■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外人「日本人にはなぜ世界共通の英語が通じないんだ? 何も伝わらないので最悪の日本旅行になった」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:14:26.36 ID:9/4Jb6nz0 ?2BP(1919)
-
東京五輪開催も決まり、「おもてなし」力で訪日外国人を呼び込もうともくろむ日本。丁寧できめ細かく、
正確といった美点ばかりが強調される日本のサービスだが、死角はないか。日経MJは訪日外国人100人を対象に、
日本のサービス業への不満を調査。結果を見ると、最大の壁は未熟なコミュニケーション力にありそうだ。
「地下鉄は複雑すぎてわからないし、駅員さんに聞いても英語が全然通じなくて……」。ドイツ人女性(41)は東京・大手町駅で途方に暮れた。
調査で圧倒的な1位だったのは、語学障壁の高さだった。
単に英語をしゃべれる人が少ないだけでない。
「飲食店に英語表記のメニューが少ない。せめて写真を載せてほしい」(オーストラリア人24歳女性)、
「ホテルのテレビに英語チャンネルがなく、子どもたちの不満が爆発」(オーストラリア人男性48歳)。
日本語中心のサービスに対し、不満は多岐にわたる。
さらに明らかになったのは、多くの外国人が語学力だけでなく、
説明の不足に不満を持っているということだ。調査結果の3位は「飲食店の食券システムがわからない」、
4位は「飲食店で食べ方を教えてくれない」。日本人には当たり前のものも、初めて見る外国人旅行客にとっては珍しいものだらけ。
それでも「店員は気にするそぶりもなく、ロボットのように淡々と自分の仕事をするだけだった」(タイ人女性24歳)。
英語がしゃべれなくても、せめて説明する態度を見せてほしいという切実な思いだ。
http://www.nikkei.com/content/pic/20140216/96958A88889DE4E4E5E1E2E7E6E2E3E1E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXDZO6655302008022014H11A00-PB1-16.jpg
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO66730540T10C14A2000000/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:15:00.50 ID:FQdPX48O0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:15:45.41 ID:gQMP3R1r0
- 日本語覚える気ゼロ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:16:43.20 ID:KmB4z8IU0
- 聞かなきゃ誰も教えるわけ無いだろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:16:51.19 ID:Kx8Sowyq0
- 「世界共通」←甘え
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:17:12.87 ID:+iWSwGvn0
- 民族気質的にコミュ障の傾向がある事は否定できない
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:17:33.03 ID:B2L2F4bl0
- 土人なんすサーセン
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:17:37.24 ID:cG3CPncx0
- 下手に通じたらクソ害人ばかり蔓延って怖いわ。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:18:15.31 ID:DNRTYWqa0
- 身体技能としての英語ならまあいい
だが語学()なら時間の無駄だ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:18:31.45 ID:QVenHCnt0
- 都心以外は共産主義圏だからな
スパイは秘密警察に監視されるで
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:18:38.29 ID:t+QIgoWB0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:18:43.27 ID:iGEDAnFY0
- >>1
日本語話せないお前がアホなんだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:19:20.50 ID:1Jn1c+AJ0
- 嫌なら来るな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:19:46.91 ID:bgxGSWoV0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:20:19.25 ID:HRSBslF50
- 英語を覚えさすと海外製品買ったり海外留学では無く海外移住してしまうからだろ?
囲い込みの羊がいなくなるのを防ぐためだろ?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:20:19.88 ID:Ldwrptxm0
- 日本語覚えてこいや糞外人
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:20:34.28 ID:IKMO6yTq0
- 毛唐ばっかやん
日本にくんな死ねや
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:20:37.47 ID:ING7AyRlP
- 環境柄、外人と良く行動するが
かなり英語は通じると思うけどな、日本
テレビは仕方ない、北米のホテルだって英語外のチャンネルなんか用意してる事なんてなかなか無いんだから
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:20:47.00 ID:961Rgse8P
- http://www.nikkei.com/content/pic/20140216/96958A88889DE4E4E5E1E2E7E6E2E3E1E2E0E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXDZO6655302008022014H11A00-PN1-16.jpg
食券とか生卵とか、その辺のファストフード店に外国語対応を期待するなよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:21:56.69 ID:MP2eflIO0
- おふらんすにでも旅行してこい!!
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:22:10.64 ID:R8vBiXVP0
- >>1のランキングに挙がってるようなのはどれも小手先の対応でなんとかなる案件なんじゃないの
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:22:37.22 ID:Ldwrptxm0
- どうせ立ち食い蕎麦屋に文句言ってんだろ
アキバの立ち食いとか外人多くてびっくりする
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:22:56.16 ID:um67X/fo0
- 大人に尋ねないで高校生や大学生みたいな若い奴らのほうがある程度英語はわかるだろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:23:14.94 ID:sP56pYBc0
- つか筆談しろよバカ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:23:40.35 ID:utwJu6ZS0
- 異文化体験をしに来てるんじゃないのか
西洋のように過ごしたいなら西洋に行っとけや
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:24:01.66 ID:y89Z/zxx0
- ドイツ語と英語なんて日本の東京弁と大阪弁ぐらいの違いしかない
英語喋ろとかハードル高すぎる
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:24:53.14 ID:QCZQoIPx0
- ユニバーサルデザインの弱さを郷に入れとかいう理屈に帰結させる糞ジャップwww
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:24:53.75 ID:kY2IOx8U0
- 知らんがな
日本語勉強してからこい馬鹿
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:05.86 ID:LarpXaQH0
- スマホで翻訳しろよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:13.03 ID:961Rgse8P
- 記事の続き
「楽しみだった和食だけど、あまりおいしくなかったです」。インバウンドコンサルティングを手掛けるレジャーサービス研究所(東京・渋谷)の斉藤茂一所長のもとにはこんな声がしばしば寄せられる。
よく聞いてみると、出てくるのは「卵をとかずに、白身に漬けてすき焼きを食べた」「刺し身にソースをつけた」など衝撃の和食体験。
誤解を放置しておけば、今後日本は大きな商機を逃しかねない。
6位の「食事の量が少ない」も、接客次第で解消の余地がありそうだ。
「日本には大盛り無料の店も多いのに、外国人にはほとんど伝わっていない。ほんの少しの説明の手間を、日本の店はかけたがらない」(斉藤所長)。
外国人スタッフの採用など多言語対応を熱心に進める企業も増えてきているが、その体力があるところばかりではない。
語学力はなくても、ちょっとした工夫や気配りで乗り越えられるケースもあるはずだ。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:30.85 ID:nCMHbCHl0
- 高卒でも6年は英語を習ってるはずなのに、ろくに英語を喋れないジャップは白痴民族
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:33.35 ID:7B6YtOGV0
- 日本語覚えてから来いよバカじゃねえの
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:35.31 ID:cKT8acEK0
- これってどこの国でも外人旅行者は同じ事思ってそうだ。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:43.31 ID:Z0w9PeO40
- もてなされる側にも品性が求められます
最低限の日本語すら覚えずに来た毛唐はおもてなしの対象ではないのです
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:58.52 ID:K1ETnoZX0
- 二度と来るな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:25:59.23 ID:7yeBPzS50
- 在日はキリスト教徒が多いから英語喋れる確率が高い
うまい具合に奴らに遭遇するといいな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:26:38.96 ID:/19zLHyO0
- fack you
- 38 :神家房男 ◆19wlk1OWF2 :2014/02/18(火) 08:27:18.22 ID:ccqoTghGP
- 無教養ネトプアが毛唐とか言って怒っててワロタ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:27:20.24 ID:AFnbPpkLP
- 独特の言語が発達した異国で自分の国の言葉を構わず使うその図太さ
白人ですねえ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:27:33.51 ID:FlNJsZp30
- >>23
俺が英語わからないのにゆとりに分かるわけないだろ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:27:34.02 ID:pyncTWkW0
- 何が品性だよ
英語国家のアメリカのポチになんの品性があんだ?笑わせんなよw
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:27:39.38 ID:g7gVLClA0
- 教育が悪い
6年かけても全然喋れないのは異常
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:27:59.94 ID:bDf2h5YrP
- >30
こういう奴らは自由行動させないほうがいい 観光バスで運んだほうがいい
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:28:02.57 ID:wN0l5W380
- ジャップは世界からはぶられてる土人国家だからしゃーない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:28:05.71 ID:9Qc5xBN40
- その国に微塵も馴染む気の無いバカは海外旅行するなよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:28:14.37 ID:RqQfDbnDP
- カムサハムニダ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:28:14.46 ID:A27UYn1G0
- 日本ってマジで英語通じねーよな。俺がもし外人旅行客なら本当最悪だわ
俺が香港や東南アジア・中東諸国へ旅行に行ったときは、10人に1は英語で会話できたのによ
俺の妄想では。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:28:57.79 ID:aRcNNS+B0
- 世界共通語とか勝手にきめんな。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:29:29.72 ID:2Mt93CYO0
- TOEIC900点オーバーだけど英語しゃべれない。
しかし知的水準の低い欧米系ほど傲慢な人種はないな。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:29:44.69 ID:zbqbUHCBP
- 世界中を侵略しまくって、他国の文化、言語を潰しまくった残酷な所業の結果、
英語が広まった。
英語が世界で通じるなんて誇れることじゃない。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:30:12.64 ID:WrzNSQDS0
- 日本語もできないような外人が日本の土踏むんじゃねえよ
本当に日本が好きで日本に憧れているなら日本語くらい習得しているはずだろが
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:31:09.78 ID:961Rgse8P
- 土産物屋って少ないかなあ
有名な観光地行けば大概は、いかにも外国人向けのビミョーなグッズ目につくじゃん
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:31:43.03 ID:7yeBPzS50
- 日本が嫌いで日本に憧れていない在日も日本語習得していますが?
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:31:45.46 ID:wN0l5W380
- ネトウヨきもすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今外国人同士が集まったら普通英語で会話始めるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう意味で世界共通言語は英語ってのが現実なのに目を背けるジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったらとっとと日本語を世界共通言語に出来るようにがんばれよ土人ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:32:03.01 ID:r+G09N7Y0
- 接客する奴らは最低限の英語話せるようにしろよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:32:21.16 ID:kSHqUHim0
- 鎖国してたから異文化には疎いんだよな
sakoku shitetakara jaaaaaaaaap
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:32:32.19 ID:qHfSlqPeP
- パリみたいな都会は別にして、フランスの田舎とか保守的なとこ行って英語話すと
警察に逮捕されるって聞いたけどホンマかな?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:32:41.85 ID:slo0BuLI0
- 地下鉄の難解さはアイコンが駄目だから
北欧行くとアイコンが非常にわかりやすくしかも洒落てる
日本は日本人が見てもパッと見ではわからない様な物が多い
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:32:57.32 ID:ecMUuV8xO
- 先進国への旅行なら言葉が通じない方が楽しい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:33:05.34 ID:dAGdRsLYP
- バカ白人って筆談って発想すら出てこないのかな。
少なくとも中国やタイでは強引に英語で通そうとするようなカスばかりだった。
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:33:18.22 ID:kY2IOx8U0
- 嫌なら来るな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:33:20.65 ID:+2gDdcRW0
- 接客業じゃ捨てるべき客っているんだよ
全部の要求きいてたら商売成り立たないしね
こいつらがまさにそれ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:33:30.41 ID:WrzNSQDS0
- >>53
はあ?在日は日本以外で生まれ育って日本に来る前に日本語習得してたのか?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:33:44.63 ID:iOxHft6M0
- これが先進国ジャップランド
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:34:24.38 ID:QpamUe/f0
- 英語が世界共通語だと思ってるあたり、戦後のアメリカに洗脳されすぎだなw
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:34:14.54 ID:JIr1ClOsP
- >>42
お前のいう6年間って授業中に落書きや居眠りして、指されたらカタカナの書かれた教科書を朗読して
テスト前にちょろっと勉強してっていうレベルだろ。
6年間ちゃんと勉強して、リスニングも真面目にやって、単語もたくさん覚えれば
旅行会話くらい余裕で出来るはずだぞ?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:34:50.37 ID:vq8pB6f20
- 空気読めよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:35:09.48 ID:ovLhBXkO0
- 喋れないつーか、聞き取れないだよな
言ってる事の意味が分かるなら、ジェスチャーでもなんでも伝えられる
イギリス発音なら分かりやすいけど、アメリカは駄目だ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:35:12.51 ID:pyncTWkW0
- 実際そうだけど
国連での声明はまず英語で出される
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:35:20.53 ID:7F/hv2gh0
- 中国人は買う時はほんとバカ買いしてくれるからまだ分かる
欧米は最近あんま気前よくないからな
金ださない奴は客じゃないよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:36:07.43 ID:tcONonSQ0
- 日本人が外国行ったら現地語で話そうとするんだから
日本に来るなら日本語で話せ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:36:31.19 ID:TChb5Qh/0
- 日本とイギリスの距離見てみろ一番離れてるだろ言葉の距離も離れてるんだよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:36:33.15 ID:1Jn1c+AJ0
- >>68
ほんとこれ
単語と単語が繋がって発音が変化して何言ってるのか分らないんだよな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:36:59.18 ID:l0wVnXfA0
- ジャップ語勉強してからこいや
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:37:36.16 ID:7yeBPzS50
- 日本語は選ばれた民族のみが喋れる言語だからな
具体的に日本人と在日韓国人
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:37:51.18 ID:A27UYn1G0
- >>74
ニーハオ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:37:52.37 ID:atrIOarM0
- 文盲気味な俺がきたよ
難しい単語読めないが話はちょっと出来る
ネトゲさまさまだ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:38:54.03 ID:hJifW9wn0
- 何回も同じスレ立てんなよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:40:43.43 ID:aRcNNS+B0
- このナチュラルな傲慢さが嫌い
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:41:38.23 ID:9jW5goSc0
- 音声翻訳アプリでおk
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:44:01.69 ID:oyLOryGY0
- いつ世界共通語になったんだ?
ゴミ毛唐どもが
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:46:02.50 ID:8dXcxUyv0
- 飲食店のバイトがそこまでするわけないだろ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:46:24.65 ID:Sps6Ilnf0
- >>68
旅行慣れしてるか知らないがジャップにはゆっくり話してくるから単語を聞き取る
ネイティブ同士の会話速すぎ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:46:41.93 ID:Qr4fwrOM0
- この間、とあるアジアの国に行った時に、あるアメリカ人が面白いことを言っていた。
英語が事実上公用語になっているような国以外では、その国の言葉がわからない場合、日本は圧倒的に生活がしやすいんだと言う。
あまりにも、驚愕して、なんでかと聞いたら、日本は、しゃべらなくても生活ができるからだと言う。
こんなにしゃべらなくても生活できる国はないらしい。レストランに入れば、メニューは全て写真が載っているし、
店員を呼ぶ時は、ボタンで呼ぶし、料金は、数字でちゃんと表示される。レストランに入って、帰るまで一言もしゃべらなくても、全く問題ないらしい。
チームラボの広報のたかし君がスウェーデンで働いていた時、スウェーデン語が読めないと、
スーパーに生活用品を買いに行ったりするときに大変だった、洗剤なのか、柔軟剤なのかもわからなかった、と言っていた。
一方、日本では、スーパーに並ぶ商品は、イラストと写真で、場合によっては擬人化までされて、表現豊かに商品を説明している。
そして、あげくのはては、居酒屋では画像つきのタッチパネルで注文できたり、街には自動販売機があふれている。
http://gqjapan.jp/column/column/%E7%8C%AA%E5%AD%90%E5%AF%BF%E4%B9%8B/20131007/trotting-arround-asia-126/page/2
日本最高
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:46:56.97 ID:EhZ1GQ+R0
- >>69
は?
だから共通なの?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:48:12.92 ID:+OCZHiZK0
- 何となく理解できてても解らないフリをして置き去りにして遠くから様子を窺うゲーム
メシウマ♪
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:51:02.42 ID:Pi0D8SxR0
- クレームばっかでめんどくさい奴らだな
通訳でも雇えよ
つーか来なくて良いよ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:51:19.57 ID:4rVxr7P80
- 人の土地に来て何が世界共通だボケ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:51:22.52 ID:ZdZevalU0
- 海外旅行ってそういうのも楽しみのひとつなんじゃないの
来る前からわかりきってる事をヤダヤダ言ってもなあ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:51:27.05 ID:xZCDJJdd0
- 学生は英語が得意だとイジメの対象になるからな。よほど根性がない限り、英語喋るようになれないよ。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:52:06.82 ID:zvBFP8h90
- けど、在日朝鮮人は日本語話すの上手だぜ?w
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:53:36.15 ID:ml+ew2Hh0
- 文句はGHQに言えや
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:57:08.24 ID:QVenHCnt0
- ルイセンコとバビロフの優生学論争 一党独裁の恐怖政治
「バビロフさん、あなたの研究の理論的基礎は何ですか?」
「私はどんな地方品種があるか、どんな外国品種があるか、どのくらい収穫能力があるかなどの基礎データを作り、ダーウィンの進化論に基づいて品種改良を進めています」
「ダーウィンの名を挙げ、なぜマルクスから例を上げないのです?」
「マルクスもダーウィンを尊敬していました。彼は偉大な生物学者です」
「あなたは・・・マルクスから学ぶことができなかったのですか?」
「私はマルクス主義文献の大の愛好者です。マルクス主義は進化論にも適用できます」
「マルクス主義は唯一の科学であり、ダーウィン主義はその一部にすぎません。世界についての真の認識理論はマルクスレーニンによってもたらされたのです」
「私はこれまでマルクスを4回も5回も勉強したし・・・今後も続けるつもりです」
「バビロフさん、私はあなたと同じ意見です。しかしあなたは私に服従しない!もはやこれまでです。私は行政的に服従させる道を取らなければなりません」
1940年、バビロフは突如逮捕され獄中死する。裁判では右翼的陰謀、イギリスのスパイ、集団農場の破壊工作など58項目の罪状が並べられた
- 94 :のっくんさん@東大卒無職...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2014/02/18(火) 08:57:24.95 ID:0oFYzdXmP
- 海外旅行って他の国の文化とか言葉に触れることが目的の一つなんじゃないのか?
旅行先の国に自分の国の言葉と、同じ文化を強要するとか頭が湧いてるとしか思えん
それなら国内旅行で満足しとけよと
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:57:50.79 ID:Yd7aXDkh0
- でも実際
最近はフランス旧ソ連圏も含め非英語圏の国はほぼすべて国が第一外国語として義務教育で英語を学ぶし
更にその流れが加速してるからビジネスに限らず旅行でもなんでも英語できれば世界中どこでも大丈夫って日は近いよね
その方が便利なのは間違いないし
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:57:54.42 ID:xSRtO8sH0
- 下調べくらいしてから来いよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:58:52.56 ID:zt23S8gK0
- 都内の両替所も日本語だけで両替って看板出してたりするとこが結構あるのはかなり不親切な気がする
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:59:16.51 ID:/ttHRsYh0
- でもBon Jovi の Alweys を完璧に歌えたら絶賛されるよ(´・ω・`)
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 08:59:33.23 ID:xsLF/p450
- HISだっけ?そういうので現地のツアーに参加すれば
英語で観光できると思うけど
というか日本人が英語しゃべれないって
世界的にも有名だと思ってたけど違うのか
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:00:17.43 ID:JpCNcRWzO
- フランスでも英語導入が急速に進んでる現実
フランス語が第一言語なら英語と文法同じだし英語習得もめちゃくちゃ早い
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:00:57.13 ID:QQ1OMlwE0
- >>20
おフランスでも観光地なら英語喋ってくれるよ
- 102 :のっくんさん@東大卒無職...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2014/02/18(火) 09:00:59.88 ID:0oFYzdXmP
- >>1の外人の絵がマジで池沼モンスタークレーマーっぽい
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:02:05.53 ID:Z1QfcFkU0
- 通訳でも雇えばいいんじゃねえの
貧乏人はいらん
どうしても来たかったら日本語覚えてきてね
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:02:14.52 ID:p9nR2UJi0
- 逆に言葉通じなくても、海外旅行は楽しいがな
この外人旅行向いてないだけ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:02:18.86 ID:S1Gbr42f0
- 英語も苦手だけどさ、そもそも道案内って日本語でも難しくない?
日本人に日本語で道聞かれても簡潔に答える自信ないよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:02:24.50 ID:zt2L5qJO0
- 中国韓国のやつらでも日本旅行くるときは簡単な日本語覚えてからきてるぞ
少しは努力しろやボケ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:05:07.42 ID:QfcFuWbj0
- 東京でさえ外人そんなにいないローカル都市だからな
先進国だと勘違いしてくると肩透かしを食うと思う
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:05:16.36 ID:Hn4VYJdo0
- コメントはほぼ中国人なのにイラストが全部白人という気持ち悪さ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:05:34.90 ID:Yrd0VKqd0
- んー
しょうがない日本だもん
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:06:34.80 ID:gvKOYwGp0
- 国が一昔前に鎖国していた引きこもり体質だしな
腐った政府も誰も止められないしなんとかして欲しいわ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:06:46.56 ID:JpCNcRWzO
- 日本語覚えてこいとかほざいてるジャップ猿どもはたかが旅行ごときでいちいちマイナー言語覚えるのか
ジャップが世界共通語の英語話せば解決だろ
日本語廃止して英語公用語でいいくらいだ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:07:46.99 ID:dpJoMeAAi
- 英語喋ることできないのに何故かジャップ連呼の糞バカケンモメン
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:08:08.24 ID:lSp62CY+0
- 日本語覚えたらええだけやん。覚える頭もないんか
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:08:15.54 ID:b6lnFLzW0
- >>111
そんな無理な注文してやるなよ
日本人に英語は無理だ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:09:00.83 ID:Ma6G7fah0
- 国が英会話をさせないで古文漢文とかを試験科目にしてるから
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:09:06.25 ID:/XXlTHfS0
- 京都ではどんなアホ大生でも
マンガミュージアムドコデスカーの質問に答えられないと苦労しそう
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:09:37.02 ID:apPVRkj70
- 普段はジャップ叩いてるけどこれは外人がクソだわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:10:33.09 ID:Yrd0VKqd0
- こればっかりは
多言語を扱える人が多い国って言うのはある意味で
自国で全てを賄えないという事でもある
日本人は日本に引きこもってても幸せだし
そのまま一生を送ることをができるからな
あと島国ってのも大きいね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:10:48.83 ID:ONJAtbnh0
- 片言でいいから単語テキトーに並べて対応するしかないっしょ
つうか英語ネイティブさんもハッキリゆっくり問いかけさえすれば
今の日本人なら大概聞き取れるとは思うがな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:12:26.89 ID:fQ+4/51N0
- 俺の中では世界共通語はスペイン語なんですよセニョ〜ル?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:12:28.61 ID:x1IjIaEpi
- 外人もスマホ持ってんだろ
それか日本みたいに翻訳機脳付き電子辞書とか買って持ってこいよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:13:01.42 ID:QfcFuWbj0
- >>110
むしろ明治以降の国策がだめにしたんじゃないかな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:14:16.98 ID:GRdLaFM+0
- 大手百貨店の案内所とかに市内の地図無料で置いてあるやん?あれ数冊常備しとくんだよ
しょっちゅう道聞かれるからさ、広げて教えた後「これ一緒にどうぞ」って渡すんだわ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:14:29.03 ID:7crweMru0
- おまいらが日本語覚えろってことだよksg
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:14:47.80 ID:o/J4+As90
- 日本人はほとんどのやつが筆談ならできるんだけどな。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:15:17.62 ID:X9lloscu0
- 日本に来たら日本語使えって英語で言ったことある
英語が世界標準みたいに思ってるところが白人至上主義くさい
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:15:42.77 ID:gvKOYwGp0
- >>122
多分だけど本来持ってた素質じゃないの?
引きこもりなのにお外に出ちゃったから狂ったんだよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:16:10.37 ID:C22xZN9g0
- >>120
ラテン語覚えてから出直せ!
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:16:20.04 ID:G5mRQFYO0
- 全然もてなせてないな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:17:22.96 ID:vZ93S7nG0
- 流石に全く聞き取れない、話せない若い奴は相当に
減っただろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:17:27.25 ID:o/J4+As90
- 国策で観光客を呼び込んで外貨を稼ごうとしてるんだから、英語で外国人に対応できない奴は非国民。
愛国者になりたければ英語暗いしゃべれるようになれ。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:18:38.92 ID:m4xPI5GB0
- まぁ気持ちはわからんでもない
日本が江戸時代みたいな日本建築の街並みばっかりなら、
たぶんだれも「英語しゃべれよ」なんて言わないだろうけど、
高層ビルと西洋建築の文化住宅が立ち並んでれば、
そら英語しゃべれよって言いたくなるだろうな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:18:39.53 ID:HGuGF/uC0
- 外人が話しかける
日本人「ノーイングリッシュ」→逃げる
外人が片言の日本語で話しかける
日本人「ノーイングリッシュ」→逃げる
結論コミュ障害民族におもてなしは無理
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:19:18.67 ID:Qmmgj4lU0
- おもてなしを英語でなんていうか分からないレベルだからね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:21:17.17 ID:Vywi65HJ0
- 外人の喋る英語理解出来るやつなんてキチンとした中学高校行ってる奴でちゃんと勉強してたやつぐらいじゃね?
日本人の半分ぐらいしか理解出来なさそう
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:21:19.97 ID:yJDapnE90
- アメリカ南部とかオーストラリアの英語は訛りすぎで英語じゃなくなってる
イギリスの英語なら何とか聞き取れるけど
潰れたり繋がったりした発音の英語は別言語に近い
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:22:01.21 ID:Yrd0VKqd0
- >>131
んじゃあ日本の英語教育を見直してくれ
それの方が先だよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:22:37.03 ID:tDoNpsEZ0
- 学校で教えるのはテスト用英語なので実用性は鍛えられない
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:22:39.45 ID:vdVPHcJ60
- 周波数が〜
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:22:47.98 ID:FouMEGJH0
- >>3
ちょっと吹いた
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:22:51.73 ID:pkIyz1lv0
- 観光に来てる中国人や韓国人は、日本語おぼえてくるていうのに
白人が見下してるだけじゃね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:22:55.97 ID:FJLGiyKm0
- 日本語覚えてから来いや糞共が
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:23:32.36 ID:D2sSijvN0
- >>1
まあ実際のところ警官とか駅員が英語話せないとかマジで終わってるよな
特に警官なんかまったく聞き取れない片言も話そうとしない奴ばっかりだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:23:39.40 ID:/XXlTHfS0
- でも不思議よな
ゲームやってるとあっちいけ、こっちいけ
ああせいこうせい、これはするな、よしよくやった!
でけっこうややこしいいお題でも共闘できるのに現実の複雑さときたら
マンガミュージアムは俺もわかんねーよ、クエストフラグたたないもん
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:25:19.14 ID:EXzRlxSN0
- 英検準一級の俺でも道聞かれてギリギリ答えられるレベルだから、一般人だと無理だろうな。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:26:15.68 ID:pkIyz1lv0
- >>131
観光客数では白人は少数派
観光客呼び込む目当てなら、中国語ってことになるが
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:26:29.16 ID:LcxBVXfU0
- レジャーランドの演出が日本語で何が悪いのかが全く分からない…
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:28:41.88 ID:ZAke/okwP
- 日本はおめーらの植民地じゃねぇから
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:29:00.08 ID:TpsCrV6M0
- 同じソースでスレたちすぎ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:29:43.84 ID:8LlZp53Q0
- その点フォルランはちゃんと日本語で会見やったし
できた人間だよな〜
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:29:53.52 ID:nCg3uBKa0
- 安心安定の中世ジャップランドクオリティ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:30:10.68 ID:rjdw7VmZ0
- >>144
ボイチャならいいけど、目の前にいる人としゃべるのは無理なんだろ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:30:17.17 ID:a4Bi791l0
- 低賃金のバイトしか使ってないからな
さらに明らかになったのは、多くの外国人が語学力だけでなく、
説明の不足に不満を持っているということだ。調査結果の3位は「飲食店の食券システムがわからない」、
4位は「飲食店で食べ方を教えてくれない」。日本人には当たり前のものも、初めて見る外国人旅行客にとっては珍しいものだらけ。
それでも「店員は気にするそぶりもなく、ロボットのように淡々と自分の仕事をするだけだった」(タイ人女性24歳)。
英語がしゃべれなくても、せめて説明する態度を見せてほしいという切実な思いだ。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:30:39.96 ID:xUF/CIN90
- え?え?って聞き返すと単語だけで話してくれるのに
ちょっとでも理解しめすとペラペラペラペラ ネイティブの早さでさらに言ってくる
あいつらゆっくり話す努力しないんだぜ?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:32:01.87 ID:/bocGLn20
- 明治神宮でお参りしてたら何かの式典やってて
隣に居た外人カップルに「これは何やってるんですか?」的なこと聞かれて逃げちゃった…
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:32:26.28 ID:QfcFuWbj0
- >>153
大企業の社員でも同じだよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:33:20.23 ID:Yrd0VKqd0
- >>155
お前もわかってないんじゃんwwwwwwwwww
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:34:17.72 ID:EOCwWZh30
- 傲慢にもほどがある
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:34:19.37 ID:IwlkR3VV0
- フランスとかイタリアって当たり前に英語通じるの?
通じそうだけど
アルファベット一緒だもんな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:34:58.34 ID:/XXlTHfS0
- >>152
スマホの登場で現実がかなりゲームライクになったのはありがたいと思う
(マップリンクぽんと渡せる感覚とか)
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:36:10.03 ID:5nXaezcM0
- 最初からこっちが英語喋れないと決めつけて早口で喋る外郭人観光客多いんよほんと
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:36:39.62 ID:gvKOYwGp0
- >>153
そいつらはロボットと同じですよと教えてやりたい
料理を作ったり持ってきてくれたりは出来るが説明機能は存在しません
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:37:33.79 ID:2VA4hENp0
- 日本語の単語少しは覚えてこいや糞外人
日本人は白人には異常に親切だから単語だけ喋れば何言いたいのか察してくれるわ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:37:35.49 ID:xZCDJJdd0
- >>159
ナポリは通じたが、パレルモは通じなかった。
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:40:18.85 ID:IdCfE4sr0
- >>163
何で日本語みたいな、朝鮮語と同格のマイナー地方語を覚えなきゃならんのよ
日本人が国際共通語となりつつある英語を話せばいいだけ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:41:14.13 ID:W+OFTbWf0
- 先進国かつ言葉通じないを体験したい人が来れば良い
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:41:21.26 ID:qVagbnvb0
- >>163
単語はよく使ってるだろ
天ぷらとか
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:41:40.13 ID:oXdjNgXz0
- 南米は英語でOK?
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:44:04.09 ID:rkfEe2aA0
- >>168
南米はスペイン語じゃね?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:44:05.74 ID:/XXlTHfS0
- >>159
フランスは地域差あるけど、昔よりかなり英語できる人ふえた
でも場所によっちゃ第二の言語としてはイタリア語のほうが優勢とか、
英語サッパリ通じないとこもある
完全に仕事のために使うもの、給料をあげる手段だと思ってるから
庶民に英語はなすのがイヤとかいう気配はない
あとけっこうな確率で日本語のカタコトができるオタがいる
地方にはいないだろうと思ってたけどなんのそのw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:44:13.64 ID:7yRyeAG80
- チョンってすぐ日本と韓国同格にしたがるよな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:44:45.23 ID:JYbxBJbEP
- いいなーチョンは文句言われるほど観光客が来なくてwwwwwwwwwwwwwww
不人気になりたい
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:44:49.64 ID:GhWQvbmvP
- マジで日本人は英語使えなさすぎるだろ
俺が韓国行った時は地下鉄の駅員ですら英語通じなかったのに
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:45:21.27 ID:vUDms9kJ0
- >>173
アスペ?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:46:11.61 ID:bYWf3NuK0
- >有名なレジャーランドに行ったのに演出が日本語で楽しめなかった
どないせいっちゅうんじゃ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:47:23.93 ID:joPnOd/p0
- 日本に来たら日本語喋れよ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:47:28.83 ID:o/J4+As90
- >>172
韓国のほうが外国人観光客は多いんだぞ。
日本の観光産業はマジで中世。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:48:35.74 ID:hzsA0N4T0
- 日本語バリアはあるから独自の文化なんだよ
英語がペラペラで英語表記ばっかりだと来てもつまらんだろ
電卓と電子辞書もってこい。なんとかなる
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:48:44.32 ID:BgS8JBbBO
- とりあえず、どこに行きたいのか何がしたいのかって英語を覚えておけばなんとかなりそう
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:49:46.44 ID:JYbxBJbEP
- >>177
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000034-rcdc-cn
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:49:48.01 ID:XIXDSkRe0
- ジャップの英語教育がクソだから
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:49:56.77 ID:oweKkcLE0
- 同じソースでいくつスレ立てれば気が済むんだ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:51:46.23 ID:JpCNcRWzO
- ・明治にイギリスの植民地にしてもらう
・アメリカ主導で戦後に英語を公用語化する
この2回のチャンスを逃したからな
米英の下に入ってれば今頃はアメドラ見てHAHAHAしたりUKロック聞いたりブラック奴隷労働環境から自由主義国へ逃げ出したり様々な可能性と選択肢があった
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:52:08.90 ID:99o9ekAIO
- 日常で英語使う機会ないんだから、英語覚えられるわけない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:52:20.45 ID:oXdjNgXz0
- >>177
トランジ..
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:53:12.63 ID:7xIhT1yN0
- 滝クリ「お・も・て・な・し♥」
外人「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
↓
ジャップ土人「英語?しらねーよ。クレジット?使えねーよ。嫌なら帰れ」
外人「」
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:54:02.63 ID:ncyTvPD20
- シンガポールでも行けばいいだろ日本より近いし綺麗だろなんでわざわざ遠い最悪の日本に来るの
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:54:26.47 ID:o/J4+As90
- このスレ見てて思うけど、観光客が外貨を落としてくれるお客さまだという意識が一般国民になさすぎる。
貿易赤字の拡大による経常収支の悪化を少しでも埋めるために観光も頑張らないといけないのに、どいつもこいつも意識が低すぎる。
少しは北朝鮮を見習えよ。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:54:50.97 ID:4ApunlNQ0
- しかしオリンピックやるなら英語力の底上げは絶対だぞ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:55:00.33 ID:IdCfE4sr0
- >>177
中世ジャップだから観光客が少ないんじゃなくて単に観光地としての魅力がないだけ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:56:45.86 ID:VsjjsYH/0
- 覚えてこいとか言ってりゃ中国はもちろん韓国よりも客来なくても納得だは
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:57:13.01 ID:vUDms9kJ0
- >>190
>>180
ジャップより魅力のないチョン(笑)
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:57:25.84 ID:57uCFATD0
- 己のコミュ力が他者に依存するものでしかなかったという事実を突きつけられて逆ギレ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:57:29.70 ID:jrO7HcFI0
- >>40
老害と違って小中高で英語やってるんで^^;;;
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:57:58.44 ID:IdCfE4sr0
- >>188
日本を観光大国にしようというのは身長150cmの奴がNBAを目指すくらい無謀だわ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 09:58:35.71 ID:UcYoGxeJ0
- 敗戦国で戦後占領されてたのに通じないつってぎゃくに格好いいな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:00:02.10 ID:3eIBSADi0
- 世界共通だろうが他人の国に来るなら多少はその国の言語覚えとけと
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:01:35.44 ID:Ijd5qaxJi
- しょうがないさ
街ゆく外国人が大名行列に不敬な振る舞いをしたっていって
追いかけ回して叩き斬ってたのが
まだ150年前だぜww
そのあと鬼畜米英とかいって
市民が広く勉強する機会も失われてたからな。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:01:44.74 ID:IdCfE4sr0
- >>197
沖縄に行って琉球語しか通じなかったらどう思うか考えてみればいいんじゃね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:03:01.03 ID:f2d04rMh0
- シナ行ってみろ
英語なんて通じねーよ
馬鹿メリケンが
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:04:15.22 ID:seuypUxo0
- ちっとも現地の言葉覚えようとせずにやって来て逆に何がしたいのか
アフリカの部族を訪ねるときも英語で行けるとか思うのか?
先進国だったら英語使わなくちゃいけないのか?
母国語すら難しいのに疎かにして英語なんて無理にやる必要ねーよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:04:43.02 ID:QmuEJSAh0
- 欧米の共通語 = 英語
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:05:56.84 ID:IdCfE4sr0
- >>201
日本語が難しいと思っているのは日本人だけ
中国人や韓国人は1年以内に余裕で話せるようになる
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:06:05.66 ID:/XXlTHfS0
- 東北で年寄りの駅員さんに乗り換え方きいたときの衝撃
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:06:14.00 ID:tITu0LXY0
- おいオーストラリアもゴールドコーストでクレカ使えなかったぞ
観光地で使えないとかやめろよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:06:51.86 ID:7oMpNFA/0
- >>169
リア厨か?
ラテンアメリカではラテン語が話されている。
試験に出るから覚えとけ。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:07:49.44 ID:KsJ/j1Hn0
- 何言ってんだ
ローマだって英語なんて観光客相手の商売人以外は全然通じなかったぞ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:08:12.97 ID:tDoNpsEZ0
- フランスでも英語で話しかけるとわざとフランス語で返してくるからなw
母語にプライドがあるわけ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:08:30.85 ID:lcM/iQag0
- 来る前に下調べしてこい
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:09:00.90 ID:k0JemEkG0
- こんな島国土人に何期待してんだよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:09:25.57 ID:PFCJDP6E0
- >>203
そんな数学で言えば数字と記号を組み合わせて数式を表現する!ことしか習得してないような奴等例にあげて難しくないとか言われましても
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:10:11.66 ID:ur68uaGd0
- >>49
TOEICって例えるなら小学校の算数みたいなもんだからな、レベルが低すぎるし高スコアとっても意味ない
ある程度のスコア取れるようになったらさっさと卒業して、
TOEFLとかIELTSみたいな実践的で高度な試験に切り替えた方がいい
何の意味もないのにTOEIC満点目指してるやつとか、マジで池沼かと思う
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:11:26.64 ID:Xmdn/hSv0
- イタリアいたころは英語通じるのは駅とかホテルくらいだったぞ
現地で焦ってイタリア語覚えたわ
外人も日本に来たら日本語勉強しろ甘えんな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:11:39.65 ID:IdCfE4sr0
- >>207
商売人ですら英語を話せないのがジャップクオリティ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:11:59.12 ID:vnIFKatW0
- 世界共通語って何を根拠に言ってんだか
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:15:14.25 ID:JpCNcRWzO
- 英語による世界的言語統一が望まれる
会計もイギリスが中心になった基準のIFRSに世界中で切り替えるのが決まっててそれ関連のBATICやIFRS Certificateも英語で試験だからな
世界中のあらゆる物をどんどん英語に統一していけ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:16:36.13 ID:wLaSQi8V0
- 英語ペラペラな奴が飲食店の店員なんかやるかボケ。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:17:20.99 ID:pcILYNg60
- いつまで大英帝国のつもりなんだよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:17:30.11 ID:c9iUSguS0
- >>42
ネイティブと英会話できない英語教師が教えてるんだからしょうがない
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:18:36.89 ID:4M8VOn5T0
- マイノリティのために英語覚えろ!って傲慢すぎるな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:19:43.68 ID:J9p06Rua0
- ここで英語ができないことを恥とも思わない人間は日本人をやめて欲しい
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:20:38.59 ID:7oMpNFA/0
- 英語がどうとかウダウダぬかす前に
まず フクイチ をなんとかしろ
フクイチを
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:21:15.10 ID:Qr4fwrOM0
- 英語覚えたら何か仕事ある?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:21:43.58 ID:4M8VOn5T0
- 日本人のほとんどは一生使う英語で会話する機会なんてないだろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:22:11.36 ID:QwsZgqAcP
- オリンピックに向けて看板なんか作りかえてる暇があったら
スマホやタブレットで使えるフリーで優秀な音声通訳ソフトを開発すべきだわ
将来を考えてもそのほうがよっぽど効率的
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:22:57.79 ID:cWcukjfY0
- 英会話の教材と一般人の発音が違いするぎる
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:23:12.77 ID:4QYSuRVW0
- >>1
流石にスカイツリーは聞き取れるだろ
なんか釣りすぎ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:24:06.39 ID:QRdlTpcy0
- 食堂のばばああがペラペラとかだったら日本人客が引くだろ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:24:36.85 ID:f2d04rMh0
- そんな英語使いたいなら
六本木に引きこもってろよ
糞外人どもが
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:25:27.10 ID:Ad5sIY5PP
- ゴメン、本当は外国の人達に来てほしくないんだけど建て前で言ったんだ(´・ω・`)
日本人みんな英語話せるとこの国がつまらないのがバレるから教育してないんだよ
まともに教えるなら周りの国の真似するしね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:25:38.38 ID:QQL+cJft0
- 異国に行くってそういうことじゃん
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:25:42.80 ID:ZHWNO1yw0
- 英語喋れるような有能なやつはこんな国から出て行ってるから
もう無能を棚に上げる残りカスしかいないよ
外人もよくこんな国に旅行に来るもんだって感心するわ
観光地としては全然魅力ないだろ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:26:00.95 ID:evrFpTCW0
- 同じソースで何度目だよこのスレ
アフィカス
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:26:28.01 ID:ceCw608p0
- 英語はまだだいぶマシだけどな
英語以外の外国語で話しかけてくるやつは、日本人に何を期待してるんだと言いたくなる
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:28:01.69 ID:/XXlTHfS0
- TOEICで高得点出すよりもリーク系のサイトざらざら流し見して
これはマジなんじゃない?みたいなネタ早く探せたほうが楽しいし
ITオモチャ系の商品レビューや早売り開封動画見てたほうが楽しいよね…
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:28:06.55 ID:frRf3Arp0
- 外人「だって義務教育で6年教えてるんだろ?」
日本人「ぐぬぬ」
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:28:52.20 ID:lVdUSOfr0
- >>1
どこ行っても英語が通じると思うのは英語圏の人間の傲慢
ただ駅員とかが英語喋れないのはどうかと思う
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:30:57.04 ID:vtqGa/hy0
- 外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 10:54:38.14 ID:RV+ZLHIr0
- 二度と来るな糞外人
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:02:06.41 ID:O5qpPEjXP
- 観光で売るならたしかに今の日本は不親切なことあるから
改善した方がいいだろうけどね
英語がわからない人が多いのは英語圏以外だいたいそう
切符の買い方や検札が分からないのはどこでも同じ
旅行するなら事前に調べるのがデフォだろ
町でスリや強盗に遭うことがまずない日本は遙かにいいぞ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:02:22.49 ID:Xcuy2pUg0
- 外人のわがままぶりにはついていけない
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:03:46.02 ID:QQ1OMlwE0
- >>234
昔中国の辺境を旅してたとき白人のおばちゃんが現地の人にドイツ語で話してて吹いたの思い出した
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:06:30.19 ID:SUZjdH110
- 未だに「アップル」や「ウォーター」みたいなカタカナ英語が日本中に蔓延ってるしそれを直そうともしない
アップルはアポゥだろウォーターはワラだろ
この国の英語に未来はないわ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:07:56.33 ID:/XXlTHfS0
- 中国辺境っていやシェルパは英語メインなのかね
世界中から客くると思うけども
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:11:45.06 ID:Sps6Ilnf0
- 20年までには英語で物乞いするスキルが必須になるから安心しろ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:15:24.37 ID:aLX2fS7pP
- >>223
ない
英語ペラペラなんて実務経験とコミュ力のおまけにしかならん
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:19:23.54 ID:QQ1OMlwE0
- 少し前に香港の旅行者が一人でラーメン屋入ってて、英語でレシートくれって言ってんのに
誰一人理解してなくてかわいそうだったぞ それくらいわかってやってくれ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:23:07.63 ID:GgMxLWEN0
- >>247
通訳してやれよw
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:25:07.20 ID:o/J4+As90
- スイカ便利だからおすすめって英語の看板を成田に立てとけよ。
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:25:26.19 ID:JpCNcRWzO
- >>237
英語圏じゃない外国人も英語で話しかけてくるのが現実
互いの母語のいずれも通じないなら英語で会話するのはもはや世界の常識
それにさえも文句言ってるのが非常識ジャップ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:26:11.06 ID:QQ1OMlwE0
- >>248
してやったよさすがに
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:26:51.04 ID:cKT8acEK0
- 中学レベルの英語力でも見ぶり手振りと簡単な単語だけでなんとかなったりするよな。
とにかく恥ずかしがらないことだ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:29:30.28 ID:BYsxBat+O
- 平気で英語で話しかけてくる外人にはわざとしらんふり
片言の日本語で謙虚な姿勢なら一所懸命協力しようと思う
こっちだけ譲歩させられるなんざ冗談じゃない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:29:51.35 ID:1Y5k6U4r0
- 何で下調べくらいしないの?
何で単語くらい覚えてこないの?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:30:36.02 ID:QQ1OMlwE0
- >>250
ヨーロッパ行ってもさ、例えばウィーンでドイツ語喋れないどこかのヨーロッパ人が拙い英語で
店の人とやりとりしてたりするからな 日本人も英語上手じゃなくていいから英語で何とかやりとりしようという
意思は示してもいいと思うわ 俺だって慣れない土地では挨拶と数と簡単な名詞くらいしか覚えていかないし
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:30:45.21 ID:rD1Ekd5w0
- 英語で話しかけると日本人ってあたふた、オロオロするのが面白い
なんで外人に対してはあんなに卑屈なんだろうなあ日本人って
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:31:35.92 ID:GgMxLWEN0
- 不思議なのはTOEIC常時800以上なのに全然外国人と会話出来なかった同僚
ってか奴の場合日本人ともかなりコミュに難があったが
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:35:38.97 ID:JpCNcRWzO
- >>257
会話はまた別にトレーニング必要だからな
その人も筆談だったら意味理解できただろう
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:37:08.05 ID:dkA8abhe0
- いや解るでしょ、7年か8年英語やってんだからよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:39:31.90 ID:oweKkcLE0
- >>225
そんなことしたら失業者増えるやろなぁ、政治的に難しいんちゃうか
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:39:59.46 ID:/XXlTHfS0
- >>257
TOEIC受けたことあったら不思議でもなんでもないっていうか
S&Wのほうがまだ日常会話の役に立ちそう
なんのテストだったか忘れたが自由回答で
1)あなたはTVを週にどれぐらい見ますか?
これにドヤ顔で「俺がTVをほとんど見ない理由」を理路整然と語らされた後
次の設問で
2)どんなジャンルの番組をよく見ますか?
で詰んだっていう思い出
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:40:12.30 ID:l7R0zsPE0
- また脳内外人スレタイでチョンが喜ぶスレか おフランス行って来い
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:40:42.24 ID:c4cSQJCq0
- さすがバカ外人
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:40:49.03 ID:9PHJgwz40
- この前秋葉原いったら
外人のおばちゃん達が何か困ってたみたいで話し掛けてきたから
Googleのアドレス教えてやったった
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:40:51.65 ID:3LmN9iRG0
- その国の文化情緒を楽しむためにいくんだろ?
少しは調べてからこいや
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:42:19.58 ID:xLhjJzM60
- 英語ってなんであんなに難しいの?
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:45:11.32 ID:dqadfxar0
- むっちゃゆっくりしゃべったら多分皆理解してくれるよ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:47:38.90 ID:95f2toUz0
- 自分で何もできないようなやつはパック旅行で来いよ
なにナチュラルに特別扱いしてもらえると思ってんだ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:47:59.53 ID:oQnWC6wz0
- 中世ジャップ土人が英語なんて話せるわけない
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:49:37.99 ID:J2Z/8HUd0
- 非英語圏の奴の英語は発音が不明瞭すぎて何言ってるかわからん
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:52:04.92 ID:COqp9r3c0
- 最低限の日本語ガイドブック的なもん買ってからこいや
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:53:48.46 ID:JpCNcRWzO
- http://www.youtube.com/watch?v=rxUm-2x-2dM
東京オリンピックでこの冒頭の光景が見られるのか
後半の会話パートはジャップには無理だろうが最初の英語喋れませんくらいは日本人でも話せるからな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:53:50.75 ID:8LRCZ9Di0
- 英語話す気がないから日本に留まってるんだ。外国人は自国の観光会社に教えられないの?日本は英語通じない国だってよ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 11:54:33.21 ID:J+i1rIAg0
- 外人はゆとり
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:00:13.19 ID:DCocFGof0
- 日本人だって海外に行って英語喋れないけど
なんとかなってる。
共通語は甘え。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:02:48.91 ID:cBAh9MXl0
- >>273
外人観光客誘致しても無駄だよな
英語が通じないんだもん誰もこねーよこんな国
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:04:05.63 ID:JIcLjWTC0
- 日本人は例え英語が話せても喋れないだろ
実際俺も日本語話せるけど喋るの無理だし
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:04:53.51 ID:HOD+zSVqP
- 日本人なら事前にその国のシステムとか簡単な単語とか会話集とか必死に覚えるよね
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:11:08.97 ID:JpCNcRWzO
- ヨーロッパは2ヶ国語以上話す人の割合が半分以上、若年層になればなるほど2ヶ国語3ヶ国語4ヶ国語を話すようになる
ヨーロッパの感覚で来日して腰抜かすだろう。たまたま英語が苦手なんじゃなくフランス語もスペイン語も通じない。ましてや自称世界的大都市の東京ですらこの有り様だからな
そらアジアの中心都市が中国香港やシンガポールに移るわけだ
中国の香港も半分近くの住民が中国語にくわえて英語も話すからな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:17:31.79 ID:51v+V+J2P
- 食事の量が少なすぎるって怒ってたわ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:19:37.52 ID:JXxFSh320
- よかったね
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:21:52.87 ID:iJWZ2VznP
- TPPで英語が公用語になるだろ
それまで待て
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:22:00.12 ID:961Rgse8P
- 日テレは五輪前にウィッキーさんのワンポイント英会話を復活すべきだな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:25:51.09 ID:JpCNcRWzO
- オリンピックは地獄絵図だな
共通語の英語が全く通じない土人ジャップ、フリーのWi-Fiない、満員電車、放射能、ゴミみたいな開会式…
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:25:51.40 ID:II6jXlbl0
- お前らが核落としたから
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:32:26.70 ID:WW/ruWqV0
- どこでも英語が通じると思ってんじゃねえぞ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:33:05.59 ID:JyvV66El0
- >>279
ヨーロッパ圏のマルチリンガルはイージーモードだからなー
例えば英語話者がフランス語を不自由なく話せるようになる要学習時間は600時間程度
義務教育の学習時間だけで終わるレベル
これが日本語だと2200時間
東大に合格するくらいの学習時間が要る
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:35:22.44 ID:LJg1N5100
- 日本の文化を楽しめないやつが日本にきたってたのしくねーだろうな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:37:12.59 ID:Dbkj1qAb0
- >それでも「店員は気にするそぶりもなく、ロボットのように淡々と自分の仕事をするだけだった」(タイ人女性24歳)。
店員「日本語以外では話しかけないでってこった」
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:39:27.45 ID:51v+V+J2P
- >>283
意外とアリだなそれ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:52:22.13 ID:0yHmQ+dB0
- >>店員は気にするそぶりもなく、ロボットのように淡々と自分の仕事をするだけだった
悪いな、日本の経営者はマッシィーンのような人材を求めておられるのだ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:53:25.30 ID:nb3i+jQC0
- 「飲食店に英語表記のメニューが少ない。せめて写真を載せてほしい」(オーストラリア人24歳女性)、
「ホテルのテレビに英語チャンネルがなく、子どもたちの不満が爆発」(オーストラリア人男性48歳)。
不満垂れ流してるのがオーストコリア人ばっかな件
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:54:04.98 ID:MZkxRYmi0
- >>1
中世ジャップランドになんか来るな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:54:49.49 ID:M/aHgC6s0
- 羽生くん流暢に英語でやりとりしてたな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:56:14.00 ID:YujQs9n90
- スマホのgoogle翻訳アプリ持ち歩きゃいいだろ
あれだけで会話可能だぞ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 12:58:42.05 ID:kBXB0OJq0
- 「嫌なら来るな」みたいなの多いけど
2chてホント低学歴増えたんだなと思わせられるわ
観光に必要な簡単な英語程度だぞ?
出来て当然だろーが
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:01:43.66 ID:OvM01otL0
- >>296
だったら外人が観光に必要な簡単な日本語覚えれば良いだけだろ
出来て当然だよな?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:02:39.79 ID:ebz77fBy0
- 現地人に言葉強要するぐらいなら来るなよ・・
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:03:29.20 ID:o/J4+As90
- >>297
は?お客様は神様だろジャップ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:04:35.98 ID:wFAq001h0
- これは外国人が日本にもっとたくさん来なかったのが悪い
英語を使う機会がゼロなんだもの、覚えてたの忘れるわ
英語圏から移民を1,000万ぐらい受け入れればかなり変わると思う
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:07:03.27 ID:FMKtyN3d0
- 毛唐ってのは、相手に合わせてゆっくり喋ることもできんのか。
ご自慢のコミュ力見せてくれや。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:07:44.02 ID:Bs1z/1sJ0
- 日本で役立つとっさの一言
https://www.youtube.com/watch?v=jI0pzt4oTZk
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:08:48.96 ID:of07C+aW0
- 日本人はとにかく身内しか見ないからしかたない。
おもてなしとか言ってんの日本人しか知らないぞ。意味がない。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:11:00.78 ID:ryh6qaiD0
- 英語ってどんなど田舎言語なんだよw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:12:45.68 ID:Kr5HbAOH0
- 日韓ワールドカップの時も何とかなったから大丈夫だろ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:13:33.62 ID:0C2rk3yL0
- ドイツに行った時そこらへんのおっさんに英語で話しかけたら
「?」って顔されて仕方なく手振りとドイツ語の単語並べて必死で話したんだが
最後に「そうだね、せめて現地の言葉を喋る努力はしよう」って
英語で言われて顔真っ赤になったわ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:14:11.38 ID:ko561lhp0
- イヤなら来るな
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:16:22.41 ID:JwxC22yk0
- てにをは、だけでも覚えてこいや
それだけで十分
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:18:19.72 ID:Je4JztWc0
- 郷に入りては……
日本人だって、オメーらの国に行くときは
最低限の言葉は覚え、ジェスチャーなり
翻訳書だか用意して頑張ってるだろうが
現地なら現地に従えや、ボケ
最低限の日本語学んでから来い、何様だ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:20:06.21 ID:aQdkU72W0
- ジャアップ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:20:06.27 ID:aEdji19q0
- イタリア行っても英語通じませんが?
フランス行っても英語殆ど通じません
スペイン行っても通じないよ?
世界共通語?グローバル?何それw
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:20:42.40 ID:KsJ/j1Hn0
- そもそも日本語なんて話すだけだったら超簡単言語だからな
単語を順番関係無く言うだけで通じるんだぞ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:22:14.19 ID:K6sdEtOy0
- ガイド雇えよ
日本人が海外行く時は大抵ガイド付きツアーだから不自由しない
甘えるな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:23:14.91 ID:ivG9dfA20
- 英語通じるのって英米の他は
過去そこの植民地だったところくらいじゃないの
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:25:22.44 ID:KsJ/j1Hn0
- >>311
正直、俺も欧州に旅行するまでは
英語話せれば余裕だろってナメてたわ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:25:27.96 ID:of07C+aW0
- 英語(など外国語)ガイドって国家資格必要でしかもかなりの難関資格なんだよ
そのくせ事実上死んでる資格になってて、その資格とったところで食ってけないという意味わからん状態
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:33:35.80 ID:/1ErLHmh0
- アメリカがスペイン語しかしゃべれないヒスパニックに乗っ取られた時どうなるか楽しみだわ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:33:57.44 ID:w4zdseo10
- >>23
忘れてない分有利そうだな。
大人よりは実用英語に近い奴を習っているだろうし。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:36:01.14 ID:of07C+aW0
- 旅行者がちょっと尋ねる程度の英語なんて学力関係ないよ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:08.00 ID:PQMP1rVM0
- >>311
まさにこれ
しかもイタリアではカツアゲされて金ひったくられるし、最悪だったわ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:16.53 ID:LTFyspK60
- 白人(英語圏)のゴリ押しはほんとムカつく
郷に入れば郷に従えよ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:31.61 ID:SuB1IQVW0
- >>227
え、
なんで「How can I get to」が聞き取れないor理解できないとは考えないの?
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:38:57.59 ID:aEdji19q0
- >>314
そうだよ
多国語操れる国には悲しい黒い歴史背景がある
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:40:49.31 ID:GDt1L6xW0
- 別に外国人に気を使う必要は全くねーよ
観光で金を落としてほしいわけでなければ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:40:53.00 ID:JpCNcRWzO
- ジャップ「C'est bien le chemin pour aller au Muse^e du Louvre?(ガイドブック見ながら滅茶苦茶な発音で)」
現地人「@□%$∞◎☆〜(理解不能)」
こうなるだけだからな
最初から互いに英語で話せば問題ない
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:10.22 ID:FMKtyN3d0
- >>320
もしかして、あなた20ユーロカツアゲされた人?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22903692
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:42:44.68 ID:gHMjLagb0
- オモテナシのせいでここは日本だ日本語喋れが通用しなくなってしまった
終わったわ。どうする気だよ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:43:21.24 ID:tViHs8VqO
- >>1
日本人は外国人に興味なんてないから
だから必然的に英語を学ばなくなる
例え国が教育に英語を取り入れようがほぼ意味をなさないのが現実
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:43:36.55 ID:of07C+aW0
- >>327
オモテナシなんて言ってるの日本人しか知らんから
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:43:48.40 ID:0YSELirv0
- まあこれからの社会喋ることが出来ないのはヤバイよな
体制変えないと
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:44:30.27 ID:OJsjCTfu0
- 中国に行ったら中国語が通じなかったんだ。
というジョークを思い出した。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:47:50.79 ID:aEdji19q0
- 英語英語言ってる下痢ちゃん自身も英語話せないけどね。
中学レベルの文書を棒読みしか出来ない
、カンペや通訳が欠かせないしw
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:48:39.79 ID:2imSw7r80
- で、英語で話しかけると
「英語って話しかけるのやめろ」
とか言ってくるんだろ?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:49:14.84 ID:UJak0dHl0
- 事前に調べとけよ害
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:50:55.47 ID:Cs1edYob0
- 不便さを楽しむのが旅じゃないのか?
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:51:37.28 ID:thQbtkFM0
- ここは日本だ嫌なら出て行け って言ってる思考停止くんばっかだから斜陽国家になったんだよ
英語出来なくても日本語だけで不自由しないって言ってるのは英語学んで得れる物に気づいてない
出来ないってことは知る機会もないし当然だけどね
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:51:47.98 ID:JpCNcRWzO
- 外国人旅行者が片言の日本語で話しかけてきてもこっちの日本語の返答を相手は理解できない。
最初から英語で会話した方が間違いなく効率的
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:54:16.03 ID:aEdji19q0
- 英語身につけるなら外人と知り合えばいい
彼女つくったなら尚良し
それだと絶対身につく、教育なんぞ無意味だよ。
無理やりやらされても嫌いになるだけ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:55:22.38 ID:pQuRCw8c0
- 日本てホテルでも英語通じなさそう
そら観光客も来んわ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:55:24.50 ID:s7qaJorj0
- 死ねや毛唐
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:55:46.71 ID:JpCNcRWzO
- ジャップ「英語わからないし勉強する必要もない。そっちが日本語覚えてこい」
外資系金融「香港かシンガポールに拠点移すか」
CNN「アジア本部を東京支局から香港支局に移すわ」
カナダ大使館「東京の査証部廃止してマニラに統合するわ」
斜陽衰退国家に拍車がかかるな
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:56:01.93 ID:6o4c/0u5P
- 英語の文字案内が少ないのは日本がダントツに思うな
東京とかの都会なら、今なら英語のメニュー充実させるだけで外国人観光客わんさか囲えるぞ
んでロンプラとかトリップアドバイザーの口コミに自作自演したら大儲けだぞいやマジで
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 13:59:38.81 ID:ntkl7hyh0
- まあ、2002年の日韓ワールドカップが開催される直前まで
普通に「外国人お断り」の看板出してた東京ですから
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:04:35.98 ID:gboKITTBI
- ジャップの語学力は世界最低水準
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:08:21.74 ID:bDSI+FWr0
- どうせ英語が話せないなんて植民地支配の歴史がある他のアジア諸国との比較で言ってるんだろ?
アジアのこと馬鹿にしてるだろ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:20:26.65 ID:DXFLZl2s0
- まあ日本語のせいだろうな
日本語だと使わない発音がかなり多いからな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:39:33.22 ID:kBXB0OJq0
- >>345
馬鹿になんてしてねーよ
勉強熱心で親切な日本人だからこそ
英語の観光サービス程度は充実してるでしょってノリで来るわけ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:40:39.09 ID:QY7gfGCM0
- フランスとブラジルだって全然英語通じなかったぞ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:42:56.16 ID:c9iUSguS0
- TVで見た浅草のじいちゃん店主達はみんな英語で観光客とやりとりしてたな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:44:43.92 ID:izgJcwdb0
- フランスは通じないふりしてるだけ
スペイン語、ポルトガル語圏はガチ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:48:05.64 ID:0oaHzNCI0
- ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:48:49.93 ID:q12Oc5rd0
- そもそも日本に来るなら日本語勉強してから
来るべきだろう?
日本人は海外旅行に行く時日本語が通じない
事を嘆いたりしない。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:51:19.20 ID:G2nPU9KW0
- >>336
英語話せない不便さは日本に居るとわからんからな
海外で活躍してる日本のスポーツ選手で英語ほぼ全くダメな人とかいるけど
映像で見てると周りとのコミュニケーションが全然取れてなくて
可哀相とか恥ずかしいというより「すげえ勿体無いことしてる」感がある
この場面でもっとカメラに向かって話せたら見る人の印象変わるのにな、とか
周りの選手と戦術について話し込めたらチームワーク捗るだろうな、とか
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:52:03.94 ID:v6pZZ+xm0
- こいつ何しに来たんだ?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:53:07.52 ID:MUlFSPhi0
- 通訳ガイドも雇えない貧乏人に相応しい旅行を
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:55:22.87 ID:bOt9wg6f0
- この毛唐絶対ハゲてるだろ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:55:29.77 ID:8ATgXywV0
- 老害って若者が英語を喋れるようになるのを異常に恐れてるよな
小学校の英語教育を必死に否定してるし。国際化する社会の中で自分らが淘汰されるからな。
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 14:56:09.65 ID:rY3Zmcfw0
- ドイツ人とかオーストラリア人の英語なんて津軽弁の日本語と同じで
何言ってるかわかんねえよ
日本語勉強してから来いバーカバーカ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:02:28.68 ID:M/B5jC2t0
- 気取って東京なんか行くからだ
北陸や山陰など外国人観光客の誘致に必死だぞ
主として中国語や韓国語に強い
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:02:52.80 ID:tJcFjLxkO
- 外人 「日本語少し勉強してきたから会話ぐらいは出来るだろう」
大阪国民 「外人はん、どっからきたんや?」
外人 「知らない単語ばかりで分からないデース」
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:04:58.42 ID:F4F7snq/0
- 中世ジャップはひ・と・で・な・し☆
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:07:19.88 ID:dLm7hE/50
- 慰安婦捏造朝日新聞と変態毎日新聞は日本から出ていけ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:19:17.66 ID:GITz4O2bi
- 日本に来るんだから、少しくらい日本語の勉強してから来いや。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:27:27.85 ID:QQ1OMlwE0
- >>352
でも海外の非英語圏でも困った時は英語使うでしょ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:27:57.28 ID:47BU/XHC0
- 相変わらずこの国の大人はカッコ悪いところしか子供に見せないよな
「おもてなし」とかやって英語が全然根付いてないことくらい小学生でもわかる
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:32:50.69 ID:zgcHorCH0
- 嫌なら来るな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:34:42.12 ID:jf9aOJms0
- 安倍首相がロシアで会見する時に、日本人が司会者のように仕切っていたが、
かなり英語が上手かった。
かなり上手いが、ネイティブの喋る英語と違うのは、
速く喋っているのに日本人でも何とか聞き取れる。
朝鮮人でも中国人でもイタリア人でもいいが、
ネイテイブでない人が喋る英語のほうが、日本人には聞き取りやすいと思う。
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:40:47.00 ID:Q2n9ICl80
- 俺も日本は公用語は英語にしたらいいと思うわ
なんで戦争で負けたのに日本語廃止されなかったん?
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:43:15.38 ID:+B82xYGH0
- そもそも「お・も・て・な・し」自体がジャップ向けのパフォーマンス
「おもてなしの国と聞いてたのに・・・」とかそういうのないから
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:45:10.55 ID:of07C+aW0
- だからおもてなしなんて外人まったくしらねーっての
国内でなぜか受けただけでなにがおもてなしなんだか
土建屋でももてなすんだろ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:47:48.45 ID:qGtmUAX60
- >>6
関西人見てるとごくわずかな例外除いてとてもそうは思えない
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:48:28.44 ID:lE3LPpweP
- 観光立国()
おもてなし()
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:48:36.55 ID:c8dbsbj+O
- 日本だと大卒者でも英語話せないとかザラだもんな
世界には母国語だと学術用語が乏しいから、大学は英語で講義やってる国がたくさんある
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:49:51.14 ID:of07C+aW0
- 日本人はどっちかというと英語話せないというより話さないだな
擁護ではなくだから余計悪いんだが
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:51:27.57 ID:FoYrYk6IO
- せめて東南アジアだけでも日本語を公用語にしよう
とりあえず韓国あたりから植民地にしていこう
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:51:30.69 ID:Q2n9ICl80
- >>367
インド人の喋る英語は最悪だったぞ
rとlの区別がマジでつかない
俺はイギリス英語が聞き取りやすいかなー
ビートルズの英語はほんとききとりやすい
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:52:03.30 ID:44ZNT8Sl0
- カーペンターズみたいな綺麗な発音なら聞き取れるけど
おっさんとか何言ってるかわかんねーよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:53:41.88 ID:OvM01otL0
- 日本人は英語が話せないんじゃなくて聞き取れないんだよ
何を聞かれてるのか聞き取れなければ返事出来ないのは当たり前
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:54:05.58 ID:68NGtRiy0
- ネトウヨは英語喋れないからしょうがないけど、日本人も海外行って英語通じなきゃ苦労するよ。
それと同じがっかり感を日本で味わってると。
特にジャップランドって店の看板とか英語だらけでてっきり店員も英語フレンドリーと勘違いされるんだよね。
外国で日本語の看板あったら日本語通じると思っちゃうだろ。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:56:28.96 ID:FoYrYk6IO
- ネイティブになったらマイケルの「ポォー!ヒーヒー!」なんかでも会話出来るようになるんだろ?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 15:56:32.77 ID:xEKF6JsR0
- >>376
ただでさえ英語ができない日本人にとってはインド英語を聞き取るのはむずかしいだろね。
でもネイティブにとっては、インド人は英語の発音がきれいで人件費も安いからコールセンター
で英語対応するのはインド人だらけというw
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:11:27.23 ID:xhL1npt90
- 日本の英語教育は、正確な発音もできない先生と称するアホが穴埋めとか教えてるレベルだからな。
受験英語10年やったところで、英語が使えるようになるわけない。
日本の英語教育は無駄無意味の極み。国民に英語使われると困るんだろうな。
話して使って会話して初めてツールになるんだよ。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:11:43.43 ID:jyyi5SCS0
- 海外のテレビチャンネルは地上波にのせるのは賛成
日本の独占企業のテレビ局が独占しているのはやはり戦前の体制翼賛会状態作り出すもとだ
沢山の国のテレビチャンネルをのせるほうがいい
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:23:45.67 ID:7bhpULEFP
- 英会話教室に行くより、
タモリの中国語のモノマネみたいに、
誰もいない所でインチキ英語を喋っているほうが練習になる。
インチキ英語だから、文法や単語にこだわるのではなく、発音に重点を置ける。
インチキ英語はレベルアップすると、ウソ単語ではなく実在する単語を並べたくなってくる。
さらにレベルアップすると、実在する単語を、ちゃんと意味が通じるように並べようとするようになる。
幼児が漢字を読めない書けないのと一緒。
最初は新聞だってチンプンカンプン。まるでデタラメな漢字ばかり書く。
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:42:48.39 ID:egBqfYsY0
- 英語が広がったのはお前らが散々侵略して回ったからだろ毛唐
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:44:58.87 ID:l8Ry0GPK0
- 中国人って日本来たら英語でしゃべるの?
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:46:37.63 ID:JpCNcRWzO
- 前の駐日インド総領事がジャップのあまりの英語レベルの低さに驚いてたな
日常生活で英単語が氾濫してるから日常会話くらいは可能だと思ってたらしい
英単語が無ければ生活に支障が出るくらいなのに当のジャップは「日本語だけで生活できる」とか謎の自信持ってるし
お前らが今見てる目の前の文字表示されてる板や箱ですら日本語で表すの困難、日本語で表しても日本人に通じるか微妙だろ
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:50:57.25 ID:JpCNcRWzO
- >>386
日本人と中国人が会話する時に少なくともどちらか一方が相手の言語を理解できないなら自然に英語での会話になるだろ
互いの言語が無理なら英語、地域によってはフランス語での会話を試みるのは世界の常識
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 16:56:18.15 ID:l8Ry0GPK0
- >>388
そういえばネトゲだとそんな感じだったな
とりあえず英語喋っとけば何とかなる感
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:12:13.60 ID:W8mPP+us0
- 結局教育、というか政治の失敗だよ
塾通いが当たり前になって貧富の差がそのまま学力差になってるし
利権で身動き取れないからもうどうにもならん
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:26:20.56 ID:jf9aOJms0
- 21世紀は中国やインド市場が重要視されているが、
中国語への取り組みは政府の成長戦略に盛り込まれていないようだ。
結局、敗戦国として英語化に重点を置くように指示されて、
なだらかに日本民族が米国に吸収されていくだけだ。
男は淘汰されて、女の供給源として。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:27:32.24 ID:1NDY/F950
- 戦争に勝ったからっていい気になりやがって
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:28:49.48 ID:qGtmUAX60
- >>373
文献読むにはすごく役立つよ
んで基礎が出来てるから会話をちょっと叩き込むだけで
全然問題ないレベルになる
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:32:29.18 ID:3rOdx4Ci0
- >>1
毛頭ざまーーーーーーーww
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:33:29.83 ID:xfWS3Emo0
- ザメンホフ「エスペラント語をもっと使おうよ」
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:33:38.29 ID:JpCNcRWzO
- ドイツで日本の外交官が中国の外交官に完全論破された時も英語だっただろ
日本人と中国人の意志疎通も英語で問題ない。日本人はただでさえ語学能力が低いんだからあちこち手を広げるより英語に専念した方がいい
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:36:23.59 ID:Yrd0VKqd0
- >>188
なんでそれを一般人が自ら考えなきゃなんねーのよ
そんなもん政府が主導でやるべき政策だろ
んでそのやり方が間違ってるからこうなってるわけだよ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:37:31.65 ID:J0qARSWJ0
- >>388
日本人と中国人だと筆談になると思うわw
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:41:18.64 ID:jf9aOJms0
- >>396
英語塾の人か、それとも英語化を推進する政府の工作員?
中国市場を前にして、中国語を軽視するのはどうかな。
どの語学を学ぶかは学生の自由だよ。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:43:18.51 ID:Yrd0VKqd0
- >>299
アホ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:43:58.86 ID:qGtmUAX60
- >>399
そりゃ中国語も英語もどっちもできたほうがいいけど、
サラリーマンじゃそんな時間取れないだろ
それなら「現地で一般人相手に商売する」
「工場で指導する」とかじゃなきゃ英語死ぬ気でやった方が
いいと思うけどね
中国に限らず非英語圏で英語喋れる層は基本的に上流階級だし
貧乏人相手の商売するならともかく
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:46:32.33 ID:yLHYJvYp0
- >>397
ほんとこれ
ID:o/J4+As90が一般国民には意識がなさすぎると思うだけなら勝手だが
自分の意見を他人に押し付けたいならまず自分で行動してからが道理というもの
嫌儲でジャップジャップ言ってるうちはまだまだ他人任せにしている証拠
日本を変えたいならまず自分が模範となるべきだろ
自分を棚に上げてジャップ連呼して日本の現状を嘆いても何も変わらない
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:47:35.27 ID:lHt0/QdV0
- ぶっちゃけ中国語習ったほうが何倍もいいっしょ
どの観光地行っても中国人ばっかりだもん
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:49:37.61 ID:/YOw5bd70
- まず聞き取れないからなー
筆談用のメモ持参してくれよ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:53:03.29 ID:jf9aOJms0
- >>401
日本人で英語を学んでいるのは腐るほどいるけれど、
日中両国の言葉が喋れる通訳は、中国人が多いからね。
通訳すべてを中国系に任せて安心できるか、っていうのはある。
ビジネスをより有利に進めたいならね。
そういう意味では、就職難ならとりあえず日本人通訳として、
多くの需要を期待される語学を選ぶほうが学生に取ってもいいわな。
中国語が喋れる日本人というだけで、現地工場のスタッフに抜擢されやすくもなる。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:54:20.47 ID:KPPG4xoI0
- ネトウヨ「嫌なら来るな!」
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:56:06.92 ID:8ATgXywV0
- リーディング能力に関しては正直そこまで問題ないと思うが
リスニングとスピーキングに関してはヤバすぎ
日本式の勉強してきた奴はTOEIC900↑、英検1級でも全く聞き取れないし喋れない
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 17:57:41.68 ID:REZj3L850
- 日本人の英語力が低いのは必要ないからだと思う
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:03:27.91 ID:NYc9lj/P0
- >>306
おっさん正論すぎワロタ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:03:59.08 ID:rkfEe2aA0
- 中国じゃ英語まったく通じないよ
まぁ相手は風俗の女の子だけど
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:20:37.97 ID:NYc9lj/P0
- >>328
これ
殆どの日本人にとって英語とは学歴を手に入れるため、衒学心を満たすためのモノでしかない
英語や外国人自体に興味はない
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:24:51.90 ID:gNflVQRa0
- ジャップランドは英語教育がクソすぎるけど
まともな教育しちゃったら奴隷どもが海外に脱出しちゃうから仕方ないね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:27:00.46 ID:z6dHCUVh0
- >>5
これに関してはほんとこれ
普段ジャップ連呼している俺ですら、言語わからんのに日本に来るなと思うわ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:27:01.44 ID:kBXB0OJq0
- 2chでも話せないどころか読むことさえ出来ないのがいるけど
英語の文献読んだり英語のOS使ったりするだろう?
コミュ障で話せないなら分かるが読めないって……
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:39:37.87 ID:8ATgXywV0
- >>413
ジャップも英語話せねーのに海外旅行いきまくってんだろ
アホか
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:43:13.17 ID:z6dHCUVh0
- >>415
さすがに英語しゃべれないジャップは外国で「なんで日本語が使われていないのか」とは言わないだろ
横柄だって言っているんだよ
英語圏は英語を使われるべきだし、中国語圏では中国語が使われるべきだし、スペイン語圏ではスペイン語が使われるべき
同様に、日本では日本語が使われるべきで、日本で英語が使われることが期待されるってのがそもそもお門違いだ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:55:27.91 ID:FSS2pZZNP
- 最近電車内の液晶に次はXXのところが
日本語、英語まではいいが、中国語、ハングルまで出るのはちょっと
韓国行ったら日本語表示されないだろうし
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 18:57:35.94 ID:U75ponSl0
- >>371
関西はみんなお友だちなんだよ
俺はかなり根暗コミュ症気質だが東京のやつからすると明るいらしい
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:05:12.79 ID:NYc9lj/P0
- ビジネスに用いて成功したい、高い学歴を手に入れて自慢したい、ペダンチックに振る舞って悦に入りたい
上記以外の理由で英語を勉強する日本人はほとんど存在しません。
俺自身もその一人だ。それで何が悪い
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:05:14.86 ID:9PHJgwz40
- 外人連中は日本人の発音はおかしいとか吐かすが
あいつらFUCKは確実に聞き取るのな
マジファックだし
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:07:11.32 ID:mYQvukF50
- .
署名イカ /.⌒ヽ ◎ 韓国に対するビザ免除廃止要求 の署名 (外務省・法務省・入国管理局宛)
/ .\ .http://chn.ge/1fej9nP (27600筆)
../ ヽ. \
(./ ヽ. ) ..◎ 「河野談話」 の撤廃 を求める の署名(中山成彬議員他) (安倍総理宛)
/ l" .http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html (58508筆2/7時点)
.ノ l
l ● ● ..| ◎ 吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 の署名 (安倍総理宛)
l 〜 | https://www.change.org/stalkerzero (117462筆)
ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ◎ CANADAトロント 南京記念日宣言撤回 の署名(在カナダ邦人の会)
. く_(__(_(_._」____)ノ http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (17026筆)
.
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:10:42.27 ID:Wnvn4+rT0
- >>416
英語は世界共通語でジャップ語は極めてローカルな猿の言語だから
同列に並べるのがジャップ特有の勘違い
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:15:47.83 ID:JpCNcRWzO
- 現地語を使うべきとかいう謎の使命感はなんなんだ
お前らが仮にスイスに旅行に行ってガイドブック通りに「Haben Sie einen Tisch fu¨r 2Personen」って喋って相手に「Alle Tische sind schon besetzt. Warten Sie bitte einen Moment.」とか返事されて意味理解できんのか?
意味理解できずに「い、いん、いんぐりっしゅ ぷりーず」ってなるのがオチだろ。だったらスイスだろうがドイツだろうが最初から英語で話せよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:17:18.17 ID:aEdji19q0
- 大半は国内で完結する
世界で活躍するなんて少数派
必要せまられた時とか特別な事情が無い限り覚える必要は無いわ。
海外に出る必要がある奴は現地の言葉が使えたら良いんだよ
その方がコミュニケーション取れるんだよ
中国なら中国語、ブラジルならポルトガル語、フランスならフランス語を身につければ良い。
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:27:26.33 ID:CaI3AFjr0
- 傲慢だなあ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:27:40.44 ID:JpCNcRWzO
- ちなみにヨーロッパの若年層は8割が2ヶ国語以上話すからな
それが英語だとは限らないが割合的には英語が一番多い。ヨーロッパで困ったら若者に英語で話かけていけば5人目くらいまでには英語話すやつに出会えるだろう
現地語なんてやるだけ無駄。ただの旅行なら英語だけで十分だ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:29:31.75 ID:dLCZYazNP
- 人口だけで語るなら
英語より中国語とかじゃなかった
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:30:36.02 ID:GjMt5yjaP
- 駅員は英語しゃべれるもんだと思ってた
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:39:21.25 ID:thQbtkFM0
- 現地語も覚えるのが望ましいけどそれ以前に英語は今の時代必須
それすら出来てないから日本人は世界中で馬鹿にされてるわけよ
金儲けしか興味がない教養なしのアジアの猿みたいな感じでさ
トルコにブラジルとか非英語圏の人からすら見下されてるというのに
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:53:29.74 ID:YKZFtjb10
- >>422
頭悪いねーキミ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:53:54.92 ID:MhqWVuZY0
- 関係ないけど10年ニートだった奴が
消費する日本語のコンテンツがなくなって英語学んだって話見たときは唖然とした
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:57:03.98 ID:rWzImFGZ0
- 英語は聞き取れないから外人と会話は無理w
俺は英検2級を全問正解したし、準1も持ってるが会話は無理ゲー過ぎるw
多分ヨーロッパ人は日本人の英検2級をとるのと同じ程度の努力で喋れるようになるんじゃないか?
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:57:52.76 ID:oweKkcLE0
- 今の時代必須(キリッ
英会話学校のステマかな?
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 19:57:59.14 ID:0UEHGXr20
- 日本共通の日本語があるからだろ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:08:33.75 ID:VmOilJmG0
- ありえん
俺が海外行くときは現地語勉強する
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:09:46.84 ID:NYc9lj/P0
- >>429
衒学心に基づいて教養を身に付けるのは人生の時間とエネルギーの無駄
ひけらかして自慢出来る程度のメリットしかないのだから。本気で楽しくなけりゃ勉強しなくて良い
自分の中の衒学心を知的好奇心と勘違いして勉強しちゃう奴は可哀想
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:34:20.38 ID:aEdji19q0
- >>429
馬鹿にされる?誰に?
お前の思い込みだろw
>>426
>>ちなみにヨーロッパの若年層は8割が2ヶ国語以上話すからな
その数字の根拠は?
実際に調べたのか?聞いたのか?話したのかよw
想像で語ってるじゃあるまいな。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:39:00.27 ID:z6dHCUVh0
- 現地語否定している奴は傲慢だ
心のどこかに白人優越思想がある
まるでナチスじゃないか
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 20:58:12.50 ID:/0SeUAg60
- 日本人向けガラパゴスコンテンツが山盛りのこの国に
日本語を覚えずに来ること自体が勿体無い。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/18(火) 21:07:03.40 ID:aEdji19q0
- チョンモメンとネトウヨってコンプの塊だろ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 01:52:49.02 ID:oSxMnYTn0
- >>396
たとえば、日本が外国人観光客との交流用として公的に採用し、世界に向けて大いに宣伝する。
国内でも義務教育期間のうち1学期だけでいいから割いて教えるということを始める。
その後、もう1カ国、アジアの非英語圏で比較的人口が多い国
(勿論、中国が望ましいが、タイやヴェトナムでも十分)が追随すれば、
状況は劇的に変わると思う。
決して非現実的な選択ではないし、メリットも多いと思われる。
欧米人からすればエスペラントを知ればこれら二カ国の旅行に不自由せず、
日本人から見ても欧米人にさえ外国語のエスペラントなら比較的聞き取りやすい。
要はやるかやらないかだけの問題。
ただし、そうしたことがザメンホフ博士の望んだことかは知らないが。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:17:59.48 ID:1MWX79nm0
- 英語は世界の共通語とか調子に乗ってる日本人の女が中国の安ホテルのフロントで便所どこだと聞いてて全く通じてない姿を見たことがある
この手の連中は日本人相手でも英語で話しかけやがる奴とかいて気持ち悪い。便所の場所は代わりに聞いてやったが
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:31:40.90 ID:oxn/rq0h0
- 英語は世界語()
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 02:45:09.87 ID:uHDyqw0V0
- 自分はニュージーランド人留学生だけど、
欧米では○○されているんだからジャップだって〜って言うなら児童ポルノ規制も受け入れないとね
こっちじゃ君ら嫌儲民みたいな小児性愛者やその予備軍はテロリストの次に社会から排除すべき悪であると言う認識だから
合衆国でロリ漫画は合法との判決出た後でもロリ漫画所持で小児性愛者が捕まっているのは社会の敵だからだよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 03:33:49.44 ID:l8kYM1Jb0
- 英語だけで通そうと思うなよ。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 12:41:49.87 ID:KFqpSUjR0
- 日本語みたいな簡単な言語くらい覚えてきたらいいのに
さすがに読み書きは難しいかもしれんが
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:13:56.65 ID:wJDKRh990
- 外人扱いされたくないのか、外人扱いしてほしいのか、どちらかにしてほしい。
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:20:44.58 ID:DQcut7G00
- 関西人も東京では標準語しゃべれよ糞が
ただしまんこは関西弁で與井
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:37:32.04 ID:0HiZ4xUR0
- 白人コンプの親米ポチは、どうしようもないな。
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 14:45:21.15 ID:HeSWlU3a0
- エスペラント語(´・ω:;.:...
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 15:02:24.35 ID:kAKeGqvL0
- …日本に来なくていいから、国内旅行してろよ。ドイツ語でも、英語でも、不便しないだろ。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 15:48:58.14 ID:9Svtyf9P0
- フランスやイタリアやスペインでも20年くらい前から英語教育強化してて若者なら通じるからな
騙されるなよ英語できないのは本当に日本人だけだから
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:27:01.95 ID:A89IzGl8O
- 日本が好きな外国人て、日本語覚えるの恐ろしく早いよな
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:30:43.13 ID:TgthH1O2O
- >>444
嫌儲は日本人になりすます外国人がかなり多いんだけどな
日本人じゃないとわからない話だけど
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:33:02.91 ID:lLHCSgk+0
- >>453
だって名詞並べていればなんとかなる言語だもん
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:36:26.53 ID:pVOagtQd0
- >>444
嫌儲民が求めるのは欧米流の個人主義とリベラルな社会と高い福祉であって
必要でないと考える部分は取捨選択するだろ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:50:16.31 ID:VK4axsVz0
- ネットで外国人と話してみたら英語圏以外でもある程度英語でコミュニケーション取れることが多い
喋れなくても読み書きできるだけで色々広がる
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:54:41.89 ID:xQdB6Nan0
- 英語を世界共通語だと思ってる馬鹿は海外旅行するな
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 16:55:23.57 ID:FzJfyaOCi
- 外人は外人用にちゃんとやってるとこあるだろ
食券式に文句つけてるの見るところ
ふらっと入ったそこら辺の大衆食堂みたいなところにまで完璧な英語対応求めてるんだよな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 17:06:28.90 ID:geDsUwHS0
- >>456
リベラル的な福祉社会に小児性愛者は必要ないと言うのが欧米社会の総意なんだが
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 17:19:37.11 ID:FzJfyaOCi
- この前は日本人はサービス過剰だとかなんとかで騒いでたような気がするが
高級レストランなら未だしもそこら辺の日本人の庶民向けの店にまで英語での対応求めるところみると
外人様もそうとう「お客様は神様」思想に毒されてるだろ
海外観光客向けじゃないところに会えて行くのも旅の一興だがそこでは完全に部外者なんだから不便さ疎外感があるのは当たり前
それが嫌だっつーなら大人しくガイドブックに載ってるとこだけ行けばいい
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 17:38:51.21 ID:TgthH1O2O
- そもそも遊園地に行くのとは訳が違うというのにね
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 19:24:18.42 ID:MS7GPampP
- 英語くらい喋れるようになりたいと思わんのか?
外人に来んなとかちょっとアレだろ
あ、マナーの悪いチュン君とチョン君は来なくていいよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/19(水) 23:08:01.98 ID:Yz7Uhvk0O
- しっかし、自分から日本に旅行に来たくせに片言すら日本語しゃべらんで、逆に日本人に対して英語をしゃべることを要求するって何様なんだろって感じだな
どうせ本国でもマトモに勉強したことない底辺なんだろうなw
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 00:26:46.38 ID:ZjVuztUS0
- test
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 00:38:22.38 ID:OCFP36mWO
- 下手な日本語で質問されたりこっちの返答の日本語は理解できないだろうし最初から英語で話して欲しい
日本語喋れとか発狂してるのは底辺ジャップだろ
エリートジャップなら英語でも全く問題ない
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 01:01:47.72 ID:ljkJgTwv0
- 空港で困ってそうな外人がいたから話聞いてやろうと思ったら、早口の英語でまくしたてて、なんだだこいつ英語もわからねえのかよ!カスが!みたいな顔しながら捨て台詞吐いて去っていった
アイ ウォント ゴーイング デグチとかそんくらいしゃべる努力しろよ、バカかあいつらは
- 468 :マナーの掟加藤鷹の爪:2014/02/20(木) 07:46:51.80 ID:AmyqVXW90
- 南米や中米も英語通じないらしいね。
周辺諸国がほとんどスペイン語圏だから外国語を習得する必要性がないから。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 07:51:41.71 ID:AmDsNJIw0
- 大阪の阪急十三駅で外人に英語で「京都ってこの電車でええのん?」って聞かれたんだけど
ホントは次の特急を待ってそれに乗ったら早く着くんだけど、俺にはそこまで英語力がないから「YES」とだけ伝えた。
その外人はサンキューサンキューと両手握手しながら嬉々として各駅停車に乗り込んだけど、あれだったら30分で着くのが
1時間半ぐらいかかるだろうな・・
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 07:55:14.47 ID:G7a4e+2I0
- 大学で専攻した分野で必要だったからできるってのを鼻にかけるバカがいるよね
小学生レベルの読み書きができるようになる程度なのに
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 07:55:36.50 ID:DsAsyyRA0
- 気にすんなよ
外国行ったときに英語で道聞いて、逆方向を指示されたりとかよくある
うのみにはしないから
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 08:03:52.67 ID:xEY+1fvF0
- 同じ台詞を外人に返したるわ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 08:13:22.88 ID:fAem5T9OO
- 筆談ならできるから紙とペン持参してろ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 08:38:50.94 ID:wru2Qg+z0
- イタリア人の英語力と同レベルだったが
最近イタリアの若い人は英語話せる増えたな
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 08:40:11.10 ID:LEkdryRa0
- ソウルとか上海は普通に英語が通じるの?
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 09:14:30.96 ID:xYYDhZ5H0
- 韓国は、英語の起源が韓国語だという事からも分かるように、
米人や英人よりうまく話す。第二母国語と言ってもいいくらい。
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 09:41:33.85 ID:iK03dgWu0
- >>469
日本人で多いのが「ちゃんとした文章は…→分からない」みたいになって固まっちゃう事
常に「最小限の事を(自分の知ってる)最低限の英語で伝える」ので良いと思う
この場合は「Yes, But Next is Better」などが良いと思うし
「Next Better」だけでも多分通じると思うし
「Next」だけでも正解だから問題ないと思う
多少雑だったり無礼かも知れなくとも悪く取る人はほとんどいないと思う
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 09:48:06.09 ID:UBNrkaT50
- 高級店行ったらたぶん英語使って飯の食いかた教えてくれるよ
サービスに金を払え
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 09:49:09.43 ID:xYYDhZ5H0
- 日本人だって、
「私にカップ一杯の珈琲を下さい」とか、
「私はこの列車に乗って京都へ行くことが出来ますか」とか、
そんな丁寧に言わないよね。
「コーヒー」だけいう人もいるし、「これ、京都行きますか?」と聞く人もいる。
だから、気にせずに単語だけポンポンと言えばいいんだよ。
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 10:57:25.72 ID:fvwES2+u0
- せっかくスマホとか持ってんだから翻訳ツール使えよ、一昔前の日本人旅行者だってちっちゃい辞書か頻出旅行英語辞書もってってたじゃねえか
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 11:08:58.24 ID:D1hyV7sH0
- 必要最低限の日本語覚えてこいカス
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 11:11:47.80 ID:Lq68+R12P
- 人をもてなす余裕がその辺の人にあるような国なら良かったのにな
きりきり舞いの生活送ってる連中に観光業しろってのが無理な相談だ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/20(木) 12:18:55.00 ID:nLo8LJH/0
- 嫌なら来るな
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)