■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
機動戦艦ナデシコ part61
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:20:38.17 ID:???0
- ________________
__|_ ※諸注意※説明
,.'´ `ヽ 。ここは【懐アニ平成】板の【機動戦艦ナデシコ】というアニメを語るスレです
. ! (ハ从从〉 。スパロボ・ACE話、スパロボ・ACE厨は【ロボットゲー】板へ
〉ol|.´ヮノ! /。また公式設定以上の過度な考察は妄想でしかないので止めましょう
. ⊂)i〈|,》|〉づ .
く_」ニl,ゝ
.し'ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【前スレ】
機動戦艦ナデシコ part60
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1321508257/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:21:29.14 ID:???0
- 【関連スレ・関連サイト】
XEBEC
http://www.xebec-inc.co.jp/
ナデシコリマスターDVDBOX・単品の情報サイト
http://www.starchild.co.jp/special/nadeshiko/index.html
ナデシコ専用板(JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1411/
ナデシコAA保管庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/1673/AA/
佐藤竜雄
http://www.dragon-brave.com/
後藤圭二
http://goto.cute.or.jp/
麻宮騎亜
http://www.tron.co.jp/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:22:05.91 ID:???0
- ・書籍関連
機動戦艦ナデシコ―ルリAからBへの物語
機動戦艦ナデシコ―ルリの航海日誌 (上)
機動戦艦ナデシコ―ルリの航海日誌 (下)
機動戦艦ナデシコチャンネルはルリルリで
機動戦艦ナデシコ―もうひとつのナデシコ
〈YURICA〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集
〈RURI〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集
この他にもフィルムブックがTV版が3冊、劇場版が上下巻の2冊でていますが、いずれも入手困難。
・ゲーム関連
機動戦艦ナデシコ 〜やっぱり最後は『愛が勝つ』?
機動戦艦ナデシコ The blank of 3years
機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSON
機動戦艦ナデシコ ルリルリ麻雀
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:22:38.15 ID:???0
- 登場人物・声の出演
テンカワ・アキト:上田祐司
ミスマル・ユリカ:桑島法子
アオイ・ジュン:伊藤健太郎
メグミ・レイナード:高野直子
ハルカ・ミナト:岡本麻弥
ホシノ・ルリ:南央美
ウリバタケ・セイヤ:飛田展男
ダイゴウジ・ガイ:関智一
ゴート・ホーリー:小杉十郎太
プロスペクター:小野健一
ムネタケ・サダアキ:真殿光昭
ホウメイ:一城みゆ希
フクベ・ジン:田中信夫
イネス・フレサンジュ:松井菜桜子
白鳥ユキナ:大谷育江
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:31:58.36 ID:???i
- 乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:32:52.18 ID:???P
- >>1
乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:45:43.84 ID:???0
- おつ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:18:28.62 ID:???0
- 乙 前スレの続き ユリカに優しいスレにしましょう!してください。お願いします!
977 フィルムブックと劇ナデ全部だけだな
ムックとか結構売ったけど、ナデシコのは今もあるわ
978 ユリカの中の人もおぱい大きいね やっぱユリカ最高
979 ブルマ絵冊子って何だ
ずいぶんいかがわしい響きだな
980 >>972 47年後・・・監督96歳まだまだ現役だ、
981 >>978 昨日入籍した人もいるなw
てか桑島そんなに巨乳か?w
982 >>981
舞台挨拶だかなんだったかで昔本人を見たが普通にふくらんでたぞ、
NOTハト胸系。
ユリカほど大きくはなかったが、無論w
983 >>976 だねぇ未収録のままなんだよねぇ
いい絵だけに残念だよね
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:46:59.46 ID:???0
- あなたの〜>>1番になりた〜い〜
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:03:48.97 ID:???0
- 前スレ終了
>>1
乙
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:04:49.91 ID:???0
- >>1乙ぶいっ!
ほーこさんの結婚はまだですか
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:09:49.28 ID:???0
- 天気予報見て台風の時期来たかと思ってたらつまりはもう来月ルリちゃんの誕生日か
一年経つのは遅いようで早いねぇ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:57:01.10 ID:???0
- 乙。
そういえば以前から思ってたけど書籍関連って
1000%2冊、ノベルテ+、プレミアムボックスって入れないの?
今からじゃ入手難しいかもしれないけど。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:26:52.90 ID:???i
- どうなんだろうね?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:42:04.66 ID:???0
- どこかのスレで宮村の話がでていてふと
ルリルリとみやむーのエロビどっちが一番多く抜いたか深く考えてみたが結論が出なかったw
まだ20代だったからなぁ。結婚して娘が出来てから抜いてないが
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:41:11.93 ID:w5G+ag/E0
- フクベ提督が生きていたと判明したのは何話ですか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:31:07.18 ID:???0
- 最終かその手前くらい?
そういえばモーパイ映画化だそうで
こっちも頼みますよorz
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:02:36.32 ID:???P
- たのみません
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:03:12.69 ID:???0
- モーパイ映画化は元から決まってたんじゃないかな?って気がする
原作でちょうどおいしい展開なところが来るタイミングだし
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:08:52.81 ID:???0
- >15 詳しく。みやむのAVは知っているがおみもAV出ていたの?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:44:04.51 ID:???0
- >>20
いや、でてないよw
ちゃんと書くとみやむーの素人AVとルリルリの薄いのや某エロゲの音声抜きw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:02:10.66 ID:???0
- ルリルリは好きすぎて陵辱モノの同人読むことも出来ねぇんだぜ…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:08:57.78 ID:???0
- 美しい思い出はそのままにしておきたいものだよな‥
それでも、続編は見たいのですよ ぶいっ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:13:14.56 ID:???0
- 俺はLD→DVD単巻→BDBOXでずーっとみてたから懐かしいとはあまり思わないなぁ
それよりもパイのLD本体がいまだに再生出来るとか凄いと感動w
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:02:43.54 ID:???0
- おみは勝平さんとエロアニメに出てなかったか
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:34:04.16 ID:???0
- 出とったな、それのLD持ってるわw
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:16:40.00 ID:???0
- 新人のうちは仕事選んでらんないからな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:20:38.64 ID:hUC5mq0uP
- ヒッグスボゾン粒子をスイスCERNが観測
〜ヒッグス粒子が確認できたら10年以内に出来るようになること〜
・ワープ
・タイムトラベル
・2.5次元の創造
・量子コンピュータ
・モノの拡大(分子のハップル剥離)
・永久機関
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:22:13.56 ID:???0
- タイムトラベルねぇ・・・無限の時の流れの中で、
ドラえもんのギガゾンビみたいなトチ狂った奴がたった一人でも出現したら世界が変わるわ
そんなのはやっぱSFの世界だな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:44:55.87 ID:EmckOiO5O
- ヒッグス粒子 発見でエーテル宇宙をニセ科学と笑えなくなった
ボゾンジャンプや相転移砲も
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:05:52.42 ID:/yAQRJ1I0
- 自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。
「WOLF RPGエディター」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
RTS・他なんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
ゲームシステムも容易に実現できます。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:15:55.22 ID:Js8WGSjq0
- ヒッグス粒子も驚いたが
サトタツもアンノも大好物で有名な
まさかの
セーラームーンの20周年記念新作アニメ製作決定!
こりゃあびっくりだな
【アニメ】「美少女戦士セーラームーン」新作、2013年夏頃公開予定 主題歌:ももいろクローバーZ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1341574428/
確執を乗り越えてか・・・
てことは何年かしたらナデシコだって・・・
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:21:18.30 ID:???0
- 様々な問題がクリアしたとして、サトタツに作る意欲があるかどうか
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:24:28.64 ID:???0
- セラムンもどうなるかねー
1年後だし、どう復活なのかも言ってないので、ちゃんとしたリメイクなり新作じゃない可能性も高いけどなw
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:37:02.28 ID:???0
- サトジュンや幾原とかはさすがにもう監督しないだろうから、
いっそ仲良しのサトタツが監督すればいいのだ アンノはそれどころではないだろうし
セーラームーンZ 監督:さとうたつお
あ、そんなことさせるとナデシコますます遠のくな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:48:39.07 ID:???0
- パチ、スロ、BDBOXなどなどのイベやっても、なーんにも聞こえてこないし
復活はない。0%じゃないの。アニメスタイルみた限り
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:09:21.38 ID:???i
- ルリちゃんお誕生日おめでとう!!
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:21:39.09 ID:???0
- ルリルリおめ!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:41:22.13 ID:???0
- 話が出なかったのなら、これから先に出てくる可能性もある。期待できる。
しかし、ナデシコは、その後のステルヴィアもだが、
続編や次回作みたいな企画があり、それがぽしゃった流れだから難しい。
奇跡が起こって企画が出るとすれば、制作陣や方向性も変わっているだろうなあ。
まあ、それでも出ないよりは出てほしいが。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:33:26.23 ID:???0
- ルリおめ!
セラムンは元があっての物だからスタッフもキャストも総とっかえの可能性があるんだよね
ナデシコとは状況が違うからなんとも
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:13:04.66 ID:???0
- ルリルリ誕生日おめでとう
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:37:00.07 ID:???0
- ルリルリおめでとう!
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 09:37:00.96 ID:???O
- ルリさん、おめでとう
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:11:59.61 ID:3oby+Oxj0
- ルリルリ誕生日おめでとう!
データ上でしかないとはいえ、ルリルリの誕生日とアキトの苗字って、運命的なつながりを感じるよね…
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:39:41.81 ID:???0
- 現状、ナデシコで何か出そうなのはコスモフリートコレクションで立体化くらいか
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:30:57.72 ID:???0
- ルリおめ〜
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:41:05.71 ID:???0
- そろそろスパロボに再登場してもいいんじゃないかなナデシコ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:06:41.91 ID:???0
- ルリおめ、ことよろ〜
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:21:57.88 ID:???0
- るりるりおめっとさーん
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:26:06.20 ID:???0
- アキトは第2次スパロボZ主人公のクロウになってしまった
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:42:12.03 ID:/Ac8Vzt60
- 今日はホシノ・ルリちゃんの誕生日!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341596310/l100
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:14:49.61 ID:???0
- >>50
声と借金と(元)工作員ってところしか共通点がないじゃないすか
第二次Zは前後編っていう仕様上、Wよろしくナデシコを参戦させるのに都合がいいと思ったんだがなあ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:36:40.15 ID:???0
- >>51
おぉ、久しぶりに大量のルリ画像を拝めたわ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:55:40.05 ID:???0
- 今日、はじめて劇場版見たがいままでコメディアニメとして見てた分
変にアキトのキャラ変えられてラストシーンもあんなんだともやっとするなー・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:17:56.13 ID:???0
- 劇ナデから14年たった今なら色々わかるだろうけど
あの当時見た人(俺を含む)は色々想像したからねー
ある意味今日初見でよかったんじゃなイカ?w
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:49:53.02 ID:???0
- さっきまでもやっとしていたが
考察サイトを見たりすると案外救われた
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:34:31.41 ID:???I
- 2期復活は諦めたからせめてHDリマスターのBDBOX出してくれや
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:45:47.53 ID:???0
- 60インチで十分見られるから別にこのままでいいや
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:08:46.00 ID:???0
- 今日、TV版〜劇場版、OVAまで、久しぶりに通して見た。
ダメだ、やっぱり凹むわこれ
劇場版の顛末を知ってるだけに、TV版やOVAが辛くて辛くて、もう…
精神の平衡を取り戻すために、スパロボWをやり直してしまったよw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:09:14.74 ID:???0
- OVAってなんすか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:10:13.75 ID:???0
- ゲキガンガーのやつじゃね?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:12:31.98 ID:???P
- あれは観てないな…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:50:26.15 ID:???0
- ゲキガンガーは結構好きだなw
劇場版のあとは俺とルリルリが運命的な出会いをして結婚するのでみなは悲しまなくてOK!
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:07:41.14 ID:???0
- ルリルリは俺の嫁
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:43:36.25 ID:???0
- ゲキガンガーのラスト1分のしょんぼり感は異常
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:02:39.97 ID:???i
- >>64
ふざくんな!!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:13:34.00 ID:???0
- リアル本名星野な俺は超勝組
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:26:26.01 ID:???0
- >>67
おい星野!パン買って来いよ!お前の金でなw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:59:16.56 ID:???I
- ミナトさんは誰がなんと言おうと俺の嫁
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:21:00.68 ID:???0
- どうぞどうぞ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:20:09.81 ID:???0
- ユキナがあんまり人気ないのが不思議だわ
メッチャかわいいじゃん
大谷育江めっちゃいいじゃん
っていか、続編まだかおい
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:01:09.35 ID:???I
- BDBOX買うなら今かな?今出てるBOXてニューテレシネマスターだよね?
いつかHDリマスター版出そうだし出るまで待つか迷ってるんだけども
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:30:12.67 ID:???0
- ユキナちゃん好きだよ、かわいいよ!
劇場版の高校生ユキナちゃんとか最高だよ!
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:23:29.07 ID:???0
- テレビ版終了翌月からねずみだけどな
劇ナデ時はねずみのまんまだからなw
ぴっかぴかぴかぴか(ry
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:26:14.52 ID:???0
- そういえばユキナがねずみの物真似するやつあったよな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:52:48.28 ID:???0
- あのドラマCDは同人みたいで最低だったな
大月Pまでオチで出てたけど、まったく何考えてんだか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:01:30.46 ID:???0
- ルリルリスレ立ったな
- 78 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/22(日) 18:53:41.36 ID:???0
- 機動戦艦ナデシコとそれゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコのコラボレーションをして欲しいですよ!?♪。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:38:47.08 ID:???0
- どちらもOPが名曲っていうね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:53:01.47 ID:???0
- ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/da767ec6.jpg
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:34:35.72 ID:???0
- DVD借りて折り返し付近にきたがアキトはこのあと成長するのか
こいつのテンパッタときの絶叫声が嫌いだ
そしてルリルリは好きだ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:10:53.06 ID:???0
- とりあえず初見なら最後までみてからここにきてくれw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:50:42.35 ID:???0
- というかネタバレが怖くないのか
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:00:46.22 ID:???i
- 因みに作中一番の成長を見せるのはアイちゃんな?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:32:58.70 ID:???0
- ttp://blog-imgs-11.fc2.com/e/v/o/evolutionwind/ruri.jpg
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:33:32.28 ID:???0
- ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120724110247.jpg
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:13:20.01 ID:???0
- ルリルリの中の人は40超えてさすがに劣化してきたね・・・
くわほーはまだ大丈夫そうだけど・・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:04:40.14 ID:???0
- ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/01/20120121_akb48_76.jpg
- 89 :81:2012/07/26(木) 21:56:58.39 ID:???0
- >>82-83 いやーここではどう見られてたのかと思って
いまは早く完走して問題の劇場版見たい
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:18:28.97 ID:???0
- アキトは作中よりも幕間で成長するキャラという印象が強いなあ
いや、幕間とも違うか? 非映像化部分というか…
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:45:13.31 ID:???0
- アキトの叫び声が嫌いというのは同意
上田の歌は好きだけど、アキトの曲は無かったな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:18:35.17 ID:???0
- ルリルリは劇場版よりもTV版のが好きだな
桑島さんは今別の伝統的な宇宙戦艦でオペレーターやってるじゃん
あんた艦長経験者だろとか視聴者に突っ込まれてたりなw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:47:43.12 ID:???0
- 2199みたいな駄作は別にどうでもいいなぁ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:51:49.10 ID:???0
- 桑島法子くらいのキャリアのある役者さんだと、
艦長も副長もパイロットもコ・パイロットも、まるで当然かのように経験があるので
今さらそこに突っ込むほうが野暮な気すらするw
…というか、パッと調べた限りだと、むしろ森雪のような、純然たるオペ子さんの役柄のほうが珍しいんだな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:25:49.41 ID:???0
- 2199を駄作と言えてしまう感性はすごいな
>>93が面白いというアニメを列挙してみてほしい
>>94
今ではすっかり芸歴長いだけあってほぼなんでもいけるからな
ナデシコ以後で印象深かったのは某殺しのユニットの霧香ロボだけど(w
艦長っちゃ種でもやってるけどオペレーター役は実は珍しいんだよな
デビューがとにかくえらかったからなぁ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:47:11.40 ID:???0
- 何の話か分からんが他所でやれ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:56:16.92 ID:???0
- ユリカ艦長天使ってことで
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:02:26.79 ID:???0
- ルリちゃんの足、マジきれい
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:36:22.70 ID:11j0oW2x0
- ユキナかわいいよなぁ
劇場版もすっごいかわいい
俺の中でアニメ史上最高のかわいさ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:14:23.84 ID:6Z3YxlMR0
- joysound
リアルタイムリクエスト
http://joysound.com/ex/utasuki/request/_offset_280_new.htm
ELDORADO RELIRULERU ホシノルリ(南央美)
投票お願いします、お願いします。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:47:57.12 ID:???0
- ナデシコは世界観の作りこみが凄いよな。
ゲキガンガーとかプレミアムBOXで丸々1冊分あるし。
今更だが、今日は通販で2000年カレンダーを遂にゲットしたわ。
かなり長いこと探してた気がする。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:33:30.67 ID:4DCfbPfbO
- 機動戦艦ナデシコのなりきりスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1326234752/
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:03:24.47 ID:???0
- 初めて劇場版みた。もともと続編制作前提?
あの終わり方じゃこっちの収まりがつかん
みんなよく何年も耐えてるよねw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:08:33.04 ID:???0
- 忍耐だけは一人前
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:21:01.87 ID:???0
- >>103
続編なんぞなくてもあの後の事なんて大体予想付くし
サトタツも答え残してくれたからな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:53:11.99 ID:???0
- 答え?
アキトが帰ってきたらラピスはルリの妹になるんかの
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:54:01.74 ID:???0
- 娘になります
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:45:27.31 ID:???0
- 姪じゃないの?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:18:15.37 ID:???0
- 劇場版の続編をやるとしてもラピスの扱いに困るだろうな
あの艦内にやさぐれ男と無感情娘の二人きりとか何もない方が異常だし
リヴァイアスからエヴァ最終回にぶっ飛んでく展開しか浮かばないわ・・・
ルリはルリでラピスと昔の自分を重ねてどうにかするかと思いきや
他の面子に丸投げしそうだし二時間で収集付くとは思えん
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:19:06.40 ID:???0
- こっちが真スレなのか
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:25:48.55 ID:???0
- >>109
その「異常」をやらかすのがアキトだと思うけど
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:37:55.43 ID:???0
- 昔のルリとラピスなんて重ねられるほど似てなどいない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:30:41.72 ID:???0
- >>110
そう。
向こうは埋めの人が頑張ってる
- 114 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/08/11(土) 19:07:06.84 ID:???0
- >>110
part43はスルーで
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:21:56.78 ID:???0
- >>112
ルリルリ意外とお茶目だしね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:09:30.32 ID:???0
- >>113と>>114
ありがとう
- 117 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/12(日) 18:23:32.27 ID:???i
- ナデシコ関連スレ貼る?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:03:12.29 ID:???0
- さっきDVDを借りてきて見たんだけど
16話でのメグミの言動が何一つ理解できない。
特に↓のセリフとか。木連がせめて来て月面の民間人が死にまくってるのにアキトに戦うなとか意味わからん。
-----------------------------------------------------------
(メグミ)
やめて、やめてください!
なんでそんなことする必要があるんです、アキトさん!
(アキト)
地球を守るためなんだよ!
(メグミ)
地球を守る人の方が、戦う人の方が、偉いんですか!?
やっぱりおかしいよ、こんなのちっともアキトさんらしくないです。
戦争しなくてもいいじゃないですか!
家で2人で、ゲキガンガー見ててもいいじゃないですか。
その方が、アキトさんらしい、アキトさんらしい、アキトさんらしいです…!
-----------------------------------------------------------
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:10:39.21 ID:???0
- 何で理解出来ないのか理解出来ない
理屈じゃなくてメグミの心情で考えろよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:19:20.40 ID:???0
- >>119 君の意見が聞きたい。
別にメグミの文句をいいに来たわけじゃないよ。
他の人はあのシーンをどう感じたんだろうと思って来たわけだから。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:21:25.46 ID:???0
- >>120
俺の意見を言ったらメグミの文句になっちまうなw
- 122 :118:2012/08/13(月) 15:25:02.47 ID:???0
- まあ、なんつーか。
客観的に見たらメグミは自分勝手で非論理的なことを言ってるように見えるけど、
あの時あの場面ではメグミの心のそこからでた本心だったのかもな。
願望というか理想というか。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:36:22.83 ID:???0
- メグミみたいな女女してるキャラに論理的な思考を求めちゃいかんとです
でもメグミはメグミなりに一所懸命なんです
あのシーンはメグミの切実な想いと現実とのギャップがなかなか面白いシーンだった
蜥蜴との戦いは人間同士の殺し合いだった、温和で殺し合いとは縁の無いアキトが殺意剥き出しで殺し合いをやってる、
切ないなぇ
- 124 :118:2012/08/13(月) 15:41:29.16 ID:???0
- >>123 なるほどなー。このスレに来てよかったわ。
さっきまでメグミの気持ちがわからなくて悶々としてたけど、少しスッキリした。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:54:40.05 ID:???0
- 白鳥と接触持ってなかったり、白鳥がゲス野郎たったなら、また違ったんだろうけどね
好きな男と情が移った男同士の殺し合いは見たくないわな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:35:23.69 ID:???0
- 赤の他人100人より、知り合い1人のほうが大事っていうのは割りと誰にでもある感情だし、
メグミなんかは月側の戦力がアキト一人だってわかってなかっただろうしな
そもそもこの時のアキトとメグミって佐世保で別れて初めての再会だった気がするし、
メグミを捨ててほぼ特攻同然でCCバラまきに行っちゃったこともあっての
>>118の台詞なんでね?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:24:38.38 ID:7xnWuwNo0
- ウリバタケがエックス・エステバリスを作る際に流用した資金ってどれくらいなんだろう?
軽く見ても日本円で数十億〜数百億くらいか? 小型の相転移エンジンを積んでるとか言ってたしwww
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:03:06.99 ID:???0
- しかもそんなにかけて実用的じゃないってね
趣味だからなじゃねーよウリバタケさんwww
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:04:58.29 ID:???0
- なでしこジャパンに腹立った
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:17:57.71 ID:???0
- ナデシコリメイクまだ?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:30:43.45 ID:???0
- 今のサトタツ観てたらリメイクいらねーや
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:57:36.96 ID:???0
- ルリちゃんの目覚ましアラームボイス作ってみたけど需要ある?
気持ち良く起きられること請け合い
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/370796.mmf
ボソンジャンプ後、乗組員を起こすときの「起きてくださーい」
って連呼するシーンを使用。
1)ファイルをDL
2)メーラー起動させてメール添付してケータイに送る
3)目覚ましアラーム音として設定
- 133 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/16(木) 23:37:49.52 ID:???0
- >>132
ありがとう!
スマホで出来なくて泣けてきた
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:39:21.74 ID:???0
- >>133
MP3形式のも作ったけど、どうかな?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:01:04.16 ID:???0
- さっきアップしたmmf形式のファイル、ボリューム上げすぎて
音割れしてるかもしれないんで、ギリギリ音割れしてないの
再うp スレ汚しすまんです。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/370826.mmf
- 136 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/17(金) 00:19:58.58 ID:???0
- >>134
orz出来ませんでした
色々とすみません
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:09:56.93 ID:???P
- どっか別のところでやってくれ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:28:25.33 ID:???0
- >>135
gj!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:53:41.36 ID:???0
- >>135
頂きました
ありがとうございます
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:30:36.52 ID:???0
- >>135
乙
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:11:38.28 ID:???0
- >>134
mp3ください・・・
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:36:50.48 ID:???0
- >>141
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/371110.mp3
mmf形式版とちょっと内容が違います。ほぼオリジナルのまま
なんで、「おーいやっほー」とか「艦長艦長〜」という声も
収録されています。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:04:14.61 ID:???0
- 頂戴した
感謝
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:06:12.60 ID:???0
- >>142
133ですが頂きました!
本当にありがとうございます!
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:21:42.95 ID:???0
- ありがとう
これで月曜日からから幸せになれる
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:52:02.58 ID:???P
- 久しぶりにルリの声聴いたけどこれじゃ余計に眠くなるわw
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 02:53:51.10 ID:???P
- 目覚ましなら山田二郎にお願いした方が良いな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:45:40.23 ID:???0
- 朝っぱらから暑苦しい声なんか聴きたくねぇ
ただでさえ蒸し暑いのに
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:13:20.76 ID:???0
- >>142
乙です有難〜
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:24:11.05 ID:???0
- ナデ遊にボイスデータ入ってなかったか?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:30:55.94 ID:???0
- ルリとガンギマリセックスしたい
めちゃくちゃにしてやりたい
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:38:21.12 ID:???0
- 妄想してないで宿題をさっさと終わらせやがれです
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:42:02.54 ID:???0
- はい!夏休みあと10日しかないやー!さらば!
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:51:28.03 ID:???0
- ルリちゃんにガキばっかって言われたい
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:41:46.78 ID:???0
- ナデシコ良いわ…
しかしハマったのが遅すぎた…グッズ買うにも売ってない
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:00:08.59 ID:???0
- >>155
ねんぷち「ホシノ・ルリ」ならまだ手に入るし素晴らしい出来
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:57:45.51 ID:TxSp0LMc0
- ナデシコ全部通してみたけど
イマイチ面白くなかったな・・・・・・
色々おかしな所が多すぎる
熱血アニメが聖典の星とかキチガイ杉
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:26:02.91 ID:???0
- もうちょい重点絞って煽る方が効果ある気がしないでもない
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:52:35.18 ID:???O
- ageてる時点でお察しください
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:38:04.66 ID:???0
- >>155
ヤフオク使えるならたくさんあるよ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:46:09.31 ID:???0
- なんか生臭くてイヤン
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:06:43.42 ID:uMB5gjMr0
- >>142ダウンロードしたら自動でX-アプリに入った ウォークマンで聴けばいいのかどう利用すればいいのか ありがとう
ばかばっかとかもあればなおいいwバカと言われて嬉しいのは瑠璃瑠璃だけだな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:34:39.52 ID:???0
- >>156
アニメスタイルの?
それなら予約してもう買ってある
まだ未開封だけど
>>160
なんかオクって抵抗あるんだよなぁ…
でもちょっと見てみるか
皆ありがと
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:13:06.13 ID:???0
- すっごい疑問
ブルーレイの期間限定verって一体何年間期間限定なんだよ
そろそろ買わないとまずいか?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:58:09.23 ID:???0
- 俺も迷ったまま現在に至る
っていうかBDどんな感じなんだろ
違いがあんまり無いならDVD買おうと思うんだが
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 04:18:36.72 ID:???P
- BDとDVDの違いも分からないくらいの糞TVか糞目ならDVDで良いんじゃねーの
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:54:23.09 ID:???0
- プレイヤーで見ればDVDだって割と綺麗だけどやっぱBDのがいいよ
劇場版のBDって出てないよね?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:51:31.46 ID:61k40j2i0
- the blank of 3 yearsの同梱CDが気になって引っ張りだしたら
ブルーブレイカーバーストなる関係ないCDが入ってた
当時中古で購入したとはいえ、まさか10年近く気づかなかったとは
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:50:39.21 ID:???0
- ナデシコ ブルーレイ で検索したら
普通に画像比較出てるぞ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:37:01.94 ID:???0
- 説明おばさん
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:40:25.48 ID:???0
- >>169
ほんとだありがとう
画像でこれなら実際の映像は露骨に違いそうだな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:41:24.89 ID:???0
- そういえば説明おばさんは幼少期の頃は金髪じゃないよね?
リョーコもおばさんも染めてる設定なのか
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:15:12.27 ID:???O
- リョーコは何故緑にしたんだ…
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:30:26.39 ID:???0
- 説明おばさんは古代火星人に遺伝子操作されたのだ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:43:23.11 ID:???0
- _ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. )
|::: ″. ´./ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
(・3・) エェー 懐かしいお!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:07:53.17 ID:???0
- すごい時代になったな・・・・これが火星だってよ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/08/28/article-2194575-14B72868000005DC-944_964x642.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/08/28/article-2194575-14B7297C000005DC-75_964x803.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/08/28/article-2194575-14B7175D000005DC-277_964x481.jpg
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:10:45.62 ID:???0
- なにをバカなことを言ってるんだ、人類は月にすら行ってないというのに。
これはどう見てもミネソタがグンマーで撮ったものだろ、断言できる。
その証拠に2枚目、右はじ中央にうちのじいちゃんが映ってる。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:43:07.63 ID:5K0IuHYe0
- すごい時代になったな・・・・これが火星にレーダー施設だってよ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/07/article-2170196-13F7B7B8000005DC-300_964x549.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/07/article-2170196-13F7B7B8000005DC-187_964x950.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/07/article-2170196-13F7B7B8000005DC-6_964x1005.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/07/07/article-0-13F7B7B8000005DC-613_964x346.jpg
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2170196/Mars-Exploration-photo-Spectacular-360-panorama-captured-NASAs-Opportunity-Rover.html#ixzz21RmqfBGz
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:44:57.99 ID:???0
- >>169
ナデシコTV版ってセルだったのか。
それは差が出るなぁ…
だったらBD版欲しいなぁ…
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:04:28.06 ID:???0
- BDBOX何故か値上がりしてるなw
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:19:16.29 ID:???0
- 【アニメ/DVD】ワンピース、アニメDVDがオリコン週間1位2位独占! 「機動戦艦ナデシコ」以来13年4ヶ月ぶりの快挙
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1346214876/
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:46:13.45 ID:???0
- ナデシコってそんな凄かったんだ
- 183 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/30(木) 21:54:10.31 ID:???0
- 抜かれたけど何か嬉しいな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:31:03.40 ID:???0
- 抜かれたらもう二度と登場しないってこった
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:12:05.26 ID:???0
- 意味がわかんねぇ
とりあえずけなしとくか、って?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:29:40.56 ID:???0
- 時期的にDVDはまだそんなに普及してない頃だっけ
ならまあ凄いだろ
13年4か月、同じこと記録した作品なかったんだから
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:43:42.65 ID:???0
- ならもうちょっと知名度あってもいいと思うんだけどな〜
ただ単に世代の問題かな?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:54:39.46 ID:???0
- これって無責任艦長の女版みたいなもん?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:39:36.69 ID:???0
- タイラーのBDBOXも持ってるぐらい好きだが全然違うぞw
タイラーもいいよねーハルミさんが好きだ。ナデシコはミナトさん・・・ではなくてルリルリだがw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:06:22.96 ID:???0
- まぁ艦長の性格は似たようなもんかもな
タイラーの強さはリアルラックで、こっちの艦長の強さは戦術だが
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:19:53.92 ID:???0
- え?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:43:54.87 ID:???0
- お気楽な性格の艦長と、苦労人の副長
躁舵手と艦載機のパイロットはやたら腕利きが揃ってたりとか
までは共通かもしれんが・・・
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:15:10.21 ID:???0
- 最終的に敵と休戦になるのも、艦が地球連合側から煙たがられてる立ち位置なのもちょっと似てるか
でも向こうは艦長が主役、こっちはパイロットが主役だな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:44:12.05 ID:???0
- タイラーは最終的に主人公が不幸にならないじゃないっすか(原作通りなら)
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:08:49.29 ID:???0
- ナデシコの時代でも五感取り戻せないのかな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:21:21.06 ID:qXZeGXxm0
- >>195
アキトは五感を失われたんだっけ?そのわりには普通に会話してたような
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:15:45.62 ID:???0
- 特に味覚がだめなんだって言ってたから
多少は残ってる気もするけど
私はアキトの目とか言ってたやつもなんか関係あるんだろうけどアキトとどうやって繋がってるんだろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:36:21.48 ID:???0
- BDBOXは本編も16:9にしてほしかったなぁ画質もなぁ。
劇ナデは別だけど
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:53:27.15 ID:???P
- なかなか面白いことを仰いますね
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:03:38.97 ID:???0
- え?だって以前出たBOXの使いまわしだったじゃんw
発売日に買ったけど・・・
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:28:19.82 ID:???0
- 上下ちょんぎる意味がわからん
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:38:37.86 ID:???0
- え、BDなのに4:3なんだ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:03:51.52 ID:???0
- 光ディスク規格とアスペクト比関係あんの?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:19:02.55 ID:???0
- どうやってアナログ時代のアニメを16:9にするんだよw
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:39:17.15 ID:???P
- 言いたいことは分かるがアナログとアス比は関係ないよ
映画とかだってアナログだったんだぞ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:36:31.30 ID:???0
- アナログって意味がわからないけど
ドラゴンボール改のようにアホの子向けに上下ちょん切って16:9にみせかける
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:37:24.56 ID:???0
- ナデシコって他のアニメに比べてED短くなかった?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:10:40.49 ID:???0
- >>205
映画館の横長スクリーン向けと、当時の4:3TV向けとをアナログの一言で纏めるなよw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:51:49.56 ID:???P
- ごめん>>208の言いたいことは分からんわ
え、16:9だとアナログじゃなくなるの?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:10:34.60 ID:???0
- 本編も16:9にしてほしかった
↓
どうやってアナログ時代のアニメを16:9にするんだよ
↓
映画とかだってアナログだったんだぞ
↓
映画を16:9にするのと、本編を16:9にするのを同じアナログだからと同列にすんな
>>209
これでもわからん?
もう少し考えれば?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:29:42.92 ID:???P
- なんかすいません
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:48:29.26 ID:???0
- >>210
そうまとめたところで
なんで同列にしないのかは全くわからんだろあほかww
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:01:29.80 ID:???0
- アナログどうこうじゃなくて、ナデシコオリジナルのソースが4:3じゃダメですか?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:17:00.63 ID:???0
- 上下カットするとDB改みたいに不自然になるからな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:43:24.73 ID:???0
- おれ>>204だけど>>213みたいにちゃんと書けばよかったな
話をややこしくしてすまん
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:25:43.62 ID:???0
- せっかくの水着回も下半身が切れちゃったらがっかりだろ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:29:17.40 ID:???0
- ただカットされるくらいなら4:3のままでいいわ
種みたいにリマスタリングしてくれるなら16:9でもいいけど
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:41:29.12 ID:???0
- リマスタリングはしてほしいなあ
今見たら結構作画危ういとこあるし,エステかっこいいんだし
まあ今のジーベックだからなあ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:59:51.30 ID:???0
- マスターベーションならいくらでも
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:09:34.00 ID:???0
- ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk128022.png
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:17:11.74 ID:???0
- 3点
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:56:31.90 ID:???0
- ちょっと気持ち悪い部類だった
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:13:09.35 ID:???0
- 上下切ってスクリーンに納めるだけなら再生ソフトでできるもんね
できるだけ生データに近いものを出して欲しい
あとは客の方でやるから
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:36:37.38 ID:???P
- フィルム売れって言ってんの?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:52:20.75 ID:???0
- おバカさん
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:52:06.00 ID:???0
- なんだかんだいってみんなBDBOX買っているんだな
もしや持ってないであーだこーだとかいってないでしょ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:55:30.80 ID:???0
- 持ってねえよ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:00:47.85 ID:???0
- 画質を考えるとDVDBOXから買い換える意味が無い気がする
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:38:32.84 ID:???P
- そうだな。
お前みたいなめくらは買い換える意味はないな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:57:56.67 ID:???0
- CRTと液晶とプラズマで比較してくれ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:06:42.15 ID:???0
- ディスク枚数が少なくてすむ以外に大差ないのに1万円多く出しちゃったんだね
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:19:40.48 ID:???0
- 規制明けかな?今更だけど
>>164
販売時期に限定がかけられてるのではなく
生産に対して限定がかけられているだけ
なので今現在では生産はされていないし増産もないので、市場の在庫限りという意味
大画面で見る予定が無いならDVDでも十分だけど
何かのきっかけでTV買い換えたり液晶モニタ買い換えたりすると……DVDなんて見てらんねぇ!って気分になるよ
その時に在庫が見つかるか廉価でまたBOXがあればいいけども、まぁ今気になってないならいいんじゃね?本人の勝手だし
ちょっと覚えておくといいかも程度に
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:57:21.70 ID:???0
- 俺は最初のDVD単巻とLDもってたからBDBOX買ったけど
大画面で見るとやっぱDVDじゃちゃんと確認できるほど違いがわかるけどなー
といっても60インチ程度だけど・・・100やプラズマならもっとくっきり違いがわかるだろうねぇ
特に劇ナデ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:58:13.70 ID:???0
- あ、書き忘れたw
でもBDBOXにDVDのオマケディスクついてなきゃ買ってなかっただろうなぁ
なんで最初にBDBOXだけつけないようにしたんだろう
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:31:12.41 ID:???0
- OPがテレビ版と若干違うって書いてあるけど
どんなんだったか忘れた・・・
どうしたら確認できるの?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:09:00.61 ID:???0
- >>235
DVDは買ってあるのか?
- 237 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/07(金) 00:31:11.05 ID:???0
- アニメ2にナデシコスレがあったね
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:21:49.28 ID:???0
- 続編決定か
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:43:32.82 ID:???0
- ねぇよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:11:51.42 ID:???O
- ならアニメ板に立てろよww
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:32:35.59 ID:???0
- エヴァ26話よりナデシコ26話のほうが話が濃いのに
あればっかり話題になるのが悔しい
後発パクリと言われても全然悔しくないが・・・・
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:07:57.60 ID:???0
- 先発パクリだと驚くけどな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:26:57.09 ID:???0
- 両作ともパクリのパクリなんだから、同じアナの狢だろ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:18:27.95 ID:???0
- 何をぱくってるの?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:34:19.02 ID:???0
- つか、エヴァもナデシコもプロデューサーは大月で、
「エヴァみたいにウケるものを」ってコンセプトで作ったんだからセルフカバーみたいなもんだべ
ルリの外見・初期設定やメグミの名前はレイのオマージュだし
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:53:27.15 ID:???O
- その中で実際に残ったのメグミの名前だけじゃん
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:50:13.05 ID:???0
- >エヴァみたいにウケるものを
こういうムチャ振りするから、クリエーターは困る
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:11:40.04 ID:???0
- >>245
外見似てないだろ
これで似てるなら世の白髪は皆綾波でござる
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:55:08.03 ID:???0
- 偽ルリと言えばアキハバラ電脳組……あれも大月か
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:16:32.33 ID:???0
- >>248
クールビューティなキャラの髪の色はライトブルー系という
方向性が確立されただろ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:09:09.70 ID:???O
- 青系や赤系とか色による確立されたキャラ性はそれ以前から常識だろ
セラムンとか戦隊物とかよ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:56:54.34 ID:???0
- >>249
あれとナデシコの劇場版のDVDがセットのやつが売ってるけど
どんな話しなの
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:52:22.56 ID:???0
- >>252
中学生がおっぱいな女性型機動兵器で敵と戦うアニメ
王子様3部作的に言えば
王子様に憧れていた子が、王子を等身大の人間として受け入れて愛する成長物語
ちなみにこっちにも「黒い王子様」が居る
TV版:作画崩壊アニメとして名が挙がるぐらいなので全話見なくてもいい
見るなら一話と桜井コンテ回と最終話近辺だけでいい
劇場版:夏休みだ!秋葉原が浮上したぞ!みんな集合だ!
完全にファンサービス映画だから元を知らないとナニコレになる。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:10:41.87 ID:???0
- >>253
詳しくありがとう
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:23:55.39 ID:???0
- ユーゲットバーニング(苦笑)
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:50:32.10 ID:???0
- ジュンくん乙
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 03:27:27.72 ID:???0
- >>229
> お前みたいなめくらは買い換える意味はないな
へっへっへこいつはこまりました
目明きのだんなさまあ、あたくしは目が見えませんので危ないと思ったときには斬っちまうのでございますよ…
- 258 :229:2012/09/10(月) 04:05:20.33 ID:???0
-
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:07:00.12 ID:???0
- >>253
王子様三部作のもうひとつは?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:17:04.42 ID:???0
- >>259
ウテナ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:05:30.80 ID:???0
- >>260さんくす
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:47:37.20 ID:???0
- 何気に荒れてんなw
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:49:30.61 ID:???0
- あきらかにAGEの影響だな
あそこまで見事にパクられるとな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:19:56.54 ID:???0
- そうなの?見てないからしらねーや
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:56:57.62 ID:???0
- >>264
AGEのせいでナデシコの名前が至る所で取り上げられたんだよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:19:17.20 ID:???0
- ゲキガンガーがパクられんたか
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:26:32.37 ID:???0
- AGEとか低俗アニメみないし問題ない
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:35.57 ID:???0
- >>265
敵が未確認うんたらだから?
AGE見てないからそれくらいしかわからん
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:06.05 ID:???0
- その未確認うんたらの正体が、
連邦に見捨てられた火星開拓民の子孫でしたちゃんちゃん
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:15:31.88 ID:???0
- あげにアイちゃん並の伏線はあるの?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:19:13.46 ID:???0
- 説明オバさんをパクるのは許せん
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:45:14.79 ID:???0
- >>270
伏線回収してないアイちゃんのプレートの事か?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:01:37.36 ID:???0
- >>269
まじかよw
あの変な兵器の中にその人間たちが入ってたの?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:03:58.51 ID:???i
- 一応こっちにも
南央美スレから
552 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/09/11(火) 20:05:51.43 ID:n4di+Hqg0
iPhone/Android用アプリ『嫁コレ』に、『機動戦艦ナデシコ』ホシノ・ルリ(CV.南央美)などが追加
http://t.co/ntFSHLW9
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:28:32.45 ID:???P
- ユリカのが欲しいなあ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:30:28.22 ID:???0
- >>275
ユリカもあるんじゃ?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:36:32.39 ID:???P
- >>276
あ、ほんとだ 関連記事にユリカが載ってた
ご無礼。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:54:20.54 ID:???0
- ホウメイさんいないの?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:20:29.82 ID:???0
- 桑島はとっくにあるじゃんw
しかし嫁コレあまりすきじゃないんだよなー
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:45:21.43 ID:???0
- >>278
今はユリカとルリだけだね
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:48:51.02 ID:???0
- >>269
それだけみたら、むしろオーガンが先にあるな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:50:56.08 ID:qcaHorts0
- ローソン寄ったら、NADESICOって書かれたヘルメットの人と遭遇w
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:44:15.74 ID:???0
- JAPANの方かもしれない
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:41:34.65 ID:???0
- あれナデシコじゃなくてクノイチジャパンだと思う
その敏捷性は山猿のごとし
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:32:22.23 ID:???P
- 山猿ってか山出しって感じだった
山田氏は関係ないです
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:16:56.20 ID:???0
- NINJAのが外人は喜びそう
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:15:44.01 ID:???0
- ブラックサレナって他の機体と違ってロケットブースターみたいの付いてるんだな
他の機体は光出ないからその辺の違いが面白い
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:52:50.26 ID:???0
- >>283
そっちはNadeshiko
http://nadeshikojapan.jp/
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:14:25.70 ID:???0
- >>287
エステバリスOG戦フレームなどは重力波制御で宇宙空間を動けるから、推進剤が不要になって大幅な機体軽量化が可能になった。
が、短期的な加速については推進剤をまき散らしたロケットのほうが勝る。
ブラックサレナはエステバリスの規格に全く収まってないこまった奴アル!
って設定だった気がする。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:10:50.53 ID:???0
- そもそもアストロメリア開発用のテスト機だし当たり前っちゃ当たり前
母艦のユーチャリスもナデシコCの為の実験機だし
オマエラに装備渡す代わりに実戦テストお願いね☆って感じだからなぁ
超絶性能に見えるのも実はアキトの人間性能が凄まじいだけって言う
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:54:56.05 ID:???P
- その辺よく知らんから面白いな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:28:28.97 ID:???0
- >>290
アルストロメリアのテスト機なのは中身のピンクエステだけであって、外側の装甲やブースターは対北辰衆に合わせただけの現地改修だ
ましてサレナは別に超絶性能なんかじゃないし、アキトの人間性能なんかもA級JPな以外は特に凄まじくなどない
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:25:50.80 ID:???0
- アキト自身のパイロット技量は、ナデシコA時代の時点である程度認められてるように思う
極端に腕が落ちるならリョーコヒカルイズミアカツキがチームを組むとも思えないし、
この4人と同じ戦場に立って生還できるとも思えないし
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:23:25.41 ID:???0
- 凡人に毛が生えた程度
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:20:24.71 ID:???0
- 毛が生えた、の意味がわかってないな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:21:42.25 ID:???0
- アキトの執念とJP能力があってこそ、
本来のエステ以上の性能まで底上げ出来たんだろう
ブラックサレナはボソンジャンプ出来なければ
そこまで強くないんだろうかな
劇ナデ以前のアキトは間違いなく技量は低かったし
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:11:28.78 ID:???0
- 劇ナデ全部によると救出後アキトは機動兵器と木連式柔の訓練を月臣から受けたってあるよな
設定だけ読むとアキトだけ救出したってところからの流れって穿った見方してしまうわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:23:17.97 ID:???0
- ジャンパー能力強いけど
劇中じゃ戦闘中に能力使わないじゃん
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:29:57.18 ID:???0
- 訓練を受けたといっても別に月臣がマスターヨーダみたいな凄い師匠ってわけでもないしなぁ
せいぜいTV版のあの荒削りなアキトをそこそこ矯正したってくらいだよ
- 300 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/26(水) 01:16:55.20 ID:???O
- 機動戦艦ナデシコVSバキューモン。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:20:17.58 ID:???0
- >>294
かなり剛毛だけどなw
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:32:28.42 ID:lsfL1D2J0
- パイロットとしての腕で言うと、イズミかリョーコがトップじゃないの
劇場版アキトはTV版より強くはなったんだろうけど、重装甲頼りな印象
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:14:25.65 ID:tfZH3cFL0
- なあBD見てて気になったんだけど
3話のルリルリの説明で出てくるエンジンルームのシーンでの艦内美女コンテストの所のユリカとハルカさんの写真が入れ替わってるのって前からだっけ
TV版とか持ってないし昔はそんな気にしてみてなかったからわからんのだけどだれかわかる?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:15:58.89 ID:???0
- >>303
ナデシコって単巻 BD 出てないだろ。
BD は今のとこ BOX オンリーなんだから
TV 版持ってないってどういうことなの?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 04:00:13.21 ID:???0
- TV放映版とBDで内容変わってんじゃないかってことでしょ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:20:08.58 ID:???0
- >>304
BDboxは持ってるんだろ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:49:16.57 ID:???0
- BOBOX買ってないんですか?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:17:03.33 ID:???0
- 転載
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201210042024510001.jpg
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:19:08.51 ID:???0
- 15点ってとこかなあ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:30:34.08 ID:???0
- >>308の元画像が欲しい
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:27:12.52 ID:???0
- 剥いたらエロくないんだよ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:59:47.03 ID:???0
- コレジャナイ感が半端ないw
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:39:10.15 ID:???0
- >>308の元画像ではないが、これもなかなかいい
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/151126
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:52:08.52 ID:???i
- グロ注意
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:51:00.73 ID:???P
- ぬるい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:36:39.63 ID:???0
- ユリカおっぱい大きいけどタレてるからペケ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:02:16.28 ID:???0
- タレてるんじゃない、だらしないだけだ。
- 318 :オタク歴10年以上あるヤツしか分からないネタ:2012/10/08(月) 20:54:38.61 ID:???0
- きっと、何者にもなれない私だからこそ歌います。
『あなたの一番になりたい』
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:12:07.64 ID:???0
- もう16年かぁ
平行してみてた逮捕しちゃうぞも16年か・・・
16年間でなにかあったかなーと思うw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:42:17.13 ID:???0
- >>313
まじびびった
実際目ん玉ってこう繋がってるの?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:45:43.14 ID:???0
- ナデシコって内容があるのかないのかわからんw
26話とは思えんくらい色々あったのにギャグ演出が多いからか
あんまり濃いとも思えん
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:27:18.77 ID:???0
- プレートの伏線は放置したまま終わっちゃったしなぁ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:36:45.31 ID:???0
- ケツの穴が5円玉の穴程度しかないオレには
見るのもおぞましい画像なのか…
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:03:30.81 ID:???0
- >>322
プレートやら古代火星人やらについてはSS版のゲームやるしかない
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:07:57.04 ID:???0
- SSのゲーム2作、PSアーカイブスとかヴァーチャルコンソールあたりで
DL販売してくれないもんかねー
セガサターン引っ張りだしても動くかどうかわからん…
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:04:44.61 ID:???0
- 転載
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521098.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521106.jpg
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:49:19.61 ID:???0
- イラネ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:57:59.59 ID:???0
- ユリカもっとくれ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:35:02.37 ID:???0
- ずいぶん前にルリルリスマホを製作した者だけど
今日さらに大きい端末購入したのでもっと可愛くルリルリが見られてうれしいw
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:03:04.32 ID:???0
- はようpするんだよ!!
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:07:56.54 ID:???0
- ちくしょう!ちくしょう!はやくうpしろー!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:12:32.12 ID:???0
- オネシャス!!オネシャス!!
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:40:32.15 ID:???i
- UPマダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:12:23.12 ID:???P
- まとめに載ってたアレか
うpはよう
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:53:57.96 ID:???0
- 間に合わなくなっても知らんぞー
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:03:49.64 ID:???0
- >>330-335
まだ買ったばかりだし今回はさらっとさりげなくルリルリをかばーに貼ろうと思うので
まだ印刷すらしてないw
壁紙は相変わらずあのルリルリのままだけどICSなんでちょっとてまどって・・・。
というか美声時計が4.0で使えるのかちゃんと調べないとw
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:57:58.07 ID:???0
- (´;ω;`)ブワッ…
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:03:48.75 ID:???0
- ビクンビクン
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:38:55.66 ID:???0
- シュン・・
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:48:22.65 ID:???P
- ジュン・・
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:03:20.59 ID:???0
- にも遅い
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:49:19.87 ID:???0
- 春の風
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:26:54.72 ID:???0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3549959.jpg
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:09:39.37 ID:???0
- >>343
これ、何ですか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:18:08.47 ID:???0
- 劇場版見とらんのか
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:26:30.55 ID:???0
- 見たけど覚えてない
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:28:08.53 ID:???0
- 映画館で皆が爆笑した程のシーンを覚えてない、だと?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:30:05.18 ID:???0
- 爆笑は他にもたくさんしてきたし、10年以上前のことはちょっと覚えてない。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:31:47.15 ID:???0
- そうか、ならもう一度見ておいで
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:50:15.24 ID:???0
- どこで上映してますか?
DVD買ってくれますか?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:59:06.13 ID:???0
- 今ならBDだろw
今年プロジェクター買ったのでホームシアターで構成した部屋で劇ナデ見たけど
プチ映画館みたいで当時を思い出したw
6回ぐらいみにいったなぁスレイヤーズともどもw
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:05:43.75 ID:???0
- スレイヤーズが併映でなければ1日中映画館にいたものを…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:23:04.05 ID:???0
- 今考えるとあのシステムって意味不明だよな
2回観るなら2回金払わせろよと
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:20:20.76 ID:???0
- あの時のスレイヤーズの映画は内容が酷かったから何回も見るのは辛かったなー
巨大ゴーレム対決の年に同時上映だったらまだ楽しめたんだが
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:50:35.05 ID:???0
- >>353
お金持ちさん?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:45:26.30 ID:???0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/edomatyan22/imgs/c/6/c63101a8.jpg
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:22:47.95 ID:???0
- >>356
確かこれは劇場版の最後の方だな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:35:01.70 ID:???i
- いいえ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:14:11.33 ID:???0
- ルリルリってアキトとか諸々の事情吹っ切ってちゃんと幸せになれたんかな〜
ついでにアキトベッタリのラピスの将来も何気に心配
続編が無理なら無理で遠い未来の後日談とかチラ裏程度で良いからどっかで書いて欲しいわ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:47:45.41 ID:???0
- この子は他人の心配より自分の将来を心配しなさいって
あれだけ口を酸っぱくして言ってるのに全然反省しなくて
母さん悲しいよ・・・
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:48:41.41 ID:???0
- 仮にハーリーとくっついて軍を退いたとしても、
ハーリーは軍人だから滅多に帰ってこない旦那になるだろうし、下手すりゃ未亡人だな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:12:57.21 ID:???0
- アキトとラピスってどの程度の関係なの?
劇場版でいきなりべったりでてこられてもわからん
てか声のせいで好きになれないわ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:50:07.99 ID:???0
- アキトのおもちゃだろ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:39:40.01 ID:???0
- 声のせいってw
仲間を嫌いな人って久しぶりにみたな・・・。
ルリルリは俺と結婚するから問題はない。ハーリーくんは南ちゃんだからなぁ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:51:59.65 ID:???0
- 南央美さん
朝倉南さんどっちじゃけ!!!
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:01:34.50 ID:???0
- 俺もラピスは声のせいで好きになれなかった
っつか当時、このキャラ必要?って思った
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:06:32.19 ID:???0
- 設定上はアキトをサポートする人外っぽい存在だからいるんじゃね
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:51:13.46 ID:???0
- もうちょい尺が長ければラピスももうちょい絡んできたんだろうけどね
北辰たちともなんかあったみたいだし
それが北辰がルリも捕らえようとしていた理由にもなってるみたいだから
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:52:34.10 ID:???0
- 南央美の二役でも良かったっていうか、設定的には二役にすべきキャラだと思った
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:16:01.67 ID:???0
- なんで研究所からさらわれて、なんでアキトに助けられて、なんでアキトにくっついてて、
ホントにアキトの役に立ってるのか・・・映画見ただけじゃよく分かんないんだよなー
確かに、尺がもっとあれば出番も増えたんだろうけど
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:25:08.28 ID:???0
- 色々からめたかったんだろうけどねー
結果はみんな知っての通り。
正直いってDVDBOX出たのすらちょっと驚きだし
パチンコ化にもっと驚いてBDBOXまで出て何もないからなw
まぁあの続きはみんなの心の中で完結させればいいだけだしな。ルリは俺と(ry
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:13:10.40 ID:???0
- みんな結果知ってるから続編制作されないのを不思議がってるんだが
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:57:15.64 ID:???0
- >>369
外観も髪の毛の色違いなだけで・・・
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:33:08.76 ID:???0
- そんなに似てるかな?
なんかおちょぼ口みたいな印象
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:30:56.43 ID:???0
- それコミック版の話じゃね?w
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:32:50.42 ID:???O
- 久しぶりにナデシコ1話から見直してる
この歳で見るとアキトの厨二病っぷりはヤバイ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:04:54.52 ID:???0
- そうか?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:58:28.16 ID:???0
- 当時あまりに見すぎたせいで、劇場版以降、LDやDVD買ってもずっと見ないで封印してる
いろいろ忘れた頃に見ようと思ってるんだが、あと何年経ったら見ようかなぁ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:22:22.31 ID:???0
- 劇場版以降って事は10年以上見てないのか
それでいまだに鮮明に覚えてるって凄いな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:56:04.78 ID:???0
- >>329から3週間たいしていじくってないw
昔もらったルリシールを外ケースに貼ろうか悩み中w
あと壁紙も相変わらずそのままだしアイコンすらいいのないからなぁ。
何かいいのありませんか?
ということで晒してみよう。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3597307.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3597314.png
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:03:55.64 ID:???0
- あいぽん5に驚くほどピッタリだったので壁紙ください
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:07:20.93 ID:???T
- >>380
るりるり〜
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:34:40.91 ID:???0
- ルリルリきゃわわ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:46:35.31 ID:???0
- おまえら、外は涼しくなったから外出しようぜ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:00:19.36 ID:???P
- 涼しいってか朝出るとき寒いくらいなんだが
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:36:01.55 ID:???0
- 何か色々な所でナデシコスレが立ったな…
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:14:22.94 ID:???0
- 俺これとカウボーイビバップはここ最近年に一回くらいは見返してたんだけど今年はまだ見てないな。
見始めるととまんなくなるからなー
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 03:33:11.64 ID:???0
- 俺なんて月1〜2でBD全部見てるw
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:46:46.62 ID:???0
- ニート自慢乙
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:17:38.93 ID:???0
- >>389
自己紹介乙といってほしいの?w
23分アニメだよこれw
劇場版とゲキガンガーOVAがあるだけだし。6枚目はみないぞ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:36:14.00 ID:???0
- BDを月に1,2回見るだけでニート扱いされると
単巻で毎月買ってるアニメを1ヵ月で10も20も30もリピートでみるのなんてニートでヒキコモリまでつくのか
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:42:14.52 ID:???0
- 平和にいこうぜ
俺も当時はビデオテープが磨り減って画質劣化するまで見まくったもんよ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:15:24.44 ID:???0
- ニートじゃない偽装するのに必死だな
匿名なんだから本性出してもわかんないのにw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:31:30.36 ID:???0
- 2chで偽装って・・・本当に自己紹介乙なんだね
金あればニートになりたいわw
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:51:13.30 ID:???0
- バカばっか…
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:03:58.36 ID:???0
- >>395
多分上のやり取りはその一言を出すために自演してたりしてw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:16:50.73 ID:???0
- >>396
私、釣られました…
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:53:33.57 ID:???0
- ホシノルリ「みんな仲良くしてホシいノ...なんつってww」
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:30:22.60 ID:???P
- Oh…
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:01:29.61 ID:???0
- イズミ 「ぷっ……くくくっ……」
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:28:20.20 ID:???0
- ミナト「ちょっとぉ、ルリルリまで艦長とイズミさんに感化されちゃったのぉ?」
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:57:13.99 ID:???0
- イズミとミナトさんが脳内再生された…
悔しい…ビクンビクンッ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:16:23.03 ID:???0
- まぁどっちもナデシコフリークなわけでw
それよりルリ論議再開だろ。テレと映画と、どっちが良いのとか。何とか。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:23:25.86 ID:???O
- ルリは可愛いけどさ・・・なんかナデシコって素直に楽しめないわ
最近DVD借りて見始めたけど、すげー毒々しくてなんか心がすさんでくる
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:30:36.33 ID:???0
- 2012年に初見と1996年に見てた人との差だな。別にそう思うならリタイアしてOK
誰も強制してないし
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:55:20.89 ID:???O
- エヴァは目一杯楽しみながら段々とああ俺ってこうなんだ、って素直に思えたんだよな
ナデシコは・・・どう?こういうの好きだろ?でもお前らってこんなにおかしいんだわwwwって悪意を感じる
面白いこた面白いんだけど、メタ的な意図を隠そうともしないのはなんだかねぇ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:13:04.39 ID:???T
- むしろそれがエヴァじゃねーかw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:19:26.28 ID:???0
- 悪意っつーか、あざとさとかなら感じるのも分からんでもない
エヴァみたいにウケるものをってコンセプトで作られたんだからな
お約束や二番煎じやパロディやテンプレの塊みたいな作品ではある
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:42:07.51 ID:???0
- 毒はあるよ。ガイの死はネタ的だったし火星の生存者たちが
フィールドで全滅なんてシャレにならない。もちろん、そこから生まれる
ドラマを描くための展開なんだけど、人によってはダメでしょ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:41:25.92 ID:???0
- だからダメと思ったら見なきゃいいのに
16年前のアニメでグダグダ言う人って。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:50:46.06 ID:???0
- 公開作品である以上、16年前だからグダグダ言うなってのは無理な話だが、
嫌なら見るの止めればいいってのはその通りだな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:38:41.34 ID:???0
- パロディというよりは広義のSFロボットものへのメタ的な視点でしょ
いかにもなゲキガンガーという作品内作品に対して
ナデシコクルーや木連軍人がどういう思いで見てるのかっていう
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:56:14.67 ID:???0
- 俺もそう思う。あとテンプレってのも、それと同じく一歩下がった視点から見せてることが多いから、ナデシコがテンプレやお約束の塊というのは違うはず。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:25:44.34 ID:RZav327m0
- ヤマダの死とか毒はあるが、まあそういうモロモロがあっても
ラストでアキトに「それでもやっぱ好きだわ」って言わせてる事は感動する
あれがなきゃ確かにシニカルすぎるかなと思う
- 415 :412:2012/11/20(火) 14:39:49.84 ID:???0
- >>414
うん、SFロボットものを否定してるとか皮肉でもなくて
根本にあるのはまさにジャンルごと好きってことだと思う。
好きで色々見てるからこそのメタ視点というかね。
エヴァに関して言えば既存のSFロボットものの王道に対するオルタナティブであって
メタではないなと思う。ナデシコはそれも受けてのメタなのかなと。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:53:36.65 ID:???0
- メタ来たよコレ、メタ
やっぱメタだよな、メタじゃないとな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:00:03.04 ID:???0
- 「ヤマトの中でうる星とガンダムをやる」ってテーマで作ったと監督かPDが言ってた
だから主人公がモテまくって女子から逃げ回ったり酷い目にあったりしつつ
ロボットに乗ればヒーローばりに活躍し、戦艦自体も強い
もちろんナデシコなりの色はあるけど、売れる為のテンプレは踏襲してると思う
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:28:11.29 ID:???O
- 佐藤監督の作品はイサミが最高だと俺は思う
子供の頃狂ったように見てたわ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:46:50.23 ID:???0
- ていうかナデシコってエヴァに対するアンチテーゼだと思ってるけどな
今でも
ナデシコ自体が変化球ではあるけど
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:50:18.58 ID:???0
- 反論テーマの要素が思い付かない。
ナデシコは好きだが全くエヴァとかすらない
ムリョウは理解するが
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:09:50.68 ID:???0
- ナデシコ見始めたきっかけなんてモジャ公の後だったからだけどなw
だから当時深く考えなくてミナトさんハァハァで中盤からルリルリもハァハァで
劇ナデでルリルリ最高で終了だからなぁw
難しいことわからんw
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:40:43.96 ID:???0
- >>421
哲学なんか二の次のエンターテインメントなんだから、それでいいんだよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:06:40.60 ID:???0
- ま、そうだよな
無意味に穿った考えしなくても楽しめたのならばそれでOK
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:32:16.95 ID:???0
- ハアハア イネス先生
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:54:45.43 ID:???0
- 俺も年上趣味だったからミナト、イネス、エリナ ハァハァだったが
ホウメイさんはハードル高かった
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:34:04.70 ID:???0
- SSのゲームでは一応ホウメイさんも落としたが、さすがになぁ
5話だかのホウメイさん、経産婦みたいなどっしり体系だったし
何歳だっけ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:27:24.57 ID:???0
- 久しぶりにサターンのソフト2本やろうとしたら本体機動しなかったw
本体買うしかないが流石にもう近所のゲーム屋にはないなー
セガ本社目の前だってのにw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:03:56.35 ID:???0
- セガサターンのゲームアーカイブス欲しいよな
俺もソフト持ってるのに本体がないからプレイできないから悲しいわ
SS一作目でルリちゃんとイチャイチャVRデートしてぇ…
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:01:24.35 ID:???0
- サターンのエミュないの?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:42:34.21 ID:???0
- 灰色サターンご機嫌だぜぇ、コントローラは丸コンだ
ナデシコのCD-ROMは同じ戦闘シーンを何度も見せられて
イライラしてクリア前に捨てたけどな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:55:31.38 ID:???0
- エミュじゃやりたくないんだよねぇ
テレビでやりたいし
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:58:07.63 ID:???0
- 本体なければ仕方ないさねぇ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:35:54.51 ID:???0
- おいしい料理が食べたいね
一日三食じゃ足りないね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:05:40.55 ID:???O
- サターンはもっと評価されるべき
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:29:13.21 ID:???0
- サターンは名器。湯川専務が悪い
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:30:33.85 ID:???0
- ドラクエかFFもってこれればねぇ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:55:14.16 ID:???0
- ブラックサレナえらくごっついイメージあったけど、ガンダムと並んだら小さいね
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:13:58.94 ID:???0
- イデオンと並ぶとガンダム虫けらだよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:29:55.24 ID:???0
- マクロスと並べるとー
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:10:04.52 ID:???0
- SFは広大だわ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:50:39.15 ID:???0
- てかエステバリスの6mってのが、あのプロポーションでいった場合の
最小サイズだし。だからコードギアスのKMFなんか、あんなコトに…
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:15:36.80 ID:???0
- サレナの魂スペック再販まだですか
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:57:54.84 ID:???0
- 月面フレームなら何とかガンダムサイズだぞ(震え声)
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:16:21.21 ID:???0
- MSがなぜ攻めてきたのか
グラヴィティブラストで撃破
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:30:29.70 ID:???0
- なんだお前ら、「ガンダムと並んだら小さい」ってワードがそんなに気に障ったのか?
別に小さいのは悪いことじゃないと思うがなあ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:42:17.63 ID:???i
- ちっちゃくないよ!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:43:03.51 ID:???0
- 小さいだの皮かむりだのうるせーよ糞が
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:58:42.37 ID:???0
- 誰もサザエさんみてーな髪型だなんて言ってねえだろボケ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:19:09.58 ID:???0
- どんどん盛り上げてくれ
自演厨でいいから
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:39:18.24 ID:???0
- オレの先祖は朝鮮系だと思ってあきらめる・・・
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:44:34.04 ID:???0
- ワッショイワッショイ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:43:57.07 ID:???0
- エステバンエックスいくわよー
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:47:15.79 ID:???0
- 半島・大陸系でない日本人のほうがレアだぞ
みーーんな渡ってきたのだ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:14:13.22 ID:???0
- 僕たちは皆アダムとイヴの子孫なんですよ(暗黒微笑)
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:10:15.17 ID:???P
- エヴァスレになってまうがな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:25:19.22 ID:???0
- エステバエックスの回好きだったなー
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:55:57.55 ID:???0
- とりあえず朝青龍と白鵬はまじで親戚じゃないかと思ったわw
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:19:03.34 ID:???0
- 確かに親戚だな1000年前なら確実に
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:43:21.71 ID:???0
- ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212011854110002.jpg
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:13:26.63 ID:???T
- ルリルリ〜
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:58:24.70 ID:???0
- ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212030719290005.jpg
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:34:31.51 ID:???i
- ふぅ…
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:42:51.04 ID:???0
- ルリルリレロレロ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:53:54.63 ID:???T
- ユリカも頼む
- 465 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/10(月) 06:22:32.79 ID:???0
- 撫子山駅
当駅は勾配上にホームがあるため、キハ20系、キハ40系の性能では、
勾配上にあるホームに停車して、そこから発車させる事は難しかった。
そこで当然、士幌線の黒石平駅と同じような方法で、
上り列車は麓のホームで停車し、発車時は撫子山駅本来のホームを通過し、
下り列車は撫子山駅に停車する形で運転されていた。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:28:00.66 ID:Ng5spkgP0
- 昭和52年生まれの、オッサンに片足突っ込んだアニメヲタクの俺が最高のアニメ作品と評するのは機動戦艦ナデシコ23話。
アニメ史上一番いいオンナと評するのはエリナ・キンジョウ・ウォン。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:36:43.36 ID:???0
- イネス先生愛してる
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:39:54.80 ID:???0
- イネス先生のおっぱいは捨てがたいがやっぱりアイちゃんだろ
アイちゃんぺろぺろ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:00:40.31 ID:???0
- 念願のブルーレイを買って劇ナデ観た
映像綺麗すぎワロタ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:26:27.19 ID:???0
- おめw
BD版凄くきれいだよねー
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:38:59.59 ID:???0
- アルビノではないがいわゆる若白髪の友達が居て
(アカギみたいな全部白髪ではなく白髪が混じってる)
中学時代に子供なのに白髪があるので馬鹿にしてた、
のちにお前は髪の毛を馬鹿にしてそれで人格まで否定されたので死ぬまで絶対に許さないといわれたorz)
大学の友達にまた若白髪の友達の友達が居てもう子供ではないので髪の色て色素の影響で先天的に日本人でも銀髪いると理解した
でも子供の頃とは言え馬鹿にしてたにおは事実でこの年になってもも自分のいたららさに酒を飲むと涙が出る
ルリルリの銀髪をみると思い出すおっさんの戯言
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:41:49.49 ID:???0
- 酔ったごめん、銀髪は泣く
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:12:41.70 ID:???0
- wiki何がしたいか分からん
難しい事が使って読みにくくして自慢したいのか?
外の書き込みだがwikiのまとめ(2ちゃんの削除人みたいな奴)ともめてアク禁くらってるから編集できない
事実と違うから変な書き込みするな!といったら上が出てきてアク禁になった?
意味不明雑魚同士の話でどうして上が出てきて媚売った方が勝つのか?それでそのまま通せばいい
その後クレーム殺到して直してるし始めに言った俺が馬鹿みたい(実際そう、少し待って数の力で言えばよかった)
なんかそういう事が多いから社会は暗いね、言った奴が損だから黙った方がいい
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:45:44.16 ID:???0
- さっきから何言ってんだキチガイ野郎
木星の海に沈んでろ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:46:04.70 ID:???0
- >>471-473 ディストーション フィールド!
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:31:28.46 ID:???0
- ユリカに会わせろ!ユリカ!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:28:08.76 ID:???0
- にゅるん
- 478 :ナイトガンダム:2012/12/23(日) 19:18:15.23 ID:PKd1ljO20
- 撃墜数
スパロボJ
ユリカ 446
カルヴィナ 391
マサト 155
アキト 151
リョーコ 145
イズミ 72
ヒカル 71
エイジ 64
忍 63
Dボウイ 58
豹馬 58
アレンビー 42
甲児 38
アカツキ 31
アスラン 30
キラ 29
バルザック 27
レイン 26
ミユキ 23
ドモン 16
サイ・サイシー 14
バルトフェルド 12
ジョルジュ 4
チボデー 2
アルゴ 2
ペガス 1
ブレンパワードの面々 ほとんど0 勇1ヒメ1
ルリ 0
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:45:50.74 ID:???0
- ageの上にコテとは恐れ入った
- 480 :ナイトガンダム:2012/12/23(日) 20:27:28.69 ID:???0
- すみません…
ナデシコは昔見たけどBDBOX持ってるけどあんまり覚えてないんです…
とりあえず撃墜数書きたかっただけです…
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:55:01.41 ID:???0
- 何を求めてここに来たのか
- 482 :ナイトガンダム:2012/12/23(日) 21:16:57.39 ID:???0
- さあな…
桑島さんは性格悪いって本当ですか?
今から某動画のトーク聞きますが
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:19:07.08 ID:???i
- まぁまぁ…
謝ってるしそこまでにしよう
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:01:18.98 ID:???0
- 664 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 22:59:53.05 ID:C+1X3PZg0
南果歩が在日だったらしい
あと苗字が方角一文字だったり左右対称だと在日らしい
思い出が全部壊れたわ
それよりルリの人が在日なんだって
思い出壊れたわ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:54:30.75 ID:???0
- ここまでくるネトウヨ(笑)を装ったブサヨってなにがしたいの?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:58:47.37 ID:???0
- ネトウヨって韓国語だろ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:59:57.30 ID:tR3GgLWX0
- >>484
在日乙
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:03:51.20 ID:???0
- チョン声優が出てても∀とか名作だから仕方ない
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:32:08.96 ID:???0
- まぁ電波っぽいっつーか、違う世界に生きてるような感じのする人だが、在日っぽいとは思わんな
どっちしても声に変わりはないし
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:34:23.72 ID:???0
- ってか、左右対称も在日なら、田中さんは皆在日ってことか
へーへー
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:00:18.67 ID:???0
- テレビ版から劇場版まで一気に見た
あの後どうなるんだよおおお
ユリカに幸せになってほしい
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:46:55.20 ID:???0
- >>486
韓国語なんてこの世にないだろ
朝鮮語ならあるけど
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:08:32.07 ID:???0
- ぼくるり(池沼)
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:17:53.75 ID:???O
- どれだか忘れたけど
アキトが救われるスパロボなかったっけ
あとは生存して劇場版ガイも出るの
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:55:19.10 ID:???0
- >>494
スパロボW
- 496 :ナイトガンダム:2012/12/25(火) 19:09:28.45 ID:???0
- 首藤回はどれも内容が濃くて面白い
物語は進行してないが
ユリカは萌える
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:32:36.99 ID:???0
- このスレって年齢層高そうだと思ってたが
そうでもないのな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:03:53.60 ID:???0
- 人格に問題のある人間を集めてますから
- 499 :ナイトガンダム:2012/12/26(水) 16:38:21.75 ID:???0
- 2話見返してたらネルガルがアキトの両親殺してたのミスマル提督が知ってた
ユリカが問い詰めて提督が吐きそうになっていた
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:33:49.42 ID:???0
- >>495
笑ってんじゃねえよ
- 501 :ナイトガンダム:2012/12/26(水) 23:48:21.30 ID:???0
- Jは?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:52:31.59 ID:???0
- まじうぜぇ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:23:38.76 ID:???0
- このまま居座るつもりなんかな……
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:35:17.38 ID:???0
- ナイト様だー!
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:18:29.67 ID:???0
- 【核分裂パルス推進宇宙戦艦・大天使(ミカエル)】
SF小説『降伏の儀式』(こうふくのぎしき、FootFall)に登場する宇宙戦艦。
軌道上にある「旅する群れ(フィスプ)」(アルファ・ケンタウリからやってきたと推測される異星人)の母船を攻撃するためにアメリカ合衆国が総力をあげて建造した「宇宙戦艦」。
原爆の爆発を推進力として利用するとともにγ(ガンマ)線レーザー兵器のエネルギーとして利用する(核分裂パルス推進宇宙船「オライオン」と同じ原理である)。
「旅する群れ(フィスプ)」の知識には「γ(ガンマ)線レーザー」に関するものがなく、それが突破口を切り開くこととなる。
天からサタンを追放した大天使ミカエルにちなんで「ミカエル」と名づけられた。
艦載機としてスペースシャトルを数機搭載しており大気圏突入用の耐熱シールドは彼らのレーザー兵器をかいくぐって肉薄攻撃することに貢献する。
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael1a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael5a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael2a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael4a.jpg
http://www.up-ship.com/apr/images/Michael3a.jpg
追記:21世紀前半(現在)の技術水準で実現可能なロケット推進方式
推進システム:核分裂パルス推進
(1)比推力:6000 - 10万秒
(2)推力:1GN (ギガニュートン)《10万1970トン》 - 1TN(テラニュートン)《1億197万トン》
(3)最終到達速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/Project_Orion_(nuclear_propulsion)
- 506 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/30(日) 08:26:06.46 ID:???0
- ミカエルってどの使徒よ?
AAAヴンダーを凶悪化したようなデザインの使徒ではないだろうな?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:27:01.84 ID:???0
- >>506
消えろ糞コテ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:52:13.27 ID:???0
- クソコテスレ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:31:05.81 ID:???0
- いつのまに、どーしたのよ
イネス先生に診察してもらいなさい
ネットリ、濃厚なサービスを味わえるよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:44:10.34 ID:???0
- コトブキヤのブラックサレナ、ぱち組して放置してたの思い出した
塗装せや
- 511 :ナイトガンダム:2013/01/07(月) 23:10:20.14 ID:???0
- ユリカでオナニーした今日も…
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:32:06.81 ID:???0
- >>511
あのう、申し訳ありませんが死んでくれませんか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:18:47.10 ID:???T
- ユリカも評価されるべき
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:42:56.81 ID:???0
- よくスルーされてるけどオモイカネ反乱の時にルリの異変に真っ先に気づいた
のはユリカなんだよね
あとアキトに頼んだ時の状況を考えるとウリバタケに話つけたのも
- 515 :ナイトガンダム:2013/01/08(火) 21:29:55.34 ID:???0
- >>512
あっそ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:18:02.96 ID:???0
- 開き直るなよ……
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:51:25.73 ID:???0
- 何でスルー出来ないの?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:52:54.86 ID:???0
- ニワカ相手にスルーできないバカってw
- 519 :ナイトガンダム:2013/01/09(水) 12:27:03.79 ID:???0
- >>518
俺は本放送のときから見てたしBDBOXも持ってるんだけど…
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:35:42.68 ID:???0
- と言われましても
- 521 :ナイトガンダム:2013/01/10(木) 09:19:36.16 ID:???0
- >>519
勝手に名前騙るな
俺はスパロボJをやってからキッズステーションでナデシコ見て
しばらく立ってからDVDBOXの廉価版買って
二年前にBDBOX買った…
内容は…
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:56:22.04 ID:???0
- スパロボからナデシコに入ろうが何でもいいが、撃墜数一覧なんかチラ裏に書けよ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 14:58:46.28 ID:???0
- そもそも>>1を見れば板違いなんだけどな。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:02:42.89 ID:???0
- >>521
コテハンするならトリップ付けな
- 525 :ナイトガンダム:2013/01/10(木) 17:13:17.65 ID:???0
- >>522
いやだ…
自分を誇示したい…
>>523
そうか…
>>524
いやだ…
- 526 :ナイトガンダム:2013/01/10(木) 17:21:36.35 ID:???0
- >>525
やり方わかりません。だろ?
- 527 :エステバXディバイダー:2013/01/10(木) 17:44:04.18 ID:???0
- じゃあ俺もコテ付けよーっとww
お前らシクヨロ〜www
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:37:14.61 ID:???0
- やれやれ低脳な自演ばっか
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:45:41.27 ID:???0
- やれやれ(笑)
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:10:50.56 ID:???0
- 僕は射精した(笑)
- 531 :ナイトガンダム ◆cyBKNbv2o3J9 :2013/01/10(木) 21:34:35.75 ID:???0
- >>524
偽者うざいしトリップ付けるよ…
>>522>>525>>526
黙れ
- 532 :ナイトガンダム ◆3nHk1QA2Qo :2013/01/10(木) 21:40:44.19 ID:???0
- テス
- 533 :ナイトガンダム ◆JfUY2uQJqc :2013/01/10(木) 21:47:58.09 ID:???0
- もいっちょテステス
- 534 :岩木呂寛:2013/01/10(木) 21:48:21.20 ID:Ou/kUSdt0
- >>529
あっそ
>>527
ハァ…
>>530
ゲームとドカ食いとオナニーだけが生きがいだよ…
>>531
俺はお前じゃない!
>>532
ハァ…
- 535 :岩木呂寛:2013/01/11(金) 02:37:57.96 ID:D7UzkciP0
- ガイのボイスでバーカって再生された…
劇場版のアキトとユリカの遺影の画像が再生された…
なんかガイが目血走ってる画像再生させた…
ユリカの殺人料理の画像とリョーコがアキトの腹パン画像再生された…
よくわからないけどアニメを嫌いになってほしいらしい…
サザエさんなんか絶対見たくない…波兵はカツオいじめるしタラオ甘やかす
萌えキャラなんてサザエさんに出ない…
スクライドは龍鳳が厳しい上に強いライバルキャラだから見たくない…
シェリスも龍鳳の肩持つ上にビッチの上に後付キャラの上に
とにかく主人公の敵軍キャラは嫌いになってきた…
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:33:45.10 ID:???0
- 久しぶりに来てみたら何だこの有り様は
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:44:24.81 ID:???0
- 自演だからスルーで
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:05:17.50 ID:???0
- 岩木呂寛死ね
岩木呂寛死ね
岩木呂寛死ね
岩木呂寛死ね
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:49:40.30 ID:kWtPRvkg0
- ユリカで抜くならコミック版の洗脳シーンで
- 540 :岩木呂寛:2013/01/12(土) 13:50:41.94 ID:gXJtrNDc0
- >>537
あっそ
>>538
お前が死ね
>>539
なでなでしこしこシリーズで抜いてるわ…
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:43:23.99 ID:???0
- >>539
くわしく
- 542 :ナンイダトガム ◆EpvVHyg9JE :2013/01/12(土) 15:01:13.33 ID:???0
- 三時のおやつfo〜wwwwwww
- 543 :岩木呂寛:2013/01/12(土) 15:03:38.79 ID:gXJtrNDc0
- >>542
死ね
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:34:36.29 ID:???0
- 2013年の運勢は大凶
人としての点数は0点
高校中退、ゲームとドカ食いとオナニーだけが生きがいの岩木呂寛
早く富山県立中央病院に帰りなさい!
- 545 :岩木呂寛:2013/01/12(土) 19:37:21.59 ID:gXJtrNDc0
- 槍死ね
- 546 :佐藤:2013/01/12(土) 21:39:48.32 ID:???0
- そんなに汚い言葉ばかり使っていると、また入院することになりますよ?
岩木呂さん
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:19:37.83 ID:???0
- 精神障害なのかアスペなのか知らないが病気ってこわいなーwwww
俺はこういったマジで脳障害wじゃなくてよかったわ
- 548 :岩木呂寛:2013/01/13(日) 06:32:30.74 ID:???0
- >>546
うるさい馬鹿
>>547
あっそ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:53:19.93 ID:???0
- 相手にするからいつまでも変なのがいるんだ
まぁ今更話すこともないしどうでもいいけど。
- 550 :岩木呂寛:2013/01/13(日) 14:33:01.84 ID:???0
- うんこ
- 551 :岩木呂寛:2013/01/13(日) 19:18:17.79 ID:???0
- >>549
あっそ
>>550
死ね
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:23:50.28 ID:???0
- 馬鹿ばっか
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:42:25.48 ID:???0
- 相手にしなくても垂れ流すならバカを相手にするのもまたおつなもの
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:54:32.21 ID:???0
- 自宅のMD整理してたらZMAPのラジオ録ったヤツが大量に出てきた
桑島がやってたアニメジャーナルの方がナデシコ情報いっぱい聞けて、
当時すごく聞きたかったけど、うちではほとんど電波入らなかったんだよな
月コロニーでアキトがご飯をお椀によそった時の蓋は何だとかいう話だけ覚えてる
他にどんな設定や情報が聞けたんだろうなぁ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:18:53.52 ID:???T
- >>539
kwsk
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:18:35.48 ID:???0
- わたなべよしまさ でヌケよ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:02:38.35 ID:???0
- ヤフオクにブラックサレナのセル画出てるな
めちゃくちゃ格好いいけどお値段高杉
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:24:17.62 ID:???P
- 宣伝乙
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:26:04.94 ID:???0
- もう今更セル画なんてほしいとすらおもわんなw
10年ちょっと前なら買ってもいいと思ったが
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:50:35.25 ID:???0
- セルアニメなんだから何万枚も存在するはずなのに、
当時の秋葉原や中野のどこにも売ってなかった
まぁあったらあったで何万も出して買っただろうから、無くてよかったのかもしれない
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:59:21.72 ID:???0
- ああ、ステマみたいな文章になってすまんな
てか今でも入札する人達がいる事に驚きだ、良い意味で
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:12:50.35 ID:???0
- そういうセル画って、買う人は買ってからどうするんだろう?
安直な考えだと額縁に収めて日陰の部屋に飾るとか?
あと数万枚あるセル画とは言ってもそのシーンによっては大分希少性が違う気がする
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:35:50.19 ID:???0
- もちろんルリが映ってるセルは万単位になってたし、モブや背景だけのセルなら捨て値になる
俺もセル画1枚だけ持ってるけど、劣化が怖くて飾りはしない
こういうのはテレカやトレカと一緒で、「持ってる」ことで自己満足する世界
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:01:43.49 ID:???0
- 自己満なんだが、もうそういうのがないよなーw
テレカとか全て放出しちゃったし。もっていても無意味だからな
セル1枚だけあるが結局飾れなきゃまじで意味がない。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:09:54.63 ID:???0
- ないよなーって同意求められても困るんだけど
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:16:02.68 ID:???0
- 同意なんて求めてないけど?w
自分自身の話ですしw
そもそもなんで勝手に同意を求めてるとでも思ったの?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:54:02.62 ID:???0
- あぁ何だ自分語りか
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:17:48.20 ID:???0
- やだなにこの自演ばっかなレス
話題も何もないし自演したいだけなのかね(笑)
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:22:21.72 ID:???0
- >>565
いや単にお前に読解力がないだけだろ
そこが同意を求めてたとは普通に思わんかったぞ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:19:47.03 ID:???0
- >>569
まさかこんな所で自分語りを始めるとは思わなかったからさ、
そうだよねって言って欲しいのかと思っちまった
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:25:52.22 ID:???0
- 見苦しいなぁ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:58:44.88 ID:???0
- / / ヽ ヽ |
/| / ヽ V
/ / / | ヽ i
/ / / /l ! ll l l
i / / ! l| !i ト、 ! l 十 ゙
! l ノ / l l | i ! レ'l l i レ tナ
! l | ,イ /-―l/ i l ニl/,斗ェァl l`! /
., -| l l / l/-― l / 云テlyi´ / /// ナ ┐ヽ
i┬ヽ l lV_!,.斗テ元于〒 |ツ lリ !/_/ /ィ 、ノ
.l l/ iヽ. | l≦代_ツ_,ン′' ー' l l | |
. !ヽ._ l \ ヽl ^ー一 ' 〉 ! l | | l 十 ゙
`ー-r! \! ,,,,,, _ ノ! l | | レ tナ
,ハ |、 ´ / l l ! |
i ヾ゙ヘ l ` 、 /l l | | l | つ
rくl ヽ. ヘ ` .ァ‐- ._,.ノ | l | | l l
/ \\ ヽ. ヽ ∧ V | l | l l | ナ ┐ヽ
. \\ ヽ. ヽ | l l | l | l l | 、ノ
\\ ヽ ヽ !. l l | l l ! i l
- 573 :ナイトガンダム:2013/01/17(木) 18:30:28.33 ID:???0
- 喧嘩するのはやめてくれ…
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:21:15.19 ID:???0
- >>565が無駄に荒れさせた
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:49:13.06 ID:???0
- そうやってわざわざレスをつけるのも如何なものだろうか
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:09:24.66 ID:???0
- >>570
おまえマジで見苦しいぞ
無駄に荒らした元凶じゃん
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:53:51.26 ID:???0
- やれやれ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:58:21.84 ID:???0
- たまにはいいんじゃない?
この過疎スレを盛り上げてくれ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:02:00.61 ID:???0
- 何もないんだし無駄に盛り上げる必要なし
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:55:03.49 ID:???0
- イネス先生と肌と肌で密着していたい
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:33:04.46 ID:???0
- >>562
基本はクリアファイルに入れて保管、見たい時に見る感じだったけど
昔はかなりな枚数買ったし持ってたけど一時期目が覚めてほぼ全部手放したな
場合によっては1枚10万とかの値も付いたけど買う時も相応に出してた気がしたのであまりうれしくはなかった
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 03:21:02.32 ID:???0
- どこで買えたんだろう
秋葉原池袋中野のどこでも見掛けなかった
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:44:00.07 ID:???0
- いつ頃の時期に買おうとしたの?
当時なら吉祥寺に一杯あったよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:31:39.74 ID:???O
- 映画で主人公が根暗化してドン引き
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:03:15.63 ID:???0
- 嫁さんも自分もあんなにされて、変わらん男のほうがドン引きだろう
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:26:53.97 ID:???0
- >>584
根暗ww
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:04:37.52 ID:???0
- >>583
吉祥寺はノーチェックだったな
TV版終了後〜劇場版後数年までその辺よく回ってたんだが一回も見掛けたことなかった
ヤフオクでも見掛けなかった
まぁセルを本気で買おうとしてたわけじゃないからチェックが甘かったのかな
俺はルリよりプロスペクターのカッコいいシーンがあれば欲しかった
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:20:02.81 ID:???0
- 吉祥寺にあったのか
当時通ってたのに知らんかったw
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:23:14.96 ID:???0
- イネス先生好きじゃぁぁぁ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:14:07.80 ID:???0
- 同志よ。イネス良いよな。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:27:11.04 ID:???0
- ユリカ一筋だった俺は、ネットを見てユリカの不人気っぷりに驚愕した
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:13:25.83 ID:???0
- 劇中ずーっと「アキトは私が好き」なんて自分で言ってる自信過剰ヒロインなんてちっとも可愛げがないだろう
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:44:48.46 ID:???0
- 価値観の押し付けはウザいぞ
人それぞれだぞ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:57:53.91 ID:???0
- それはむしろ人それぞれのうえで人気なかったねって話なだけじゃない
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:23:14.44 ID:???0
- 劇場版のルリルリはちょっとあざとい気がした
ピースして船に入ってくるとことか
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:01:23.37 ID:???0
- 最終話であの台詞は自信過剰ではなくむしろ逆だったって事じゃなかったっけ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:49:41.41 ID:???0
- >>595
わかるわ、それ。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:11:09.66 ID:???0
- そういうところが武器になると知ったんだろう、たぶん
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:56:01.98 ID:???0
- 俺は人生を楽しむことを以前より出来るようになったんだなと思ってみてたな、劇場ルリルリ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:22:18.58 ID:???0
- ずっと「アキトは私が好き」しか言わなかったのが、
最後に「私はアキトが大好き」と言ったことに意義があった
とかインタビューで誰かが言ってた
歳取った今ならユリカも全然イケる
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:40:47.61 ID:???0
- 俺も若い頃はユリカが苦手だったな…
いつだったか監督も言ってたけど、スタッフ間ですらユリカの性格を把握しておらず
ただの馬鹿に成り果ててたのもアカン…
きちっと整理して描写してたらもっとイメージ変わってただろうに
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:25:58.49 ID:???0
- 放送当時テレホタイムによくBBSに書いてたなぁ
テレホとか知ってる人もういないだろうがw
劇ナデのときもだがw
当時はミナトさんすきーで途中からルリルリもよくなってルリルリメインになったが
ユリカはガキっぽかったよなw ただあのガキっぽさが30過ぎた今から見ると可愛く見えるが
同世代だったのでやっぱうるせー女wだと思ったなぁ
そしてあのころのほーこちゃんは可愛かった。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:40:24.36 ID:???0
- 二十歳越えであの性格はふっつーに痛すぎるからありえないわ
かといって十台少女でやられてもやっぱりウザかったろうけど
キャラが根本的に間違ってるとしか言えない
立ち位置がホウメイガールズくらいの脇役だったらまだ聞き流せたんだけど
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:51:34.80 ID:???0
- そこは天真爛漫を描きたかったんでしょ
ああいうおばかキャラは10年後の2006年ぐらいなら受けたかも
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:02:04.30 ID:???0
- ユリカは普通に好きだよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:20:15.53 ID:???P
- 普通に可愛いからなぁ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:48:43.73 ID:???0
- 「艦長でさえなければ許せた」っていう意見は当時も多かった気がする
ともあれ、こっちさえ広い心で受け入れてやりゃ、女の方から迫ってきてくれるんだから男冥利に尽きる
劇場版では、逆に「ユリカが天真爛漫のままだからこそ悲壮感が出た」って誰かがインタビューで言ってた
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:08:24.29 ID:???0
- アキトはあんなに変わっちゃったのにな。
ユリカって目を覚ましたあとは何も失ってないの?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:59:48.82 ID:???0
- 今で言う恋愛脳だからなぁ
それで艦長やメインキャラなんかをやられてりゃ叩かれてもしようがない
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:19:04.32 ID:???0
- >>608
コンテ付属のCDの追加分でも特に言及されず
DCでは普通に軍復帰していて
天空昔がたりでは軍復帰後アキト追回して孕んでるからなぁ
肉体的には妊娠が出来て軍復帰にも支障がない程度には問題なく
こころ的な意味ではまぁ…自力で取り戻しちゃってる感があるから結果オーライ?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:09:27.67 ID:???0
- >>610
そうなのかー
アキトもセクロスする気力はあるのか、なんか安心した
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:28:32.51 ID:???0
- それ本編と何の関係もない妄想絵本だから
まあセクロスはエリナとやってるから大丈夫だけど
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:06:39.50 ID:???0
- 絵本の最後にアキトがいないんだが、どうなったんだろう・・・
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:41:54.74 ID:???0
- どうせまためんどくさい性格全開で子供を育てる資格がないとかで逃げ出してんだろうけど
ルリ+ユリカ親子でまた追いかけられて捕獲されるだけだろうよ
あぁ子供が出来たならミスマルパパも加わるか…(口では帰ってくるなと言いつつ)
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:06:32.72 ID:???0
- ただのファンタジー絵本で変な想像されても困る
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:50:30.68 ID:???0
- 何が困るんだ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:11:48.81 ID:???0
- 公式設定と勘違いする人が出てくるからでしょ
アキトはラピスと五感を共有している、とか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:20:08.72 ID:???0
- リンクかw
懐かしき二次創作の産物だな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:30:25.27 ID:???0
- >>617
劇場版見てそう解釈してたけど違うの?
ラピスがルリルリに言ってたのはどゆ意味?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:32:18.56 ID:???0
- 天空昔がたりはサトタツが書いてるんだから
サトタツの中では劇場版後のイメージとしてそういうのもあるって程度いいじゃん
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:06:41.46 ID:???0
- ナデシコはサトタツ一人の構想で作ってなどいないよ
あれはただのおまけグッズ、本編は本編、とちゃんと区別しておかないと
>>619
ラピスに関する詳細設定はほぼないから不明というしかない
まあ勝手な妄想をしなければただの身体障害者の付きっきり介護ヘルパー以外ないけど
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:16:08.37 ID:???0
- まぁ確かにヘルパーさんそのものだな…
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:39:07.64 ID:???0
- アカツキさんが再婚したわけですが
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:01:44.62 ID:???0
- 中の人の話かw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:15:50.66 ID:g9798ylx0
- キスケ「ルリちゃんの声でやってほしいっピ〜」
アカネ「えぇキモイんですけどw」
キスケ「お願いっピ〜w」
アカネ「てかなんで知ってんのさーw」
キスケ「オラ鬼だしwwwピィキーンwwピィキーンwww」
アカネ「うわぁーwww」
キスケ「ほらルリちゃんで「舐めてほしいんですか?」ってww」
アカネ「えぇ〜wwはぁーw……w…、舐めてほしいんですか?アキトさん。…」
キスケ「ヒヨコきましたっピーwwwwwwww」
アオベエ「あーもバカばっかでゴンスwwwww」
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 06:39:01.58 ID:???0
- あれ、プレミアBOX持ってるのに天空昔がたり読んだ記憶が無いw
監督の著作であり、プレミアBOXも公式の通販グッズだったんだから、
それは一つの回答と言うか、「続編があればそうなった(可能性が高い)かも」って感じか
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 10:37:30.47 ID:???0
- まだ言ってるw
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:41:45.37 ID:???0
- 天空昔がたりの話をすると変なスイッチ入る人が居るらしいな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:17:03.65 ID:???0
- 火星の野菜ってさ、すごく不味いんだよ
だからイネス先生を抱きしめたいなぁ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:38:46.94 ID:???0
- >>614
>どうせまためんどくさい性格全開で子供を育てる資格がないとかで逃げ出してんだろうけど
ワラタ。実にアキトらしいなぁw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:40:14.93 ID:???0
- 一行めと二行目が繋がってないぞ!
いや…イネスさんを抱きしめながらならどんなに不味い物でも美味しく頂ける!?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:23:49.19 ID:???0
- 火星野菜の不味さを経験すれば説明おばさんですら美味しく頂けるって意味だよ
言わせんなよ命が危ない
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:28:26.33 ID:???0
- お前さ…後ろ見てみ…さっきからチラチラ金髪が柱の影から見えてるぜ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:27:58.56 ID:???0
- え?なんのこt
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:15:01.44 ID:???0
- なぜなにナデシコ〜
「ウサちゃんは理解できるよー。でも、おばさんて呼ぶなー!」
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:19:19.28 ID:iQLFG9Fl0
- 我がスレにボソン反応!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:35:58.94 ID:???0
- ネルガルでしょうか?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:52:27.67 ID:???0
- さぁあ?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:40:42.14 ID:???0
- 新ナデシコ製作スタート
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360323871/
騙された者たちの悲痛な叫びをご覧ください。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:43:33.55 ID:fwBZ0iSP0
- >>639
サッカーのナデシコをネタに釣るとはねw。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:44:13.34 ID:???0
- 本スレは過疎ってるのに
ナデシコだけでこんな盛り上がるんだな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:33:54.57 ID:???0
- >>641
嫌儲にはなんとなくナデシコ劇場版とか旧エヴァ劇場版とか好きな人多そう
ここにいても新たな展開はないしナデシコという単語で忘れてた思い出に火をつけるんだろう
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:48:47.01 ID:???0
- 釣られた・・・
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:40:23.82 ID:???0
- アニメスタイル読めば100%復活なんてないとかわかるのにw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:10:30.78 ID:???P
- 読まなくてもわかるだろ
そんな最近まで復活があると思ってたの?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:19:12.33 ID:???0
- まぁな
でも公式に本人達の名前が出てる状態で表に話が出てきたからな
ポンとアニスタ出せば話が終わるから楽だわ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:52:27.37 ID:???0
- 独立行政国家 ニッポン!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 05:58:11.17 ID:???0
- すいません、検索ですぐ出るなら自分で調べますけど、アニメスタイルには
具体的になんて書いてあって、続編が無いのでしょうか?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:24:40.41 ID:???0
- 買って読めばいいじゃん
というか、ここにきていて買ってないやついるのかw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:43:23.82 ID:???P
- まぁ普通に。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:30:34.34 ID:???0
- 俺も買ってないが
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:02:07.18 ID:???0
- 1500円も払えなかった人達って(笑)
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:07:19.35 ID:???0
- そもそも知らなかっただけなんだが、許せ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:11:51.40 ID:???P
- 別に作品自体以外に興味ないやつだって多いだろうに
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:19:21.55 ID:???0
- 当時の俺なら絶対買ったが、今はなんとなく懐かしくてこのスレ見てるだけ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:21:23.08 ID:???P
- つか当時の後藤圭二さんの絵が好きで追いかけてたから
奥さんの絵柄に当てられて以降の絵の表紙じゃちょっと食指が動かんのよ…
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:35:37.55 ID:???T
- 後藤圭二は監督としていい仕事するようになったよ
戦国コレクションとか
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:56:21.66 ID:???0
- 脚本、作、コンテは
わたなべよしまさ
でおK?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:53:37.89 ID:???0
- >>657
戦コレはダークホースだったよな
でもまた個性的なキャラデザとかしてほしいな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:14:13.83 ID:???0
- てかアニメスタイルってナデシコ特集とはいえ、ナデシコ以外のアニメページも相当ある雑誌じゃん
いらねーよw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:08:47.34 ID:???0
- アニメスタイルはねんぷち抜きでよければ
ゴミみたいな価格で中古出回ってたぞ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:05:52.87 ID:???0
- 当時はナデシコの記事が1ページでも入ってるアニメ誌は全部買ってた
1500円とか中古とかじゃなくて、熱が冷めたってことだろう
今でも好きだしスパロボとかに出ればやるけどね
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:34:56.29 ID:???0
- 今となってはむしろねんぷちルリが本体だったわ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:27:17.62 ID:???0
- ねんぶちルリが本体だろw
↑で発端になった記事がよみたいやつは買えばわかる話だな。ねんぶち抜きなら激安なんだしw
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:59:38.29 ID:???0
- 一応当時の版権絵の影指定なんかも載っていたりはするから買って損ではなかったしな
というよりもアニスタの特集記事は現在進行形で熱心にファンやってる奴よりも
過去の思い出になってる人向けな気がしなくもない
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:24:43.79 ID:???0
- 現代進行形とか思い出〜ふくめ
ナデシコ好きな人だった、好きな人には1冊あるといいと思うが
買ってない人多いんだなw
出る時ににぎわったんだけどなーこのスレでも。延期されたりしたがw
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:38:06.38 ID:???P
- 買ってるやつが頭おかしいみたいに思われるの嫌だからそろそろやめてくれ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:00:34.52 ID:???0
- 末尾Pはどこにいっても共通で頭悪いレスしかできないと自己紹介してるのな
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:37:29.95 ID:???P
- どこぞでいじめられたのか
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:32:01.58 ID:???P
- 末尾Pってレッテル貼って言い返すことでしか自尊心を保てない哀れな奴なんだよ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:07:38.60 ID:???0
- あーあ、これだからどこへいっても末尾Pは嫌われる・・・
>>669-670
おまえらみたいに無駄に敵を作るから
p2はどうしてもスマホで書きたい時にしかつかわねーんだよw
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:43:59.93 ID:???I
- スルーしない時点で末尾に関わらずみんなスレには不要だ。
ここ末尾Iの俺に免じて落ち着いて欲しい
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:45:45.02 ID:???P
- ワロタ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:25:00.55 ID:???T
- 俺もいるぞ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:38:45.65 ID:???0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/yuimakino_blog/imgs/modokasiisekai.jpg
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/03/e2/b1bf31e29fa082c949b76110.L.jpg
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/02/006/250.jpg
mp3のジャケット画像をどれにしようか迷ってます
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:44:51.21 ID:???0
- 久しぶりに見たら劇場版ルリに毛ほどもクラクラこなくなってた
そのかわりに他の美人キャラがなかなか良い感じに思えた、俺も年を取ったんだなあと思った
不思議なのは好きだからこそ身を引くのが妙にドン引きだったアキトに男はつらいよを連想したのはなんでだろ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:36:12.60 ID:???0
- 髪型は賛否両論、どちらかというとTV版のほうがいいよな
劇場版は坊主かと思ったわ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:03:44.96 ID:???0
- あの髪型はなんかおばさん臭い
湯上がりで髪下ろした時は普通に可愛かった
だから劇場版ルリではなくあの髪型が悪い
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:11:19.98 ID:???0
- 前髪だろうな
先端分けか、全部下ろしてパッツンが可愛いのだ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:39:48.32 ID:???0
- 違うな
劇場版の髪型が悪いのではない
ただTV版のが良すぎただけなのだ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:32:16.70 ID:???0
- そんな事よりリョーコの話しよーぜ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:29:37.05 ID:???0
- 唐突に電池の妖精の写真をうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3965358.jpg.html
冷蔵してたけど塩吹いてて俺ショボンヌ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:52:29.18 ID:???0
- 懐かしいな
るりまんは保存してないのか、るりまんは
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:08:13.75 ID:???P
- >>682
アルカリ ルリ 乾電池w
ダメになってたのは気の毒だけど笑わせてもらったわ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:09:06.33 ID:???0
- この商品は知らなかった
劇場版以降は熱が落ち着いたのか、いろんな商品見落としてるな
ルリの独白CDが付いたフィギュアだかレンズクリーナーだかも、
知ってれば当時なら絶対買ったはずなのに
- 686 :682:2013/02/19(火) 20:08:20.85 ID:???0
- ちょっとウケたのでうれしいです
あとは、劇ナデのとき入手したルリルリのブリスターパックなフィギュアはまだ実家にあるはず。
劇場で先着だったうちわもあったような・・・
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:14:50.03 ID:???P
- レアな品物色々集めてるなぁ…すごいわ
TV・劇場の設定資料集と後藤圭二の画集
あとは市販のカードダスとかタペストリーくらいしか持ってないや
うちわ欲しかったな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:18:32.62 ID:???0
- このスレはレアグッズ所持自慢のスレですか?
いいぞ、もっとやれ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:40:29.29 ID:???P
- ごきくらナデシコ本
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:56:44.04 ID:2dkxT02K0
- >ルリの独白CDが付いたフィギュアだかレンズクリーナー
あったあったw
CDレンズクリーナだった
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:34:08.17 ID:???0
- レアグッズなんて何も持ってないや
ルリメーラー興味あったなぁ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:21:53.01 ID:???0
- セルもってたけど、保管管理もめんどーになったのでうったなぁ
管理が楽ならいまでも手元においておきたかったが、あれまじで大変。安いのならいいが高額だったしな。。。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:17:36.17 ID:???0
- ナデシコバブルの崩壊は早かったなあ、人気をエヴァにそっくり持っていかれたみたいに
映画の頃にはもう終焉状態だった気がする
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:25:11.77 ID:???0
- アニメなんてバブル崩壊なんてすぐだろ。
エヴァだって一旦は終息したんだし。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:57:45.04 ID:???0
- と言うかナデシコはエヴァの後だぞ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:20:34.17 ID:???0
- >>693
ははは、おまえさんときたら
エヴァもナデシコもリアル組でなく後発組かな
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:25:37.84 ID:???0
- >>693は綾波の人気ランキングをルリルリがもっていった昔話を知らないんだなきっとw
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:23:45.21 ID:???0
- 単純に時系列がおかしいだろw
エヴァが一年先に放送してるのに
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:25:46.17 ID:???0
- ナデシコは、エヴァのPDだった大月が、「エヴァみたいにウケるものを」って作らせた作品だぜ
- 700 :693:2013/02/22(金) 19:04:53.68 ID:???0
- スマン、なんか大分と記憶がゴッチャになってるっぽい、体調が最悪の時期だったもんで
でも正直言ってエヴァよりナデシコの方が好きだったんだがなあ
キャラ自体の魅力と言うより向こうの主要キャラのギスギス感に堪えられなかった
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:11:27.66 ID:???0
- 映画シリアスだけどいうほどシリアスじゃなくてほっとした
見る前はエヴァの映画並みにシリアスかと思ってたわ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:40:10.11 ID:???P
- あれはちょっと別格。
あんまり良い意味でなくて。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:16:41.03 ID:???T
- 後発組だけどなんだかんだでエヴァは見たことない
あっちは今でもいろいろやっててうらやましくはあるが
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:22:17.37 ID:???0
- 佐藤竜雄ならあちらさんパクリの専門家なんもんで
期待してよござんす
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:02:33.96 ID:???0
- エヴァはパチ化して大ヒットしたあたりでまた一般にも盛り返したんだけどね。
結局古い作品でも色々まざりあって露出が増えると再燃することもある例の1つw
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:10:00.74 ID:???0
- もし数年後とかの設定で劇場版その後とかの作ったらどうなるか
ルリルリはユリカくらいに成長し、ユリカはイネスさんに進行し
イネスさんはホーメイさんに・・・・なり、ユキナがメグミくらいになるのか
まあそれなりに楽しそうだがロリ担当が完全に欠落するなあ
ウリバタケさんとこの子供が面白そう
イツキ・カザマも可哀想だから復活させて欲しいところ
あ〜それからジュン君はキミは退役でいいから
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:38:22.24 ID:???0
- >>682
放置プレイされて潮吹きとは・・・
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:53:33.82 ID:???0
- ゲキガンガー3を深夜放送用に制作してみて様子をみよう
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:54:03.38 ID:???0
- ゲキガンガー3に近いような親戚のようなマジンガーはリバイバルされたがどうも違和感があったな
主人公が冷静過ぎて中二臭くなかったのが逆に拙かった気がする
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:30:59.34 ID:???0
- >>706
漫才担当は退役させちゃ困るだろう
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:29:37.60 ID:???0
- 一部じゃガイの変わりに死んだらよかったなんて言われたもんだが
ジュンも艦長に成れたのにヘタレなのは変わらなかったな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:35:36.20 ID:???0
- ジュンはコンクリの壁にめり込むほどのパンチの持ち主だから
木連式柔(笑)だと思う
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:13:43.15 ID:???0
- >>711
艦長の話が映画の件なら
既知で目立つ立ち位置のかませ犬はあったほうがいいし
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:24:17.43 ID:???0
- いやでも正直ガイ死なすぐらいならジュンにしとけと思った
でもガイは作画の線が一人だけ劇画調で描くの大変だから早く死んでくれて良かったって
ラジオで作画担当の誰かが言ってたな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:49:42.40 ID:???0
- ガイは死なすには惜しかったがな
良い奴ほど早く死ぬとは誰の言葉だったか
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:28:01.43 ID:???0
- ルリが最初のうちはなんか冷たくて引くなあ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:27:18.03 ID:ZOk9OmmU0
- 絵が化石過ぎて、切ろうと思ったがルリルリで踏みととどまった
そういうアニメです
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:37:24.65 ID:???0
- 一番、イネス先生
二番、サユリちゃん
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:44:40.67 ID:???0
- ルリは可愛いが劣化していくのが早い
一番老けるのが早いキャラかも試練
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:22:57.05 ID:???0
- ナデシコのTV版とりあえず全部見たんだけど、次映画版でいいのか?
なんだかゲームだか小説だかあるようでどれからみれば時系列をちゃんと追えるのかわからねぇ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:10:13.40 ID:???0
- 映画でいいよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:58:24.32 ID:???0
- 小説の「AからBのなんちゃら」っていうやつと、SSのゲームの2本目が、
TVと劇場の間の3年間の話になってる
次に劇場版、次にDCのゲーム、最後が前に話題に出たサトタツの妄想絵本、ってとこか
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:20:08.08 ID:???0
- 妄想絵本は本編じゃないんだから時系列もへったくれもないだろ
DCゲームでさえパラレルなのか微妙だし
古いハードのゲームはやるのも一苦労だから、
まずは手軽に劇場版を借りて見て興味がわけばそれから中古本屋で小説「ルリAからBの物語」を探せばいい
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:24:04.21 ID:???P
- 親切だねぇ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:58:36.79 ID:???0
- 劇場版のルリにはなんか狙い過ぎたのか微妙に萌えにくいかったよ
逆にアキト達の失踪から落ち込んで立ち直れずに泣いてる位の方が良かった
ルリが自立してもうユリカ旧艦長いらね状態じゃ話が続けられないし
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:36:43.00 ID:???0
- アキトの相手は
メグミ→ユリカ→エリナ→ルリルリか
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:09:21.06 ID:???0
- ルリはそんな弱い人間じゃないし
ていうかどう考えてもそっちの方が狙い過ぎだろ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:36:19.32 ID:???0
- ラピスは?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:49:14.32 ID:???0
- ユリカって何のドラマもない薄っぺらなキャラだな
制作側も扱いに困ってたんじゃないか
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:17:57.44 ID:???0
- 扱いに困ってたのは確かだ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:19:34.95 ID:???0
- ラピスがお蔵入りになったせいで話がややこしくなったなあ
もう新艦長ルリに扱使われる無能副艦長ユリカ(新艦長の思い遣りお情けポジション艦長に虐められるユリカもなかなか)で新メンバーを加えての展開を期待したい、
まあルリが艦船のボソン担当でユリカがエステのボソン担当したら、超激烈チートの戦術が展開できるが、強すぎて敵の設定が出来ない気がするけど
その前に副艦長は普通は艦長と同格かそれ以上じゃないとこなせないんだろけど此処一発の運の強さは軍最強だからなんとかなるか
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:26:03.94 ID:???0
- 何を言っているのか
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:00:52.75 ID:???0
- 性格や言動のせいで無能に見えるけど一応はそれなりの能力はあるよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:35:12.95 ID:???0
- アキトはいくらなんでもモテすぎ
一夫多妻を認めてやるべき
TVは曖昧な関係のまま終わったのになんでユリカと結婚させたんだ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:37:54.65 ID:???0
- アキトの嫁はユリカだが黒アキトの嫁はルリ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:36:46.36 ID:???0
- ルリはアキトのを好きみたいだがアキトはルリをどう思ってるのかがよくわからん
黒アキトは君にはもう料理は作らない宣言をしてたし
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:39:01.31 ID:???P
- 愛しくは思ってるだろうが、切り捨てた過去だろうな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:56:34.55 ID:???0
- 作らないんでなく作れないんだからしようがない
そこで「帰ってこなかったら追っかけるまで」ですよ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:30:58.03 ID:???0
- ラピスはルリと瓜二つのルリクローンか何かなら良かったと思うの
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:40:16.77 ID:???0
- ルリクローンは漫画版でやっちゃったからなぁ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:30:42.08 ID:???0
- 結婚したのに離婚もせずに逃げ回るとはとんでもない甲斐性無しだな、それでも見捨てないルリは天使かよ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:45:22.86 ID:???0
- 戸籍上は死んでるんだから離婚もへったくれもないだろうw
ましてや結婚生活始まってすらいなかったし
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:13:55.97 ID:???0
- ではユリカもお持ち帰り出来るわけだ要らないけど
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:31:43.03 ID:???0
- ユキナをレイプしかない!
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:06:57.05 ID:???0
- 映画見たけどなんだかあれだ、3年間の部分わからないとアキトの復讐の重みがいまいちだな
ラーメンのくだりもちょっと…って小説ありきなんだな、小説探して読んだらまた映画見ることにするよ
最後のパンチ1発で決まるラストバトルはいろいろ素晴らしいと思いました
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:53:46.37 ID:???0
- しかもエリナと関係持ってる
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:56:24.61 ID:???P
- 正直それは羨ましい
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:40:36.29 ID:???0
- 劇場版は泣き虫ショタのハリー君がウザかった
なぜルリの髪型を変えたんだ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:38:09.11 ID:???0
- 絵コンテの段階ではTV版の髪型だったような・・・
あのサントラと一緒に付随してきたあの絵コンテ見ると
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:55:46.66 ID:???0
- アキトってエリナとよろしくやってたり根はTV版と同じ優柔不断なままなんだろうな
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:08:47.65 ID:???0
- ストーリーどおり、エリナとよろしくやってる同人誌ってあるんかな・・・
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:20:46.79 ID:???0
- アキトとユリカはセックスしたの?
新婚旅行前に拉致られたからワカラナイネ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:30:10.37 ID:???0
- >>741
復讐も結局は自分のためだからな
独りよがりになってる
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:34:47.93 ID:???0
- 独りよがりの上に大した事は何も出来なかったのもな
結局は後継者倒したのもユリカ救出したのも北辰との決闘をお膳立てしたのもルリ達だし
まあ劇場版の主役はルリだから当然っちゃ当然だけど
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:41:29.41 ID:???0
- 当時男性キャラ人気1位はダイゴウジガイだった
月間人気投票で往々にしてアキトより上だったし
アニメージュの第19回アニメグランプリでも男性キャラ部門5位にランクインしてる
ちなみにこのときアキトは6位だった
ガイは殺すには惜しいキャラだった 今でも好き
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:48:51.89 ID:???0
- 独りでやるほうがヒーローっぽいと思ってたんだよ
まさにカッコつけてるだけ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:52:41.47 ID:???0
- まさにカッコつけてるだけだな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:24:29.43 ID:???0
- 「独りよがり」と「独りでやる」のは違うんですが
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:42:17.07 ID:???0
- 何のための復讐だったんだろか自分の為だけだったんなら「敵の手に落ちた」ユリカはどうでもよかったんだろか?最後は置いてくし
「アキトは?」 の後の周りの気まずさも考えろよなあ 「寝てる間に置いていかれたよ」とは言えないし
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:41:55.04 ID:???T
- 復讐するは我にあり
自己満足でいいんだよ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:25:43.54 ID:???P
- 90年代はあれでよかったんよw
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:26:09.45 ID:???0
- >>758
この場合は同じこと
頼ったほうが速やかに計画の阻止、救出ができたのに独りにこだわったから独りよがり
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:38:29.48 ID:???0
- ユリカやラピスっていろいろイジられたんだろうか研究員に
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:50:38.09 ID:???0
- エヴァみたいに一から新劇場版として作り直してくれないかな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:45:13.86 ID:???0
- >>759
ほかにやることがなかったんじゃないの
自分自身の境遇に絶望してるけど
それを露にして他人の同情に浸るのもイヤ
何もかも投げ捨てて一人で寂しく生きていくのもイヤ
新しく前向きに生き直そうとするのも無理
ユリカのヒモやって生きていくのもイヤ
エリナと爛れた関係に溺れるのもイヤ
ルリといちゃいちゃするのもイヤ
かといって死ぬのもイヤ
とりあえず復讐なら完遂するまでは
ほかのことは考えないでいいから復讐するかみたいな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:04:19.42 ID:???0
- >>763
弄られてると思うよ
特にラピスはルリやハリー同様遺伝子操作で生まれたA級ジャンパーだし
研究対象としては良い素材だから結構酷い扱い受けてたんじゃないのかなぁ?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:30:58.95 ID:???0
- ロリ・貧乳好き・仲間由紀恵好きな研究員→ラピス
グラマー好き・桑島法子好き研究員→ユリカ
ホモ→アキト
って感じだろ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:05:40.87 ID:???0
- ハリーじゃないしA級でもない
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:19:18.98 ID:???0
- コンピュータオペレータとして遺伝子操作されたIFS強化体質は
ジャンパーとしての能力とは無関係だし
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:28:23.52 ID:???0
- もう設定を忘れてしまったが、A級ジャンパーってのは火星生まれのアキト・ユリカ・イネスなんじゃなかったっけ
ルリが劇場版で戦艦ごとジャンプしてるのはヒサゴプランだかの設備おかげじゃないんだっけ
遺伝子操作で生み出された人もジャンパーの素質あるんだっけ
あれ、あれ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:24:11.30 ID:???0
- >>722
絵本ってアキトが宇宙海賊になる劇場版の初期シナリオなんじゃないかね。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:28:19.90 ID:???0
- A級JPはある一定期間の火星生まれだけ
それ以外の木連人やルリ達は後に処置を受けてなったB級JP
またルリの誕生時の遺伝子操作は天才になる為のものであってIFS強化体質とは無関係
それはネルガルが将来のナデシコの専任オペレーターとして引き取った後の訓練教育の一つとして処置されたもの
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:12:54.13 ID:???0
- 劇場版後に宇宙海賊になるという流れか
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:40:04.15 ID:???P
- それなんていうモーパイ・・・
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:34:05.35 ID:???0
- 遊撃宇宙戦艦ナデシコ読んだ
ガヴァメントがかっこよかった
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:04:14.32 ID:???0
- 遺跡の主と会うのは何時の日になるんだろ
多分 「予想はしてたがやっぱこんな使い方しかしなかったなこの人類は」 とか言われるんだろな
ゲームの方では異世界へ旅立つを選択したが旅立ったとこでENDだったが
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:45:41.76 ID:???P
- 00みたいだな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:49:05.54 ID:???0
- 考えれば考えるほど劇場版はクソ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:28:03.24 ID:???0
- お前ら良く設定覚えてられるな
俺は適当書かれても違和感が仕事しないんだがwww
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:46:41.15 ID:???P
- LD→DVD→BDと毎年年数回みてるし・・・
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:33:14.28 ID:???0
- そういや、劇場版のその後を描いた本があって、アキトとユリカの間に子供が
生まれた話が書いてあるとかいう話を聞いたことがあるんだがホント?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:15:35.11 ID:???0
- その子供なんか一周回ってマトモな性格になりそうだなそれ
臆病(キレると狂戦士モード)+天然(万年春モード)=・・・・なんかガイを思い浮かべたw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:23:57.44 ID:???0
- >>767
今回は、ラピス派が電子の妖精を欲しがり(ホクシン)、ユリカ派が遺跡ユニットのそばでニヤニヤして(研究所員)
それを横目で見ていたアキト派がなんかムカつく(女性オペレーター)と服を掛けてやったと、見事な棲み分けだ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:41:26.95 ID:???0
- そしたら、かえってエッチだといわれたのは計算外だったとw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:03:52.13 ID:???0
- それを見ていて更に腹が立ったのでまた脱がされて終盤はまたスッポンポンにされたと
一肌脱いで敵をかく乱するとはつくづく別の意味で天才だな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:08:33.29 ID:???0
- ?
なにこれ自演?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:33:27.76 ID:???0
- 782・783・785は俺だが784は俺じゃないよ、自演かどうかとか俺の幼稚な文章を見りゃわかるっしょ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:03:56.91 ID:???0
- 逆にエッチじゃない?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:32:19.53 ID:???0
- だから〜数年ぶりに見たらルリの入浴シーンよりユリカの拉致ヌードの方にくらくら来たんだよ
おっぱいがデカイのが嬉しいんだよ悪いか ヾ(`Д´*)ノ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:11:56.24 ID:???0
- おっぱいのあるルリが最強ということ?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:07:33.67 ID:???P
- いやダメだろ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:13:30.28 ID:???0
- ルリルリは劇ナデぐらいのおっぱいで十分。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:20:03.33 ID:???0
- おまえらミナトさん抜きでおっぱいの話すんじゃねぇ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:57:10.07 ID:???0
- あれはちょっと下品だ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:07:46.38 ID:???0
- ミナトさんはちょっとでかすぎ
麻弥ボイスってのは高得点なんだけどさw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:06:21.88 ID:???0
- 岡本麻弥「正直ナデシコのお仕事は苦痛でした。だって『ルリルリ』って字面はかわいくて、すごい言い難いんですよ・・・」
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:08:01.00 ID:???0
- Zガンダムのヘンケン艦長とエマ中尉が、中の人でいうとゴートとミナトってのは・・・やりすぎだよな。
ドラマCDでパロディ聞けて嬉しかったけど
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:22:05.72 ID:???0
- 岡本さんの病気はどうなってるのか
結婚してたから大分良くはなってきてるはずだが心配だ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:47:47.40 ID:???0
- ユリカがいるから「あなたの一番になりたい」の歌詞が際立つんだよ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:42:05.48 ID:???0
- ルリが「あなたの一番になりたい」でユリカが「私らしく」
どう聞いても前者が負け戦的に感じるのがちと悲しい・・・・・ちょっと南さん声のトーンを落としすぎ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:50:45.68 ID:???P
- でもまぁ、たまに聴くと心地よいよ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:54:39.13 ID:???0
- 前言撤回だやっぱかわいいわルリルリ意外に声は丁度いいか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=GdDn8HoMZfY&list=PL2A0BCF00BB0D5AC7
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:03:43.05 ID:???0
- ルリの電子の妖精アルバムで1曲目のin the stillnessと、カバーのrose budはアップテンポで中々好きだよ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:28:06.24 ID:???0
- なかなか良ございますな芸暦長いだけあって歌も自分流解釈が出来るから得だなあ
テンポ・ボイスを変えてもどこかルリがちらつくのが凄いわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vufffpj7bEk
ttp://www.youtube.com/watch?v=igdvvQGe4dQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=It1UpXDCOts
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:13:06.63 ID:???0
- 悲恋チックなのがいいね
”いっそ奪えるものなら”ってところいいね
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:06:51.79 ID:???0
- 俺はyou get to burningのバラードverが特に好きだな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:14:33.41 ID:???0
- 確か「ルリの音程では歌えなかった」と言っていたな
ルリの声は結構無理して喋ってるのかね
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:03:14.64 ID:???0
- 確かに少し喉が苦しい声に聞こえるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=aruPoql496g
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:23:18.08 ID:???0
- TV版の頃は歌うと声がしまじろうみたいに太くなってたからな
その頃出た中の人のアルバムでも声が太い
電子の妖精はだいぶ細い声になってたが、
ルリっぽさと言ってもTV版と劇場版はもともとルリの声の太さが違うしな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:32:19.83 ID:???0
- 久しぶりに本編見てるがルリの毒舌ぶりに吹いたわ
声は違和感無いんだけど顔はコロコロ変わって逆に愛苦しいな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:20:59.12 ID:???0
- 頬杖ついて仏頂面でパラソルチョコをくわえてたのがTV版
劇場版のルリはアクが抜け過ぎて面白味に欠ける
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:24:29.67 ID:???0
- 南さん事態ルリルリ声あんま得意としてないよねw
他作品のキャラソンとか色々歌ってるが地声に近いのが聞きやすいなぁと個人的に思うw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:29:35.11 ID:???0
- ルリルリは中盤から急にしおらしくなったよな
あの見た目で毒舌ってギャップが面白かった
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:15:29.47 ID:???0
- 初期のバカばっかには「こんな低レベルな思考・行動は理解が出来ない」の嫌味っぽかったが
中後半のバカばっかには「もうしょうがない人たちなんだから」の好意の裏返しに変化したような
流石に劇場版の方は艦長の立場では口には出来ない言葉だからか封印したんだろうけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:42:46.10 ID:???0
- 12話以降はなんか色っぽくなってエロ杉なルリ
盛んにアキトを誘ってるのはわざとなんだろか
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:02:39.09 ID:???0
- まんだらけにごっきーが描いたルリルリ色紙があった
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:20:44.78 ID:???0
- 久しぶりにごっきーの画集でも買ってみるかな、画集なんて最近は全然買ってないなあ・・・・ルリ画集はどっかにあるはずだから探さないと
まんだらの色紙価格は手が出る値段じゃないのでパスするよ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:56:59.70 ID:???0
- そういう色紙は買うものじゃなくて貰うもの。
チャリティーとか本人が売る場合とかは別なw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:20:53.88 ID:???0
- だらけ出品の色紙…宛名入ってるからイラネ
他人宛の色紙に金出すとか馬鹿ばかしいわ、手放した奴にもイラっとするわ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:21:20.41 ID:???0
- 劇場版はじめてみたけど展開や台詞シナリオ全てにおいてマジクソだったわ
やっぱTV版はハチャメチャやけどなんだかんだほんわかしてて面白いって再認識した
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:35:26.18 ID:???0
- 15年前の作品を今頃見た人がクソよばわりですか()
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:05:34.76 ID:???0
- >>820
当時は散々な評価だったが今では再評価されつつ・・・・ないかw
絵が綺麗な他はルリの入浴シーンしか評価できんかった
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:12:12.95 ID:???0
- そうか?あの後どうなるか楽しみだったんだがw
結果は続編なしだったけどw
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:27:45.39 ID:???0
- あぁたしかにあの後1クールくらいの続編が出てたら評価も違ったかもしれん
劇場版はかなり不評って聞いてたんで完全に忘れてて最近見たんだよ
アラサーだけどアニメもリアルタイムで見てはいない
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:13:48.00 ID:???0
- アキトが復讐鬼とかTVでの立場が一挙に崩壊してしもうたね、これでは憎しみの連鎖のストーリーしか建てようが無い
アキトが戦いを嫌ってたからTVシリーズが成立してたのに、やっぱりハーレム主人公は好戦的では成り立たない
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:11:56.23 ID:???0
- 本物の戦争してるんだけどホンワカしてるTVノリは良かったけど
TVと劇場でその方向が180度変わってるからな
もうTVのノリが嘘臭いものに見えてしまう
「騎兵隊だー」 が通用したのはそのTVだったから
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:31:52.33 ID:???0
- 別に劇場版は評価悪くなかったし
ニワカが声高いアンチの言葉を鵜呑みにしたとしか
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:53:04.71 ID:???0
- 実際その公開時に劇場に見に行ったがどうも今迄のナデシコと違うかなーの違和感は拭えなかったけど
メカの出来もマズマズでルリちゃんもまあ合格ラインだったしユリカ嬢は終始一肌脱いで奮闘してたが
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:58:47.07 ID:???0
- 試写会で観たけど、終わった時の 「えーと、どうしたらいいのかあ?」
みたいな劇場内の雰囲気が印象に残ってるなあw
あと作画が間に合わなくて一部原画だったのと
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:00:39.34 ID:???0
- 劇ナデが上映当時から評判最悪とかなってるの?
>>829
あの内容だからなw
本来はその続きを数年後作る予定だったんだろうが大人の事情がなぁ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:31:42.04 ID:???P
- 間に合わなくて一部原画ってエヴァかよw
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:34:16.67 ID:???0
- 試写に間に合わなかっただけだし別に笑うとこでもないな
本上映じゃ直ってたわけだし
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:35:44.22 ID:???0
- いや劇場版でそんなこと言ってたらTV版なんか打ちきりかなんかかと
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:44:33.33 ID:???0
- 映画は最悪とまでは行かないけどこのまま打ち切りになりそうな手応えは感じたなあ
もし続いても多分見ないかもしれないなーとか考えてた
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:05:35.71 ID:???0
- あの頃のアニメは作画ボロボロで落とす寸前みたいなのがよくあったな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:00:47.36 ID:???0
- それでも今よりましに思える不思議
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:38:54.51 ID:???0
- 実家を発つとなるとオモイカネのあの忘れえぬ日々の下りが身にしみてきて泣けてくる
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:42:26.87 ID:???0
- >>830
成長したルリを見てロリヲタが発狂しながらそんなことを言ってたような記憶が
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:08:12.77 ID:???0
- 劇ナデはメカの動きが良かったからそれだけで満足してた
入浴シーンも眼福だったし、シナリオもあの当時では中の下くらいで普通っちゃ普通
もともと続編有りきだし序章としてはあんなもんじゃ無いのかな〜
もっとも、その続編が問題なのだけど今更だし
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:08:33.46 ID:???0
- 1時間じゃ尺が足りなかった気がするよね2時間くらい有ったらまだなんとかなったかも
駆け足で飛ばし過ぎたから内容が解りにくかったと思う
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:01:12.12 ID:???0
- 同時上映の宿命だな…
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:49:20.06 ID:???0
- 同時上映は「スレイヤーズごぅじゃす」だったなあ
久しぶりに見たら食いもんが美味そうなアニメだったがなんか勢いがあるなあ当時のアニメは
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:55:02.70 ID:???0
- この時代のアニメのOPとか軒並みクオリティが高いんだよなぁ
今じゃOP専用にここまで予算付かんだろうなっていうか
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:23:03.55 ID:???0
- opで切ないシーンがあるんだよなあ
ユリカの思い出での中の綺麗なままのコロニーを思い出して感傷に耽る
アキトの思い出での中の壊滅状態のコロニーを思い出して壊れそうな様子
故郷へ思いがこうも違うというのが織り交ぜてあったなあ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:59:34.81 ID:???0
- >>852
巨大ゴーレムの「ぐれいと」だったら良かったが、
「ごぅじゃす」のお小遣いがどーのこーののオチは酷かった
何度もナデシコ見に行って何度もあのオチを見るのは苦痛だった記憶が
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:01:37.85 ID:???0
- OPのデデッデン デデッデン♪のところに一瞬出てくるアキトは既に劇場版の目つきだな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:17:07.33 ID:C4qaUz6I0
- >>842
そういや、劇場版ナデシコがあんな鬱展開のシリアス作品になったのは同時上映がスレイヤーズだったせいだってな。
本来のシナリオがアキトとユリカの夫婦喧嘩がエスカレートして木連VS地球の大騒動になるコメディ色が強かったのに、同時上映が
コメディ満載のスレイヤーズに決まって、コメディ2連発じゃ観客も飽きるだろという事でシナリオ変更。
ソースはムック本のGEKINADE ZENBUだったと思うけど、ちょっと手元にないや。
さすがリナインバース! ドラまたリナは伊達じゃないな!
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:25:59.66 ID:???O
- スレイヤーズをシリアスにしたら大コケしてたろうしただしいっちゃ正しい
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:08:03.85 ID:???0
- 今見終わったぜ
ファフナーの鬱を払拭しようと
見始めたがまさかの劇場版が鬱かったわ
何か原案は明るい話だったそうで
そっちが良かったのに…
何にしろ面白かった
続編出無いかな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:18:34.75 ID:???0
- 本来はコメディな劇場版になるはずだったとは知らなかった
確かスレイヤーズも大月だもんな
プロデューサー様の鶴の一声だったのかね
で、その痴話喧嘩の映画から更に続編に繋ぐつもりだったんだろうか
それだと映画単品としての評価は散々なものになりそうだが
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:45:44.97 ID:???0
- スレイヤーズ以下の優先度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:03:27.90 ID:???0
- 変にバランス取らんでもコメディ二連発で全然良かったんやけどな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:33:20.59 ID:???0
- 劇場版で痴話喧嘩とかやられたら最悪だったわ
お蔵になってよかった
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:45:38.61 ID:???0
- >>847
あの劇ナデの資料集にそんなスレイヤーズに言及した記述はなかったと思うが
コメディ案没の件に関しては、こうしてこいつらは何年経っても同じ事繰り返してるのかと思うと嫌になって没にしたって感じの話だったはずだ
それで実際の劇場版はキャラ達の昔との違いやら再会やら成長を描く事にしたんだろうし
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:22:38.60 ID:???0
- 初期シナリオのほうがリョーコ廃人に追い込んだりもっとブラックだったような
- 856 :847:2013/03/29(金) 18:10:01.55 ID:???0
- >>854
あれ、GEKINADE ZENBUじゃなかったか。
文章で見た覚えがあるから、劇場用パンフレットかNADESICOPERFECTかな?
サトタツのインタビューが載っていて、他にもラピスが横についていればラーメンが作れる事や、
最後に帰ってこなかったのはアキトが格好つけだからとか書いてあったと思う。
全部実家に置いてきてしまったんで確認出来ない・・・
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:08:24.24 ID:???0
- 劇場パンフ持ってるけど内容は>>854と同じだったと思う
逆にGEKINADEの存在を初めて知ったわ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:00:26.24 ID:???0
- 若い頃は特に気にも止めなかったムネタケ・サダアキが今頃になって凄い気になる
自分の事しか考えないエゴイスト的に思っていたが17話だけをたまたま見ていたら「アレ今の俺そのものにじゃね(あんな高官ではないが)」
年を取って部下とかが出来だすと余程に有能じゃないと自分の保身だけで精一杯になっていくし部下とかの失敗も出来れば負いたくないと考えてしまう
俺との決定的な違いは俺なら親父さんに泣きついて取り成してもらうだろうに彼はそうしなかった彼なりの正義と誇りがそれを許さなかったんだろう
ノイローゼの末に錯乱しての最後を遂げたが俺なら小賢しく開き直って降格してノホホンとしそうだしなんか考えさせられた
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 04:10:43.41 ID:???0
- オカマ乙
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:32:17.93 ID:???0
- キノコはいろいろ考えると面白いキャラだが擁護する気はないな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:45:04.11 ID:???0
- 上官にするには濃い面子多くて思いつかないな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:19:51.10 ID:???0
- 無表情に人一人撃ち殺してる時点で、正義だの誇りだのと擁護する気にならない
最期の発狂も、可哀想と言うより哀れ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:09:36.17 ID:???0
- 彼なりの正義というやつだろ
正義なんて所詮相対的なものだ、立場が変わればその定義も変わる
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:08:07.75 ID:???0
- 拘束までされてその逃走中突発的に敵対グループの目撃者を排除しただけだしな
別に快楽殺人をしたわけでもなし
まして奴は仮にも正規軍人だ、ここぞという時に冷静に人を撃てても不思議ではあるまいにw
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:29:14.25 ID:???0
- 民間企業が作った戦艦強そうだから軍に組み入れよう → 失敗 → 逃走 → 目撃者(非軍人)を射殺
「軍の為にならない民間人は屑」っていう、スパロボの三輪長官みたいな感じかね
憎めないキャラ、同情を誘う最期ではあったけど、ガイを殺したわけだからな
仮にルリとか殺してたらどうだ、擁護の意見なんかあったのかねw
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:23:34.04 ID:???0
- たらればなんざどうでもいい
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:22:19.13 ID:???0
- >865
組入れるのは軍上層部の命令だし劣勢が続く軍としてはこれ以上犠牲は増やせないしその為には強引でもとの考えもある
失敗したらせめて人質としての利用価値を無くす為には自決か逃亡しか手段は無いからねえナデシコ爆破させての混乱に
乗じての逃走までに持ち込まなかったのはクルーに対しての温情か
ガイについてはゲキガンガーが銃ぽく見えてたから不幸としか言いようが無いしあれでも元軍人で階級も少尉だったが
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:02:54.02 ID:???P
- >>865
あるわけねーよw
自業自得であの散り様はもったいないほどだったわ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:00:51.84 ID:???0
- Xエステにしたって
ムネタケ息子が乗る→本編の通り自爆
ヤマダが乗る→キャラ撤退予定なので予定通り死ぬが大活躍の末華々しく散る
ジュンが乗る→スペック通り?欠陥が露呈してみじめな姿で帰ってくる
アキトが乗る→セイヤさんも首をかしげるほどに大活躍
そんなもんだったろう
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:32:27.10 ID:???0
- ジュンが死んだ方がとか当時は言われてたとか聞いたがなあ
それとルリが上官ならなんか嬉しいが艦長となると微妙に違和感がある部下に死ねと言わせるには無理がある
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:15:04.79 ID:???0
- 部下に死ねか
そーいや初期プロットでのルリの口癖は「死ねば?」だったそうな
初期設定、TV版、劇場版と、どんどん毒が抜けていくな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:39:11.50 ID:???0
- お前らは年取ってどんどん毒が濃くなってるのになw
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:15:08.27 ID:???0
- それよく言われるわ(泣)
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:27:47.12 ID:???0
- ナデシコをリアルタイムで見てた世代って30前後くらい?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:46:28.79 ID:???0
- 17年前だぞw
そこらへんの世代もいるがメインは35より上じゃないかな。
俺は大学生だったけど忙しくてビデオに録画していて帰宅してから見てたなぁ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:52:55.99 ID:???0
- だいたいのアニメの対象年齢=主人公の年齢だろうから、
アキトの18歳+17年で35歳前後だろうな
ゲキガンガーの逃げる人ループとかの小ネタが楽しめる年代となるともっと上になるが
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:10:15.87 ID:???0
- ターゲット層は中高生だろ?30前半だよ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:54:24.28 ID:???0
- 中高生じゃ現実の壁にぶつかるやつはまだまだ少ないだしょ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:11:42.54 ID:???0
- あんだけ他作品のオマージュやお約束満載のアニメ、どうみても大きなお友達向けだろうw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:27:08.93 ID:???0
- ターゲット層が中高生だったか?w
ガンヲタ世代だと俺は思っていたから今でいう所の40代向けかと思っていたよw
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:06:27.08 ID:???0
- 28の俺はまだまだやり直せる
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 06:48:12.02 ID:???0
- >>879>>880
ケロロ軍曹は大きなお友達がメインターゲットか?違うべ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:26:50.11 ID:???0
- 何故ケロロがでてくるのかw
それにケロロも大友もターゲットだけど?w
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:08:27.38 ID:???0
- 何故わからないのか
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:43:25.18 ID:???O
- 現に工房の俺はいったい・・・(´・ω・`)
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:42:45.49 ID:???0
- 当時ならともかく今工房でこんな半端に古いアニメに首突っ込んでるのはいろいろな意味で心配だな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:55:33.12 ID:???0
- ゴメン、俺もなんです
ブラックサレナに惹かれて…
でも、今は劇場版はあんま好きじゃない
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:25:16.05 ID:???0
- スパロボとかやってると、原作アニメに興味持って今更見る、みたいなことも多い
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:33:06.50 ID:???0
- TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングのレイアウト構成は
マンガ家 麻宮騎亜が担当!!
yamato2199.net/#tv_ed_asamiyakia
そういやミスマル親子出てたなw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:48:41.79 ID:???0
- 2199は地上波やる前に見てたけどイマイチだったなぁ
それはここで話す内容じゃないなw
ちなみに雪の桑島はちょっとイメージが違ったw
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:12:04.46 ID:???0
- 今回の2199の死亡フラグ臭はナデシコの比じゃないらしいからなあ
もうガイレベルに死にそうなキャラがゴロゴロいるし
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:40:52.38 ID:???0
- 知らんがな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:20:54.59 ID:???0
- ガイなんて死亡フラグどころか唐突すぎただろうw
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:00:57.15 ID:???0
- 「戦争だから、如何にあっさり人が死ぬかってところを表現したかった」とか言ってたよな
メグミが通信中にドッグだかコロニーが壊滅したりとか、火星で避難民大量に押し潰されたりとか、
補充パイロットもボソンジャンプでパイロット無くなってあっさり死亡扱いになったりとか、
ああいう「簡単に死ぬ」描写が多い中では、ムネタケや白鳥は破格の扱いだな
ガイ・・・w
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:40:00.37 ID:???0
- オモイカネのせいで大量にフレンドリーファイヤーした時もパイロット達はえらく
ケロっとしてたよな
やつら、何人殺したのかしら
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:43:14.98 ID:???0
- あれ幸い死人は出なかったけどって言ってなかったっけ?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:42:30.64 ID:???0
- あれは死人出てないよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 13:23:27.48 ID:???0
- あぁ、そういや
軽傷者とか言ってたな
忘れてたわ
済まん
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 04:17:12.87 ID:???O
- 波動エンジンを搭載したヤマトの波動砲が発射する場合する場合もあれば、発射しない場合もある。
波動エンジンを搭載したヤマトの核融合弾が爆発する場合する場合もあれば、爆発しない場合もある。
波動エンジンを搭載したヤマトの核分裂弾が爆発する場合する場合もあれば、爆発しない場合もある。
波動エンジンを搭載せず核融合炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
波動エンジンを搭載せず核分裂炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
波動エンジンを搭載せずミノ反応炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
核融合炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核融合炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核分裂炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核分裂炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
ミノ反応炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
ミノ反応炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:08:56.36 ID:???0
- 良く考えたらどちらも異星人のテクノロジーが基礎なんだよなあ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:12:36.75 ID:???O
- 古代文明の科学技術しかりゲキガンガーしかりいろいろなアニメのリスペクトあるよね
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:10:16.99 ID:???0
- 暴走しないオーバーテクノロジーなんて・・・
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:23:41.62 ID:???0
- いや、アキトとかイネスさんとか思いっきり暴走してるやん
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:57:30.34 ID:???P
- あれって暴走になるのか?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:12:19.01 ID:???0
- 演算ユニットが暴走したわけじゃない
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:59:15.14 ID:???0
- 地球のテクノロジーに取り込んだ技術で手を焼いてるのはボソンジャンプくらいで
相転移エンジンがらみは特に技術の咀嚼が不十分だったせいでの問題起こしてないしな
Yユニットも無理やり装着したせいもあって地球製のインタフェースのトラブルだったし
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:27:59.85 ID:ggzFJ1a2O
- 実物のカードゲーム化決定おめでとう
アマゾンでももう予約はじまってる
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:41:50.10 ID:???0
- >>882
遅レスですまんが思いっきり大きな子供向けですがな
見た目がアレなんで子供向けっぽいけどな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 11:21:51.71 ID:???0
- カードゲーム(笑)
パチ化してる時点でなにがきてもアレだがねw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:48:48.79 ID:???O
- お前みたいな馬鹿はプレイ出来ないもんな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:55:51.18 ID:???0
- 今更こんなアニメをTCGにしてくれるだけでもありがたいと思うべき
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:21:31.96 ID:???0
- 機動戦艦ナデシコがクルセイドに満を持して登場!
ナデシコはもちろん、エステバリスやゲキガンガー等を新規描き下ろしのイラストにて収録!赤は、ナデシコ&地球軍。
黒は、木連軍&ゲキガンガーにて収録。
劇中アニメの「ゲキガンガー」とエステバリスの夢の競演がクルセイド上で実現!
メタルパラレルはミスマル・ユリカ、ホシノ・ルリを美麗イラストにて収録。
さらにエステバリスやゲキガンガー、テツジンなど原作で登場した武装変更はテキストで再現!武装変更をサポートする効果が多数収録され、状況に応じた戦略が楽しめる!
【商品内容】
全61種+パラレル6種=コモン24種、
アンコモン18種、レア12種、
メタルレア6種、メタルパラレル6種、
XEBECレア1種、1BOX=15パック、1パック=10枚+インデックス
これか
安いところなら1BOX3000円くらいらしいしパチよりいいんじゃね
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:42:56.33 ID:???0
- うわーw
これは>>910-912まで自演か
自演でありがたいと思うべきとかかっこいいですねwwwwwww
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:13:26.19 ID:???0
- 馬鹿と言われて涙目になっちゃったんだね
まぁレスから馬鹿なのよくわかる
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:56:44.38 ID:???0
- 荒れるからくだらん口論はやめろ
ゲームはしないが書き下ろしは興味あるから気に入ればかうかもしれん
まぁこのアニメ好きなおっさんは若い子向けのカードゲームを受け入れづらいかもな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:38:25.38 ID:???0
- 買わないと思うけど、わざわざ貶めるほどじゃないだろ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:22:50.01 ID:???0
- ソシャゲかと思ったら
マジでカードなのかな?
まぁ、どのみち買わんが
新規イラストは確かにみたい
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:26:33.66 ID:???0
- ソシャゲじゃないマジカードだね
どんな物かまだわからないけど新規書き下ろしが良かったら買ってもいいかな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:41:08.00 ID:???0
- 1パック200円程度だから記念に買ってもいいな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:22:38.14 ID:9KqvfUPK0
- 6ヶ月規制がくるのであげとこうかね
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:18:29.38 ID:???O
- 女性クルーが履いてる靴が良いな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:20:37.50 ID:???0
- ブルーレイBOXのジャケットとか、パチスロだかもそうだったけど、
今頃になって商品化されてもなんか別の絵になってるから、もうそっとしておいてほしい
当時の絵のまま新規商品化されるなら嬉しいけども
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:27:38.91 ID:???P
- 後藤絵の変わり様はちょっとフォローできんレベル
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:08:53.56 ID:???0
- アニメ絵も使うみたいだし基本ロボの書き下ろしが多いから杞憂に終わると思うが
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:36:01.64 ID:???P
- むしろ今のごっきー絵での書き下ろしもないとかTCGにする価値なし
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:38:30.28 ID:???0
- 無いとは言ってないけど全カード書き下ろしってわけじゃない
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:47:07.79 ID:???0
- 注文の多い料理店
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:57:25.77 ID:???0
- 1パックたかが200円、BOXでも3000円程度を惜しんで叩くほど貧乏じゃないんでね
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:46:42.39 ID:???0
- >>928はよっぽどくやしいことあったの?
あともうすぐ6ヶ月規制はじまるよ!
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:07:18.36 ID:???0
- 何それ?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:14:59.30 ID:???0
- ロボットの絵が主体のカードゲームなの?
メタルパラレル6種ってのがユリカとルリの絵になるわけか
でも後藤絵じゃないorアニメシーンの使い回しだとしたら、買う価値は無いなぁ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:00:08.86 ID:???0
- >>929
この程度の値段のもの必死に叩くほど貧乏じゃないってだけ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:09:42.89 ID:???P
- 6ヶ月規制きちゃったか
かなりの数だからさらに過疎になりそうだな
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:46:04.01 ID:???0
- もともと過疎
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:03:44.29 ID:FfR2MKwl0
- w
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:20:13.76 ID:???0
- ここも過疎る一方か
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:41:38.44 ID:6tjZ93L00
- イズミが、牧伸二のギャグやってたよな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 02:25:23.12 ID:???0
- TCGで出るのか
久しぶりの新グッズやな
幼馴染といっちょ買ってプレイしてみるか
結構むずい?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 11:49:48.07 ID:???0
- そこそこ難しいほう
まぁ大人で友達同士だけでプレイするなら問題ない
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:24:29.49 ID:o8LPX7ep0
- TCGって何
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:05:49.87 ID:???0
- 日本脳炎の注射ワクチン
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:00:10.52 ID:???0
- そりゃBCGやないかーい
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:03:35.30 ID:???0
- やる相手さえいれば面白そうではある
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:45:55.28 ID:???0
- 出てもまだ1弾だけで作れるデッキはあまり多くなさそうだけどね
ゲキガンガーデッキとエステバリスデッキと木連デッキくらいかな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:33:41.87 ID:OoUzkMIXO
- 今ナデシコ見たらなんで当時嫌ってたのかよく分からなくなった。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:56:16.25 ID:???0
- 真面目だったんだろ、当時は
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:21:13.68 ID:???P
- 前番組から流れで見ていた俺は真面目だったんだろうか?w
ルリルリでなでなでしこしこ!
- 948 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/05/05(日) 04:25:11.62 ID:???0
- >>940
トレーディングカードゲームの略称だろ。
余談だが、撫子山駅のホームは急勾配上にホームがあるため、
キハ20系、キハ40系の性能では、上り列車において、勾配上の
ホームに停車し、そこから発車させることは難しかった。
冬期、凍結すると空転を起こして発進不可能となるおそれがあることから、
士幌線の黒石平駅のホームと同じような構成となったという。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 01:45:33.84 ID:???0
- >>948
くたばれキチガイクソコテ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:07:18.58 ID:???0
- まあまあまあ
そうカリカリすんなって
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:30:27.48 ID:???P
- クソコテはおとなしくNGにいれ誰もレスしないようにすればOK
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 12:14:37.16 ID:???0
- NGしやすいようにコテつけてくれるなんて親切ですやん
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:16:35.28 ID:???0
- てす
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:17:17.33 ID:???0
- しゃあ!!!!
規制解除だぁ!!!!!!!!
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:26:41.89 ID:???0
- また再評価されて続編でないかなぁ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:49:18.70 ID:???0
- 他の作品でしばらくしてから作られた続編の酷さを見るとなぁ
ましてや90年代みたいには絶対に作れないし
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:01:17.61 ID:???0
- 再評価されてもこじれまくってる問題がだな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:56:52.94 ID:???P
- パチ化した時、もしくはBDBOX発売した時になにかアクションがなきゃもうなにもないだろう
もともと続編はなしと明言されてるのに
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:52:52.72 ID:???P
- 正直ナデシコは観たいけど
スクライド劇場版や
キディガーランド並みの出来なら
いらない
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:18:34.33 ID:???0
- 再上映イベントの計画があるらしい
佐藤竜雄
劇場版ナデシコに関しては色々と計画中なのでいずれ発表があるかと>RT
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:30:04.07 ID:???P
- 再上映かぁ。BOX発売イベントにいったなーw
劇ナデだから南さんがくるなら・・・
あとサトタツといえばモーパイはオリジナル部分がイマイチでBDお布施を辞めてしまったw
鴨川ははれものあつかいだし。どうしてこうなった・・・
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:22:30.15 ID:???0
- 作りたくても作れないのか、作る気も無いのか
小遣い稼ぎでパチ化したのか、儲け次第で何かあったのか
劇場版が終わっても商品化が止まらなかったせいで、続編化を諦め切るのに数年掛かった
今更カードだのイベントだの言われても微妙な気分にしかならない
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:05:07.33 ID:???0
- 再上映なのかね
中村悠一が劇場で見てえってツイートしたの元だからそんな感じするけど
色々って気になるなあ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:53:49.14 ID:D5gz66s90
- 新作を機体しているぞ。新作つくってください
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:32:38.33 ID:Aa6Qt/9g0
- 記事見て興奮して来たけど
なんだ再上映かよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:50:35.83 ID:???0
- どこの記事を見て踊らされてるか知らんけど
ちゃんと自分で元のソース確認した方がいいぞ
再上映するなんてツイートしてないから
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:04:02.59 ID:???0
- こういうの前もあったけどデマでしょ
いい加減期待するのにも飽きた
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:39:02.49 ID:???0
- 続編かと思ったら再上映だった
まぁ続編作ったところでハッピーエンドになるわけないしな
コロニー破壊の大罪人で死刑確定
周りが動いたところで本人が納得するわけもねーし
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:45:05.90 ID:???P
- 再上映は最近良くあるからな
しかし未だに続編希望してるやつってどんな図太い神経をしてるんだ?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:47:01.26 ID:???0
- 劇ナデだけだと短いしモーパイと絡むんかね
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:08:37.53 ID:???0
- TV版終わって、その後の3年間をラジオドラマでも小説でもOVAでもいいから公式な続編としてやって、
アキトとユリカが結婚してハッピーエンドってしときゃ、こんなに尾を引かなかった
劇場版があんな終わり方するから皆見た後のモヤモヤが収まらなくていつまでも続編を夢想しちまう
あんなシリアスな劇場版なんて望んでなかったんや
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:22:42.32 ID:???O
- 別に尾なんか引いてないし夢想なんかもしとらん
上をざっと見ても分かるだろうに
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:22:46.31 ID:???O
- >>971
サターンで出たゲームは公式じゃないん?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:30:20.14 ID:???P
- 再上映でも何でもナデシコ関連で動きがあるのは素直に嬉しいっす
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:45:52.24 ID:???P
- 俺も動きあるのは嬉しいが再上映なら残念だな。
どうせならエヴァみたいにリメイクでもいいんだけど。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:40:26.45 ID:???P
- エヴァみたいな……いややめておこう
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:36:05.62 ID:???0
- >>971
とりあえずアキトが味覚とかある程度正常に近い状態まで回復して、
普通の生活が送れるようになってくれればいいんだけどね。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:50:01.44 ID:???P
- リメイクもいいけどあれはエヴァの知名度があってこそだからなぁ
火星遺跡や地球・木星の軋轢の設定引継ぎつつもキャラデザ一新くらいやらないと
大した人気も得られず尻つぼみで終わっちゃうよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:06:43.18 ID:???0
- パチかリマスターBDとかなんじゃねえかなあ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:06:52.86 ID:???0
- 俺はリメイクってのは嫌いだな
TV版を否定されてるみたいで
TV版の間の話はもうアレでいいし
俺が見たいのは空白の3年間の映像化か、劇場版のその後だな
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:16:07.02 ID:???0
- Ζガンダムみたいに主人公が崩壊しない方向でのリメイクでw
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:43:05.68 ID:???T
- リメイクならヤマトみたいに何十年か経ってから全力でクオリティあげて作ってくれ
中途半端ならいらん
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:18:34.99 ID:???0
- 次スレ立てようか?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:46:30.37 ID:???0
- 明日 立てますね
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:40:21.07 ID:???0
- >>978
なら種式にTV映像を無視したキラさん不殺みたなリメイクをすればいいんだよ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:28:34.01 ID:???0
- 次スレ
機動戦艦ナデシコ part62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1368541396/
を、みんなで見よう
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:33:24.04 ID:???0
- 乙
梅
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:15:53.85 ID:???P
- 梅
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:18:03.76 ID:???0
- もうすぐ20年経つのか
なにかひとつ欲しいな
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:50:27.99 ID:???O
- ツイッター記事見て飛んできたが、新作じゃなさそうな感じで落ち着いてる?
さすがにモーパイ作りながら新作ナデシコなんかないよな・・・取りあえず、アキトとユリカの物語くらいは決着つけて欲しいものだ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:57:42.21 ID:???O
- 嫌な予感してきた
今尼見たらカードゲームが7月に出るみたいだけど、まさかこの話じゃないよな・・・さすがに違うよな?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:52:32.23 ID:???0
- 新作のうわさ?
アキトがユリカと別れて終わって崩れたのは虚構と現実の垣根か
妄想と公式の垣根か、あの先いったいどうなっていたのか
最終回から16年たってもスレは続くよどこまでも
次スレ
機動戦艦ナデシコ part62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1368541396/
を、みんなで見よう
と、次回予告風にするなら前口上も欲しいところだな>>986
出来が悪くて申し訳ないがw
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:02:02.60 ID:???O
- 別れて終わったのも一つの決着だ
なにせ始まりが恋愛脳のストーキングからだしあんなものと言えばあんなもの
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 16:01:57.80 ID:???0
- 別れて終わったって話は俺は知らないな
仮にアキトがユリカを置いてどっか行ってもユリカの性格では諦めるわけ無い
確か戸籍上アキトは死んでるから離婚は簡単だしパパは喜ぶかもだが、
ジュンはもうユキナとくっつきかけてるし、余ったユリカもルリも幸せになれないな
そんなドロドロナデシコを誰が望んだんだ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:12:18.40 ID:0+1h+bjMO
- 最後遺跡ぶっ壊して全部ちゃらとか
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:11:30.31 ID:???0
- 数年後、ラピスの腕の中にアキト似の赤子が・・・
ユリカ「アキトは私のこと愛してるって信じてたのにー!アキト−!嘘だよねアキト−!えーん」
ジュン「見損なったぞアキト」
ユキナ「アキトさんひっどーい!しかもそんな子供相手に・・・ユキナドン引きですよ!」
ルリルリ「アキトさん、貴方がそんな人とは思いませんでした。どうか二度と私の前に現れないで下さい」
その他大勢「ロリコンか・・・」
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:06:52.56 ID:???0
- アキト似の赤子を抱いたエリナとイネスも登場
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:17:09.95 ID:???0
- アキト「違うんだよ
奴らの実験で頭んなかかき回されてね
イチモツが高まってボウッと孕ましてしまうのさ
エロ漫画だろ」
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:06:09.41 ID:???0
- 特に禁欲がね、だめなんだよ・・・ってw
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:49:08.99 ID:???0
- なるほど、A級ジャンパーには遺伝的要因もあったんだな
孕ませマシーン化も止む無しだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)