■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカ人はバカだった「ヨーロッパの真ん中あたりの国が分からない…」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:19:55.24 ID:pCqc848lP ?2BP(1072)
-
Americans Were Asked To Place European Countries On A Map. Here’s What They Wrote:
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-1.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-2.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-5.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-10.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-11.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-14.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-21.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-30.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-31.jpg
http://www.boredpanda.com/americans-place-european-countries-on-map/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:20:52.05 ID:mz65lYVy0
- ジャップでもある程度地理好きじゃないとよくわからんだろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:21:25.54 ID:BQ4FuQ9M0
- たぶん世界共通だ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:22:10.07 ID:F5BT4D6z0
- ごめん俺も知らない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:22:47.24 ID:6VZIWY3U0
- わたしも知らない
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:22:48.68 ID:Nd82lp460
- 開き直り方がどれも面白い
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:23:16.36 ID:TDXT3lCG0
- アメリカが全てだからな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:23:16.56 ID:MsRzuo/Q0
- イタリアの右側だけわからん
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:23:41.15 ID:9tiyFlC10
- あいつらも51州穴埋めクイズとかやったりしてんのかなぁ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:23:50.28 ID:8eM26z400
- でもアメリカの州は把握してるんだろ?それだけで十分すごいわ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:24:13.43 ID:t/7N61Yb0
- オレ「日本の真ん中あたりの県がわからない…」
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:24:29.76 ID:zwrtmX5g0
- アメリカはバカだった → 俺すごい
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:24:37.78 ID:vJd0yFhX0
- http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-21.jpg
IDKってのはI dont knowの略か?
今度から使うわ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:25:04.09 ID:SJGiHcdD0
- ヨーロッパの真ん中なんて小国がぐちゃぐちゃしてて普通にわからんだろ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:25:08.66 ID:nIle3GJU0
- 結構出来たんじゃんと思ったらドイツとポーランド逆なのは笑った
まあバルカン辺りは仕方ないだろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:02.09 ID:vyYhfxk60
- おれもリトアニアがどれだか分からない
ルーマニア辺りは分かる
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:05.84 ID:I/Xa50e/0
- 俺もわからん
島国や大陸ごっそりもってる所以外しらん
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:07.53 ID:Tqk6SxfN0
- 全部ドイツ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:12.61 ID:ISGNI9EM0
- ヨーロッパ人はアメリカの州が分かるのかと
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:17.85 ID:IRKOz54q0
- 白地図無いの
おれ結構埋められる自信あるわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:29.52 ID:nZj04mkI0
- JAPなんて自分の国の都道府県もわからないからな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:31.42 ID:Nd82lp460
- この人達ニューヨークの位置すら知らなかったんじゃなかったっけ?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:42.02 ID:OhmBWPbWP
- 幸い日本は島国だから場所を間違えられることはなさそうだ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:42.77 ID:xeIge/7S0
- ニューヨークの場所だって分からないって町山が言ってただろ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:26:56.24 ID:XdlRFmda0
- そりゃそうだよ、俺だって徳島県がどこにあるのか知らんし
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:27:00.55 ID:lcQBlTx+0
- オーストリアチェコ辺りから右が全くわからん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:27:14.20 ID:AN80mMG+0
- 国名を英語で言えない日本人多数
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:27:38.86 ID:ED+ydz7C0
- イギリスとイタリアしかわかんねーわ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:27:43.55 ID:85Wdh3v8P
- 最後センスあるな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:27:44.57 ID:7KERyahR0
- そんなことより字が汚くて読めない
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:27:51.31 ID:cL5DOCDN0
- 半島はまとめてユーゴスラビアでいいよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:04.90 ID:VNzYO9rp0
- >>23
島国だと知ってる人が少ないかもしれんがな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:30.16 ID:g3AB82VY0
- アメリカの州ってギリギリ20州ぐらいしかわからん
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:31.10 ID:eWJ3b8CwP
- 旧ユーゴとか分裂しまくってよくわからんな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:34.07 ID:vJd0yFhX0
- 100年後には国よりも貿易圏単位で認識されるから国とかどうでもよくなるしね
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:41.09 ID:eJp1tcKQ0
- >>21
東京愛知大阪の位置がわからない奴はさすがにどう生きてきたんだと思ってしまう
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:44.73 ID:1rtl6cYr0
- 旧ユーゴは難易度高い
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:56.54 ID:9rnjK/VD0
- ネトウヨ「トルコは親日!日本も引っ越せば良いのに」
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:28:56.49 ID:I/Xa50e/0
- >>33
よくわかるな
行ったことあるところですら危ういわ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:29:02.06 ID:EhfLRljV0
- 四国四県すら無理
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:29:40.12 ID:IFpv7lr40
- まずチェコ、スロバキア、オーストリア、ハンガリーを覚える
次に旧ユーゴスラビアの国を覚える
バルト三国を覚える
その他旧ソ連の国を覚える
4つに分けて覚えれば簡単
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:29:45.98 ID:sTLHa+ti0
- 世界という概念があるだけ上等なアメリカ人だ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:29:52.43 ID:1rtl6cYr0
- >>23
フィリピンあたりを日本だと思ってるやつも多い
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:29:59.79 ID:TSmoYamP0
- 州だとワイオミングとかが難易度高いな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:30:40.55 ID:vyYhfxk60
- アフリカも白地図だと無理かもw
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:30:48.05 ID:V+N+YtUK0
- 社会の成績良かったけど主要な国以外は厳しい
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:30:52.44 ID:/Fk4Pzq90
- http://www.yourchildlearns.com/mappuzzle/europe-puzzle.html
countries,hard何分でクリアできる?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:31:25.28 ID:3EcPlM3V0
- 中南米はどうなんだろう
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:31:40.59 ID:VbBJBT6k0
- スロバキアとスロベニアの違いがわからん
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:31:41.85 ID:ve1IASY/0
- 旧ユーゴの国々がほぼわからん
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:32:16.09 ID:YD+I+tBU0
- アメリカの地図は日本が端っこだから
アリューシャン列島あたりと日本を間違える奴もいる
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:33:03.55 ID:xJZdrQF80
- アメリカの真ん中あたりの州が分かるかい
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:33:23.69 ID:vyYhfxk60
- やっぱりパブリシティって重要だな
何かの拍子に覚えている国がある
アフリカだとパリダカールで覚えたとか
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:33:27.31 ID:7u9jGT1L0
- あのロシアの飛び地はなんやねん
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:33:38.90 ID:Muzdhep+0
- 俺もわからないからアメリカ人だったのか
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:33:53.20 ID:sBRr/MB90
- 俺もわからん、Googleさんに聞けばいいし…
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:33:54.95 ID:TdIzgRIZ0
- 日本と中国と韓国は同じ国
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:34:14.67 ID:YiOS5bx70
- ヨーロッパの範囲が分からないです(真顔
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:34:33.30 ID:TSmoYamP0
- >>41
やっぱりチェコ・スロバキアとオーストリア・ハンガリーで覚えるよね
>>47
2:19
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:34:49.15 ID:Va2oO5svP
- >>54
カリーニングラード州
昔はプロイセンだったと思う
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:35:33.74 ID:1rtl6cYr0
- >>47
3:26
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:36:14.44 ID:v4+llqEm0
- だってハワイ指して日本ってここ?って言うやつらだぞ
自国のハワイ指して
そのくせリメンバーパールハーバーとか言ってガキが騒いで戦争ごっこしてるという理不尽さ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:36:37.90 ID:KxIlB5mZ0
- >>36
愛知わかんないわ
愛知ってなんか埼玉以下なんだよね
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:36:43.20 ID:mGkrcNoI0
- 正直でいいじゃん
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:36:54.49 ID:pavx5yFm0
- わからん
アフリカの真ん中辺りの国わからんのと同じだろ
アフリカなんてエジプトと南アフリカとマダガスカルぐらいしか位置把握してないのが普通なはず
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:37:04.76 ID:u+8feldv0
- イギリススペインフランスドイツイタリアが鉄板なのね
日本もこんな物だろう
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:37:09.49 ID:LOXnqtl40
- 47都道府県の場所地図で示せない奴がうじゃじゃいる日本人にアメリカ人を馬鹿にする資格はない
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:37:34.60 ID:kriQEKUj0
- デンマークは特徴的だからすぐ分かる
首都が半島じゃなくて島にあるのも珍しい
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:37:46.17 ID:jXgIDR9yP
- 日本人でもミャンマーやタイとかアジア諸国の位置を
正確に把握してるやつ大して多くないだろうし身近な国だとしても国外の知識なんてどこの国民もそんくらいだろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:38:16.26 ID:rgiXrjNp0
- やっぱりブリテンはUK表記が多数派なのね
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:38:40.51 ID:bSX41lHy0
- アメリカ人の場合
自分がどこに住んでるのか地図で指し示せないくらい馬鹿ばかりだから
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:38:59.12 ID:M67v5Sp00
- アメリカ人の大半は世界に全く興味の無い田舎者だからな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:39:29.26 ID:FoTnPgXQ0
- アメリカかそれ以外それだけ分かれば十分さ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:39:30.53 ID:egf891E+0
- 都道府県半分くらいしかわからない俺よりマシ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:39:32.61 ID:SVFGcH+h0 ?PLT(12021)
-
>>22
それってニューヨーク州?ニューヨーク市?
ニューヨーク州が分からないってのなら無知だけどニューヨーク市なら仕方ねえだろ
都民以外が新宿区の場所分からないってのと同じ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:40:19.01 ID:eXtqZMoa0
- モルドバってなんだよ、知らなかったわ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:40:22.23 ID:bEHYtP140
- >19
むしろアメリカ人ですらあやしいレベルw
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:40:29.64 ID:kYKdHSNt0
- >>21
なんだ俺か
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:40:54.33 ID:oTTkgUgR0
- 自慢じゃないが47都道府県全部言えん俺に比べたら
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:41:05.63 ID:4gxstcEI0
- スロベニアとモルドバを忘れなきゃいけるだろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:41:13.66 ID:J82BO4M60
- 普通じゃん
おれは日本海側の県が分からない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:41:16.59 ID:mGkrcNoI0
- >>74
アメリカンジョークだろ笑わせんな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:41:39.26 ID:jjg0Qhhz0
- >>36
愛知は自分たちがそう思っているほどには他県から意識されてないよ
京都の横にある滋賀作の遙か格下
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:42:07.80 ID:SVFGcH+h0 ?PLT(12021)
-
アイルランドの位置がわかるやつ多いのはアイルランド系が多いからか
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:42:35.54 ID:FH8VTrw20
- 今はウクライナでいいのかな?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:43:28.12 ID:JvmBpDaU0
- アメリカに住んでるなら覚える必要ないしな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:44:24.57 ID:ucz3VVrVP
- http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-30.jpg
これが一番面白かった
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:44:32.59 ID:pQRpmg3x0
- おいらっち早大生だけどアメリカと中国と韓国しか場所わからんw
アメリカもカナダの位置はあやふや
てか九州四国も自信ないわw
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:45:29.29 ID:hItEVvYC0
- >>21
ごめんなさい
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:45:47.33 ID:rgiXrjNp0
- 全盛期は150国言えたんだけどね俺
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:45:57.27 ID:xUGAKkMU0
- やっぱ嫌儲って馬鹿しかいないんだな
理系の俺ですらヨーロッパの国全部わかるのに
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:47:02.23 ID:mdN87lb80
- アメリカ人は出身を問われると州名で答える
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:47:14.28 ID:KdRG1a8V0
- 俺もわからない
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:47:37.30 ID:YQbe1XlM0
- 普墺以西はすぐに分かるけどそっから東は謎のゾーン
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:48:05.27 ID:1rtl6cYr0
- 47都道府県バージョン
http://www.zakkuworks.com/flash/todoufuken.html
これがクリアできないやつは日本人を名乗るな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:48:10.81 ID:NV+HFgaG0
- 北欧
イギリス ロシア
フランス ドイツ
スペイン スイス
イタリア トルコ
これだけ別れば大丈夫なはず
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:48:15.46 ID:TrtEOget0
- 真ん中って言うとハンガリーのイメージ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:48:25.32 ID:eQelD80L0
- 日本でやっても似たような結果になるんじゃね
俺の通ってた高校の地理選択者の大半ががテストでアメリカの位置を答えられなかったぞ
偏差値は平均より上だからそこまで馬鹿でもないはずなのに
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:49:29.63 ID:RFWl25GX0
- 国境線書いてあったら半分くらいわかる
完全な白地図だったら全然わからん
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:49:47.45 ID:toip9gEC0
- このスレは伸びる
だから他の板にスレロンダリングされる
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:49:54.43 ID:E4xce6kE0
- ボスニアとかクロアチアとかあのへん
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:49:54.62 ID:SVFGcH+h0 ?PLT(12021)
-
>>98
アメリカの位置わからないってロシアの位置くらいは知ってるアメリカ人以上にバカやん
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:49:55.14 ID:7KERyahR0
- アメリカの場合州都と州最大の都市が噛み合わなくて覚えるのが大変
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:50:13.73 ID:lTF/lEW40
- >>72
そら世界一の超大国で国内にあらゆるものの世界トップクラスが揃ってるからな。
海外なんか目が行かないわな。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:50:14.03 ID:IFpv7lr40
- このゲームで三連続90点以上出せれば君も地理オタ
http://www.gamedesign.jp/flash/worldmap/worldmap_jp.html
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:51:30.07 ID:SVk8rAzmP
- ビョークってあのへんにいるの?
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:51:49.76 ID:pCqc848lP
- 一応その他
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-6.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-7.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-8.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-12.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-16.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-20.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-22.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-24.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-26.jpg
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-27.jpg
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:52:17.88 ID:hxHnerGmP
- アメリカなんてアフリカと似たようなもんだろ
1字しか違わんし、外国だし
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:52:24.10 ID:FGKqznjC0
- スラブ圏のカオスさは異常
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:52:30.98 ID:9QQNMeLo0
- 俺も日本の真ん中あたりの県知らんわ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:53:24.10 ID:jjg0Qhhz0
- >>98
さすがに高校でそれはないだろ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:53:56.07 ID:7jdLu+Su0
- >>98
底辺高校w
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:54:02.23 ID:slbMOlV+0
- どんなDQNでも日本人なら正答率100%になる回答は
北海道、青森、千葉、長崎、鹿児島、沖縄
のみだな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:54:37.33 ID:W8PG4pg00
- >>98
それは流石にバカだと思うぞ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:54:44.30 ID:ZRT/FBkU0
- その辺のジャップに聞いたらイギリスとイタリアくらいしか分からん奴が大半じゃね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:54:48.49 ID:TSmoYamP0
- >>105
72
アフリカやめちくり
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:55:00.42 ID:+31PNSRY0
- 日本人も40代以上は地理選択者でもチェコとスロバキアの位置とかバルト3国とか旧ユーゴとか厳しくね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:55:10.49 ID:/BriJwsn0
- ジャップなんて6年間以上勉強してきて英語わからないんだぜw
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:55:50.55 ID:NV+HFgaG0
- >>113
長崎は佐賀と間違うかもしれないし、千葉なんか知らねえよ
まだ長野や新潟や滋賀や福岡の方がわかる
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:57:04.20 ID:lwvLkUoW0
- ノルウェー、スウェーデン、フィンランドが分からない
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:58:12.02 ID:u+8feldv0
- >>120
これだろ
544 水先案名無い人 2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:58:40.59 ID:J82BO4M60
- 東欧は俺が学んだ頃とだいぶ違うわ
つかアメリカって鉛筆じゃなくてボールペン使うんだな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:58:57.44 ID:M4H75hvR0
- Second Poland って何だよw
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:59:05.08 ID:THds2uHK0
- 靴の形した国があるくらいだろ、日本なら
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:59:15.24 ID:nIle3GJU0
- クロアチア←トルコと戦い続けた戦闘民族
アルバニア←オデュッセウスの国
スロヴェニア、ボスニア←誰だコイツラ…
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:59:23.88 ID:GedLuk9CP
- 東南アジアパズルなんて作ったら日本人の90%は分からんだろうな
自国で完結するアメリカ人が他国を知らないより、日本人がアジアを知らない方がよほどヤバい
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 11:59:42.57 ID:Y8/BmkcH0
- >>117
バルト三国はわかるフィンランドの下だろ?
旧ユーゴはわからん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:00:10.39 ID:dC2Kd/V20
- 俺もだが?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:00:10.91 ID:NLhBJ2Ot0
- 分かってると思うがこれは欧米人の内輪ネタみたいなもんでわざとやってるんだからな
日本で言えば「鳥取と島根の違いが分からんwww」みたいな
もっとも日本の場合ヨーロッパとの接点が薄いから本当に知らん人が多いためガチのように思われてそうだけど
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:00:54.01 ID:cTtf21my0
- たのしそう
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:01:24.85 ID:EfLwcgDn0
- ギリシャ知らないのは意外だな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:01:45.10 ID:xqIjrPIZ0
- バルカン半島や東欧は今でも分裂繰り返してるから仕方無い
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:01:49.49 ID:WD6ysLkH0
- やっぱりゲームって大事だ
中卒のおれでも世界の半分くらいは埋められる
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:02:21.68 ID:tGgphyrB0
- まるで日本人は分かるみたいな言い方だな。
イギリス・フランス・ドイツ・イタリアぐらいだろはっきり分かるのは。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:02:44.10 ID:8cl2UvYz0
- そんなお前らに西アフリカ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:03:07.59 ID:m3dTttpi0
- http://atlas.cdx.jp/nations/europe/image/map_eu2.png
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:03:39.92 ID:9BbDFvOGO
- あいつらベトナムアフガンイラクぐらいしか外国知らないだろ
イラク戦争の経緯を見るとイラクとアフガンの区別がついているかも怪しい
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:03:43.57 ID:Xg0Vl0qn0
- 四国とか九州とか正直よくわかんねえし
多分知らなくても人生に支障ないし
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:04:51.30 ID:ZA+KCAj/0
- ギニア湾岸が最高難易度かな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:05:30.14 ID:xqIjrPIZ0
- 外人からしたら日中韓なんて全然分からんだろうな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:05:32.92 ID:S1Pjpnrw0
- >>136
モルドバとベラルーシってどんな国か全然イメージないわ
あとバルカンはやはり鬼門だな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:05:52.43 ID:ZA+KCAj/0
- カリブ海もあれだな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:06:26.48 ID:B0dGbTMg0 ?PLT(12021)
-
>>1
僕もやってみました
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty133659.jpg
19歳中卒 東大目指してます!
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:06:30.95 ID:ofPLRlop0
- ギリシア以北 チェコ以南はユーゴスラビアしかわからない
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:06:45.42 ID:dLpXojdy0
- >>36
関東の人間は関東以外知らない人が多いから愛知や大阪の位置を知らない人は多いよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:07:51.43 ID:v4+llqEm0
- >>136
日本てコソボ国として認めてたっけ?事実上国なんだろうけど
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:08:36.72 ID:v8RT/8q10
- アメリカ人はノル上とか下スウェーも知らんのか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:08:53.34 ID:d+e8sDTc0
- 中学時代なら知ってた
たぶんみんなそうだろ
- 149 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/23(日) 12:09:13.00 ID:o0f6Q3BNP
- これを覚えていたからといって偉いとも限らないことを自覚していない>>1が真のアホ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:09:38.08 ID:ZRxFq/y80
- >>145
それ別に関東に人間に限ったことじゃないだろ
千葉とか東京とか埼玉とか群馬とか全くわからん
長野はわかる
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:10:02.83 ID:snbysOX1P
- 自分のとこの周辺は天気予報で見るだろうから分かって当然だろうけど
DQNでも何故か岩手はあたってるやつ多いよな。北海道青森〜ときて岩手までが鳥頭の限界なのかね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:10:05.75 ID:NmyCWE+X0
- チェコ ルーマニア
ポーランド とか?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:10:25.79 ID:IFpv7lr40
- >>141
ヨーロッパ最貧国の失敗国家がモルドバ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:10:25.71 ID:xqIjrPIZ0
- >>145
だろうな
関西人も東京や神奈川の位置が分からん人間なんてたくさんいるし
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:11:12.86 ID:gLf7UvlG0
- 俺もわからない(´・ω・`)
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:11:22.17 ID:u+8feldv0
- >>136
どうでしょうでアンドラとルクセンブルグは覚えたな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:11:26.79 ID:egf891E+0
- >>21
名古屋県民って東京大阪と同レベルの認知度とか勘違いしちゃってるの?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:12:06.87 ID:VA5kb0yI0
- 都道府県ぐらいしか自信ない
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:12:12.23 ID:NmyCWE+X0
- 東欧って何かと荒れてるよな
なぜ荒れてるんだ 人のモラル低いだろ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:12:25.30 ID:oaOqmsxA0
- 四国って香川と愛媛と高知となんだっけ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:12:55.39 ID:xqIjrPIZ0
- フィンランド→センテンスド
スウェーデン→アークエネミー・ソイルワーク
ノルウェー→?
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:13:16.67 ID:nIle3GJU0
- ああコソボとモンテネグロとかあったなあ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:13:24.66 ID:RpfeKnbT0
- 日本人はもっとわからないと思うぞw
四国4県や九州9県言えないバカも居るんだから
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:13:50.50 ID:J82BO4M60
- 桃鉄の新作はよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:13:53.68 ID:osyGI+Gl0
- ロシアの飛び地が罠過ぎる
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:14:02.22 ID:TrtEOget0
- >>160
四国はうどん・バーガー・カツオ・みかん
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:14:08.46 ID:QMs+laVu0
- バカだな、EUって書けば大体終わりじゃんw
- 168 :Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :2014/02/23(日) 12:14:34.55 ID:1nUVMJAQ0
- アイドントノーってIDKって書くんだ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:15:04.84 ID:IFpv7lr40
- 国家と都道府県言えても自分の住んでる県の市町村は言えないやつが多い
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:15:06.02 ID:lNflmo/w0
- hoiやれば覚えられる
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:15:45.32 ID:J82BO4M60
- >>163
九州の人なら言えるよ
その代わり関東以北はいきなり北海道だけど
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:16:41.34 ID:Ip/TR+WP0
- >>95
県名でならわかるが形なんて覚えてないわ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:17:49.34 ID:IwIjmSL+0
- >>121
これ、肝心のノル上とかがよーわからん
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:21:56.45 ID:Z6Oqtk0s0
- 旧ユーゴの難易度は異常
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:22:14.38 ID:ZA+KCAj/0
- 地理スレはいいなあ
http://geoguessr.com/
これ面白い
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:24:26.06 ID:sjDooHgjP
- >>163
九州くらい言えるわ!!!
福岡、長崎、大分、博多、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
でもこれが分からない人も結構いるんだろうな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:24:44.03 ID:eMeJ4kgV0
- >>157
大阪はもう愛知にGDPで抜かれる
衰退してる大阪と調子の良い愛知
話にならん
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:25:19.08 ID:4gxstcEI0
- 旧国名全部言える人凄いわ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:26:11.53 ID:p63uPk+Z0
- >>136
モルドバなんて国初めて聞いたわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:26:19.50 ID:VbBJBT6k0
- トルコあたりまでアジアと言うとは思って無かったわ地中海沿いだからヨーロッパの東端かと思ってた
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:26:19.96 ID:JwAvyLSA0
- これ普通じゃね?ごちゃごちゃしててわからんわ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:26:29.89 ID:t4IPwM0L0
- 字が汚くて読めない
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:26:37.34 ID:KLLuFgO90
- 日本人だってイタリア、イギリスはだいたいの人がわかるけど、フランス、スペインあたりからあやふやになってきて後はわからない人が大半だろ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:26:47.93 ID:DN/pRsTT0
- 大戦略やりまくったおかげでその辺は自信があるな
ただし第二次世界大戦限定だがw
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:27:48.64 ID:80eE2Afa0
- これはなんかしかたないよな気が
ソ連が崩壊してから中欧の国が一気に増えたからなあ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:28:00.96 ID:Pn0r/Do00
- 昔はソ連とユーゴだった所がさっぱり分からん
- 187 :Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :2014/02/23(日) 12:28:02.96 ID:Y8GHXWN/0 ?2BP(3003)
-
ロシアの飛び地って旧プロイセン帝国だよね
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:29:15.98 ID:sjDooHgjP
- >>180
そういう区分けって超曖昧じゃね
トルコをアジアという人もいるけど
サッカーで言うとヨーロッパの仲間だし
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:29:56.01 ID:Apcl80OA0
- こんなもん分かるかい(´・ω・`)
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:30:20.13 ID:IFpv7lr40
- ガリシア、ボヘミア、リヴォニア、トリエステの方が分かりやすいかもしれない
- 191 :Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :2014/02/23(日) 12:31:01.86 ID:Y8GHXWN/0
- サッカーの場合は申請を協会が受付さえすればオセアニアからても欧州の協会に所属できるよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:31:49.10 ID:B0dGbTMg0 ?PLT(12021)
-
アメリカもやってみた
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty133665.jpg
たぶん嫌儲で一番上だわ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:31:50.46 ID:v4+llqEm0
- >>188
サッカーで言ったらイスラエルもヨーロッパじゃん
トルコは5%のヨーロッパの土地でヨーロッパと言い張る国だし
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:32:55.67 ID:W8PG4pg00
- イタリア・イギリス安定
フランス・スペインもOK
日本だと忘れられるアイルランドに詳しいのはアメリカらしい
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:33:13.92 ID:rwvnCavWP
- どこかわかんないまま空爆してます
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:33:43.97 ID:sjDooHgjP
- >>192
すげえ
すげえけどツとシを書き分けられるようになれや!!
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:34:24.80 ID:aFgPEbQb0
- じゃあ日本の真ん中あたりの県が分からない日本人はなんなの?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:34:51.31 ID:cJEwoQIC0
- 俺もわからない
俺もバカだった
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:35:46.63 ID:CH4NbXpS0
- http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-11.jpg
すばらしすぐる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:36:53.25 ID:KKr6hXR20
- >>192
大体の位置はあってるけど結構間違えてる
南部とか中西部とか州の名前はあってるけど位置が違うw
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:36:55.54 ID:tUP+yreC0
- 東欧のゴチャゴチャした辺りの国々はいい加減ドイツの植民地にでもなればいいと思う
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:37:04.82 ID:bnvj9F1d0
- 自分に縁の無い土地の名前覚えても得しないからな
名前は知ってても位置関係まではわからんだろ
運送屋でも無いのに覚える必要は無い
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:37:17.32 ID:lzHVwjVx0
- たぶん東アジア書かせたらもっと酷いことになる
日本が中国とかになるよ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:37:30.14 ID:tZcpH2e70
- >>21
いやいや、日本地図も書けねぇぞ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:38:15.42 ID:80eE2Afa0
- >>187
事実上でいうと旧東ドイツのあたりのブランデンブルグ辺境伯が成長してドイツ統一をしたのに、その国号がプロイセン王国で、そのプロイセンがソ連になってカリーニングラードになって…だから、ごちゃごちゃすぎてって感じだよな
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:38:40.33 ID:vxDILiHG0
- アメリカ人のかなりの人間は進化論否定(信じてない)
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:39:16.46 ID:YRp1gsIM0
- センター試験で94点だったのに。今はかなり忘れた。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:39:24.62 ID:b0Ng9zb50
- >>192
空欄とかやる気あるのかタコ助
50州全部書けるようになったら出直してこい
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:40:36.35 ID:JYNgMGfH0
- アメリカ人は義務教育があるのに授業料が払えなくて退学させられるし、マトモに教育を受ける機会がないからな
それに比べてtwitter騒動や炎上など、教育の機会に恵まれている日本人の人間的な頭の悪さが際立つ
炎上に加担する方も含めて
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:40:45.82 ID:WD6ysLkH0
- >>175
ローマ風大理石の家と黒っぽい人の肌からイタリアとか南アメリカ想像したら振り返ればアメリカの国旗がはためいてて吹いたwww
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:42:06.19 ID:3LD53FAGO
- 持ってる世界地図が古くてソ連とか東西ドイツとかなんだが
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:42:21.71 ID:4ZofuFyg0
- 白地図に番号を振って、国名を別紙に書く反復練習をすれば1時間もかからないよ
高校のとき地理のテストで出る西欧とアフリカ大陸の国名・首都を一夜漬けで丸暗記できた
寝たら忘れたけど。やっぱ反復あるのみですね
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:42:28.56 ID:hZ3ENfuK0
- パラドゲーマー多すぎ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:43:11.01 ID:kriQEKUj0
- トータルウォーやるとヨーロッパ地理はそこそこ分かるようになる
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:43:41.76 ID:bCCKqdpy0
- >>136
ベラルーシって結構でかいんだな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:43:48.76 ID:8Ush7c1D0
- 長靴のイタリアと離島のイギリスしかわからんな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:45:52.48 ID:fy4R/I9M0
- >>180
アナトリア半島の別名は小アジア
世界史Bで大学した人間からしたら何言ってんだこいつって感じ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:46:17.97 ID:rgiXrjNp0
- >>192
ディープ・サウス人が見たら発狂するな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:47:19.99 ID:bYmu8A680
- >>209
ジャップ知識があるだけで頭悪いからね
自分で考えるということをしなかったから何書いたら炎上するのかどうかわかってない
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:49:15.42 ID:qrH4fNEl0
- アフリカは未だに大抵の国がわからない
というか今更アフリカの国の場所を知りたいと思えない
エジプトモロッコ南アフリカ南スーダンぐらいしか有名じゃないし
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:50:47.38 ID:R1fPCgOf0
- ヨーロッパどころかアフリカも全部わかるが
アメリカの州はまったくわからん
ロードアイランドってのがザコ州なのは知ってる
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:52:22.17 ID:Fcoyv2Gni
- バルカンと旧ソは普通に難しい
モルドバ、ラトビア、マケドニア、エストニア、リトアニア、アゼルバイジャン、コソボ、ベラルーシ、アルバニア
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:53:01.92 ID:YosVZ0QE0
- おめーら、秋田と岩手を左右逆に間違えねんじゃねッペ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:54:23.90 ID:NmyCWE+X0
- 東欧なんて知っててもいかないほうがいいんじゃね
何かしら変なことに巻き込まれていい思いなんてできんだろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:55:35.91 ID:aFU3Tsen0
- 北関東のあたりの並びがわからない
群馬栃木茨城あたり
東北まで行くと逆にわかる
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:55:41.69 ID:GkuhQLeW0
- ヨーロッパは余裕
アフリカの真ん中とカリブ海がヤバい
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:56:38.95 ID:uTTjGoOR0
- >>36
一番正答率高いのは北海道らしいな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:57:15.14 ID:8lnP3awk0
- 世界の中心はアメリカだけどな(パリッ)
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:59:01.10 ID:YBWY7NzS0
- >>8
イタリアの右は旧ユーゴスラビア連邦のスロベニアな。
旧ユーゴは苦戦するわな。
自分はボスニア・ヘルツェゴビナとセルビアの位置が一瞬分からんかったし
モンテネグロも名前が出てくるまで20秒かかった。
でもロシアの飛び地のエカテリンブルクも知っていたから、全問正解したけど。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:59:05.45 ID:B0dGbTMg0 ?PLT(12021)
-
名前言われると中欧にあるとか東欧にあるとかは分かるけど細かい位置まではわからん・・・
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:59:17.38 ID:aIcYOKxj0
- 俺もわかんねえ、つうか意識した事ない
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 12:59:44.66 ID:8bCHlZwJP
- 国名は大体あげられるけどどこにどう入るか
半分ぐらいは自信ないな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:01:18.50 ID:1Ina3gpKP
- 海とか見たことない人もいるといふ
試される大地だね
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:01:44.20 ID:2j/+brZ40
- スカンジナビア半島とかいうちんこの横断面
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:01:50.42 ID:+yQCR8Pq0
- >>154
東京はちっせぇからすぐ分かる
神奈川もその周辺というイメージで割とすぐ見つかる
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:03:31.55 ID:jiDbrWA1P
- IDKだが
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:06:13.23 ID:7jdLu+Su0
- モナコ、バチカン、サンマリノ、アンドラあたりの国がどうやって独立しているのかさっぱりわからない
日本で言うなら世田谷区が独立していたり堺市が独立していたりするようなものだろ?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:06:53.95 ID:hW+UXJql0 ?PLT(16208)
-
ワロタ。ビョークはここらへん
ミラジョヴォヴィッチ
http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-30.jpg
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:07:36.86 ID:bQ1k3c6V0
- 愛知は岐阜とごっちゃになるんだよなあ・・・
んで岐阜と飛騨もややこしい
三重と伊賀もややこしいし
あの辺は難しいわ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:11:06.92 ID:gwXswSex0
- おまえら、ドナウ河の流域、何か国あるか知ってるか?
ググらず、普通に言えたらすごい!
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:12:32.48 ID:ktXTOG1C0
- これはウケ狙いも含まれとるやろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:12:48.01 ID:IFpv7lr40
- >>229
ロシアの飛び地はエカテリンブルクじゃなくてカリーニングラードだよ
エカテリンブルクはロシア中部の都市だよ
>>222
アゼルバイジャンはカフカス地方の国だからヨーロッパ関係ないよ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:14:34.59 ID:ofPLRlop0
- ビョークはアイスランドっしょ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:17:19.64 ID:He8/uHlW0
- 全部まとめてEUでいいだろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:19:56.85 ID:3gpmI6Ux0
- 俺もこれと同レベルでしかわからんな
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:21:35.82 ID:Dzc8loL+0
- アメリカの真ん中へんの州もよう分からんやろ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:21:42.59 ID:AeXQVzDN0
- 地理なんて覚える必要ないよね
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:23:37.54 ID:Dzc8loL+0
- だからと言ってイラクの場所が分からなかった某現役政治家が許される訳ではない
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:24:58.72 ID:dKLd8aBG0
- フランスとドイツがどっちだか悩むことはあるがフランスの正当率高いな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:25:20.13 ID:1aO/yaIq0
- KAMCHAKKA
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:27:17.11 ID:GCdR3ubx0
- >>13
IDKってバカガキの使うキモい略語として有名だから気をつけろよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:27:17.35 ID:Bv1HvXDw0
- フランスとイタリアの知名度は高いな
ドイツがわからない人が多いのは不思議な感じ
イギリスもあやふやな人がいる
東欧は国が多くてわからない人が多いのは日本も同じと思う
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:27:44.26 ID:1aO/yaIq0
- >>229
カリーニンに殺されろ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:27:59.97 ID:9HEG/n/F0
- やってみたけど頭から抜け落ちていた国
ベラルーシ
モルドバ
マケドニア
モンテネグロ
ここらへんはお手上げでしたわ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:28:07.57 ID:jWzH30VU0
- ソ連やユーゴが復活すればサッパリして解決だな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:28:47.84 ID:1Yy/s44q0
- 欧州系移民とかなら祖先の居た国周辺位は知ってるだろ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:28:55.05 ID:YMxSSYSz0
- ユーゴスラビアとその北部あたりが難易度高い
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:29:24.02 ID:gD6QH8YU0
- 結構当たってるじゃん
日本のギャルとかのほうがヤバイと思う
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:29:36.51 ID:042jOKqB0
- >>1
3段目FUCCCKはないだろw
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:30:58.95 ID:wdo31B0W0 ?PLT(12269)
-
あいつら自分の州と自分の地域の大体のところ答えられないし
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:33:07.32 ID:YNDvEtIg0
- しかたないよ
ニューヨークやボストンやロスみたいな都会以外はものすごい田舎で
外国どころか隣の州に行くこともなく一生終わる人が多いんだろ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:34:20.85 ID:QZ+HuB6Gi
- >>227
北海道間違える奴とかいるんかな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:34:41.40 ID:1Yy/s44q0
- アタチュルクの分裂した子供達が判らん
紛争の頃は覚えてたんだけんどもなぁ
白ロシアとか独立してたんか
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:34:42.74 ID:fk5Scfvy0
- >>1
全体的にふざけすぎワラタ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:36:31.25 ID:f9B9XPaXP
- アメリカってもしかして面白く答えたら0.5点くらいもらえるのか?
みんながみんな狙ってるのは不思議だ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:39:16.05 ID:6wJbjGT90
- ユーゴスラビアのあたりはわからんけど世界史受けてたらほとんどわかるだろ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:42:20.98 ID:yyOY0CZR0
- 俺でも分かる事を知らなかったり俺が分からない英語を知ってたり不思議な国だなアメリカって
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:43:03.74 ID:jhPvvi8p0
- ヨーロッパはよくわからんけど東南アジアはたぶん全部わかる
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:47:50.30 ID:gkDtGVfXP
- 中米も憶えにくいよな
特にガイアナとかあの辺の森ばっかりのところとか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:50:04.02 ID:A0tRqL3e0
- >>87
WATERでワロタ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:51:12.63 ID:s7n4/Vx90
- >>193
Hangmanで遊んでたら、イスラエルがアジア扱いだったわ
中近東から極東まで範囲広すぎ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:51:30.18 ID:vPRTthV40
- 東欧なんて日本でやっても散々だろ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:56:48.29 ID:bYdJGHim0
- 一般的ケンモメンなら神聖ローマ帝国のラントまで書き込んでしまうのに、アメリカ人ときたら
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 13:58:35.65 ID:D5ecSMAu0
- 俺も日本の中心辺りの県が分からない
幾つあるんだ?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:04:35.12 ID:xPBknK2aP
- 南米は比較的楽だけど中米は鬼畜
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:09:00.60 ID:cEznAQPJP
- >>69
1箇所どうしてもわかんねえと思って地図をよく見たらインドに繋がってた
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:12:04.73 ID:Fcoyv2Gni
- 難易度
中米>アフリカ中南部>東欧>>中東>南米>西欧>東南アジア>東アジア
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:13:45.60 ID:re0mESe50
- なんか吐き気してきた
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:13:52.26 ID:ugZpb7qD0
- ぼくもイギリスとイタリアしか分からん (´・ω・`)
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:18:35.03 ID:wp/RPgrb0
- 関東民の俺の認識
http://i.imgur.com/gIB2c7p.jpg
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:18:46.99 ID:8Ush7c1D0
- つーか誰も筆記体使ってねえのな、学校であんなに覚えさせられたのはなんだったんだ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:22:56.28 ID:dahrkTJc0
- 日本人もわからない奴多いだろ
まあそらはともかくそんな馬鹿でもおまえらよりいい生活してるからな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:25:26.76 ID:vyYhfxk60
- ギニア湾岸は京都の長屋みたいになってるな
ビョークの国とミラジョボの国って覚えられているだけ凄い
ミルコクロコップの国とかミルコの話すると乗ってくる>>139
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:25:36.96 ID:U8zK5CN30
- 日本人だって関東の地名は言えないだろ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:26:09.77 ID:yLP3v5LD0
- 地図から推測するとグルジア、アルメニア、アゼルバイジャンもヨーロッパになっちゃうの?
この辺旅行したことあるけど風貌がイラン人やトルコ人とそんなに変わらないんだけど
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:26:30.21 ID:SI1yZM4W0
- >>281
綺麗にかけるとカッコイイぞ
俺は無理
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:36:24.31 ID:b1fzrg0G0
- 紛争地域あたりは難しい。日本人でも正答率は全問正解は
多くなさそう。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:36:53.84 ID:M7TO11j6P ?2BP(1)
-
イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアわかってりゃいいんじゃね?
ついでにポルトガル、スイスはわかるな。
あとはオランダ、スウェーデンはどこか知りたいと思う。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:44:26.18 ID:alF5lfMB0
- 北欧は例の覚え方で完璧っていうやつ多そう
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:46:29.92 ID:jod6cYhU0
- 自国を描いてと言われ地球を描くアメリカ人
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:48:04.69 ID:JgXgY6BH0
- アンドラはヨーロッパの秋葉原だっけ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:55:43.68 ID:8EBkpmN00
- ユーゴスラビアは無理
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 14:59:45.41 ID:SQocH12K0
- http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-30.jpg
WATER
ワロタせめてCEE位分かるだろ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:01:04.50 ID:aDf21vvzP
- I am very sorry you are all great
:)
おちゃめだな
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:02:15.03 ID:VEP7P2D40
- 少しわからんのがあるけど7割わかる
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:06:26.17 ID:SI1yZM4W0
- >>293
この辺のどこかにビョーク が一番面白い
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:11:09.93 ID:vPd3K1/l0
- 東欧は都市名で覚えたほうが良い
国名と国境は限りなく無意味だ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:15:55.80 ID:YQbe1XlM0
- 西欧も歴史を勉強するなら領土取った取られた独立した組み込んだで国境が短いスパンで変化するからごちゃごちゃする
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:16:34.85 ID:lexo2iRS0
- さすがに仏英はどいつでも分かるんだな
スペインも分かりやすいみたいだ
ドイツあたりからもう怪しくなるが
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:18:48.78 ID:lexo2iRS0
- オセアニアとアフリカとカリブ海諸島以外なら国名余裕で埋められるわ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:19:20.35 ID:8SAPth47P
- こんなもんは程度問題
独ソ戦の本とか読んでるとパッとは分からんもの続出で困った
ハリコフとかロストフとかドニエストル川とかプリピャチ沼沢地とか言われても
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:20:42.39 ID:sjDooHgjP
- >>296
しかも全然違うのが良いな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:21:14.02 ID:vQIPKX4l0
- >>280
?の所は名古屋だな
佐賀知ってて長崎間違えるなw
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:22:54.47 ID:q29HIpyd0
- >>18
俺もこんな感じだわ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:26:23.49 ID:8uV5DkhJ0
- あわてなくてももうすぐチャイニーズ大統領が支配する華僑国家に変わる
てか、西海岸がもうかなりそうなってる
ゲーテッドシティーに逃げ込んだ白人どもも泣きながらチャイニーズに三跪九叩頭する時代になる!!ウェーハハハハハハ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:26:38.03 ID:hRAJbYe00
- 俺、全統の地理で偏差値80とかたたき出したことあるけど
「バルト三国のどれがどれか」「ルーマニアとハンガリーの位置関係」
「ベラルーシとウクライナの位置関係(たぶんベラルーシが北側で原発に近い)」
「ユーゴスラヴィアの分裂後の国の位置関係」
「チェコとスロバギアの位置関係(たぶんチェコの方がでかい)」
わからんで。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:28:29.68 ID:lm2LTxD50
- HoI学校で必修にすれば覚えるだろ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:31:51.56 ID:GnoxRh/70
- めんどくせーからバルカンをもっとまとめろ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:32:04.32 ID:eTyR5bwT0
- 難易度1
イギリス アイルランド ポルトガル フランス ドイツ イタリア ギリシア
難易度2
ノルウェー スウェーデン フィンランド デンマーク オランダ ベルギー スイス ポーランド
難易度3
ベラルーシ ウクライナ ルーマニア ブルガリア チェコ スロバキア ハンガリー
難易度4
エストニア ラトビア リトアニア モルドバ マケドニア セルビア クロアチア その他
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:34:27.58 ID:oaycc4NU0 ?PLT(12021)
-
日本地図
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty133707.jpg
四国の位置あってるだけで偏差値70あるわ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:35:01.95 ID:hW+UXJql0 ?PLT(16208)
-
地図見ると旧ユーゴらへんはわからん。
スロベニア クロアチア、 ボスニア ヘルツェゴビナ、 セルビア、モンテネグロ、アルバニア マケドニア
コソボは世界の半分くらいの国が独立承認してる。半分はセルビアの州として認識。
http://blog-imgs-36.fc2.com/p/h/a/phaya/200912040329385ca.jpg
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:38:25.75 ID:eTyR5bwT0
- 難易度1
イギリス アイルランド ポルトガル スペイン フランス ドイツ イタリア ギリシア
難易度2
ノルウェー スウェーデン フィンランド デンマーク オランダ ベルギー スイス ポーランド
難易度3
ベラルーシ ウクライナ ルーマニア ブルガリア チェコ スロバキア ハンガリー
難易度4
エストニア ラトビア リトアニア モルドバ マケドニア セルビア クロアチア その他
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:39:55.28 ID:dT8rIUPi0
- 今良くニュースになってるのにUkraineの知名度低過ぎだろ
おそらくこれ実施したの結構前だな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:41:56.48 ID:01nDk2j20
- 俺もわからん
西から始めてドイツで止まる
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:43:36.61 ID:L/KyamfA0
- ユーゴスラビアあたりのごちゃごちゃしたところ以外は全部わかるわ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:44:22.33 ID:01nDk2j20
- >>21
鳥越俊太郎のことかー!!
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:44:51.63 ID:L/KyamfA0
- >>312
バルト三国はわかりやすいだろ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:44:53.73 ID:eTyR5bwT0
- オーストリアも抜けてたな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:45:41.27 ID:9gh4rx9u0
- リヒテンシュタイン
サンマリノ
ルクセンブルグ
アンドラ
モンテネグロ
スロベニア
マケドニア
この辺は難度高そう
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:53:22.42 ID:F8myCKrD0
- バルト三国はラトビア、エストニア、リトアニアだからフェラーリと覚えるといい
因みに因みにラトビアと接している北欧はフェラーリのフィンランドだ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:55:33.00 ID:IFpv7lr40
- >>320
バルト三国は上からエストニア、ラトビア、リトアニアだ
そして北欧と接しているバルト三国の国はない
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:55:44.47 ID:oaycc4NU0 ?PLT(12021)
-
ラトビアって一番南じゃなかった?北欧と接してるのはエストニアちゃうん
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 15:58:07.35 ID:vvbZU08K0
- アルバニアもあるよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:00:06.15 ID:YUClUf/PP
- 日本人もほとんど分からないだろう
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:01:15.61 ID:F8myCKrD0
- >>321
フィンランド接してなかったのかよ
バルト三国は書き間違いで上からフェラーリのエ、ラ、リになる
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:02:03.21 ID:zpgA6O5k0
- 北欧に「寒い」とかしか書いてないのが受ける
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:02:28.75 ID:J1qhscER0
- イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、オランダ、イタリアくらいならわかる。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:03:08.36 ID:vvbSFFIM0
- ドイツスイスイタリアの右全部分からん
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:03:20.87 ID:LiQYi20k0
- WW2の頃のマップで覚えているからユーゴのあたりの国々の地名があやふや
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:04:22.68 ID:ecjcAPqt0
- イギリスとイタリア以外?な日本人も多いだろ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:04:29.92 ID:9i9sgYZl0
- チェコスロバキアとかマケドニアとかわからん
いつの間にマケドニア復活してたんだよ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:07:20.07 ID:vvbZU08K0
- >>331
ギリシャが頑強に反対してたんだけどね
あそこはアレキサンダー大王の生まれ育ったところで
ギリシャは、彼はギリシャ人だということにしておきたかったんだろう
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:09:52.56 ID:nLdJNlBH0
- デモのおかげでウクライナの位置は憶えた
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:12:28.61 ID:UllI3BvJ0
- ところで岐阜県とか栃木県ってどこだよ?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:14:04.61 ID:BP77HD6v0
- クロアチアより東全然わかんね
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:14:09.57 ID:A9S8a+910
- 天地逆転させるか?
アメリカはオミレコになればいい
アイマイミーもオエモエメーなんてどう?
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:14:29.80 ID:9i9sgYZl0
- アルバニアは今でも暗黒、タブーなんだろうか
開放された?
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:14:43.82 ID:dD+fvjlp0
- >>331
マケドニア共和国は、古代マケドニアの復活じゃないからな
百年前のバルカン戦争で解体されたオスマン帝国のマケドニア属州のうち50%がギリシャ領に(エーゲ・マケドニア)、40%がセルビア領に(ヴァルダル・マケドニア)、
10%がブルガリア領に(ピリン・マケドニア)なった
現在のマケドニア共和国は、セルビアの取り分だったヴァルダル・マケドニアが、二十数年前のユーゴスラヴィア崩壊時に独立したものだ
単にマケドニアと呼ぶ場合は、ギリシャの第二都市テッサロニキを中心とするギリシャ領マケドニアのことを指すことも多い
古代マケドニアの遺跡もギリシャ領にあるしね
マケドニアの複雑な民族事情にたとえて、ヨーロッパではフルーツ・ポンチのことをマチェドニア、マセドニック(マケドニア風)などと呼ぶ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:15:38.03 ID:vyYhfxk60
- おじさん世代には習ってないものがいっぱいあるw
東ドイツがなくなった
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:16:08.75 ID:Hl/OfIzf0
- 5大国分かれば十分やで
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:25:45.76 ID:vvbZU08K0
- >>338
フランスでは野菜のごたまぜサラダのことをmacedoineというけどな
フルーツポンチというのは知らなかった
どこの国の話?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:26:25.22 ID:iy6b1LXU0
- http://bp.uuuploads.com/americans-place-european-countries-on-map/americans-place-european-countries-on-map-11.jpg
カムチャツカがあって笑った
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:26:32.91 ID:A9S8a+910
- 過去の意識支配からの逃避逃避の歴史だもんな、世界史ってな
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:27:29.51 ID:Fcoyv2Gni
- マルタとかキプロスもマニアック
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:28:35.40 ID:dD+fvjlp0
- >>341
フランスだけはなぜか野菜サラダなんだよ
イタリアイギリススペインあたりはみんなフルーツポンチのこと
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:30:38.05 ID:A9S8a+910
- 五階程三色世界がわからねば
音符と同じ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:31:50.70 ID:PmKdNP730
- 分かるところは全部埋めたが思ったよりひどかった・・・
http://i.imgur.com/30xmDeI.jpg
でも東北人はだいたいみんなこれぐらいの認識だよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:33:16.43 ID:dD+fvjlp0
- イギリス、フランス、イタリア、スペインは>>1見る限りみんな正答を出してるな
でもドイツの扱いが酷い
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:34:00.94 ID:nLdJNlBH0
- グンマと千葉が二つずつあるので笑ったわ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:36:22.57 ID:BP77HD6v0
- >>347
大阪の位置がわからないってさすがにやばいっしょ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:36:23.66 ID:G4so35Sq0
- おれもわからない
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:36:57.36 ID:dtMzolF80
- いちいち面白いなw
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:37:55.58 ID:LYgUxH+20
- アメリカ人のヨーロッパへの関心ってこの程度なのかなあ
これだと日本の小学生くらいと変わらない関心レベルだが
ヨーロッパでこれならおそらくアジアなんて誰も興味ないんだろうな
でっかいところが中国だくらいのものなのだろう
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:38:31.51 ID:AeXQVzDN0
- >>347
自分はこれよりひどい自信あるけど沖縄は何処の認識なの?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:38:51.45 ID:nLdJNlBH0
- >>350
大阪だと思ってたところが和歌山だった(´・ω・`)
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:40:08.31 ID:PmKdNP730
- >>350
知るわけないがな
大阪も神戸も名古屋も等しくどうでもいい
>>354
あ沖縄は字入れ忘れただけだ
沖縄は普通に分かってる
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:40:24.78 ID:2j/+brZ40
- >>317
順番は自信ないわ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:40:33.28 ID:J1qhscER0
- >>347
いくらなんでも沖縄はわかるだろw
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:45:32.94 ID:BP77HD6v0
- >>356
兵庫や愛知はともかく
大阪と京都の場所知らなくて開き直れるってすごいな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:50:53.05 ID:PmKdNP730
- >>359
そうだ京都も知らねえわ
でも実際そんなもんだぞ?東日本から見た関西なんて
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:52:40.38 ID:DJoCSj6O0
- 47都道府県書けない日本人もかなりの割合でいそう
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:52:45.85 ID:Hl/OfIzf0
- きょならわかやまおおさかの位置取りって結構難しいだろ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:53:55.34 ID:u4tM7KPF0
- ∧_∧ ,,,,.-‐''"´ ノ
∧ ∧ ( ´Д` ) ヽ,_,,,;;/
(. ´Д). / ∬∬\ (Д` )
/ ヽ ∧_∧ | ┌──┐| / ヽ
/ 、 . | /´ ̄( ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\ | , |
| | | !、 /(:::) / ヽ \,! | | |
l三l | `ゝ |二二二二l l 二二二二二二二二二|/ |
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | ヽ_人_ノ /|| |___人
.|PON|... _| ||ノ .| | !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | || ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、. || | /二二二ヽ
. ̄ ̄ ン゚l== 三>( |(:::)すだち|
`'‐-=、三,_.,,.-''"
何故こういうAAがあるのか考えろ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:54:46.54 ID:Hl/OfIzf0
- 京都に海あるっていう認識の奴それほど多く無いだろ
逆に奈良は海ないし
四国はわからん
一つにすればいいのに
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 16:59:58.07 ID:kxtUktis0
- たぶんサッカーが無かったら知ること無かった国名が結構ある
一次とか二次予選レベルだと特にアフリカとか中南米とか初めて聞く国名がちらほら
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 17:13:46.03 ID:alF5lfMB0
- 地方住みでもちょっと自分で旅行行ったことありゃ
国内くらいそれなりに分かるもんじゃないのか
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:09:00.15 ID:ru0EeKzh0
- >>319
リヒテンシュタイン=スイスと隣合わせ
サンマリノ=イタリアの中
ルクセンブルク=ベネルクス条約と言うぐらいだからオランダベルギーの近く
アンドラ=ピレネーの近く
モンテネグロ=クロアチアの右隣りで海に面してるとこ
スロベニア=イタリアとクロアチアの間
マケドニア=ギリシャの隣のネズミ講
全部小国だけらなんとなくわかる
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:09:48.74 ID:oHu7OZal0
- 俺も知らんわ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:14:21.07 ID:q0fOxhKR0
- >>23
欧米人の大半は
日本=中国の省の一つ
としか思ってないよ
韓国にたいしても日本と同じ
日本と韓国を別の国だと知ってる人間のほうが珍しい
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:17:15.37 ID:/nOYPsda0
- リトアニアに行ったときに
「うちの国どこだかわかる?」って自虐Tシャツ売ってた
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:19:29.55 ID:IFpv7lr40
- >>369
そうやってネットで得た知識をひけらかすのはやめたほうがいいよ
行ったこともないくせにさ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:22:48.56 ID:p2tsSWf90
- >>113
残念ながら千葉、長崎、鹿児島は間違えるヤツいる。
青森も100%は厳しいかも。
やっぱ北海道と沖縄のみかな。
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 18:53:50.46 ID:dD+fvjlp0
- >>369
中国の省なんて影が薄いからなおさら覚えられてないんじゃないの
欧米の州や地方は千年以上の歴史を持つことが多くて、国よりも歴史が古いことがザラなのに、
中国の省は王朝交代等ですぐ改廃されるから印象が薄いしね
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 19:15:07.70 ID:XxTB+ii60
- 俺はJAPだから宗主国アメリカ様の州全部埋められるよ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 19:48:07.26 ID:mWLLZpYM0
- 中国地方で問題出されたら自信ないわ 島取県とか
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 19:50:09.18 ID:jChVp7Gc0
- ベルギーオランダデンマーク辺りが壁っぽいな
第二次大戦物好きで西部戦線は埋まるが東部戦線はなぜか頭に入らない
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:10:12.63 ID:DtZ+Nzyv0
- >>373
省は明の時代から基本的には変わってない
600年くらいの歴史はある
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:22:10.23 ID:ofPLRlop0
- >>376
ヴォルガ川とドナウ川しかわからん
国・・・?全部ドイツかソ連に塗り絵されたイメージだ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:24:10.47 ID:7JaF6dkC0
- フランスの正答率が異常に高いな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:33:20.99 ID:6xA3tbjp0
- あぁ?んなら自称知的民族のジャップは全て答えられるんだろうな?オラ、全問正解してみろやコラァ!
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:36:00.39 ID:RwIQrWD10
- (´・ω・`)HOI2とvictoriaやってるから解る。ついでにEU3も
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:36:29.11 ID:Qi/peL/H0
- ユーゴ周辺はわかるがそっから先が怪しい。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:39:35.44 ID:QrChr3As0
- そんなことよりアメリカ人にアメリカの地図見せて
州の名前全部埋めれるかを試してもらいたい
日本にも都道府県がわからない奴いるけどアメリカがどんなものかという
あと州の数がいくつかとか鳥越みたいに間違える人はどの程度いるのか
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 20:59:37.81 ID:NmyCWE+X0
- 地球上から眺めた位置を知ってても意味ねーんだよ
3D的に知ってないとwwwww
上から見た図なんてその土地に生きてる人間には関係ないむしろ重要なのは
国境同士の3D的なつながり
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:14:03.26 ID:dD+fvjlp0
- >>377
中国の省は事実上自治権を持ったことがなく、中央から設置されただけのお役所に過ぎないんだよ
その点が諸侯国や都市国家などの王権から独立した領邦国家を前身とするヨーロッパの州や地方とは大きく違う
ヨーロッパの地方分権の伝統の長所は、中央権力が敗戦や内訌・併合等でコケても、比較的無事だった地方が暗黒期を支えるので、
完全に国家滅亡に至らず、非常に逆境に強いことだ
その反面今のウクライナのように国家分裂の危機が抱えてるともいえるんだけど、民族の存続という点では有効だ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:17:40.51 ID:d8dgOGUT0
- ロ
ro
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:22:00.97 ID:GW/Qm2d90
- 俺西日本が良く分かってない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:22:04.90 ID:IPnFxm5uP
- >>384
そうだよな
お前って種なんなん?
おれツバメなんだけど
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:25:50.05 ID:QzhDs8LU0
- 鳥取と島根の区別がつくようになったのもつい最近
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:29:22.13 ID:W0udaSBy0
- >>332
アレクサンドロスの時代のマケドニア人はギリシア語をしゃべっていたし
広義のギリシア人でいいだろ
スラヴ人があのあたりに南下してくるのはもっとずーっとあと
で、今の自称マケドニア人はスラヴ系
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:33:55.60 ID:hW+UXJql0 ?PLT(16208)
-
フィリポスとかアレクサンダーはマケドニア人であって
ギリシャとは違うイメージが有るな。
マケドニアからギリシャを支配して東方に
でもギリシャにマケドニアって地方名あんだっけか
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:39:05.14 ID:Qy1a7gl70
- 俺らもそうだろ
逆にヨーロッパ連中にとっちゃ、日本や中国の位置もわかんねーぞ
アメ公に至っちゃオーストラリアと四国の区別もつかねーぞ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:39:56.18 ID:hW+UXJql0 ?PLT(16208)
-
日本人が西洋風のゲーム作ると西洋がごちゃまぜ
外人が日本風のゲーム作ると日本の風景なのに中国と東南アジアが混ざる
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:47:32.94 ID:fx2KZPKh0
- アメリカ人のくせに勉強してるね
自分の国以外を知ってるのか
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:47:37.55 ID:Qy1a7gl70
- ラピュタとかヨーロッパごちゃ混ぜで叩かれたんだったか
日本で言うワイルドスピート東京編とかと同じような滑稽さなんだろうな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 21:48:05.76 ID:dD+fvjlp0
- >>390
現代のギリシャ人も民族的にはほとんどスラヴ系だけどな
古代ギリシャ人は民族大移動期の文明崩壊で、現ギリシャ共和国領からはほとんどいなくなってしまったことがモネンヴァッシア年代記など当時の史料に記されている
(モネンヴァッシアはスラヴ人に破壊されて廃墟となった古代スパルタ市を放棄したスパルタの遺民が583年に建設した町)
古代ギリシャ人の血を色濃く残し、彼らの風貌を現代まで伝えているのは、イタリア半島のかかとの部分にあるイタリア領プーリア州の人々だといわれている
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:07:43.50 ID:EWyzCpCv0
- 俺もアメリカの州はアラスカとテキサスとフロリダとカリフォルニアくらいしか位置知らんわ
しかも今調べてみたらカリフォルニア半島ってカリフォルニア州じゃなかったという驚愕の事実が発覚した
凡人の地理感覚ってこんなもんだな
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:15:24.69 ID:J1qhscER0
- アメリカって、なんでワシントン州とワシントンD.C.が真逆にあるの?
バカなの?
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:15:43.76 ID:IFpv7lr40
- >>396
さっきから君何者なの
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:24:06.47 ID:iHS55Eap0
- サッカー見てると世界の地理、国名を知ったり興味持つきっかけになるね
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:26:35.80 ID:DIo2Jbok0
- ルクセンブルグとリヒテンシュタインはどっちがどっちかわからない。
サンマリノとモナコはF1ファンならお馴染みだ。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 22:40:39.91 ID:IxGDKTVv0
- ヨーロッパの真ん中は中国で通用するぞマジで
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:05:06.06 ID:dD+fvjlp0
- >>397
カリフォルニア地方は、アメリカとメキシコの二ヶ国にまたがっているんだよ
かつてはスペイン領で、1810年のメキシコ独立後はメキシコ領になっていた
アメリカのカリフォルニア州は、19世紀にメキシコ領アルタ・カリフォルニア(上カリフォルニア)が、米墨戦争中にカリフォルニア共和国としてメキシコから独立し、
戦後アメリカ合衆国に加盟したことによって成立した
カリフォルニア半島を含む南側のバハ・カリフォルニア(下カリフォルニア)は、メキシコに残留してバハ・カリフォルニア州と
バハ・カリフォルニア・スール州(下カリフォルニア南州)を形成している
>>398
ワシントン州はもともとコロンビアと呼ばれていたんだけど、連邦首都特別区であるワシントンD,C.(コロンビア特別区)と区別するために、
コロンビアからワシントン州に改称された
……自分でもなに言ってるんだかわからないけど本当の話です
ちなみにワシントン州の北側にあるカナダ領のブリッティッシュ・コロンビア州は、米領コロンビア(ワシントン州)と区別するためにブリティッシュ(英領)が頭につけられている
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/23(日) 23:05:16.74 ID:1fFbtFKL0
- おっちゃんが地理習った頃はこんなに分れてなかったからなぁ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 00:16:45.30 ID:KbKz8miOP
- >>369
さすがにそれは古すぎ。
現代ならだいたい別個の国だと認識されているよ。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 01:27:38.97 ID:KxwA+0Qf0
- 日本人なんか自分の国の都道府県の位置すら判らんぞ?
関西人は北関東3県の配置ワカランって言うし
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 01:31:36.50 ID:G+k2SXWj0
- ヨーロッパが完璧にわかる人はそんなにいないと思う
イギリスとイタリアとロシア以外は誰に聞いても結構厳しいんじゃないか
玉がフィンフィンで北欧だけはわかる様になった
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 01:39:18.00 ID:aInOCEHX0
- >>396
それは民族じゃなくて血統の話でしょ
世界史板にはよくその辺混同する遺伝子厨がいるよね
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 03:00:23.51 ID:p+IvM75U0
- さっきソシャゲのクイズやってたら
Q.アメリカの州の数は?
正答率60%
あっ…(
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 03:32:33.14 ID:leOAMDAs0
- ドイツ「良かろう。また戦争だ」
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 03:35:30.41 ID:leOAMDAs0
- >>373
ネトウヨ「中国が日本の省になった歴史なんかないんだが。むしろ歴史的に考えると韓国の存在が危うい」
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:31:43.38 ID:1bw1G6Wz0
- むしろ、日本人なのに東南アジア壊滅だわ。
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:35:22.66 ID:IhHbjwTX0
- 俺もイギリス(島)とイタリア(靴の形)しか知らないよ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:37:30.70 ID:+IOAyos00
- >>36
その中なら愛知と大阪わからない
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 06:39:52.78 ID:2iH+fKg80
- http://youtu.be/fJuNgBkloFE
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/24(月) 07:30:21.28 ID:/GH7llJz0
- アジア以外の人は日本の位置わかってないよ
その国の世界地図は自国が中心近くに配置されてるので欧米からみると端っこの方の中国の近くの国ぐらいの認識
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)