
- >>352
下手すりゃ懲戒解雇されるもんな・・・
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:39:42.21 ID:0i6o//dy0
- >>186
男の600万って普通レベルなんだな
夫婦は共働きで1000万余裕じゃん
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:43:33.73 ID:h1YS45Z30
- >>186
10年間で10%以上の人間が非正規になってるやん…
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:43:44.80 ID:v05eiKI40
- >>354
バイトテロがー
ゆとりがー
マナーがー
とか抜かしつつ都合のいい忠誠を求めるだけだからな
バイトに発注からなんからやらせておいてテロもくそもないだろ
客に出すモノをつくらせてプロだの抜かしつつバイトちゃんとか企業のプライドもないのにバイトテロとか
バイトに大事なこと任せてるおまえら企業がテロリストだろといいたいよね・・・
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:45:19.61 ID:0i6o//dy0
- >>186>>357
と思ったら公務員かよ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:45:28.79 ID:W48y3fuj0
- 正社員の年収を200万にすれば正社員が増えると思いますー。。。
ひろゆきならこんなかんじだろ?
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:50:27.16 ID:+Pp/LgQZP
- >>186
男と女で未婚率のグラフが正規非正規で逆転してるのが興味深いな
女性の社会進出()とやらが少子化の癌になってるの丸見えじゃん…
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:52:01.43 ID:m+rG79QR0
- >>91
アルバイトなら時給6000円くらい必要でしょ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:58:20.92 ID:tMi+H8kE0
- ばーか!
としか
つーかこの国はまず命軽く扱い過ぎだよ
軍会社学校研究所家庭etc
政治家と資本家くらいだな命を大事にされてるのは
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 01:58:21.85 ID:m+rG79QR0
- 企業「奴隷」
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:05:59.62 ID:277T3Pw50
- >>352
俺のことだな
鬱になっても病院行かさせてくれなくて病んで辞めた
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:08:32.41 ID:aHo4sXiv0
- 働かないと餓死して働くと過労死する国があるらしい
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:25:39.24 ID:gsmVbN0a0
- 正社員って必要か?
俺が社長なら社員は全員バイトにするけどな
そっちのが人件費安く済む
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:32:09.85 ID:QyK2/nXu0
- j
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:37:35.34 ID:1p/OPesk0
- 早く滅亡しろ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:37:43.81 ID:VJPb0eKj0
- >>368
バイトに任せる程度の仕事なら中国人雇うわ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:39:18.69 ID:QE1N+6mi0
- >>368
丸亀製麺が店長をバイトにするとか言ってたのを思い出した
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:42:26.82 ID:5xNoajKl0
- 氷河期の人間を獲らずにいたからだろうな
あそこで空白作ったから企業が間の人材居ないの気が付いて
あっちこっちでヘッドハンティングしてる
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:43:00.84 ID:zp3PHk/q0
- 求人票の事業欄には書いてないけど
企業のサイト見に行くと派遣やってるが書いてあるのが多々あってエゲツないな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:47:31.52 ID:JZfFoJ9R0
- 社員が足りないってほざいてる業界はどうせブラック揃いだろ
人手不足嘆く前にまずは人が居付くように待遇改善すれば?
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:49:34.70 ID:5r1WgZ/x0
- 昔は人が足りなかったら金出して集めてたのに
今は意地でも金出さないよね
ビジネスとして破綻してんじゃないの?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:51:11.52 ID:0qXzReIaP
- ブラックが崩壊しそうだな。
上層部はキチガイで兵隊が居なくなる
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:54:05.86 ID:5TryY8/f0
- 建築は結構大きな企業でもブラックなままだからな。
かなり上の方の立場の人間でも平気で無賃労働や、
根性論振りかざしての労働環境の改善要求を突っぱねる。
それを悪としない風土事態が腐ってるからな。
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 02:55:33.01 ID:1T7PMC96O
- >>368
「正社員待遇」を餌にしないと責任負わせられないし
責任負うつもりの奴隷が集まらない
結局「仕事」は「信用」によって成り立つもので
その信用は「正社員として長期間雇う」
というご褒美が担保になってんだよ
それなかったら「まともなキャリアと安定した生活」
を人質に取ることができないから会社も社員を信用できない
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:04:27.32 ID:yA1Wm+RkO
- >>368
イオンやヨーカ堂がパートのおばちゃんを店長にしているのを思い出した
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:05:32.00 ID:qZJkrNdG0
- 時給1000円で店長雇えるから会社は超お得じゃん
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:06:57.21 ID:8DTU9DTL0
- >>368
小売とか飲食なら、それも有りだと思うよ
実際そうだし
それ以外の職種でそんなこと考えてるなら、馬鹿かニートかどちらかだな
- 383 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/23(木) 03:08:19.55 ID:f5T+cLH20
- >>368
どうぞ、起業してください。
新たな時代の寵児となるでしょう
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:12:35.83 ID:D+C6whKj0
- 悠久幻想曲みたいな感じでサクっと働いて、小遣いだけで暮らせたらいいのになと思う
なぜ日雇いを潰すのか・・・
必ず平日は働けなければ暮らしていけないというのは、家賃に追われるからだろう?
家賃と光熱費と配給される食事さえどうにかなれば、後は小遣いと入院保険だけでよくね?
生活保護に関してはグループホームで最低限前者3つを与えて、あとはシルバーセンターみたいな日雇い登録で日給3千円でも稼げたら月3日働いてそれで終わりのライフスタイルでいいんだけど
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:18:19.30 ID:ysZ0T1mt0
- >>384
家賃てのは建物の路線価からの固定資産税が永久に発生する相続税も
だから国が家賃払うだなんて官僚が聞いたら笑いよるぞ(´・ω・`)
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:19:39.89 ID:uVcC1Lim0
- 頑張って正社員を減らしこんだ企業努力が実ってるじゃないか!
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 03:23:47.03 ID:UYhyxNRC0
- と思うやんかー
不採用なんよ〜(笑)
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:03:53.40 ID:86q82rZ80
- 無駄なレッテル貼りばかりでマニュアルな新人教育とヤル気のない教育係
サービス残業の強制、休日返上の出勤、今思い出しても反吐が出るわ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:09:07.43 ID:VasDxelH0
- 本当に不足しているなら採用すればいいのに、
面接すらしない企業が何を戯言叫んでるのかと。
職歴もたくさんあって、資格もたくさん取ってるんだけどな。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:16:39.08 ID:y4V+kn9m0
- 実際に景気が良いのは一部だけだからね。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:37:11.50 ID:Di2qGYgN0
- 「頭数は足りてないけど金は出したくない」
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:39:24.13 ID:K3sqlWnr0
-
消費税増税で急に特需が生まれる
急に労働者が必要になる
一時的に雇用を増やさざるを得ない
その後、必ず反動で地獄の解雇タイムが待っている
つまりドーピングでリバウンド
より不景気に
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:40:12.85 ID:VasDxelH0
- 蛇足だが、正社員の求人も出てない、
派遣ばっかりだ。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:44:16.14 ID:pgTXYVOR0
- 仕方ないですよ
企業にとっては人の使い方のラクな派遣を、限定正社員の前に政策でやっちゃったんですから
政府は本来誰につく者かが理解できていないのが政治家になればそうなるとは思う
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:45:39.66 ID:VF1a6rQF0
- 増やしたいなら増やせよ
足し算の仕方もわからんのか
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:47:18.74 ID:S9dPwu1E0
- ブラックばっかだな
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:49:05.51 ID:cjdNnD7L0
- 今の社員に倍やらせれば給料は1〜1.5倍
もう一人雇うと最低でも2倍
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:56:19.48 ID:VF1a6rQF0
- まあ俺の勤めてる会社も派遣嘱託職員7割くらいだし
新卒で正社員より中途の嘱託職員のオッサンの方が仕事出来るし(経験年数が多いから同然)
そもそも正社員制度ってのが会社を逆に苦しめてる気がする
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:56:46.01 ID:vKlKVSxO0
- ま、嘘なんだけどね
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:58:49.98 ID:XtjKIyzl0
- 派遣やバイトでも老後を安心してくらせる制度を作ればいいのにねえ
正社員じゃなければ人生詰みみたいなことするから
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 04:59:51.06 ID:T/mz+f7h0
- 正社員現業の不足
労組とかの間接に逃げちゃうから現業が減る
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:02:53.53 ID:VasDxelH0
- 本当に不足しているなら、正社員が不足している企業を公表すればいい
すぐに求職者が殺到する。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:05:24.35 ID:OAS4Wn3w0
- 求職に対して求人が上回れば賃金が上昇するのが
道理のはずなのに何で待遇が改善しないのか
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:09:46.89 ID:sypV0rD70
- 不足してんのはすぐに使える即戦力なんだろどうせ
ダイヤは欲しいがダイヤの原石を自分で磨き上げるのはいやだと
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:12:20.20 ID:9NsLcmWbP
- 大企業に入れば安泰かと思ったらそうでもないんだな
三○地所に入った知人が30代なのに追い出しかけられて精神病んで自主退職したわ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:14:37.82 ID:VF1a6rQF0
- どうせ大卒ってだけでとりあえず正社員にしたんだろうけど
有名大学出身も相当な数仕入れて実績比べようって矢先超絶エリートの人材が
海外から戻ってきてそいつが革新だって言って本社勤務のエリートを数人足元に配置したら
もう新卒の僕ちゃん達上に上がれなくてそこの年齢層全員失敗作
今では底辺の俺っちと一緒に働いてる
いくらなんでもパワーゲーム過ぎんだね。
こんなんならむしろ正社員なんて一握りの人員でよくね?
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:21:36.01 ID:1xnKnPhT0
- >>348
その頃には「日本」なんて国は跡形もなく消えてるよ。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:27:30.57 ID:3rv2a0330
- >>382
飲食業だって正社員とバイトだと接客態度が雲泥の差だと思うけどね。
結局ソレが地味ーに効いてくる。
まあ安売りを目玉にしてるんなら良いんだろうけどさ。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:29:12.38 ID:09TLyekx0
- 正社員なんか諦めて自分で起業しました・・・・
1年で軌道に乗ってワロタ
そのかわり毎日死ぬほど忙しいけどな・・・・でもお金もいっぱい入るし充実しとります
そろそろ人を雇いたいけど正社員は無理ですなバイトを雇いたいです
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:31:26.14 ID:kO9NAIRn0
- 小売も飲食も正社員がバイトの穴埋めて無茶な勤務してるから
ギリギリ成り立ってんだろ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:31:29.50 ID:3rv2a0330
- >>400
不公平をなくするために派遣やバイトを上げるんじゃなく解雇特区作って正社員でも簡単にクビ切れるようにしよう!
そんな政党が圧倒的支持率のお国ですが。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:31:41.13 ID:VYfdiMvO0
- >>405
そんな厳しいのか?
正直学歴が不釣り合いな知り合いが入社したけど大丈夫だろうか…
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:36:15.40 ID:LhUZ2TED0
- >>1
こんな状態なのに正社員になれないおまいらときたら…
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:41:51.81 ID:xilD/huS0
- 正社員募集
知識・技術があって資格があってコミュニケーション能力があって
会社にとっての大局的な物の見方が出来て
さらに太いコネクションを持っていて他所の会社のノウハウを持ってきてくれて
安い給料で残業代無しで休日出勤もして不平を言わず鬱にならずに働く社員が望ましい
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 05:45:11.80 ID:NqsosUOO0
- >>414そんな人材社員でもごく一部
非正規雇用ばかり取って人材育成しなかった企業の責任
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:00:43.84 ID:+Z2X5+oL0
- >>1
> 非正社員について、最も人手が足りないと感じている業種は「飲食店」(53.2%)。次いで、「人材派遣・紹介」(49.0%)
「人材派遣・紹介」は面白ネタ?
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:11:38.14 ID:Z+3rbN//0
- さあ終わろう日本社会
移民を入れるならそれもよし
どの道日本の終わりには違いないのだから
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:16:00.99 ID:Z+3rbN//0
- >>352
完全に切捨てだな
まあ人生浪費お疲れさん・・・
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:19:01.09 ID:K3sqlWnr0
- >>414
契約社員でそのレベルの人材希望している会社もある
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:22:31.23 ID:Z+3rbN//0
- 女性の社会進出が日本を救うらしいけれど本気で殺しにきたよね安倍ちゃん
後その女性たちも新卒なんだろうし
やはり移民政策はガチ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:23:20.33 ID:pgTXYVOR0
- 今までやってきた雇用政策が間違いだとは気づいているのではないかな
派遣はあくまで、手配師が活躍していたころと同じで、臨時で人が足りない時に使う手段だとは思う
賃金を下げたいのであれば、限定を掛けて正社員で雇用すべきなんだわ
労働者を解雇する手腕も経営者が持つべき手腕ではあるな
そこをラクにさせるのが間違いの元
ただし、上記は日本市場において、日本人のみで被雇用者が形成される場合に言えることではあるな
この意味が解る人だけ解ればよろし
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:24:36.73 ID:UDy40A8g0
- >>420
移民は新卒じゃないから就職できないよ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:24:50.93 ID:Z+3rbN//0
- そのさ、麻生ちゃんははっきりと氷河期は失われた世代だと言ったよね
間違いだと気づいたとしても現在の雇用形態をやめるつもりはないだろう
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:26:19.00 ID:K3sqlWnr0
- 契約社員募集
知識・技術があって資格があってコミュニケーション能力があって
会社にとっての大局的な物の見方が出来て
さらに太いコネクションを持っていて他所の会社のノウハウを持ってきてくれて
安い給料で残業代無しで休日出勤もして不平を言わず鬱にならずに働き
事業拡大や縮小など事業編成が変わった時に
必要なくなったら文句も言わずに退職金も無しに
サッと辞めてくれる社員が望ましい
↑
企業の理想なんてこんな感じじゃん
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:28:14.94 ID:Z+3rbN//0
- まあ嫌なら起業しろって言われるけれどね
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:28:19.20 ID:VnQ4ZrwgP
- >>16
ほんとこれ
分かったらお前らは訳しろ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:29:15.00 ID:K3sqlWnr0
-
ストライキやボイコットすればいいんだけどね
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:29:49.61 ID:pgTXYVOR0
- 「個人消費が下がるのはー」とか言っているのは間違いに気づかないと理解できないと言えないことではあるな
日本政府が個人につくか企業につくかは別問題
輸出で金を稼げるのは他国が保護しているからに過ぎないんだわ
「早くなんとか独り立ちしてね!」は各家庭でも言われることだわな
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:31:44.58 ID:K3sqlWnr0
-
企業側が産業革命直後の19世紀の帝国資本搾取主義に時代逆行したんだから
労働者側も社会自由革命主義に時代逆行すればいいだけ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:33:56.50 ID:Z+3rbN//0
- >>427
反乱にしてもそうだけれど現代社会だと必ず裏切るやつがいる
そしてその裏切るやつが上層部にあがる
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:38:24.68 ID:AQeQg1VV0
- >>59
免許ってなんだよ医者にでもなるんか?
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:38:25.36 ID:K3sqlWnr0
- >>430
で?
歴史上かつていままでで鎮圧されなかった反乱は数えるほどしかない
反乱や革命運動は起こすこと自体が重要
甘受されたタダの目先の現実と実効結果しか見れない奴には判らないだろうけどな
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:40:09.87 ID:Z+3rbN//0
- まあ確かにそうだな
じゃあ俺は恩威だけ受けるからがんばって
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:40:31.76 ID:EezrZq2U0
- 40〜50年後の日本は今のフィリピンみたいになってるんだろうな
良くて今の韓国
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:45:48.92 ID:y4V+kn9m0
- >>433
氷河期世代で女にすら収入負けてる奴が恩恵を受けるってどういう事?
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 06:51:59.32 ID:N0wAHri00
- 募集要項:ビジネスレベルの英語が話せること
↑役員の方々は英語を話せるんですかね
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:15:28.83 ID:/wRbP+a40
- 【建設現場】
朝6時起床 6時半に現場着 7時朝礼仕事 17時現場終了
21時書類終了 22時会社自宅帰宅 これが普通の建設監督業
一方【公務員】
朝7半起床 8時出勤 8時半役場着 17時終了 19時残業終了帰宅
これで祭日休、土曜日休、有給休暇、給与や年金保証まで入れれば
3倍満、役満だよ
どうしてここまで徹底した差別主義引くのかね もうありえないんだよ 何もかもが
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:18:03.91 ID:Jl7uWnO/O
- >>437
その建設現場がおかしい
改善しなきゃいけない
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:19:37.16 ID:WNapY30Q0
- いまどき消費志向の高い連中なんてほんとの富裕層のみだからな
大手でそこそこ給料よくて妻がパートに出てるくらいじゃ、きっちり貯金重視の生活してるし
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:28:42.68 ID:U5Fyderw0
- 正社員が不足してたとしても、30歳正社員経験なしがイラネって事には変わらないんだよね
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:34:47.78 ID:ZEz0p+a40
- .
【拡散求む】サルでもわかるTPP TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:36:07.61 ID:MGva/8k70
- >>3
移民呼べばいいだけ
実際その方向に向かってるだろ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:37:18.70 ID:AQeQg1VV0
- >>299
頑張りませんと言えばええんか?
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:43:14.02 ID:m2d4IEU40
- 今まで社員取らなかったツケが来ただけでどうしようもないよね
中途半端にヘッドハンティングは増えてるし
取引メーカー(ブラックで有名)の有能な奴も巨大メーカー(超絶ホワイト)に引き抜かれていった
ブラックから抜け出せる能力のある奴はそれなりに生きていけるけど厳しい時代だよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:51:02.43 ID:w9JTWyw90
- 非正規派遣でまかなえよカス
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:55:35.40 ID:nqPdeZnr0
- >>1
2020年終わったら大量リストラする予定満々じゃねえか
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 07:59:56.47 ID:/wRbP+a40
- >>438
人手不足(一人いないだけでも)になれば適正配置が崩れ、人の2倍、3倍
無駄な労働力を強いられる(鉄筋工、ドカタ、何でもごじゃれ状態が入り乱れる)
人手の足りない現場は毎日が戦争状態 こういう現場に行くと悲惨…怒号が入り乱れる
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:09:30.89 ID:UB7Ffu2M0
- いっそのこと労働者は全部外人で日本国民は働かないで生活できるようにすりゃいいんじゃねえの
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:10:30.85 ID:fVFFOBq/O
- 移民増えたら搾取ジャップに無双する奴が激増だろうな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:11:32.12 ID:U8mFU7fy0
- 嘘っぽい
超嘘っぽい
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:23:49.38 ID:g7FXwPpi0
- >>16
>>426
チャンスは1回しか無いんだから
いざやろうとしても
適切な対象を探すのか難しい
この辺り責任の所在が曖昧な
日本流資本主義における資本家の最大の強みだな
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:31:03.75 ID:8DTU9DTL0
- >>447
人手不足なんだから売り手市場なのに、
そんな職場にのこのこ行く奴が悪い
自分を安売りしすぎだろ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:31:35.27 ID:mVPZwFkQ0
- >>379
生きるために働いてるのに仕事に責任とかどうなんだよって思うな
人の命や食品扱うのに責任は必要だけど営業とか制作には責任必要かって最近感じてる
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:40:28.35 ID:5wpuSdHZ0
- 10年後には、現状氷河期世代で構成された中小企業が大企業を乗っ取りまくれる時代になりそうだな。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:49:16.07 ID:U3YLbrRQ0
- >>1
職歴のない俺でも採用してくれるの?
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:52:31.19 ID:hS5t9fyW0
- 中途で応募してくる人にお知らせです。
当社では以下のような人材を求めています。
該当しない方は応募しないでください。
・職歴が5年以上
・30歳未満
・同業種内での転職者
・30歳未満
・資格保有者はその資格での仕事経験が3年以上
・30歳未満
・応募する直近3年間が正社員であること
・30歳未満
・明るく、ハキハキとしている人
・30歳未満
・12時間拘束でも不平不満を言わない人
・30歳未満
・定期昇給、賞与を要求しない人
最低限これだけは守ってください。
中途募集している企業からのお知らせでした。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 08:57:21.49 ID:MZPHoKDk0
- 終身雇用並の忠誠心滅私奉公の精神を持ってベテラン正社員並の仕事を
待遇が悪い非正規で働いてくださいってのが日本だろ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 09:33:57.23 ID:WhAupjv50
- おう、死ね死ね。お前ら企業の代わりは何ぼでもあるわ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 09:45:22.96 ID:T/mz+f7h0
- 4割弱の企業が正社員不足な話
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 09:50:03.49 ID:U3YLbrRQ0
- 職歴無し 34歳 派遣バイトの俺を使ってくれる会社はないもんかなぁ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 10:24:16.45 ID:JyqUbHLP0
- もう生活詰むまで非正規で適当に働くわ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 10:26:49.50 ID:BGa2ceuOO
- 今は太平洋戦争に似ている
人材を育てず酷使したり使い捨て(特攻隊)にしてるんだから不足するのが当然
将官と尉官下士官しか以内状態
末期だな
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 10:42:45.21 ID:fk8+pNYlP
- 働く気はある
採用してくれるなら一生懸命仕事をするだろう
面接さえなけりゃ今頃普通の生活してると思う
面接はコミュ障には無理ゲー
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 10:48:06.77 ID:aZrJJNZvP
- ハロワの求人で月収12万てのあったな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 10:50:10.94 ID:U3YLbrRQ0
- 12万でも正社員ならなりたいです
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:00:07.68 ID:bqECBA5FO
- 正社員なら28万はないと割に合わない
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:04:13.56 ID:dPC1I0FF0
- そのうち東京ゾンビみたいな街が出来るだけ。
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:05:02.10 ID:lEW0+xIY0
- >>3
唯一ではないな
それは消極的な行為
積極的行為なら超リッチになれる
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:14:07.67 ID:pZhA6w+KP
- >>462
Fラン大学増えすぎ(文部官僚の天下りや教授ポスト確保のため)で、
Fランでも「大卒は大卒」だから
農業・漁業や工場の工員、コンビニやスーパーの店員に新卒で就職するわけにはいかない。
でも、そういう現場仕事をやるやつが減って全員が幹部を目指すってのは、
将校ばかりで下士官兵のいない軍隊を作るようなものなんだな
「みんながみんな大卒(の勝ち組)」って構造自体に無理があった。
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:15:49.20 ID:2dD0hyBJ0
- 役立つ資格をいっぱい取得していて
色々な技術と経験があって
入社即日戦力として使えて
安い給料でも文句一つ言わず
残業も休出もサービスでやってくれて
有給は一切使わず
こんな正社員が不足しています!by企業
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:17:24.80 ID:z8vJIg500
- 別にお前らを正社員にしたいわけじゃないからwwww
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:21:21.19 ID:+KOaayXfO
- 有給消化なし
サービス残業
休日出勤
企業「雇用はちょうど良い」
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:21:43.88 ID:ioUWuJyHO
- 人材を育てられる人材が不足なんだろうな。
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:22:33.88 ID:+Z2X5+oL0
- >>470
まさに外道w
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:26:21.59 ID:8RK4/fWP0
- >「ソフトウエア業界全体が技術者不足。ソフトウエア産業をどうするか、国が真剣に考えるべき時期が来ている」
あれだけ使い捨てや人売りを繰り返してやりたい放題やってたのに、その結果人が集まらなくなったら今度は国が何とかするべきとか頭おかしいだろ
自分たちで招いた結果なんだから自分たちで何とかしろよ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:30:05.13 ID:Z5n8iJvu0
- 今の時代にIT行くとか
奴隷王でしょ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:30:19.57 ID:TancxrHH0
- GHQが人材派遣(手配師)を原則禁止にしたのは理由があったんだな
この分野は「戦後レジーム」から脱却しとりますわ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:30:55.64 ID:GuSuQ/lP0
- ソフトウエア業界についてはクライアントがアホすぎる
PCは魔法の杖じゃねーしプログラマーは魔法使いじゃねーんだよ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:37:30.61 ID:3gYJSGb70
- >>478
ネトゲのGMAとかはゲーム世界の神様なのに、魔法使いにも慣れないとは酷い扱いだよな(´・ω・`)
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:38:58.04 ID:JyqUbHLP0
- 安月給でサビ残やらされてコキ使われるぐらいならフリーターでいい
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:41:56.64 ID:Db1QCXGw0
- そもそも契約派遣パートバイトだらけで正社員の求人も不足してるんですが、それは…
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 11:52:17.63 ID:V7zG7c440
- 時代劇でも口入れ屋=ヤクザのサイドビジネスだからなw
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:11:25.19 ID:qzLKuolc0
- 海外から優秀な新人獲得するんでなかったのか
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:20:50.78 ID:95BPhErb0
- うちの会社30代が圧倒的に少ない
同じような事情の会社からポロポロと引きぬかれて行って世代の断絶がひろがりんぐ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:27:13.13 ID:vWB6QvO80
- はい正社員3年目のぼくがきたよー
http://i.imgur.com/j1dlpYr.jpg
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:50:36.97 ID:POoPbNwg0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r'´ 団塊 `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! 老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ 最近の若者は全くクズでどうしようもないな
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
/ l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
,/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
j! .:.:.:i:.:.:| ヽ| /,ノイ / ljレイ |
/ト、 .:.:.::::::l:.::| `y'/ r─---イ=='゙ リr゙'/ ,j!
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:55:01.25 ID:FCdCtG2w0
- >>420
おばちゃんって口を開けば「効率よくやって!」を連呼するくせに
その場の思いつきで指示をコロコロ変えるんだよね
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 12:56:35.88 ID:J2kzxWSD0
- >>475
焼畑農業してたら燃やす森が無くなった
国は森を増やせ!みたいな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:00:25.91 ID:978GDAa60
- 35歳無職ですが、企業の皆さん俺なんてどうですか?
お買い得ですよ!普通免許持ってますよ!
Fラン大学出てますよ!職歴?ありませんよ!
興味を持った企業の方は下記の連絡先まで連絡くだ
(省略されました・・全てを読むには ここを押してください)
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:03:46.03 ID:SyhyFjUb0
- >>485
どう?
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:22:53.50 ID:vWB6QvO80
- >>490
いいところ
・仕事はまあ楽ちん
・一人で営業車外回りなので暇な時は寝たり2ちゃん見たりできるし気楽
不満
・給料安いので結婚とかはまあ無理
・求人にボーナス前年度実績2回って書いてたけど一度ももらったことない
・年間休日90くらいで2連休が年に2回くらいしかとれないから旅行とかまあ無理
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 13:30:41.79 ID:vWB6QvO80
- 要約すると休み少なくて給料安いけど雇用保険に入れるバイトってかんじ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 15:09:55.98 ID:plZysWdm0
- 正社員がオワコン化してるからな
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 15:30:18.24 ID:UXVttvA00
- >>360
http://i.imgur.com/2yYd2B5.jpg
http://i.imgur.com/HonZMSs.jpg
これでどや、嫁にするなら公務員だな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 15:35:26.83 ID:VUZaQUeR0
- 企業「正社員の経験が長い人を正社員として採用したい」
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 15:37:55.76 ID:NFaC/g950
- 雇えやあああああああああ
こうなるやろがあああああああああああああああ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:05:37.03 ID:qLe4KQ6m0
- 助けて!仕事がないの!っていってるのに助けてくれなかったよね?
都合良すぎでは?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:19:11.94 ID:e6orHkU90
- 企業「現場の事情に詳しくてそれに伴う技術を持ってって経験も豊富で営業センスと経営センスを併せ持ってて
20代前半で月の手取り18万ぐらいで社交性があって人脈も多く持ってて普通車免許持ってて少々のサービス残業も平気で
長期の出張や転勤に対応できてデザインセンスがあってパソコン関係に詳しくてインターネットにも精通してて
体育会系も文系も理系もカバーしてて収益を上げることができる人材を求めてるだけなのになんで誰もこないの?」
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:21:35.75 ID:sRuCL0np0
- 月給18万
経験5年以上
35歳未満
ハロワ行くとこんなのばっかりなんだけどアホなの?死ぬの?
こんなので人集まるわけねーだろ少しは考えろブラック企業
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:28:38.17 ID:ox/8xg4b0
- 仕事がないは甘え
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:33:10.60 ID:e6orHkU90
- 企業「現場の事情に詳しくてそれに伴う技術を持ってって経験も豊富で営業センスと経営センスを併せ持ってて
20代前半で月の手取り18万ぐらいで社交性があって人脈も多く持ってて普通車免許持ってて少々のサービス残業も平気で
長期の出張や転勤に対応できてデザインセンスがあってエクセルマスターでHTMLやJavascriptも書けてPHPとかのWEBアプリに精通してて
電子決済にも詳しくて体育会系も文系も理系もカバーしてて収益を上げることができて社長以下役員の報酬下げずに社員の減給にも寛容で
いつでも依願退職に応じてくれて家族みたいな社風に馴染める凡庸な人材を求めてるだけなのになんで誰もこないの?」
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:33:25.05 ID:m928dp720
- 採用担当したことあるけど未経験の方がクセがついてなくていい
さすがに30過ぎて社会人経験なしとかだったら無理だけど
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 18:47:10.39 ID:uMif/tjp0
- >>469
2ちゃんの早慶もしくはMARCH以下は無くせっていうんはあながち間違っちゃいないんよな
僕みたいなちゃらんぽらんが大卒面しちゃイカンのよホント
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 19:09:41.09 ID:P0IOwmpj0
- 一時期、ヤ●ーの広告でたくさん出ていた儲かる社長の心得みたいな本を読んだらしい社長。
社員が不満を言ったら「嫌ならやめれば?」
有給を取ろうとしたら「誰が有給取らせるか。文句があるなら訴えれば?」
選挙のときは某愛国保守政党の候補者を応援します用紙に住所氏名電話番号を書かせて「投票に池!」
あんな本を鵜呑みにするから。。。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 19:16:17.10 ID:crcfUuSg0
- これからは女性の時代!男とかwwww
→これからはグローバル!中国人サイコー!!日本人学生wwww
→やっぱり体育会系っすよ!体育会!しごかれた事もない文科系ゆとりwww
次は何が来るん?
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/23(木) 20:10:24.67 ID:T/mz+f7h0
- >>503
大卒は予備校ランキングで表現できてる時点で問題は解決してる
それよりも学校で得た専門知識が現業職に反映されていない人がいるという不合理が問題
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 01:18:39.84 ID:lMDMU2eh0
- >>346
冷静に考えてみろ
相手は違法操業でサビ残させまくり企業
そんなもん相手も、合法ホワイトで勝てる訳ねーだろ
悪貨が良貨を駆逐してんだよ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:09:42.98 ID:k1pARMpC0
- >>506
ほんと4年もあって仕事に全く関係ないことやってたから困る
そんで現場で滅茶苦茶苦労する
効率悪すぎるわ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:13:58.02 ID:FwMaCfdW0
- 奴隷が不足してるの間違い
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:19:55.38 ID:yS/xgx4k0
- でも圧迫面接はやめない中世ジャップランドの鑑でごめんね
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:47:30.15 ID:1AQ8vZxB0
- 正社員が不足してる! → でも、即戦力しか採りません!
若者が全然いない! → でも、有権者である高齢者向け政策充実!
詰んで行く国の姿です
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 03:56:06.68 ID:0FTceuYG0
- 即戦力でも採用されない、本当に不足しているなら求人出すはず
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 04:22:07.15 ID:J8n20BMi0
- >>469
今年Fラン卒だが現在工場の工員受けてるよ
書類だけで落とされることもあったけど今なんとか三次までこぎつけたよ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 08:42:36.14 ID:ejugXkNc0
- 工場で3次まであるのかよ
俺も今から正社員面接受けてくる
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 10:02:23.27 ID:K/XfxI7K0
- >>512
不足してても上が認可しない
泣きを見るのは現場のみ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 11:14:01.13 ID:mqG8sL9V0
- >>510
ジャップはDNAレベルでコミュ障のキチガイ民族だからな
求める結果に対しての働きかけ方、交渉の仕方、指示の仕方が540°違う方向向いてんだよな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 13:49:06.82 ID:9SV62Wi50
- × 正社員が不足してる
○ 正社員にできるような人材が不足してる
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 14:35:35.03 ID:h2oJobh00
- >>517
いや、正社員として使える奴隷が足りてない
IT系正社員はみなし残業制つーて、予め20時間分の残業代払うから無限に残業させる所が多い
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 16:55:40.99 ID:9SV62Wi50
- >>518
IT系なんかできる奴とそうじゃない奴で能力雲泥の差。
適正持った奴なんかそうそういない。
頭数の問題じゃない。
世の中知ったほうがいい。
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 17:07:59.72 ID:h2oJobh00
- >>519
なら何で使い捨てたの?
代わりはいくらでも居るつーて
リーマンの時に大量に首になってたやん
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 17:19:14.92 ID:gTxC3S7Q0
- 【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 17:22:20.97 ID:GMdsXjCf0
- ×…正社員が足りない
◎…安い給料でサービス残業月100時間以上昇給なしで休日返上で働いてくれる人がいない
とりあえず激務を給料に反映させるくらいはしろよ
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 18:15:40.27 ID:gsy0CyJU0
- 給料に反映されても体壊したら意味ない
給料明細見た親に驚かれたけど給料少なくても定時±1くらいで帰れる
仕事の方がよっぽど充実した人生おくれる気がするよ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 18:19:05.47 ID:Pg7FQS1F0
- 昨日ハロワ行ったけど求人ひどいのばっかだったわ
総従業員数0人とかいう怪しい募集もちょくちょくあるし
たぶん原発関連だと思うが
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 18:36:58.79 ID:qWIZgbp20
- 経営の不手際を薄給バイトが支えている構図
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 21:56:59.81 ID:0jTzMerw0
- >>522
俺も薄給務めだけど、サービス残業ってそんなにありえないだろ。
俺も数十分くらいは毎日時間外に漏れてるから
月で十数時間はサビ残してるだろうけど、
意図的に退社時間捏造しない限り
行政に(たまに監視に来るあれ何だっけ)怒られるだろ。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:09:13.11 ID:4l9oW9Q40
- >>526
みなし残業つーのがある。20時間の残業代をあらかじめ必ず払うから、それ以降どれだけ残業させても残業代は無しなって奴
IT業界では広く行われている
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:10:13.05 ID:yYzj5DZk0
- 2chで聞いてた日本企業像だと有給なんか絶対取れなくてサビ残しまくりみたいな話だったけど
全然そんなことなくてワロタ
お前らが無駄にハードル上げてくれたおかげで働くの全然苦じゃないわw
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:12:07.61 ID:4l9oW9Q40
- >>528
どの業界?
転職したい
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:13:07.34 ID:c9RB2I/e0
- >>528
釣りか?
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:27:16.20 ID:HYBHAgO/0
- サビ残は無いけど有給は取れないな、取ってる暇がない
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:31:29.46 ID:EAQHXQfR0
- 今の日本企業って16歳処女美少女と結婚したいとか言ってる40歳の童貞キモオタみたい
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:32:19.59 ID:UQ8f0mp60
- 43で手取り21 ナス無しだぞ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:36:38.35 ID:HYBHAgO/0
- >>533
なんかこう、色々頑張れ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:48:33.20 ID:6fGBKcvY0
- サビ残ってどうやんの?
一旦タイムカード押してから残業するの?
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:56:09.24 ID:KfaW3eq20
- ITは裁量労働やめて残業代全部だす+夜間の障害コールにも金払うようにすれば人くるよ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:56:37.37 ID:ejugXkNc0
- >>535
飲食系はそれだった。押したあと朝まで
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 22:59:42.27 ID:G/9AUFwF0
- >>530
え?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:02:33.91 ID:tpmy1WdJ0
- >>504
>鵜呑みにするから。。。
その著者は上手い具合にライバルの芽を摘んだ訳だ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:06:51.09 ID:4l9oW9Q40
- 裁量労働制の導入が広がる中、IT業界では経営者が都合のいいように制度を悪用する
トラブルが後を絶たない。「IT企業は残業代が出ない」という誤った認識が、業界では
半ば常識のようにはびこり、過酷な労働環境を生む温床になっている。(中沢誠)
「裁量労働制だから残業代は出ない」
神奈川県内のシステム開発会社に勤めていた四十代のプログラマーの男性は会社から
採用時にこう説明された。
「情報処理システムの分析・設計」を統括するシステムエンジニア(SE)は、裁量
労働制の対象だが、プログラマーは対象外だ。
実際の勤務は朝九時に出社し、上司の指示通りに業務をこなす。自分の裁量はほとんど
ないのに、無理な納期を強いられ、長時間労働が慢性化していた。入社三年後の二〇一〇年
九月、過労からうつ状態になると解雇を言い渡された。
個人加入できる労働組合「プレカリアートユニオン」(東京)の清水直子書記長は「
残業代を払わない口実に裁量労働制が使われている。中には、裁量労働制だと言いながら、
労働基準監督署に届け出もしていない企業がある」と話す。
プログラマーの男性は会社と団体交渉し、二年分の残業代と退職補償金が支払われた。
清水氏は「裁量労働制といっても、上司の指示で仕事をしている人がほとんど。制度の
適用を拡大すれば、ますます長時間労働がまん延する」と規制緩和の動きを懸念する。
裁量労働制の安易な適用には司法も警鐘を鳴らしている。
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:09:00.42 ID:4l9oW9Q40
- 大阪高裁は昨年七月、三十代の元SEの男性に裁量労働制を適用したIT企業「エーディー
ディー」(京都市)に対し「適用要件を満たしていない」として、残業代など約九百万円の
支払いを命じた一審判決を支持した。
会社は一日の労働時間を八時間とみなし働かせていた。会社側は元SEに「SEの肩書を
付けとけば、残業代払わんでもいい」と言ったという。高裁はSEと言いつつ裁量の低い
プログラミング業務やノルマのある営業活動まで課していたことから「不当」とみなした。
会社は上告せず、判決が確定した。
元SEは過労でうつ病を発症し、労災も認定された。退職前の残業時間は最長で月百五十三時間。
厚生労働省は〇三年、裁量労働制でも会社は従業員の健康に配慮するよう通達を出している。
今回の高裁判決では、会社の安全配慮義務違反も認められた。
裁量労働制適用は、労使合意が必要だが、元SEは「勝手に労働者代表にされ、会社が
一方的に決めた内容に署名させられた」と明かす。元SEの代理人だった塩見卓也弁護士は
「裁量労働制なら時間管理しなくてもいいと誤解している経営者も多く、悪用の余地も
大きい。労使で定めたみなし労働時間と実際の労働時間の乖離(かいり)が激しい場合は、
適用を認めないといった規制が必要」と話す。
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:14:51.32 ID:cBHGgMoYO
- こいつら全部若い奴が欲しいんだろうけど、それぞれが遣い潰してるから流動しないんだよね
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:17:24.72 ID:KfaW3eq20
- >>541
PGどころかSEにだって裁量なんてないよな
IT業界は残業代でないってのは正しい認識で現実
このまま特許庁の失敗みたいなの繰り返して衰退していくなこの国は
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/24(金) 23:25:27.03 ID:kca2kf86P
- 「ソフトウエア業界全体が技術者不足。ソフトウエア産業をどうするか、国が真剣に考えるべき時期が来ている」
国に丸投げとかwお前も真剣に考えろよ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 00:03:39.53 ID:zinyxx+N0
- >>535
出勤簿には「17:00退社」としか書かせてもらえなかった
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 00:13:42.56 ID:5qBJ6UFs0
- なんだ。漏れは絶滅危惧種だったのかw
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 00:14:18.63 ID:obH4vQ5t0
- 不足してるけど雇おうとはしないだろ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 00:19:25.55 ID:uAMa3zm20
- 育てるつもりもないし、正規で雇うのは一握り
上はどんどん年寄りになっていくし、若者も少ない
10年後〜20年後が楽しみだよホント
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 00:19:54.69 ID:1yG0ZsKs0
- >>532
企業が言う「不足している正社員」ってつまりはスーパー社畜のことだからな…
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 00:20:51.10 ID:R+MOxQKx0
- よい職人は道具を大事に扱うものだ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 00:31:13.01 ID:iRqSQEbt0
- >>214
つーか、インフラみたいな「止まったら困る」仕事ほどそういう風にやらないとだめなんだよな。
水道とか電力とか、端末からのコマンド操作を逐一複数人でチェックする体制になってる。
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 01:59:25.99 ID:wqtDNjGi0
- こないだ面接行った会社とか年齢構成凄かったな、50代の次がいきなり20代って言ってた
余程中間層に旨味の無い会社なんだろうなぁと思ったよ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 02:24:41.99 ID:5z9kIBVl0
- デフレ不況下でリストラしまくって社員一人当たりの負担を増やし続けたのは誰だ。
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 03:16:24.79 ID:KHj12GOy0
- 俺のところも30代がスカスカで少子高齢化社会の縮図みたいになってる
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 03:20:14.58 ID:l+KhldQR0
- 足りないなら募集しろよ
どゆこと
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 03:27:43.73 ID:yMirW0Ct0
- (従順で、なんでも出来て、格安で使える)正社員が足りない
ってことだろ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 03:30:21.53 ID:fTuCqAXa0
- >>555
募集して採用したら利益が不足してるの!で元に戻るから
要するに破綻が近いから人が足りない=利益確保優先=業務が回らない
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 03:33:31.85 ID:20a0HLNM0
- 人類の生存に不要な無駄な会社ばっかだしはよ潰れたらええやん
コストカットや
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 07:50:09.72 ID:KPF/ZKZc0
- 要らないから辞めさせたんでしょ。
足りないわけ無いじゃん。
外国人労働者導入?
国内に仕事が無いヤツ一杯居るじゃん。
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 07:51:57.85 ID:m1ul/z620
- 好きで非正規ばっか雇ってたんじゃないの?自業自得だろ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 08:56:04.68 ID:BDYA243X0
- 現場「正社員が足りない!」
上層「おまえらの頑張りが足りないだけ。甘えんな」
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 09:08:48.51 ID:1g5g9CfQ0
- 足りないなら雇えばいいじゃん
バカなの?
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 09:32:54.91 ID:zLQDIERvO
- >>562
そりゃバカなんだろ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 09:39:46.42 ID:1g5g9CfQ0
- 人材を育てず使い捨てにしてきた企業の自己責任だろ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 09:50:21.70 ID:lMj+qTue0
- >>3
資本家のトップはゼニを印刷する連中だしな。
郵便だって社員から搾取して成り立ってドヤ顔出来てるんだし。
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 10:32:43.21 ID:CoRDTEUs0
- >「人材派遣・紹介」(59.4%)
これって派遣会社の正社員って特定派遣の事?
そら人こねぇだろ、派遣先無かったり遠方過ぎて断ったりしたらソッコークビなんだから
失業者予備軍だし何の経験にもならない
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 10:40:22.18 ID:ge9OyfvN0
- 人材使い捨て体質を刷新する必要があるでしょうね
まさかタダで正社員使い倒したいとかまだ言ってる企業はいないよね?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 10:43:06.43 ID:2LVcyqhFO
- 誰とでもエッチしてくれる女子性社員いないかな?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 10:53:29.15 ID:KLyszfIG0
- >>540
その裁量労働には土日出勤の残業代も含まれているからなw
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 11:10:42.50 ID:GgYRRknw0
- サビ算なくすっていう簡単なことがなんでできないのか
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 16:26:30.35 ID:KHj12GOy0
- サビ残は景気が良かった頃に、超過労働が労基にばれると困るから、
残業時間を誤魔化していたのが始まりだと思う
当時は終身雇用でボーナス昇給もあったからサビ残の見返りがあった
経営者や管理職がそんな風に働いてきたから、
俺の若い頃はサビ残当たり前だったって価値観で、
ボーナス等の見返りなしにサビ残を押しつけているのが現状
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 16:29:04.03 ID:nRJFxQQN0
- >ソフトウエア業界全体が技術者不足
だって、35も超えたらポイされちゃうんだろ?w
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 16:29:58.37 ID:wSw/9Ec70
- >>572
そ、それまでに管理職へ移れれば勝ちだから・・・(職があるという意味で)
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 17:01:59.03 ID:QmfWjQWP0
- 望んで減らしてるわけで助けてとか言う状況じゃないだろ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/25(土) 20:25:52.53 ID:y5BQYZEAP
- 非 関連スレ
マルハニチロ農薬混入事件 40代後半の契約社員を逮捕 早くも底辺の新たな神候補に★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390639624/
140 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)