■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part2
- 932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/02(金) 12:27:01.23 ID:???
- しかし、イスカンダルで食料とかの補給もあてにしていただろうに
あれじゃコスモクリーナー以外何も受け取っていないみたいだな
帰り道飢えたりしなかっただろうか
- 933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/02(金) 17:41:00.72 ID:07NosYnY
- イスカンダルの有機物を積んで艦内工場で食料合成くらいならなんとかなるかも
- 934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/02(金) 18:40:46.81 ID:???
- 自生してた植物とか生息動物とか普通に収穫して積み込んだと思う
ていうか遠慮する意味が無いし
- 935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/02(金) 20:10:06.75 ID:???
- 見返りに若い男を1人献上したじゃないか
- 936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/02(金) 20:55:55.02 ID:???
- 道中で植物のありそうな星に寄っては
ちょくちょく採集してたんじゃないか?
特に敵も現れず、事件も発生せずだったのでエピソードで紹介されなかっただけで。
- 937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/02(金) 21:32:34.91 ID:ttQt2DF7
- Xボンバーで初作ヤマトのエピソードで類似してる話がある気がするがやはり脚本家の関係かしら?
- 938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/02(金) 21:44:03.81 ID:???
- >>930
>死亡編イコール海外版説は有力。
有力もなにも事実だからな。
劇場版ヤマトのキャッチコピーのひとつに「カンヌ映画祭で上映!」とか書かれてた。
パート1の劇場版公開時に出たサントラLPと同時期に
先に作った英語版の「SPACE CRUISER YAMATO」の本編から抜き出した
ダイジェストのドラマLPレコードも発売されてる。
ちなみによく混同される「SPACE CRUISER YAMATO」と「Starblazers」だけど
「SPACE CRUISER YAMATO」は西崎が自腹で作ったイギリス英語の英語版。
ガミラス→ゴルゴンとかに変更されてる。古代は「ジェーソン・古代」、
映画祭とか欧州圏でわずかにソフト販売された程度で知名度は無い。
映画なのでスターシャ死亡編しか存在しない。
「Starblazers」は日本でヤマトがヒットしてからアメリカのTV局で放映されたアメリカ英語の英語版。
日本のTV版と表現規制以外ほぼ同じだからスターシャ生存編しか存在しない。
古代は「ディック・ワイルドスター」で英国版とは名前が違う。
基本的に海外でヤマトといえば「Starblazers」(米国版)のほう。
「SPACE CRUISER 」(英国版)のほうは見たこと無い人がほとんどなので
つべとかにある死亡編はショックみたいだな。
- 939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 05:14:14.68 ID:???
- ドヤ顔古参来ました
- 940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 08:45:05.56 ID:???
- すごく詳しい
尊敬に値する
- 941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 08:48:34.75 ID:???
- >>937
当時永井豪が言ってた様な・・・
「宇宙戦艦ヤマトをスターウォーズのノリでやってみたかった」みたいなコトを・・・。
- 942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 08:49:43.80 ID:???
- >>929の
「さらば」公開日前の特番放送からスターシャ生存編に直したのは、
秋に準備してた「2」は既にメインキャラ生存エンド確定で、
さらに翌年以降の続編(新たなる旅立ち)作る構想で死んだままだと
まずかったからという単純な理由
なるほどとも思うけど、映画最後の「ヤマトはもう二度とみなさんの前にあらわれません」って
文章と矛盾する気も・・・こっちは間に合わなかったのだろうか
漠然と「さらば」の大ヒットを受けて「2」の企画がスタートしたのかと思っていた
- 943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 11:41:05.58 ID:???
- >>942
「さらば」が公開されてからヤマト2の放送まで70日くらいしかない。
いくらなんでもそれはない。
- 944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 12:33:50.03 ID:???
- あーそうか10月14日だったもんなぁ
8月5日公開だったから70日だなホントに
ただ>>942でも書いたけど、ならなぜ「二度と姿を現さない」って表現になったのか
なおさら疑問ではあるな。新旅まで視野に入れてるのならなおさら
- 945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 13:51:01.13 ID:???
- >>944
「二度と姿を現さない」っていうのは営業的な西崎の作戦。
「ヤマトを終わりにしないでというファンの熱烈な要望で」死亡エンドが変わりました、とかいうのが続編の建前。
ここに松本の「若者は死ぬべきではない云々〜」がまんまと利用されて生存エンドにされる。
ヤマトを一番終わりにしたくなかったのは西崎だったという皮肉。
基本的に興行とか客引きのことしか考えてないんだけど、そこらへんのしたたかさは誉めるべきところかなぁ。
- 946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/03(土) 20:35:07.23 ID:???
- 商売のやり方が悪い意味の子供だましから抜けてなかったんだろう
昔の映画業界人はいい加減だったみたいだからなー
- 947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/04(日) 17:26:43.46 ID:G+P1LaY/
- >>938
「SPACE CRUISER 」(英国版)の画像もみてみたいな。どういうつながり方をした映画だったのかが興味あり。
- 948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/04(日) 18:39:11.11 ID:???
- 大和沈没のくだりとか、どう説明されていたんだろうか
- 949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 00:35:21.40 ID:FU7crpi2
- >>938
「Starblazers」(米国版)の原作者は「松本零士」で、「SPACE CRUISER YAMATO」(英国版)の原作者は、
宇宙戦艦ヤマトと同じ、「西崎義展」だと思う。
- 950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 08:22:11.04 ID:???
- ヤマト好きだけど何ですぐ「原作者」こだわる人がいるのか不思議でしょうがない
ファンにとっては誰が作ったか、より出来上がったものがすべてなのに。
>>947-948
SPACE CRUISER YAMATOで検索すれば見られるレベルですけど。
- 951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 12:12:18.30 ID:???
- 2
- 952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 12:49:29.37 ID:???
- >>950
同じく。
10年も前の裁判なんかに拘ってる精神病患者がいるからなw
- 953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 12:53:23.90 ID:???
- ヤマトは元々テレビアニメ用の企画だから、原作云々って言ってもなぁ・・・。
って感じだな。
- 954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 16:26:43.06 ID:???
- こだわってるのは一部のおかしな西崎崇拝者だろ
- 955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 21:24:30.85 ID:???
- >>954
- 956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 22:32:54.60 ID:???
- サーシャには、生きていてもらいたかった。
- 957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/05(月) 23:54:43.61 ID:???
- >>954
えっ
- 958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 00:17:09.69 ID:???
- >>957
えっ
- 959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 01:20:11.38 ID:???
- >>954
釣りがうまくいって満足か?
- 960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 06:06:10.33 ID:???
- >>956
そうだな。
ヤマトに乗せて帰還&道案内させつつ、
古代を巡っての雪とのさや当て合戦とか、恋破れて島とくっつくとか
そういうお馬鹿ラブロマンスが閑話休題的にあってもよかったな。
- 961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 09:41:08.29 ID:???
- 閑話休題ってそういう意味じゃないぜよ・・・野暮なツッコミでスマンが
- 962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 21:45:08.87 ID:???
- スターシャ死亡編は、「さらば」公開直前のテレ東(当時は東京12チャンネルか)特番でパート1紹介で初めて知った。
死んでるのかよくわからなかったが、古代守と結ばれないんだな、映画版はと思った。デスラーの逆襲→雪の死→真田さんのこんなこともあろうかとが無いのは前年見に行った友人から聞いてた。
1978年8月4日の放映でスターシャと古代守が結ばれるのに戻ったのはびっくりした。デスラーの逆襲が無いのは知ってたが、
知らない香具師も多く、その日林間学校に出発の日だったのでバスの中で話題になった。
- 963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 21:48:10.18 ID:???
- 古代が「加藤!山本!」って言うくらいだから、山本って香具師いたっけ、と思ってたが、8月4日の放送で初めてパート1から山本と言う人物がいるの知った。
- 964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 21:55:24.61 ID:???
- タイガーの中では加藤の次くらいにメジャーなキャラじゃないか。
- 965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 22:07:17.62 ID:???
- まあ影が薄いと言えば薄いな
俺も山本って奴がいたのは、さらばで初めて意識したような
- 966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 22:11:16.78 ID:???
- 山本さんは撃たれ役♪
- 967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 23:25:05.34 ID:3LNAJ2fJ
- 高橋と渡辺も忘れぬように
- 968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 23:36:39.64 ID:???
- 山本は元々チョイ役にすぎなかったのだが
女性ファンの間で異常な人気が出たため・・・
- 969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 23:46:04.56 ID:???
- たしか鬼太郎みたいな奴だよね。
- 970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/06(火) 23:57:41.34 ID:???
- 「SPACE CRUISER」
古代進→ジャーソン古代
島大介→シェーン・オトゥール
真田志郎→サミュエルソン
徳川彦左衛門→トンプソン
アナライザー→トボル
ガミラス→ゴルゴン
シュルツ→グランツ
コスモクリーナーD→コスモDNX
- 971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/07(水) 16:31:22.25 ID:AJzszzS5
- 「さらば」での山本の最期
有名な左肘の風防はみ出し作画
- 972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/07(水) 20:06:14.36 ID:b5PUq/oV
- 山本と藪が入れ替わっても誰も気が付かない
- 973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/07(水) 20:38:53.64 ID:???
- 次スレ立てられる方がいらしたらヨロシクです。
- 974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 06:45:04.67 ID:8sBVkCR1
- 宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1331156640/l50
立てたよ
- 975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 16:42:46.83 ID:???
- Bd買いますか?
- 976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 17:10:05.32 ID:8sBVkCR1
- 予約した
- 977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 19:44:37.19 ID:???
- http://ime.nu/ozcircle.net/_uploader/80620804
- 978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 20:58:25.31 ID:???
- 有紀蛍じゃん
- 979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 23:05:13.22 ID:???
- BD-BOX 豪華版
尼、3万切ったぁ〜
- 980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/08(木) 23:43:38.29 ID:???
- どーせBD−BOX買ったって全26話見返すことは絶対にないし
- 981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/03/09(金) 09:32:45.48 ID:???
- 2万切ったら買お
231 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)