■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
”カキ”の魅力 生をジュルッ! ホイル焼きをハフッハフッ! カキフライをサクサクッ!
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:20:18.68 ID:vUqcl6Na0 ?2BP(2828)
-
能古島カキを召し上がれ 養殖成功、販売始まる [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/68959
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:20:51.88 ID:rsM6Snt10
- 肛門エンドレス噴水ジャー
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:20:54.42 ID:heknox/F0
- ウンコブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:21:09.39 ID:Oge+0uL10
- 生牡蠣は不味い
反論は認めない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:21:14.22 ID:W/v2ygkn0
- >>1 漆間巌警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた!
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/09/post_cc21.html
漆間巌(うるま・いわお)警察庁長官(60歳)が愛知県警察本部長時代
(1996年8月20日〜1999年1月8日)、「捜査費」(国費)で宴会を開いていたことが、
筆者が情報公開法により入手した「3月分捜査費明細書」という文書からわかった。
「捜査費」はその名前のとおり、「捜査」に使う費用。それが漆間本部長(当時)らの飲み食いに
使われていたとなれば、国民から強い批判が巻き起こるのは必至だ。
漆間本部長(同)が「本部長激励慰労」なる宴会を開いていたのは、
「平成9年(1997年)3月6日」。場所は「名城会館」(名古屋市北区・現在は存在しない)で、金額は「150,000円」。
このような宴会が「捜査費」でまかなわれているのは違法ではないのか。
愛知県警総務部会計課は、次のとおり説明する。
「捜査費の激励慰労費は、捜査活動に要する経費のうち、長期にわたる重要事件および
困難な重要事件の捜査等に従事する捜査員等に対する簡素な激励のための経費です」
あくまでも「捜査」にかかる「経費」だから、違法ではないということらしい。
しかし、いくら「激励」という名目があっても、身内の飲み食いが税金で支払われなければならない理由はない。
財務省主計局は、こう話す。
「警察庁から『激励慰労費は、単純な飲み食いとは違い、現場の捜査員の率直な意見交換に必要な経費』と説明されています」
だから「経費」として認め、予算をつけているということらしい。
しかし、「飲み食いしながらでなければ、率直な意見交換ができない」などという理屈は、税金支出上、
絶対に認めるべきではないし、そのような組織が捜査しているから、検挙率が26.1%(2004年)と低迷しているのである。
筆者は漆間長官にもインタビューを申し込んだが、
「個別案件についての長官へのインタビューは応じておりません」(警察庁広報室)と拒否された。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:21:44.79 ID:vUvWedYr0
- 貧乏人だからスーパーのカキフライ弁当しか食った事ねーです
生ガキとかどんな味すんの(´・ω・`)
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:22:08.32 ID:P1dGYxY+0
- 。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒’ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,’´ ̄ ̄`’,
゚ ,,、,r-’⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-’⌒`ー-’´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r’´ ̄`”jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`”’-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `’=’´l  ̄i’-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:22:24.54 ID:t9Jkug1WP
- 柿フライ?
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:22:32.00 ID:SxXPDPc10
- でかいのを殻ごと焼いて醤油とレモンですわ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:23:25.27 ID:rnK6hiWX0
- 料亭の酢牡蠣はマジ旨い
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:23:28.34 ID:gc/h6YiE0
- 今日鍋で食ったけどやっぱうめえわ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:23:31.81 ID:0NgoKmAu0
- 岡山名物カキオコはまじで美味い
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:23:35.04 ID:Znr8bTXp0
- ハムハフスレは流行ったコピペにリアルタイムで遭遇したというどうでもいい思い出がある
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:23:46.44 ID:AzROY/UnP
- 先月ハマグリで食中毒になった俺が登場
マジで2枚貝は舐めちゃアカン
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:23:56.19 ID:nJ5azTQu0
- 岩ガキ原理主義者ってなんとなくかっこいい
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:24:26.15 ID:L4FLI1Sg0
- >>13
コピペの時点でリアルタイムじゃないだろ
何言ってんだこいつ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:24:52.99 ID:ig197S7E0
- 殻のまま焼いて食うのが一番旨い
というか茹でたやつとかフライの美味しさが分からん
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:24:53.50 ID:G36sVOA10
- >>1
うわ きも
- 19 : ◆YlNTiUMnaU :2014/02/11(火) 21:25:06.41 ID:po+ziZ1R0
- 今年絶対かき豊作だは
特に安くないけど
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:25:30.26 ID:dQJnLqDk0
- こんなん食ってるのジャップぐらいのもんやで
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:01.72 ID:PT22wrbZ0
- 三大素材厨が湧く食い物
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:17.09 ID:1ZGLy4gF0
- このスレタイ浮き始めたな。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:32.13 ID:Z3WvC95R0
- >>6
カキフライのわずかな美味しい風味というか、
苦味というかの部分を旨味をメインにひたすら増幅して
香ばしさをプラスして熱々にしてプリプリにした感じ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:41.70 ID:Vi1tLQCT0
- 生牡蠣は酢醤油でずるっといただくのがジャスティス
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:45.07 ID:0dCQ+DIE0
- 貝毒ってなんなのさ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:45.69 ID:TTLuoKRu0
- かわいそうに
牡蠣に当たったことがないんだな
本物の下痢便をご覧に入れますよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:53.60 ID:G6HbLPLE0
- >>20
ゴールドコーストのレストランでたらふく喰ったがw
日本人の多い店でポン酢の用意まであった
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:26:59.74 ID:AQyv/NMf0
- 下痢をシャー
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:27:10.32 ID:P1dGYxY+0
- >>20
バンクーバー行った時もボストン行った時もシーフードレストランで生オイスター出てきたで
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:27:25.61 ID:k1WhPXJO0
- ゲロビチャビチャ
ゲリブピブピ
見た目グロい上に生食用でも10%の確率でノロるもの食うとか馬鹿じゃねえの
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:27:28.04 ID:lKgCXsKVO
- 生牡蠣にはかならずなんとかウイルスがいるから、体調悪い奴、老人、幼児には絶対食べさせちゃいけないよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:27:30.37 ID:t9Jkug1WP
- >>12
あれも後継者不足で大変らしい
うちの行きつけだった魚屋が仕入れ先がなくなったと嘆いてた
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:27:31.30 ID:h+mKo6h00
- カキフライ食うとオエッてなる
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:27:34.97 ID:D239lWv80
-
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:27:43.41 ID:uTDLazJtP
- 実は加熱しても完全に無毒化できないとか聞いた
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:08.88 ID:q5uarU3n0
- >>9
これが最強
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:09.39 ID:7LWOodp80
- ガハハ!
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:11.55 ID:LIHvkXz/0
- ノロウイルスでビチビチッ!
- 39 : ◆YlNTiUMnaU :2014/02/11(火) 21:28:12.14 ID:po+ziZ1R0
- >>10
二つぶくらい食べたいね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:30.63 ID:1ZGLy4gF0
- 牡蠣だけは嗚呼牡蠣だけは
黒い内臓だかXXXかわからんものもチュルッとゆけるせかいのふしぎXXXRATEDそうだねプロテインかね
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:32.35 ID:q43Hmice0
- 焼き牡蠣が最強に美味い
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:36.35 ID:L7EmeNTN0
- あの中の黒いとこ全部うんこだぞ
きたねぇ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:38.53 ID:WKhVUB6j0
- 22 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/19(水) 09:50:27 ID:NeLxQjnC0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:28:48.69 ID:xn28MbTc0
- 加熱して食ったのにこの歳でうんこもらした
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:29:18.58 ID:U0RPLE8O0
- おなかゴロゴロッ・・・・
オエッ ゲリゲリゲリッ・・・・
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:29:20.09 ID:dQJnLqDk0
- >>27
>>29
ジャップの文化汚染が始まってるな・・・ほんま汚らわしいことやで・・・
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:29:23.43 ID:iIUByh4w0
- 正直、カキフライ以外で食いたくない
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:29:27.33 ID:y5FCETF+0
- かきを上手いと思ったこと無い
柔らかすぎるのと生臭いのがなぁ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:29:41.76 ID:EE5fn21UP
- >>4
岩牡蠣は美味しいよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:29:50.24 ID:u/u5NtkM0
- ノロルーレット回してでも食いたくなる
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:29:54.16 ID:G6HbLPLE0
- >>42
牡蠣が肉とか喰ってたらあれだが
プランクトンとかミジンコ喰ってるだけだろ?
そんな生き物のウンコなんぞ海水みたいなもの
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:30:13.85 ID:eeBR6Hbx0
- 貝類を生で食うのは勇気が要るな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:30:25.56 ID:srTaXoH50
- うま味の塊だから科学的に代用品作れないのかなぁ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:30:27.63 ID:xMjCFA1+0
- 牡蠣と海老のチリソースが最高に美味い
一回食べてみろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:30:29.15 ID:xMjCFA1+0
- カキフライ以外微妙じゃね?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:30:30.45 ID:q5uarU3n0
- ノロの居ない水で育てたやつなら絶対安全
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:30:35.72 ID:eM/GaYzs0
- 嫌儲民おすすめの牡蠣小屋教えろ(´・ω・`)
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:01.57 ID:PpDDVFYb0
- カキフライはもっとマズくカキを食べる方法だろ
誰が特すんだあれ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:19.79 ID:Ja8zJfA80
- うちの地方、この時期毎週どこかで牡蠣祭りやってるんだけど
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:24.57 ID:0NgoKmAu0
- >>32
後継者ってどういうこと?
お好みや継ぐ人がいないってことか?
B級グルメブームでカキオコ出す店増えてると聞いたが
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:41.99 ID:t9Jkug1WP
- >>46
なんでジャップ連呼ってジャップ以外の事ぜんぜん知らないん?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:43.87 ID:cnSQ+T9g0
- ノロなんて苦しくても1日で治るしたいしたもんじゃないけどな
家族に移さないように気を使う方がよっぽど大変だったわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:43.79 ID:bqxS9cEK0
- 美味しんぼじゃないけど牡蠣とワインって合わなすぎるよな
酒によるかもしれんが辛口の日本酒それも冷酒が一番合う
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:51.29 ID:H+NzMojm0
- ギュルル、ビュッ、ビビビッ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:55.46 ID:uO2aJymL0
- クラムチャウダーどうなの
いつもアサリで作ってるんだけど
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:31:58.90 ID:rDQF3HN40
- カキが好きです でもホタテのほうがもっと好きです
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:00.38 ID:HGyrgfe+0
- ほれ
http://i.imgur.com/8HzKSLW.jpg
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:03.34 ID:1ZGLy4gF0
- http://youtu.be/d_pll2_JALo?t=1h22m56s
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:08.24 ID:Pzr6aFiq0
- ノロの恐怖
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:16.04 ID:9HI7KyXm0
- あぁカキ食いたくなってきた
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:16.38 ID:tzRYUbjh0
- 生牡蠣食いたくなってきた
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:36.72 ID:d8u20LpfP
- >>6
味なんてねーよ
ちょっと鉄っぽい風味があるだけ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:36.61 ID:f4QKuvGS0
- 牡蠣は動かないのがなぁ〜・・
わさわさ動き回ってほしいんだけど
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:32:37.48 ID:+0jd7e/Q0
- >>67
ホタテやん!
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:33:48.69 ID:RHPjqnvK0
- 外サク中グチャのカキフライはあり得ない。不愉快の極み
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:34:02.46 ID:2H2ESJkB0
- >>65
あさりじゃなくなったらクラムチャウダーじゃないだろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:34:05.31 ID:0BO9N5re0
- >>73
ジャップらしい野蛮で残酷なレス
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:34:06.68 ID:D0FVNh8TP
- 牡蠣旨いとか言ってる奴は味障
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:34:08.99 ID:uA7vgkHb0
- 何が旨いのかさっぱりわからん
気持ち悪いし食べたくない
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:34:35.28 ID:pBXi+pva0
- >>46
フランスでも普通に食うんだが?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:34:44.47 ID:EE5fn21UP
- >>61
底辺かガキだから
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:34:59.53 ID:WKMeSS/l0
- 先週に牡蠣祭り行ってたらふく食ってきたわ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:35:11.70 ID:xMjCFA1+0
- やっぱ焼きハマグリが一番だな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:35:19.69 ID:t9Jkug1WP
- >>60
卸してくれる養殖業者がいなくなったって意味ね
幸いにして港まで行けば1斗買えたのだけど
日生の町おこしにうまく乗れたか否かってのもあるのかも
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:35:32.09 ID:8KM3UtOP0
- カキフライだけは認める
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:35:34.07 ID:vAOt890X0
- >>17
フライや鍋でもいけるけど一番はそれだわな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:36:07.34 ID:f4QKuvGS0
- 「カキ小屋」ていうフレーズだけでなんとも気持ちがほっこりする(*´ω`*)
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:36:16.64 ID:qyddMOdv0
- まあ地獄見るまで食い続ければいいさ
正直俺には生物兵器にしか見えんが
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:36:52.06 ID:Yf2dzGfZO
- トットットットッ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:36:52.72 ID:g7IhDs/z0
- >>46
アドリア海沿岸では名産品だけど
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:36:57.28 ID:nJ5azTQu0
- 焼ガキもいいけどカキの炊き込みご飯も結構好きだな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:37:04.53 ID:JvrvMaLL0
- カキフライは絞ったレモンだけで食うのが至高
この点において唐揚げごときとレベルが違う
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:37:08.70 ID:GBNT724u0
- 今日、生牡蠣どんぶり一杯に旭ポン酢ともみじおろしブッカケて食った
無性に食いたくなったからだけど生食用の牡蠣扱ってるスーパーがなかなか見つからなくて困ったわ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:37:13.35 ID:xdLuJXbwP
- 日本のカキと外国のカキは味とか身の締りが違うらしいな
食べ比べしてみたい
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:37:26.99 ID:U40hXgWb0
- 一度熱湯で煮沸したのを
氷水で瞬間冷却して食べても駄目なの?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:37:39.79 ID:EE5fn21UP
- 今まで当たったことない
食うときに戦々恐々としてるけど、控えられない旨さがそこにはある
生牡蠣もうまいけど、個人的にはカキフライも好物
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:37:39.85 ID:bgJ/mdad0
- 瀬戸内の俺に隙はなかった
焼き牡蠣さいこーーー
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:38:00.24 ID:9cciILl70
- 季節物なだけで別に美味しくないだろ
カキフライはマヨネーズやタルタルソースが美味しいだけだし
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:38:08.02 ID:dQJnLqDk0
- >>77
未だに慰安婦の方々を侮辱するゴミ民族だからな・・・
本当に救いようがないゴミ連中だわジャップは。戦争犯罪者の眷属のくせに
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:38:21.84 ID:s9sTS13a0
- 生牡蠣
↓
肛門「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ」
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:38:57.13 ID:09Nd1PZw0
- 生牡蠣食べたら胃から生臭い匂いがムワッときてフェラした後みたいだった
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:39:00.26 ID:JGpjEEoJ0
- 生は最高に美味いが
火を入れるとパサパサで変な濃い味のする気持ち悪い食い物
生は最高に旨いが
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:39:35.57 ID:dR5IqsQa0
- 肛門からエンドレスのうんこ水不可避
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:39:55.61 ID:yJtQr8OC0
- きめぇよ 氏ね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:40:21.58 ID:WPVM/P4C0
- 牡蠣食うとビンビンになるよね!(`・ω・´)
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:40:25.50 ID:EE5fn21UP
- >>98
はあ?????
そんなんだったらアジフライとかエビフライの方がいいだろ。カキフライの意味がないわ
>>102
それ火通し過ぎでは
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:41:01.03 ID:19u9bRB/0
- カキの種は地面に植えたら生えてくるのか?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:41:13.69 ID:Z3WvC95R0
- >>97
的矢牡蠣に敵うものは世界に存在しない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:41:33.17 ID:uhWkw79u0
- >>13
リアルタイムっていうけどお前更新連打してハムハフが書き込まれた瞬間をその目で見たのか?
まさかハムハフが書き込まれたスレを見ただけでリアルタイムで遭遇したとかドヤってないよな?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:41:47.27 ID:g7IhDs/z0
- 牡蠣フライを美味しいと思ったことがない
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:41:56.38 ID:J1vvkFof0
- 都内でどこの店がおすすめ?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:42:34.72 ID:6bSKtumn0
- 仙鳳址のカキ屋と知り合いだから1個30円で大量に買う
多分店で食う時は200円くらいになってんだろうな
東京辺りだと400円とか
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:42:37.58 ID:Y+VGSUk30
- 家でカキフライ作りたいけど揚げ物したことない(´・ω・`)
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:42:43.35 ID:ZtIQ8nxV0
- 当たってゲロ
ゲロロロロロロっ!!
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:43:46.95 ID:isGxGyN/0
- 東京、埼玉にいい店ない?
ぼったくりじゃないとこ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:43:51.17 ID:MBV2odVQ0
- からつきのまま焼いてレモン汁をかけていただくと最強にうまいが完成する
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:43:58.94 ID:scevX6kF0
- >>46
意外にも生牡蠣を食すのは西欧発の文化らしい
日本に生牡蠣を食う文化はなく、牡蠣自体も人気とはいえず、必ず火を通していたそうだ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:44:19.20 ID:Zhzyiomj0
- 加熱用買ってきて家で調理すると大きかったのが半分ぐらいにちっさくなるのはどうにかならんか
火の通しすぎ言われても加熱用なんだから火よく通さないと怖いし
- 119 :おちんちん ◆d9eTMNEKrI :2014/02/11(火) 21:44:52.74 ID:vlrGkwKx0
- どれもこれもじゅるじゅるしてて気持ち悪い
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:44:55.44 ID:2AGtwfWC0
- 岡山県民の俺参上
うまい牡蠣を食いたければ岡山に来い
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:45:07.34 ID:UA+7/Qum0
- ホイル焼きってなんだよ
定番は殻付きのまま炭火アミ焼きだろ
ちょっと熱いのが大変だけど、うまい。いくらでも食えるよ
あとそれから自分のは自分で焼け、人に世話かけさせるな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:45:26.89 ID:r4iHR00n0
- >>46
無知って怖いな
引きこもってないで海外旅行ぐらい行ってこい
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:45:33.42 ID:f4QKuvGS0
- 汽水域の牡蠣ってうめえんだろうなぁ〜ウェヒヒ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:45:36.94 ID:dBn53gMz0
- 牡蠣の味は牡蠣が食ってる餌の味だわな。
ウニの風味も同じ。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:47:08.26 ID:MTxpozxY0
- 一回当たると二度と食えない
口の中に入れた段階でウエエエエエエエとなる
それが生牡蠣
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:47:31.76 ID:rKPJHMn20
- >>13
わいはプリウマのほうにリアルタイム遭遇したやで〜
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:47:41.60 ID:uhWkw79u0
- >>81
カキだけにってかw
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:47:58.11 ID:8KRWamlo0
- 未だに牡蠣には白ワインって組み合わせがしっくりこない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:48:05.65 ID:xy/+/VpM0
- 今年はなぜか牡蠣売れてないな
スーパー行くと見切り半額が山ほど出てる
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:48:17.07 ID:pMwCCZeB0
- 何故かは知らんが、牡蠣食った次の日は妙に下半身に力が漲るよな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:49:12.15 ID:hH/Qm/0C0
- 90分食べ放題2500円とあるが一回行ってみたい
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:49:17.71 ID:K0aYneFS0
- ホイル焼きっていうか生を殻ごと網で焼いてだろ
あれが至高
生は所詮ゲテモノよ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:49:22.85 ID:VuZe+Wroi
- 牡蠣の酒蒸しとか食ったことないけど美味そうだな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:49:43.23 ID:2AGtwfWC0
- くっさいマズい牡蠣食って嫌いになってる奴は人生損してるぞ
ウマい牡蠣を食え ウマいのを
とりあえず今度、日生の牡蠣祭りに行く予定や
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:49:43.45 ID:uhWkw79u0
- >>129
羨ましい。
俺ンとこはそんなことはない平年通りだ。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:50:10.19 ID:nJ5azTQu0
- >>118
そういうもんなんだからそれを受け入れないと駄目だろ
パエリア等に入れると完全に火が通って身が小さくなるけど
あれはあれで旨いぞ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:51:03.66 ID:XCDUkJZt0
- どて鍋最強
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:51:03.84 ID:rKPJHMn20
- >>46
なんでもかんでもジャップ言えばいいってもんやないんやで
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:51:21.60 ID:bzvuVmR70
- >>129
広島産は売れてるんじゃない?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:51:40.71 ID:6DE43OsN0
- カキ鍋いいゾ〜コレ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:51:43.56 ID:K0aYneFS0
- >>124
牛糞の臭がするのがあって引いたわ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:53:06.26 ID:dGDl+3eK0
- ポン酢で殻付き焼き牡蠣が最高に美味い
生牡蠣も美味いやつは美味いんだけど、スーパーで売ってるような生食用のむき身は殺菌消毒のせいで水っぽくて旨味が無くなってるんだよなあ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:53:37.99 ID:9Px34TuU0
- カキフライだけ違うだろ
なんでカキに衣なんか付けてあげちゃうわけ?
マジ食感が台無しだしほんまありえへん
カキフライありがたがるやつって障害あるんじゃないの
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:54:17.76 ID:dJkuC8Sk0
- >>129
福島産の牡蠣が再出荷始まったからな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:54:41.86 ID:bqg0aWv00
- カキフライが一番安全で美味い
生とか下痢地獄を味わいたい馬鹿の食いもんだしな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:55:06.32 ID:WFfvQkR90
- >>143
カキフライは初心者向けにちょうどいい、見たままだと引く
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:56:35.97 ID:K0aYneFS0
- >>143
アレはアレですきだは
特に大ぶりのでいい感じに揚げられてると幸せを感じる
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:57:23.94 ID:O3Bo+tmVi
- 胃腸の弱いやつは哀れだな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:57:25.91 ID:KUhg/W9jP
- 生卵と生牡蠣は食えん
食える奴が羨ましい
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:57:28.46 ID:kw2/O02Z0
- 牡蠣って熱入れると牡蠣の独特なにおいが強くなってあれが苦手だけど
酢牡蛎や剥きたてにレモンかすだち絞ったりしたのはにおい気にならず好きだった。
んだけど一回強烈に中ってからトラウマって長らく牡蠣食ってないな。
- 151 :!kab-:2014/02/11(火) 21:57:56.85 ID:QJIB0wYc0 ?PLT(26322)
-
自宅なら、レンチンが一番うまいのだ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:58:07.16 ID:zssSYDkG0
- スーパーのパックで売ってる牡蠣食ってマズいとか抜かすお子ちゃまは氏ね
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:58:08.02 ID:cnMISjgL0
- カキフライはいいねぇ
ホイル焼きはあんまり好きじゃないわ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:58:46.84 ID:fDXbKUz60
- カキフライが最強だと思っていたがオイスターソース炒めも美味い
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 21:59:52.51 ID:s0XyBABk0
- 海のそばの店で、自分で殻を開けながら食べた
味付けは海水のみ
あれはうまかった・・・
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:01:45.80 ID:l0V3QsCG0
- 牡蠣というか貝類全体うんこも一緒に食べさせられるから苦手だな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:02:37.27 ID:Z3WvC95R0
- >>155
それが普通の牡蠣の食い方や・・・
時間制限食べ放題の店はカニよりも圧倒的に無言でルーチンワークになる
10個で1000円とか2000円とかになると余裕が生まれるし牡蠣の見た目も良い
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:03:51.69 ID:+cSKdydM0
- 子供の頃見た映画「たんぽぽ」の影響で血の味を思い出す
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:04:02.35 ID:gfWybAAT0
- 美味すたー
下痢すたー
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:05:14.47 ID:NKEdmrgJ0
- >>143
生でずるっといけない鮮度悪いやつや質の悪いやつでもカキフライにすると食べれるレベルになるし、見た目ぐろくない
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:05:29.53 ID:JGpjEEoJ0
- >>106
ほんのちょっと炙るだけでも
あのジュルっと感が消えちゃうんだよ
あれがないとな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:07:09.68 ID:AS7iNLm60
- パックのやつをお味噌汁にいれたらびっくりするほど小さくなった
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:08:21.27 ID:206P0fTL0
- 生もの全般苦手だから、鍋、雑炊、炙り焼きで
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:08:39.79 ID:+OsDZfun0
- 下痢便ジャージャー絶望の状況へ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:09:47.47 ID:LzB2l1La0
- 買おうと思ってもあたりそうでなかなか買えない
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:10:00.35 ID:rGqXuDfd0
- 宮城県産食べ放題やってるよー
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:12:10.95 ID:+ED2B5e70
- いや、カキフライだけうまい
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:13:35.79 ID:ZRuzhq630
- >>166
いらねえwwww
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:14:44.91 ID:cnMISjgL0
- >>166
あかんやつやそれ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:15:38.15 ID:P5da+ig80
- カキフライでもあたる事があるって本当?
マジレス頼む
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:17:27.42 ID:c3/vaAxr0
- >>4
かわいそうに
ほんとうに旨い生牡蠣を食ったこと無いんだな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:18:03.72 ID:nLbFSzgE0
- 有名店で久し振りに生食ったら、
ノロウィルスで下痢下痢下痢糞ン状態になったわ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:19:40.02 ID:APhSH14T0
- 生牡蠣って何がうまいんだ
昔採れたての岩牡蠣を食ったがまずくて吐いた
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:19:53.65 ID:3SFGjHav0
- ガキ(小学生)の魅力 生をジュルッ!
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:20:44.00 ID:q056d0GE0
- スーパーで買った牡蠣はちゃんと洗えよ
塩と片栗粉で揉んだ後は塩水で最低4回はゆすげ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:22:32.03 ID:s0XyBABk0
- >>157
牡蠣食うためだけにその店に行くわけにもいかないんで。
北海道だったんだ・・・
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:24:58.19 ID:v+UTPxq70
- こないだバジルソース炒めで食ったがめちゃうまかったなぁ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:27:05.83 ID:2uspeQC/0
- 肛門崩壊をかけたロシアンルーレット
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:27:17.42 ID:DgF49O180
- >>170
85℃で1分以上加熱しないとノロが死滅しないから
半生トロリみたいなカキフライだと普通に当たったりする
というかうまいカキフライは大抵中心まで火が通ってないからあたる可能性はある
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:27:53.12 ID:acFK1RQu0
- かき小屋のない地域は可哀想だ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:27:54.75 ID:9h+2QD+J0
- スーパーで売ってる剥いてある加熱用のカキって塩水でジャブジャブすれば生ガキっぽい味になるのかな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:28:10.81 ID:q056d0GE0
-
/⌒ヽ ん゙んぶうううおえええええ
(lil!´ん`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |
| /⌒ヽ ん゙ん゙ん゙ん゙んんん!!!
| /⌒ヽ:(|i!'゚'ん`):ブリブリビチブッビチャシャー
|. { :(⊃ と): ___
| ヽ :(_ _⌒).): (三(@
|__ に二二二:JJ:
. / _)____r'
嫌儲ノロ部
http://engawa.2ch.net/poverty/
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:28:53.91 ID:3pCIMWjk0
- 牡蠣喰えば腹が鳴るなりノロ感染
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:32:17.73 ID:PxF3pnBa0
- 食品関係の会社だと生カキ食べちゃダメみたいな内部規定あるんだろ
1月2月に食中毒があるのは正月で気が緩んで食べた人がいるからとか
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:32:20.46 ID:tkXlVM070
- 生牡蠣食ったことないんだけど美味しいの?
食あたりで死ぬ苦しみを味わったとか聞くけどホントのところどうなのさ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:33:18.19 ID:MPwU71cn0
- 直売所でカキ買ってその場で電子レンジでチンして食す。
最高すぎる。
http://rocketnews24.com/2013/05/20/329896/
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:35:16.26 ID:gwhGbNlv0
- ノロにかかるまでは好物だったなあ
ノロだけはガチ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:35:37.59 ID:GBNT724u0
- >>46
オイスターバー知らんのかコノ朝鮮人
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:37:05.82 ID:cvf5wZlI0
- >>49
一個700円の大岩ガキむっちゃ美味かったけど次の日嘔吐と下痢が止まらんくなったんだが
生は危ない
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:37:17.20 ID:M4zVBzvG0
- >>16 >>109
脳に蛆が沸いた親から育てられた奴がいる
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:37:21.52 ID:+VES/+b50
- まあジャップなんて使うアホはそんな連中ばっかりだろ
無知なクソガキがなんか流行ってるからと定型レスを使うだたそれだけ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:37:51.74 ID:Z3WvC95R0
- >>176
まぁ家から1時間以内で行けなきゃ
行く気しないわな
何時間もかけて食いに行くものとしてはパンチが弱い
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:37:52.10 ID:n+Bz+1Kr0
- >>188
朝鮮でも牡蠣は食べるけど食べたら当たりました…
だってあいつら海苔と一緒で養殖に糞撒いてんだもん…
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:38:06.70 ID:dR5IqsQa0
- 老者舞(おしゃまっぷ) の牡蠣はつぶが小さかったが中身がパンパンに詰まっててでかくて驚いた
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:38:17.00 ID:9ylq1l84P
- 火を入れた方が圧倒的に美味くなる
生牡蠣食う奴は味障
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:40:28.69 ID:tNj22x9i0
- >>6
いくらなんでも貧乏すぎるだろ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:40:53.24 ID:M4zVBzvG0
- >>188
ガイジン様も似た様なことをやってないと安心もできねえのか劣等種
涙目の朝鮮人認定
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:41:47.63 ID:DsCNEFv40
- >>6
生ガキの方が安いんじゃないか?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:42:56.71 ID:2ySh5yA60
- >>1
きめぇよ 死ね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:45:41.57 ID:APhSH14T0
- 生牡蠣だとカキの中のウンコも生なわけだろ?
お前らカキの生のウンコよく食えるな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:47:41.95 ID:WExk2k0V0
- アサリとかシジミは好きだが、カキだけは無理
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:53:01.86 ID:t9Jkug1WP
- >>197
そんなスタンスすらわからない反論しなくてもいいのよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:53:27.19 ID:U0BdhKcTP
- でかい貝は内臓グロくて無理
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 22:53:45.59 ID:blSYi8RU0
- 海水でも飲んでろよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:00:28.23 ID:Oge+0uL10
- >>171
直販でたぶんそこそこいい牡蠣を買ってるけど不味いものは不味い
貝類大好きな俺が不味いとゆうぐらいに不味いものが生牡蠣
鉄生臭いだけで貝の旨みなんて全然わからんじゃん
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:00:48.15 ID:D4WKOw8XP
- B型なのでお腹痛くならないれす(。・ω・。)ゞ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:01:44.01 ID:ZRuzhq630
- 生牡蠣うまいんだけどなあ
もう東北産は食えんな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:02:03.58 ID:Z3WvC95R0
- >>205
>直販で
がんばれ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:02:45.67 ID:FEOj4XKk0
- t
>>6
298円であるで
ただし広島産にしとけよ。あと賞味期限ちゃんと見ること
腹壊しても知らんぞ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:03:40.82 ID:rHpDcJZ50
- 生牡蠣は2回ほど食ってみたが、「そこそこ美味いがまた食おうとは思わん」って
程度だったなあ
カキフライが最強過ぎる
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:06:43.74 ID:e9p1oeNy0
- ノロは食いなれないものを食うからなる
普段から衛生的なカキを食べていればかかからない
少量の不活化ノロを摂取するので抗体が出来るから
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:06:45.51 ID:thZbJm9b0
- \ ,.│ カキフライ警報 ,| ../
____\ ...└―――──―――┘/
/ 曰 (俎〆 \ 曰 (俎〆 / , ∧_∧ ,┌────────
∧ ∧〆俎) / |.\ ..∧∧∧∧∧ ./ . ◯( ´∀` )◯ < 晩食はカキフライだ〜
/_( )__曰_/ / \ .< カ > \ / └────────
|| ̄/ | ̄ ̄||/ .\< キ > _/ __ \_
||`(___ノ || < 予 フ > (_/ lll \_)
――――――――――――< 感 ..ラ >―――――――――――――――――
/ヽ /ヽ < !!!! .イ > ,.、,、,..、.,、,、、..,_ (´´
/ ヽ / ヽ < .の > ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
/ ヽ________/ ヽ ∨∨∨∨∨ \ '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
/ \ / \ `"゙' ''`゙ ` ´゙`´ (´⌒(´⌒;;
/ ,,=''~ |_____| ~''=,, / \ ズザザ―――――――
./ | ,.、,、,..、..| / ∧_∧ . ∧∧\ ,.、,、,..、.,、,、、..,_ (´´
| ヽ ;'`;、、:、.;/ ̄ ̄ ''=/. ( ´∀` ) (,゚Д゚,).. \ ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡(´⌒(´≡≡
| U\'、;:; ..: ,イ / ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ \'、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡(´⌒;;≡
ヽ、  ̄ ̄υヽ / |:=俎=:| |=俎=|〜 \ `"゙' ''`゙ ` ´゙`´ (´⌒(´⌒;;
/ ハフハフ ヽ ,/ (_ll__) し ` J \ ズザザ―――――――
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:07:01.92 ID:rYc3Nh7q0
- 19時頃にカキ食ってから胃の調子がヤバくてさっき下痢
吐き気がまだ来ないのが不安
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:10:59.62 ID:7SWvCWrM0
- セシウムジュワッ!ストロンチウムギュンッ!
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:11:04.82 ID:e9p1oeNy0
- カキが好きで普段から食ってますつーやつはそもそもノロかからないからな
安心して生活出来るぞ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:11:20.52 ID:auoUdfxr0
- ユッケとか生レバーなんかより
遥かに牡蠣の方が危険
たぶん牡蠣って漢字が難しくて読めないからカキに害があると浸透してない
それに音だけだと柿と勘違いされてる
そりゃ青い生柿じゃ食べられないよ〜って言われる
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:11:51.91 ID:KlCoe7Mt0
- 養殖場近くで1個100円とかでその場で剥いてくれるの食ったがああいうとこでは安いからって大量に頼むもんじゃねえな
ポン酢が置いてあるだけだったから調子に乗って頼みすぎると味が単調になって後半うんざりしてくる
やっぱ割高でも普通に店で色んな薬味使って食うほうがいいや
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:13:05.35 ID:XpJTTaa3P
- 下痢汁ブシャー!
ゲロ汁ブシャー!!
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:15:05.59 ID:iLdu79LnP
- >>190
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:17:35.77 ID:zJa9sJ4F0
- 親が若い頃海行ってトンカチでカキ割って食って下痢したとか言ってたな
今考えると命知らずだと思う
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:18:31.31 ID:XGLZk5H00
- カキは当たるだろ
鮮度がよくてもあたるからやばいだろあれ
それに食感がきもすぎ
かぶとむしの幼虫食べたときみたいな食感
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:18:53.99 ID:JuT3ul4+0
- >>216
なに、言ってんだ?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:19:03.15 ID:9uULM4vO0
- また牡蠣安くなったらフライにして食べよう
生はそれなりにおいしいがフライでも美味しいからフライにする
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:19:52.73 ID:DgF49O180
- >>221
食ったことあんのかよ幼虫
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:20:39.18 ID:BYcche+GP
- 少し前の牡蠣スレで加熱用のやつのやつを生で食ったら美味いと言ったやつでてこい
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:22:11.39 ID:9uULM4vO0
- ノロってふだん牡蠣くってれば発症しないんだな
ためになったぜけんもう
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:22:51.58 ID:Z3WvC95R0
- >>226
それはガセ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:23:50.36 ID:gZuIY7rT0
- 俺は髄膜炎になったぞ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:24:16.80 ID:kw2/O02Z0
- >>225
安全性は兎も角うまい事はうまいんじゃねえの。
生用も過熱用も物は一緒で生用は消毒の為に殺菌した水で数日餌抜いてる奴だろ。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:24:20.27 ID:vopW11200
- んっぶろっぷぶえええええええええええっぼぉぁ
っぷぁ
げぇっぼええええええええええふばぁ
んーぶっぼーぶふぇー
ええええええーーえーほおぅ
んっぷぇっぷ
ぶゅりびゅりびちちちぼたたたん
びちっびちっ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:25:23.57 ID:GuwUJRa80
- あんなグロい物食えるかよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:27:02.01 ID:WyC4ETe60
- 貝ってグロいよね
食えるけど
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:27:48.89 ID:aaXw0f/+0
- そういや食ってねえな
鍋でもやるか
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:28:07.51 ID:390DPWJh0
- ノロウィルス「来ちゃった♪オマエの胃袋にな」
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:30:11.04 ID:eTb/2HIO0
- 今日呼子でイカ刺しと牡蠣を腹いっぱい食ってきたー。
http://i.imgur.com/JzYZvpP.jpg
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:30:43.39 ID:rNLYwrWz0
- \ ,.│ カキフライ警報 ,| /
____\ ...└―――──―――┘./
/ \ 曰 (俎〆 / ∧_∧
/ /./\ ∧∧∧∧∧/ ◯( '゚''ω''゚' )◯
/ / / .\ < カ > \ / グルグルピー
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .\< キ > _/ __ \_
|| || < 予 .フ > (_/ ゚ll!!。\_) シャーッ
――――――――――――< 感 .ラ >―――――――――――――――――――――
/ヽ /ヽ < !!!! .イ > ,.、,、,..、.,、,、、..,_
/ ヽ / ヽ < .の > ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.――――,
/ ヽ________/ ヽ ∨∨∨∨∨ \ '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;――――’
/ \ / \ `"゙' ''`゙ ` ´゙`´
/ (;;゚;;)|______|(;;゚;;) ./ \ __________
./ | | / ∧_∧ ∧∧ \ ( あたり )
| ヽ / ̄ ̄ '''/. ( "ω";;) .(''ω''): \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| U\ イ / | つと | |つと |: \
ヽ、 | |゚'υヽ / |=俎=| |=俎=|〜 \
/ 川 ヽ ,/ (_ll__) .し` J: \
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:31:15.85 ID:VM2tmjntO
- 3日前知り合いと食べて俺だけ食中毒になった
これ当たったかもと思って吐き気を感じつつ寝込む準備をしておさらいのつもりでノロについてググったら
体内では増殖せず蓄積されながら海中で濃縮されていく、とか不気味な事が書いてあってビビった
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:34:21.80 ID:bzvuVmR70
- B型はノロにあたらんていうけど本当なのか?
本当なら加熱用を生で食ってみたいんだが
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:37:01.38 ID:8C+WHNvn0
- ID:dQJnLqDk0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AdQJnLqDk0
オラ、生牡蠣がフランス名物なのも知らない無知無能バカガキのJAP連呼してるアフィカスはとっととしねやゴミアフィ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:39:05.26 ID:QJKW/eU70
- カキフライはイマイチ好きになれんが焼き牡蠣はおいしいな
生は怖いけど旨い
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:40:19.15 ID:bLD6W27G0
- 柿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>牡蠣
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:40:50.73 ID:40C57AJ+0
- 牡蠣フライの衣で口の中切って以来食えなくなったわどうしてくれる!
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:48:10.41 ID:SL+KyudS0
- 結果、バター+醤油が美味いだけということに気づく
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:48:55.14 ID:iTchVb+00
- 生でいける養殖物より要加熱な天然モノのほうがうまいんじゃないの?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:58:01.59 ID:nLbFSzgE0
- >>213
ノロは1日〜2日くらい遅れて来るよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/11(火) 23:58:28.99 ID:vS3uI2jW0
- >>234
ノロウィルス「どうしてインフェクテッドしないのぉ〜!?」
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:00:46.25 ID:rEl/jZSd0
- 正直生牡蠣はいまだに食べられません
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:06:51.06 ID:IiJQCTkq0
- オリーブオイル煮が安全かつ至高
牡蠣自体の保存も利くし、牡蠣の旨みを含んだオイルの調理法は無限
生vs殻焼き二元論の池沼には理解できんだろうがな
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:07:57.02 ID:Y6rMCPeo0
- ノロ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:09:46.58 ID:3Qytdzcx0
- 生食厨の俺が今更ノロになどかかるワケがない
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:12:25.26 ID:03ns3Poa0
- 牡蠣食えないけど、オイスターバーでレモンやケチャップでするする食ってる画を見ると超うまそうにみえる
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:12:33.65 ID:3Qytdzcx0
- ノロにかかる
↓
抗体完成勝利確定
↓
とれたて生カキ食い放題大勝利!!
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:13:33.26 ID:J5xUgGZJ0
- カキ鍋食いたくなってきた
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:21:50.13 ID:viMFD4Eb0
- 辛口の冷酒が捗る
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:22:51.81 ID:yRFBHYQoP
- >>171
明日本当の生牡蠣を食べさせてくれよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:24:11.29 ID:IPcUmmoH0
- 大腸菌を食ってるって知っててもうまいからな牡蠣
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:29:06.85 ID:eh9O17aVO
- 岡山の生牡蠣をスープにして食べたら旨かったよ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:31:38.00 ID:R8kp9uhFP
- お前らハムハフから9年だぞ・・・
来年10周年だぞ・・・死のうや
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:35:35.09 ID:b7ebzAEA0
- >>120
来月行くからうまい店おしえて
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:36:20.39 ID:SYEu1CE40
- 毎回当たるわ
毒物だあんなの
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:43:01.36 ID:JadSU5Kj0
- タルタルソーストットットが入ってないじゃん
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:43:19.54 ID:oyEaT0xk0
- 日本じゃもう食えないがクマモトって牡蠣アメリカで食って感動した
もうそれはそれはクリーミーでとろける味
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 00:53:53.59 ID:oDHvfWZN0
- >>238
俺様は生粋のB型だが過去何度もマーライオンやったぞ?
酷い時は40℃の高熱が出てうわ言つぶやいた時は本気でアカンと思ったが
未だにカキ大好物やで!
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:03:46.61 ID:ti/n4kPj0
- 別にゲロはノロの専売特許でもないしな
ノロ以外にも食中毒は腐るほどある
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:05:56.34 ID:zVN3+FMU0
- >>240
焼だろうが生だろうがフライだろうが関係ないよ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:11:05.30 ID:LEOvgxgg0
- ほれ
http://i.imgur.com/3M7SONG.jpg
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:19:09.06 ID:W8dKYEff0
- ノロの話を聞くと生は食いたくなくなる
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:24:09.31 ID:SYbmWM8s0
- 前にじいさんがカキくってたら真珠が当たったていって保管してたから盗んで換金したらすごいかね吹いたなあl
1週間パチも酒もやり放題だった
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:35:38.86 ID:3xpl6D2iO
- 生ナマコもガチで美味いですわ。
食べたくなってきた。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:37:47.59 ID:AZZjXwFt0
- 焼き牡蠣only
フライは好かん
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:38:11.16 ID:229PPKdd0
- カークパトリックも美味いよね
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:43:27.75 ID:UE/y0KsF0
- 俺は普通の牡蠣は食わんが、夏の岩牡蠣だけは自分で捕ってきて食ってる
お前ら知ってるか?
砂浜に設置されてるテトラポットにくっ付いてる牡蠣は勝手に食ってもいいんだぜ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:43:49.90 ID:VgAlMjJH0
- 牡蠣の入った味噌ベースの鍋の汁は美味かったけど
ぶっちゃけそれ以外の牡蠣フライとか牡蠣のおこわとか美味さがよく分からん
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:48:13.66 ID:3xpl6D2iO
- ところで、
ベクレてる件は大丈夫でしょうか?
海産物全般的に。
詳しい方よろしくお願いします。
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:48:56.12 ID:yRFBHYQoP
- >>264
生魚(腸炎ビブリオ)もゲーゲー吐くやつ
生肉(カンピロバクター)は熱がやばい
でもノロは別格だわ
何から中るか分からんし過酷さがダントツ
サルモネラとO157は未経験だがこいつらもヤバそうだな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:49:10.30 ID:5Z9I+Gi50
- カキスキー?
ムッチャスキー
カキスキー?
ムッチャスキー
カキスキー?
ムッチャスキー
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:49:11.97 ID:j0H6sEHO0
- 【台湾】韓国旅行での下痢や腹痛に注意喚起 412人中246人に症状 ノロウィルス検出[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388911608/
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:50:53.01 ID:k5HoP3WYO
- 夏の岩牡蠣こそ最強
でっけーやつ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:53:03.39 ID:J1Zb15zB0
- ウンコは、下水処理場にに行き、綺麗な水となって海に排出される
問題は、ノロウイルスが小さ過ぎて処理しきれずに世界各地で海に垂れ流しの状態で、
牡蠣などの二枚貝の体内に蓄積される
貝なので、殻の中の身も充分に洗浄されず、消化器官も取り除かれないまま世界各地で生食されている
しかも多くの二枚貝の旬は、ウイルスが繁殖しやすい冬場
もう、海はノロで汚染されちゃってるので、
海の水全部を85℃で1分加熱するか、海の水全部を50倍希釈水になる位にハイターぶちまけた上で、
下水を熱処理しないかぎり、ノロを撲滅するのは無理っぽい
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:53:23.73 ID:LEOvgxgg0
- 岩牡蠣はうめーわ
ほれ
http://i.imgur.com/DQ6cTR0.jpg
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:54:37.36 ID:zx4K4ihi0
- >>205
牡蠣なんてうまみの塊だぞ
成分的にも
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:55:02.59 ID:dDKraqFU0
- ノロなんてただ外でトイレ使っただけでなる
ならば、好きなモノ食ってかかるならむしろお得というもの!
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:56:31.02 ID:Q4chBwCMO
- >>274
瀬戸内とか九州は関係無い
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:57:35.25 ID:f4yauk6s0
- >>274
ああ言うのは基本的に食物連鎖の上位になればなるほど溜まるから
貝類位大人が食う分には気にするほどの蓄積量も無いんじゃねえの。たぶん。
内部被曝の害は細胞分裂が活発なほど出るから妊婦や子供なら
疑わしきは避ける位の感覚が良いけど。国が糞の当てにもならんし。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:58:11.47 ID:zx4K4ihi0
- あらゆる美食を極めたリッチマンだけど
世界ランキング一位は生岩牡蠣です
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 01:58:30.40 ID:VWMSmffr0
- 豊洲の開発中の荒野にプレハブがあって
そこでカキ焼いて食える店があったけど美味しかったなぁ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:08:09.69 ID:J4/rwQ/x0
- もう潰れたけど胡散臭い店で生カキ食って、
マイコプラズマ肺炎、ゲロで2リットルペットボトルが満杯になったyo。達成感。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:09:43.44 ID:6dKV9dkI0
- 北海道旅行しててホヤ塩辛買ったら原材料欄のホヤ(韓国産)って書いてあって(´・ω・`)
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:10:11.35 ID:cpplbRhs0
- カキオコはうまいてよりデカイのが敷き詰められてるお得感だろ
フライのが普通にうまい
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:18:59.24 ID:eT7VWj/l0
- 一年に一回くらいカキ食いてーってなるけど実際に食うと吐きそうになる
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:20:03.88 ID:o3yCdzCi0
- あんな得体のしれないキモい生物を食べようとは思わない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:20:23.21 ID:mD6hV9cs0
- カキ食って3年連続ノロ
もう一生ええわ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:22:12.28 ID:w5Ce9ancP
- >>279
食う側に耐性付けないとだめだな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:24:01.65 ID:FWd69za+0
- >>266
セルライト入ってるからあんまりいい物じゃないな
焼く分には問題ないけど
本当の上物は筋一つ入ってないプリップリ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:24:22.42 ID:IN6dXBZg0
- 牡蠣で当たるやってどこで食ってんの??
一回も当たったことないぞ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:24:30.64 ID:T89ZXNF80
- 朝鮮人の糞尿と大腸菌が染み込んだ朝鮮産牡蠣はノーサンキュー!
ノーサンキュー!
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:42:12.36 ID:LEOvgxgg0
- >>294
この筋ってセルライトって言うの?
てか道産でだめならどこの食えと言うんだよ ・・・
広島の方が美味いのか
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:45:44.45 ID:0NbClRDD0
- 中の繊維状のやつが気持ち悪すぎるんだよ…
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:45:59.04 ID:WeiyI+5w0
- >>212
>>236
ひどすぎわらた
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 02:48:26.82 ID:T58fZN1B0
- >>297
いや道産でもいい物と悪い物があるんだよ
時期によって違う
仙鳳址のいい時期のモノは本当に海のミルクと言っても過言では無い
全く臭みが無く濃厚なクリームシチューみたいな感じ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 03:40:38.70 ID:kqN40dqv0
- 加熱用を生で食うのが一番美味いぞ
騙されたと思ってやってみろ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 03:48:30.66 ID:dV0teFQt0
- >>301
やめろマジで
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 03:53:35.11 ID:ss9A2SUW0
- たんぽぽだっけ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:12:39.76 ID:uD3Hj0wK0
- アメリカで生牡蠣のオイスターバー
ケチャプと生レモンで(゚д゚)ウマー
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:19:35.21 ID:waI1Nk8P0
- 昔親が岩手で養殖場やってるって言うやつに牡蠣は人糞で育ててるって聞いたわ
それから食ってないな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:20:59.39 ID:TYAjTKqp0
- 先週の土曜日に厳島神社行ったらかき祭りやってた。蒸篭蒸し喰いまくったわ。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:22:44.29 ID:4Mmsqyq70
- >>301
加熱用あるんだがまじで?
腹減ってるからこのまま生で行って見ます!
あざす!
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:25:13.99 ID:uD3Hj0wK0
- 小泉エリのごはんリレーでめっちゃうまそうだったのは
広島の焼き牡蠣と帯広のスープカレーの二択
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:26:26.76 ID:8RUjvSJF0
- 生牡蠣にレモンかける味覚障碍者が多いよな
生牡蠣の香りとレモンで火打ち石に近い香りが出て良く無いと感じる
スダチの青さを含んだ香りかライムを合わせるのが良い
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:26:27.32 ID:BubjYRT50
- あたるって言うけどそれって傷んでるの食べるから?
それとも量食べるとあたるもんなの?
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:27:16.06 ID:5Z9I+Gi50
- ノロなんてウィルス100個で感染するから、
量の問題じゃない
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:27:32.38 ID:taXxdAO80
- 俺ぐらいの上級者になると、休暇を確保した上で加熱用を生で食う
一瞬の快楽の為に、二日くらいの地獄は覚悟しておく
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:41:59.52 ID:6amogCJs0
- 紅葉おろしにポン酢でチュルッ
あーでも1個200円くらいの生レモンを豪快にシボってチュルッもたまらない
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:44:39.56 ID:n2JRjaYg0
- 流石に牡蠣に塩って奴はおらんか
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:50:33.17 ID:17Ro4DOYP
- ハムッ ハフハフ、ハフッ!!が2005年10月19日だという事実
来年10周年か
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:53:10.80 ID:t1UPzQV20
- 昔、岩場の牡蠣を捕ってそのまま食べている爺見たことあるわ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:57:57.93 ID:Y+FCI3NUO
- >>238
かからない訳じゃ無い
患者の統計をとると何故かB型がかなり少ないってだけ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 05:01:53.22 ID:1kvh5WrT0
- >>301
それ生の豚肉勧めてるレベルの悪質さw
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 05:05:44.38 ID:iCFH6lFV0
- 俺いい事思いついた
50倍希釈ハイターを飲んでから生牡蠣食えばいいんじゃね?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 05:08:11.25 ID:mWGaeFuv0
- 生牡蠣とレバ刺しは膣壁食ってるみたいで気持ち悪いから無理
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 05:09:28.95 ID:uD3Hj0wK0
- たんぽぽの洞口依子と役所広司のシーンはエロかった
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 05:12:29.02 ID:D+vAocVyO
- カキフライは食べられるけど生のカキはなんとなく腹下しそうで食べつけない
美味しそうなんだが…
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:31:49.34 ID:vsGcdc+S0
- >>171
食い物スレだと必ずこういうやつ出てくるな
網焼きしたのをポン酢が一番うまい
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:34:19.02 ID:yeIx/GTZ0
- 体調悪いから、カキ食おうと思うんだけど
手軽に食うにはどうしたらいい?
鍋?ホイル焼き?
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:37:49.55 ID:/YkimC9K0
- 生レバーの殺菌法確立したらそれを牡蠣にも使ってくれ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:38:38.42 ID:ml+Bm7fIP ?2BP(1000)
-
生レバーも同じ位うまい
生で食えない軟弱ものは指を加えて
いつまでもスーパーの陳列を眺めていろ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:39:31.52 ID:y8SzT3Pp0
- >>67
ホタテやん!
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:39:43.89 ID:taXxdAO80
- >>324
牡蠣をよく洗います
深い皿に牡蠣を置きます
ラップします
様子を見ながら電子レンジで加熱します
蓋の隙間にナイフ的なものを突っ込んでこじ開けます
お好みの柑橘を絞って、お好みの醤油を少量垂らします
食え
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:39:55.03 ID:Yh3ieObS0
- >>323
美味しんぼ定型レス厨な
せっかくの雑談スレで定型レスだけ書いていくとかわけわからんわ
他にも何か話していくならともかく
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 07:07:18.33 ID:vHlQ4iIJ0
- >>301
魚河岸3代目で読んだわ
殺菌してないから痩せてなくて濃いとか
でもウイルスまみれの可能性が高すぎるよ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:02:17.14 ID:cwVyJy5M0
- 昨日は坂越産の牡蠣グラタンだった
ぶりぶり
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:12:04.58 ID:gwxJ0d3u0
- ノロウイルスなどによる感染性の胃腸炎が
過去5年で、最悪のペースで増加しているらしい。
"ノロウイルスのほとんどは「便」と「吐しゃ物」による感染"p
http://matome.naver.jp/odai/2135778340947548001
ノロウイルス感染源として、特に注意したいのが「吐物」です。
なぜなら、ノロウイルスによる嘔吐は突然で、
吐物が部屋や廊下にまき散らされることが多いからです。
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/charivari/2007_11/2007_11.htm
ノロウイルスってのはね、要は
「感染すると、数日はゲリ、ゲロがとまらなくなる
しかも感染力も超半端ない病気
触るだけで感染する」
… 無念 Name としあき 10/12/27(月)21:55:47 No.28229613 del
症状は1〜2日で消えてもウィルス自体は体内に一週間は残ってるらしいぞ
ノロはいきなり吐くっていうのが怖いな
職場とかで発症したらどうしよう
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:12:15.24 ID:V7wePWl90
- >>324
手軽に食いたいなら鍋かフライパンに牡蠣と少し水入れて蓋して蒸せばいいよ
貝が開いたり開かなかったりするけど、大体1個開けば他も火が通ってるから大丈夫と思う
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:16:04.59 ID:HIlXOzWZ0
- なまうに知ってしまうとみょうばんで苦くひもちさしる処理したのもややもすると焼きうにも日本海溝に深くほの眩く眠らせたくなりませんね。
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:17:24.37 ID:SRIh+ALeO
- 横の黒いビラビラがまんこみたいで無理
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:21:54.17 ID:gwxJ0d3u0
- ホテル宴会でノロ集団感染、181人が症状
http://news.livedoor.com/article/detail/8276955/
スマホ、つり革、ドアノブはウイルス・細菌だらけ・・・感染症に注意!
http://matome.naver.jp/odai/2136148822342338701
スマホは病原菌の温床、異常な数のふん便性大腸菌群が付着
"大学生100人の携帯電話を検査した2011年の研究では、
携帯電話が病気を引き起こす可能性のある
「病原体のため池」になっていることがわかった。"
スマホは病原菌の温床、異常な数のふん便性大腸菌群が付着
"大学生100人の携帯電話を検査した2011年の研究では、
携帯電話が病気を引き起こす可能性のある
「病原体のため池」になっていることがわかった。"
スマートフォンのタッチスクリーンは便器より汚い
"タッチスクリーン付きのスマートフォンは病原菌
を蔓延させる可能性があるというのだ。
機器にはさまざまな病原菌が付着している可能性があり、
その量はなんと便器の18倍以上に及ぶという。"
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:23:49.72 ID:HIlXOzWZ0
- あわび食べてたらはったおす。
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:24:29.04 ID:MOtsiclb0
- なんで一回当たったらダメになるん?
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:25:04.45 ID:LnVYEv/WO
- 生臭さを濃縮したような味で苦手だわ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:25:35.22 ID:gwxJ0d3u0
- 【悲報】ノロウイルス流行開始!!!ノロ殺菌スプレーをこまめに使ってる俺みたいな情強いる?
http://blog.livedoor.jp/harumakiasumusume/archives/1640369.html
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/charivari/2007_11/2007_11.htm
ノロウイルスの感染源は、ノロウイルス感染者から排泄された吐物と糞便です。
感染者の吐物には1gあたり10万個前後、
発症初期の糞便であれば10億個ものノロウイルスが含まれています。
また、ノロウイルスに感染しても発症しない場合(不顕性感染)が
あるのですが、その不顕性感染者の糞便にも、
発症者と同じくらいのノロウイルスが潜んでいることがわかっています。
ノロウイルスの感染力はとても強く、10〜100個程度が
口に入ることで感染してしまいますので、
目に見えないほんの少しの吐物や糞便によって、
次の感染が容易に起きてしまいます。
糞便は通常トイレで排泄されますから、
吐物のように人前で飛び散ることはあまりない
しかし、糞便中には吐物よりもさらに大量のノロウイルスが含まれている
トイレで用を済ませた後トイレットペーパーで拭きますが、
最近のトイレットペーパーはとても吸水性が良く、
水様性便の場合、拭き取り面から染みこんで
手の方にまで達することがあるようです
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:26:57.08 ID:HIlXOzWZ0
- 牡蠣の周辺部分が女性器を連想さしるということもそれならば鮑はどうなるということも理にかなったきわめて論理的思考であるがゆえに
反語的に学術が苦戦する領域とわたしくは東京大学にたまさかひっかかったので発見した。そこで、
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:27:39.86 ID:gwxJ0d3u0
- ★
324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 06:34:19.02 ID:yeIx/GTZ0
体調悪いから、カキ食おうと思うんだけど
手軽に食うにはどうしたらいい? p
↑
食うな、馬鹿
確実にノロるぞお前
いいか
ノロは85度以上の熱で2分加熱しないと死なんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:28:58.26 ID:HIlXOzWZ0
- http://youtu.be/XrnL_aVRhzQ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:31:24.82 ID:FNduH6Zm0
- ガキの魅力に見えた、ロリコン死ね
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:32:04.11 ID:XHfvE9Ur0
- 日曜にさっぽろ雪まつりで初めて蒸し牡蠣食べたわ
めっちゃ旨かったな
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:32:54.66 ID:gwxJ0d3u0
- こういうクズがいるからな
やっぱ規制すべきだわ
301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 03:40:38.70 ID:kqN40dqv0
加熱用を生で食うのが一番美味いぞ
騙されたと思ってやってみろ
307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 04:22:44.29 ID:4Mmsqyq70
>>301
加熱用あるんだがまじで?
腹減ってるからこのまま生で行って見ます!
あざす!
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:34:27.95 ID:/QwsV1y0I
- 岩牡蠣にねじ込みたい
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:36:38.89 ID:60tYwXiL0
- 塩でもみ洗いが面倒くせえ。
鍋にするにしても
ヘタしたらその汁でノロになったりするかもしれんし。
下処理した時に使用したボールとか殺菌消毒マジでめんどい。
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:38:58.13 ID:DEfCmpFx0
- 牡蠣に限らず
魚貝類は火を通したほうが旨い
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:39:49.41 ID:60tYwXiL0
- >>274
外で食うときは広島産って書いてないと注文しないな。
普通に仙台のやつが出てたりするから。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:42:22.42 ID:zLuuZqBZP
- [生牡蠣は食感を楽しむためのもの
本当に美味いのは焼き牡蠣
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:44:12.17 ID:cwVyJy5M0
- >>346
当たる当たらないは別として加熱用の方が美味いのはガチ
生食用と加熱用の違いは殺菌処理の回数。よって加熱用は旨味がたっぷり残ってる
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:45:25.51 ID:f2TZciWA0
- オイスターバーとか言ってるやつは信用できない
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:01:48.51 ID:ofI+VvHk0
- ttp://i.imgur.com/lFrjJE4.jpg
ttp://i.imgur.com/zPbJIYj.jpg
先週末食ってきたぞ。
大きさが異常。割り箸や手と比べて欲しい
コレが一個百円で食い放題だったわ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:06:32.68 ID:fqR8Lldx0
- >>354
旨そう
日本酒が呑みたくなるなる
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:15:20.24 ID:A9CnSMX+0
- 海鮮ものを生で食すていうことを軽蔑してきた西洋人ですらなぜかカキは昔から生で食べてきた
不思議だ。日本人でもカキだけはナマはダメっていう人が多くいるのに
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:19:12.90 ID:P6KKgSVy0
- 広島より三陸みたいな寒い所の方が良いのに原発で終わったのが悲しい
トンデン死ねよ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:19:51.29 ID:hAEMSPN/P
- 下痢便ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:22:22.60 ID:eXJtRJEc0
- >>219
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:22:49.91 ID:R5WRsdYh0
- 貝のウンコの塊の何がそんなに美味いのか理解できない
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:23:18.65 ID:Ln1WT95R0
- スーパーで売ってるのと直輸入のでは味に天と地の差があるよな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:23:53.69 ID:zLuuZqBZP
- >>357
北海道厚岸の牡蠣があるよ。ただし太平洋側だからどんなもんかね…
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:24:02.11 ID:v7zOYbne0
- よく一緒にコピペされる きめぇよ 死ね って俺のレスなんだけど
著作権料が欲しいんだけど
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:24:20.13 ID:+9tJp6dP0
- 生牡蠣は鉄臭い
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:24:36.51 ID:aGkS/I0Q0
- 生牡蠣は止めろ下痢地獄になるぞ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:26:11.28 ID:4zZT6vf0O
- サンマコピペにはやっぱり勝てないな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:29:35.10 ID:P6KKgSVy0
- >>362
北海道かー
北海道はどうしてもカニやサケやホタテってイメージが先にくるな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:35:23.46 ID:BAUxJaEs0
- >>362
厚岸のカキは最高だよね。
広島は有名なだけでそんなにおいしくない気がする。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:39:01.74 ID:yY/MRj9y0
- ノロが怖い奴は
小さめの鍋に大量のオリーブオイルとニンニクと鷹の爪これにカキ打ち込んでコトコト煮込め
パンに塗ってよしパスタに絡めてよしの…
料理名忘れたわ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:41:07.02 ID:TJ1sDB260
- どこの牡蠣がいいとかわるいとかバカかよw
オイスターバーの存在全否定かよw
名産地といわれるところで新鮮なものを食えばどれでも
「うんめぇえぇぇええぇええーっ!」ってなるだろうが。
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:45:23.84 ID:/puc/M0W0
- 下痢ピーになってもいいくらいの価値はあると思う
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 09:56:22.43 ID:87yVOE3W0
- >>20
馬鹿チョン 無知を指摘されても無視してジャップ連呼
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 10:45:26.70 ID:HIlXOzWZ0
- フランスは牡蠣すきらしいけど。
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 10:53:29.49 ID:pvqwvaNrP
- とんかつ屋でロウ見本の隣に芸能人がこれ召し上がりました!
とか書いてたんだけど野田阪神に鈴木蘭々がなにしに来たんだ
何にもないぞココ
- 375 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/02/12(水) 10:53:39.37 ID:Vaw4iGeZ0
- >369
まぁ調理法はともかく火を通せば貝類は大丈夫だからな _φ(・_・
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 10:58:08.92 ID:WeiyI+5w0
- 牡蠣は世界中で生食されてただろ
日本も産地では生食されてたはず
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 10:59:39.61 ID:AlfkapEs0
- 三陸産の牡蠣をよろしくお願いします
都内じゃわからんが太平洋側では新鮮な生牡蠣を安心して食えた
洗った後、酢醤油につけて食うのが美味かったんだがなぁ
原発の影響で地元民でさえやっぱ生ものは食わなくなったよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 11:01:05.84 ID:TozStadV0
- ミスタービーンの映画で牡蠣でてたよ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:29:58.13 ID:i0BGBluf0
- >>369
アヒージョやね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:37:36.47 ID:LjstzR5V0
- 生で喰ったことないなそういや
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:42:09.43 ID:zrpH3sovP
- セシウムブボッ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:47:32.07 ID:HIlXOzWZ0
- ぼくドイツパンにレバーペーストぬって食べるのすきなんすけどね。アメリカでレバーペーストイクナイ運動が興ってなんだよぅと。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:49:52.55 ID:HIlXOzWZ0
- ドイツパンはうすめに切るの。あー、つまり黒パンだからな。ふかふかライ麦なんならふつうでええんだが…
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:51:11.44 ID:s3BUoORa0
- 俺は食わなかったがガキのころ友達がよく磯で割って食ってたわ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:53:56.51 ID:VgIH8yDZ0
- 福島でも養殖を再開したようだぞ
よかったな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:54:01.03 ID:s3BUoORa0
- 昔はノロとかよく知られてなくて「牡蠣は当たる」とは言ってたが
「感染する」とは言ってなかったような気がするが
感染力とかが進化したんだろうか
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:54:27.06 ID:3RChftC3P
- 貝類は別に嫌いではないが牡蠣は苦手だ
何してもダメだ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:56:27.47 ID:esOMaYgu0
- 俺も牡蠣だけが食い物と思えない、ホタテとか他の貝はマジ大好きなんだが
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 12:58:36.05 ID:s3BUoORa0
- つーかウォシュレット無し生活を数日続けると
自分の肛門の臭いが気になってしょうがないんだが
昔のおっさんはみんなほんのりウンコ臭かったんだろうな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 13:06:39.48 ID:VxEHi59PP
- 最近スーパーで流れてるカキの歌が耳について離れない
気が付くとく頭のなかでエンドレスリピートw
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 13:16:56.70 ID:RYDLSyim0
- ちょうど生牡蠣でノロ食らったところだわ
マジで下痢やばいのね
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 13:22:04.46 ID:Gn0gQurZO
- ヤバイ寄生虫がいるんだよな
生はマジ危険
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 14:34:00.28 ID:gwxJ0d3u0
- ★
352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 08:44:12.17 ID:cwVyJy5M0
>>346
当たる当たらないは別として加熱用の方が美味いのはガチ
生食用と加熱用の違いは殺菌処理の回数。よって加熱用は旨味がたっぷり残ってる
↑
問題は加熱用をしっかり加熱しない馬鹿や
>>301のように加熱用を生で食う馬鹿のせいだろ
規制しかないね
議員に訴えてこうぜみんな
レバーが規制されてなんでカキが許されてんだ?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 14:34:06.26 ID:Dzyh71/z0
- 小説フォレストガンプの2作目にガンプの息子が牡蠣養殖を提案してたな
劣悪な環境ほどよく育つって
水質が悪いほどよく育つらしいから改良すれば淡水の浄化にももってこいの生物かもしれない
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 14:44:09.94 ID:caA0mpr60
- SMAPが夜空の向こうのPV撮影してる時、キムタクは牡蠣に当たってて腹痛を堪えながら撮影してたらしい
どうでもいいことを思い出した
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 14:45:41.33 ID:SQQjCbJ20
- 業務スーパーの冷凍牡蠣って不味い?
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:01:29.91 ID:iFR/22ol0
- >>236
コレ見に来た
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:37:35.17 ID:ZyS5aiZtP
- >>379
哀しみのね
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:47:29.48 ID:HIlXOzWZ0
- それアルデンテじゃんwww遠いwww
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:51:01.80 ID:EpBE7QuO0
- >>362
稚貝は仙台から買ってんだけどな
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:57:58.47 ID:nMLHG80v0
- あたったときの酷さを教えてくれ。
あと、スーパーで売ってる生食用について
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:31:17.36 ID:c5jXRuuR0
- カキ喰ったあとまじ勃起力違うよなw
彼女とセックスするときは事前にカキくうべきだわw
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:46:14.69 ID:XGq37FP30
- 下痢ってセクロスも糞もなくなる危険性もあるんだし
亜鉛の錠剤にしとけ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:52:11.44 ID:j3hbvR6y0
- 加熱用のカキを生で食べるとめっちゃ美味しいらしいな
あたった時地獄だが
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:52:31.74 ID:w5Ce9ancP
- >>401
限界迎えたジャックハンマーみたいになる
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:17:41.10 ID:kWs0rnz20
- 当たったことあるけど、たべるのやめられない
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:18:45.08 ID:nidAG1VV0
- チュモプルンッ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:21:12.29 ID:YkRhHLPD0
- 揚げたてのカキフライは大好物だけど、
生カキは美味しいとは思わないんだよな
産地直送で取り寄せたのだけはまあまあだったけど
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:21:50.16 ID:tI6GBy4K0
- カキフライ大好物なんだがカキはちょっと値段が高い…
スーパーのは不味いし
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:26:33.78 ID:YkRhHLPD0
- >>401
ノロウィルスに当たった時と大体同じ
でも脱水症状はカキの方が酷かったな
手先がカサカサしてきた
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:49:12.14 ID:iIsLkCKq0
- 生牡蠣大好きだがいつも3〜4個目あたりで気分悪くなってくる
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:57:07.35 ID:bmrYm+S30
- ちょっと牡蠣と日本酒買ってくるわ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:58:57.41 ID:+DgyAUqN0
- ナマグサものと日本酒って地雷な組み合わせじゃね
強めの蒸留酒の方がいいぞ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:00:39.43 ID:FbgG+E2X0
- http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190810.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190815.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/GIG_1729.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/DSC01874.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190821.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190835.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190823.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190867.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190825.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190826.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190866.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190863.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190891.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190873.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190900.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190894.jpg
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190852.jpg
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:03:16.87 ID:YkRhHLPD0
- >>413は山岡士郎と対決するべき
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:03:51.73 ID:FbgG+E2X0
- http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070944.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070948.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070951.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070961.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070972.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070964.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070969.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070958.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070976.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070978.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1080010.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1080017.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1080025.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070988.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070983.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1080020.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070985.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1080024.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070991.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1080003.JPG
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:06:29.71 ID:RFHKGzSEO
- 生牡蠣おいしいけど、冷たいからあんまりたくさん食べられないよね
フライのほうが好きだわ
昔リアルに牡蠣でノロなったし
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:08:52.51 ID:xDCiuUNNP
- 生牡蠣は5個くらいがちょうどいい
食べ方はいつも塩とレモン汁か、ポン酢なんだよな、いい食べ方ないかねぇ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:10:56.33 ID:+DgyAUqN0
- イギリスではチリヴィネガーソースで食べるレシピがあるらしい
ワインが酸化した産物なので日本のお酢とは味わいが違う、らしい
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:12:57.53 ID:mSpU2tbm0
- >>418
柚子胡椒とかどうかな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:20:41.83 ID:VgIH8yDZ0
- 揚げ物はあまり好きじゃないが牡蠣フライだけは別
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:23:54.81 ID:xDCiuUNNP
- こいつにあう酒はやはり日本酒なのかな
ビールでばっか食べてる
>>420
いいですねそれ
アイリッシュ・シングルモルトを振り掛けるってのもやってみたい
ジャパニーズウィスキーじゃダメだった。うまくない。
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:24:46.42 ID:Ov1IoPLE0
- >>324
レンジで1分
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:32:37.62 ID:S/kg99Io0
- 子供の頃から毎年嫌ってほど食うけど当たったこと無いわ
お腹は寧ろ弱い方なんだけどな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:33:33.80 ID:z4zMHxeo0
- 神
http://i.gzn.jp/img/2012/03/06/kaki-watanabe/P1190821.jpg
ゴミ
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1080003.JPG
http://i.gzn.jp/img/2011/01/08/gumbo_oyster_bar/P1070969.JPG
オイスターバー()とか言ってるのってどうせトンキンだろ?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:35:34.57 ID:mYNuz+rQ0
- 日生とか寄島の牡蠣をよく貰うけど実は牡蠣あまり好きじゃない
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:03:04.43 ID:CjtxihFs0
- 俺ほどの通になると貝丸ごと食うわ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:12:30.53 ID:8URBIEGD0
- カキ=ノロのイメージはどこから来てるんだろう
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:15:55.85 ID:bmrYm+S30
- スーパー2軒回ったのに牡蠣が売ってなかったわ…
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:47:01.75 ID:mWGaeFuv0
- 小野寺がインフルらしいけど今出てる小笠原さんの旧姓も小野寺だからややこしいね
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:48:16.01 ID:u9FCMKFu0
- 牡蠣食うと翌日精子ドピュドピュ出てきもちいい
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:50:51.26 ID:YkRhHLPD0
- 生カキは好きじゃないし、カキフライは作るのめんどくさい
自分で手軽に出来る料理は何かね?バター焼きとかか
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:54:17.72 ID:S/kg99Io0
- >>432
バターで焼くならホイル包み焼きのほうが断然美味い
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:55:32.45 ID:AX67PjrL0
- 愛知に来て数少ないいいことのひとつは天然岩牡蠣が食えることだわ
養殖とはぜんぜん違う
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:02:05.71 ID:YkRhHLPD0
- >>433
ホイル焼きか
ググッたらレシピいっぱい出てきたし今度やってみるわ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:14:26.77 ID:FbgG+E2X0
- カキフライはかじらないこと。かじった断面をじっと見ていると急激に食欲が失せる。
とにかくタルタルソースをたっぷり付けて一口でモグっといかないと、な・・・
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:21:53.47 ID:F/l1Eh5eP
- >>335
実際、無臭マンコはあんな味だろ。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:23:44.38 ID:TqWP7VT50
- めくったら小さい虫がいた
- 439 :176:2014/02/12(水) 21:06:51.92 ID:OcC2aRJx0
- >>367
厚岸の牡蠣超うまかったよ
でもとんでもなく田舎で困ったw
泊まるなら釧路まで戻らないといかんし
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:18:03.53 ID:ZyS5aiZtP
- >>425
すげえなw馬鹿じゃねえのこれw
ほとんどの産地の稚貝が広島産なのにw
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:18:33.83 ID:60tYwXiL0
- 高い
100g300円とかするだろ
200gくらい食わないと満足できない。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:29:56.68 ID:60tYwXiL0
- もしノロ入ってるカキだったら
カキを塩でもみ洗いした手が何かの拍子に口に入ったり
シンクに流したカキ汁が食器についてたりしたらアウトだろ。
どうしてるの?
塩でもみ洗いとかしないでいいなら、パックから出してそのまま鍋に投入できてラクなんだけど。
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:40:01.88 ID:bmrYm+S30
- >>442
そんな警戒するくらいなら食わないが吉
道民だからわからんけど塩もみなんてしなくていいだろ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:44:19.18 ID:hYCjlR2C0
- 殻付きカキ一斗缶で安値だと幾ら?
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:53:16.63 ID:mSpU2tbm0
- 浦村カキ
http://www.kaki-umasikuni.com/net/index.htm
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:06:37.26 ID:3mYrw9hP0
- >>444
産地の安めのカキ小屋で1000円
普通のカキ小屋で2000円
それ以上になると高い
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:07:36.44 ID:z0KGAlhH0
- \ ,.│ カキフライ警報 ,| ../
____\ ...└―――──―――┘/
/ 曰 (俎〆 \ 曰 (俎〆 / , ∧_∧ ,┌────────
∧ ∧〆俎) / |.\ ..∧∧∧∧∧ ./ . ◯( ´∀` )◯ < 晩食はカキフライだ〜
/_( )__曰_/ / \ .< カ > \ / └────────
|| ̄/ | ̄ ̄||/ .\< キ > _/ __ \_
||`(___ノ || < 予 フ > (_/ lll \_)
――――――――――――< 感 ..ラ >―――――――――――――――――
/ヽ /ヽ < !!!! .イ > ,.、,、,..、.,、,、、..,_ (´´
/ ヽ / ヽ < .の > ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
/ ヽ________/ ヽ ∨∨∨∨∨ \ '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
/ \ / \ `"゙' ''`゙ ` ´゙`´ (´⌒(´⌒;;
/ ,,=''~ |_____| ~''=,, / \ ズザザ―――――――
./ | ,.、,、,..、..| / ∧_∧ . ∧∧\ ,.、,、,..、.,、,、、..,_ (´´
| ヽ ;'`;、、:、.;/ ̄ ̄ ''=/. ( ´∀` ) (,゚Д゚,).. \ ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡(´⌒(´≡≡
| U\'、;:; ..: ,イ / ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ \'、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡(´⌒;;≡
ヽ、  ̄ ̄υヽ / |:=俎=:| |=俎=|〜 \ `"゙' ''`゙ ` ´゙`´ (´⌒(´⌒;;
/ ハフハフ ヽ ,/ (_ll__) し ` J \ ズザザ―――――――
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:56:25.59 ID:IjcoXqcB0
- >>414
これ香川だろ
食べに行きたい
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:16:25.30 ID:05Douot70
- おめぇらしってっか?
天然牡蠣も「乱獲保護対象」になりつつあるって事を・・・
養殖出来てるから影響は見えてないが、種が問題なんだよなぁ〜
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:22:29.90 ID:HIlXOzWZ0
- まだこのスレタイデッドリィーな儘だな。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:50:03.24 ID:WTKU4Dvw0
- ノロ汁ぶっしゃぁー!!
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 01:06:51.31 ID:mtJIChZ30
- レンチンすればノロにかかる確率下がるん?
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 01:12:35.83 ID:a7GsZXtqi
- >>19
値段が変わらなくても質がいいのを卸してくれるなら楽しみだ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 01:13:39.17 ID:6+A7vrs20
- 天然のカキと養殖のカキは別の食べ物
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 01:21:40.39 ID:BVOImk8Y0
- 北海道の厚岸で食ったカキは最高だった
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 01:26:26.92 ID:1+RQpmjc0
- プチュモルンッ!
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:06:59.88 ID:bLHIgUgl0
- カキフライならなんとか食おうって気になるけど
それなら牡蠣である必要が無いんだよな。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:09:07.57 ID:R+Dv5DwD0
- イカと一緒に煮たら哀しいくらいに縮んでしまった
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:11:32.87 ID:R4GX8kOn0
- 食いたくなってきたな
こりゃ週末はオイスターバーだな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:16:27.29 ID:rsY1XuWD0
- なんかカキを入れた鍋が食いたくなってきた
水炊きで白菜、ねぎ、えのき茸、豆腐、鶏肉いれて
たれはポン酢で
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:18:27.15 ID:fIt7pBGY0
- >>363
うわ キモ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:21:39.20 ID:Sfy/XII40
- フライにしないと食えない
店で生牡蠣食ってそのままトイレ行って吐いたわ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:35:03.00 ID:hOtmlP1I0
- 播磨灘産の加熱用カキが8個で500くらいだから2つ買ってフライにしたら
母ちゃんが喜んでた
他に良い調理法無い?
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:36:19.08 ID:MxKaQ9zI0
- 広島の宮島で食べた生牡蠣めっちゃうまかったわ
そのあと4、5日高熱で生死をさまよったw
あれは一体なんだったんだろう
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:50:03.30 ID:iW+Be6YZ0
- ガキの頃嫌いで食べられなかった物で今大好きなもの
セロリ、牡蠣、あとなんだろ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:50:21.42 ID:jS9u5J4w0
- あのうまさはなんだろうな
他の食い物にはない美味さ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:58:46.98 ID:R+Dv5DwD0
- >>463
茶碗蒸し
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:59:56.10 ID:8umW5X4W0
- >>465
春菊、三つ葉と見るが、どうだろう
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:01:04.92 ID:x2b1GeZm0
- 今シーズンは一斗缶3回買ったからもういいわ
あたらず無事終了
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:01:54.29 ID:epKaO8OT0
- 酒屋で売ってたカキの燻製の缶詰はドブ臭い
食えたもんじゃなかった
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:02:21.48 ID:0Ax9psUn0
- 生食用と加熱用の違い
牡蠣による食中毒の発生
嘘ばっか言ってる人の多さに驚き
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:10:47.80 ID:iW+Be6YZ0
- >>468
春菊はあるある
あと、茶碗蒸しの銀杏とか
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:12:14.15 ID:uN6nfsmSO
- 牡蠣食うてノロやられたウスノロえっとおるみたいじゃが
いなげな朝鮮牡蠣でも食うたんかいの
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:16:21.51 ID:wWH1vjQq0
- >465
酢ダコ ガキの頃はとにかく酢のにおいが嫌だったけど今は味が分かる
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:32:56.87 ID:Yd+8lPm/0
- 大量に生牡蠣食って当たって地獄見たから
いっぱい食べられない。美味しいけど。
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:33:57.21 ID:TohTve430
- 苦いマズイ
人間の食い物ではない
喰える奴は味覚障害
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:48:50.72 ID:iW+Be6YZ0
- >>474
お酢系は子供の頃は苦手だよな
〆鯖、コハダ、もずく、酢牡蠣
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:24:51.34 ID:aDvewT090
- ”カキ”の魅力 生をジュルッ! ホイル焼きをハフッハフッ! カキフライをサクサクッ!
ググッ! オゲゲー!ブリブリブリィ! それから食わない
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:27:02.39 ID:eJLTe5KeP
- 火を通したカキがあまり好きじゃなくて
つまり俺は磯臭いのが好きなんだなって
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:28:15.05 ID:PAEldodEP
- タコとキュウリとワカメの酢のもの、ガキの頃から好きだったけど
ていうかかーちゃんが作ってくれないから自分の小遣いで見よう見まねで作って食ってた
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:29:07.11 ID:qhPvZkWR0
- >>1
クソ腹立ったんですけど!?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:39:14.33 ID:u1qKsAZW0
- 生で久々に食いたいなあ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:41:35.52 ID:HXU7Q19K0
- ナマの牡蠣ってよく食えるなあっていつも思う。欧米人だって食うんだ海のミルクなんだとか自己暗示自己洗脳して気合いを入れないと食えないんだよいつも・・・
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:42:16.81 ID:aDvewT090
- >>482
加熱用おすすめだょ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:45:56.58 ID:/MKkGsdy0
- カキフライ すき
殻付きの焼き牡蠣 すき
生牡蠣 きらい
なぜなのか
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:49:12.87 ID:kKkaC1uR0
- フランスのオイスターバーって昔っからじゃねえの?
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:16:23.28 ID:iW+Be6YZ0
- >>480
タコときゅうりの薄切りは酢の物でも何故か好きだったなぁ
ガキの頃でも不思議と
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:06:23.56 ID:Y+ynKJ4f0
- まーたハムハフか
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:07:20.40 ID:4kaCZRYk0
- 貝を丸ごと生で最初に食おうと思ったヤツは尊敬するよマジで
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:38:13.12 ID:iW+Be6YZ0
- 貝系はまぁ有りだと思うけど
ホヤやなまこを最初に食った奴の勇気は凄いな
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 09:26:20.11 ID:b8tjzHbb0
- 例えばノロウイルス皆無の水環境で育てたカキは生でも全然平気なんだよな
例えばノルウェーの養殖場とかね
日本人は日本産にこだわり過ぎなんだと思うわ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 09:27:51.24 ID:HfVHMeVJ0
- 見た目がうんこみたいで無理
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 10:47:52.05 ID:h+fkD06e0
- なにがハフハフッだ
馬鹿じゃねぇの?
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:08:29.24 ID:vlnR44kW0
- >>445
自分はいつもここで買ってるは
本当は的矢がいいけど高い
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:12:27.59 ID:+iWfXCcq0
- 殻ごと焼いたのをポン酢かしょうゆでだな
牡蠣好きなら瀬戸内海に食べに行くべき
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:14:00.20 ID:3zfXH6B20
- 子供の頃から口に入れるだけでオエッてなっちゃって食えない
大人になれば食えるようになるかと思っていたが無理だった
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:20:03.29 ID:Kp/4IU8J0
- 良い店だと食えちゃう不思議
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:45:02.92 ID:Wj3BW7yi0
- 事前に整腸剤飲んで準備整えればあたってもダメージすくないんだろうか
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:52:36.45 ID:emoWo1tU0
- 牡蠣食った後のゲップが半端なき臭い
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:54:37.24 ID:G2lWtDKV0
- 生ガキで下痢糞ぶしゃあああああ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:02:26.06 ID:fnsF0B9a0
- クソでかいカキあるよな。岩ガキだっけ?
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:05:59.82 ID:py9TrHN00
- 生でも美味しいものもあるけど、基本的に人間が口にして美味しいと思うのは火を通したものじゃないかな
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:30:32.69 ID:wGzE150W0
- 好きだけど生ガキ食うと100%腹壊すから食えない
下手するとカキフライでも下痢になる
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:36:59.64 ID:+M4hGJRO0
- 「ホタテのうんこ部分は食べないでください(震え声) 重金属たっぷりで危険なのでありんす」
とは言われるけど牡蠣のそれについては言われないんだな
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:40:31.46 ID:LibiK6ux0
- ハムハフが擬音として定着しつつあるのか。。。
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:44:33.02 ID:EuoVGZKD0
- 牡蠣アレルギーで食えない
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:48:04.64 ID:HlVSKJ+P0
- 牡蠣好きだけど牡蠣鍋だけは無理
カーチャンが好きで味が分からないガキのころによく食わされたからだと思う
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:49:25.84 ID:1qn3O9uS0
- 牡蠣の鉄板焼きか湯豆腐の鍋にぶち込んだやつはうまい
生牡蠣は美味いけどキモいし怖い
カキフライはマズイ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:51:37.60 ID:1fAwAsnA0
- >>204
牡蠣の中にある海水を出さないとミルクじゃないらしいな。
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:57:43.83 ID:OjAdsqmEO
- 嫌儲焼き牡蠣部の開催はまだか
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 14:01:49.77 ID:zvmPSHZ90
- >>490
フグ食って死んだやつもいるからなー
昔の人類もチャレンジャーだ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 14:03:04.44 ID:py9TrHN00
- >>490
罰ゲームとかイジメの類かもしれないぞw
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 14:14:20.52 ID:fnsF0B9a0
- >>490
同じ種族に毒があること分かった頃にマイナーなキノコを喰ったヤツが凄いわ
http://pbs.twimg.com/media/BWYuI87CYAAEMfz.jpg
特にこういう神に呪われたとしか思えない容姿の無毒キノコを喰ったヤツ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 14:18:34.92 ID:iW+Be6YZ0
- >>513
これって食えるのかwww
お菓子と思えば美味しそうだし
実際にみたら相当やばそうな感じでもある
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 14:23:34.64 ID:6Z29sieY0
- >>513
ぷっちょとかパナップみたい
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 14:51:55.54 ID:3zfXH6B20
- >>513
スーパーマリオになれそうだな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 15:04:51.89 ID:xGAFdKcp0
- オエッ ゲロゲロ ゲボッ!
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:32:18.95 ID:nxMcMIVj0
- 牡蠣小屋行きたいけど周りに食える友達居ないから行けない
自分で買って焼くか
- 519 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/13(木) 19:33:17.88 ID:Z409jw1I0
- 寿司屋で食う生牡蠣美味すぎ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:39:19.61 ID:bnAus0u3O
- 黙っていてね、とは言われたが有名な牡蠣の産地で牡蠣養殖してる身内に「生どう?」って聞いたら「うん俺なら食わんなぁ」とかいいやがって、以来生で食えなくなったわ。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:45:23.68 ID:9ua9mffE0
- 広島の江田島に住んでいる友人がいるけど
地元民ですら牡蠣を生で食べないみたいだ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 19:54:24.06 ID:JMom6rcL0
- >>521
広島ならなぁ・・・
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:19:01.37 ID:HXU7Q19K0
- >>490
昔は定期的に飢餓状態があったから、貧しい底辺なヤツがとりあえず喰ってみて、喰える、んじゃどうやったらより美味く喰えるんだ、みたいにして喰い方が発展してきたんだよ・・・
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:21:30.23 ID:HXU7Q19K0
- >>520
まあ、肥育状態の良い牡蠣ってのは、海の有機体濃度が高い、つまりいろんな有機物が混じった環境だって事だからね。
高級とか言われるムール貝でも、家庭排水の近所とか便所水の排水近くとかの海域でプックリ丸々と肥育する。牡蠣も同じ。
天然牡蠣が小粒で痩せているのを考えると、綺麗な環境で育った牡蠣はあんなに大きくならないってことだよ。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:37:38.11 ID:pmbUzYR80
- 最初に食った奴じゃなくて最初に食った奴が死んだものを食おうと思った奴
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 21:55:18.95 ID:asUZkoLQ0
- オイスターバー行って生ガキ始めて食ったが
水槽の味しかしなかった。涙とか鼻水のような塩味。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:17:03.40 ID:DDwgIGBj0
- 焼いた牡蠣のプリプリした部分がゆっくりの尻に見える。
もるん!もるん!
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:19:13.52 ID:SeRfSKoK0
- キモいスレタイ
背筋が薄ら寒くなったわ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:28:26.99 ID:0SZBzbEs0
- ムール貝の方が火通したときに臭みでなくて美味しいよな、単純に旨味の凝縮って感じで
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:29:28.54 ID:aB+ijtQq0
- >>2
いや、ほんと
「これがそうかー!!」
って思いながらトイレに籠ってたわ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 00:33:30.62 ID:RIFuWrp10
- 海水を唇でしぼりながら食うんだろ?
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 03:43:40.00 ID:N2BEYsjd0
- 牡蠣って見た目で食えなかったんだけど、鍋のやつ食ったらうまいのな
すげー人生損してたわ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 07:43:36.00 ID:AwVKaTBO0
- 20世紀の2ちゃんなら生牡蠣・焼き牡蠣・牡蠣鍋オフがはじまってるよな
今わ昔だけど・・・
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:52:46.58 ID:TGNGFBSI0
- カキの土手鍋の旨さは異常
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 09:56:44.53 ID:9WKPhCDmO
- 雪まつり行って厚岸産の生牡蠣ジュルッといったぜ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:03:32.24 ID:g4vojw8c0
- 魚屋だけど殻付きの活生牡蠣とか全然入ってこないぜ
殻から外してパック詰めされた生牡蠣は入ってくるけど
保健所「〜さん、生牡蠣の売上はそちらの売上全体の何%ですか?」
仲買人「・・・」
保健所「自己責任ですけど、ノロ発生したら大変なことになりますよ?」
仲買人「・・・」
これで誰も仕入れてこなくなってこっちじゃ市場から消えたぜ・・・
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:06:12.85 ID:RpCe9hMq0
- 白い腹の部分が金玉みたいにぷっくりしてるのがうまい
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:14:29.38 ID:30lhgdMvP
- >>535
雪まつり行ったついでに厚岸までかよ、この時期に大したもんだ…
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 10:19:58.68 ID:6L8Vm5500
- 鱒牡蠣
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:43:58.54 ID:9WKPhCDmO
- >>538
いや、札幌うろうろしてたら直送仕入れしてるらしき店あったから
昨年夏はバイクで食べに行ったけど
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:46:35.30 ID:wkttJxzt0
- 生で食べていいものじゃないってマジ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 17:05:37.68 ID:6Ilt00WK0
- 殻付きを焼いて身を食べた後の汁も美味しいんだよなあ
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)