■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 255
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:54:21.00 ID:???0
- ベローネ学院女子中等部3年の美墨なぎさと雪城ほのかが、
それぞれ「キュアブラック」「キュアホワイト」に変身する学園ファンタジー・アクション!
【他シリーズの話題非推奨】
・禁止ではありませんが、節度や関連性といったものに気をつけましょう。
どこまでなら良いかの答えはあなたの心の中にあります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。無意味な雑談も原則的に禁止。
・話がズレてると思ったら、他の話題で流しましょう。
○専用板 ふたりはプリキュアちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 254
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1334149174/
◆関連スレ
【黒】美墨なぎさ応援スレッド14【BLACK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298079004/
【白】雪城ほのかにメロメロ16【WHITE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308463814/l50
【Max】シャイニールミナス・九条ひかり 5【Heart】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308654349/l50
【無印】プリキュア百合萌11【ふたりはなぎほの】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310095506/l50
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:55:32.92 ID:???0
- ○公式サイト
東映アニメーション
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_MH/
なかよし
ttp://www.nakayosi-net.com/topmenu.html
映画公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2005_precure/
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2005_precureMH2/
■関連サイト■
過去ログ倉庫(HTML版)
http://precure.hp.infoseek.co.jp/
過去ログ倉庫(DAT版)
http://www.geocities.jp/pretty_cure/
まとめページ
ttp://home.j07.itscom.net/chro/precure/precure.html
プリキュアAA集
ttp://puri2aa.blog55.fc2.com/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:57:56.60 ID:???0
- ●DVDBOX 無印 MH共に発売中
●DVD&ビデオレンタルは既巻とも好評稼動中。
●CD
○無印
・OP/ED…発売中
・サントラ「プリキュア・サウンド・スクリュー!」サントラ2「プリキュア・サウンド・セラピー!!」…発売中
・Vocalアルバム「DualVocalWave!」Vocalアルバム2「VocalRainbowStorm!!」…発売中
・ドラマCD-ふたりでプリドラNo.1「ぶっちゃけお江戸でござる」No.2「マジしんどい!雪は招くよ嵐を呼んで!?」…発売中
・ふたりはプリキュア1styearキャラクター&キャラソンベストアルバム……発売中
○MH
・OP/ED…発売中
・新ED「ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!-」・・・発売中
・MHサントラ「プリキュアサウンドスクリュー!Max!!Spark!!」…発売中
・ベリーズ工房/「ギャグ100回分愛してください」(劇場版ED)・・・発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeart Vocalアルバム「エキストリームVocalルミナリオ」…発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeart VocalアルバムU〜「あ」から始まる愛コトバ〜…発売中
・ふたりはプリキュアマックスハートキャラクターミニアルバム「美墨なぎさ」「雪城ほのか」「九条ひかり」…発売中
・ふたりはプリキュアMaxHeartミニ絵本アルバム[CD+絵本]……発売中
・工藤静香/心のチカラ(映画のED)……発売中
・映画サントラ「『映画ふたりはプリキュアMaxHeart』MusicLine」…発売中
・「映画ふたりはプリキュア マックスハート2 雪空のともだち」オリジナルサントラ…発売中
・ふたりはプリキュアMHビジュアルファンブック vol.2…発売中
・ふたりはプリキュア マックスハート Bestソング集…発売中
●その他
ふたりはプリキュアビジュアルファンブックvol.1vol.2 MHvol.1…発売中
ゲームソフトGBAふたりはプリキュアありえな〜い!夢の国は大迷宮…発売中
ゲームソフトGBAふたりはプリキュアマックスハートマジ?マジ!?ファイトdeINじゃない…発売中
NDSソフト「ふたりはプリキュアマックスハートDANZEN!DSでプリキュア力を合わせて大バトル!!」・・・発売中
ふたりはプリキュア2006年カレンダー…発売中
2006年等身大カレンダー…発売中
ふたりはプリキュア大百科1〜4…発売中
なかよし版単行本・映画版単行本…発売中
ttp://goods.toei-anim.co.jp/precure_MH/index.jsp
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:59:08.49 ID:???0
- テンプレは以上です
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:01:27.41 ID:???0
- あとテンプレにいれなかったけど前スレで初代以外のAAとか貼ってる人いたけどそういうのやめるように
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:01:44.45 ID:???0
- 1乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:05:57.41 ID:???0
- スレ進行早いな。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:40:55.75 ID:???0
- >>1Z
潜伏がウザいんで匂いどうこうの話も出来たら禁止な
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:41:55.19 ID:???P
- やっぱり、なぎさちゃんはフェロモンっ娘だわ。
ほのか以外の、近寄ってきてる女の子が落ちちゃうぐらいだし。
こんな娘がいたら、俺でも惚れちまいそう。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:42:14.56 ID:???0
- >>5
プリキュア5とかね
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:02:38.23 ID:???0
- MXのMH最終回をようやく見た
いい大団円だったけど
突然身に覚えのない扶養家族が増えたと思ったら
一年後にもう一人増えたアカネさんの明日はどっちだ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:11:07.08 ID:???0
- まぁ本人嬉しそうだけどねww
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:38:39.60 ID:???0
- あのバカ高そうなベローネの学費はあかねさんが支払ってるのかね
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:49:11.81 ID:???0
- 全てを生み出す力で財産を生み出すんや!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:35:07.49 ID:???0
- 光と闇の分身みたいな子供達が一緒だしな
裏でクイーンとザケンナーコンビが暗躍してるかも!?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:34:22.78 ID:???0
- ザケンナーコンビの小さい方はきびきび働いてくれそう
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:31:16.85 ID:Dea6ICoP0
- 修学旅行回前編でなぎほのは変身する時は着物なのに変身解除後はなぜか制服になってたよね。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:09:14.57 ID:???P
- アカネさんは、ひかるのために夜の副業してそうだな。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:41:21.26 ID:???0
- それより、ヒカリと光は成長するのか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:18:36.14 ID:???P
- 支倉に振り回されるなぎさw
変身したブラックの方がいいなんて、見る目はあるのかないのか分からん。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:41:02.50 ID:???0
- だっておへそ見えてるんだぜ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:05:22.72 ID:???0
- 2年目隠れちゃったけどね
でも2年目の衣装もかっこいいぜブラック
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:06:17.94 ID:???0
- あれはやっぱり親御さんの苦情とかあったのかね>へそ隠し
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:21:34.27 ID:???0
- >>23
おなかが冷えるからだよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:42:29.19 ID:???P
- バーチャマが謎スグル
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:13:49.40 ID:???0
- でも謎のままだから楽しいのかも
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:10:50.62 ID:???0
- 千葉テレいよいよ大詰め
作画もよくてテンション上がる
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:02:02.29 ID:???0
- ホワイトの投げが好き
ブラックのグルグル回りながら落下する蹴りも好き
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:57:51.68 ID:???0
- 初の偽キュアはコスプレイヤーなクラスメイトでした
リアルでもぎりぎり居そうな感じだから困るわw
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:20:59.70 ID:???i
- MH最終回でひかりが消えなかったのは奇跡?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:45:35.54 ID:???0
- 全てを生み出す力
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:27:58.80 ID:???P
- MHラストがいきなり中学生卒業か…
ほのか、紫穂たちの受験をすっ飛ばしたが
高校はどうなったのだろうか?
なぎさなんかは滑り止めも落ちて涙目見てそうな気がしてならない…
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:46:20.42 ID:???0
- エスカレーター式にベローネ学園女子高等部入学でしょ。
年齢的には今年大学卒業だから
来年のプリキュアでは先生役で登場して欲しいな。
なぎさ教諭、ほのか教諭。
それで、生徒がプリキュアに変身して戦ってるのに気付かない。
というお約束。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:01:54.69 ID:???P
- ほのかは大学院生じゃないかな?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:57:02.79 ID:???O
- ほのかは科学者目指して理系の大学院生になってそうだけどなぎさは分からん
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:27:08.28 ID:???0
- なぎさはプロのラクロスの選手とかかな
ひかりは大学生という感じか
ひかるは高校生くらいか
あかねさんはタコカフェを全国チェーンで展開
亮太は大学生
忠太郎は嫁さんもらい子犬誕生
おばあちゃまは変わりなし
志穂は念願のハリウッドで監督
梨奈は志穂の助手
よしみ先生は子供が生まれ面倒を見る毎日
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:52:31.90 ID:???0
- 忠太郎は本編の時点であんなおっさんなのにほのかが大学院生の頃ってもう死んでるだろ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:35:06.99 ID:???0
- 他のキャラクターと違って、ひかりだけは歳とって欲しくないなあ、なんとなく
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:02:45.92 ID:???0
- >>38
いつまでも少女のままなのに
洗脳効果でなぎほの以外誰も疑問に思わないとか怖えよw
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:18:29.16 ID:???0
- ひかりとひかるが独り立ちできるまで育てたとき、
昔話かなんかの恩返し的な感じで
アカネさんには宝くじで一億円が当たるよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:40:49.16 ID:???0
- 高校入ったら志穂が映研入るのをきっかけになぎさ達ラクロスやめそうだな
なぎさはもともとラクロス続けていくことにあんま意欲ないみたいだし、ぶっちゃけ将来性ないスポーツだし・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:04:22.83 ID:???0
- >>40
全てを生み出す力で宝くじの一等を生み出せ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:02:14.62 ID:???0
- >>40
ひかりとひかるがニートになって
一生あかねさんに面倒見てもらうつもりなら
あかねさん終わりだな
まああかねさんは2人の面倒みるの楽しんでるみたいだけど
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:34:59.47 ID:???0
- ひかりは公式的に運がいいから宝くじ買ったらマジで当たりそうw
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:35:08.36 ID:???Q
- 千葉最終回終わったー………改めてキリヤ不遇だ
プリキュアに加勢したのが、合体戦士相手への一回だけだし
ジャアクキング戦でもふたりをかばうくらいはして欲しかった。
おまけに最終回のシメに使われたのに、翌年では出番ないし……
ひかりは消える予定が、こんなんなっちゃいましたで復活したのに。
汚いなさすがクィーン汚い。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:16:31.89 ID:???P
- ほのかじゃなくて、俺のなぎさの偽物が現れてたらどーなってただろうか…
多分簡単に見破れそうだけどw
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:45:17.35 ID:???0
- むしろひかりの方が難しそうw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:22:46.32 ID:???0
- なぎさの恋人候補にこんな奴ら
ドロドロン、ゴーヤーン、サーロイン、カワリーノ、スコルプ、メフィスト、フラット、星空博司
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:32:40.18 ID:???0
- ごめんまじで知らん奴らばかりだ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:21:43.58 ID:???0
- 千葉で初代の初見最終回を迎えた
最近のプリキュアからだんだん遡るように視聴していった自分だが
最初は微妙なキャラデザだと思った
期待もしなかった
荒削りだなと思った
しかし荒削りだからこそドラマが深い
飾らない赤裸々な悩みがあり冷酷さがあり喜びがあり笑いがある
なぎさがナビゲーターとなって
視聴者が一緒に笑ったり悩んだりできる最高のヒーローアニメだ
どんどん引き込まれて初代が一番好きなプリキュアになった
今ではOPのビルの上の二人が神々しく見える
すべてのプリキュアの母親的存在だ
さあ、明日からMHだ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:51:23.71 ID:???0
- >>48
ドロドロンあたりがいいかも
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:13:09.45 ID:???0
- なぎさのナビゲーターっぽいくだりは俺も好き
明るいなぎさだけど根は繊細で真面目っていうのが
凄い伝わってくる
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:28:17.10 ID:???P
- >>47
ひかりの偽物を見破るのはかなり難しそうだ。
なぎさたちがよっぽどの演技をしてない限りは、騙せそうもないしな。
なぎさはコロコロ表情変わるわ性格が単調すぎるわで、
非常にわかりすぎだメポ!
いくら偽物になりきっても直ぐ見抜かれるメポ!
って、メップルが言っていた。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:57:29.44 ID:???0
- >>45
分身産んだり種まいたり全部自分でやってたキングと
よその世界の子供に戦わせてたクイーンでは
土壇場で残している力が違うのも仕方ないのだ…
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:17:57.88 ID:???0
- 俺以外にも千葉初見組がいたとは…
録画だったけどすげー面白かった
面白すぎてこんなところまで来てしまったぜww
明日からのも楽しみ
卒業してしまった藤P先輩が特に
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 01:34:26.47 ID:???0
- ホワイト回転好きだよな、たまに意味もなくまわってるし
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:54:37.19 ID:???0
- 俺もチバ初見組だった
MHはこの間のMXが初見だったな
まあMHの1話から3話までは見てないから
今日のチバでまた見始めるが
どの回か忘れたがホワイトが敵の攻撃を全て回転だけで避けてたのがかっこよかった
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:54:29.03 ID:???0
- 俺もチバで初めて無印見た
一般にはなぎさとほのか、どっちが人気があったの?
スマプリでは青が好きな俺にとってはほのかがかわいすぎるんだけど
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:54:01.20 ID:???0
- 女児にはほのかの方が人気あった
でもねらーにはなぎさ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:13:52.66 ID:???0
- ほのかがなぎさにみせるやさしさはやばい
クラッとくる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:16:02.60 ID:???P
- ほのか⇒美しくて清楚、切れ者で芯が強い。
なぎさ⇒根がややこしく活発な子、頭はあまりいい方ではなく追い詰められるとダメ。
おまけに靴下が(ry
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:58:20.68 ID:???0
- 毎回アンチ工作乙
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:13:44.71 ID:???0
- 無印ではなぎさ派だったが
MHでひかりにのりかえたな
俺は
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:41:31.69 ID:???0
- 圧倒的になぎさ派な俺が通りますよ。たまに見せる乙女心がすげー良い
しかしタイプは違うが二人とも大和撫子だなーと思う
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:26:41.76 ID:???0
- >>45
よお俺
MHのミュージカルだとキリヤ復活して
ひかりと友達になって、なぎほのと再会してるらしい
見た事無いからめっちゃ見たいがDVDすら出てないという・・・・
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:14:36.74 ID:???P
- 石の番人が「プリキュアの、出来れば白い方」とか言ってた記憶がある。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:24:12.61 ID:???0
- >>66
ああ
ホントあれどういう意味なんだよな
いろんな意味で問題だぜ
たかが番人風情が
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:51:02.73 ID:???0
- 性格的にしっかりしてるほう、だろ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:55:54.54 ID:???0
- 格的にクイーン>長老>番人>プリキュアなんだろ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:34:27.85 ID:???P
- >>65
キリヤはほのかとくっつきそうな雰囲気はあったが…
かえって芯の強いほのかに振り回されそうだったのか、
MHでの出番を外されたような感じ。
或いは、なぎさに冷やかされネタにされた挙げ句、再度のケンカに
発展するかも知れなかったからフェードアウトさせたのか…
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:58:48.96 ID:???0
- ひかりの神々しさは歴代断トツ
クイーンだから当たり前か
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:23:09.06 ID:???0
- >>70
納得はしてないが単純に出しにくいからだろ、と俺は推測する。
MHミュージカルで出てたりMH最終話の次回予告に出てるから
キリヤの事を忘れた訳じゃないだろう。
S☆Sの満薫はリターンマッチのようにも見えたな。
個人的にはDXに再登場を期待していたがよく考えたら
鷲尾と西尾ができなかった事を大塚が出来る訳無いよなw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:24:38.63 ID:???0
- DXはひかるを出す方が先だろう
あんな重要キャラでおまけにひかりの家族なのに影も形もないとか
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:52:50.64 ID:???0
- 確かに
そこのとこなんで出さなかったのかわからなかった
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:01:13.79 ID:???0
- ほのかの研究意欲って光の園の方には向かないのかな?
実際にあることが判明してる異世界のことに興味わかないってちょっと違和感が
まさか某お助け女神のとこに電話したチビ男のごとくその手の欲求抑制されてるのか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:58:05.15 ID:???0
- チバでひかりが入学してくる回見たが
ひかりがあかねさんを洗脳したのにクソワロタ
目を合わせただけで洗脳てすごいな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:56:12.05 ID:???0
- >>76
無印終盤でなぎほのが消えたのに誰も気づかないとか
光の力は時々さらっと怖いことする
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:03:56.19 ID:???0
- >>74
スイプリのノイズ様がやっぱりラストで善玉化して帰ってきたので
あのへんとコンビで何かやってくれないかな
>>75
「プリキュアとは何なのか」とか「光と闇の力ってそもそも何なのか」とか
「そこ納得してないと命がけで戦えなくね!?」って所をわりとスルーしてるので
根本的すぎる問題には目が向かない質なのかもしれない
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:04:00.72 ID:???P
- MH初話から濃縮すぐる。
朝っぱら、それも学校行く前からポテチ食うなぎさ、
先生のラブラブ話に真っ赤になるなぎさ…
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:47:08.58 ID:???0
- >>78
というか分野が科学とかの方だしなー
発明とかとは無関係な気が
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:57:00.41 ID:???0
- 同感だなあ
MH濃いわぁ・・
このまま一年行くんかなあ?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:01:59.66 ID:???P
- ほのかは化学系だし、なぎさがほのかのトコにお泊まりした時なんかは
「こんな風景で実験したかった」てな感じで夢に見てたような。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:53:00.28 ID:???0
- 何だこの厨臭い流れ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:06:41.67 ID:???0
- では靴下臭い流れに
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:45:01.91 ID:???0
- なんちゃって
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:41:49.88 ID:???P
- しーくん「本当に臭ったわ」
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:13:04.57 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8939575
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:06:49.29 ID:???0
- 千葉MH4話
ひかりのデコ広すぎ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:08:22.84 ID:???0
- >>88
ひかりのデコの広さはあれが普通じゃね?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:23:06.59 ID:???0
- >>89
そうなんだ
引きの絵でタコ坊主みたいな時あった
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:10:17.95 ID:???0
- ふう、無印見終わった
こう思うのは俺だけかもしれんが、最後はマーブルスクリューで決着つけてほしかった
ポルンの成長とかを考えると無理があるんだろうけど
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:11:49.81 ID:???0
- 千葉MHルミナスきたこれ
エクストリームルミナリオテンション上がるわぁ
つか初見の感想ばっかりで申し訳ない感じ
名作だと思うんだけど閑散としてるんだね
スレは
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:41:22.05 ID:???0
- さすがにちと古いからな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:46:06.05 ID:???0
- 俺は古い作品でもこれからも初代応援していくぜ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:01:40.01 ID:???0
- http://i.imgur.com/oFknK.jpg
かわいい
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:19:25.85 ID:???0
- 川村絵は稲上絵が持つひかり独特のアクが無いんだよなぁ、ただ可愛い記号だけしか描いてない感じで
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:57:32.91 ID:???0
- MH見てるが8話すごい良かった
女児向けアニメとは思えない深さがあったわ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:53:54.08 ID:???0
- どう良かった?感想聞きたいな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:09:44.27 ID:???0
- 無印、途中までそれなりに楽しく見てたんだけど、ポルンが出てきてからマジでいらつく
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:29:00.72 ID:???0
- >>98 長文な上に文章下手だが…
あかねさん ひかり ポルン それぞれに悩みがあるけど8話はあかねさんが主役なのかなーと思った
彼女の事情は夢と現実のギャップという結構重たいものだと思うのよ
昔の同僚からの誘いに乗れば安定した生活が待ってるけど、お客さんの温かい言葉で最終的には夢を選ぶと。
それは格好良いけどAパートの最後に「重いなあ…」って呟いてるのも本音の姿だと思う
そのあたりが良かった。女児には難しい話と思うけどね
ちょっとしたギャグシーンも戦闘も挟みながら三人三様の答えを見つける話の構成も素晴らしい
オチもしっかりついてすごく中身の濃い回だと思う
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:58:42.48 ID:???0
- >>100
良い感想有難う。
この回はアカネ≧ひかり≧ポルンと言った絆の構築話でもあるんだよね。
数話前から仕込んでたアカネの経営に関する話があるから
後半のひかり⇒ルミナスの純真な想いが尚更活きてくるシナリオ構成が素晴らしいと個人的に思ってる。
その分なぎさほのかの戦闘が地味だけど、あそこでフルサイズで流れる三人の絆や
その後のポルンお手製パフェをパクつくなぎさ⇒アカネのソロソング〜ラストカットが
大人の観賞にも十分堪える話だった事を再認識させてくれる。
無印8話やMH15話に比べて評価は低いけど本当にいい話だよ、このMH8話は。
演出家座古さんは
『夢を追いかける先に、普通の人が考えるような幸せな人生が待っていないかもしれない、
それでも自分は夢を追いかけるんだ」と言うアカネさんの気持ちに深く共感しながら作り上げました。
アカネさんの人生になぞらえて、八重桜に「たとえ遅咲きでも美しい花をつける」という
思いを込めています。初めての絵コンテ・演出だったので、とても思い入れのある作品です』
こう言うコメントをしている程思い入れがあるそうだ。
だから俺達大人でもジ〜ンとくる共感性が生まれるじゃなかろうか…
俺も長くてスマン…
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:33:09.11 ID:???0
- >>101
そんなコメント残してるのか、しかし納得の出来栄え
無印もそうだけど初代は脇役もひとりひとり活き活きしてて良いな〜と思うよ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:45:22.94 ID:???0
- ほのかさんが氷菓に出て来てびっくりした。 >BS11民
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:43:35.47 ID:???0
- 俺もBS11民w
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:50:19.55 ID:???0
- そういやひかりって、MHの時点で0歳って事になるの?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:50:17.71 ID:???0
- 今日から無印観始めたけどやっぱり4:3とか画質とか古さを感じる。
当時からライダーは観ててちらほら目に入ったりはしてたけど楽しめるといいな。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:59:25.18 ID:???0
- そろそろ10年経つアニメなので画質とかは許して欲しい
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:04:54.61 ID:???0
- 画質云々はあまり気にした事ないなぁ
「5」以降も「横に伸びたのか」くらいしか思わなかったw
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:21:26.26 ID:???0
- 画質全然気にならないほどの本編の楽しさと躍動感に1票
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:40:40.51 ID:PddvbDqZ0
- 無印の亮太のお使いの回、亮太の声が変なんだけど
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:50:07.57 ID:???0
- 確かに鼻声だよな
ところで「亮ほの」ってカップリングは需要ないんだろうか……?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:55:10.64 ID:???0
- やっぱり昔の作品は楽しみつくされてるなあ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:02:31.10 ID:???P
- >>100
ポルンが勝手に冷蔵庫を引ったくりパフェを作ったのを怒るひかり。
そのカフェを食べてみて美味しいと誉めるなぎさ…だが、
そこに帰って来たアカネに食べ掛けのパフェを見られ
説教されかけるww
何しろ、ポルンが引ったくり散らかしたままになってたんだから。
アカネの持つ、いかにも普段のなぎさなら散らかしたままにしそうだと
言うイメージからして早合点されていても仕方無いわな…。
もしもアカネがベローネ学園マクロス部の先輩だけじゃなくて
なぎさの母親でもあったら、MH7話みたいな話は成立しなかったかもな。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:56:53.41 ID:???0
- MH21話は演出やストーリー展開がよかったなあ
大輝よりひかりの背丈が少しだけ大きいのも思春期に入る二次性徴を良く表してる
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:13:29.73 ID:???0
- 33 :こんなん見つけた:2011/06/17(金) 23:31:48.23 ID:AvztGMTLO
【ハトプリ】スイートプリキュア♪アンチスレ63【最高!】
40:06/17(金) 23:27 fYt1n/LNO [sage]
まあ投票はべつに八百長でも全然良いんだけどね
ラブ兄貴たちが上位であれば他どーでも
あと、適当に無印に入れたように工作すれば講談社くらい余裕で洗脳できっぺ
ハト豚の屑蟲が無印の名前を語るな
溶解死しろ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:37:49.16 ID:???0
- すげえスレタイだなw
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:33:42.36 ID:???0
- >>113
部活のスケールすごいことになってるぞ!!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:52:34.29 ID:???0
- いや、釣りだろどう考えても
>>114
魚眼レンズ演出や戦闘シーンに入る展開が日朝アニメのレベル超えてるのがいい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:02:38.08 ID:???0
- 歯に青海苔をいくつも付け口の周りはソースだらけ…
これは酷いとてもメインヒロインとは思えんわ。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima030372.jpg
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:15:18.33 ID:???0
- だから?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:23:04.48 ID:???0
- それもなぎさの魅力の一部だろう
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:12:18.32 ID:???0
- なぎさをdisってる人貼り付いてますよね
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:26:52.01 ID:???0
- なぎさがかわいくてかっこいいから妬まれても仕方がない
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:41:47.10 ID:???0
- なぎさは初見だと色々フリーダムな子だなwと思ってたけど
ずっと見てくうちに可愛くてたまらなくなった思い出
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:42:55.26 ID:???P
- 第25回西部地区合唱コンクール中学校の部…
尻切れ感が強くて、結果がどうなったのか分からん。
て言うか、自由曲に中学生が編曲し直した曲を使用した時点で
コンクールとしての審査は厳しくなるはずなんだが…
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:11:31.17 ID:???0
- じゃああんたが東映に苦情入れれば?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 02:38:00.53 ID:???0
- ルミナスとブラックホールが結婚、と言うニュースが。
おめっとさ〜ん。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:06:17.88 ID:???0
- どうやらアンチスレが必要みたいだな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 05:50:11.50 ID:???P
- メインのふたりもそろそろ結婚してくれ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:56:22.96 ID:???0
- >>128
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:36:58.79 ID:???0
- ルミナスとブラックホールさん
結婚おめ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:30:07.47 ID:???0
- 7話まで観たが一緒に何度か戦ったのに意外にも未だに友達でも何でもないと思ってたのか。
仲よさそうだったのに名前で呼び合うまでまだ時間がかかりそうだな。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:42:58.47 ID:???0
- >>129
ゆかなは結婚願望とかなさそう
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:51:45.91 ID:???0
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/18/gazo/G20120618003492950.html
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:08:29.65 ID:???0
- プリキュア的には光と闇の結婚というわけか
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:59:01.90 ID:???0
- 歴代最強の光と歴代最強の闇の夫婦とは・・・・・・
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:18:37.91 ID:???0
- 声優個人スレが爆伸びしていて、りえりえ未だにこんなに人気あったのかと正直驚いた
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:14:06.41 ID:???0
- 体操の田中理恵と勘違いして恥ずかしい言動してる奴いないかなw
りえりえ、個人的にはDUALの真田三月役が好きだったな。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:44:20.92 ID:???0
- 南海キャンデーズの山ちゃんと勘違いしている奴もいるぞ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:23:04.45 ID:???0
- >>138
DUALって確か初レギュラー作品だったんだっけ?
さなえお婆ちゃまも出てたな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:29:33.63 ID:???0
- http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1307508321/0017.jpg
なんでプリキュアがのっていないんだ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:18:16.56 ID:???0
- でも主役やったのって働きマンくらいしか思いつかないなあ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:26:14.45 ID:???0
- >>141
確かにこのキャラ達の中なら、ルミナス入ってないのはおかしいな・・・
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:24:30.69 ID:???0
- チバでひかりを結ぶみんなの絆回みてて気がついたが
タコカフェの車の中にあかねさんが前の会社に勤めてた時の写真があるんだな
スーツ姿のあかねさんかわいいな
普段でも可愛いが
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:34:56.69 ID:???0
- 8話観たけどなぎさはわかるとしてほのかも意外とガキだなかれりんはもっとマシだったぞ。
それと何故かなぎさは足が臭いっていう謎の設定があるけど何であんな設定にしたのかわからん。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:32:27.84 ID:???0
- 足がくさいって深い意味はないと思う。私は寝言が酷い、とかでもよかったはずだし
単に笑いのネタにしてほしかっただけではないかと
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:55:35.17 ID:???0
- 新規は知ったかぶって自分のお気に入りのキャラを引き立たせて初代を叩く
ハトとスマイルから入った人種は特にその傾向しかもたない
荒らし方法に手を変え品を変え毎度毎度乙
叩きたいならアンチスレに行け
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:26:14.66 ID:???0
- >>146
笑いのネタかなるほどドツクゾーンとかのネーミングセンスと同じでお笑いが好きな関西人らしいな。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:33:07.75 ID:???0
- ニセほのかの回で二人だけにわかるキーワードとして使われてたな>足くさ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:35:53.45 ID:???P
- 正確には、靴下は…ちょっと臭う(笑)と言う感じだったな。
ラクロスやってると…汗が臭ってくる(笑)でも良かったかもw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:47:20.93 ID:???0
- なぎさは水虫足臭下品ヒロイン
これは鉄板
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:38:44.63 ID:???0
- まあ実際咲の方が遥かに可愛いしね
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:56:26.48 ID:???0
- 荒らすならいっそコテつけてくれないかな
もう何人もめんどくさい人きて困る
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:37:34.75 ID:???0
- コテいらないからつけなくていいよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:03:43.30 ID:???0
- コテあったほうがNGに出来て見やすい
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:57:30.98 ID:???0
- コテなんて付けるわけないじゃんw
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:31:36.75 ID:???0
- 鳩厨うぜえぞ
Ωが攻撃されて怒り心頭なのは分かるが、怒りの矛先が違う。
Ωアンチスレに特攻してこいドアホ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:39:00.17 ID:???0
- 何でΩ信者煽るの?
住人に迷惑かけんなよアホ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:46:19.90 ID:???0
- と急いで食いついてきた鳩信者様が怒髪天を衝かれておられます
どうかお怒りを御静め下さい鳩信者様、なぎさとほのかを生贄に捧げますので
このスレを鳩一色に染め上げて下さいませ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:51:36.71 ID:???0
- 後続でアカネが出たけど、あかねさんもなんかプリキュアになったとき赤系なプリキュアな気がするな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:01:18.57 ID:???0
- >>159
お前だろ鳩厨は
仲間によそへ迷惑かけろとか言ってんじゃねーよ
つーかここ初代スレだろ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:04:13.26 ID:???0
- >>160
たこ焼きだからキュアブラウンで
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:14:01.24 ID:???0
- >>161
今更取り繕ってもw
いつもの潜伏ハト信者様乙です
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:16:48.10 ID:???0
- そもそもハト信者に敵愾心燃やしすぎだろ
親でも殺されたのかっていう
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:51:46.92 ID:???0
- オレも千葉でMH8話見たが上で語られてる通り素晴らしい出来だったわ
ヒカリがだんだん人間の心を学んで行く過程が本当に丁寧に描かれてる
あかねさんという人物も一層魅力を増したし
ポルンのヒカリと真のパートナーとなりたい気持ちもかわいかった
だるまごっこもあり30分とは思えないほど濃くテンポよく物語が構築されている
こういうのって作品を心から大事にしてるスタッフが自由に深く思索にふけりながら
制作する環境がないと無理だよな
当時少女だった視聴者が大人になって8話をもし見返すことがあったら
自分は良いアニメを見て育ったんだなと実感するだろうと思う
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:06:10.88 ID:???0
- >>162
茶系のプリキュアって未だいないよな
やりにくいのかもしれないけど
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:20:10.12 ID:???P
- 無印はEDが1種類だけなのに、MXなんかはED3種類。
しかも変わってるタイミングが微妙。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:29:27.31 ID:???0
- >>166
ヒロインの色としてはいまいち華がないしな…
そもそも初代ブラックの時点でヒロインとしては冒険だったんだろうけど、今じゃあの安心の貫禄だしな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:01:22.64 ID:???0
- >>165
君とはいい酒が交わせそうだ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:38:27.07 ID:???0
- 12話でほのかがカードコミューンをパクられそうになってるシーンを観たらバスで集団痴漢のAV思い出したw
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:32:05.99 ID:???0
- ttp://pic.yipev.com/data/img11/20110703020102/view_vcexbauw.jpg
夏か…
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:39:57.27 ID:???0
- なんて破廉恥な…実にけしからん
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:59:16.85 ID:???0
- ttp://pic.yipev.com/data/img11/20110703020102/view_53pdk6cy.gif
ほよよ?
ttp://pic.yipev.com/data/img11/20110703020102/view_jt3b6n5k.gif
東美穂
ttp://pic.yipev.com/data/img11/20110703020102/view_yrq1ntza.gif
事後
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:01:25.55 ID:???0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3118134.jpg
たまキュアより酷い? たまキュアよりマシ?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:27:21.37 ID:???0
- >>171>>173
やはりホワイトさんは美人すぎる
最高や
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:46:54.00 ID:???0
- 初戦で足癖の悪さと格闘センスが速攻発揮って凄いよなやっぱ、歌舞伎マンが惚れる訳だw
しかも雪空じゃゼロ距離でブラック押さえ込む足技の素早さときたら…
ブラックも十二分に強いけど近接戦じゃホワイトに微妙に負けてる…殴り合いだったら勝てるんだろうけど…やっぱ場合によるんだな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:03:21.95 ID:???0
- >>173
ちょ…事後ってナニされたんだよw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:17:05.37 ID:???0
- そりゃもう、いかつい大男にあーんな事やこーんな事まで・・・
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:27:35.40 ID:???0
- このホワイトはかわいい。それは認める
ただしこれをやった男は絶許
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:28:59.56 ID:???0
- う…うが←いかつい大男が身に覚えがないと言っております
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:32:58.91 ID:???0
- ザケンナァァァァァ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:39:39.89 ID:???0
- 16話のなぎさが走っていくシーンがパンツ見えそうであざといな。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima033024.jpg
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:54:25.89 ID:???0
- ぽんたのすけの回はノーパンだったけどな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:05:47.20 ID:???0
- , ----- 、
____/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i
| 〉/ ./| レ´ ̄`ヽ λ | |i |
i ll 〈/| |`ヽ , ― 、 |ノ | | |l |
| |人|⌒ノ 、__・, レ 、∧| /
ゞ、 ゛ | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
\゛、 | トー―--| /__./ " /
`‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
\_____ |
| .|
______.ノ 人 (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
売上げNO1。 ワンピースこそが史上最高!!
ふたりはプリキュアSplash☆Starは全ての面で負け犬!!
わかったか?バ〜カw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:36:20.50 ID:???0
- ここはSSスレじゃないぞ?w
わかったか?バ〜カw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:10:40.60 ID:???0
- >>184←こういう人がアニメファンでもなんでもないことが
最近わかってきた
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:42:13.18 ID:???0
- SSアンチのワンピ厨が
MHスレに迷惑かけるなんて最低だな
しかもマルチ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:21:42.48 ID:???0
- マルチか自作自演か
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:45:38.53 ID:???0
- マルチには違いない
5スレにも来てた
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:09:07.84 ID:???0
- >>185〜>>189
お前ら>>1をよく見直せ
>>176
何故か知らんが、あいての力を利用した攻撃するからなぁ・・・
ブラックは一番苦手なタイプかも知れない
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:47:51.17 ID:???O
- 力自慢なやつ相手にするのはホワイトの方が得意なイメージあるな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:24:54.59 ID:???0
- 変身後のホワイトは合気の達人だからな
SSのキントレさんともいい勝負になりそうだ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:25:29.75 ID:???0
- >>191
そだね。
劇場版での対ブラック戦の印象が強いからなあ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:22:57.66 ID:???0
- 千葉でMH見てんだけど
ほのかもうなぎさの彼女だね
手握ってパワー送るからとか
そんなんされたらオレ立ってられませんわ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:09:56.67 ID:???0
- 結局さなえさんはどこまでプリキュア関連の事を知っていたんだろう
なんか伏線っぽいシーンがいくつかあったけど…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:53:58.60 ID:???0
- >>176
これだな
ttp://pic.yipev.com/data/img11/20110703020102/view_d6vdazyd.gif
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:01:50.96 ID:???0
- 白黒対決では最初ブラックもホワイトに関節決めてた気がする
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:13:14.52 ID:???0
- マリンの美麗な動きの足元にも及んでない、ダメすぎww
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:00:47.20 ID:???0
- 劇場版2作目の関節技描写がスタッフが遊んだんだなあ。
全編ずっとそれじゃあ困る。
この劇場版みたいにワンポイント、アクセント的にやったとしても、
「プリキュア」の作風イメージに合わないことは合わない。
でも、個人的にはこういう遊びは、
キライじゃあない。
珍しいもん見せてくれてサンキュー的な。
今後のシリーズで、
関節技マスターなキュアが出たら、やっぱなんか怖いよなあ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:08:03.33 ID:???0
- ホワイトが投げた一番でかい敵は誰だろう
ゲキドラーゴ?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:12:11.41 ID:???0
- ザケンナーの憑依したなにかだろう
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:28:37.72 ID:???0
- >>199
ハートキャットみたいな躍動感やスピーディーさがまるで無いしな
プリキュアとしてはまるでだらしない動きだし絵も全然ダメ、あんな下らない動きで動画枚数食うなんて具の骨頂
しかも本編最終回のほうがまだましな動きだって言うじゃないかww
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:34:38.51 ID:???0
- ブラックはかわいいのう。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:37:11.40 ID:???0
- ではホワイトは俺がもらっていきますね^^
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:26:46.94 ID:???0
- >>204
ホワイトはかわいいけども、
もし、自分の人生と生活を見せたら、
100%の確率で厳しく説教されそうなので怖い。
やっぱ、ブラックだなあ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:42:31.88 ID:???0
- >>205
俺は説教も含めて、ホワイトが好きだけどな
つかホワイトは俺がもらうと言った(ry
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:46:04.29 ID:???0
- ルミナス…
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:54:47.32 ID:???0
- ルミナスもらうとかいったら罰あたりそうですし
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:18:43.07 ID:???0
- ルミナスはキュアレモネードと仲良し
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:30:07.38 ID:???0
- ルミナスは高貴なお方なので安安と手にはいるものではないのだ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:45:33.51 ID:???0
- その代わり九条ひかりさんは手に入ります(アカネさんだけが)
あ、あとなぎップルはオレがつれて帰りますので
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:08:14.48 ID:???0
- ttp://uproda.2ch-library.com/545979R3M/lib545979.jpg
あかねさんはどうしたらいいか分からなかった結果こうなった
他はイメージ通りに行った……はず
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:58:05.06 ID:???0
- 勇者はポルンだろう
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:05:43.20 ID:???0
- >>213
メップルじゃないのか……
ポルンは王子だろう
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:06:25.17 ID:???0
- >>212
魔法使いは支倉だろ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:56:44.08 ID:???0
- 四人目は特に抵抗がなければ
「きりや」にしたら、良かったんじゃないかな
「さなえ」でもいいかも
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:21:37.01 ID:???0
- 今回はポルンが迷惑をかけまくるウザい妖精なのか。
5ではミルク、フレッシュではシフォンに腹を立たされたがプリキュアシリーズって毎回こういう糞妖精が出てくるのか?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:19:05.47 ID:???0
- まあしかし妖精に切れる精神状態ならプリキュアの視聴は控えておくべきかと
正直なところ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:31:16.12 ID:???0
- 食事時に糞をひねり出す下品な妖精が出てくるのは第7作目のみ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:17:28.37 ID:???0
- 新しい敵の幹部が揃ったけど男が神宮寺三郎みたいでワラタw
女はパートナーの御園洋子かw?
>>2198
切れるというほどではないけどあまり見たくないわ。
>>219
ハトプリってそんな糞がいるのかw
ますます観たくなくなったわw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:48:38.00 ID:???0
- 「プリキュア」の作風イメージに合わないことは合わない。
でも、個人的にはこういう遊びは、
キライじゃあない。
珍しいもん見せてくれてサンキュー的な。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:44:07.94 ID:???O
- なぎさって天然女たらしだよな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:17:29.15 ID:???0
- MHのDVD6巻を見た
これは>>222に同意せざるを得ない
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:32:52.15 ID:???0
- 「プリキュア」の作風イメージに合わないことは合わない。
でも、個人的にはこういう遊びは、
キライじゃあない。
珍しいもん見せてくれてサンキュー的な。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:03:07.85 ID:???0
- >>MHのDVD6巻を見た
方向性見えねーなー
シリアス話やれるような素地作ってないのにやっても浮くしつまんないだけだろ
少なくとも他作品はそのシリーズ内で扱いたい重さに応じた素地は普段から作ってたけど
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:15:10.97 ID:???0
- エキストリームルミナリオってジョジョ立ちっぽいな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:37:52.54 ID:???0
- ルミナスは高貴なお方なので安安と手にはいるものではないのだ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:16:50.18 ID:???0
- 今チバで録りためたMH見てるんだけど、
ひかりとひかるが出会うまではやっぱりダルいな
一番面白いのが次回予告の掛け合いという
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:29:03.68 ID:???0
- 方向性見えねーなー
シリアス話やれるような素地作ってないのにやっても浮くしつまんないだけだろ
少なくとも他作品はそのシリーズ内で扱いたい重さに応じた素地は普段から作ってたけど
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:49:13.26 ID:???0
- ・ハト・・・もともとゲストキャラの問題解決が毎回の神話の中心
・初代〜SS・・・プリキュアの人数が少ない為脇キャラに時間をかけるしかなかった
実際初代〜SSは萌えアニメと変わらんけどな
綺麗なとこしか見せてないし
ハトがいかに素晴らしいか良く判る
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:59:35.03 ID:???0
- ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1340900244/
556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 13:02:26.31 ID:JbI73IsK0 [3/5]
>>550
モブというか脇キャラの問題解決をやってたのは
(1)ハト・・・もともとゲストキャラの問題解決が毎回の話の中心
(2)初代〜SS・・・プリキュアの人数が少ないおかげで脇キャラに時間をかけられた
・・・くらいじゃね?
「5」でからんできた脇キャラはかなり限定されてたし、gogoになると
さらに内輪の問題が中心になってた
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:28:25.44 ID:???0
- >>230
ハト豚荒らすなボケ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:27:08.48 ID:???0
- ハートキャッチみのもんたでも見てろよw
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:48:59.57 ID:???0
- >>233
なにそれ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:20:21.92 ID:???0
- 映画一作目見てるんだけど、開始五分で悟空が出てきてワロタ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:21:25.93 ID:???0
- まあ、
長期シリーズ作品の常として、
シリーズが進めば進むほど、
尖鋭化というか、角が取れて行って、
作風が無難になって行くもんだよ。
「好きな人はピーターパン。」 にはひっくり返ったけども。
お前は80年代アイドルかよ、と。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:54:21.15 ID:???0
- 映画見終わったよ
あの船の墓場は結局どこだったんだろう……?希望の園じゃなさそうだし、虹の園なのかな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:39:19.58 ID:???0
- >>236
電王枠は鳩で埋めたんだから電王二期は要らないと思ったな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:52:49.50 ID:???0
- 黒はスパッツみたいの穿いてるが白い方のスカートの中はどうなっているんですか
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:27:22.38 ID:???0
- レオタード
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:47:50.71 ID:???0
- 白のふんどしだよ言わせんなよ恥ずかしい。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:07:40.09 ID:???0
- ホワイト「ふんどしはプリキュアの最後の着衣だ!紫や金のふんどしなんかあるか!!
これこそ己の心の様に輝く白であるべきだ!!」
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:12:24.47 ID:???0
- 雪城慶次郎 乙
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:00:16.75 ID:???0
- マジレスするとレオタード
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:39:35.44 ID:???0
- ゴミとわたしたちすげえかわいい
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:14:55.45 ID:???0
- 無印:レオタード?(パンツかもしれない…?
MH:レオタード(確定、特にルミナス
更にマジレスするとこんな感じだよね、設定
無印の時は白スパッツみたいな時もあったし初期は曖昧な気がする
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:52:10.43 ID:???0
- ドツクゾーンの男達の中で女性に紳士なのは誰だと思う?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:55:47.62 ID:???0
- >>247
ゲキドラーゴに決まってるだろ?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:21:31.54 ID:???0
- 劇場版二作目見てきたで
関節技ばっか騒がれてるけど他にもいっぱい見所あるだろ……
>>248
激怒ラーゴは万人にお人よしだろう、多分
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:34:12.74 ID:???P
- 亮太はほのかにホの字
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:50:52.91 ID:???O
- ポイズ姉さん好きな俺は異端か
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:38:08.98 ID:???0
- >>249
子供が泣いたってクレーム続出した失敗作に見所なんてねーーーよwwwww
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:39:23.46 ID:???0
- ABC日曜×芸人で女子大生とラクロス勝負やってるw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:04:38.33 ID:???0
- ラクロスってメジャーになってきてるのかな?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:24:56.25 ID:???0
- セクロスなら
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:42:19.19 ID:???0
- >>254
俺らにとってはメジャーでも、一般的にはまだ何それレベルだろうね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:51:17.71 ID:???0
- 通販で買った上北ふたご先生の漫画版が今日届く!
と思ってたら遅延のお知らせメールがPCに届いてたのに気づいた……orz
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:04:47.16 ID:???0
- >>256
名前知っててもルール知らないってのがほとんどだろうなw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:22:01.75 ID:???0
- >>255
一般的にはメジャーでも、俺らにとっては何それレベルだろうね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:35:40.51 ID:???0
- >>259
(´;ω;`)
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:24:00.12 ID:???0
- 俺らにとってメジャーなのはオナヌーだな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:17:43.20 ID:???0
- オナヌーとは何か、われらの薀蓄女王ほのかさんに解説をお願いしたらなんて答えるだろうか
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:40:55.73 ID:???0
- ほのか「来年の春はおばあちゃんが主役よ!」
なぎさ「ええええええっ!?」
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:19:02.01 ID:???0
- ほのかならおばあちゃまと言うはず…
てめえニセモノだなーっ!?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:21:39.32 ID:???0
- ほのかに兄弟姉妹がいたらなんて呼ぶんだろう
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:13:28.77 ID:???0
- 兄→お兄様
姉→お姉様
弟→呼び捨て
妹→〜ちゃん
では?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:44:38.12 ID:???0
- >>263>>264
やっぱネタのみの新参はすぐに判るよな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:53:36.14 ID:???0
- >>266
ほのかって男を呼び捨てにはしなそうなイメージあるけどなー
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:23:16.16 ID:???0
- 兄貴ならともかく弟なら呼び捨てても別段おかしくない
飼い犬を忠太郎さんとか呼んでいたなら別だが
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:05:27.94 ID:???0
- gdgdで勝った時の申し訳なさは異常
しかもそういう時に限り1位でさらに申し訳
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:07:00.27 ID:???0
- ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
(´・ω・`) ゴメンネ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:41:49.39 ID:???0
- >>269
忠太郎の事は呼び捨てだった記憶。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:35:12.29 ID:???O
- 無印でストーリーの中盤でラスボスが一回死んで復活したけど、そういうのってキリストとか神の象徴で
普通味方側でやることだろと疑問に思ったが、アレは敵が一神教であって
プリキュアが言ってんのは共存とか共生で多神教や日本の神仏習合で
一神教対多神教って構図なのか?MHで生まれ変わりみたいな子供が白人だったし。
白と黒は陰陽道の太極図のアレで、アレは陰と陽が要素になっていてしかも要素になってるだけじゃなく
陰の中に陽が、陽の中にも陰があってまさにマーブルスクリューじゃないか
と前にMXの再放送を初めて見たときから考えてたんだがふと思い出したので書き込みました
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:48:56.23 ID:???0
- ,/'~ ̄7 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ / /
! ̄~~\、, /_ _._/` < 長い……三行で頼もうか
ヽ _> \
^ー~~ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:50:25.20 ID:???0
- ほのかはDXとかだと他の人たちを普段どんな呼び方してるんだろうな
妖精はさすがに呼び捨てだろうけどw
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:40:59.79 ID:???0
- >>275
さん付けでしょう
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:39:19.14 ID:???0
- ゲオで借りつつ初めて見てるんだが面白いな
他シリーズから見始めたから主役に兄弟がいるのが新鮮だった
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:39:35.72 ID:???0
- スイートも弟がいたような。
俺も今ちょうど全25巻まとめ借りして見てるけどおもしれー。
敵のユーモラスなセリフがすげー好きだ。
あと望ちゃんがマジ幼女!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:18:25.90 ID:???0
- 無印エンディングの最初のL!O!V!E!のEの時のほのかが好き
どのくらい好きかっていうと、基本的にはなぎさの方が好きなのに
何度繰り返し見てもそこだけは絶対ほのかの方見ちゃう位好き
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:22:54.65 ID:???0
- 俺は無印EDの最初のチアコスの所だけ何度も観てしまうわ。
チアならパンツではなくアンスコで通るからついでに見えるようにしてほしかったところ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:29:47.10 ID:???0
- ほのかとホワイトの落差にやられるわ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:34:29.82 ID:???0
- >>281
勿論ほのか>なぎさだよな。
ちなみに長年ヲタやってるがアニゲでほのかの中の人はよく名前を見るのに
ブラックの中の人の名前は一度も萌え関係の作品では見た事がない。
でも最近アメイジングスパイダーマンの吹き替えを観に行ったら
キャストでメインヒロインをしてたから吹き替えに強い事務所所属とかなのかな。
金はあまり入らないが知名度が高くヲタ人気が高くなる仕事と
知名度はそれほど上がらないが金はけっこう入る吹き替えの仕事とどっちがいいんだろうな?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:44:51.52 ID:???0
- ほのかとホワイトの落差とは違うけど、普段のホワイトがかっこいいイメージあるぶん
こういう可愛いポーズの破壊力はすごいと思う
ttp://uproda.2ch-library.com/551593B9G/lib551593.jpg
- 284 :281:2012/07/13(金) 12:39:59.95 ID:???0
- >>282
オレはほのかファンだけど
プリキュアと言えばなぎさだと思う
なぎさなしでは今日のプリキュアシリーズの繁栄はありえなかったと思う
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:17:32.47 ID:???0
- まあ、なぎほの最強ってことでいいじゃん
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 13:20:05.77 ID:BqAivqEK0
- MH後期EDの三幹部、バルデス、あのお方のサンタと執事ザケンナーコンビのトナカイのコスプレのカットは何か和む。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:28:27.54 ID:???O
- >>280
その通りで本名陽子は元々吹き替えメインだよ。
吹き替えは吹き替えでも洋画よりアジア映画が多いのが特徴かも。
アニメは少ない割にいざ使われたらジブリ プリキュア ガンダム とビッグタイトル
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:45:01.47 ID:???0
- >>277
なぎさ・・・弟亮太
咲・・・妹みのり
のぞみ・・・一人っ子
ラブ・・・一人っ子
つぼみ・・・最終話で妹ふたば
響・・・一人っ子
みゆき・・・一人っ子だが、今後家族が増えても驚かないw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:04:12.37 ID:???0
- ドツクゾーンが壊滅した後執事ザケンナーのコンビはどうなったんだろう
それよか無印後半で館に飼われてたオウムが未だに謎なこの頃
スイート観た後だったからピーちゃんの様に後のラスボスの不完全体だと最初思ってたが
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:03:48.86 ID:???0
- 実はまだ2階にいるのです
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:12:52.07 ID:???0
- つげ乙
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:13:44.74 ID:???0
- あの二人はわりとしぶとくどっかでほそぼそと働きながら生きてる気がする
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:05:30.05 ID:???0
- >>284
主人公はなぎさだけど大友人気はほのかだと思う。
最近プリキュアにハマってるって知人に言ったんだが今日キュアホワイト好きだろ?って言われたところだわ。
やっぱりあまり萌えを知らない人達でもヲタ受けすると思うのかも。
>>287
吹き替えって楽で儲かっていいらしいね。
そんなビッグタイトルならそこそこ金貰えるだろうし羨ましい。
>>289
特に細かい設定はないんじゃないか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:07:13.82 ID:nAE1SRgbO
- むしろ小友人気がほのかだろ。なぎさが小友不人気と言ったほうが正しいかもしれないが。
とにかく圧倒的に人気に差があった。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:32:22.96 ID:???0
- 大友
ブラック>ホワイト>>>>ルミナス
小友
ルミナス>ホワイト>>>>ブラック
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:34:14.65 ID:???0
- 誰が一番とかがすべてじゃないという気もする
まあ順位付けは確かに楽しいけど
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:14:54.67 ID:???0
- 相変わらず不穏な流れだな
他プリ工作員が寄生するとこんな腐臭漂う状態なのもしゃーなしだなw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:54:18.63 ID:???0
- 順位付けが楽しいのか
不等号厨の考えることは良く分からんわ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:00:48.86 ID:???0
- 世代、性別、見た話数。
見てた当時は。今振り返って思うと。
によって、
どっちが好きかは、全然違うと思うので、
どっちがどうとかは、本当に意味が無い。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:02:53.95 ID:???0
- あ、個人的な感想として、
どっちが好きかを言うのは全然構わないけど、
大友はどうだったとか
小友がどうだったとか、
こういうのはウンザリ。
お前は創造主かよと。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:14:45.66 ID:WJL/xCa20
- なぎさがすきです
- 302 :296:2012/07/14(土) 15:09:19.86 ID:???0
- >>298
順位付けが楽しいって言ったのは
最萌とかやってるからそう言っただけ
煽るつもりはなかった
オレ自信順位付けは嫌い
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:59:04.96 ID:???0
- >>282
本名陽子さんはアニメではもうイタリア語監修の仕事のが多いんじゃないの
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:28:33.42 ID:???0
- ほのかとキリヤの関係がたまらなく好きだった。
しかしプリキュアに恋愛はいらんのかねぇ
個人的には中盤のあそこらへんが一番ドキワクしたわ。
そーいえばピーサード倒した時ホワイトがもしかしてあの人を・・・
とか殺ってしまった事を恐れたみたいな描写の後、
大丈夫メポー!とか淫獣が適当なフォローしたけどさ?
結局最後キリヤ以外転生したの出てこなかったよね。
せめて最後に一緒にいた家族が転生ポイズニ姉さんならともかく、
これじゃあホワイトの危惧したとおりヤッチまってるじゃねぇか!
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:54:34.15 ID:???0
- そういう、
ちょっとでも苦情が出そうな要素や描写を、排除して排除して、
問題の無い、幼稚園児しか見ない作品になって。
その結果として、
セーラームーンの復活ですよ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:19:23.62 ID:???0
- ここ10年来モンペとクレ厨が擬似的PTSDなトラウマを子供に植え付ける気かと
様々なメディアで喚き続けてきた努力が実ったわけか…
大体初代セーラームーンだってセーラーチーム死○でクレーム続出だったのに
あの時より遥かに規制の厳しくなった今出しても、今のプリキュアと同じ道転げ落ちるだけって…
正に過去にアウターゾーンのミザリーが危惧した「漫画の表現規制」が現実のものになってしまった今
無印プリキュアは、ある種最後の表現規制に立ち向かった少女主役の少年バトルアニメとして記憶されるだろうよ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:24:06.27 ID:???0
- うさぎとタキシード仮面との恋愛がどうなるのか?
そこに胸をときめかして見てた小学生の女の子はいっぱいいたねえ。
女の子は恋愛ドラマ大好きだから。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:09:29.20 ID:???0
- なら花より男子じゃね?
セーラームーンも戦わなきゃイミないし
イチャイチャさせたいなら戦うなんて下品極まりないw
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:42:33.95 ID:???0
- セーラームーンはアレンジセーラー服着て戦うのが良かった
しかしセーラー服なんてほぼ壊滅してる今どれだけの子があの服を理解できるのか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:46:30.46 ID:???0
- 「ジャアクキング様自身も全てを食い尽くす力に犯されつつある」
これってポケモンのヒ―ドランみたいだな、向こうの方が後だけど
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:40:13.55 ID:???P
- 「よく言うでしょ、骨を切らせて肉を断つって!」
「なぎさ、それ言うなら肉を切らせて骨を断つでしょ。」
「えーそうだっけ?骨付きカルビなんか骨から先に切ったような…」
「そう言われるとあたしもなんか頭が混乱してきた。」
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:16:28.79 ID:???0
- >>310
ブラック、ホワイトがでるってわかったときちょっとニヤニヤしてしまったなw
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:25:15.56 ID:???0
- >>312
もちろん主人公は女で名前はブラックならなぎさ、ホワイトならほのかにしたよな?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:06:29.41 ID:???0
- ホープンの声最初聞いたときプリキュア5のガマオかと思ったのは俺だけじゃない筈
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:36:04.65 ID:???0
- ハーティエルの動画ってないんだろうか
そう言われると声聴き比べたくなったじゃないか
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:51:48.03 ID:???0
- ハーティエルはプリズム石と違って奪い合いにならなかったのは
生き物を大事にしましょう、って製作者の意図なんかな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:18:52.86 ID:???0
- ああ、ブラックはかわいいなあ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:22:47.58 ID:???0
- なぎさは藤P先輩といる時が一番かわいいけど
ほのかはなぎさといる時が一番かわいいと思う
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:28:40.32 ID:???0
- MHクリスマス回のなぎさが可愛すぎて死にそうになったわ
藤Pもいい奴なだけに応援したくなる
だが木俣、お前には警戒せざるを得ない
- 320 :木俣:2012/07/16(月) 22:40:47.08 ID:???0
- >>319
なんで?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:57:05.53 ID:???0
- 藤Pはズルいよなあ。
「お前、アニメかよ!」
ってくらい、
「男」としてはあり得ないキャラクタ。
性欲無いんですか?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:01:49.43 ID:???0
- 藤P先輩はマシュマロはしてもうんこはしません!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:10:53.68 ID:???0
- リアル視聴者の女の子にとっては、
こういう王子様じゃないとならないんだろうな。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:23:22.26 ID:???0
- リアル視聴者の女の子にとっては鈍感設定いらんだろ
俺らにとっては色々とありがたいが
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:54:52.83 ID:???0
- 大技のポーズは歌舞伎っぽかったりフラメンコっぽかったりおもしろいな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:57:39.12 ID:???0
- みなぎる勇気!あふれる希望!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:53:40.36 ID:???0
- >>320
映画で自分の親戚の温泉にあんだけ中学生の女の子呼んでおいてw
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:47:38.61 ID:???0
- 木俣くんは藤pしか眼中ないから大丈夫だよ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:15:24.22 ID:???0
- ひかりちゃんのおでこたたきたい
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:57:36.60 ID:???0
- 歴代プリキュアにブラックがいないのはなぜ?
プリキュアは主人公は歴代ピンクなんだね
法律できまっているのか女の子にピンクが定番なのか…
初代プリキュアであるブラックだけが違う
そしてブラックだけが歴代プリキュアにいない色
ブラックは、禁止色になるほど、子供にも大友にも不人気で売上悪かったのだろうか……
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:09:46.67 ID:???0
- ブラック以外のプリキュアの衣装に黒が入ってないのは
おそらくMHでブラックのヘソ出しが消えたのと同じ理由だろう
あと売り上げとか不人気とかそう言う言葉を使うのはやめたほうがいいと思う
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:49:52.12 ID:???0
- 女の子は基本的にピンクが好きだしなー
どこぞの研究チーム曰くの本能的なものもあるらしいとか何とかはおいといても、
小児科や産婦人科で看護師服にピンクが多いのは効果があるからなんだろう。
女児服の半分以上はピンクが売れるとも聞くし。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:50:22.49 ID:???0
- なぎさがキュアピンク(仮)に変身した絵面を想像したけどなんだか微妙だった
やっぱりブラックでないとしっくりこない
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:41:46.60 ID:???0
- 女児服の黒とピンクの組み合わせはそこそこ人気なんだけどな・・・
なにしろホワイトの黒髪ロングに白いドレス風コスチュームがインパクトありすぎたな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:01:12.85 ID:???0
- なぎさの功績を称えて黒は永久欠番になったに一票
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:41:00.22 ID:???0
- 黒と白っていう、「対極」のカラーリングは、
初期ストーリー案で、
ブラックとホワイトが競い合い騙し合いしながらも、
共闘して大きな敵を倒す的な発想があったから。
イメージは、アレ。
マイメロとクロミ。
普段はケンカしたりする。
今の、
ピンクを中心としたスーパー戦隊風味は無かった。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 03:32:50.40 ID:???0
- そういや「キュアブラック」って名前なのに、メインカラーはピンクでブラックは刺身のつまみたいなもんだと主張している奴がいるよなあ・・・
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:19:23.18 ID:???0
- そんなやついるのかよw
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:09:18.09 ID:???0
- >>337
え?え?まじで?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:27:14.43 ID:???0
- なぎさって歴代の中では短気だけど人間っぽいと思うのは気のせいか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:22:40.22 ID:???0
- あの程度で短気認定とかどんだけゆとり思考なのかと
それとも他プリを持ち上げる為の安易工作か
>>331
いつもの潜伏アンチだから触っちゃダメ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:36:05.24 ID:???0
- NSのBD見たが、出番は少ないがOPのブラックメッチャ格好良いな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:31:40.16 ID:???0
- >>340
主人公の中では一番リアルな女子中学生に近いと思う
まぁ戦闘中は物凄くかっこよくて頼りになるわけですが
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:02:13.79 ID:???0
- ベローネのルリ子さん
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:28:55.17 ID:???0
- ニコニコ大百科?
確かにそこにはメインカラーはピンクって書いてる奴はいたが
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:39:35.84 ID:???0
- ピンクは淫乱
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:39:51.98 ID:???0
- >>345
これ?
32 : ななしのよっしん :2012/05/29(火) 02:08:56 ID: 2Ju4JK3/d1
衣装の大部分が黒のキュアブラックがピンク扱いとか、衣装のほぼ99%がピンクのルミナスがイエロー扱いとかというのも変な話だな。
33 : ななしのよっしん :2012/05/29(火) 13:46:30 ID: XMwH4NNrzP
プリキュアの色は見た目だけでは判断できないからな。
立ち位置や役割も含めて定義されるものじゃないか。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:21:16.08 ID:???0
- そういや変身するとき全裸になるのって初代の2人とスイートだけ?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:44:20.11 ID:???0
- 確かハートキャッチ以外のシリーズは全員変身時裸体(光補正)になるだろ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:57:08.36 ID:???0
- >>347
その発想もおかしいような
メインカラーが桃色で立ち位置が他の黄色と同じってだけだと思うけど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:55:12.92 ID:???0
- ブラックが初代なんだから立ち居地で言えば他のピンクが「ブラック」なんじゃないのかね
ブラック家族などと申しますし
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:54:55.43 ID:???0
- なぎさの記事のキュアブラック部分抜粋
>色は黒メインで、サブカラーはピンク……だったが、後輩の主人公キュアのメインカラーが軒並みピンクとなった先駆ではないかという考察と、オールスターズDX3でピンクチームに属することから、彼女も黒ではなく桃色がメインカラーとして定義されつつある。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:11:33.28 ID:???0
- >彼女も黒ではなく桃色がメインカラー
色の比率考えろよと
どこに行こうが何色に属しようがブラックのメインカラーはブラックだろjk
んな事言ってたらホワイトもブルーにさせられるじゃんよ
実際MH仕様なんて純白ってより薄水色なんだし
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:11:10.39 ID:???0
- ルミナス「私もピンクが混じってますからその理屈から言うとピンクチームですね。
え?イエローじゃないのかって?だってブラックがピンク扱いなんですよ?
私がイエローな訳ないじゃないですか(にっこり」
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:45:11.66 ID:???0
- ブラック家族とかホワイト家族とか、唯のラリった妄想だったんだよ!
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:12:32.54 ID:???0
- 「敵幹部と何十話も戦ってきたけど今回が最終決戦だぜ!敵幹部全員集合だぜ!」って感じの展開はあんま好きじゃないので
無印前半のテンポの良さはすごい好きだった。敵にも魅力あったしね
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:51:11.75 ID:???0
- 無印後半とMH全般のテンポの悪さは凄い嫌いだった。敵にも魅力なかったしね
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:01.60 ID:???0
- じゃあ黙ってアンチスレ行ってろよカス
- 359 :356:2012/07/19(木) 22:09:34.05 ID:???0
- ID出ない板はこれだから……ともかく荒れるような事言ってすまんかった
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:33:56.11 ID:???0
- 最近のスマプリが熱すぎてつい初代を1クール分レンタルしてきてしまった
親戚の子に見せるんだアピールが辛かったぜ…
まだ1話しか見てないが、これ2004年頃のアニメなんだよね?なんか90年代臭がする
その世代だった俺にはクリティカルヒットで、この時点でハマってしまう予感がビンビンだぜ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:42:10.69 ID:???0
- きっとハマると思うよ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:28:33.66 ID:???0
- 楽しめるのかな?
絵柄云々は人それぞれだか置いといて、最近のシリーズってお話が悪い意味でしゃがんじゃってるからなぁ
アニメみたいな通俗文化は多少なりともそういうとこあるけど最近の子供に向かってかがみまくってる話が好きならやめておいたほうがいい気がする
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:40:32.47 ID:???0
- 借りてきた と言ってる以上後の祭りだがな
できれば楽しんでもらいたいもんだ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:45:24.80 ID:???0
- いや、そんなこと気にしなくていいよ
もうちゃんと読者してる人なんて久しくいないし(最近のから入った人は特に)そんなの求めてないでしょ
感想とか見てても泣くだの笑うだのって単なる自己主張を楯に取っての評()ばっかだし
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:15:41.86 ID:???0
- まぁ、もう名前だけ被ってる別作品って思ったほうがいいのは確か
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:26:12.34 ID:???0
- まあ初代はシリーズの先駆けだけあって面白いし単品だったとしても十分楽しいよ
ただし子供は1クール分も期間内に見るのは難しいからさすがに怪しまれてると思うがw
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:08:10.29 ID:???0
- サーキュラスは常識的で良い奴だよな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:15:32.63 ID:???0
- ビブリスって見方によってはウラガノスよりも熱いやつだよな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:53:34.70 ID:???0
- なんで〜シリーズのプリキュア見たから初代を借りたけど面白いのか?云々と
自己申告して同意意見聞いて回るエンドレスループパターンが多いんだこのスレ?
挙句絵が汚いとか〜プリキュアみたいに感動話がないとかに持っていくパターン。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:38:37.93 ID:???0
- まずコンセプトが正反対な二人が協力して戦う→
正反対を表す諺「雪と墨」から雪城、美墨と命名→ブラックとホワイトになる
他のシリーズ(戦隊も含めて)と違って色に大きな意味があるのが初代だと思う
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:50:25.27 ID:???0
- てっきり「墨」を「黒」に、「城」を「白」に見立ててるのかと思ってたけど違ったのか
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:07:21.77 ID:???0
- 絵が汚いということはないけど初代の絵が大友向けに描かれていないことは間違いないと思う
ストーリーも子供視点で情操教育的な見地から構成される傾向が強いように感じる
だからこそ子供向けのアニメをこっそり大人が覗き見する楽しみが初代にはある
最近のプリキュアはほぼ大友が意識されていると言っていい
大人として楽しめる分覗き見の楽しさはなくなってきている
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:24:11.19 ID:???O
- 格闘・戦闘・バトルシーンだけに関しては、無印&MHを超えるプリキュアシリーズはいまだに出てきてないな。
歴代プリキュアシリーズそれぞれに面白さがあるのは分かるんだけどね・・・・・
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:40:54.15 ID:???0
- ふたりはシリーズは大人としてどういうふうに世間を、世界を眺めてきたかというがきちんと作品世界に提示されてる
>>362の言葉を借りると子供の方に目を向けてるけどいい意味で子供に向かってしゃがんでいない
だから話の部分はどの世代が身ても観賞に耐えうる作りになってる
最近はそこが大友がかわいいとか熱いとかいうものとごちゃごちゃになってる
子供以外にも目を向けてる割に話が子供に向かってしゃがみすぎてる感じ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:50:14.59 ID:???0
- わかる
ふたりはシリーズのファンタジー以外の部分は本当に細かく作られてるからなぁ
「何故美墨一家がマンション暮らしなのか?」「何故ベローネの制服はあんなデザインなのか?」みたいなことでもちゃんと理由があるし
だからこそコンセプトやテーマにブレがなくて、ファンタジーな部分も輝くんだろうなぁ
ただSSは全くしゃがまなかったせいで商業的には失敗しちゃったね(否定的な意味じゃなく)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:38:44.16 ID:???0
- あくまで私見だけど、他のプリキュアシリーズがゴレンジャーを祖にした配色なのに対して
初代だけがキカイダーを祖にした配色だと思ってる
色がキャラクター性を表してるのが戦隊で
色が作品のコンセプトを表してるのがキカイダーだと思ってる
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:25:28.45 ID:???0
- じゃあなにか?
黄色はカレーなのか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:23:12.82 ID:???0
- >>375
やりたいこととやらなければいけないことが乖離してた感じだったね
プリキュアぴあのインタビュー見てる限り間違ってないと思う
初代の主人公2人も背景が透けて見えるほど緻密に背景が書き込まれたキャラクターだけど
それぞれの分野でトップ、皆の人気者といったいわゆる漫画的なキャラ付けがあったことでバランスが取れてたのかも
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:07:22.37 ID:???0
- >>371
俺、雪の色が白だからそれでホワイトなのかなと思ってた
どっちなんだろうね
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:24:02.70 ID:???0
- 無印変身シーンで、カードをスラッシュしてからメポミポが「ピキーン!」って周りだす直前の
光の演出が妙に好きだ。あんまり使われなかったけど……
なんていうか、始まりの予感がするんだよね。BGMも合わさって
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:10:40.80 ID:???0
- わはー
http://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itasha_contest/DSC_1452.jpg
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:25:39.36 ID:???0
- オールスターズでありながら一番良いとこに置いてくれるとは・・・!
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:31:06.78 ID:???0
- 一番いいとこってかむしろなぎほのひかしかいないような……
あ、脇とか後ろがあるか
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:48:59.75 ID:???0
- >>378
なぎほのはあらゆる意味でインパクトあったなぁ
何か話聞いてたらもう一回見返したくなってきたけど時間がないのでふたご版にしよう
国会図書館まで出向いた甲斐があった
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 04:16:01.78 ID:???0
- >>360だけど、12話まで見た。面白いアニメだなこれ。以下雑感↓
ツッコミどころは多々あれど、徐々に友情を深めていく様は見てて微笑ましくなったよ
服装違う度にバンクでもキチンと変わってるようなこだわりとか、音声に合わせたMAD風味な予告の漫才も地味に面白い
戦闘は最初「セーラームーン1期よりヤバイんじゃないか?」と思ったが、段々動くようになってきてる
ケンカ回や水族館回は特に良かった。今後の戦闘が楽しみだ
そして敵が外道だな。結構な確立で一般人巻き込んでるし
でも、ピーサードや筋肉の奴が予想外に好きになってしまったから退場は寂しいぜ
最後まで楽しめそうなアニメに出会えて良かった
これからは静かに鑑賞してる。スレ汚しスマソ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 04:44:22.77 ID:???0
- >>375
「SSは全くしゃがまなかった」
このしゃがむって何?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:58:09.94 ID:???0
- >>386
なんだろうね?
想像すると、大人が子供に視点を合わせようとするとしゃがむから、それかな?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:30:47.05 ID:???0
- むしろSSの方が子供向きな雰囲気な気がするが結果は完全な真逆だった
初代は原点だけど、本当に異質で奇跡のプリキュアだったよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:29:47.57 ID:???0
- なぎさを見守るほのかの母性にノックアウトされるわ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:50:52.85 ID:???0
- >>388
序盤は所謂PTA的子供目線が入ってる気がした。
それが実際の子供が求めてるものとの差だったのかも。
それなら、声を挙げる層から比較的多めの「良い作品なのに…」という声が挙がるのも当然だし、
成績が伴わなかったのも当然だし。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:08:14.02 ID:???0
- そんな声あるのかどうかはしらんけどそろそろ他シリーズの話題は該当スレでやってくれよ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:29:05.85 ID:???0
- 無印見てたときはストーリーとか二の次でなぎほのが仲良くしてるだけで異様にwktkして毎週楽しみだった
敵キャラはやっぱり前半の5人の方が好きだったな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:38:17.76 ID:???0
- ポイズニー姉さんかっこいいわ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:49:30.98 ID:???0
- それに引き換え無印後半の敵のつまんなさやMHのアホ敵4人はどうしようもない無個性
ジャアクキングがアゴデスってイミ腐だわ!纏める頭も無いのに無理やりギュウギュウヅメにして
超ご都合やり逃げEDなMHはシリーズ一最悪な終わり
それに引き換えSSは本当にきれいに終わって感動で胸が一杯だった。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:53:08.66 ID:???0
- >>394
毎度毎度よくもすかさず食いついてくるもんだな
監視でもしてんのかw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:28:46.53 ID:???0
- まあ正直スパークブレスの前には歯が立たなかった3幹部はどうにかするべきだったかなとは思う
おかげで後半でブレスはめるの必殺技直前になってきちゃうし
ピンチになってもブレスはめればどうせ逆転でしょ?って空気になるし
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:35:51.44 ID:???0
- 映画の敵が強すぎたのもあるんじゃないか
「なんで強い映画の敵は90分で倒されて、スパークに歯が立たない三幹部がこんなに長く生き残ってるの?」
って違和感があるだろう
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:43:09.17 ID:???0
- 無印後半の
悪の種3人組のストーリー内での役割設定は見事だったと思う。
前半に続き、
後半もラスボスとして居残るジャアクキングに、
反旗を翻すってのは、面白くなりそうな展開だったしね。
ただ、3人は隠れて相談しあってるのみで、
実際にキングに逆らうのは物語の最後の最後。
最終回のちょい手前。
しかも都合上、即ジャアクキングに取り込まれてさようなら。
ってのがもったいなかった。
キングもキングで、鎖で動けない設定だから、最終回の舞台がドツクゾーンに移るまで何も出来ないし。
プリキュア vs ジャアクキング vs 悪の種3人組
この見つ巴を、
後半が始まってからもっと早く展開させて、
判りやすく、格闘なりなんなりで見せてくれればよかったと思う。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:00:36.08 ID:???0
- 人によって楽しみ方が全然違うよね
オレなんか闇対光よりもなぎほのひかりの日常とか成長とか人間関係とか
そっちの方がちゃんと描かれてて見てて気持ちいい
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:12:07.03 ID:???0
- MHの前半は闇対光もキャラの成長もどっちも停滞してたからかなりダレた
後半は藤P先輩連打で盛り上がったのとED曲が好きだったから楽しめたけど
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:20:01.78 ID:???0
- >>399
俺も日常のメインキャラや街の人たちの絡みとアクションシーンいいか悪いかで判断してたからそこまで設定気にしてなかったな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:22:17.41 ID:???0
- MHは、
クイーンとひかりとひかるの関係がよくわからんというかウヤムヤのまま終わった気がする。
第一話でクイーンが
3つの要素、
「いのち」 と 「こころ」 と 「12のこころざし(ハーティエル)」 に分かれたので、
それをプリキュアたちが集めてクイーンを復活させる、ってことになったけど、
ひかりとひかるが上記のこころといのちに該当するんかねえ?
ハーティエル探しもなんかキッチリやって無かった感があるし。
スタッフたちが、ひかるの扱いにほんと困ってたのが今でも伝わる。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:28:52.41 ID:???0
- あと、ジャアクキング復活のためにひかるが必要、的なことも序盤で言われてたけど、その辺もウヤムヤだし。
結局アゴがジャアクキングの正体でした、でラストバトル突入しちゃうけどさ。
アゴはキングになるためにひかると融合してしまってさあ大変、みたいな展開の予定があったんじゃないかな?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:11:33.92 ID:???0
- 千葉でMH初視聴中のオレはその辺気をつけて見てみよう
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:57:47.86 ID:???0
- >>402
もう何回か見るか、しばらく経って考え直すかした方がいい。
過去スレでは辿り着いてた良さげな解釈のいくつかに、いつか辿り着けるさ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:01:25.64 ID:???0
- そんな何回も観なきゃたどり着けないほど設定が作りこまれているのか・・・?
俺もひかりとひかるの周辺の話はわりと適当だと思ってた
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:55:08.22 ID:???0
- ひかるについては、
なんか特別なことをやらせようとしてたのはわかるんだけどね。
よく見ると、ひかるだけ、
顔のデザインタッチとか、別のアニメかと思うくらい違うし。
一人だけハウス名作劇場的なタッチ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:30:29.53 ID:???0
- なぎほのの日常だけやってれば良かったのに戦闘なんてするからGDGDになるんだよ>MH
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:34:26.64 ID:???0
- 戦闘しないプリキュアってただの萌えアニメじゃないですか
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:54:51.34 ID:???0
- なんでアンチスレいかないの?って感じの馬鹿沸きすぎだろ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:58:56.13 ID:???0
- これだけ前の作品のアンチというのもかなりすごいw
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:37:24.50 ID:???0
- なんでDX2はドツクゾーンからウラガノスしか召喚できなくて
しかも珍獣にやられるという失態をウラガノスにやらかしたの?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:52:04.60 ID:???0
- 相手がチートのシフォンだから仕方がない
ライダーならRX、ウルトラならキングかノアを相手にするようなもん
これが他の妖精たちに倒されていたら暴動ものだったけどな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:10:44.36 ID:???0
- >>412
本気を出させたらあの中じゃ最強だからじゃね?
2年目最後まで活躍してただけあって他の奴らよりかなり強いはずだから
ああいうキャラだからギャグで退場は許されるが本気で戦かわれるとまともに戦えられるの限られそう
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:23:27.13 ID:???0
- 昔どっかのスレでウルガだけだした(というか初代の敵キャラが少ない)のは
なんか製作者側の問題があったようなレスみたんだが
理由ちょっと忘れちゃったな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:26:06.27 ID:???0
- >>411
チバで5月くらいから無印→MHの流れで再放送してるし、
タイミング的にスマイルからの新規が流れ込んできてるからじゃないの
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:35:25.43 ID:G67OiTsx0
- >>412
ドツクゾーンはあんなに幹部がいたのにウラガノスしか復活しなかったのは寂しかった。
他の歴代幹部は最後は強化モードになって戦ってたのもあるし。ドツクゾーンで強化モードのあるのはゲキドラーゴだけだったっけ?
だったら強化モードのあるゲキドラーゴも復活して欲しかった。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:32:43.41 ID:???0
- >>417
鮫と合体しただけで強化モードって訳でな無いだろう
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:33:35.72 ID:???Q
- >>402
すげえな
あれだけ懇切丁寧に提示されてもわかんない人もいるんだ
>>364のいう読者できない人ばっかってのが頭ではなく心で理解できたわ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:00:25.29 ID:???0
- だったらおまえが懇切丁寧に説明してやれよw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:14:56.85 ID:???0
- 上から目線は仕方ないよ、昔からだし
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:38:44.93 ID:???Q
- 上からってかちゃんと作られてる内容をてきとうだなんだ言われりゃ
>>419の言い方がきつくなるのもわかるけどな
>>402に限らず大体が普通に最後まで見てりゃわかるような疑問だし
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:25:06.41 ID:???0
- ウラガノスよりも酷かったのは
初期スイートにやられた氷コンビさんだね
雪空見てたらありえねぇ展開
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:29:48.72 ID:???0
- 氷兄弟は技で倒されてるだけましだろ
2のウラガノスは淫獣にライトで消されるんだぜ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:34:56.86 ID:???0
- >>422
でも、人には説明できないような「ちゃんと作られてる」なんてぶっちゃけ無意味だよね
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:03:45.01 ID:???0
- >>424
ま、氷2人組は初期とはいえスイートの2人相手なら負けて当然だな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:31:08.14 ID:???0
- >>426
SS組なら無問題だが
この当時のスイ組にやられたのは失笑だろう
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:38:50.19 ID:???0
- そもそも氷兄弟、洗脳能力補正があるしなあ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:24:10.41 ID:???0
- 唯一マッスルスパークを撃ち破ったコンビがあっさりあんな奴らに負けるなんて・・・
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:32:40.75 ID:???0
- 無印・MHの幹部次の映画で復活しないかな
DX2はウラガノス一人だけで挙句やられ役だったし
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:36:25.94 ID:???0
- 再生映画ボス弱くなってるってよく言われるしブラック&ホワイトと戦ったときと比べない方がいいんじゃないの
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:44:45.30 ID:???0
- >>430
制作側の問題らしいからなぁ
それにNSで初代からGOGOまでは既にあの扱いだし
個人的な要望としてはSSと555の幹部一人ずつ削って無印、MHから一人ずつ入れるのが
シリーズ間のバランスが一番よかったんだが
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:53:48.04 ID:???0
- 映画本編の強さで氷兄弟出たらそれこそ倒せるのブラホワくらいな気がするしそれ抜きにしたら
ムーンライトとかローズとかが良いとこ、アカルンさんがちゃんと労働意欲を出してくれるならパッションもいけるだろうけど
だから弱体化された模造品を初期スイートが破る形でいいんだよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:59:11.79 ID:OMjBQxZx0
- 名称 : こんだて(TwitterID:con_date)
個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでも多種多様なスレにて荒らし行為を行う。
わふー◆wahuu.1qwwのコテハンを使い荒らし行為を行うことも。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らしを継続している。
Twitterでは割れ行為の自慢など、著作権に触れる言動も目に付く。
また、ふたばちゃんねるの不特定スレでも自演や中傷の書き込みを行っている。
バトスピ、遊戯王、プリキュア、ヴァンガード、特撮、その他、形ばかりの「趣味」を口実に近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
ソーシャルゲームという釣り堀を見つけてからはモバマス他ソーシャルゲームにて活動中。
カードショップに出現し鮫トレも行うので注意。
表向きは同人活動を行っており、一見では荒らしと判別しにくい。
ttps://twitter.com/#!/con_date
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG11928
ttp://c10012231.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx
荒らし仲間として主にTwitterに
ttps://twitter.com/#!/yatsude_katsu
ttps://twitter.com/#!/qlinicx
ttps://twitter.com/#!/kanikamansan
ttps://twitter.com/#!/tama60
ttps://twitter.com/#!/arakimi
ttps://twitter.com/#!/zentoumei
ttps://twitter.com/#!/jouwann
ttps://twitter.com/#!/neko55go
ttps://twitter.com/#!/olifiatan
が居る。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:22:05.52 ID:???0
- >>429
それは凄いんじゃないか。
マッスルスパークなんてキン肉マンの奥義を撃ち破るなんで。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:08:10.40 ID:???0
- マッスルスパークだの
フリフロがスイート組に負けて当然(すなわちスイ組はMH組より強いんだよwwプゲラ)だの
荒れる流にしてももっとましな撒き餌は無いのか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:24:54.78 ID:???0
- やっぱどんなに急いでても必殺技前の前口上は言わないと駄目なのかなw
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:29:11.94 ID:???0
- 必殺技のフェイントをかましてスタコラサッサした伝説の戦士のはブラックホワイトだけ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:19:55.46 ID:???0
- 個別技を持ってるプリキュア組はバンク無しいきなり必殺技をかます事もあるけど
コンビ必殺技が基本のMH組では難しそうね。
いきなりハーティエルアンクションは密かに便利そうなんだけど。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:13.08 ID:???0
- >>425
望まれてるのなら代わりに答えるよ
>>402ってまだいるの?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:47:29.78 ID:???0
- 女なら鈍器なんて無粋な獲物使わず素手で勝負だろ
ブラックとホワイトは徒手空拳にして
互いが手技足技に特化した戦いを見せてくれたのが非常に新鮮だったな
単体必殺技はともかく鈍器ビーム放ったりややこしい技名増えて憶えにくくなった
後発プリキュアより簡潔にして潔い解りやすさと技の地に着いた感が良い意味で泥臭くて好きだわ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:08:20.43 ID:???0
- >>439
一番効率良い戦い方ってブラックホワイトが敵に突っ込んでいったとこにルミナスがブラックホワイト敵全員にハーティエルアンクション
かけてからの至近距離マブスクマックススパークかなとか思ったり
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:23:24.83 ID:???0
- >>441
俺も初代以外の必殺技の名前なんてほとんど覚えてない
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:54:15.38 ID:???0
- >>442
ブレスつけてアクションすれば最強は最強なんだがブレスつけた時点で3幹部を圧倒するからなw
それにしてもバルデス戦でルミナスが活躍した覚えが全くないんだがどっかにあったかな?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 02:42:07.28 ID:Y1fziAry0
- >>444
ルミナスはキャーキャー言いながら敵の攻撃を避けてるイメージしかないから困る
DX3だとピコピコハンマー持って攻撃ちゃんとしてるんだけどね
ピコピコハンマーで攻撃するのも大変そうな表情だったけどな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:00:09.18 ID:???0
- ひかりを抱きしめたい
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:19:44.51 ID:???0
- 最強の夫婦>最強のコンビ(笑)
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:01:02.20 ID:???0
- ルミナスはテレビ版では鳩が豆鉄砲食らったような顔してるが
劇場版では表情豊かだな
DX3のお菓子作り対決の時とかものすごいいい笑顔だし
レモネードとハイタッチする時とかチア姿で応援してるときとか
あの笑顔をテレビ版の時に見せてほしかった
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:07:32.75 ID:???0
- ×最強の夫婦>最強のコンビ(笑)
○最強のひびかな>>>>>>>>>>>>>>>最強のなぎほの(爆笑)
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:48:01.17 ID:???0
- ルミナスは直接攻撃できないから最初の頃焦れったかったなぁ
それ考えれば後のミルキィは攻撃できるからいい方だけど
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:48:29.77 ID:???0
- >>449
失せろなりすましのハトキチガイが
ハトキチガイは初代にすりよってきても相手にされないから、最近は荒らしまくってるな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:56:10.19 ID:???0
- 一回のみの限定パワーアップとかじゃなく
いつでも自称宇宙さん殴れるパワーを得られる状態まで持って行けるブレス持ってるのが黒白の強みだよな
しかも交流が広がれば更にパワーアップするかもしれない余地もあるしw
DXのミラクルライトより高性能なおもちゃだよなあれw
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:09:16.59 ID:???0
- >>450
DX定義ではプリキュアだけど厳密にはプリキュアじゃない二人って
防御特化と攻撃特化って極端にわかれてて面白いよな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:22:12.57 ID:???0
- どこも荒れてると思ったら夏休みなのか
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:04:15.88 ID:???0
- >>452
殴れるだけで絶対に倒せないけどなwwwwwwwwwwwwwww
しかも劇中のパワーアップアイテムを玩具とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高だなお前wwwwwwwwwwwwwwww
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:33:00.64 ID:???0
- 自称宇宙さんが暴れてるのに壊れなかった地球って
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:40:03.35 ID:???0
- >>448
MHの中で成長してあの最終回を迎えたからこそ
DXシリーズでああいう表情を描けるようになった。
クイーンの命であり自分が消えるかもしれない運命を感じひかり個人のまま
生きてはいけないのかといった葛藤や悩みを抱えた女の子が
>あの笑顔をテレビ版の時に見せてほしかった
なんて表情ホイホイする訳無いだろ。
MH見てないか、見ても理解できないから安易に萌え表情を求めてしまうのか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:00:28.22 ID:???0
- MH組って空とべないんだね
だからDX2であんなことに
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:53:13.89 ID:???0
- あんなことって?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:04:10.21 ID:???0
- 恒例のSS信者だろ
ろくすっぽ空中戦なんてなかったくせに
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:10:21.62 ID:???0
- というかSSってまともな空中戦あったの最終二話くらいで回数自体はそんなないんだけどね
それ以上に飛べる設定ないプリキュアが浮遊しながら戦ってたりするから飛べる飛べないの設定にそんな大きい意味あるとも思えないけど
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:12:15.61 ID:???0
- >>456
クイーンさんいたの見えなかったんですか?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:30:38.27 ID:???0
- >>462
?
シーンを勘違いしてるね?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:59:12.25 ID:???0
- 無印の頃は胃痛でどっかの世界というか星をぶっ壊してたのになw
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:18:16.03 ID:???0
- あれ胃痛だったの?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:37:51.50 ID:???0
- >>465
自分の力のせいだが実況とかだと胃痛タイムと言われて面白がられてた
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:14:27.40 ID:???0
- >>461
それはないよ
SSは結構浮いてるし
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:49:57.57 ID:???0
- DXでは飛べるという位置づけだね
放映中はまぁ飛んでることは飛んでるが、
他と比べて特に良く飛んでるかというとどうだろう。
初代はあんまり飛んでないような気もするが…
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:17:54.27 ID:???0
- >>467
特に飛べる設定ないプリキュアも戦ってる間は普通に浮いてるし
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:57:53.76 ID:???0
- 飛べる敵相手に普通にダダダダダと空中で戦ってるよなw
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:24:34.20 ID:???0
- プリキュアの戦闘ってそこんとこ結構フランクだよな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:34:03.83 ID:???0
- もともと幼女が見るもんだしな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:17:03.05 ID:???0
- バルデス復活!って言うから見てたら最後に1秒くらい映ったw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:53:13.05 ID:???0
- 面白くなってきました
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:11:25.44 ID:???0
-
. <´  ̄ ̄ `> 、
/ 丶 / , \
n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ
l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || |
| { j」_ / / `}ノ! /
/j /ヘ/ l ミミ l/}
/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_
, -‐ノ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
` < \\_ \ ̄l //' | ) /
` < _r―ァ' \ /、| //} /∠ト、
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:14:43.62 ID:???0
- >>472
いやいや、もともと幼女が見るもんじゃないから(広い世代を対象にしてたから)
そういう熱い戦いになったんだろw
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:21:53.56 ID:???0
- いや、最初から幼女向けだよ
まあ大人向けと思いたくてしょうがない人もいるみたいだけどね(笑)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:37:04.54 ID:???0
-
. <´  ̄ ̄ `> 、
/ 丶 / , \
n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ
l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || |
| { j」_ / / `}ノ! /
/j /ヘ/ l ミミ l/}
/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_
, -‐ノ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
` < \\_ \ ̄l //' | ) /
` < _r―ァ' \ /、| //} /∠ト
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:38:10.19 ID:???0
- おまえみたいな無駄飯ぐらいの評価とかどうでもいいからww
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:51:23.01 ID:???0
- クソ豚どもしきりに無印のほうがよかったとか持ち上げるから
こんなクソアニメが良作みたいに思われる
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:52:10.84 ID:???0
- とっととアンチスレに帰りなさい
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:54:00.05 ID:???0
- >>479
自己紹介乙w
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:56:24.61 ID:???0
- 初代のバトルシーンが良かったとかしきりに持ち上げる奴がいるけど
ほとんどが同じ動きを繰り返すだけの尺稼ぎなのにどこがそんなにいいのかわからん
こんなのを持ち上げる奴ってドラゴンボールとかの手抜き戦闘でも有難がって見るんだろうな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:12:49.44 ID:???0
- >>483こういう奴って、ワンピとか禁書みたいな全く能力を活かせていない、能力バトルと見せかけた脳筋バトルを
ありがたがって見てるんだろうね
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:34:38.50 ID:???0
- 夏休みだなあ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:39:25.26 ID:???0
- ああごめん、図星を指されてそんなに悔しかったんだw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:31:03.31 ID:???0
- おまえらいちいちこんなアホに>>つけてまでレスしてあげて優しいな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:13:46.68 ID:???0
- 初代はなぎほのの夫婦っぷりを楽しむアニメだろ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:40:04.73 ID:???0
- 幼児アニメに女同士の擬似夫婦を求める変態
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:01:58.03 ID:???0
- そもそも幼女アニメ見てる時点で同じ穴のムジナだろ
そしてそういうのに一切興味ありませんという奴は最初からここには来ない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:03:41.43 ID:???0
- ええと
いろんな楽しみ方ができる最後の文化がアニメなんですが・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:25:51.10 ID:???0
- アニメを見る奴は低脳ニートの童貞とばっちゃが言ってた
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:10:15.92 ID:???0
- ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343125264/
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:26:42.32 ID:???0
- >>492
お前マイヒメスレでもそれ言ってたよなw
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:37:00.06 ID:???0
- 相手しちゃダメ
近年稀に見る痛さです
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:39:07.68 ID:???0
- その痛い釣り針に喜んで食いついてりゃ世話無いわー
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:41:06.19 ID:???0
- さあスルー合戦がはじまりましたよ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:43:11.77 ID:???0
- 過去プリのスレってなぜかどこも荒れるよな・・・
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:50:10.16 ID:???0
- 語る話題が無いからいけないんだな!
修学旅行回でマーブルスクリューのフェイク使ってたけど、ブラックサンダーだけあるいはホワイトサンダーだけ放って
相手の動きを牽制したり、怯ませて隙を作るような戦い方ってできないのかな?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:59:45.14 ID:???0
- 夏休みなのと、スマで変なのが入ってきたのと
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:10:06.90 ID:???0
- 初代は変身も必殺技も2人揃ってないとできないのって、
無印のときは2人の友情を深めるための設定として生きてたけど
2人の関係が固まりきったMHでは逆に話づくりの足かせになってる部分もあったな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:26:07.84 ID:???0
- だからMHは駄作だとあれほど
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:29:09.29 ID:???0
- まぁ結局一長一短ってことだよね
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:50:32.15 ID:???0
- MHあの出来でよくあんなに玩具売れたな
視聴率もやけに高いし
やはりキャラ人気か
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:05:28.14 ID:???0
- そんなボロクソに言われるほどひどいとは思えんがなあ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:46:39.99 ID:???0
- >>504
純粋なキャラ人気なら5の面々やフレッシュにハートキャッチの方が
解りやすいキャラ記号で固めてる分人気が高いだろ
人気が出たと勘違いしてるのは始祖のセーラームーンと違って
ガチの殴り合いや蹴り合いで女キャラが男キャラを痛めつける部分が突出してたからじゃねーの?
大体茶髪の短髪ぶっちゃけありえなーいキャラがその当時のDQN親や幼児に純粋に人気出るわけねーしw
ああ・・・抜き目的のブヒヒキモヲタには人気あったかもな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:15:31.73 ID:???0
- いや、それ玩具の売上やKIDS視聴率の説明になってないし
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:22:01.96 ID:???0
- 視聴率&売り上げ厨乙
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:32:55.70 ID:???0
- いや、MHが不出来なのに売上と視聴率がどうして高いんだ、という疑問を発したのに、
それに対して>>506が「俺はプリキュアが嫌いだ」以外なにひとつ伝わってこないあさってなレスを返してきたから言ってるんだよ
そんなんじゃ人と会話できないぞ?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:09:04.24 ID:???0
- MHが不出来なんじゃなくて>>506と>>509の頭が不出来なだけ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:12:27.84 ID:???0
- MHより不出来って、もはや日常生活も送れないレベルだなw
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:17:16.75 ID:???0
- マックスハート(笑)
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:01:07.01 ID:???0
- 今さらアンチの相手しちゃってるのかよw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 08:26:43.77 ID:???0
- アンチとの戦いは言わば聖戦だからな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:25:20.82 ID:???0
- SS信者を語ったハト豚がいよいよMHを荒らしに入ったか
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:19:46.51 ID:???0
- MH信者のフリをしたフレ信者が参戦してさらに場を荒らすつもりか
そういうのは他所でやってくれ
頼むから
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:37:14.55 ID:???0
- と必死のハトキチでした
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:40:10.74 ID:???0
- フレ房は本当にアホばかりだなw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:04:38.70 ID:???0
- と必死のハトキチでした
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:07:11.11 ID:???O
- ルミナスちゃんまじ女王
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:22:48.21 ID:???0
- 鳩信者は頼みの綱のスマイルが、この時期スイートに視聴率で完敗してるから
悔しくてあちこち荒らしてるんだろ
で、なんだかんだ言ったら「東映なめんな!」だし
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:23:36.50 ID:???0
- ホワイトちゃんちゅっちゅ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:52:28.85 ID:???0
- フレ房は本当にアホばかりだなw
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:19:12.60 ID:???0
- なぜここで梅プリ信者同士が喧嘩してるんだよw
本当に梅プリ信者は血の気が多くて困る
その点無印信者は我ながら偉い
喧嘩なんかしたことないし他作品を馬鹿にしたことなんか一度もない
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:01:31.57 ID:???0
- プリキュアは友愛とか平和がテーマのはずなのに
ファンの間では抗争が絶えない
つまり一種の宗教戦争みたいなもんなんだよ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:15:02.77 ID:???0
- チアガールのフィギュア届いたんだが
首がすぐ取れるなこれ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:42:11.57 ID:???0
- >>499
多分やろうと思えば出来る筈
全身にブラックサンダーとホワイトサンダー浴びたまま、敵にダブルキックとかやったら、凄まじい破壊力になりそう
MH最終回程ではないにしろ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:27:38.80 ID:???0
- やめなよ血で血を洗う抗争なんて
どうせみんなそこそのオッサンなんだろ?
今日の千葉MHは時代劇村で町娘からの変身はゾックゾクしたわ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:00:14.35 ID:???0
- MH信者のフリをしたフレ信者が参戦してさらに場を荒らすつもりか
そういうのは他所でやってくれ
頼むから
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:02:14.33 ID:???O
- >>527
フレッシュの本当に終わりに近いときにラブサンシャイン、エスポワールシャワー、ヒーリングプレアーを拳に纏って殴りかかったときあるじゃん
あのフレッシュの三人の使い方いいなぁって思った
ブラックサンダー纏ったブラックのパンチやホワイトサンダー纏ったホワイトのキックでやったら最高にカッコイイだろうな。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:21:11.58 ID:???0
- MH信者のフリをしたフレ信者が参戦してさらに場を荒らすつもりか
そういうのは他所でやってくれ
頼むから
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:35:17.58 ID:???0
- アンチとの戦いは言わば聖戦だからな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:38:01.74 ID:???0
- >>530
殴った瞬間凄い爆音と閃光が走りそうだなw
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:40:11.57 ID:???0
- と必死のハトキチでした
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:45:08.32 ID:???0
- >>530
良いねぇ!
幹部戦で見てみたかったね
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:53:43.41 ID:???0
- 掛け声(?)は
ブラック「だだだだだ!」
ホワイト「でやーっ!」
ってイメージがある
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:15:37.62 ID:???0
- MHあの出来でよくあんなに玩具売れたな
視聴率もやけに高いし
やはりキャラ人気か
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:25:18.80 ID:???0
- 玩具は売れちゃったんだからしょうがないし
視聴率は取れちゃったんだからしょうがない
後続の作品がいくら売れようが人気沸騰しようが、オールスターのおかげブランドのおかげ言われるがMHにはそれがない
すいませんねぇ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:50:31.19 ID:???0
- 今千葉でやってるMHが見てるけど
正直初盤の勢いは落ちて作画も微妙な回が多いかもしれないが
ハーティエルやルルンの登場でたぶん幼児は絵的に飽きさせないだろうし
大人の自分も苦痛ではない
思うになぎほののコンビとしてのキャラが2年目の功で円熟してるから
日常回のやりとりがとても楽しい
今日もほのかが私はなぎさを一人にはできないとハッキリ女房役であることを宣言していた
作品としてのクオリティは無印の方が上でもMHには2年目だからこそのお楽しみがあると感じる
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:51:45.42 ID:???0
- いや、それ玩具の売上やKIDS視聴率の説明になってないし
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:59:30.76 ID:???0
- MHは出来がいいんだけどアンチさんの頭の出来が悪いため
将来有望な幼児には人気が出て、頭の出来が悪いアンチさんには不人気な結果となってしまった
それだけ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:08:16.37 ID:???0
- 敵が強面なMH後半でだんだんウラガノスのコミカル色が濃くなっていく件
明日チバテレでやるのはあのお方と虎ザケンナーが出る回か
あの虎ザケンナー可愛かったな
あれ後の西が出すお笑い系ナケワメーケと同じ臭いがする
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:14:56.36 ID:???0
- >>530とは使い方違うけどブラックサンダーとホワイトサンダーで敵を攻撃したこと映画であったな
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:31:01.52 ID:???0
- MHは無印で完成されてるからな
キャラができてるというか
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:42:23.68 ID:???0
- 妄想乙
とっとと自決しろ社会のゴミwww
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:19:27.73 ID:???0
- いや、MHが不出来なのに売上と視聴率がどうして高いんだ、という疑問を発したのに、
それに対して>>538>>541が「俺はプリキュアが嫌いだ」以外なにひとつ伝わってこないあさってなレスを返してきたから言ってるんだよ
そんなんじゃ人と会話できないぞ?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:15:30.31 ID:???0
- >あれ後の西が出すお笑い系ナケワメーケと同じ臭いがする
同じ匂いも何も西の方だっつーの真似してんのはwww
作品前後の区別も付かないにわか乙wwww
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:22:57.92 ID:???0
- >あれ後の西が出すお笑い系ナケワメーケと同じ臭いがする
>>542はちゃんと「後の」って書いてあるじゃん
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:44:54.49 ID:???0
- >>547-548
ワロタwwww
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:46:41.68 ID:???0
- MHは駄作
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:10:48.61 ID:???0
- 550は何かに取り憑かれたんだろう
もう休め
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:39:58.75 ID:???0
- 特定のワードNGにすればいいと思う
基地外の空いてするのも疲れるだろ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:50:28.77 ID:???0
- >>543
プリキュアって一回しか使わない技とかあるよねバリアとか
すげーもったいない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:23:28.52 ID:???0
- 駄作というよりは蛇足
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:24:19.46 ID:???0
- レア技を味わう
探して観るのではなく何気なく観るのが吉
あ、あれ今のレア技だったな〜とか、軌道衛星だよレアだな〜と楽しむ
俺はそんな感じ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:27:55.06 ID:???0
- レインボーセラピーは二回しか使われてないのにサントラの名前になってるよね
ストーム涙目やん
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:39:15.90 ID:???0
- 千葉MH修学旅行回すごい楽しい
なぎほのひかりメチャメチャかわいいよ
MH駄作とか言ってる人の人生真剣にかわいそう
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:15:45.32 ID:???0
- >>554
だれうま
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:55:43.03 ID:???0
- >>556
ブラックパルサーとホワイトパルサーも結構かっこいいと思う
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:30:57.57 ID:???0
- あの後ほのかがパルサーとは本来どういう意味なのか解説しだしても面白かったと思う
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:40:48.38 ID:???0
- MH修学旅行回シリアス展開あるのか戦闘途中のやりとりが和ましいよなw
ウラガノス襲ってきた
↓
ブラックとホワイト、必殺技の体制をとる
↓
ウラガノス危険を感じ防御する
↓
と思ったらフェイントだった
↓
騙されたことに頭にくるウラガノス
↓
それを笑うザケンナー
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:34:59.31 ID:???0
- スタコラサッサは笑えたw
自分的に修学旅行回のオススメシーンは路面電車が来たときのリアクション
みんなすんごくかわいい
特にほのかマジ天使だた
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:11:29.17 ID:???0
- DVD持ってるのになぜかチバの再放送を見てしまう不思議
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:43:37.91 ID:???0
- >>561
修学旅行回と言えばひかりが来た理由には無理があったなw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:09:55.66 ID:???O
- >>563
何気なくテレビつけて放送されてたら嬉しいじゃん?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:32:08.42 ID:???0
- しかし頭悪い書き込みだなw
さすが社会の落伍者
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:45:39.23 ID:???0
- >>566
がんばろう!
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:46:47.93 ID:???0
- >>566
そうだな。
頑張れ!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:59:14.89 ID:???0
- >>566のレス、スイアンチスレでも見たぞ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:01:39.33 ID:???0
- スイートも嫌いなんだろ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:40:36.73 ID:???0
- 間違えた、スイの本スレだ
まあどっちにしろ初代&スイアンチなのは確実か
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:41:07.86 ID:???O
- 思ってても言わない方がいいよ
めんどくさいし
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:06:57.61 ID:???0
- フレ房がまた発狂してんのかww
フレ房は本当に馬鹿だな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:36:39.19 ID:???0
- というかどれヲタ兼成田アンチだろw>>545
どれみの成田回がよっぽどお気に召さないようで
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:07:33.52 ID:???0
- 成田脚本は当たり外れのムラが激しい
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:24:00.26 ID:???0
- しかし、ハトプリは偉大だな
放映から随分経った今も、こうしてアンチを惹きつけておるよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:49:06.16 ID:???0
- ボックスの売上見て思ったんだけど無印MH両方とも vol.1より vol.2の方が売れてるのってなんでなんだろう
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:49:05.98 ID:???0
- >>577
ボーナスディスクの力だろうか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:58:39.30 ID:???0
- フレ房がまた発狂してんのかww
フレ房は本当に馬鹿だな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:05:09.63 ID:???0
- プリキュアファンって過去作へのリスペクトってないの?
歴史無視していがみ合うわけ?
なんか同じプリキュアファンとしてガッカリだなそれは
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:37:52.63 ID:???0
- 一部を見てそんなことを考えるのは、プリキュアファンとしてがっかりだな。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:48:22.30 ID:???0
- やっぱプリキュアファンなら心が美しくなきゃダメだよな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:49:56.37 ID:???0
- 夏休みもう全開じゃん
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:51:48.40 ID:???0
- 「プリキュアの美しき魂が!」
「邪悪なオタクを打ち砕く!」
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:01:27.12 ID:???0
- スマプリから入ってプリキュアに興味持って今ハトプリをDVDで鑑賞中。
なんだよ…スマプリみたいなカオスで面白いノリかと思ったら
色んな意味でガチじゃねーか!くそぅ面白すぎるぞコレ!
スマイルは掛け合いとか一話のエピソードのイベントが面白いけど、
ハートキャッチはドラゴンボール的な面白さだな。戦闘シーンのパワーがスゲェ。
バトルはスナッキーやら浄化技以外の必殺技やらでバリエーション豊かだし
ストーリーもなんかもうもの凄いシリアスっていうか結構重たい話だし
14話見て案の定泣いて号泣してるえりかに笑い泣きした。あぁもう最高。
えりかがかわいすぎていきるのがつらいってこういうことなのか?
ハートキャッチ見た方がいいよ。どれみが好きなら尚更だ。
俺の回りでもスイートは評判悪いけど、前年のハートキャッチは過去最高傑作だったから
新規プリキュアファンもすごい増えたし1年での終了が惜しまれ2期を望む声も多かった。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:05:17.88 ID:???0
- 釣りですか
いいですね
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:14:12.88 ID:???0
- 釣り針がでかすぎ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:21:54.53 ID:???0
- >>580
ここから過去作品って言われても・・・ナージャでもリスペクトしろと?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:47:07.87 ID:???0
- ニチアサ8:30に対する敬意が足りないってことでしょ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:54:48.60 ID:???0
- つまりどれみとどれみスタッフが作ったハートキャッチを崇めろって事ですね>>580
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:58:57.96 ID:???0
- ていうか、なんか鳩に力入れてるよな世間は
まだ、頑張れるコンテンツっていう見込みがあるんだろうな
優秀すぎるな、鳩プリ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:18:19.03 ID:???0
- 鳩基地失せろや
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:43:33.49 ID:???0
- 暑い
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:55:18.23 ID:???O
- 鳩やハートをNGにしとけよいい加減
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:20:54.26 ID:???0
- いい加減>>1の内容覚えろよ
>>564
まあ、少年の存在がでかくなってきていて、情緒不安定な状態だったからなぁ・・・
なぎさとほのかを頼るのも致し方ないかと思う・・・
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:53:41.34 ID:???0
- 594 名前: あぼ〜ん [ ] 投稿日:
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:05:17.15 ID:???O
- 反応するやつも荒らしって言葉知らないのか
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:22:27.11 ID:???0
- >>595
まあひかりも何かと大変だったよな
それだけにDX3で生き生きとした表情見せてくれたのは本当よかった
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:39:03.13 ID:???0
- ひかるも簡単にこっちの世界の住民になっちゃったけど戸籍とか大丈夫なんだろうか?
まあこれに関してはひかりも同じだけど・・・
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:07:08.19 ID:???0
- >>599
戸籍がなくても生きていけるし必要なら就籍届でも出して作ればいい。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:14:56.00 ID:???0
- そもそもそこらへんをつっこむような作品でもないしな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:35:47.62 ID:???0
- >>601
現実では有り得ない超能力のような力が普通にある世界だから
くるみにしろせつなにしろエレンにしろ細かい設定とか考えてもしょうがないよな。
適当に脳内補完すればいいって事になる。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:43:40.77 ID:???0
- 執事ザケンナーのコンビもあかねの家のお手伝いになれば良かったと思うんだ
ただ色々無理あると思うけど
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:06:14.07 ID:???0
- ほのかの弁慶はかわいすぎてミスキャストだろw
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:08:06.58 ID:???0
- じゃああのクラスで誰ならふさわしいんだよ
格闘館大付属のキャプテンはふさわしいとは思うが……学校違うし
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:40:34.18 ID:???0
- ぶっちゃけ逆がベストのようなwまあほのかの方が大きいけど
次点で体の大きい莉奈
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:43:35.90 ID:???0
- 結局なぎさの一人舞台になるから誰でも問題無い
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:31:47.23 ID:???O
- スマプリの次のプリキュアシリーズのスタッフに、ドラゴンボールZ・GT・改のスタッフを編入させれば
格闘技色の強いプリキュアシリーズになるかな?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:02:17.95 ID:???0
- 規制とかの問題もあるんじゃないかな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:32:00.59 ID:???0
- >>608
俺はこのあたりで北斗の拳、男塾スタッフの導入を希望する。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:37:31.05 ID:???0
- ダメだよそんなの
絶対ダメ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:44:04.44 ID:???0
- >>608
原作に追いつくからって、下らないオリジナルを描き
あまつさへ、原作を蔑ろにしたオリジナル続編を描き悟空を死亡させ
原作者の鳥山に、悟空は今でもウーブと修行してるんじゃないですかと言わしめたあの制作陣の事かw
勘弁してくれ!!
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:47:29.63 ID:???0
- >>612
はいはいバカ乙
よく調べてから発言しろよな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:38:34.74 ID:???0
- なぎさの足は臭い
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:29:36.11 ID:???0
- 靴下だろ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:57:41.16 ID:???0
- その靴下にシークンを入れさせるポルンはなぎさの匂いフェチ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:16:41.82 ID:???0
- 無印のOP曲の間奏ってかコーラス部分はバイオリンっぽい楽器が使われてるけど
MHverの同じ場所はギターっぽい楽器が使われてるね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:37:29.40 ID:???0
- はいはいバカ乙
よく調べてから発言しろよな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:59:55.08 ID:???0
- こんな過疎スレでも変なのが沸く
夏だなぁ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 07:48:18.05 ID:???0
- もっとバリバリ!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 08:03:29.04 ID:???0
- ぷっりきゅあ〜 ぷっりきゅあ〜♪
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 10:38:31.65 ID:???0
- まっくすはああああ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 11:08:30.18 ID:???0
- >>610
梅澤Pは北斗の拳で演出をやってたんだぜ
ラオウ最期の回を担当したのも彼だったりする
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:55:23.82 ID:???0
- オリジナルアニメならすごいかもしれんが、北斗の拳は原作つきだからなあ・・・
ラオウ昇天の演出は漫画のほうがよかったし
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 04:44:41.15 ID:???0
- 最近MH見てるんだけどOPの「一難去ってまた一難〜」のところって冨田さんが描いてるんだよね?
あと、6話のクレジットに冨田さん、山田さん、志田さんとかがいるけど
これはやっぱりルミナリオのバンクは5話が初出なのに5話でクレジットし忘れたから6話で入れたってことでいいのかな?
どう見ても志田さん、山田さんあたりが描いてる感じなのに5話ではクレジットされてないし
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:45:40.66 ID:???0
- こんな過疎スレでも変なのが沸く
夏だなぁ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:51:36.78 ID:???0
- MHのOPと言えばホワイトが回し蹴りするところスローだと回りながら手前に
近づいて来るのがわかるんだけど普通に見ると足がでっかくなってくように見える
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:57:42.48 ID:???0
- MHのほのか引越し回は
パリなんか行ったらプリキュアできないメポ!
プリキュアがいなくなったら闇の支配確定メポ!
虹の園も光の園も終わりメポ!
引越しなんてありえないメポ!
で終了かと思ったら
結構ほのかも含めてみんな引越しもアリな感じで悩んでて意外だたw
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:01:30.73 ID:???0
- MHは日常メイン路線だからね
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:10:48.47 ID:???0
- 結局コミューンさえあれば誰でもプリキュアになれるのかな?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:51:55.81 ID:???0
- 来週水曜からMX再放送で無印始まるな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:07:22.03 ID:???0
- GOGOやらないのか、あいかわらずめちゃくちゃな放送順だなw
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:18:38.06 ID:6ZGlWnk60
- >>632
GOGOはBS11で放送中だし、しかも提供がバンダイ様だから遠慮しているのでは?
あと2ヶ月位で最終回だから、BS11放送終了後MXで放送があるかも。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:52:50.83 ID:1JcmbrbP0
- >>633
でも、MX再放送のY5のOP直後にライバル社のタカラトミーのCMやってたよ。
あれには思わず吹いたwwwwww。
千葉テレビのMHも終盤に入ってきたけど、後番組は順番通りにSSかな?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 17:56:07.28 ID:???0
- >>633
かぶらないように考慮するのはやっぱりあるんだろうな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:07:53.29 ID:???0
- 前回放映時はBDレコーダー導入前だったから録り直すか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:09:08.93 ID:???0
- それもいいんじゃない
俺も関東住みたい
BS11見れるからGOGO見れるが週1じゃ満足できんわ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:15:10.07 ID:???0
- 週5放送だとあっという間に溜まるんだよなあ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:19:26.97 ID:???0
- MXでまた再放送か
初代は優遇されてるな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:54:13.90 ID:???O
- 千葉テレで再放送してるというのに
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:23:47.57 ID:A4RwjCt+0
- >>637
関東地方はプリキュア三昧だよね。
テレ朝→スマプリ
BS11→GOGO
MX→5(来週から無印)
千葉→MX(再来週からSS)
テレ玉、群馬→フレプリ
TVK、アニマックス→ハトプリ
スイプリの再放送はどこが最初にやるかな?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:00:27.42 ID:qQ9t6O+tO
- MHとMXを言い間違えるのをやめなさい!
テストで満点とれませんよ!
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:03:12.51 ID:???0
- というか栃木テレビも知らんのか半可通め
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:31:28.15 ID:???0
- そんなもので通とかいっちゃうオタクって気持ち悪い
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:10:32.46 ID:???0
- 週5ペースって言ったら3ヶ月しないうちに1作品放送されちゃうってことだよな
まじで羨ましい
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:24:17.57 ID:???0
- オレは千葉で無印のあとたて続けにMXでMHどちらも初視聴で
ものすごく気に入ってプリキュアの中で一番好きになっちゃったから
正直もうすぐ終わるのが怖い
この数ヶ月密度が濃かったから終わったらフヌケになってしまいそうで怖い
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:58:05.58 ID:???0
- 次のSSも面白いから安心していいよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:07:15.97 ID:???0
- 俺もMH終わったとき悲しかったな
というか今でもなんかボックス持ってるくせにテレビの放送終わると悲しかったりw
強制とかではないがよかったら映画もレンタルとかして見てください
魔女の方はファン目線抜きにしても単独シリーズ映画の中では結構出来良いと思う
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:35:13.74 ID:???0
- 俺はなんと言われてもこれからもMHというか初代を応援するぜ
もちろん現役も応援はするが
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:38:34.78 ID:???0
- 今のもいいけど初代見るとなんか安心する
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:47:57.60 ID:???0
- MHの最終回は最初は泣けたけど
ネタがバレてから二度と泣けなくなったw
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:50:25.73 ID:???0
- >>651
ああそれわかるわw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:50:48.02 ID:???0
- 無印の最終回ってこの手のアニメにしちゃ結構なバッドエンドだよね
MHがあるって分かってたらあんま驚かないが
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:01:09.14 ID:???0
- >>635
キリヤ可哀想だったよね
MHでは存在すらない
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:01:49.00 ID:???0
- あの程度でバッドエンドとか豆腐メンタルすぎないか
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:08:09.20 ID:???0
- キリヤ消えるからバッドエンドじゃないの?
豆腐メンタルは言い過ぎでキリヤに失礼
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:40:47.96 ID:???0
- ああ、世代的にはその程度のメンタルでも普通なんだな
言い過ぎたわ、正直すまんかった
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:43:37.67 ID:???0
- >>653
個人的にはあの終わり方も結構あり
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:12:15.77 ID:???0
- バッドエンド=糞アニメ=無印プリキュア
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:38:49.56 ID:???0
- ちょっと気に入らないところがあるとなんでもかんでもすぐにバッドエンド呼ばわりってのも実に幼稚だよなー
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:56:17.72 ID:???0
- だってキリヤが可哀想だもん
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:02:30.73 ID:???0
- つい最近初代をかじったってにわかがいるな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:39:01.35 ID:???0
- ああ…だからバッドエンドバッドエンド言いたいのか
笑顔でプリキュア見ていて幸せになっても遡って見る順番を間違えたようだな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:10:42.76 ID:???0
- キリヤアンチこわーいw
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:13:00.47 ID:???0
- 別にキリヤアンチとかじゃないだろ
脳味噌沸いてんのか
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:13:34.70 ID:???0
- 図星だから怒っちゃったw
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:14:52.15 ID:???0
- MHスレの住人なら
ほのかとキリヤが恋人同士になることを望むはずなのに
キリヤアンチときたらあのエンドで満足していやがる・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:30:41.77 ID:???0
- MHの最終回はお別れ詐欺が一番痛い
感動の別れと涙の卒業式をやった後のオチがアレだなんて・・・
もう二度とあのシーンでは泣けません
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:41:24.16 ID:???0
- キリヤなんて使い捨ての雑魚キャラにそんな思い入れしてどうすんの・・・
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:52:22.41 ID:???0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3265346.jpg
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:12:35.54 ID:???0
- プリキュアと戦った回数
ダークファイブ
ポイ子(9回)>ピーサード、ゲキドラーゴ(5回)>ハゲ(4回)>キリヤ(1回)
ダークフォール(終盤復活は除く)
ハナミズターレ(9回)>キントレ(8回)>カレーパン、ドロドロン(7回)>モエルンバ(6回)
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:31:30.08 ID:???0
- >>670
ウッディ虐めんなよボケナス
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:58:26.66 ID:???0
- ポイズニー姐さんは毎回あの手この手でプリキュアに挑んでくるのが楽しかった
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:49:51.44 ID:???0
- 学院内での計略戦は凄かったな、鏡の中に封じ込めるとはさすがポイ姐さんだ。
キリヤの余計なちょっかいで結局プリキュア仕留めれなかった訳だが、それが無けりゃ姐さん勝ってたな。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:20:38.47 ID:???0
- 最後のやられ方は見事な悪役ぶりだったな
力の弱い正義は悪に負けるだったっけ?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:27:36.93 ID:???0
- >>668
MH]はプリキュア最底辺の失敗作だと何度言えば
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:00:19.89 ID:Ylf1ULFC0
- キリヤくんは最後に人間に転生できた的な感じだったから
死んだわけじゃないと思うけど、確かにかなり切ないよね。
MHでももう少しキリヤ君に触れても良かったと思う
(最終回でのほのかが膝抱えて泣いてる回想シーンくらいか)
>>668
子供向け番組と思えばあの終わり方も納得できるでしょ。
俺はプリキュアでまどマギみたいな終わり方を観たいとは思わないけどな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 18:07:21.20 ID:???O
- ポイズニーとキリヤの姉弟は歴代の敵幹部の中でもかなり好きだな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:17:32.50 ID:Ylf1ULFCI
- キリヤ戦のホワイトの真下を滑り抜けるアクションは何度観ても痺れるな
河野バトルはやっぱいいわ
>>667
それは望みじゃなくてただの妄想だろ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:33:20.80 ID:???0
- >>654
MHラストの回想で出てたじゃん
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:36:49.11 ID:???0
- 定期的に湧くメルヘンキリヤ厨は他プリ派閥からの差し金なのかね
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:45:39.80 ID:???0
- 恐らく鳩信者だろ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:32:13.61 ID:???0
- キリヤ好きになれない奴は初代信者をやめろ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:59:02.01 ID:???0
- っていうか明らかにアンチ混ざってるのわかってるんだから
そういうレスは極力無視しようよ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:59:50.80 ID:Ylf1ULFCI
- そういえばキリヤ似の少年は
DXのモブにも登場してないんだっけ?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:48:15.58 ID:???0
- うん
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:53:02.02 ID:0a3o0cJgI
- スコルプさんすらちょ〜短編に登場してるのにな…
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:11:34.83 ID:???0
- 人間に生まれ変わった人ぐらい静かに暮らさせてやれよ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:17:19.11 ID:0a3o0cJgI
- カワリーノっぽい人もいたのに
キリヤくんがライトを振る姿も見てみたいww
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:31:40.75 ID:???0
- >>685
DX2には居たがな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 05:34:20.19 ID:???0
- ひかるや執事達もいないんだよな・・・俺が見つけられないだけかも知らんが
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 06:00:16.20 ID:???0
- >>682
いや、フレ信者の説が濃厚
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:32:58.16 ID:???0
- >>692
そんなこと言ってる時点で鳩信者確定じゃねえか
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:44:07.85 ID:???0
- フレ厨図星で発狂モードw
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:12:52.89 ID:???0
- ますます鳩信者の臭いがしてきた
言ってること同じだし
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:13:49.89 ID:???0
- スマイルアンチスレが荒らされる=ここが荒らされる=スイ本スレも荒らされる
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:36:45.21 ID:???0
- というか普通に無視しろよ・・・
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:34:31.63 ID:???0
- >>690>>691
近いうち探してみようかな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:37:22.98 ID:???0
- >>690
いや、いなかった
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:45:25.50 ID:???0
- なんでキリヤ厨のフリした荒らしの鳩腐豚ってそんなに自作自演で必死なん?
基地外なん?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:13:56.72 ID:???0
- MHはひかりの成長が見れていいな
最初は驚いたような表情だけだったのに
ルルンが来たあたりから笑顔を見せるようになって…
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:32:51.73 ID:0a3o0cJgI
- ルリ子さん回のルミナスはアツかった
サーキュラスも相変わらずアツかったwww
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:00:08.61 ID:???0
- なんで梅プリ信者ってここで争いたがる馬鹿しかいないんだ
邪魔だから消滅してほしいんだけど
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:34:03.57 ID:???0
- ああ、特にフレッシュ信者がうざいよなw
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:29:01.02 ID:???0
- >>1も読まない奴が他シリーズ避難して書き込むな
>>702
俺は、ルリ子さんの話にビビッてたなぎさが、ほのかをルリ子さんと間違えた場面が印象に残ってる
ほのかの不満気な顔とかw
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:32:28.87 ID:???0
- >>705
ああ ルリ子さんって誰かと思ったらホラー回か
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:44:16.11 ID:???0
- ああ次にどれヲタ兼ハト房かな
ハトが一番ハト一番煩かった
ttp://hissi.org/read.php/anime2/20110204/NXVueFRKZ2o.html
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:30:46.95 ID:???0
- ここは初代について語るスレであってお前らが罵り合いをする場じゃないんだが・・・
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:43:04.45 ID:???0
- どれヲタのしつこさは異常
幼女向けで殴る蹴るとかまともじゃないとかよく言われたよな
ハトが始まったら見事に掌返してくれました
本当にありがとうございました
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:41:45.26 ID:???0
- フレ房アワレwwwwwww
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:19:54.31 ID:???0
- お前どのプリキュアスレにも必ず湧くな
文体特徴が全て一緒なんですぐ解るわ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:37:11.95 ID:???0
- 大体受験生のくせにアニメなんかみてんなよっていう
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:13:25.18 ID:???0
- いい年こいたオッサンが涙目で顔真っ赤にして妄想書き込んでると思うと笑えるww
誰だよ受験生ってwww
フレ房は脳味噌に蛆でも湧いてんのかwwwww
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:32:40.66 ID:???0
- いい年こいたオッサンが涙目で顔真っ赤にして妄想書き込んでると思うと笑えるww=713
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:45:21.54 ID:???0
- こいつらうざすぎる・・・
とりあえず「ハト」「フレ房」「どれヲタ」はNGにした
つかNGがやりにくいからID非表示のスレで暴れんなよ頼むよ
本スレなりアンチスレなりでなら好きに暴れていいからさ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:04:56.48 ID:???0
- 負け犬自作自演乙
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:24:45.90 ID:???0
- いや、さっきからスレ違いの話題で荒らすなって言ってるだけなんだが・・・
それすら気に食わないのか?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:51:13.38 ID:???0
- ここまで全てマッチポンプ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:38:21.08 ID:???0
- 本当にフレ厨のキチガイっぷりには呆れるは
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:26:33.94 ID:???0
- ハト坊の傍若無人ぷりがより鮮明になるだけだ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:37:30.98 ID:???0
- フレ厨とハト坊がここを拠点にして工作アンチ活動をする日常
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:56:34.73 ID:???0
- もうそれが生きがいなんだろうな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:35:02.28 ID:???0
- 鳩基地はSSとフレとスイを目の仇にしてて、初代に取り入ろうとごますりしてるが信者に無視され、スマイルも役に立たないから
今、荒れに荒れてるんだよなあ。で、なぜか5に関しては無関心の模様
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:38:35.64 ID:???0
- 無関心というよりも本人が5基地だから手を出したくないんだよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:46:45.88 ID:???0
- また新しい基地外はいってきた
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:56:07.89 ID:???0
- 大昔から居る連投君だろ。
新しくない。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:04:07.01 ID:???0
- むしろ古参
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:08:54.90 ID:???0
- その基地外は他スレでも迷惑かけまくっているせつな厨だよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:19:01.74 ID:???0
- ブラックはプリキュア1男の子らしくもあり女の子らしくもあるなぁ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:23:13.55 ID:???0
- 鳩のどれみキャシャーン回帰と違ってスイプリが初代プリキュア回帰だったから
尚更憎くて仕方ないんだろうな、スイプリとここのスレが。
それは置いといて小田島友華先輩は良かったなあ
顔に落書きされるわ、黒板消しダンスに誘われるわ、運動会で意地になるわ
そうかと思えば忘れた頃にMHでなぎさの合宿先にアピールしに来るわ
ひかりになぎさの事を聞かされてクラッときちゃうわ、タイマンラクロスでなぎさの身体GETしちゃうわ
枕元で告白しちゃうわで、もう最高だなこの季節。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:30:46.70 ID:???0
- スイは普通に名作だろ
フレはクソゴミカスだがw
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:39:33.56 ID:???0
- いつもの寄生蟲乙
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:41:01.64 ID:???0
- フレ厨くやしいのうwwwww
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:05:55.46 ID:???0
- >>1も読まないバカ達が書き込んでるなぁ・・・
>>729
ブラックは本当凛々しいからなぁ・・・時折見せるか弱さのギャップがまた良いね
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:23:20.00 ID:???0
- 自分は賢いと思ってる奴に碌なのはいないなぁ…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:51:21.03 ID:???0
- フレ豚なんかその典型だな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:59:20.86 ID:???0
- スマイルアンチスレが荒らされる=ここが荒らされる=スイ本スレも荒らされる
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:33:37.14 ID:???0
- フレ豚はフレッシュが批判されるとすぐ他作品に矛先を逸らそうとするなw
ブタの餌レベルのゴミクズはフレッシュだけだってのww
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:13:06.77 ID:???0
- ここは無印MHスレ
他所のプリキュアスレからわざわざ潜り込んで無関係な話して毎回荒らすなボケ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:43:00.04 ID:???0
- もやしもんのラクロス部員が試合中のなぎさみたいに髪をとめてた
ちょい役だったけどあれはきっと大学生になったなぎさなのかも…と思うことにした
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:57:10.79 ID:???0
- ほのかの方にメップルが来てたらそれはそれで面白そうw
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:42:20.39 ID:???0
- ホワイト系に男の子妖精きたほうがあやすのは上手いだろうね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:54:35.70 ID:???O
- オタカク女子だっけ?はわかるけど、ベローネ学院のベローネってなに?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:26:57.99 ID:???0
- 固有名詞でしょ
ミップルやメップルにだって意味なんてないじゃん
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:30:00.79 ID:???0
- 1.肉つきのよい女性
2.ローマの戦いの女神
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:23:55.92 ID:???0
- なんかイタリア語っぽいと思ってたけどやっぱそうなのか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:45:33.16 ID:???0
- ベローナが語源じゃない?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:51:58.44 ID:???0
- なぎさの中の人なら一発で答えてくれそうだな
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:52:47.91 ID:???0
- >>743
特に意味はないです
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:39:41.99 ID:???0
- フレ厨くやしいのうwwwww
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:10:50.87 ID:???0
- 効いてる効いてるw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:29:18.66 ID:???0
- 当にフレ厨のキチガイっぷりには呆れるは
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:47:29.93 ID:???0
- だからなぜ触れる・・・
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:09:42.76 ID:???0
- みんなもやっぱりフレ房の異常さに辟易してるんだなあ
まともな感覚の人が多くて安心した
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:14:08.40 ID:???0
- どれヲタのしつこさは異常
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:23:21.84 ID:???0
- レンタルで無印2クール目まで視聴してきたが、ここにきて気力がなくなってきた
キリヤ退場が予想以上にショックでかい。なんだあの中学生日記ばりの青春は
ほのかの方も、恋と気づく前に終った初恋って感じで切なさMAXだし
なぎほの黒板消しダンスで気力回復してくる
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:39:32.44 ID:???0
- なぎほのの日常だけやってれば良かったのに戦闘なんてするからGDGDになるんだよ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:22:52.48 ID:???0
- ほのかを運動イベントでもっと出してほしかったな
ところどころでなぎさより運動神経良くねってとこあるし・・・
やっぱ差別化狙うためにわざと避けさせてたんだろうか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:08:09.30 ID:???0
- >>756
無印後半は結構ダレるよ
前半のダークファイブみたいに敵が魅力的じゃないし
まあ全部見るのがしんどければ第40話だけ見とけばいいんじゃね
あとは作画は荒いがアクション的に見せ場の多い第42話かな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:49:27.15 ID:???0
- ダークファイブはゲキドラーゴとポイズニーが憎めなくて
種の三者はレギーネが良いキャラしてると思う
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:00:56.90 ID:???0
- 無印は2クールで完結した
そう考えるのが一番正しい
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:09:00.98 ID:???0
- 初代MH共にブレスつけてからのガチバトル好きなんだが
つけて速攻必殺技の流れがほとんどなんだよな・・・
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:33:39.10 ID:???0
- ということはやっぱりハートキャッチのガチバトルが最上にして究極なんだな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:59:17.13 ID:???0
- プリキュア大爆発は誰からも教わってないからブロマリのオリジナル技だよね
初戦闘から間も無いのになかなかバトルセンスあるじゃないか
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:08:43.21 ID:???0
- サンシャインのバンクは1000枚で動かして
残りはエフェクトなんかの処理で4000枚って某スタッフの人が言ってた
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:48:07.36 ID:???0
- マーブルスクリューマックススパーク好きだ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:24:26.90 ID:???0
- ハーなんとかは凄いなぁ
どこのくにのアニメかわからないがきっと名作なんだな
すごいすごい
気がすんだら帰れ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:10:52.08 ID:???0
- マッチポンプ乙
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:57:19.08 ID:???0
- フレ厨くやしいのうwwwww
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 07:46:00.18 ID:???0
- おもちゃ売り上げは歴代最高でも歴代最低の糞っプリの鳩儲がここにも沸いててワラタw
マジ死んどけw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:11:57.56 ID:???0
- 基礎を0から築くどころか予算をたんまり貯めてくれた初代
SSの被害を直接被っても諦めなかった5
SSがぶっ壊しそうになったプリキュアという枠を硬いものにしてくれたフレッシュ
さらに人気を加速させプリファンを爆発的に増やしてくれたハートキャッチ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:54:40.48 ID:???0
- SSアンチ乙
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:21:35.75 ID:???0
- SSにフレッシュにハートキャッチかー
本当いろんな信者にチェックされてるなぁ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:37:51.58 ID:???0
- っていうかSS信者がチェックしなくてわかる
MHスレで作品間の争いはやめてほしい
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:06:19.71 ID:???0
- お客様方いつお帰りになるんだろう
今回いくらなんでも長いわ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:36:21.61 ID:???0
- なんかさ〜プリキュアのシリーズが進むに連れて絵柄がガキくさくなってまじでワロタ。
v(^_^v)♪
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:29:19.35 ID:???0
- 女児アニメで何見当ハズレなこと言ってんだ
アホ丸出しだな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:31:48.86 ID:???0
- だって鳩豚だもん
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 14:51:50.18 ID:???0
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
, ‐::'´..:::::::::::::`::ヽ、 ,彡`ヽl' ヽ-、
,ィi_:.: .._;:: -------, >'´〃 \ ヽ \ヽ
. /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/ ! l l l ヽ、 l ヽ',
!.:::/ _ -、ヽ' 、ー ニl ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
!:/、〃⌒ヽ - 、リ :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
j:! Y (:゚) '⌒ヽl ! ./r,.ニニ、ヽ、 7′ l:ハヽ、
ハ| ヘ _ , (:゚) ! l :l .:!Y r_.、 (゚:) ' レヽ:l
!ヾ| _'_ ヽ _ 、 ヽトl:::ト, ー′ 、 ー ´` !) ノ!
ゝ.j /'´ ヽ /ハヽトヽ 'ー ′ _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ i l /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´ /::-ヽ
:..:::/::/:\ l / , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
/:.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:! l ヽト、:.:.:rヽ _ノ ,.-く ヽ
:::::! l `ヽ、rヘ _.!ヽ __l:./:/リ 〃7l'ニ!ヽ7ヽ / l- l
::::l 〉 -l´Y / //ヽ/′ l l lヽ ` Y´{ ヽ l
::::! ヽ イ7く l // l ! l l \ _ ゝ-ヽ _ j !
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:51:38.06 ID:???0
- >アホ丸出しだな
(キリッ!!
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:00:19.24 ID:???0
- 本当のことを言われると人間ムキになるよな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:34:07.40 ID:???0
- 今TOKYO MXで初代一話視聴終了
やっぱりなぎさとほのかのコンビはええですな
OPとEDもノリノリで好きだ、食べまくる♪ くる♪ くる♪の所が特に好き
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:54:18.62 ID:???I
- 初代のオープニングはいいよなぁ
ブラックの空中闊歩、ファイト一発、壁に着地してキッと前を向く
ところとか、もはやプリキュアの記号だもんね。
今だにオールスターズでフィーチャーされてるのはすごいと思う
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:21:50.20 ID:???0
- OPのシーン使われると嬉しくなるよね
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:40:48.80 ID:???0
- 俺も本放送以来、8年ぶりにMXで初代見たぜ
MHの印象が残ってるせいか、OPでなぎさ一人だけ
ピョーンと飛んでるのを見て一瞬「あれ?」って思ったり
ピーサードの声が思ったより軽かったりして、いろいろ不思議だった
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:09:40.94 ID:???0
- 無印は序盤の相棒以上友達未満orお互いを(名字)さん付けの関係が好き
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:12:05.26 ID:???0
- 最初は全然近くないんだけど徐々に歩みよる感じがいいんだよな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:27:47.46 ID:???0
- 自分の足の秘密を教えたりな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:42:32.56 ID:???0
- まさかEDの歌詞が、MH最終回まで初志貫徹された揺ぎ無いストーリ根幹にして
なぎほの二人の心からの思いだとは無印見てるときは気づかなかったな…
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:35:06.71 ID:???0
- >>782-789
まさに取って付けた様なキモい流れに噴いたw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:29:20.41 ID:???I
- 最終的には何かを守る云々じゃなくて
今まで頑張ってきたのを今更無駄にできない!
っていう意地だもんね。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:26:25.65 ID:???0
- なんか良い意味でそういうとこ少年アニメ的な展開だった
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:55:53.87 ID:ULW0ttoA0
-
【経済】内村の勝負食「ブラックサンダー」また注文殺到
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344476871/
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:05:39.70 ID:???0
- MH後期ED聴いてるとDB改前期EDを思い出す
曲作った人同じ?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:00:53.75 ID:???0
- なに言ってんのお前
ハートキャッチの曲はどれも素晴らしいよ?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:30:20.50 ID:???I
- なぜワンダーウィンターはあんなにちょっとしか使われなかったのか…
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:46:48.47 ID:???0
- テーマが冬休みだからだろ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:54:36.15 ID:???0
- MXで無印見てるがなぎほの可愛いよなぎほの
人が載ってるエレベータ落としたりとか先生レイプ目にしたりとか
結構えげつないことしてて今やったら怒られそう
だがそれがいい
なぎさが突然のことに迷いながらも目の前の困ってる人ほっとけないの可愛いよ
いちいち突っ込むのもメタ的で面白いよ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:15:43.92 ID:???0
- 無印は面白いよな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:27:13.66 ID:???0
- そういう可愛くて面白いとこはMHの最後までブレなくて本当よかったな
ブラック、ホワイト、ルミナス皆好きだよ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:51:15.03 ID:???0
- いや、無印は面白いって言っただけでMHについては何も言ってないんだけど・・・
勝手に代弁しないでくれ(苦笑)
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:13:53.07 ID:???0
- 相手にすんな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:51:28.41 ID:???0
- >>801
別にお前に言ってないんだけど(苦笑)
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:02:13.89 ID:???0
- 無印vsMHなんてとっくに決着ついてるから今さらここで語ることでもないよな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:12:32.34 ID:???0
- まあ無印はいろいろとアレだからねえ
プリキュアシリーズの第1作ってことで批判しちゃいけないみたいな空気あるけど正直糞アニメに近い
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:13:52.73 ID:???0
- なにいってんだこいつ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:16:52.17 ID:???0
- あー、やっぱこういう反応なんだよね
もう無印は批判自体許さないみたいな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:26:50.44 ID:???0
- ま、無印なくしてMHもそれ以降のプリキュアもありえない
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:30:42.78 ID:???0
- >>807
誰だってアンチスレで言うべきこと本スレで言ったらなにいってんだこいつって思うわアホ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:32:14.75 ID:???0
- そりゃ第1作がなければシリーズは続くわけない
先祖がいなきゃ子孫が生まれないのと同じ
でも、それと内容が良いか悪いかは全く別の話
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:40:03.73 ID:???0
- その通りだね、その結果内容が良いと思ったら本スレに残り
内容が悪いと思ったらアンチスレにいくのも当たり前だね
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:05:56.36 ID:???0
- 内容が良かったからプリキュアがこれだけ続いてるんじゃないか
MHの良さがわからない人はかわいそう
ルミナスの存在は強力だし
ルルンとハーティエルの投入と新技の豊富さで圧倒的に世界観が楽しい
ストーリーも難しいことは最終話近辺に集中させて日常回が主力になっている
子供に受けるのはMHだろう
もちろん大人だっていろんな楽しみ方ができる
個人的にMHの世界観こそ後続の作品を生み出す源になってる気がするな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:13:01.34 ID:???0
- あーまたいつもの厨が湧いてるよ(藁
ま、夏だからな(^д^)
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:41:16.15 ID:???0
- 夏じゃなくても湧くけどな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:42:03.58 ID:???0
- ルミナスが成長していく過程を見るのはもちろん好きだけど
地味にコスが2年目の方が好きでその点でもMH続いてよかったと思ってるww
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:50:26.55 ID:???0
- アレンジが変わったとはいえ、MHはOP曲使い回しだしEDは途中まで未完成だし
まあそれと中身の良し悪しは別だが
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:40:44.96 ID:???0
- MHの良さとか語っちゃって有りもしない物を…夏厨は頭腐ってるんだなぁ(爆笑
無印プリキュアですら2クール絞めで本来終了だったものを無理やり4クールにしてるんだし
商売として下降してきたプリキュアを持ち上げたハートキャッチやスマイルみたいな
キャラの魅力を前面に打ち出すような作りをしなかったMHとかなにも良い所なんて無いの
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:58:33.26 ID:???0
- 無印は元から1年放送って決まってただろ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:01:44.64 ID:???0
- これが聖戦というものなのか
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:25:44.72 ID:???0
- 新参wwwwww
半年説とかまことしやかに言われてるのを信じちゃったかwwwww
ド新参wwwwww
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:38:04.65 ID:???0
- アンチスレあるのもしかしてわからないのかないつもの人は
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:55:09.29 ID:???0
- w多用する奴は自分で基地外ですって自己申告してるのが解らないんだよなぁ…
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:03:44.64 ID:???0
- 無印vsMHなんてとっくに決着ついてるから
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:15:47.86 ID:???0
- お前がそう思うなら(ry
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:59:13.29 ID:???0
- 人それぞれじゃね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:01:27.30 ID:???0
- ID出ないせいか自演多そうだな
なぎほの可愛いよなぎほの
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:58:47.88 ID:???0
- ま、夏だからな(^д^)
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:50:32.08 ID:???0
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『無印8巻を借りたと思っていたらSS8巻だった』
な…何を言ってるのか分からねーと思うが
俺も何をされたのか分からなかった
作画崩壊だとか超展開だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
多分店員が陳列の際に置き間違えたんだろうけど
TSUTAYAェ…
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:36:10.06 ID:???0
- SSの8巻ってどんな話収録されてたっけ?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:16:03.42 ID:???0
- それはお店にちゃんと言ったほうがいいんじゃないかな
借りた作品違ってたのは明らかに店側の責任だろうし
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:26:29.25 ID:???0
- 店側の管理責任もそうだけど借りようと手に取った時点で
ケースのバーコード品名部分きちんと見ないの?
まず自分が最初に確認するべき部分だよ、何もかも店任せ他人任せにしてちゃだめだ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:46:30.74 ID:???0
- なぎほのひかかわいいよ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:03:24.35 ID:???0
- なにいってんだこいつ
- 834 :氏名トルツメ:2012/08/11(土) 19:56:44.95 ID:bvJaxTjf0
- 高温注意報。
猛暑の為、脳ミソが沸騰している厨が湧いています。
ご注意を…。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:00:25.11 ID:???0
- 今までずっと平穏だったのに
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:11:49.15 ID:???0
- ますます鳩信者の臭いがしてきた
言ってること同じだし
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:04:59.61 ID:???0
- >>831
ケースが無印だったからと油断したよ…まさか中身が違うとは…
まあ最終チェックは大事という教訓が得られたということで良しとしよう
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:27:49.70 ID:???0
- >>837
それ・・・前に借りた奴がわざとやった可能性大だなw
店に知らせた方が良いぞ
やっぱりケース事レンタルするのは駄目だな
店員もいちいちチェックしないんだろう
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:36:39.49 ID:???0
- >>838
ありえねぇ。
仮にあったとして、そこの店員が怠慢なだけだろ。
俺が行くショップは3店とも、返却時のチェックと貸し出し時のチェックをやってる。
子供向けDVDをエロDVDに変えられてたらどうすんだ。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:13:37.27 ID:???0
- こうしてDQNキモヲタクレーマーとして無印プリヲタは世間に認知されるのでした
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:43:30.91 ID:???0
- 中身は最低限チェックしてほしいよね
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:51:42.23 ID:???P
- 確認しないなんてありえなーい!
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:29:55.84 ID:???0
- ありえないな
貸出時と返却時とにバーコードと目視でダブルチェックされるのに
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:37:10.49 ID:???0
- ディスクによっては・・・
と思ったがさすがにこれは解ってほしい所だなw
http://precure-labels.up.d.seesaa.net/precure-labels/E382B9E38397E383A9E38383E382B7E383A5EFBC98.jpg?d=a8048358
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:39:27.87 ID:???0
- MH好きな人って映画魔女のやつと氷兄弟のやつどっちが好き?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:42:05.61 ID:???0
- >>845
MH2の方かな
一作目は同じ相手に負けすぎ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:23:06.30 ID:???P
- 氷兄弟より魔女のほうが敵キャラとしては好きというか
「こいつスゲーつえー」感はある
ひかりが一回死んだっぽい描写も地味にショック
氷兄弟は強さよりも卑劣さの印象のほうが強い
中の人は大好きだが
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:21:13.44 ID:???0
- チバテレMHを観たがガチで殺しにかかり肉を喰らって骨を断つ位に
主人公二人のブレスを壊す敵はプリキュアでは
後にも先にも四天王(バルデス除く)位しかいないと思うんだ
しかし自分の誕生日にこの回を観るのは複雑な気持ち…
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:31:17.77 ID:???0
- MHだけだろうね
でもそこが良いと思う
ほかのどのシリーズの幹部よりもMHの幹部好きだな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:12:00.05 ID:???0
- 無印3話に出ていた偽なぎさこと真由が可愛い件
そしてピーサードも残酷だけど良いキャラしてるなぁ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:18:35.97 ID:???0
- ピーサードってダークファイブの中で雑魚扱いだけど
石化とか竜巻とか使えるから強そうに見える。まあ石化はプリキュアに効かないから意味ないか
- 852 :850:2012/08/13(月) 20:25:06.78 ID:???0
- 訂正
無印4話だった
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:57:45.03 ID:???0
- ピーサードってなんで最後に騎士道精神みたいなの発揮したの?
あのまま変身させずにしてれば簡単に二人を殺れたのに
直前まで女子中学生をつけ回し追い詰めていた小物さはなんだったんだ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:04:23.83 ID:???0
- どもりの脳筋バカにすらバカにされてんだ。
そのぐらいせんと、恥を雪げんと思ったのだろう。
意地だよ、意地。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:21:16.13 ID:???0
- プライドもそうだけど変身前は攻撃してはいけないヒーロー物のお約s(ry
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:22:01.19 ID:???0
- ピーサードといいMHの大技の動きといい
スタッフに歌舞伎好きがいるのか
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:24:08.66 ID:???0
- 変に余裕ぶって後でやられるのは東映悪役の基本
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:11:37.69 ID:???P
- >>853
ちゃんと実力で戦っても勝てるって事を
証明したかったんだろうなぁ…と
まぁ実際は勝てなかったわけだが
サーキュラスは「さあッ!変身しろォッ!」と
言ったりしてたが、実力は伴ってたと思う
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:11:06.29 ID:???0
- 東映時代劇のテイストが入ってるんだろ?無印って
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:15:52.12 ID:???0
- 無印はおもろかった
MHで冷めた
2年やるのはきついよね…
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 05:17:16.70 ID:???P
- MHは、本放送時には「序盤の展開おせえ!」とか
「バルデス倒した後、バルデスより弱い三幹部を
延々と相手にしすぎ!」とか不満が出てたが
しばらく間を置いてから見直したら、なかなか面白かった
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:01:13.57 ID:???0
- 俺も、ルミナスの成長見届ける物語だと思うと特に嫌でもなかったな
ルミナス好きじゃない人にはつらいのかな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:55:36.47 ID:???0
- ふたりはプリキュアを2年やったわけじゃなく、ふたりはプリキュアMaxHeartという別の物語(続きだが)をやったわけだし
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:50:34.49 ID:???0
- 技名無かったが、ジャアクキング(人間体)に放ったダブルキックスゲェよなぁ・・・
地球が震えたからなw
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:37:49.72 ID:???0
- 実際下手な決め技よりずっと強いと思う
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:45:57.06 ID:???0
- >>865
マックススパークより間違いなく上だもんな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:51:58.16 ID:???0
- 出来れば二人の方の成長をもっと見届けたかった
特にほのか
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:32:42.50 ID:???0
- ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/CLOAK/20120810/20120810230614.jpg
成長したほの…か?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:41:52.55 ID:???0
- あー。
確かに、ふくよかになってるね。うん。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:50:47.89 ID:???0
- つーかそのふくよかって言われてんのイーグレットだし
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:17:08.92 ID:???0
- 夏なら海
http://i.imgur.com/FwLj1.jpg
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:20:34.73 ID:???0
- イーグレットさん、帰り道は気をつけたほうがええで
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:12:35.15 ID:???P
- ついに相方シャッフルを始めてみたのか
だが学年の違う者同士でコンビを組むのは
難しいであろう
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:39:08.90 ID:???0
- MH最終回はなぜあのようにキツキツなのだ?
性的な意味じゃなくて
台詞量も幾分多目ではないか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:10:32.98 ID:???0
- むしろ性的な意味に興味がある
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:58:43.33 ID:???P
- MH最終回は、ガチ放映の一週間前になって
やっと完成したというハードスケジュール進行だった
結末を直前まで迷った事、西尾がコンテに時間を掛けた事、
SSにスタッフを割いてた事などが影響してたと思われる
最終回直前の次回予告に新規作画が無かったのはそのせい
DVD化のさいに、めったに修正を行わないプリキュアが
MH最終回に関しては細部で修正が入ってる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:06:14.19 ID:???0
- 初めて聞いたd
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:00:03.87 ID:???0
- へー、それは見たいなぁ
MHのボックスまだ買ってないんだよ俺
いつかは買おうと思ってるんだが
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:03:46.43 ID:???0
- そんなことを思っているうちに買えず仕舞いになってしまうのだ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:08:13.20 ID:???0
- 見たいだけならレンタルで見りゃいいんじゃないの
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:41:16.99 ID:???0
- >MH最終回に関しては細部で修正が入ってる
どこがどう修正されてるのか知りたいわー
つかそんな話初めて聞いた
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:13:34.48 ID:???P
- 実際は、元の本放送時の映像が手元にあって
(再放送は当然修正後の映像に準拠してる)
一緒に見比べないと気付かないレベルだったかと…
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:44:08.16 ID:???P
- 今日はプリズムホーピィッシュ初出…
となると、例の揉め事は明後日か。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:05:10.75 ID:???0
- プリキュア終わっちゃった
なぎさの「またあんたたちなの!」が聞けないと辛い
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:50:17.86 ID:???0
- >>884
MXで初代やってるだけに共感できないw
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:24:04.28 ID:???0
- DVD見れば何時でも会えるしな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:06:53.59 ID:???0
- 無印所見中。前半見終わった。
アクションがもっと凄いのかと思ってたけど、要所要所で凄いだけで
全体的にはちょっと単調な感じもする。
後半とかMHでその辺はもっと改善されんのかな?
初代は肉弾戦が凄いって聞いてただけに微妙に期待外れだったかも。
キリヤ戦の直後じゃなくて、次の話の最後でほのかが
「涙が枯れるまで泣いた」ってエピローグ的に入れてあるのが
演出的に凄くぐっと来たよ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:11:31.97 ID:???0
- シリーズ全体に言えることだけど別に毎回毎回アクション凄いシリーズなんてないよ
それに無印は8年半前の作品だから今に比べると技術も進歩してないし予算もない
現代の目線でしか見れない(それが悪いわけではない)と物足りないかも
でも当時のレベルと予算にしては凄いのは確かだし重要な戦闘の出来は凄い良い
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:11:12.41 ID:???0
- MHは無印と比べると全体的に同じキャラでgdgdの小競り合いの印象が強いから困る
ただ作画の良い回(主にパワーうp回とルルン登場回)はメリハリ感じるけど
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:47:44.30 ID:???P
- 裏を返せば白黒は肉弾戦オンリーだから、他作と共演するときは
差別化のためにパワータイプである事を強調してるのもある
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:35:47.49 ID:???0
- やれ明日のMXは皆大好き第八話か
個人的に第七話の教頭ザケンナーはデザトリアンの元ネタだと思うんだw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:26:21.09 ID:???I
- 初代はバトルがすごい回としょぼい回の差が激しいからね
ただ他のシリーズに無いのは、
冨田与四一氏と山田起生氏作画のダイナミックな戦闘
あの勢いと回転は他のシリーズではなかなか観れないよ
そういえば無印8話のバトルって
他シリーズでも大活躍の志田直俊氏作画だったっけ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:50:28.91 ID:???0
- ホワイトの横回転回避からの投げ技と蹴り技は歴代のプリキュアの戦い方の中で最も美しい
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:31:17.21 ID:???P
- なぎさの靴下はちょっとくs…
ん?誰だ玄関のチャイム鳴らすのは?
ちょっと出てくる…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:37:17.04 ID:???O
- しかし、なぎさは話した事もない相手のことをよくあれだけ好きになれるな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:26:23.34 ID:???0
- 過去スレかオカルト版かで、
プリキュアのある回に交通事故を連想させる気味悪いカットがある
という書き込みを見たけど、
今日MXで再放送した08話のことかな。
確かにそれっぽいのはあったけど。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:41:03.63 ID:???0
- >>895
小中学生の時ってみんなそうじゃないか?
余程マセてるガキでも無い限り、好きな人がいてもろくに話せないのが普通
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:59:19.27 ID:???0
- >>896
そう
空ぶかししながら発射した暴走車
次のカットで救急車のサイレンが聞こえる奴でしょう
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:40:11.86 ID:???0
- これから良くないことが起こりますよっていうのを演出してるって解釈したけど
なにも事故じゃなくても良かったかもしれないけど
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:08:02.49 ID:???P
- 親切心のギャグ効果…
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:54:57.45 ID:???0
- 俺は、フレッシュとふたりはの初代がやっぱ一番好きだわぁ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:39:53.66 ID:???0
- ジャアクキングって石が壊されそうでイルクーボ殺したけど
そんなに大事なもの部下に預けておくなよ・・・
それぞれが石持ってたことって何か意味あったのかな?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:07:01.63 ID:???0
- ジャアクキングの懐のポケットが小さすぎて人数分入りきらなかったからじゃね?
しかしイルクーボもタイラント化した挙句上司に裏切られるという皮肉な最後を遂げるキャラだよな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:12:07.94 ID:???P
- >>902
石の入ってるペンダントを、「あそこを狙うわよ」とか言って
ブラックとホワイトがドリルキックを食らわせたときは
イルクーボがダメージを受けてた
無くても生きていけるだろうが、幹部は石の力を
得ていた部分もあったのではないか
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:33:04.89 ID:???I
- 石でパワーアップしてたのかも
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:37:26.40 ID:???O
- >>853
亀レスだがあれは騎士道精神じゃなくて「力こそ全て」と考えてるピーサードは、
力で全力のプリキュアを叩き潰さなければ自分が正しいことを証明できないからだと思った
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 05:50:48.55 ID:???0
- 闇の戦士達の力への信奉ぶりは異常
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:11:44.87 ID:???0
- 後に続く戦士のこと考えるとあれでパワーアップとかどんだけ弱いやつよこしてるんだよ
って感じになるから、力不足であの石が無いとドツクゾーンから二次の園行く際時間的な迷子になるって感じで解釈しておこう
それにしても四天王っていつから存在してたんだろうな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:50:41.80 ID:???0
- ジャアクキング=ブラックホール
クイーン=ホワイトホール
こういう認識でおk?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:51:23.04 ID:???I
- 邪悪キングは宇宙そのものでしょ
クイーンも多分同等の力を持っていると思う
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:12:02.75 ID:???0
- がっぷり四つに組むシーンはのけぞったな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:58:17.71 ID:???0
- 学校制服姿じゃ、
ほんとかわええ二人が、
プリキュアになると、ガッツリと格闘シーンをかましてくれる。
それだけでいいんです。
エロとかそういうの(本音を言うと、あったらあったでそれは嬉しいんだよ。) は、もう、二の次でさ。
普段はかわいい娘さんな二人が、変身するとたくましい。
そのギャップが楽しくてさ。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:22:28.04 ID:???0
- 初代プリキュアにエロを望んでる時点で確約された萌え豚だろjk
つかプリキュアにエロ求めてる時点で流れ深夜豚やキャラ豚の新参って丸解り
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:39:59.69 ID:???0
- っていう、
縛られた観念を他人に指示する人がめんどくさい。
人間だから、
気持ちは複雑なんですよ。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:47:00.20 ID:???0
- ジャアクキング=虚無的な考えの象徴
クイーン=生命の営みの象徴
虹の園=人間界
光の園=万物に宿る精霊たちの世界
世界は虚無と生きる力の両者のバランスの上に構築されるが
虚無が支配しそうになったときに戦士プリキュアが現れる
なぎさとほのかは見事戦士として勝利し生命の未来を守った
って感じで理解したなオレは
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:04:11.23 ID:???0
- 指示じゃなくて表記
日本語はきちんと使うべき
〜〜豚と言われて反応した時点で負け
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:06:03.20 ID:???0
- はい、ありがとうございました。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:29:18.67 ID:???I
- >>916
万物に宿る精霊の世界は緑の郷じゃない?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:27:38.34 ID:???P
- 生命とか虚無とかは、SSのほうが近いとおもふ
ゴーヤーンの望んでいたものは「無」であり「静寂」だったが
全てを食い尽くして闇の世界にする事を望んでいたジャアクキングは
(それが人間からしてみれば、どっちも大して変わらなくても)
結局は「支配」を望んでいたのではないか
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:55:22.71 ID:???0
- >>910
宇宙そのものって発言はクイーンの力吸収したからじゃね?
基本は宇宙の悪と善を二分してる存在かと
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:18:08.11 ID:???I
- 吸収なんてしたっけ?
あくまで少年が光の力に刺激されたってだけじゃないの
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:47:16.55 ID:???0
- なぎほのがプリキュアになる前って一体誰がプリキュアだったんだろう?
光の園の誰かなんだろうか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:28:04.90 ID:???O
- >>918>>919
MHにおける光の力は命のことでもあるっぽいから別にSSに限ったことでもない
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:59:34.48 ID:???0
- >>921
ドツクゾーンにひかりが行ったとき奪われて瀕死になったんだろ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:03:35.55 ID:???0
- >>918>>923
光が命の光の事もそうだが緑の郷って結局のとこ虹の園と同じ人間界ですよね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:10:37.79 ID:???I
- >>918
泉の郷の間違い
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:10:55.20 ID:???0
- ふたりはプリキュアってタイトルじゃなかったら
やっぱりルミナスも正式にプリキュアだったのかな
同じくローズにも言えることだが
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:29:07.58 ID:???0
- MH20話くらいまで見たが・・・正直やらないほうがよかったんじゃないかこれ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:00:07.19 ID:???0
- キュアルミナスとキュアローズじゃちょっとごろ悪いかな
そんなこともないか?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:34:04.41 ID:???0
- >>929
キュア最初っから付ける予定だったら違う名前にするだろw
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:41:21.07 ID:???0
- なんて名前になってたんだろうな
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:10:01.23 ID:???0
- キュアピンクとかだったら映画のチーム分けどうなってたんだろうなw
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:25:40.83 ID:???0
- それでもやっぱりイエローチームなんじゃないかな
あれって単純に色で決められてるわけではないしね
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:41:12.50 ID:???0
- ルミナスとローズは色分けしていい存在ではない
チーム分けうんたら行動の時は光の園やパルミエ王国で何かしらの活動をしていて、
終盤の全員集合のピンチに駆けつける…ぐらいでいいと思うわ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:14:32.02 ID:???0
- 厳密にはプリキュアじゃないたった二人が超防御特化と超攻撃特化ってとこが面白いな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:57:00.54 ID:???0
- >>933
でもチーム名そのものがさすがに変わったとおもうぞw
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:06:33.74 ID:???0
- 古い作品だから既出なんだろうけど
MHの最終回でクイーンが私の求めるのはバランスだと言ってるのは興味深かった
闇の力は支配することを目的とするけど
光の力は支配や排除じゃなくバランスを求めるということだった
これは命の光の世界というのは
闇というすべてが無意味に帰す世界と表裏一体であることを指すのであって
我々の存在というのは無価値で無意味ではないか?という疑念が常に背後にあるからこそ
そうではないと抗う強い命の力が世界を前へ押し進めることを意味している
だから光は闇を排除することはできず
ぎりぎりの所で抗い勝利することこそ命の光の存在証明なのだという風にオレには伝わった
MHはまったりとした少女の成長を描く日常回が続くが
その背景世界を考えるとすべてが一つのテーマで紡がれている
ちょっと難しく考えすぎかとも思うがただの勧善懲悪的な幼児番組ではないようで感無量だ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:07:29.35 ID:???0
- お、おう・・
も、もう少し肩の力抜いて見てもいいかもしれないぞ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:51:36.49 ID:???0
- >>937
闇を完全に排除するのではなく受け入れて歩いていこうみたいな考え方が好きだった
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:26:11.33 ID:???0
- もしMHがフレッシュと同じ作風だったら四天王も救われたかもしれん
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:42:52.37 ID:???0
- じゃあハートキャッチだとどうなるの?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:21:19.12 ID:???0
- フレッシュと同じ作風
http://img.nijigazo.com/2010/12/25/puri/1225puri_0060.jpg
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:23:27.54 ID:???0
- ハートキャッチだとこうなる
http://img.nijigazo.com/2010/12/25/puri/1225puri_0059.png
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:02:11.06 ID:???0
- 違うシリーズの作風の絵って面白いよね
>>942>>943みたいなの結構好きだ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:02:31.63 ID:???0
- >>942
デルモパースーktkr
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:43:40.18 ID:???0
- ミカンでも食いたまへ
http://img.nijigazo.com/2010/06/20/puri/0174.jpg
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 03:59:59.43 ID:???0
- >>946
その人数でその鍋の大きさはw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 08:19:52.39 ID:???0
- きっとおかわり何杯もあるんや
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:22:38.89 ID:???0
- 無印のほのかの誕生日回の強盗トリオはなんか憎めなくて好きだな
親近感と切なさを感じるというかただの悪党で終わらないのがミソ(ゲキドラとの対比もあってか)
あれが幼女の目にどう映っていたか気になったりするわけだが
漫画の世界とはいえ強盗に説教する女子中学生はなかなかいないと思うんだ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:33:16.56 ID:???O
- プリキュア〜たった二人の特命係
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:40:56.17 ID:???P
- 音吉さん
「お嬢ちゃん…俺たちもその頑張ってる人を、
何年もやってきたのさ…」
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:54:00.17 ID:???0
- 周りをみかんで腹いっぱいにさせて、鍋を一人じめにするなぎさの作戦
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:53:13.57 ID:???I
- ほのかの誕生日の4月4日って学校あるのかな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:40:44.06 ID:???O
- >>951
強盗トリオにこのセリフ言わせたのは良いよな
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:05:27.18 ID:???0
- >>953
プリキュア世界はある
現実世界は春休み
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 11:10:17.46 ID:???0
- >>950
ルミナス「暇か?」
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:15:34.31 ID:pOTxBVjd0
- 忠太郎主人公回のメップルはイルクーボに余計なことペラペラ話すなよと思った。
この回は忠太郎は番君で一緒にいた子犬がコフレで子犬の飼い主の少年がポプリで後のHCの声優陣が三人も出てたね。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:42:39.22 ID:???0
- もしイースの中の人がレギーネだったら種の三者揃ってフレッシュの敵幹部として再共演できたのに…
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:54:46.67 ID:???0
- えっ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:36:37.45 ID:vPgPDZr00
- なぎさとほのかは高校や大学は同じところにいったのかな?
10年前に中学生ならもう大人だろう
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:56:22.37 ID:???0
- なぎさは高卒で就職
ほのかは京大生になるも、精神病院通いしてる
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:45:46.60 ID:???0
- 精神病院はおまえだろ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:24:55.56 ID:vPgPDZr00
- >>961
プリキュアとしての戦いが終わって精神に変調を来したのかな?
汚れたゴスロリファッションで徘徊しているのか、かわいそうに
なぎさは工事現場の交通整理で生計をたてているかも
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:24:51.17 ID:???P
- ほのかは有名な大学に進学し、学者コースへの道が開ける
なぎさは高卒後に職を転々として、コンビニのバイトに落ち着く
なぎさ「ほのかはどんどん偉くなってるのに、それに引き換え
あたしは…」
ほのかと自分を比較して落胆するなぎさ
なぎさからそんな心境を打ち明けられたほのかは
「なぎさがいつでも元気をくれたから、私はここまで頑張れた…
私たち、身分は違っていてもいつまでも友達よ」
と励ましの言葉をかけて、なぎさを号泣させるのであった
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:48:32.79 ID:???O
- 多人数になってからのシリーズで白や黒がベースのキャラがあまり出てこないのは
やはり初代の影響が大きいせいなのかね?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:19:23.18 ID:???0
- 白ベースなのってホワイト以外だとリズムぐらいかなあ
ブラックとメロディは変身前後が真逆だよなあ
ブラックは変身前はピンクメインで変身後が黒メイン、メロディは変身前が黒メインで変身後がピンクメイン
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:28:58.75 ID:???P
- 映画限定だが、キュアエコーも一応ホワイトカラー
黒メインなのはブラック以外だとダークプリキュア系ばっか
やっぱり黒色が多くなると、闇の戦士っぽくなってしまうのかも
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:38:55.66 ID:???0
- 夏も終わりとなると、なんか屈折した書き込みが現れる
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:04:55.49 ID:???0
- この暑さじゃなあ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:08:32.86 ID:???0
- 就職決まらない大学生とかねえ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:16:30.74 ID:???0
- >>968
黒メインで女の子が好みそうなモチーフはそう無いからな・・・
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:06:32.40 ID:???P
- 研究発表会から偽プリキュアの流れは上手いと思った。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:48:33.20 ID:???0
- ジャアクキング=ウロボロスの輪
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:27:27.14 ID:???I
- プリキュアのバトル同人誌とかないのかな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:03:51.09 ID:???0
- ねーよ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 03:33:56.87 ID:???0
- 無いことはないぞ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:55:07.82 ID:ab/AGk4u0
- ふたりは百合キュアという本を見たことある
もちろん娘にはみせたくない
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:14:15.33 ID:???P
- 今日は、伝説の黒板消しダンスと友華センパイのバレーボールで
揺れるチチ、ブラックの悪戯書きを思いっ切り堪能させてイタダキました。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:55:25.04 ID:???P
- 再放送見ると、自分の過去の記憶がいろいろと
間違ってる事が分かるなぁ ブラックが工事現場で
鉄筋を振り回してるのは今日の話だと思い込んでたが
そうじゃなかった
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:36:40.13 ID:???0
- 友華先輩運動頭脳良しな万能型美人であるが
中の人的にフレッシュのミユキさんだと思うと残念な印象がしてならないw
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:02:35.69 ID:???0
- 黒板消しダンスのかわいさは異常だが
センパイへの落書きは目にあまるものがあるな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:05:40.29 ID:???0
- ああ、なぎさが痛い子になっちゃってる回か
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:08:49.54 ID:???0
- 百合とかは正直あんまり興味無い。
黒板消しのあれよりは、
その前の遅刻に焦りながら電車に乗るなぎさがしっこガマンしてるみたいでいい。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:24:39.39 ID:???0
- 変身で背景が七色で青銅っぽい体の色で飛んでる時って何で鳩が豆鉄砲くらったような顔なんだ?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:38:56.30 ID:???0
- 妖精達が虹の園の食物を食べないのは黄泉戸喫と同じシステムだからか?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:24:50.42 ID:CidNLIsH0
- >>966
キュアイーグレット「…。」
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:58:06.29 ID:???0
- >>986
あんたクリーム色じゃん
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:08:58.89 ID:???0
- 次スレは?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:09:37.83 ID:???0
- >>987
白です
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:01:14.80 ID:???0
- どうでもいい
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:27:14.00 ID:???0
- ふたりはプリキュア++無印&MH++ 256
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346322238/
次スレたてたよ
キャラスレのとこ変えたよ
ルミナスのは残念ながら見つからなかった(というか多分ない)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:04:04.94 ID:???0
- >>989
あんたイーグレットのときは白かクリームかわからん中途半端な色で、
ウインディの時も白でも青でもない中途半端な色しやがって
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:11:58.17 ID:???0
- >>992
イーグレットはシロです
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:15:45.15 ID:???0
- >>991
乙!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:39:49.70 ID:???0
- >>991
ぶっちゃけ乙!
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:03:10.79 ID:???0
- >>991
乙
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:07:18.25 ID:???0
- >>991
乙トセイ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:53:45.84 ID:???0
- >>991
おつきゅあ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:31:34.29 ID:???0
- >>991
ふーん
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:32:04.88 ID:???0
- 1000ならスマイル打ち切り
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)