■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】安倍ちゃん「反原発厨なんて所詮40%弱程度だろw 国民の殆どは原発推進だわー」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:28:03.32 ID:7pcKcXQs0 ?BRZ(11073) ポイント特典
-
安倍政権は、東京都知事選で与党が全面支援した舛添要一氏が「脱原発」派候補に圧勝したことを踏まえ、
新たなエネルギー基本計画策定に向けた議論を再開する。
安倍晋三首相は原発再稼働に前向きな考えを示しており、基本計画にも原発推進方針を明記する方向。
ただ、与党との調整を控えている上、実際に再稼働に踏み切るにも地元自治体の同意や世論の理解など
高いハードルが待ち構える。
首相は10日の衆院予算委員会で、今後のエネルギー政策について
「安定供給、効率性、環境安全性に国際的、経済成長の視点を加えて政策を遂行すべきだ」と強調。
「新たな基本計画を踏まえ、再生可能エネルギー導入、原発再稼働の状況などを見極め、
できるだけ早くエネルギーのベストミックス(最適な電源構成)の目標を設定していく」と述べ、
原発活用方針を堅持する考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000132-jij-pol
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:29:21.60 ID:UePJMZ9u0
- 電力会社をなんとかしてくれたら原発も悪いもんじゃねーけどな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:30:49.37 ID:5czilOO30
- >>2
東電以外はここまでひどくない
関西電力もちょっと危ないが、
東北電力なんてちゃんと対策
してんのにな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:31:28.51 ID:R9a0TBpP0
- 都知事選で原発問題を争点にしないと言ってたくせに
これだから下痢ピョンは
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:32:01.72 ID:TSsZ0uvN0
- 関西電力ってどんな感じなの
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:34:30.86 ID:FEl9N5sA0
- 原発よりはネクタイとかスパッツとかサムライ呑みの方がまだ争点として理解できる
都知事に何の権限もない都外の原発よりは候補者の人となりの方がずっと重要だろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:34:47.27 ID:UePJMZ9u0
- >>3
東北電の大間原発、あれいらねーだろ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:35:31.77 ID:n6DTHjuO0
- ジャップは得票数と議席数と民主主義の区別が付かないからな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:36:15.61 ID:Q+Ve7kWK0
- なんか色々な意味で面白くみさせてもらえるわ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:37:22.85 ID:/bRuzsy5P
- 舛添要一氏が都知事選出馬を表明 「私も脱原発です」
www.huffingtonpost.jp/2014/01/14/masuzoe-tokyo_n_4593372.html?
舛添要一「私もずっと脱原発」
http://www.j-cast.com/tv/2014/01/15194119.html?p=all
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:38:16.79 ID:f3Acnf760
- 都知事選前「原発問題は争点じゃない!」
都知事選後「脱原発候補に圧勝したから原発推進だ!」←??????
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:38:55.55 ID:5OUyrMY90
- >>1
>舛添要一氏が「脱原発」派候補に圧勝
舛添も暫時撤退派だろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:39:43.28 ID:MrpIfYL70
- >「安定供給、効率性、環境安全性に国際的、経済成長の視点を加えて政策を遂行すべきだ」
これだけの要素を検討したら原発なんてありえないんだがな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:41:05.60 ID:WZnR9vF+0
- 安倍はどうしても再稼動したいとか原発にはそこまで拘ってない感じ
愛国オナニーの方が大事なんじゃないの
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:41:08.24 ID:E5yxS4su0
- >>7
大間は電源開発です
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:42:35.93 ID:tuBhKq/j0
- たかが40%、されど40%
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:43:37.27 ID:ivow59YW0
- >>4>>10
まさにアホマックスw
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:44:43.79 ID:BZ7+VmXd0
- >>12
じゃあ田母神以外は全員脱原発で87%じゃんw
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:50:38.88 ID:WZnR9vF+0
- >>19
https://pbs.twimg.com/media/BgBzzOfCAAEttux.jpg:orig?.jpg
「段階的に縮小」は早期の再稼動反対ということだろうから
これ見ると東京でも全部で8割近いな
投票行動ともほぼ一致か
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 20:53:08.71 ID:WZnR9vF+0
- アンカ間違えた
>>19×
>>18○
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 21:22:40.88 ID:mcPxZPNF0
- 60%がほとんどか
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 21:23:50.38 ID:SGLW1PRTi
- ハゲも脱原発だろ下痢め
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 22:15:58.08 ID:Zm/HDJcH0
- 東京にびっしりと建てまくれよ
自民党本部の地下とかがよいかもしれん
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/10(月) 22:17:10.85 ID:kk+WcbjD0
- トンキンは責任取れよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:06:19.36 ID:49dt+0Ys0
- 名護市民の約6割は移設反対派だから、今すぐ移設を中止しろ安倍チョン。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:09:29.58 ID:LiPtBGkn0
- 東京に原発と最終処分場造るんなら原発稼働してもいいわ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:10:41.86 ID:zPRtqR5E0
- 民主主義が根付く事はない国
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:11:23.47 ID:+gzqOAEQ0
- >>26
これから地震が来る場所につくる奴があるか
科学的にも1000年は酷いのが来ない福島しかない
てか第二は再稼働しろよほんと
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:19:41.77 ID:LiPtBGkn0
- >>28
どんな天変地異がおきようが大丈夫なように造らなきゃ意味が無いのに何言ってんの?
1000年くらい大丈夫じゃ全然足りないんだが
せめて10万年単位で語れよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 04:22:19.20 ID:q0DkgFe90
- >>28
この国の管理体制なら自然災害を待つまでもなくドカンとやらかすぞw
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:03:27.86 ID:MQsai3NU0
- まぁでも、安倍の言ってる事はそういうことなんだよね。安倍自身が
こうして、「都知事選挙は脱原発が争点だった」と後で認めたわけだ。
どうするよトンキン。おめぇらがそういう決断をしてしまったんだよ。
あとで言い訳絶対するなよ。
http://i.imgur.com/PYDw0a1.jpg
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:07:11.81 ID:EkD0jFcK0
- >>31
その通り!
反原発にノー!が善良な市民の圧倒的多数の声
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:10:55.91 ID:PlG3md+w0
- ワラタw
ですよねーw
どれだけノイジーなマジョリティか今回の東京都知事戦でよく分かった
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 10:14:30.59 ID:5vXC2DQ30
- せやな
だからさっさと原発動かせ!
電気代高えんだよ!
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 16:46:14.73 ID:T0R/HG6e0
- 原発から出た廃棄物は>>34の家で処分しろな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:00:12.80 ID:rBLHYQgM0
- まぁ、また事故を起こすだろうね
もう俺はジャップには愛想が尽きたからどうでもいいけど
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:02:15.86 ID:fFxrrtzo0
- >>30
推進派がさんざんいう「原発自体に問題はなかった、問題は運用する人間だ」
つまりいくら安全言われたってどうしようもないってことを自分たちで認めてるんだよなあ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:12:03.48 ID:ShPDUt4x0
- 40%弱って多くね?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:14:10.38 ID:zPRtqR5E0
- 少数意見も聞きましょうが民主主義なら相当大きい
あと、これ都知事選なんで
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 17:55:27.76 ID:ns0iWEAlO
- >>38
多いよな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:28:23.04 ID:ns0iWEAlO
- あげ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:29:09.02 ID:4keNJpZH0
- 早く動かせよ
審査がトロすぎる
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:36:56.36 ID:jj0rVyIhO
- 東京にも原発つくろうや
新木場あたりにドンッ!と建てようや
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:38:59.99 ID:u3fJA8PIP
- 舛添も脱原発やろ
てか争点じゃないんやろ
ファック
だれか俺に、ファック以上に安倍をdisる単語を教えてくれ
ファック
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 18:41:42.26 ID:3We3RRad0
- 動かすにしても、そもそも、もんじゅさんが動いてくれないと、破綻している政策をどうすんの?
まさか、まだもんじゅさんがまともに動くなんて、お花畑理論を信じてる奴いるのかね・・・
文系馬鹿の石原は信じていそうだがw
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)