■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】アベノミクスで景気回復!…した筈なのに中小企業の休業・解散が過去最多 「消費増税が痛手」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:40:22.57 ID:gfFtpGOt0 ?2BP(1000)
-
2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍
2013年の休廃業・解散件数は2万8,943件で、過去10年で最多を記録した。
2013年の倒産件数(1万855件)の2.6倍に達した。2013年の倒産は5年連続で前年を下回り、
1991年以来22年ぶりに1万1,000件を割り込んだが、休廃業・解散は年々増加をたどり対照的な動きをみせた。
中小企業金融円滑化法で倒産が抑制されている一方で、業績ジリ貧や後継者難などで事業継続を断念する企業が増えていることがわかった。
地区別にみると、9地区のうち北海道と東北を除く7地区で前年を上回った。
増加率では北陸の29.4%増を筆頭に、四国17.6%増、中部13.3%増と続く。
一方、震災の復興工事が進む東北は、前年比19.6%減(2,200→1,768件)と減少が目立った。
2013年の企業倒産は、22年ぶりの低水準となったが、一方で事業不振や後継者難など様々な要因を抱えた「休廃業・解散」は増加した。
アベノミクスで景況感は上向くが、事業継続を断念する「倒産」と「休廃業・解散」の合計は2008年のリーマン・ショック後
約4万件の高水準を持続している。中小・零細企業の実態把握には「休廃業・解散」にも目配りが必要だろう。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:40:32.92 ID:ejZlRvbs0
- ●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:40:33.28 ID:I78hnmxt0
- ソチ五輪 暫定メダルランキング(最新版)
(金/銀/銅)
*1位 4/3/4 ノルウェー
*2位 4/3/2 カナダ
*3位 4/1/0 ドイツ
*4位 3/2/3 オランダ
*5位 2/1/4 アメリカ
*6位 2/0/0 スイス
*7位 1/3/3 ロシア
*8位 1/3/0 オーストリア
*9位 1/0/2 フランス
*10位 1/0/0 韓国
*10位 1/0/0 ポーランド
*10位 1/0/0 スロバキア
*10位 1/0/0 ベラルーシ
(以下略)
*17位 0/1/1 ジャップ
http://www.sochi2014.com/en/medal-standings
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:41:03.51 ID:cWRZJ4A+i
- 今月か来月で閉店する店やたら多いよな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:44:13.36 ID:I4FGaN1s0
- ひろゆきもおこやで
http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/433204472135688192
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:45:18.19 ID:/YkimC9K0
- 日本橋の裏DVD店が増税のせいでいくつか閉店セールしてて泣いた
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:45:54.76 ID:FJ5SS1X80
- おいおい倒産件数が減ったとか言ってたのは嘘だったのかよ。ウソツキ安倍かよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:45:55.47 ID:w6xaGqTX0
- そもそもあとで増税して回収することが前提のバラマキだから長続きしないのは当たり前
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:46:44.08 ID:+UVgq1l00
- 好景気の中淘汰が進むのはいいことだろう
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:47:02.80 ID:BfZC+tpi0
- 高給取りの大企業社員の所得を増やすために貧困層から搾り取る
こ安G
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:47:13.28 ID:xZ6OHQFN0
- 積極財政と緊縮財政同時にやってるからな
もうリフレですらないもっと別のおぞましいなにか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:48:12.72 ID:7YtKykaWP
- 景況感とか安倍のトモダチに聞いたんだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:48:44.67 ID:bouOyt730
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
r‐、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
!__ | /´ヽ . /::::::== `-:::::ヽ
l l /、, / |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l ___/\ __
lー | /、, / i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::! \/ ̄ ̄ \/
_」 、__ ノ / .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i /\___/\
/ l `ヽl i ″ ,ィ____.i i i //  ̄ ̄ \/ ̄ ̄
/ { ! / j r ! ヽ i / l .i i. /
l .! l,イ }/ ノ l l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ /|、 ヽ ` ̄´ /
ヽヽヽーィ、 ノ ! ,---i´ l ヽ ` "ー−´/
}ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄ | \ \__ / |\
┣━╋┓╋━━ ┃┃┃ ┃ ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃ ┓ ━╋━━┏┓ ┏┓
┃ ┃┃┃━━┓ ╋━┻┓┃ ┃┃ ┏━┫┃ ┃┗┛┃ ┃ ┏╋┳┓┛┗┓ ┗┛
┃┗╋┛┃ ┃ ━┛┃ ┃┃ ┗━┫┃┏━╋ ┃ ┃ ┃┃┃┃ ┗┓
┛ ┃┗━━ ┃ ┗━┛┛ ━┛┗┗━┛ ┗. ┗┻┛┛ ┗
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:50:13.36 ID:YqDZYz0xP
- そりゃ団塊の世代が廃業して行くんだから増えて当然だろう
俺の親父も俺に継いでもらってもしんどいだけだからやめとけ、っていって数年前廃業したし
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:51:22.33 ID:PR3HyRFZP
- リーマンショック対策で麻生が貸し付けた金を
民主党が回収したからなあ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:51:53.81 ID:LzxYL19K0
- 円安で庶民は全く得してないどころか損してるのに景気回復するわけ無いだろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:52:17.13 ID:AKT4uUCGP
- 力のないとこは消費税払えないわな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:52:32.44 ID:v4XzuJLtO
- >>15
ミンシュガー
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:54:21.79 ID:pZ5sUG1P0
- 景気が良かろうと悪かろうと遅かれ早かれ潰れるところは潰れる
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:55:15.53 ID:fMJXykUz0
- 来年には10%
面白いことになってきたな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:55:32.35 ID:BfZC+tpi0
- >>19
そうだな、公共事業で生きながらえてる土建屋はさっさと潰れるべきだな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:56:21.75 ID:kzCFkMFb0
- 消費税って人件費に税金かけるようなものなんだから
増税されたらギリギリでやってるところは止めたってなるだろ
こうなることは分かっててやってるんだから今更だわな
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:57:08.83 ID:8YL0Qh6bO
- 後輩がプラ加工成型の工場経営してるけど、もういつ死んでもおかしくない状態になっとる
円高、原油高で材料費は高騰してるし、東南アジアとの過当競争で利益は目減り
経費払って社員とパートの給料確保したら自分の収入が月に10万ちょっとしかないって
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:57:33.24 ID:Ym0coHZ40
- だってAmazonにできないことなんてないもの
Amazonがある限りどんどん潰れてくわ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:58:01.32 ID:YzHk9Q8S0
- 消費税増税すれば倒産する所が増えるそれは前々から言われてたような
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:58:23.56 ID:dXGP8PqP0
- まさか消費税増税分を価格に転嫁しようとしてる下請はいないよな?
他の下請企業は増税分の値下げを自主的に申し出てくれているし、
「企業努力による値下げは禁止できないわな」と麻生さんも仰ってるよ?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:58:35.88 ID:QCkDKGo/0
- 円安・物価高に加えて、消費税増税だもんな
中期的な事業展望が見られなければ、今のうちに廃業するのが正しい方法
下手に粘って倒産するよりは、まだ負担が少なくて済む
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 15:59:01.71 ID:AKT4uUCGP
- >>23
原油高と円高のコンボに消費税でトドメだよなぁ
トヨタは過去最高益とかはしゃいでるけど全体としてはひどいひどい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:00:25.04 ID:1BvULf9y0
- 消費税上げたら終わる
何故ならどんな馬鹿でも気付いちゃうから
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:00:59.15 ID:9kzel81vi
- 安倍ピョン「まだやでw来年は消費税10%で日本人を奈落の底に突き落とすからヨロシクw」
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:01:24.51 ID:nQcxBXgJ0
- 大企業さえ良ければそこの従業員(正社員にかぎる)の賃上げができる。
大企業さえ良ければマスゴミにも大本営発表できる
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:01:41.14 ID:SHWCJu9HO
- これは公務員が神になる時代が来たね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:02:49.37 ID:N/rLQEjn0
- 景気がいいのは緩和マネーの投機熱でも儲かってる投資家と
公共事業バラまきで税金に群がる土建コンクリ関連だけって
いつまで気が付かないフりしてなきゃいけないの(´・ω・`)
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:03:20.62 ID:s9veJbxQ0
- 安部ちゃん「トヨタを黒字にすれば、日本経済潤うじゃん!!」
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:03:20.84 ID:YKBDFLl60
- 倒産が増えていない時点で景気回復したことになるんだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:03:30.33 ID:5nMBsfjFO
- 安部のせいで日本は確実に終わるから、なんとしてでも戦争したいだろうな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:03:34.56 ID:5lahic2f0
- ジャップは破滅の道進むのが好きだね
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:03:54.85 ID:/Jg7zXn10
- アベノヒガイシャ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:05:06.29 ID:5mHnhMvk0
- ほとんどの人は負担が増える一方なのに
景気回復したことにするとか無理があるだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:05:25.91 ID:5sRSZ1pa0
- 日経平均上がっただけで景気回復とか言ってたなマスゴミと大本営
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:05:46.52 ID:7YtKykaWP
- 自分達は円安でボロ儲けしながら下請けにはコストダウン要求を続ける大手企業
トヨタ下請けに春闘の試練 賃上げ機運で大手と差
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA1200420140203?sp=true
>さらに取引先からの納入価格の定期的な改定と、コストカット要請も同社を苦しめる。「潰れるまでやられるのか、という気持ちになる」と同幹部はため息をつく。
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:06:47.40 ID:fcRStUNu0
- トヨタ栄えて国滅ぶ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:07:15.70 ID:cDTxhZG60
- 中小企業とか庶民は死ねってのがアベノミクスの本質だろ
分かったらとっとと死ね
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:07:22.27 ID:YrUARs9Y0
- 俺のおじさんはベンツ買ったのに
儲かって無い奴は無能なだけだろ
とか言うネトウヨの多さは異常
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:08:25.82 ID:gvCn8NBm0
- 最近出てくる指標を見てると4月以降が本気で怖くなるくらいヤバくない?
それでも消費税を10%に引き上げるんだろうなあ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:08:42.76 ID:7BhMUoqu0
- みんなで生活保護送船団が捗るな
後は儲かってる企業様が何とかしてくれる
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:10:02.97 ID:pZ5sUG1P0
- 何の業種にしても過剰なんだよダメなところは淘汰されてくべき
ドライバーが足りない大工が足りないそんなの今だけで需要がなくなれば一番先に仕事なくなるだろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:10:09.63 ID:ZSbscg2X0
- まだまだ序の口
地獄の入り口にも入ってねえよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:11:32.69 ID:7YtKykaWP
- 正社員が減って非正規が増えたのは伊達じゃない
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:11:54.58 ID:VR9B+7650
- 便乗値上げしつつ取引業者には値下げ要求を押しつけるんだから
儲かって仕方ないよな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:11:58.76 ID:UBgGQkgd0
- まあ3月で区切りつけるとこは多いだろね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:13:19.33 ID:9kzel81vi
- 【非正規問題】息子「俺は親父のような惨めな人生だけは送りたくない!」父親は泣いた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392166072/
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:13:45.64 ID:/Ui+QtHD0
- この国はトヨタが黒字だと景気回復してるって報道するからな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:14:01.51 ID:j/WXR2il0
- >>46
福島に行けば仕事はあるのに
選り好みして働かずに生活保護を受けようなんて
寛大なこの私は許しても世間が許さないよ。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:14:23.54 ID:nfi9Qs9N0
- 大企業しか対象じゃないからな中小?なにそれってスタンスだから
日本の経済のため?そんな事考えてねーよw
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:15:06.85 ID:D8qttQ6NP
- 景気なんて回復してないもんw当たり前だろw
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:15:15.72 ID:Q1frBnxW0
- せっかく民主党政権下で中小企業の倒産が減ったのにな
あーあ、どーすんだこれ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:15:59.13 ID:j3MuGZHK0
- 再分配政策早くしろよ
リフレは実質賃金下げて失業率を下げる政策なんだから
それだけだったら貧困層増やすだけなのはわかってるだろ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:16:45.06 ID:O3mMzQ740
- ホムレスするくらいならムショでおk仕事もあるよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:17:55.80 ID:fcRStUNu0
- 犯罪しないで刑務所で働かせてもらうんじゃ駄目なんか?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:21:46.00 ID:nQcxBXgJ0
- >>60
万引きだろうがなんだろうが銃殺にして、刑務所を生活保護代わりにするといいかもね。
どうせジャップは中世だから人権とかもないしちょうどええやろ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:22:27.64 ID:WxZba12i0
- 安部ってもしかして戦後最大の戦犯じゃね?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:23:23.09 ID:4HqOtuQE0
- ノダノミクスで中小企業の景況感は緩やかに回復基調だったのに
下痢三がへし折った
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:27:36.89 ID:mw4cWKho0
- >>41
プリウスのリコール100万台もでたし末端下請け絶望的状況へ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:29:24.55 ID:O3mMzQ740
- 従業員が必死に働けば働くほど追い詰められていく不思議
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:31:00.34 ID:j/WXR2il0
- まだまだ株主は満足していないよ。もっと絞れるだろ。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:31:08.70 ID:YkYb9dfE0
- 円換算の日経平均株価が景気の全てだと思ってるアホが大勢いるからな
国民の知能レベルに安倍がジャストフィットしてんだよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:32:09.04 ID:ZHh+bV5R0
- >>62
もうみんなとっくの昔から気づいているよw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:34:54.36 ID:LwqlMd12O
- >>61
そんなら在日共々銃殺したるわ
一番殺されるんは、在日のお前らだしなwwww
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:37:21.85 ID:HH78KNwd0
- 景気回復を実感してる職種って何よ マジで
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:37:58.99 ID:kd4dbXdL0
- ネトウヨ「中小企業はチョン!」
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:39:34.51 ID:YrUARs9Y0
- >>65
たくさん頑張る
↓
何人かリストラしてもおk
↓
失業率増加
↓
賃金低下
頑張れば景気良くなるとか精神論だからなw
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:39:42.10 ID:Li0/RbT50
- >>70
証券業・・・と言いたいとこだけど彼らは直前まで冬の時代味わったからなぁ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:39:56.27 ID:fcRStUNu0
- >>70
トヨタ ホンダ スバル
ユニクロ ソフバン ファナック
軒並み指数操作銘柄
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:39:58.10 ID:GJwqHxyt0
- 日本人相手にするような商売は全部失敗する。
世界を相手にしているところ以外はつぶれる。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:40:41.22 ID:SvlPRmsJ0
- 増税が原因じゃなくて間違いなく円安のせいだろw
内需放置してんだから当たり前
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:42:20.39 ID:Li0/RbT50
- 円安と原油高が同時にきてるのがな
灯油が106円/Lなんだがそろそろ灯油買えない世帯出てくるんでないのか
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:42:44.81 ID:ZHh+bV5R0
- 内需は放置プレイというよりも身内以外惨殺w
安倍は殺したいやつが多いらしいw 恨の文化w
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:45:09.49 ID:zLI2kYtTO
- >>78
自民党はいつものように食い散らかして身内で分け合うだけ
今の景気でそれをやられたら身内以外死ぬ
それだけの話
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:45:46.63 ID:cDiYHJ0O0
- 公共事業と為替ドーピングの効果であって
東南アジアでみられる好景気とは全く様相が違うからな
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:48:37.32 ID:UpEzBhKY0
- >>15
回収したって何を?
むしろ亀井が中小救済してたイメージなんだけど
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:48:55.78 ID:X8B4SAAP0
- なあにみんなが安部ちゃんの仲間になれば
みんな幸せになれるはずさ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:51:39.19 ID:UpEzBhKY0
- >>70
この前共産党が暴露してたけど、安倍が外交に連れまわしてる
企業は恩恵をうけてるんじゃない?
ものすごい企業数でビックリしたわ
もれなく自民党に献金させられるんだろうけど
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:52:39.03 ID:Alp/wPlb0
- 自民の言う景気回復は
中小零細が得るべき利益を大企業に回すことだから、間違いじゃないんだよ
問題はそれが国民に周知されていない事
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:55:01.14 ID:Ou50XNWX0
- ホント自民のks共は何がしたいんだか
大企業延命はしたけど増税とか意味不明
また消費が縮小するだけじゃん
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:56:02.42 ID:DuPsL7Tf0
- 円安で救われる企業しか見させようとしてないってのがよく分かる
民主の時のネットの円高で企業がピンチ、だから円高は悪って流れからなにも変わってない
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:56:47.30 ID:xZ6OHQFN0
- >>84
一度それで国民が叩き落としたはずだったんだけどな
そしたら今度は「株価が上がってるから景気回復!」をあっさり盲信する池沼が溢れてる現状が浮き彫りに
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:56:56.14 ID:8E/YHTQLO
- 安倍晋三は、貿易赤字を前任の民主野田政権時代の三倍に増やし、経常黒字を過去最少に減らし、
非正規雇用者と生活保護受給者を過去最多にした政治家として、歴史に記録される。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 16:58:13.28 ID:X8B4SAAP0
- 安部ちゃんの仲間になりたくない企業は早めに海外に
逃げた方が良いぞ。
ソニーなんてせっかくのアベノミクスに赤字なんて計上したから
絶対報復が来る
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:01:01.88 ID:oJi7xc9h0
- 好景気で人を集められないクソみたいなブラック零細企業が「もう奴隷集められないからやーめた」っていうことだからね
これは安倍ちゃんGJだねと言える面もあるわけだが
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:01:09.48 ID:KzautvZ+P
- >>69
おら殺しにこいよクソウヨ
夜の歌舞伎町でまってるぞ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:03:42.59 ID:UpEzBhKY0
- 結局安倍は韓国みたいにしたいって事でしょ
中小は潰してお抱え御用企業に集約していくという
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:05:39.54 ID:Alp/wPlb0
- >>87
いや自民が下野した理由はリーマンショックが一番でかいと思う
格差拡大で自民不支持になるなら小泉の時になってるはず
しっかし、ここまでキチガイ政党になってるとは思わなかったなw
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:07:21.22 ID:8Hkl4rcK0
- >地区別にみると、9地区のうち北海道と東北を除く7地区で前年を上回った。
これはひどい
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:09:26.60 ID:TWiC4GeZ0
- >>90
人手不足でブラック企業が人材を確保できないほど好景気なのか。
安倍さん凄すぎ。
そんな中でもブラックで働いてたり失業したりニートやってる奴らって
どんだけクズなの? これ以上安倍さんの足を引っ張るなよ。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:09:32.16 ID:Li0/RbT50
- >>93
安倍ぴょんがやりたいのは外交と教育改革だけで、内政は正直興味ない感じだしな
その外交にしても教育改革にしても根回しを知らないお陰で角が立ちまくりだけど
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:11:22.76 ID:Tg4W8vRN0
- マジかよ、弱小飲食経営の俺は律儀にバイトの時給上げたったど
まあでも暇な時は速攻帰すから、時給上げても殆ど給料上がってなくて
微妙だったけどな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:12:40.85 ID:9kzel81vi
- (BAB)「足りなくなった労働者は外国人労働者大量に受け入れて解決ですよ〜」
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:13:39.47 ID:jQBuxiJu0
- 現時点で売上金に占める利益が3%以下の所は赤字確定
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:14:27.04 ID:VUHzJEou0
- 今日たまたま賃貸の増税分計算したら年4万くらい上がるんだけど
それ以外の増税分も含めたら一体いくら今より負担しなければならないのか…
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:19:55.34 ID:c4JJTQVa0
- 消費税増税のタイミング早すぎ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:21:00.86 ID:WV70XQNO0
- >>101
100年早すぎた
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:23:25.61 ID:xg1TB4nRO
- 痛みに耐えろ(白目)
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:23:39.18 ID:ZRywx+ft0
- さーて何万人死人がでるんだろうか
それを分かってて増税するんだからな売国奴よりも以前に人の子かこいつら
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:23:50.49 ID:UQntpFe+0
- 今年と来年と再来年にかけて増税効果が現れるからな
消費税10%で倒産史上最多は確実
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:23:54.25 ID:fcRStUNu0
- >>102
てか減税しろっての、庶民の給料が年3%伸びるまで消費税ゼロにしろよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:26:07.41 ID:aeXSH64Vi
- >>32
公務員は神だよ!!
でもこのままだと疫病神とか貧乏神になっちゃうぞ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:26:28.67 ID:i9pPo1cR0
- 株価が上がって資産が増えたら下にも行き渡るよー^^が崩壊して
増えた額面ひたすら見守る(一発で減るんだし当然そうなる)か
他所に流すだけになるんだから景気の数字なんざ何の意味もないし
実額ベースの中小はそら死ぬ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:27:07.67 ID:60Jy8zZx0
- 痛みを伴う改革(ただし公務員と盗電は除く)
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:28:41.79 ID:BbwwyITyP
- 安倍はアベノミクスでデフレ脱却とは言ったけど景気回復とは言ってなくね?
お前らが勝手に言ってるだけじゃん
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:28:51.66 ID:2J6RNj4f0
- >>6
あいつら税金払ってんの
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:31:41.17 ID:NOJW8s+q0
- 一ヶ月前のことも覚えていられない>>110の長期記憶w
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/07/097/
安倍首相、「景気回復の実感を収入アップという形で国民に届けたい」
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:31:55.79 ID:U0oZNqTB0
- 消費税は預かり税だから>>99みたいな考えは間違ってるよ
売上1000 仕入れ500 販管理費470ならば営業利益30だが
消費税にしてみると5%のとき
売上の消費税 50
仕入れの消費税 25
経費の消費税 23.5 納付する消費税は50-25-23.5は1.5
それが8%になると納める消費税は 80-40-37.6で2.4 この2.4が納付する消費税になる。
消費税に関しては企業は5%だろうが8%だろうが営業利益には関係ないんだよ。
>>99はなんで利益3%以下ならば赤字確定と思ったのかな? 説明してくれ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:32:01.05 ID:HHcQ+kKf0
- >>24
いや、アマゾンでもファッション被服は全然ダメ。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:32:49.52 ID:aeXSH64Vi
- 法人税を軽減してもこの不景気じゃ中小企業は内部保留まっしぐらだろうな
せめて増税分だけでも給料が増えてくれたらとは思うが
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:35:04.18 ID:TK76wJn8P
- そういえば亀井法ってどうなったの
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:35:14.47 ID:Alp/wPlb0
- まぁ、何の躊躇もなく消費税10%に上げるんだろうな
三党合意っていう民主をスケープゴートにできるカードを持っている以上
避けられんわな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:38:37.00 ID:1tRFFucg0
- >>116
亀トリアムは終わったけど、結局名前変えただけの
似たような政策で継続中だわ
若干予算枠は少なくなってる
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:41:13.29 ID:NOJW8s+q0
- >>116
亀井モラトリアムは事実上生き残ってる(いまのところ)
金融庁の「金融円滑化法の最終延長を踏まえた中小企業の経営支援のための政策パッケージ」あたりで見つかると思う。
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:42:06.28 ID:uRVOnYzk0
- 壊れそうな足場の補強もせずに建物直したって崩れるだけだろ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:45:18.34 ID:Ik9yR2qi0
- 砂上の楼閣的な
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:46:08.95 ID:fpx/3EEj0
- いったいなぜ朝鮮人がパチンコ違法賭博など犯罪の限りを繰り返しても公然とのさばれるのかは、
日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/
経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
朝鮮人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://www.geocities.jp/uyoku33/
広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
http://www.youtube.com/watch_popup?v=sgAwdixodjw
最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2012年のねじれ解消総選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「消費増税でわれわれの美しい利権をトリモロス!」と主張するものだった・・・
淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:48:40.96 ID:VUWjpOwS0
- 材木屋やってるけど最近ベニヤ板が品薄になってて原因が増税前の大手の買い占めらしい
つまり増税したら一気に買い控え起きるでしょ
倒産しますー
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:50:10.37 ID:k/ZFxlBL0
- ウソノミクス
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:50:13.01 ID:M0VxU5ky0
- 4月の消費税アップは業種によっちゃリーマンショック時よりやばくなると思うよ
今のうちに見切って会社たたむか、粘って借金作って倒産するか、限界までいって自殺か・・・
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:51:31.91 ID:svgpYeR50
- アベマゲドンが炸裂するぞ
中国に逃げろ!
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:52:10.47 ID:UlFw0/IH0
- >>125
嫌儲自営業者スレでも自殺か夜逃げしか無いってみないってたわ
実際8%はクソキツイわ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:53:08.08 ID:jQBuxiJu0
- >>113
うるせー朝鮮人
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:53:34.00 ID:NOJW8s+q0
- >>126
原発も炸裂しそうだはw
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:54:01.98 ID:uJOy7I8xO
- ゲリミクで日本マジオワタ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:55:20.34 ID:fcRStUNu0
- >>130
主題歌は炉心融解ってかw
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 17:56:29.84 ID:+emTPT2CP
- 馬鹿しか引っ掛からないアベノミクスとかいう詐欺にこぞって加担したメディアにも罰与えるべき
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:03:08.85 ID:gOMvDWruO
- > アベノミクスで景況感は上向くが、
> 約4万件の高水準を持続している。中小・零細企業の実態把握には「休廃業・解散」にも目配りが必要だろう。
あべのみくす的には目配りしてはならない
そういう決まりなんだろ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:04:15.48 ID:aLVrWCbu0
- 消費増税不況による大安売りセールをちょっとは期待してたが、
このまま倒産多発で売り手がどんどん減って、そんな望みすらもなくなりそう
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:05:43.55 ID:fcRStUNu0
- >>134
「消費税還元セール」という名前での客寄せは自民党に禁止されたぞw
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:05:49.85 ID:ownio31T0
- 早くしないと安倍に殺されるぞ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:07:04.55 ID:EWwO2bPv0
- >>132あいつら馬鹿だからな65億貰って消費落ち込んで益々スポンサー離れw
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:15:12.02 ID:j0AU6OzY0
- >>23
それって本来ならとっくに潰れてる企業じゃん
異常なまでの円高で輸出産業を生贄に
捧げる代わりに、資源高を実感せずに
済んだからやってこれただけ
せっかくの猶予を数年もらったのに、
何も出来なかったんだから潰れてもやむなし
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:15:32.47 ID:F8FjkHvn0
- >>134
下請けに負担がかかるとか何とかって理由で法整備までして全面禁止
わざわざ専門チームまで作って全国の大手スーパー等を監視中
「消費税還元セール」禁止法成立 税抜き表示容認
(一部抜粋)
政府は中小企業などの納入業者に対し、小売りなど仕入れ側が増税分の値引きを強要していないか監視体制を強化する。
公正取引委員会と中小企業庁は、今年度に15万社を対象に違法行為の実態を把握する書面調査を実施する。
特措法成立を受けて、政府は大手スーパーなどによる買いたたきが起きていないか監視を強める。
消費者に消費税を取らないという誤解を与える恐れのある「消費税還元セール」と銘打った広告や宣伝を禁止する。
消費増税は14年4月の予定だが、価格交渉は半年前に始まるため、増税前も取り締まる。
内閣官房に設置する消費税価格転嫁等対策推進室(仮称)が司令塔となり、省庁の連携を促す。
各省庁は所管する業界の企業への立ち入りや違反企業への指導や監視を担う。
悪質な企業には公取委が是正を勧告して、企業名を公表する。ただ、納入側の中小企業には
「政府の調査に協力することで、取引に影響が出たら困る」との懸念もある。懸念に配慮した監視が求められる
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05052_V00C13A6PP8000/
完全に逝かれてるよ、この政府は
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:21:39.55 ID:OXGCeFS60
- 景気が回復する前に増税すりゃ冷え込む事ぐらい
知恵遅れだって予測出来るだろ
安倍はそれ以下だって事だ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:22:05.75 ID:Li0/RbT50
- >>139
値ごろ感を出すための外税表示といい、完全にイカレてると思う
とにかく国民を騙すことばかりに躍起になってる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:23:53.70 ID:NOJW8s+q0
- 偽ベートーベンだの、オリンピックだので簡単に騙せるからなあw
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:25:09.00 ID:Zhcfqga5P
- >>142
国民の目を欺くためのオリンピックかww
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:29:08.98 ID:HpYAQ/1+0
- このスレ馬鹿ばっか
去年の集計だろ
事実上、民主党の成果だろ
アベノミクスが効果があるとしても中小に反映されるには時間かかるしな
ま、それなのに消費税上げる安倍もどうかしてる
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:29:32.92 ID:eT2ptRPdP
- 社会の流れについていけない企業が倒産するという健全な状態と言える
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:53:53.21 ID:Ug0Nz7SeP
- 消費税増税が完了したら自民党としては安倍とかもう不要だしな 景気後退のスケープゴートにされて叩き出されるんじゃねーの?
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:57:27.44 ID:I0z1/2Iu0
- >>138
円高で輸出を潰し
円安で輸入を潰して焼け野原にする
なるほど公平だな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 18:59:06.42 ID:uQ6Oas4B0
- >>146
ネズミハゲの件で黒いアンパンマンも限界だろうしな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:01:41.85 ID:f2LqSMAy0
- .
韓国人へのビザ復活? ◎ 韓国に対するビザ免除廃止要求 の署名 (外務省・法務省・入国管理局宛)
http://chn.ge/1fej9nP (25074筆)
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ ◎ 「河野談話」 の撤廃 を求める の署名(中山成彬議員他) (安倍総理宛)
/ ( ●)(●) | http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (58508筆2/7時点)
| (__人__) }
/、. ` ⌒´ ヽ ◎ 吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 の署名 (安倍総理宛)
/ | https://www.change.org/stalkerzero (116709筆)
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿 ◎ CANADAトロント 南京記念日宣言撤回 の署名(在カナダ邦人の会) (トロント市長宛)
| ├──┤ | http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (16891筆)
.
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:05:51.54 ID:ifxPIGpI0
- 倒産、休業、解散だけじゃ無く
中小の倒産合併の数も入れてみろよ
隠してるけどさ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:07:13.29 ID:eIZZRcPQ0
- >>144
安倍信者さん、そろそろ民主ガーは苦しいと思うぞ?w
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:10:16.00 ID:4pEkXx6ei
- >>144
ワロタ
>中小に反映されるには時間かかるからな
その前に潰れるんだよw w w w w
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:13:28.62 ID:4i0mkzzoO
- ???「不況は、非効率な会社を潰すから、好景気のためのスパイス。」
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:16:02.21 ID:OXGCeFS60
- >>146
逆に言えば10%増税が決まるまでは
アベノミクスで経済好調の大本営発表続くんだよな
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:34:33.31 ID:QTOnmZNU0
- いつも前を通る揚げ物屋が潰れてたわ
自民になってから悪いことばかりだわ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:49:27.83 ID:+4nA0x4j0
- >>144
お前がバカだということはわかった
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 19:57:30.38 ID:gttCepk80
- これがアベノミクソだ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:01:41.47 ID:8O3NJxuoO
- 高所得者を潰せ 革命だ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:08:01.60 ID:O3mMzQ740
- >>154
今の時点でお腹いっぱいで胸焼けしてるのにまだ続くのか・・・
NHKの7時のニュースなんて食事中に落ち着いて観ていられない
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:12:25.25 ID:2uYSqsuM0
- >>1 倒産しかデーターがねぇw スタートアップの数は見せないのか
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:29:44.66 ID:7x2PmhM5O
- 増税以降に、リストラや人件費削減を検討している企業はもっと多い。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:30:28.82 ID:8Xj/e7ll0
- 下痢「一部は景気が良くなってるんだから嘘は付いてない」
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:44:07.33 ID:y+rDi1Pv0
- 結局、強者はより強く、弱者はより弱くだよな
竹中平蔵センセイの政策だもん
安倍ちゃんなんて、何もわかってないから丸投げしてるだけだし
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:45:34.56 ID:sRvDludw0
- >>127
ただでさえメーカー値上げ分を吸収してて辛いのに、増税とかされたらマジで危ない
値上げしたらよそに客食われるし、体力勝負だと大手に太刀打ちできないしで
どうやって生き残ればいいのか皆目検討がつかない
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 20:54:35.99 ID:oXuG3iMa0
- >>163
竹中先生ほど弱者の味方はいないよ。
労働貴族=正社員の解雇を促進して
弱者である非正規の待遇改善につなげることを
一貫して主張しておられる。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:04:15.06 ID:F8FjkHvn0
- >>161
既に安倍が消費税増税の記者会見後(2013年10月1日)に動いた企業はあるよ
大丸松坂屋、1千人削減へ 消費増税備え希望退職・転籍
2013年10月9日6時36分
Jフロントリテイリング傘下の大丸松坂屋百貨店は8日、今年度中に従業員を1千人弱減らす方針を明らかにした。
約200人の希望退職のほか、約770人を出向中のJフロントのグループ企業に転籍させる。
業績は好調だが、来春の消費増税による売り上げ減に備え、人件費の削減に踏み切る。
大丸松坂屋の従業員は約7600人(出向中の約4300人も含む)いる。
希望退職は3月から割り増し退職金付きで募集している。
割り増し退職金と、転籍で給与が減る社員への一時金で、計46億円の特別損失を計上する予定。
人件費の削減額は38億円になる見通しだ。
(ソース)朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/1009/OSK201310080164.html
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:05:08.15 ID:rc5iE/Iz0
- 貧乏人は国民としてふさわしくないから、さっさと勝手に野垂れ死ぬか自殺しろと
そう言いたいんですね
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:22:29.15 ID:6amogCJs0
- 資本主義は死んだよ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:23:34.30 ID:BjdVAWhX0
- 適当に理由付けるな。
消費税はまだ5%のままだ。
今はどちらかというと駆け込み需要で忙しい時期のはずだぞ。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:23:50.26 ID:dmvbmGdL0
- いまは増税前の駆け込み需要でいそがしいけど
4月以降はどうなるやらねえ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:26:41.80 ID:Wh+rkQST0
- >>166
規制に守られ既得権益を貪ってきた労働貴族どもザマァw
これで38億円の人件費削減分の一部を非正規の待遇改善に充ててもらえるし、
雇用の流動化が進んでニートやフリーターが正社員になれるチャンスも広がる。
本当は希望退職だの転籍だの無駄なことをせずに1000人解雇できるようにすべきだけどね。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:30:53.03 ID:fP1zekgy0
- >>171
>非正規の待遇改善に充ててもらえる
さすがにこんな嘘を信じる奴はもういないけど
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 21:54:20.24 ID:/Pq94+Ao0
- 景気良くなってまともな求人が増えてブラック企業が潰れたんじゃね?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:04:49.37 ID:90VSS8L90
- >>173
その通り。その証拠に賃金も順調に上昇している。
安倍さんを叩きたいだけのブサヨに騙されるなよ。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:15:28.34 ID:u8wyPCHC0
- 一瞬賃金が上がっただけで喜ぶとは奴隷の鑑
一度甘い汁を吸った企業は風が吹けばすぐまた元の木阿弥、非正規ブラックみなし残業さらなる邪悪な次の
一手を打つことになる
国残って国民無し
企業残って正社員無し
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:18:30.85 ID:kzCFkMFb0
- 本当に甘い汁だったら我慢して人材集める企業も出るんだけどね
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:24:29.13 ID:dmvbmGdL0
- ていうか多少収入が増えたところで
明日をも知れぬ派遣社員のままじゃ
そんなカンタンに消費にまわそうとしないけどな
税金も医療費も光熱費もあがるんだから
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:29:46.08 ID:T03ggeAD0
- 7月〜9月に向けて買い控えをお願いします。
政府は消費税10%に向けての見極めを今年の7月〜9月の消費動向で予定しています。
その時期は買い控えのご協力をお願いします。
できれば4〜9月までの買い控えが理想です。
財務相、消費税10%に意欲 4月増税後の景気見極め
http://s.nikkei.com/1lKf5Ob
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:30:20.11 ID:bzB7di1e0
- 安倍晋三は・・・・・・・
挫折感が異常な昂奮をひき起こし、大腸が一時的にマヒするのです。
15分もすればまたトイレから出られますが、この先、何度でも発作が
起きる可能性はあります。
原因が精神的なものですから、それを取り去らないかぎりは……
「それはどうするのだ?」
逆らってはいけません。挫折感や敗北感を与えてはいけません。
誰もが彼の言うことに従い、あらゆることが彼の思うように運ばなくては
なりません
「……本気で言ってるのかね、ドクター?」
これはわがままいっぱいに育って、自我が異常肥大した幼児に時として
見られる症状です。したがって善悪が問題ではありません。
自我と欲望が充足されることだけが重要なのです。
したがって、代議士や国民が非礼を謝罪なさり、粉骨砕身して彼の望み
を実行し、成功を得て、彼が賞賛の的となる……
そうなって初めて、病気の原因が取り去られることになります
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:36:29.84 ID:OEMpSSNN0
- 下痢便三ほど無能の総理は見たことない
今の世の中見て景気回復!増税!とか完全に頭狂っとる
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:39:35.45 ID:CkH/KwweP
- >>180 本当にそう思ってるのか?
福田や鳩山や管とくらべても明らかに無能とはいえないと思うんだが
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:41:07.68 ID:7YtKykaWP
- 無理やり物価を上げて消費税増税は歴代最アホだろ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:43:35.50 ID:OndxX6xJO
- アホノミクスもごまかしきれなくなってきたな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:47:38.58 ID:gOMvDWruO
- >>181
断言できる
安倍晋三は戦後最悪の首相
元々頭が悪い上に、嘘つき
しかもカルト宗教に洗脳されて日本が最も酷かった時代に逆行しようとしている
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:47:49.74 ID:KnT+xQoQ0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:53:23.19 ID:sezGva2Y0
- 景気回復すると急に仕事が増えて仕入れ増やして売上は経つけど
売掛金回収は当分先だから資金繰りに窮して倒産する
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 22:57:53.46 ID:DCSdqKKr0
- >>173
非正規とブラック企業しか求人ふえてないんだけど?
おまえ求人票みてないだろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:00:25.84 ID:TK76wJn8P
- >>118-119
遅レスだけどありがとう
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:03:11.03 ID:q/guKV8H0
- >>187
正社員4:非正規6
が
正社員2:非正規8
になっただけだからな
非正規は給料が正社員の半分、つまり正社員より倍雇用が増える
正社員が2減ったと言うことは人員的には非正規が4増えた
トータルで言えば10が12になった、つまり雇用増
しかし支払われる給料は同じという訳
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:08:16.29 ID:svgpYeR50
- ホリエモンが総理になればいいのにな
ライブドアって正社員ばかりだったしね
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:09:18.07 ID:3Hohx4W40
- 安倍ちゃん「トリクルダウン理論って知ってるか? 企業が潤えば下も潤う。私は企業のための国を作る」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390257059/
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:13:30.78 ID:my+s/bfl0
- 大手優遇政策なんだから当然だな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:14:35.61 ID:Ug0Nz7SeP
- >>173
求職もしないいいご身分のニートはいいねぇ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:24:26.84 ID:uQ6Oas4B0
- >>191
ケ小平「「先に豊かになれる人が豊かになり、豊かになった人は他の人も豊かになれるように助ける」(キリッ
↓
結果:党幹部や政府高官が400兆円の資産を海外に持ち出し
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:29:11.82 ID:gjE+J//TO
- ナチス痔民の下痢ノミクスの
日本潰しがだんだん本格化明確化してきたな^^
日本経済破綻も確実に近づいてきている^^
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:36:52.19 ID:SVx5hscp0
- >>181
安倍に比べたら鳩山の政策が案外マトモだった気がしてくるぞ
負担が増えたが給付も増えたこども手当>給付が減っただけの児童手当
アメリカから馬鹿と呼ばれた総理大臣≧アメリカから危険な差別主義者と呼ばれた総理大臣
多少は無駄が削れた事業仕訳>削った予算をもう一度復活した安倍の補正予算
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:41:08.96 ID:YQlIGrl/0
- 日銀の大規模緩和は「当然」 米議会でFRB議長
2014.2.12 08:50
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140212/fnc14021209130006-n1.htm
米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は11日の下院金融委員会の証言で、日銀の大規模な金融緩和策について
「長期にわたるデフレを解消するためには当然で、筋の通った政策だ」と理解を示した。
イエレン氏が日本の金融政策を評価するのは議長就任後初めて。
日銀が進める金融緩和は為替相場を円安に誘導するのが目的だと批判する議員からの質問に答えた。
イエレン氏は、各国の金融緩和策について「為替水準を標的にするのでなく、国内の政策目的の達成に用いることは容認されるべきだ」と発言。
その上で「日銀の政策はデフレからの脱却を意図しており、現時点では有効に働いているようだ」と擁護した。
さらに「日本経済が成長すれば近隣諸国に恩恵が及び、世界経済に利益となるだろう」と期待を表明した。(共同)
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/12(水) 23:57:58.13 ID:CkH/KwweP
- >>196 思い出補正入ってるだろ
事業仕分けなんて何の意味があったんだ
世界中で景気上向きの中日本だけどん底さまよってたんだぞ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 00:04:21.91 ID:VCMZHP0S0
- 事業仕分けのせいで不況だったわけじゃないけどな
なんにしても公務員が税金でことをなすのにコスト意識がないから
無駄遣いが横行するようになるし、ブンどられたわりに公共サービスに
かえってこないうえに、増税したって無駄遣いに消えてしまうから
国の借金も増えるいっぽうという
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 01:38:51.91 ID:ANr8ow1F0
- >>195みたいな馬鹿って2chとバラエティ番組しか観ない底辺なんだろうな。
NHKのニュースとかちゃんと見てれば今がどれだけ好景気か分かるはずだが。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:15:29.04 ID:mw9M1iUV0
- >>6
どこにあるのか教えてくれや
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:24:24.32 ID:PXzuEMBC0
- 無制限の金融緩和しただけ、成長戦略もおざなり
景気は4月から確実に減退する。
株も1万円を割るだろう
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:24:55.53 ID:8X4ZZ4C90
- >>200
NHKのニュースわろす
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 02:39:29.30 ID:C5xRyyM/0
- 円安で稼いだ大企業が国内で設備投資、研究開発してくれないと話にならない
海外に工場立てた場合は罰課税してもいいくらいだ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:08:56.41 ID:leZ+3EEY0
- 新自由主義的にはゾンビ企業が潰れただけで結構なことなんじゃないの?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:11:39.95 ID:kPiewMmH0
- 中小がマジでパタパタ潰れたり再編してる
そういうところがフリーターとかの受け皿になってたから
この流れは本当にヤバいと思う
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:30:36.56 ID:HYK6wBbX0
- > 「休廃業」は、資産が負債を上回る「資産超過」状態での事業停止で、倒産には集計されない。
> また、「解散」は事業継続を断念する点では倒産と同じだが、資産に余力を残す状態で清算手続きをとるケースもあり、
> 「解散」を決議した段階では倒産に集計されない。
なるほど、そういうマジックで”倒産”数が減ってたのか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 03:37:58.62 ID:f+w3TXaeI
- >>181
福田は滅茶苦茶優秀だっただろ、未だにこんなこと抜かしてる奴がいるんだな…
こいつに関しては、(漢字読めないのはどうでもいいが)
政策がぶれまくった麻生の名前が出てきてない時点でお察しだが…
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 04:18:12.94 ID:iOvVp6dzP
- >>207
これって今までと全く同じ基準で判定してるのかね。
失語業者数、自殺者数、そして今度の倒産件数。
すべてが好転してんだよね。
官僚が絡むこういう統計ってもう信用出来ないんじゃ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:15:38.09 ID:v/TdqpSXI
- 景気回復期は環境変化で倒産件数やらが増える。
デフレ特化してた企業はみんな苦しくなるからな。
だが問題はインフレ傾向もないことだ。
デフレ特化企業が潰れて、
インフレ対応型企業も育たないとなると…
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:20:06.16 ID:jt05OKB30
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < 余計なことを閃いた!
\ `ー' /
/ |
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:26:31.68 ID:t5MOvWwJi
- この3人は末代まで祟られろ
小泉
竹中
安倍
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:39:59.87 ID:IzsbmK/z0
- 新興国と対峙してやっていけない製造業に肩入れするのはそろそろやめろよw
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:48:41.50 ID:iOvVp6dzP
- http://akiran1969.iza.ne.jp/images/user/20100723/987633.jpg
小泉政権での財政再建は一応正しかったよ。
少なくとも歳出を減らそう。 国債発行を減らそうっていう
動きだった。
例えるなら、キャッシングで借金して、収入の倍の
いい生活させてくれる総理がいい総理。
させてくれない総理は悪い総理
みたいな感覚でいるからだね。 バブル崩壊時に
借金は禁じ手にしておけばよかったのに、あそこで
借金していい暮らしを続ける事が当たり前になってしまった。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:49:59.50 ID:KhpWwtSX0
- 年金・医療・社会保障にナマポと受け皿は撤去し始めてるので
アベノミクスの恩恵を受けれない弱者は切捨て
勝手に野たれ死ねって事だよ
そうなると
団塊世代の老人が減れば
結婚できない第一次氷河期世代や無職やニートも減り
受け皿となる歳出も削減できるので少子高齢化のバランス調整もOK
棄民党の間引き政策
これがアベノミクスの第3の矢だ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 05:50:40.66 ID:W25oIVhG0
- 景気は回復していない。
物価が上がっているだけ。
いつから物価が上がることを景気回復だと言うようになったのだろう。
物価が下がろうが大量に消費していれば問題はない
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:09:49.64 ID:YJwpfx6l0
- さすが安倍ちゃん下落上手だね
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:15:20.63 ID:VZXqGROO0
- 自民は一貫して大企業の利益しか考えていないのだから自民を選ぶ国民がアホなんだよ
小泉の時にあれだけ大企業を優遇して儲けさせても利益を独占して中小に金が流れてこなかったのに
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:20:05.96 ID:5xgb9vt00
- 見た目の倒産減らせて最高ですね 嘘つき 人間の糞 安倍ちゃん
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:29:29.92 ID:wRO0E+ye0
- 老舗の玩具屋が2月で閉店
3月で近所の料理屋2店が閉店
いずれも後継者がいないっていう
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:40:43.99 ID:Lh/qAm0S0
- ゲーセンが潰れまくってるんだが
ふざけんなや
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:45:05.06 ID:+EmHQrSk0
- >>216
コレは確かに将来議論されるかもね。
経済成長=インフレ率 として見てきたから(ハイパーなインフレは除く)、ゆっくり進むスタグフレーションって事になるんかな?
デフレの後、急なインフレになるより少しマシってところかな?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:52:02.73 ID:VnoXAjXfO
- >>198
> 事業仕分けなんて何の意味があったんだ
国家予算の使い道が国民の前に透明化された
それだけでもまちがいなく意味があった
あの方向性は国民の7割が支持していた
安倍政権になってから財政規律とか健全化なんて言葉が消えてしまったが、
2ちゃん的に社会保障を徹底的に削ってしまえなんてやりくちで、社会が成り立つとでも考えているのか、おまえは
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 06:53:58.23 ID:YalcydD50
- アベノミクスの恐怖はこれからだよ。株は上がらない、物価は上昇、消費税増税
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 07:00:21.04 ID:ybYvXbk90
- 円安は良いんだよ
でも、増税したら意味がない
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 07:36:03.58 ID:YaOcGg8QO
- 将来的に必要なのは分かるが何故今上げるのか分からない
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 10:21:34.58 ID:l717vBci0
- >>226
安倍が私腹を肥やすために決まっているだろ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 10:51:58.79 ID:wbXn4/eiP
- http://i.imgur.com/WBL2qzT.jpg
日本は5%の消費税で国税に占める割合が21.6%もある
それは20%代の欧州とそんなにかわらない
日本の消費税5%は欧州の20%に匹敵する
欧州は非課税品目があるけど日本はほとんどない
日本はこれ以上あげたら消費税の国税に占める割合が大幅に増えて大増税になって消費が萎縮してしまう
税率を上げるなら食品など非課税品目を欧州のように増やすしかない
結局国税に占める消費税の割合は大して上がらなくて増税効果はない
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 10:55:37.50 ID:wbXn4/eiP
- 消費税が5%になった翌年、日本の自殺者は急増した!
日本の自殺者数の推移(平成23年度版『自殺対策白書』より)をご覧いただこう。
1997年に2万4,391人だったのが、1998年には3万2,863人に激増している。
1997年に何があったのか調べてみると、消費税率が5%にアップされた年だったのだ。
http://i.yimg.jp/images/promotion/charger/swf/201109/kakari/g01.gif
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 11:33:16.23 ID:SEJcdqY30
- 2014年度当初予算案
東京都 一般会計:6兆6500億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65046850Y4A100C1L83000/
大阪府 一般会計:3兆750億円
http://www.asahi.com/articles/CMTW1402032800002.html
愛知県 一般会計:2兆3619億円
http://mainichi.jp/select/news/20140212k0000e040209000c.html
神奈川県 一般会計:1兆8650億円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20140208-OYT8T00059.htm
予算増加。生活保護申請すればいいよ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:00:31.81 ID:+heEZeFj0
- よくわかんねーんだけどアベノミクスって景気よくなったよーよくなるよーって騙って
それにだまされた愚民共に金使わせて本当に景気をよくしようみたいな認識でええんか?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:08:35.46 ID:ubNS6aBI0
- >>231
日本の貯蓄率は今ではアメリカより下なの。
貯蓄する余裕もないのにカネを使うことなんてできませんは。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:27:14.88 ID:B7l3snbC0
- >>196
政策に限らず国のビジョンとしての憲法に関する考え方をとってみても
安倍ちょんがジタミ党の頭脳を結集して作らせた中世未満の憲法草案のようなものと
鳩山の憲法試案を見れば安倍ちょんが国政を取り仕切る域に達していないのはよく分かること
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:32:09.94 ID:tY3CQdOS0
- イオンのPB値下げらしいけど
どんなからくりがあるんだろうなー
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:34:03.56 ID:XV78YnHI0
- 成功とか失敗とか失策とかなんやかやいろいろ言われるけど
今、おこってることはすべて大体予想された通りのことでしょ
それでいいんだと思った人、今も思ってる人が多い限りは変わらん
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:35:24.61 ID:7ypFRMsM0
- >>138
アホだろ
輸出製品はもう海外で作っていた
国内産業は内需向けだ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:35:49.04 ID:NmJcy+310 ?PLT(12269)
-
食品の世界も増税分をスーパーが負担するわけではなくて
メーカーが負担するって聞いたなあ
飲食も増税前にもう店閉めようと決めた店の多さは…
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:36:55.87 ID:Xhr+7FwS0
- 安倍「俺のアベノミクスに付いてこれない企業が悪い」
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:38:57.22 ID:4EV97aEK0
- 古い産業の統廃合が進んでるならいいことじゃね
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:39:58.09 ID:1B5dy08h0
- >>138
円高で利益が出る業態があるなら、それを保護強化すりゃ、円高でも国益出せるんじゃね?wwww
>>236
円安で内需ぶっ壊れてるよねー
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:40:23.93 ID:Xhr+7FwS0
- >>239
企業は収束してねーよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:40:28.55 ID:c8r2bafsO
- >>231
経営者・正社員を中心に給与アップ&マスゴミ取り上げでイメージ戦略
実態は正社員減少で格差拡大
まあ、民主党時代に国内の製造業界滅させたからどうしようもないわなw
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:41:10.93 ID:qoEXEW1D0
- >>15
こういう嘘を平気でつくのがネトサポ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:41:48.85 ID:yJHmS/Eo0
- 単純に大企業が伸びてるだけだから。
下請け、中小企業に恩恵は少ない。
幹線道路沿いなんて、大手チェーン店ばかりだろ。
そこにあった、個人経営の店は潰れてなくなってるのが現実。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:42:27.80 ID:XV78YnHI0
- ただ一つ言えることは
もう力のない中小を救うのは何をやっても無理だろう
だから、やるべきことはつぶれたりしても
次に素早く移行出来たり、仕事なくても当面は生きていけるって社会にすることで
しかしながら、日本はそれが難しいシステム
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:45:05.29 ID:7ypFRMsM0
- >>240
円安で競争力!とか言ってるけど本質は値下げ競争だからな
隣の国も困るから喜んでるやつもいるけど日本も貧しくなることに気づいてほしい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:47:01.18 ID:/59p7joA0
- 少子化解決すりゃなー全部まるっと解決でしょ?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:48:27.19 ID:k1tOS9OfO
- 97年のケースと全く同じ!!
廃業といかないまでも、消費税に備えて、リストラや人件費削減を強いられる企業の裾野はこれ以上に広いと見るべきだ。
倒産廃業・リストラ・人件費削減が出始めると、他の業界にも消費売上の低迷が波及して、長期的には人件費削減の流れと悪循環が業界全体に広がる。
97年以降、売上も賃金も下がり続けて、一向に回復しない現実を見れば明らかだ。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:48:52.62 ID:vKULRybaO
- >>96
下痢憎がやりたいのは「ぼくのかんがえたさいきょうのにほん」を作ることだもんな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:51:24.99 ID:mw9M1iUV0
- 4月から消費税が8%に上がって中小零細企業の倒産が相次ぎ、
失業者が増えてさらに自殺者は増えるだろう。
雇用は根本的に改善される見込みはない。
一部の大企業だけを見て景気回復って?笑っちゃうよ。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:56:38.67 ID:ubNS6aBI0
- >>250
安倍ポチ犬HKが「景気回復」って毎日ホルってるから大丈夫ですよ。
「生活が苦しい」なんていうのは非国民ですよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:58:01.96 ID:2OiZ+wUP0
- >>67
ほんこれ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 12:59:56.68 ID:ubNS6aBI0
- >>252
今日はいい感じに垂れてるなw
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 13:06:15.98 ID:S/v5TMS40
- 消費税増税ってどんだけアホでも悪影響ってわかると思うのに
消費税あげないと〜に洗脳されてる人が多くて怖い
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 16:17:55.20 ID:89/DuX1RP
- >>200
お前本当に分析も理解も出来ないんだな、土方かなんなか?
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:12:30.04 ID:5qy8EvtJ0
- >>7
倒産件数が減ってるのは事実だろ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 17:41:21.63 ID:qoEXEW1D0
- 倒産件数減ったとか言ったら民主政権の3年間も普通に減ってるんですがそれは
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 18:10:20.64 ID:f9/vhSR+0
- そりゃ電気料金値上げで取り分の3分の一が吹き飛んだらそうなるわな
場合によっては僅かな給料全部持っていかれて赤字の所もある
今年も倒産ラッシュは続く
夏の電気料金に耐えられないから
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:10:09.09 ID:WG7jQ0ge0
- 中小企業に勤めるぐらいなら死んだほうがマシ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:11:55.51 ID:cA18Gmxf0
- >>258
倒産を利用して原発を取り戻す!
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:11:56.86 ID:nExzuDxg0
- 上場企業しか見てないから当然と言えば当然
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 20:31:43.86 ID:dVRf/uPl0
- >>261
もっと狭いだろ
東証一部上場の輸出大企業のみが儲かれば良いって視点
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:08:07.44 ID:/k2whknJ0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:21:29.62 ID:URVI9tVB0
- http://www.housenews.jp/?p=7595
住団連10〜12月業況調査、前四半期比で大幅減に、「駆け込み」反動減と - 住宅産業新聞
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:47:19.65 ID:IMM0sLK/0
- なんか韓国が大田区の中小企業地帯をまるごと買収みたいな記事があったけど
マジですか?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/13(木) 23:53:37.80 ID:UFtr/1H+0
- 団塊がそろそろ見切りつけて廃業増えてるだけじゃん
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:48:55.45 ID:vaVTIh3LP
- これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
消費税は増税後に個人消費を促す効果がないのに対し、資産税は増税後も個人消費を促す効果が続くし、バブル抑制効果もあります。
これからは、消費税増税5%ではなく、個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 11:53:32.88 ID:3QO8sbp+O
- 株の暴落は消費税増税のせいだと
政治家はわかっていない。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:02:57.56 ID:j9uC+V/E0
- 景気良くなってないからな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/14(金) 12:48:27.05 ID:sURZx+BoO
- 海外の株式市場でも、増税は悪材料になるのは確かだよ。
例えば、財政の崖がそれ。
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)