■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
少女革命ウテナその63
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:25:42.55 ID:???0
- 「この先、ウテナのお話がどんなになってっちゃうのか、
また、ウテナやアンシーやその他の登場人物の人達がどんな風になっていくのか……
みんなそれぞれ役の人達、人物は、ウテナのストーリーを通してみんな一人一人が
凄く成長していっているので、そういところも見てもらって、
えー皆さんの元気に繋がってくれるといいなって思っています」
―――川上とも子『少女革命ウテナ LD 特典映像より』
次スレは>>980が立ててください。(立てられない場合は誰かに委任してください)
関連スレは>>2-4辺り
前スレ
少女革命ウテナその62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1358518832/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:26:53.25 ID:???0
- 各話情報リスト
○=生徒会編 ●=黒薔薇編 □=鳳暁生編 ■=黙示録編 --=総集回
○1話04/02 薔薇の花嫁 西園寺莢一「When Where Who Which」
○2話04/09 誰がために薔薇は微笑む 西園寺莢一「肉体の中の古生代」
○3話04/16 舞踏会の夜に
○4話04/23 光さす庭・プレリュード
○5話04/30 光さす庭・フィナーレ 薫幹 「スピラ・ミラビリス劇場」
○6話05/07 七実様御用心!
○7話05/14 見果てぬ樹璃 有栖川樹璃「天使創造すなわち光」
○8話05/21 カレーなるハイトリップ
○9話05/28 永遠があるという城
○10話06/04 七実の大切なもの 桐生七実 「ラスト・エヴォルーション」
○11話06/11 優雅に冷酷・その花を摘む者 桐生冬芽 「封印呪縛」
○12話06/18 たぶん友情のために 桐生冬芽 「何人も語ることなし」
--13話06/25 描かれる軌跡
●14話07/02 黒薔薇の少年たち 鳳香苗 「不人幻魂合体術」
●15話07/09 その梢が指す風景 薫梢 「架空過去形<禁厭>まじない」
●16話07/16 幸せのカウベル
●17話07/23 死の棘 高槻枝織 「地球は人物陳列室」
●18話07/30 みつるもどかしさ 石蕗美蔓 「円錐形絶対卵アルシブラ」
●19話08/06 今は亡き王国の歌
●20話08/13 若葉繁れる 篠原若葉 「幻燈蝶蛾十六世紀」
●21話08/20 悪い虫 苑田茎子 「成熟年齢透明期」
●22話08/27 根室記念館
●23話09/03 デュエリストの条件 御影草時 「ワタシ空想生命体」
--24話09/10 七実様秘密日記
□25話09/17 ふたりの永遠黙示録 西園寺莢一「バーチャルスター発生学」
□26話09/24 幹の巣箱(光さす庭・アレンジ) 薫幹 「平俗宇宙に不滅の皇帝」
□27話10/01 七実の卵
□28話10/08 闇に囁く 土谷瑠果 「天使アンドロギュヌス」
□29話10/15 空より淡き瑠璃色の 有栖川樹璃「わたし万物百不思議」
□30話10/22 裸足の少女
□31話10/29 彼女の悲劇
□32話11/05 踊る彼女たちの恋 桐生七実 「天然同胞宮殿遠近法の書」
--33話11/12 夜を走る王子
■34話11/19 薔薇の刻印
■35話11/26 冬のころ芽ばえた愛
■36話12/03 そして夜の扉が開く 桐生冬芽 「寓意・寓話・寓エスト」
■37話12/10 世界を革命する者
■38話12/17 世界の果て 鳳暁生 「体内時計都市オルロイ」
■39話12/24 いつか一緒に輝いて 「ミッシング・リンク」
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:27:26.81 ID:???0
- イクニWeb
http://www.jrt.co.jp/yos/ikuniweb/
イクニtwitter
http://twitter.com/ikuni_noise
Wikipediaによる解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/少女革命ウテナ
はてなダイアリー・キーワードによる解説
http://d.hatena.ne.jp/keyword/少女革命ウテナ
コンプリートCD-BOX 発売中
価格 税込価格\12,600(税抜価格\12,000) サウンドトラック&企画CD8枚+新規リミックスCD1枚の9枚組
特典:さいとうちほ描下ろしイラストBOX、デジタルリマスター
http://www.starchild.co.jp/special/utena/images/cd_deta.gif
DVD-BOX前編 発売中
価格 税込価格\31,500(税抜価格\30,000) DVD6枚組(本編1〜24話収録)
http://www.starchild.co.jp/special/utena/images/dvd_deta1.gif
DVD-BOX後編 発売中
価格 税込価格\31,500(税抜価格\30,000) DVD6枚組(本編25〜39話、劇場版収録)
映像特典 ミュージカル・美術ボードスライドショー
http://www.starchild.co.jp/special/utena/images/dvd_deta2.gif
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:28:11.34 ID:???0
- 関連スレ
少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172859120/
J・A・シーザー最高!少女革命ウテナ楽曲 其の弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1165771842/
ウテナの合唱曲について10レスずつ語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1157390110/
【ウテナ】 脚本家・榎戸洋司さん03 【トップ2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1301822490/
【輪るピングドラム】 幾原邦彦 【少女革命ウテナ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1320135028/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:04:09.67 ID:???0
- >>1
乙(辛さ爆発木っ端微塵幻の象がパオーン超辛9000億倍)カレー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:13:28.97 ID:E50oTFod0
- 薔薇の>>1 乙
愛知県開催についての、交渉はどうなったのだろう。
交渉成立してほしい!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:06:28.36 ID:???0
- 姉さんは、>>1乙するために鳳学園に来たんです
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:31:37.35 ID:1MLR+mLb0
- 25話からのEDが好きすぎる
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:04:37.01 ID:???0
- 図録にアニメ本編原画どのくらい載ってるか報告欲しい
あと展示分の量が図録にちゃんと収録されてるか
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:41:16.53 ID:???0
- >>10なら前スレ>>1000は無効
- 11 :お願いします!:2013/03/22(金) 14:48:20.49 ID:vCP067oH0
- 誰かウテナ原画展の「告知チラシ」をお持ちの方いませんか?
A4サイズの紙でリブロとかで配られていたやつです!
いらっしゃいましたら私に譲ってください!お願いします!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:51:00.55 ID:???0
- うるさいイベンターどもが徹夜ださわいでてうぜー
大してウテナ好きでもねーくせに
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:00:40.58 ID:???0
- ウテナの声優のパネルで号泣者続出
- 14 :お願いします!:2013/03/22(金) 17:01:27.43 ID:vCP067oH0
- 誰かウテナ原画展の「告知チラシ」をお持ちの方いませんか?
5000円で譲ってください!切実なお願いです!本当にお願いします!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:05:19.01 ID:???0
- ツイッターでやれカス
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:27:39.47 ID:???0
- >>13
自分も行ったら泣いちゃうだろうなあ…
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:16:25.72 ID:EsVPyIuR0
- 23日徹夜で並ぶ奴いる?
自分は並ぶ予定なんだけど
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:25:23.11 ID:QYKt63mkO
- 一応、終電終わりに偵察いっていたら並ぶつもり。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:32:46.05 ID:???0
- あー、明日トークショーの日なのか
明日しか行ける日がないんだけど混みそうだな…
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:13:24.20 ID:???0
- 劇場版特報で使用されたイラストの版画21万円のやつ
欲しいわー・・・でも今の経済力じゃ買えないの・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:14:09.81 ID:???0
- _,, 、--─--──-- 、_
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ
ヽ、,, \  ̄ 人 丿
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ
`アy  ̄ ン ヽJ'''`
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
.l i | |
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:20:01.39 ID:???0
- >>20
幾らだったら買えるんだよ?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:24:43.92 ID:???0
- 今日行ってきたら、9割以上が女性
原画展オリジナル商品が多数売り切れ
2ch鯖が飛んでた、困っちゃったね
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:37:35.24 ID:???0
- ポスターカード引換券は別館4階に大量にありました
まだ数百枚はあったので簡単には無くならないかと
この情報くれた人ありがとう、無事に貰えました
間宮&御影、ウテナ&アンシーが並んでいる絵柄
イラストを並べているとはいえ、アンシーがふたりに
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:43:36.52 ID:???0
- ちゅ?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:56:42.01 ID:???0
- グッズの補充されるんだろうか。明日あさってが本番だろうに。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:58:09.42 ID:???0
- >>11
>>14
そういうのは荒れたりする原因だから、やめましょう!
それよりヤフオクで転売してる糞!
欲しい人が手に入らない状況作ってんじゃねーよ!何が友達の為に買ったら友達も買っててダブっただ馬鹿!
そんな奴らに天誅が下りますように!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:59:05.55 ID:???0
- >>26
Tシャツ各種、カットソー、フォトフレーム、ランチバックは再入荷されるみたいだよ。
公式ブログに更新されてたー。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:02:37.40 ID:???0
- >>26
転売馬鹿達が買ってしまってネックレスやバッグなどは、売り切れでした。
今日スタッフに聞いた所ネックレスとかは補充されないそうです。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:07:11.98 ID:???0
- グッズは、絵皿、影絵少女、ポーチ、図録、Tシャツ
クリアファイルも1種類、ポスターカードも3種類だけ
それとDVDと本くらいしか残ってなかったからなあ
みんなTシャツ買って、イベントで着ていそうだな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:11:20.47 ID:???0
- えええ…明後日行くのに、全然グッズ残ってなさそうだね。
クリアファイルとポスかは全種買おうと思ったのに…。
後日通販とかないのかな。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:20:40.62 ID:???0
- クリアファイルとポスターカードは再入荷されないようです
あなたの進む道は用意してあります、4月の福岡会場です
会場先行販売商品はそのうち機会があるとは思いますが
原画展公式オリジナル商品は、機会がある事を祈るしか
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:27:07.91 ID:???0
- こういうのは早い者勝ちなところもあるからね。
自分が行った昨日の時点で、ポスカとクリアファイルは何種類か売り切れてたよ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:31:13.18 ID:???0
- 作りすぎて余っても困るだろうしね…
受注販売とかしてくれたら嬉しいけど
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:34:05.07 ID:???0
- 福岡行くならオクの転売屋から買った方が安い…
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:34:39.80 ID:???0
- 奇跡を信じて……想いは届くと……
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:39:01.93 ID:???0
- なぜか日程忘れてたけど明日か明後日行くわ
絵皿とフォトフレームが欲しいし運が良ければサインも欲しいな
しかし今でも人気で売り切れてグッズが手に入らないのは嬉しいやら悲しいやら
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:21:45.29 ID:tojwNcyq0
- BDBOXの上巻って本編以外なにかついてるの?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:27:14.60 ID:???0
- 昨日、影絵少女のティーシャツが欲しかったのにXLしかサイズなくて
あきらめたんだけど・・・ サイズでかくても買っとけばよかった
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:01:36.40 ID:???0
- トークショーの列どんな感じだろう
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:40:06.13 ID:???i
- 初日の昼頃には設定資料集売り切れてたもんなぁ。
23・24日のサイン会参加条件が3150円以上の品物買うってあるけどさ、
のべ350人が買うグッズ残ってんのかよw
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:42:20.48 ID:???0
- ●カップ&ソーサー●はちょっと欲しいと思った
時子の口紅付とか・・・w
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:58:13.99 ID:JDcoUJQ+O
- 徹夜〜始発前組現在20人ほど。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:38:05.15 ID:JDcoUJQ+O
- 現在60人ほど
- 45 :お願いします!:2013/03/23(土) 05:44:09.72 ID:lX59J6YL0
- 誰かウテナ原画展の「告知チラシ」をお持ちの方いませんか?
A4サイズの紙でリブロとかで配られていたやつです!
いらっしゃいましたら私に譲ってください!お願いします!
状態にもよりますが5000円〜10000円で買います!
切実なお願いです!どうか譲ってください!お願いします!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:55:19.96 ID:JDcoUJQ+O
- 100人は越えた模様
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:24:06.49 ID:???0
- 今、家を出て向かうけど、例え200人に滑り込んだとしても、
グッズがイナゴの様に買われて、3150円以上のノルマ達成するにはピンドラのブルーレイ買うしかないとか、
そんなことにはならないくらい確保されてるだろうか…Tシャツとか後日、追加受注・発送の形で発送料支払う形でいいから、
予約購入みたいのやって捌く、みたいな対処して欲しいけど、無茶なのかね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:56:32.18 ID:???0
- 図録が1980円だから、グッズがなければ本を何冊か買えばいいんじゃない?
すでに持ってる人が大半だろうけどそれしかなさそう。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:56:38.55 ID:???0
- ちなみに皆どこに並んでるの?
外!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:57:42.94 ID:???0
- ごめん「外?」って書き込む予定だった
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:05:02.98 ID:???0
- 図録、今日の人に根こそぎ買われて
明日まで在庫なさそうだな…
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:05:37.09 ID:???0
- >>50
Twitterに、シャッター前に並んでる写真があったよ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:19:08.96 ID:???O
- 係りの人がいま並んでる人たち全員も整理券もらえないだと
グッズは、実は売り切れたら、時間ごとに補充してる。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:21:52.09 ID:???0
- 転売対策なんだろうね
- 55 :sage:2013/03/23(土) 08:32:17.75 ID:bXUV+Jfx0
- 初日にランチバック買えなかったから今日買いに行こうかと思うんだけど、
グッズだけ買うことって出来るのかな?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:17:27.64 ID:DrWorEMK0
- 今日の引換ポストカード
ウテナだったら教えて下さい
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:41:41.01 ID:???O
- ポスカはピンドラでした。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:29:14.01 ID:???0
- 整理券戦争勝ち抜けなくてイクニに凸ってる奴いてワロス
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:58:41.04 ID:???i
- フォトフレーム買いたいけど今から行っても無理っぽい?
Twitterで物販列動かないとか見たんだが
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:21:25.38 ID:???O
- まさか15年も前のアニメにこんなに群がるとは思わなかった…とかじゃないよな
作品人気が今だ衰えないのは承知してるだろうし
明日行くんだけど、何もないのは悲しすぎる
せめて図録だけでも
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:30:29.68 ID:???0
- よく知らんけどこういうイベントの物販で完売続出ってデフォじゃないの?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:39:36.86 ID:???0
- 日毎で一定数は確保してるんじゃ?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:44:07.36 ID:???O
- キングレコードは良心的だよ
アニプレ関連に比べれば
一定数確保してるけど、すぐなくなる
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:52:39.75 ID:???0
- イクニww
ウテナ・ピングドラム展て、そんなに混んでるの?ってw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:01:36.33 ID:???0
- 自分もそこまで盛り上がるとは思わなかった
やっぱりあの世界観に浸れるって凄い事なんだな…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:12:08.69 ID:???i
- グッズ目当てに行ってきたけどウテナ関係はほぼなかった
今後入る予定もないらしいorz
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:21:42.48 ID:???0
- 実際ウテナファンは少ないと思う
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:41:19.82 ID:???0
- 数年ぶりに一度のお祭り事ぐらいは盛り上がらんと
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:52:03.58 ID:yN09WR6e0
- つまり、今日、明日、明後日行くとして、グッズは何ポストカードしか残っていないってことか?
きっと何も買えないお前達に告げる!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:53:40.38 ID:JDcoUJQ+O
- ポストカードすら危うい、既刊の書籍やDVD、BDしか残らないかも
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:00:05.66 ID:yN09WR6e0
- >>70 >>53
ttp://utenagenga.exblog.jp/
今日の何時かにTシャツだけ再入荷するらしいな。
明日もして欲しいな。。。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:09:02.12 ID:???0
- 大阪でも開催されるんだろうな
その言葉を信じて上京見送ったのに
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:26:48.83 ID:???0
- 奇跡を信じて……想いは届くと……
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:49:10.00 ID:???O
- 大人になってウテナ熱が冷めてしまったな…
子供の頃なら(23歳まで)どんなに遠くても行ってたのに…
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:55:04.67 ID:???0
- 都民たちの幸せに輝いている顔を見ていると
懐かしい気持ちと、羨ましい気持ちが…ry
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:56:55.03 ID:DrWorEMK0
- 原画展限定グッズ以外の商品は今回先行発売ってだけで
それぞれの発売元で後で買えるんだからいいじゃないか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:19:26.41 ID:???O
- どれが会場限定なのかわかんないけどさっきは
Tシャツ各種、ポーチ、ポスターカード、影絵少女ペンダントなんかはあったよ
図録は明日も余裕だと思うよ
しかし思ってたより全然混んでて中年には厳しかった
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:23:45.37 ID:???O
- ちなみに私は1時頃に入ったけどその時より人はどんどん増えてる
- 79 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/23(土) 16:05:27.27 ID:???P
- 今から行くお。
泊まって明日も行くお。
明日冷えるってな・・・
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:16:53.58 ID:???0
- >>79
おまえ生きてたのか
- 81 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/23(土) 17:41:44.94 ID:???P
- おかげさまで・・・ (ヽ´ω`)
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 18:49:18.63 ID:yN09WR6e0
- きっと何もかも買えないお前達に告げる!
ここだけの話、というかちらっと店員さんのボソボソ声が聞こえただけだから保障できないけど、Tシャツは店頭に出てる分と補充用があるっぽい。
客には「今出ているだけが全てです」と言ってたけど、店員同士で「・・・これ、裏から持ってきた奴なんですけど・・・ボソボソ」って言ってたから
もしかしたら土曜分、日曜分、月曜分、とそれぞれ用意してあるのかも?
私も15時に行ったけど、版画とクリアファイルはちょっと見当たらなかったけど
それ以外のグッズは大体あったよ。 >>77と同様の印象。
奇跡を信じて……想いは届くと……
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:51:54.12 ID:???0
- 奇跡なんて・・・ないんだよおおおおおおおおおおおお!!!!
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:53:56.49 ID:???0
- 奇跡を信じて
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:54:04.13 ID:???0
- このスレ見る様子じゃ埼玉から始発で行ってもサイン貰えないかな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:59:33.71 ID:???0
- >>83、心配ないよ…
- 87 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/23(土) 19:05:44.25 ID:???P
- 来たよ凄いよボク幸せだよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:07:28.44 ID:???0
- クソコテはVIPに帰ってどうぞ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:10:11.07 ID:yN09WR6e0
- >>85
君の魂が本当に諦めていないのなら世界の果てを駆け巡る
今夜の終電の音が聞こえるはずだ。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:13:49.04 ID:???0
- 何!? 何を言っているんです!?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:18:19.93 ID:???O
- 今日行ったけどポスターカード二種しか無かった
他の絵柄どんなのだったんだろう
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:28:58.35 ID:yN09WR6e0
- ブルーレイボックスに入ってた川上とも子さんのインタビュー読んでたら泣けてきたお(;ω;)
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:30:23.98 ID:???0
- ホテル連泊して毎日6時前に並んでいる俺に隙はない
- 94 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/23(土) 19:49:12.85 ID:???P
- 何時からが徹夜認定されねーんスかねぇ?
明日Blu-ray買うからサインぶち込んでくれよw
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:09:42.84 ID:???0
- あのさぁ…イベントスレじゃないんだからさ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:11:02.20 ID:yN09WR6e0
- >>95
つスルースキル
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:11:50.16 ID:???0
- >>96
お前もいい加減sageろよ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:14:47.07 ID:???0
- 感想書き込むくらいにしとけよな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:17:54.73 ID:???0
- は〜い!すいませんでした(笑)
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:19:06.31 ID:???P
- スルーしろってのは荒らしやスレ違いのレスを続けてる側が言うことじゃないからな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:21:06.37 ID:???0
- リトグラフは完売なの?展示してないの(;´Д`A
見たいけど。教えてエロい人
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:22:19.18 ID:???0
- 本当、お前等、感想書き込むくらいにしとけよな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:23:58.77 ID:???0
- >>101
感想書き込むくらいにしとけっていっただろ!いい加減にしろ!
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:26:17.17 ID:???O
- 誰もイクニのトークショーの感想書いてくれないからなあ
行けた人いないのかな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:29:16.61 ID:???0
- まだ一回目終わって一時間ほどだろ
少しは待てよ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:31:03.49 ID:???O
- パンチラ満載、百合満載、熊萌え、がぅがぅ…でした
ユリ熊嵐
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:33:26.09 ID:???0
- >>101
今日行ってきたけど展示&販売してたよ
売約済み札は日に日に増えてるけど
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:40:12.84 ID:???0
- >>106
それって、ノケモノと花よ・・・
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:19:47.83 ID:???I
- test
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:40:59.44 ID:ctSCAlmfO
- 初日に地方からはるばるいったが、すごい人だった…
絶対運命黙示録ネックレスを買って友人に引かれたが、
あれはきっと人気商品だったに違いないと思っている
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:50:02.70 ID:???0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1361961736/
池袋の原画展はこちらでもどうぞ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:59:05.49 ID:???0
- >>110
あれを買う物好きはいるのだろうか
と思ってたごめんなさい
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:06:20.66 ID:???0
- >>110 きっとそそれが110のピングドラムやで・・・
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:06:35.72 ID:???0
- ティーカップの内側が黒かったらいかんでしょと思ったんだけど
前売ってたのは白かったんだっけ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:33:11.24 ID:???0
- 今から並んでる人とか居るんかな〜?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:38:37.00 ID:???0
- グッズ通販して下さい
商売っ気出しまくってください
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:50:23.50 ID:NL2nhPpF0
- サイン会の列ですが、
23日の21時30分時点で約20人!
現在50人以上の人が並んでいるもようです!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:57:08.24 ID:???0
- うそでしょ・・・・
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:01:40.93 ID:???0
- どんだけだよ。思ったより多いね。
ブルーレイ上下巻にサインもらったから、今回はあきらめよう。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:03:30.70 ID:???0
- マジ・・・・? 50人・・・!
あー無理だな〜ってかどこに並んでんの?
無印良品の店前?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:04:52.49 ID:???0
- ツイッターでやれ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:09:18.80 ID:???0
- どこに並んでるの?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:13:35.07 ID:???0
- じゃーツイッターでやるわー
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:18:50.05 ID:???0
- 東京・渋谷シネクイントで、寺山の短編・長編映画をガンガン流す企画が来月あるんだが、
そのイベントで幾原とシーザーのトークショー有り。
ATG3部作とか草迷宮とかチャイナドールはメディアが簡単に手に入るけど、実験色強い短編系は中々見れる機会無いし、
「トマトケチャップ皇帝」とか「ジャンケン戦争」は幾原への影響強そうなので、行ける方にはオススメ。
http://posterharis.com/2013_eizoushiten_event
4月18日(木)19:00〜「田園に死す」上映後
J・A・シーザー(「演劇実験室◎万有引力」主宰)× 幾原邦彦(アニメーション監督)
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:30:36.07 ID:???0
- 椅子とか寝袋だけ置いてどっかに行く人多数
もうスタッフ来て撤収して良いよ
昨日はどんな感じだったんだろ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:32:26.45 ID:???0
- ツイッターでやれ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:57:14.67 ID:UwHgzqxqO
- 田園に死すとトークショーのチケットは東京じゃないと取れない感じですか?web販売ってクレジットカードいるよね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:01:52.11 ID:???0
- >>125
同じ西武池袋で今年Jリーグ選手のサイン会のイベントをやった時は、
徹夜組に対して「トークショー整理券受け取り用整理券」を1人1枚で事前に配って、
知り合いのいるとこへの横入りを禁止して、常に警備員2人体制で出口に待機していて、
待機スペースからトイレや買い物で離れる場合は、1回に付き15分のみで毎回チェックされてから外出し、
戻ってこれない場合は容赦なく列最後尾に並び直しのルールになってた。そこまでしなきゃgdgdになるのは当然。
しかも事前の整理券(番号付き)を配っておけば、自分が何番目なのか分かるので、
今日のトークショーみたいに開店2時間近く前から待った挙句、結局整理券貰えないみたいな悲劇も起きなかったと思うし。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:09:17.33 ID:???0
- >>128
列の捌き方やスタッフの配置に馴れてそうで羨ましいな
今日もgdgdになりそうな気がする
正直アニメイベント系では列の捌きが優秀だった例を見たことがない
数日間だけの展示会だし予想外の盛況らしいから仕方が無いのか
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:12:02.96 ID:???0
- >>127
シネクイントのネット販売は「FIT」とかいうところを通す感じで買うみたいで、そこはカード以外無理みたい。
3日前から窓口でチケット買えて、それとは別に今回の寺山特集フリーパスみたいのが既に窓口で売ってる感じ。
平日夜なのでどれくらいの需要があるか分からんけど、寺山好きもシーザー好きも結構いるだろうし、
227席の倍率がどんなもんかは見えないね。
事前に足を運べない地域からピンポイントで休み取ってくる人にとっては、辛いよね。
せめてリアルタイムでのチケット状況とか見れればいいのに。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:26:48.47 ID:UwHgzqxqO
- そんなんですね…ありがとうございます。
地方民だけどこんな機会なかなかないから行きたい…!
18日の3日前って15日ってことだよね?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:37:29.69 ID:???0
- >>131
http://www.cinequinto.com/about/index.html#ticket
>■窓口でのチケット購入
>
>●シネクイントは、全席指定定員入替制です。
>チケットは、渋谷パルコ パート3 8F シネクイント チケットカウンターにて販売いたします。
>●各作品の座席指定券は、ご鑑賞日の3日前(例:土曜日の上映分をご購入の場合、水曜日)から、チケットカウンターにて販売いたします。
これを見る限り、その認識でいいと思いますよ。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:42:16.46 ID:UwHgzqxqO
- ありがとうございます。
がんばってなんとかしてみようなぁ。
何かにはまるとお金かかるなあ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:14:38.43 ID:???0
- 腐女子どもいい加減にしろ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:59:18.13 ID:lSvPxLfAO
- うるさいのは勘弁
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:38:54.96 ID:???O
- 始発前に100人かよ…
運営側は徹夜禁止を提示したのなら徹底的に管理しろよな
トークショー行けた人イクニの服や髪が何色なのか教えて下さい。
以前発売されたピンドラ本インタビューの写真だと、若干シワが出たけど相変わらず派手なイケメンだった。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:40:17.06 ID:???0
- 始発で行ったけど、無理げ。徹夜容認じゃな。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:54:09.75 ID:???0
- 係のアホがあくまで徹夜でもトラブルさえなければいいってさ。バカじゃないの。もう萎えた。始発前に並んでた奴らは地獄に落ちろ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:30:07.48 ID:???O
- 並んでる隣で割り込み普通にしててワロタww
こりゃダメかもわからんね
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:49:27.67 ID:lSvPxLfAO
- 前方で青の上着着たハゲ、大声で電話しててマジで迷惑だわ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:50:42.00 ID:???0
- 樹璃、彼らは愚か者だ。
自分に降ってきた奇跡が、誰かの犠牲の上に成り立っている事に気付かないのだからな。
だがそんな奴こそ、整理券を手にする。理不尽だと思わないか、樹璃!
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:56:04.51 ID:lSvPxLfAO
- 横入りは自分で直接言うか店のやつにチクれよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:56:58.03 ID:???0
- 殺伐としてまいりました
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:58:08.13 ID:dgu703TD0
- 主催に列を管理する気が全く無いからグダグダだな
- 145 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 07:12:40.30 ID:???P
- >>140
す、すいませんでしたw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 07:58:37.09 ID:???O
- >>136
アニメイト日本橋店のHP見たら、1月のサイン会の写真あったぞ
目に痛いドピンクな空間に相変わらず派手なイケメンを確認した
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:01:53.07 ID:???0
- 割込ワロタとか言ってないで見たら注意するなりなんなりしろよ…何にもしねえから付け上がるんだろうがアホか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:10:10.31 ID:???0
- お前もその女も割り込んだ連中も、みんな私を見下しているんだ。
何の苦労もなく、持って生まれたコミュ力を誇ってな。
だからお前たちは、みんな平然と…人を踏みつけにできるんだぁっ!!
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:15:06.32 ID:???0
- 多分150越えてるのにまだ列案内してる…
クレームくるんじゃないのか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:19:10.54 ID:LkNRDWOE0
- もう無理ってアナウンスされてるよ 後ろは
- 151 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 08:19:39.79 ID:???P
- >>149
普通に原画見てく人だっているじゃん?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:23:21.32 ID:???0
- 昨日のトークショーは順番で席が変わって来るので、優先度という付加価値があるけど、
今日のサイン会は150名に入ってさえいれば必ず貰える。
自分が150名近いギリギリだったら横入りを注意したり、運営に報告したりできるだろうけど、
自分が安全圏にいたら、例え目の前に入られたとしても余計なトラブルを避けて黙認しちゃう人はいると思う。
ただ、その後にも見ず知らずとはいえ並ぶ人達はいる訳で、それを目の当たりにすると、
自分に不利益は無いのに苦々しい気持ちになってしまうと思う。
横入りは集団だし、自分がボッチだと言い辛い。「あなたも横入り見ましたよね」みたいに周りに賛同を求めるにしても、
先の理由で積極的に後押ししてくれる人が手を上げづらい。
結局、運営がそういうとこをルール化しないと駄目。「想定外の反響で…」っていうのは甘え。イベント前の段階の客入りで予見できた筈。
昨日のトークショー2部も、1部の時に会場入りに時間がかかって、時間がおしてしまったので、
事前に通知した時間より早く会場入りを始めてた。運営側の都合としては分かるけど、あれで実際の集合時間にご丁寧に現れた、
若い番号を持ってる人は、理不尽に順番を飛ばされた形になっていた訳だし。
番号順で前列中央から詰めて座って、家族連れやグループとかで離れ離れが嫌だとかの場合だけ、列の端は調整するのが正解だった。
- 153 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 08:29:08.50 ID:???P
- 遠く離れた友達のとこ行って話したりもするから
割り込み?って見られちゃうのもあるよね。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:43:22.80 ID:???0
- >トークショー行けた人イクニの服や髪が何色なのか教えて下さい。
なるほどウテナファンというよりこういう人が参加してるのか
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:02:31.13 ID:???0
- このスレ乗っ取って暴れてるのが小規模イベントの連中じゃ特定余裕じゃん
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:05:07.60 ID:???0
- ババアってホント周りの迷惑考えないよな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:13:44.18 ID:???0
- ニコ動とかでもウテナファンはいつも論争してるイメージ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:15:20.83 ID:???0
- >>154
俺もそう思った
気になるのそこなんだと
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:26:24.38 ID:???0
- >>157
決闘アニメだし必然だなw
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:31:50.77 ID:???0
- >>158
アニメ監督のファンってそういう目線の人が結構いるな
アイドル視とか理解出来ん
- 161 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 09:31:59.42 ID:???P
- その心理内論争の表現があの結党だから
決してみっともなくではなく
潔くかっこよく論争していくべきなんだわ。
議論、討論は悪くない
他者の思想を認めず、己の中に取り入れられないやつがアホなのだ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:43:56.60 ID:???0
- >>160
まぁヴィジュアル系監督だから分からなくもないけど。昨日は、薔薇の刻印はめて、ピンドラのカンバッチを帽子に付けてた。
昔のウテナのトレカ(PPカードだっけか)で、キャラとかアニメのシーンだけじゃなく、
幾原とか榎戸とかさいとう先生とか果てはJ・A・シーザーの写真までカード化してるのはたまげたなぁ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:26:20.86 ID:???0
- サイン会整理券名前書くところある?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:12:54.93 ID:???0
- まわりが全部汚れてたら、自分も汚れるしかないじゃない。
自分も汚れて欲しい物を手に入れるしかないのよ。
ってのが許されるのは梢だけ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:19:41.13 ID:???0
- 15万の版画買っちまった。なんか実物見たら欲しくなったんだよね。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:24:20.10 ID:???0
- 割り込み対策として前後10人くらいで打合せしてたからしれっと入ってきたボケ共は関係者に通報して追い出したぞ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:25:24.90 ID:???0
- >>165
俺はイマイチだったから見送った
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:31:10.41 ID:???0
- 昨日の午後遅めの時間には版画売ってなかったから
やっぱり在庫をそれぞれの日にある程度ストックしているみたいだな。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:35:36.07 ID:???0
- 11時前に着いたけど、図録売り切れてた。
限定グッズ、手に入れられなかった人多そうだから、企画展終了後にネットで通販してほしいな。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:37:38.19 ID:???0
- 限定枚数少ない種類は、1日に出す数決まってるんだって。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:10:49.71 ID:???0
- 図録は冊数制限かけなかったのがおかしい
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:21:27.34 ID:???0
- ウテナには版画商法やって欲しくなかったな
制作側へのバックがおいしいんだろうな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:33:11.23 ID:???0
- >>172
多分制作へのバックとか全く関係なしで
会場貸し出してるところが版画販売を必須条件にしてるとかだと思われる
そういや行列情報ばっかだけど、肝心のトークショーの内容はどうだったん?
そういう方が聞きたいよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:49:33.37 ID:???0
- >>173
というか、版画販売ありきのイベントだよね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:21:51.79 ID:???0
- 版画の良さがいまいち分からないな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:33:09.18 ID:???0
- レジの人に聞いたら会場限定グッズは明日のぶんも今日捌けてしまったのでないとのこと。
通販のお願いを中の人にみんなでメールすればなんとかなる?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:58:18.47 ID:lSvPxLfAO
- 福岡行くしかないんじゃないか?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:09:02.36 ID:???O
- 図録は一人で七冊買ってるやつもいたし
とにかく会場側の仕切りが下手過ぎて…
なお監督とさいとうさんはまだ着いてません
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:13:35.76 ID:???0
- えっまだ着いてないの?
開演時間14時って書いてある訳だか…
- 180 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 14:17:30.16 ID:???P
- ちょっと遅れて始まったよ?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:31:41.68 ID:???0
- オクの図録急に高騰しだした
昨日までは2500円がせいぜいだったのに
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:38:59.75 ID:???0
- 屑氏サイン会のレポしてくれ
少し話せたりした?
- 183 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 14:58:34.64 ID:???P
- >>182
けっこう話す時間はあった
けどサインしてるとき恐れ多くて話し掛けることできなかったw
作業中話し掛けるのってなんかイヤでさw
終わってから幾原さんがどれぐらいの年齢で見てました?
って聞いてきたんで
舞い上がって「リアル高校時代です!」って。
- 184 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 15:01:22.87 ID:???P
- そのあと、作品に触れて自分の世界が変わりました!
って伝えた。
さいとうさんはあまり喋らんかったんで
先生の構図やバランスが好きです!
って評論家気取りな発言・・・
んで最後に「ありがとうございました」と。
あの空気にいっぱいいっぱいでしたw
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:12:03.37 ID:???0
- >152
運営の甘さは多々あった それは間違いない。が、
「昨日のトークショー2部も、1部の時に会場入りに時間がかかって、
時間がおしてしまったので事前に通知した時間より早く会場入りを始めてた。
運営側の都合としては分かるけど、あれで実際の集合時間にご丁寧に現れた、
若い番号を持ってる人は、理不尽に順番を飛ばされた形になっていた」
集合時間より早くくるのが デフォだろ
(そもそもむしろ遅くはじめたように感じたが、時計を見てなかったから なんともいえない)
自分もその場にいて 2部の前半組(50人まで)だったが
遅れてたのって50人中 2人くらいだった
そもそもあんな狭い会場なら どこにいてもほぼかわらん
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:15:21.95 ID:???0
- 図録って版画のカタログでしょ
せいぜい買って宣伝してくださいって言う
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:25:39.78 ID:???0
- 原画展行ってきた最終日って事もあって盛況だったな
リアルじゃウテナファンに滅多に逢う機会がなかったんだが一体彼らはどこに隠れてたんだ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:31:27.76 ID:???0
- えっ図録って版画の原画が載っているだけなの!?
祖母が亡くなって出かけられないので誰か詳細をお願いします
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:38:35.82 ID:???0
- >186
残ってる本編のセル画原画作画修正
版権絵の下絵セル画、背景絵、設定画。
思ったよりかなりの物量で載ってるので 作画的な意味でも興味深い
版画の一番高い値は収録されてないw
(↑劇場版の特報に使われた長谷川氏のヤツ)
- 190 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 15:39:30.65 ID:???P
- >>188
ほんの少し場面場面の説明がある。
申し訳程度?w
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:39:48.79 ID:???O
- >>187
原画展って明日までじゃないの?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:43:41.23 ID:???0
- 500円だし行ける奴は行け
人が多いのはウテナの企画書とピンドラの台本
そこに並んでると時間が不足するから
人が少ないところを選んで見て回った方が早い
>187
最終日は月曜日だ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:45:35.51 ID:???0
- >>191-192
日程勘違いしてたわスマソ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:51:32.84 ID:???0
- 企画書なんてあるんか
これまで薔薇の全貌とかで見れた天上セカイちゃん云々とは別?もしくはもっと詳しい?
図録に入ってるならいいんだけど流石にないかい
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:52:39.43 ID:???0
- 初日の夜頃はかなり楽に見られてグッズもそこそこあったのになあ
まさかこんなに賑わうとは
今日は物販棚スカスカだった(Tシャツや書籍はあったけれど)
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:54:54.06 ID:???0
- >>194
図録ではイラストのみ確認が取れたかと
企画内容(文章)は記載されていなかった…はず
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:04:33.20 ID:???0
- 企画書は図録に入ってない(一部小さく縮小で載ってる
が今までのウテナ関連本を全部持ってるヤツには
内容的には既出だ(少女革命ウテナKiss、な)
ただその「現物」が展示会で見られるので、人が多い
(ケースに入ってしまってるので手に取れるわけではない)
スレ違いだがピンドラ台本もケースに入ってる
そのページを書き写したりじっくり見たり、で時間がかかる
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:10:52.54 ID:???0
- 西武のあの会場は何度か行ってるけど、会場内の行列の整理が下手すぎる。
というか、今回は展示会場内でスタッフを見かけなかった。
だから、列を無視して逆走してくる女と渋滞の先頭がかち合って余計に列が進まない。
物販のニーズを読み違えて数が足りてないのは、ウミノチカ展の時と一緒か…(あのときは余りまくってたのもあったが)。でも、ウミノチカ展では買えないことはなかった。
とりあえず、かえすがえすもグッズが買えなかったことがとても残念。
逆に計画書段階の「ウテナKISS」やアンシーの実物衣装が観れたのが収穫。製作者の名前をメモるのを忘れてしまったけど。
長文すいませんでした。
物販買えなかったのが本当にショックで…。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:13:40.27 ID:???0
- 個人的に企画書に並んで時間食うくらいなら
1枚でも多く、本編の原画とかセル画を見ろ、と言いたい
企画書はあくまでも企画書だ、本編じゃないし
特にセル画は消耗激しいから、今と同じ状態に保っていくのは難しいし
規格運営の人は「他の作品で これだけいい状態のセル画がそろってるのは 少ない」
と言ってたが、やっぱりよくよくみると劣化があるのが見てとれる
つまり今でしょ、ってことだ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:14:51.72 ID:???0
- ×規格運営 ○企画運営
- 201 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/24(日) 16:16:35.49 ID:???P
- 恥ずかしながら、帰ってまいりました。
今はただ寝よう・・・
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:19:35.89 ID:???0
- まぁ一番良かったのは木曜日と金曜日に行ったヤツだな
あと杉並アニメーションミュージアムの小林七郎展にも行くべき
こっちは期間も長いし、かなりすいてる
http://www.sam.or.jp/kikaku.php
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:19:01.38 ID:???O
- >>166
これが、その前で騒動になった集団割り込みのこと?結局、阻止できたのか?
物販は昨日の方がすごかった。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:21:06.20 ID:???0
- 物販は購入制限つけて欲しかったな
すっからかんで欲しいものがなにもなかった
あの混み具合だと観覧順路を作るべきだったなあと徹夜はし○
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:26:27.46 ID:???0
- 福岡は展示作品数減るみたいだけどどのくらい縮小されるんだろう
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:52:14.71 ID:???0
- 地方は東京みたいに混まないから安心
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:18:24.23 ID:???0
- アンシーの衣装の出来が個人的にイマイチで残念だった
ティアラとか酷い
それ以外は良かったな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:22:32.13 ID:???0
- ティアラ折り紙みたいだったなw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:22:54.15 ID:???i
- コミケで販売してたチュチュ人形の制作者の人だよな>アンシードレス
あのチュチュ人形が最終日まで余ってたから今回の展示会甘く見てたんだよなぁw運営側もそう思ってたに違いない。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:40:43.57 ID:???0
- アンシードレス、緑のレース(緑のレースは無いから手染めらしい)とかは
すごいと思ったけどな
実際着ると、もっといいのかもしれない
布にもう少しボリュ−ムがあれば…
無論 自分では絶対あのクオリティは再現できないので充分すごいと思う
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:04:07.71 ID:???i
- セガサターンのゲームで、主人公のお父さんは冬芽に似てるってことになってるけど、
冬芽の性格と養子に出されたことを思うと冬芽のお父さんと同じ人なんなかって思うわ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 21:10:38.07 ID:???0
- 図録はチラ見したがブルーレイかDVD-BOXに付いてる解説書のまとめみたいな印象だったから買わなかった。
まぁ。それでも売り切れてたけどな。
>>168
版画は余ってたよ。原価が高いから皆手が出ないみたいで。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:11:53.46 ID:???0
- 今帰宅、疲れた
あわよくばサイン会覗こうかと思ったけどさすがに無理だったでござる
しかし物凄い混みようだったな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:53:27.91 ID:???0
- トークショーの報告全然ないけどまだ待ってる
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:35:11.09 ID:???0
- 展示されてたウテナのフィギュア類の説明に「幾原監督私物」って書いててワロタ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:42:33.41 ID:???0
- ■ドラえもん募金が北朝鮮の核開発に使われている件■
公益財団法人東日本大震災復興支援財団 ← NPO支援組織、孫正義40億円募金団体
●登壇者一覧(50音順・敬称略):(※)
荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
駒崎弘樹(フローレンス) ← NHK委員
吉岡達也(ピースボート共同代表) ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織
555 :名無しさん@13周年[]:2013/03/13(水) 04:00:23.96 ID:nSHtnY4c0
>>470
ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金ってどう思います?
●【テレビ朝日】ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金か。
「テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで 「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」
を行ってまいりました。 皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加
え、 募金総額は91,260,300円となりました。 この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。
募金総額 91,260,300円
AMDA 3,000,000円 3.28%
日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%
日本赤十字社 3,000,000円 3.28%
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 90.13% ← 要注目 大西健丞
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:53:23.72 ID:???0
- これって女人気が凄かったんだな
あんなにマニアックなアニメなのに
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:03:00.46 ID:???0
- お前が思ってるほどマニアックじゃないってことだよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:21:23.08 ID:???O
- テレビアニメだしそんなにマニアックでもないでしょ
話の内容はモロ昔の少女漫画のあやしい流れだし
そっから澁澤、四谷、天井桟敷、このへん好きだった層にドンピシャなんだよ
ウテナで目覚めたというより元から好きだった
耽美なジャンルを集めたおいしいアニメがウテナって感じ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:24:00.27 ID:???0
- まぁウテナ見てたとか好きだったって言うのは大抵女子の気がするな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:57:42.12 ID:???0
- 漫画はちゃおで連載してたしなー
浮いてたけど
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:58:36.01 ID:???0
- >>219
「四谷シモン」、「薔薇」、「光宗信吉」をウテナから抽出して煮詰めると、『ローゼンメイデン』の出来上がりかw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:34:00.89 ID:???0
- 権利の関係で図録通販無理ってまじか
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:39:25.29 ID:???0
- >>219
恋するウテナはめっちゃ少女漫画のヒロインだね
人間関係が泥沼になったり禁断の愛ネタが多かったりで
むしろ男性の方は敬遠するのでは?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:02:37.71 ID:???0
- アンシーに語りかける時のウテナの台詞や口調が甘くてあまくてとろけてしまう
でも口説いてるんじゃなくて純粋に友達としての優しさなのがああもうウテナさまぁってなる
等身大の女の子で天然王子様のウテナ永遠の憧れだわ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:49:17.26 ID:???0
- >>223
kwsk
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:05:23.74 ID:???O
- >>226
223ではないが
原画展限定商品
図録とポスカとクリアファイルは版権の都合上原画展会場のみでしか販売許諾がないんだと
だから例え福岡の後余ろうが通販はされない
先に案内すべきだと心底思った
東京会場でしてないから福岡会場でも数量限定や日にちごとに商品を分ける不公平なことはしないって
福岡の転売屋さんはおまとめ買のチャンスですよ
とか思うしかない
大量に出品してくれないと福岡に行くしかなくなるじゃないか
- 228 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/25(月) 06:39:32.54 ID:???P
- 福岡のウテナファンに頼むしかねーな
Twitterとかで住所知らずとも送れるシステムあるからね。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:53:05.54 ID:???0
- 引き籠りニートに友達何か居るのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:39:19.12 ID:???O
- 先に案内すべきというが
『先行』ではなく『限定』ってあった時点で
素直に会場限定、通販は無理って察するもんじゃないか?
しかし図録はまだ多めに刷ってそうだが
ポスカやクリアファイルは福岡でもやばそうだな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:36:08.40 ID:???0
- あれから十数年、、、ウテナは見つけられたのかいアンシー
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:48:00.43 ID:???O
- せめて今からでも増刷して、福岡の分だったはずの分を今日売る、そして冊数制限するべきだろ
制限されて文句やつ=転売厨なんだから無視すればいい
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:57:30.53 ID:???O
- 原画展を機にマンガ版のアドゥレセンス読んだけど
あのラストが本編のアフターならとりあえず幸せそうでなによりだ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:57:31.72 ID:???0
- >>232
昨日売り切れの時のスタッフの話が聞こえたが福岡の分もだしての売り切れみたいだった
購入制限つけるべきだったんだよ本当
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:09:44.10 ID:???0
- 数えもせず持てるだけ持ってく奴いたけどあれが転売ヤーか
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:11:24.24 ID:???0
- 転売屋ーからバックがあります
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:17:30.75 ID:???0
- サイン会参加する人が、他のグッズ売り切れで
金額のために図録2冊買うしかなかったってんで
1冊譲ってもらえた
複数買いにはそういうケースもあるのかと思ったが
10冊くらい持ってる奴もいたからあれは転売だろうと思う
福岡の分はさすがに若干数でも残してるだろう
最初からなかったら暴動起きる
- 238 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/25(月) 11:47:07.26 ID:???P
- 図録、即決価額7000円だってw
ゲスいね。
死ねばいいのに。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:27:01.01 ID:rzqoJqAgO
- 最終日だから空いてるかなって思ったけど、以外にも盛況だった。
入場は5分くらい待ったけどスムーズ。
物販はガラガラだった。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:31:16.27 ID:???0
- 今日のポストカードの絵柄教えてくれ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:36:18.14 ID:rzqoJqAgO
- >>240
ウテナだったよ〜
個人的には昨日のが一番
http://h.mjmj.be/5s8uTE4Bh5/
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:38:12.81 ID:???0
- >>241
ありがとう
ちょっと行ってくる
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:42:14.46 ID:???0
- 昨日開場してすぐほとんどの人がグッズ売り場に直行してたのに、レジが開くのは10時からです!とスタッフが言っていて
レジに進めないのにどんどん人が増えていってぎゅうぎゅうのまま10時になるまで放置された。何でレジ開けてから入場させなかったんだろう。
後ろの方の人たちが早く進めよって感じで強く押してくるから、やっと手にしたグッズはお互いの体で押しつぶしそうになるし大変だった。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:43:13.31 ID:???O
- 自分はサイン会にも参加したが
盛況で忙しかった事を差し引いても
こんなに何からグタグタな運営は初めてだわ
スタッフのおじさんあんなに沢山いたのに案内も下手だし
あんまりこういう事したことないけどどこに意見すればいいのかな?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:44:56.51 ID:???O
- 自分ももう一回行ってくるかな
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:47:29.07 ID:???O
- >>244
問い合わせ先はリブロ池袋本店になってるね
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:57:07.90 ID:???O
- >>243
本当にその通り
案内したならさっさとレジ開ければ良かったし
図録はレジにも置いてあったからそれならレジのみで販売してグッズ売り場に置かない方が良かったよ
もみくちゃにされて、全然別の場所に放置されてたのは酷かった
>>246
ありがとう
サイン会の早朝の案内も悪かった
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:10:43.45 ID:???0
- 物販列とレジ列がごっちゃになってて
誘導もgdgdだから手ぶらのままレジ着いちゃう人続出とか流石に酷すぎる
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:19:09.77 ID:???0
- あの押しくらまんじゅう状態は
持ってる書籍とか折れるんじゃないかと気が気じゃなかった
一応カゴあったけど持ったら邪魔になるから持てるような状況じゃないし
自分は前日の空いてる時間にも行ったので
壁側にしか商品がないってわかってたけど
真ん中あたりに並んだ人たちは商品見るにも一苦労だったんじゃないか?
ライブ会場みたいにレジに見本置いて注文するパターンとか
待ってる間に注文用紙に記入させるとかできなかったのかね
いやイベントある時の混雑を想定して売り場作ってないといわれたらそれまでだが
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:19:21.58 ID:???0
- サイン会は整理券が貰えた人のみで3150円以上購入なんてはなからやらない方が良かったね。
何か買わなきゃいけないなら自分で選びたいもんな。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:35:49.46 ID:???0
- 当日購入分じゃなくて会期中のレシート有効にすれば良かったかも試練
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:39:59.11 ID:???O
- イベント参加のために物販見たけど買うものなくて仕方なくTシャツ購入。
3L位のサイズがほしかったなぁ、入るかな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:17:01.41 ID:???0
- 入らなければ入るようにやせればいいじゃない
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:51:34.77 ID:???0
- 太った人が着たら肥えた影絵少女達が見られるのか
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:55:53.77 ID:???O
- なんで影絵少女買ったのばれてんだろ…
頑張って痩せるわwww
今、今日の二回目来たけど…午前中とうって変わって驚くほど大盛況だったよ
ポスターカードはそろそろなくなりそう、入場はスムーズだったけど原画みる順番の列がアンシーのドレス前から入口に向かって伸びてた
- 256 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/25(月) 15:03:17.90 ID:???P
- いまいち見る順番がわからんかったよなw
記念館のあの「指差し」とかで路を示してくれればよかったのにw
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:03:26.78 ID:???0
- ウテナが金髪にならなくてよかった
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:21:56.62 ID:???0
- 中の人が死んじゃったって実感させられるコメントきついなあ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:26:52.99 ID:???0
- ポスターカードは今日の分あったんだ。よかったね
一応毎日全種類出してるんだろうか
自分は土曜の午後行ったら3種類しか残ってなかった
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:00:03.95 ID:???O
- >>255
ポスターカード×
ポストカード○
>>259
ポストカードは入場口で引換券を渡すと貰える日替わりのやつ、紛らわしくてごめん
物販は今朝行った時すでに原画展グッズ完売の紙が貼ってあったよ
日曜に全てはけたみたい
最終日はTシャツとピンドラのペンギン、書籍位しかなかった
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:22:33.34 ID:???0
- ピンドラ関連の書籍は物販に並べるものなくなったから急遽書籍館から調達したものって聞いた
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:34:18.82 ID:???O
- >>45
チラシはA4ではなく、文庫サイズ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:15:23.82 ID:???0
- >>251
自分は初日先着で3150円以上買った人から、希望者に整理券渡していけばよかったんじゃないかと思ってる
まぁ、あんなに買うものなくなるとは誰も思わなかったのだろうけど
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:21:49.61 ID:???O
- 読みが甘すぎww
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:21:50.96 ID:???0
- >>263
それはそれで初日の物販が地獄絵図になりそうじゃね
350人分が一気に来るわけだし
やっぱり事前応募(抽選)で
期間中に設定金額以上お買い上げとかがよかった
今更だが
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:30:36.58 ID:???O
- 版画買った人にサインをすれば、よかったんじゃね?福岡は50人しか枠ないし、そうすれば混乱は起きないでしょ。
整理券は実質ただみたいなもんだから、貧乏人が群がった。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:48:55.25 ID:???0
- トークショーの報告プリーズ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:09:48.48 ID:???0
- >>266
すればよかったっつーか実際版画はサイン入って届きますが
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:19:26.36 ID:???0
- なんつーか予想以上にお客さんがきたからなー。
それなりの人気があるのはわかってたけど、かなーりびっくり。
ただ開催するにあたってまぁいろいろと権利関係でむずかしかった所もあったみたいで
こんだけ好評だったんだからまたやればいいのにとは思うけどそれが厳しいみたいよ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:19:44.94 ID:???0
- >>266
始発前に来て三千円以上買わなきゃ手に入らない券のどこが実質無料なんだよヴォケ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:30:42.17 ID:???0
- さっき着いたけどまだかなり混んでる
入場までは約五分位かな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:37:41.17 ID:???0
- 同じ会場でやってた萩尾望都展は
そこそこ混雑してたけど、案内も丁寧でスムーズだったけどなぁ
客層が違うからかもしれんが
本当に大阪でやってくれるんだろうな…
やっぱりなしでーすなんて事になったら阿鼻叫喚
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:45:47.37 ID:???0
- >>255
いや、あのデザインの中じゃ影絵少女位しか選べないだろ。
ダサ過ぎてw
オールナイトの時イクニが着てた Tシャツが欲しかったんだけどなー
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:47:47.86 ID:???0
- と言うより運営が糞過ぎる!
バイトに怒る前に客を流すなり他に脳みそ使えよ!
500円払って物販コーナーでぎゅうぎゅう詰めにして原画見る暇ねえよ!物もねえし!せっかくのウテナが台無しだ!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:56:09.87 ID:???0
- スタッフが鈍そうなおっさんばかりだったから
ウテナくらい混むと一気にぼろが出るのかも
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:57:05.71 ID:???O
- 版画屋さん2名の目の前で写真撮りまくってるキモオタがいたけど
版画の売れ行き以外はどうでもいいのか注意も何にもしてなかったな
それにしても気持ち悪かった
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:59:45.15 ID:???0
- 更に混んできた
仕事が終わって来た人も多いのかな
これちゃんと八時に終わるのか心配になってきた
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:07:48.75 ID:???0
- アニメのTシャツを外で着る機会なんてないからダサくても無問題
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:14:08.36 ID:???0
- わかっちゃいたけど金まみれのイベントだな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:15:13.66 ID:???O
- 痩せる必要がなくなったな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:16:38.58 ID:???0
- 文句はいいからどこが良かったとか何があったとかそういう報告してほしいわ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:32:14.74 ID:???0
- 綺麗だった(小並感)
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:37:49.06 ID:9evaLXyj0
- トークショーのレポはないのか
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:39:02.94 ID:???0
- 2日目の夕方に行ったから
そこそこ混雑しつつもゆっくり見れて良かったな
疲れてたから混んでる所はかなーり端折って見たけど
影絵クリアファイ欲しかったなー
そういえば高校生も居たけどウテナグッズ買ってて
年齢層幅広いんだなーと思って感慨深かった
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:41:37.14 ID:???O
- ここのおかげで
西武のカウンターでポイントカード作る→書籍館でポストカード引き換え券とる→会場へ
という黄金コースで見に行けたぜ
誘導のおっさんも言ってたが、カード会員は無料で何度も入り放題なのは助かった
混んでたら出て時間改めてまたこれたし
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:43:26.24 ID:???0
- 中間に置いてあったテレビ、PV流すよりも
決闘シーンメドレーとかプリクリ登場シーンとかそれぞれの第1話とか流してほしかった
会場にBGMがないのもちょっと物足りなかったなぁ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:44:36.35 ID:???0
- >>283
奇跡なんて、無いんだよおおおおおおおおおおおお!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:53:53.19 ID:???0
- 愚痴ばかりでレポが一つもあがらない件
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:55:20.62 ID:???0
- レポならtwitterに沢山ありますよ^^
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:03:29.94 ID:???0
- 公演祝いの花、幻冬舎の奴は、「薔薇」と「林檎」の組み合わせで、思わずニヤニヤする出来だった。
小学館は無かったけどそういうもんなのかね。ウテナに限らず、さいとう先生の作品何か、
一部の角川とか除いて9割方小学館から出てる付き合いだろうに。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:15:53.22 ID:???0
- 今回はイベント仕切った会社が糞だっただけだよ。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:19:07.94 ID:???0
- こんだけ盛況だったんだから、場所は監督絡みで徳島でもいいから、
いっそのこと「ウテナミュージアム」でも「幾原邦彦資料館」でも「根室記念館」でも作っちゃえばいいのに。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:44:17.05 ID:???0
- 大阪名古屋は結局なし?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:47:13.01 ID:???0
- セルのよさを改めて思い知らされた
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:03:28.45 ID:???0
- 原画展公式グッズに関して
2013-03-25 19:34 Trackback(0)
原画展オリジナルグッズは、現在の所、通信販売の予定はございません。
何卒ご了承ください。
おわった
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:14:12.06 ID:INHvAO+k0
- 仕事を定時ダッシュし会場行ったら激混みでなんか嬉しかったわ
当時ヲタ仲間からもウテナ(笑)みたいに思われてたから
こんなに根強いファンがいてホント嬉しい
ただ図録が売り切れとは・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:16:24.07 ID:???I
- OPのセル画に一番感動した
一番何度も見てるからかな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:17:41.91 ID:???0
- EDのウテナとアンシーがキスしてるセルも生で見たかったなー。
個人の手に渡ったんだろうから無理だろうけど。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:20:24.28 ID:???0
- あとLDのセル画見てて西園寺と冬芽に抱かれてるウテナって普通のウテナじゃなく
幼女ウテナだったんだな。今更知ったわ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:29:14.98 ID:???0
- >>295
あ、あくまでも現在の所だから…
- 301 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/25(月) 21:48:11.99 ID:???P
- サイン会の整理券もらったのって外だっけ?
何時ぐらいだったっけか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:01:08.64 ID:???0
- 結構な人の入りだったんだからピングベアが終わったらまたまとめて
やらないかなー
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:11:08.61 ID:???O
- 整理券は会場入ってチケットブースの手前で渡されただろ
記憶力も屑かよ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:38:00.02 ID:???O
- ああ確かに同じ会場でやった萩尾展の方がかなりゆったりみれて対応も普通だった
15年も経ったアニメの原画展やってくれた点は非常に感謝だが
これをきっかけにあの使えないオッサン達も学習して次に生かして欲しいわ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:39:31.25 ID:???0
- マクロス原画展の時はどうだったんだ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:49:57.63 ID:???0
- 限定販売物終わっちゃったから行くか悩んだけど仕事帰りに寄ってきたよ
ここで書かれてたとおり客層は若いオタクレディが多くてびっくりしたわ
時々ウテナ放映時からのガチウテナファンっぽい層もチラホラ見受けられたけど、あの当時
ファンの集うチャットとかあったなー、とか思い出したり
劇場版公開されたときは新宿と浅草の映画館でセル配布とかやってたんだよね
なんでもらいに行かなかったんだろうと後悔
幾原監督所有のグッズコーナーがなぜか一番熱かった
T's宮川原型のガレキアンシーとか押入れの奥にまだあるw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:10:50.79 ID:???0
- 福岡会場にはアンシーのドレス来ないのかよ…
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:22:55.39 ID:???0
- >>306
グッズコーナーにサターン版ゲームいつか革命される物語がなかった気がした
PCのデスクトップアクセサリーはあったが
>劇場版公開されたときは新宿と浅草の映画館でセル配布とかやってたんだよね
なんでもらいに行かなかったんだろうと後悔
それって初日かな?初日って大雨だったんだよね
俺も新宿に舞台挨拶目当てで行ったけど大雨アンド行列で心折れて時間潰して昼から見たわ
行列に西園寺のコスプレしてた気合入った兄ちゃんがいたのが強烈に記憶にある
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:28:41.08 ID:???0
- 今日は白人の若い男子二人組が来てたけど彼らはピンドラファンなのかしら
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:34:19.31 ID:???0
- >>308
初日だったかは覚えてないなー
一応列の近くまで来たけど熱すぎるウテナファンを目前に気後れしてしてしまったんだよ自分は
天気は確かに悪かった
当時は今みたいにインターネット予約システムなんて便利なものはなかったから当日並ぶしかなかったね
映画は9回見ました
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:03:29.68 ID:???0
- サターンゲの薔薇の数が減る時のSEがトラウマサウンド
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:33:24.27 ID:???0
- >>307
ぶっちゃけ大したことない
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:46:37.18 ID:???0
- >>231
本編直後のアニメ雑誌の描き下ろしイラストで再会してただろ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:10:01.87 ID:???0
- >>311
音はよく覚えてないけどスライディングか何かしてくる千種さんの微笑顔アップの方が不気味でよく覚えてるわw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:56:56.18 ID:???0
- アニメってウテナとピングドラム以外ほとんど見ないから、原画展は新鮮だったな
セル画とかイラストって想像以上に大きかったなあ
入ったときすぐ樹璃と瑠果のイラストが見えて「このサイズで拝めるとは…」と感動した
整理と物販の問題もあったけど、行って良かったよ
あと、どうでもいいけど、チュチュのシャツにRATって描いてあるけど、猿だよね?本編でそんなギャグあったから狙ってるのか…
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:26:18.78 ID:???0
- >>313
それみたいわー
- 317 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/26(火) 07:33:40.49 ID:???P
- つーか天井の照明にチュチュいたの知ってた?
他にも隠れキャラみたいのいたのかしら?
>>303
あの時点でかれこれ30時間以上起きてたんで許して?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:04:33.20 ID:???0
- †† 小公女セーラ 49話 ††〜舞踏会へようこそ〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1363233794/
やっぱセーラのほうが面白いな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:31:17.09 ID:???O
- ピンドラのペンギンが天井からぶらさがってたから
もしかしたらウテナもなんかあるのかと探してチュチュ見つけた
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:01:30.53 ID:???O
- >>308
俺も新宿に舞台挨拶目当てで行ったけど大雨アンド行列で心折れて時間潰して昼から見たわ
えーそれは記憶違いでは?始発でいかないと舞台挨拶チケットは手に入らなかったはずだよ。
渋々二回目を見たけど、セル画配布なんてあったっけ?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:10:35.06 ID:???O
- >>313
イラスト集に再録してなかったっけ?アニメディアかな?確か
- 322 :308:2013/03/26(火) 12:55:34.66 ID:???0
- >>320
大雨の中朝(始発ではない)急いで新宿に向かう
↓
映画の前に何百人も行列ができてて断念
↓
時間つぶすもお盆休みでお店閉まってる所ばかり
↓
昼過ぎにやっと映画を見る(疲れきっててアキハバラは見なかった)
こんな感じだったわ。
じゃあ行列に並んでもどっちみち舞台挨拶は観れなかったんだな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:03:08.95 ID:???O
- >>322
映画館に8時に電話して、完売と言われた。及川が出るせいじゃないか?
セル画情報は?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:14:34.33 ID:???0
- 西住殿は姉さんにギリギリで勝っちゃったか。
これで廃校案は無くなったな。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:18:14.09 ID:???0
- ガルパンもウテナみたいに人助けする馬鹿な主人公で面白かったな。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:52:48.37 ID:???0
- Tシャツは少女革命の黒か影絵少女が人気だったのかね
- 327 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/26(火) 18:22:16.41 ID:???P
- 影絵少女なら着れる!
上に羽織ってチラっと見せる感じで・・・
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:01:58.14 ID:???0
- 影絵少女はレディースの色がかわE
- 329 :308:2013/03/26(火) 20:31:27.54 ID:???0
- >>323
セル画の話は>>306さんの話で初めて知ったので何とも…
ただ舞台挨拶は観たかった。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:59:19.71 ID:???0
- 舞台挨拶懐かしいね
渕崎さんが「(映画の内容)わかりました?わかんなかったでしょ(笑)?
なので、2度でも3度でも観にきてね」みたいな事を言っていたのは覚えてるw
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:04:51.11 ID:???0
- ロリウテナをサンドしてる野郎どもは何で大人の姿なのw
変態臭がものすごいです
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:19:19.49 ID:???O
- >>306さんしかわからんの?
記憶は確かかい?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:32:31.49 ID:???0
- 思い出話ついでに、このスレだと「救済の技法1・2」なり、「JYUTAISM」なりも行った人多いのかな
http://nikiniki.haun.org/illust/event.JPG
http://nikiniki.haun.org/sonpo/banner.JPG
http://www.jrt.co.jp/yos/ikuniweb/ikuniweb_j/topics/images/poster2.jpg
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:40:45.74 ID:???0
- >>331
棺の少女の思い出が二人の間に壁を作ってるんだよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:52:32.51 ID:???0
- 図録表紙のミッキーが女に混じって脱いでいるのはなぜですか?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:54:33.52 ID:???0
- >>335
「需要と供給」
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:28:34.09 ID:???0
- >>334
なんと深い・・・
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:34:01.24 ID:???0
- >>335
あれ最初梢に見えたわ
- 339 :306:2013/03/26(火) 23:26:02.58 ID:???0
- >>332
初日('99.08.15)はたしかに舞台挨拶があってセル配布は多分この時ではなかったと思う
少し思い出してきたけど当時はミッチー大人気で彼を見るための一団が目立ってたみたいなレポートも目にした
>>333
受胎ズム見にアプリコ行きました
月蝕歌劇団も見たかったけどいつの間にかチケ販売終わってて叶わず
ウテナオンリーは当時同人イベはコミケ位しか行った事がなかったので
主催者さんのブログを指をくわえつつ眺めるばかりだったw
ついでに思い出したけど、映画DVD発売前に一度阿佐ケ谷の大きいホームシアターみたいな
小さい劇場で映画放映したよね??
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:43:33.23 ID:XtdCt5oo0
- ttp://buzzap.jp/news/tag/utena/
- 341 :306:2013/03/26(火) 23:47:43.87 ID:???0
- 当時『ウテナKiss』だったらぜってー見てねぇな...
とか言ってた
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:05:23.65 ID:???0
- 図録買えなかったんだけど展示品全部載ってるの?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:25:25.76 ID:???0
- >>333
それ全部行ってる
救済の技法は1か2かは忘れたけどサークル参加もしたw
>>339
映画公開時に配布したのってセル画だっけ?
ジャンボカードダスだった気がするけど記憶違いかな…
セル画というとミュージカル会場で販売してた覚えしかないや
それと映画上映したのはラピュタ阿佐ヶ谷だね
(月蝕がウテナを上演したザムザ阿佐ヶ谷と同じ建物)
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:44:55.91 ID:???0
- 初期の企画がめっちゃセーラームーンの二番煎じ臭
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:50:54.92 ID:???0
- >>342
展示品全部は載ってないよ
ただ図録にしか載ってないモノもあるの
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:54:07.33 ID:???O
- >>339
やっぱりセル画配布してないよね?ジャンボカードダスはウテナじゃなくて、セラムンでは?
アンカと関係ないけど、屑野郎ってだれ?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:30:43.50 ID:???0
- 屑は割り込み常習犯の屑野郎ということで付けられたコテ。
47歳童貞ニートなんだって
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:25:02.47 ID:???0
- 福岡もやっぱ初日か平日のうちに行かないとグッズは厳しいかな
クリアファイルとポストカードは欲しいなぁ
- 349 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/27(水) 09:42:52.95 ID:???P
- 君の心の隙間に割り込むでござるなり コポォ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:18:51.14 ID:???0
- 福岡会場だけでも転売対策すればいいのにな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:25:15.27 ID:???0
- そういやtwitterにイクニサイン(枝織さんへ、だっけか?)画像晒してる香具師がいたな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:26:35.68 ID:5QK7SFPx0
- 最終話まで見終わったけど、魔法少女まどかみたいだった
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:45:42.17 ID:???0
- >>350
購入数制限→買い物依頼してた都民再び難民化の流れですね
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:58:39.55 ID:uOdMhp8kO
- 超初期ってなんとか龍なんとかウテナとかのタイトルじゃなかった?
体からドラゴンが出て闘うとかw
どこかのまとめサイトで見た記憶がある
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:30:10.36 ID:???0
- >>348
東京はこういう人出は異常だから
まあ田舎はこの程度だろって入荷数が少ないかも知れないけど
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:37:55.01 ID:???O
- >>354
嘘だと思う
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:27:44.27 ID:???0
- ジャンボカードダス持ってるよ
映画の絵のヤツだよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:05:35.27 ID:???O
- すごく関係ないけど、屑さんの近くに並んでた。
ガチムチな体が好みだったわw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:05:50.88 ID:???0
- アッー♂
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:36:22.69 ID:???0
- 影絵少女ネックレスって食玩レベルやな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:45:17.59 ID:sTMiMHNN0
- 鮭とアスパラと卵焼きをアレして…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:00:43.74 ID:???0
- やっぱ図録売り切れたんだ
日曜日に行ったけど尋常な混み方じゃなかったもんな・・・
事故ってニュース沙汰になっても不思議じゃないレベルだった
- 363 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/27(水) 17:04:38.59 ID:???P
- ところどころで「これなんんお行列ですか?」って問いに
答える人らが笑えたなw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:46:26.14 ID:???O
- >>354
胸生女王竜UTENA
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:55:46.25 ID:???0
- >>363
引き籠りの妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:06:36.52 ID:???0
- >>364
ウテナが幼稚園の保母さんやってて、実は通ってる子供達は全部ウテナが産んだ子達で、
孕ませたのが世界の果てで…みたいのって、それだっけ?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:07:02.17 ID:???0
- 福岡とか人入るのか?せめて関西圏にしろよ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:14:52.16 ID:???O
- >>357
あっ!あったような!
気がする。全体ピンクだよね?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:26:58.11 ID:KL/qS4k90
- >>354
http://kasira.blog97.fc2.com/blog-entry-54.html
保育園!!w
- 370 :306:2013/03/28(木) 00:01:34.95 ID:???0
- セル配布とか言ってたけどここの書き込み見る以上どうやら自分の記憶の書き換えっぽいorz
>>343氏のいうとおりジャンボカードダスだったかも、自分も普通のウテナカードダス買った覚えあるし
一体何と勘違いしたんだろう...
>>352
うろぶちはまどかはウテナが無ければ生まれなかったとまでどっかのインタビューで言ってた
ところで例のシャケとアスパラのくだり、放映当時は言葉のまんま受け取ってどないな弁当のおかずやねんと思っていた
暁生さんのは細くてとんがっているのか
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:14:09.13 ID:???0
- >>370
先輩、さあ、よく見て、あの時、あの場所には、本当は何があって、何がなかったのか……
あそこで手に入れたグッズが、本当は何だったか……!
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:22:26.89 ID:???0
- 列見て逃げ出したからなんにもも手に入れてなんかねーよ...>>371
でもウテナ食玩捨てずにとってあるのはちょっと自慢
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:54:25.21 ID:???O
- >>369
これさあ、誰が管理人してんだろ?国会図書館で調べてるのか?
これに載ってないのも多いけど、榎戸さんのJUNEとボイスアニメージュを所持してないのが悔やまれる。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:05:29.76 ID:???0
- >>370
劇場版何回か観に行った者ですがセル配布は確かにありましたね
東映株式会社の大きな封筒に入れて一人一枚ずつ配られたものをまだ持ってます
初日は大雨だったけどこのときはセル配布はなかったはず
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:15:23.10 ID:???0
- >>374
うわーいいなー
どこのシーン?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:00:49.73 ID:???0
- 摩耶、鳳秀樹、薪京一郎、ジェンヌって初期設定のキャラなのかな?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:44:13.89 ID:???0
- 設定資料集買えた人いる?
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:02:58.84 ID:gpD9W0ka0
- おっさんと中学生のセックスってエヴァよりアウトじゃね?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:15:59.92 ID:???0
- 暁生は大学生だから!
まもちゃんと一緒だから!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:23:17.11 ID:???0
- 献血してただけだし(棒)
- 381 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/28(木) 18:43:28.41 ID:???P
- つ、次の日のお弁当の話してただけですから!!!
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:31:52.65 ID:???0
- >>381
引き籠りは黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:39:24.88 ID:???0
- 演出が凄すぎるよな全てに置いて革命的だわ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:05:19.66 ID:???0
- 最初から見返してるけど枝織の決闘曲がやたらかっけえな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:31:20.25 ID:???0
- >>370
特定劇場限定だったんじゃないのかな
自分の記憶では間違いなくジャンボカードダス
しかし先頭限定で終わってしまい2回行って2回ともアキハバラ電脳組で
悔しかった
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:45:23.86 ID:???0
- >>375
自分がもらったのはアンシーの前でウテナが裸になって
クロッキーブックで前を隠しているセル画ですね
恥ずかしいというか微妙なシーンですがw
配布された劇場は新宿です
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:49:04.44 ID:???0
- >>384
歌詞的には梢の方が合いそうだけど、本当カッコイイ曲。
アレンジ前の原曲も終奏のサーカスっぽいとこが、
チャカポコしてて昔のシーザー曲っぽくていい。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:32:42.15 ID:???0
- 曲入り→ウテナが剣抜いて鐘が鳴るまでの流れは枝織回が一番好き
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:20:32.61 ID:???0
- 最後に鳥が一斉に飛び立つのもいいよね
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:07:12.57 ID:???0
- 下巻からのEDが好きすぎて何時間でも見ていられる
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:00:25.21 ID:???0
- 幹と梢は本当の双子だから、あの曲は枝織のでいいんだと思うな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:06:28.47 ID:???O
- ウテナ展で買ったTシャツXL入るか本気で心配してたけどピザでも着れた
普通に着て違和感無いから着回そう
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:22:05.82 ID:???0
- 福岡会場からのグッズとか、また転売屋が…と思ったが
完売しても予約できるあたりはちょっとマシか
まあ版画のよさは自分にはわからんが
サイズも値段も手ごろになったのはわかる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:39:46.76 ID:???O
- 予約っていっても現地まで行かないと…でしょ?
せめてミニ版画は通販して欲しい。
福岡までの旅費で東京会場の版画一枚買える。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:14:41.05 ID:???0
- そこは誰かに頼めばいいんじゃないか?
数少なそうな他の限定グッズ買ってきてよりは
版画予約してきてのほうが引き受けてくれる奴も多そう
会場限定を謳ってる手前、通販は無理だろう
特に福岡は入場無料だしグッズ売上で採算とらないと
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:29:14.79 ID:???O
- 福岡のサイン会はイクニだけでさいとうちほ先生とのダブルじゃないんだよな
福岡でもダブルサイン会やって欲しい
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:53:21.73 ID:???0
- >>392
アニメのTシャツを普段着にしちゃう男の人って…
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:24:51.25 ID:???0
- あの作品を見てどう考えてこんなTシャツ作っちゃうんだろう・・・って思いながら物販には手を出さなかった
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:30:40.18 ID:Iu0nrz980
- アニメでも出た鳳学園の傘とか売って欲しかった
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:41:47.84 ID:???0
- Tシャツ普通に部屋着にする
- 401 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/30(土) 05:55:54.53 ID:???P
- 影絵少女のはギリかっこよく着れると思う。
あとウテナアンシーの影絵のも。
ハデなのはありえないが、イケメソだと着こなしちゃうんだろうなw
秋葉原で影絵着てるボウズがいたら俺だと思ってくれw
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:56:53.13 ID:???0
- アンシー如雨露が欲しい
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:25:30.14 ID:???0
- >>401
引き籠りなのに外出出来るの?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:25:49.32 ID:???0
- 実用的だし、まずストップウォッチでしょ
- 405 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/30(土) 12:33:26.91 ID:???P
- 原画展で勉強会のセル画を見た瞬間
「デデムシヨー!?」が脳内で再生されニヤニヤしてしまい
周囲からはさぞかしキモく見えたことと思います。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:34:44.06 ID:???O
- 普通に普段着出来るだろ〜!
秋葉原で出くわしたら気まずい
http://h.mjmj.be/B5Vuc07BsL/
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:45:59.52 ID:???0
- コテにレス返すやつやめろ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:20:27.96 ID:???0
- >>405
真顔でいても充分キモいから気にすんな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:43:07.54 ID:???0
- 影絵少女Tって普通のとレディースで色違うの?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:49:32.83 ID:???0
- >>409
影絵はレディースのフリーサイズだけじゃなかったっけ。
どのTシャツも着こなし次第で私服いける。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:51:56.48 ID:???0
- そういや、二日目にピザなおっさんが会場でTシャツ着てたな。
でも意識しなければわからなかったな。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:15:18.15 ID:???0
- 影絵少女は布地が水色とピンクのまだらっぽいやつとただの白地の2種類あった気がする
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:49:44.45 ID:???0
- 日曜に行ったときは影絵Tシャツはレディースタイプが見当たらなくて
グレーの買った
原画展ブログにあるレディースタイプだと色薄くて可愛いけど、自分が買ったのはMサイズでも結構でかくて
絵柄が真ん中に寄っちゃってるのが少し残念
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:37:56.03 ID:dCp6XO340
- アスパラウテナの声やべぇマジおったつ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:58:14.63 ID:???0
- ウテナのシャケ缶とか
暁生のアスパラ缶とか売ればいいのに
マヨネーズもセットで
朝食うめー
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:07:42.88 ID:???0
- 暁生のアスパラ(意味深)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:52:45.08 ID:???0
- 暁生のアスパラ(Lサイズ)
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:11:55.30 ID:???0
- 西園寺のワカメ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:03:42.50 ID:???0
- アキオのゆでたまご
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:03:57.46 ID:???0
- 七実のビーフカレー
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:34:22.03 ID:???0
- 冬芽のカンガルージャーキー
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:08:12.83 ID:???0
- 幹のミルクセーキ(意味深)
- 423 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/03/31(日) 18:54:19.72 ID:???P
- 七実の生卵(ゲス顔)
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:17:06.82 ID:???0
- アンシーのジャム(ペロペロ)
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:39:45.00 ID:vX56Vr9I0
- 昔はもっと色んなグッズが普通に買えたんだよな
その頃に大人買い出来るような歳だったら
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:52:50.24 ID:???0
- アニメイトとかにも置いてあったからね
でも気に入るものはなかったからなにも買ってないけど
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:58:01.84 ID:???0
- 絶対でないだろうけどウテナの一番くじやってみたいな
景品はちゅちゅのぬいぐるみとかウテナとアンシーのフィギュアとかハンカチとか
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:01:14.83 ID:???0
- あーこの間のアンケにかけば良かった今度あったら書こう
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:28:56.08 ID:???0
- >>374
アッー
歴史の証人居たぁ〜!やっぱり自分の記憶は書き換えではなかったんだ
よかったよかった
しかもウテナのクロッキーシーンとは...大当たりじゃねぇかようらやましすぐる
グッズは昔は今みたいに普段使いできるようなちょっとしたものが全く無くてアニメイトで売ってるような物には
あまり触手が伸びなかったな。カードとかは買ったけど
コウシチャンディオールとか誰が買うんだよあんなもんとか思ってた
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:30:44.87 ID:???0
- A賞 決闘広場 1/6
B賞 暁生カー 1/6
C賞 根室記念館 1/6
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:33:22.19 ID:???0
- 昔のUFOキャッチャーのぬいぐるみは出来が良くなくて引越しの際捨てちゃったのが悔やまれる
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:44:01.67 ID:???0
- 90年代頃地元にアニメイトなんて無かった
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:59:15.38 ID:???I
- ネットの発展で個人の転売屋も増えたしね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:15:50.67 ID:???0
- ウテナ放送の頃はまだインターネットもISDNだったな
ニコや渋のようなものもなかったから人気のある個人ホームページでファンが繋がるって感じだった
某二次創作美麗トップページの羽の生えた劇場版ウテナ絵がアニメイトのウテナコーナーで勝手に使われてたりもした
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:38:10.93 ID:???0
- マジで?
ってグッズじゃなくて、コーナーの絵かまぎらわしい
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:48:24.66 ID:???0
- グッズはさすがに...
アニメイトがパチモンつくるわけには行くまい
棚のPOPにパウチされた二次創作絵が貼り付けられていた
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:05:14.22 ID:???0
- >>434
パソ通の会議室でああだこうだって言ってたよ
今日の演出はよかったとか
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:47:38.08 ID:???0
- おじちゃんたちいくつなの
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:06:02.51 ID:???0
- >>429
触手系かよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:20:23.02 ID:???0
- >>438
オバちゃんの間違いでは?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:38:11.01 ID:???0
- >>440
なんで?
- 442 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/04/01(月) 09:24:15.51 ID:???P
- ×触手が伸びる
○食指が伸びる
やっちまった感じ?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:48:31.28 ID:???0
- ハロワ行けよオッサン
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:59:22.16 ID:???0
- 俺は男だからこのスレに女子が多いと言われても全然ピンと来ないな
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:20:24.86 ID:???0
- 2ちゃん特にアニメ板は男ばっかやろ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:23:14.23 ID:???0
- と、思うじゃん?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:26:45.08 ID:???i
- ウテナ食玩は対象年齢にはあまり受けなかったのか、わりとワゴンで見かけた
即買い
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:54:22.17 ID:???0
- 薔薇の刻印は予約受付分のみ?店頭でも発売されるなら現物見てから買いたい
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:18:27.17 ID:???O
- おばちゃんはいるで(´・ω・`)ノシ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:46:06.58 ID:???i
- ここにいるのは皆JCの筈なんだけど
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:04:44.59 ID:???0
- 俺もJC
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:24:48.93 ID:???P
- やあ、ジャッキー・チェン。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:27:48.95 ID:???0
- >*開店前に人数に満たない場合は、10時30分より
>原画展会場内、物販コーナーにて税込2,100円以上お買上げの
>方に先着順にてお配りさせていただきます。
果たしてそんなことがあるんですかね…
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:33:09.59 ID:???0
- 東京でグッズ買えなかったから飛行機で
福岡まで行こうか迷うわ…
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:38:18.97 ID:???O
- うちの地方だと
BD発売記念の監督サイン会は対象商品が高かったから、当日でも余裕あったが
2100円なら瞬殺だろうな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:50:10.00 ID:???i
- JCスタッフ(意味深
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:53:41.31 ID:???0
- JCシーザー
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:14:18.62 ID:???0
- 冷静になった今遠征してまで欲しいグッズはないな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:06:02.27 ID:???O
- サイン会、何時に並んでいいか見当つかないwwwオワタ
- 460 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/04/02(火) 12:36:39.63 ID:???P
- JCエーザー
>>458
資料集買えなかった・・・
図録は買った。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:50:38.09 ID:???0
- イベントやってから糞コテとかおかしな奴が湧いてきたな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:51:13.56 ID:???O
- 資料集は先行販売じゃなかったか?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:24:19.84 ID:???0
- サイン会当日休み貰ったけど夜勤だから結局朝まで何だよな…
朝7時とかもう埋まってそうだ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:46:56.05 ID:???O
- コテの人は前はいなかったの?
そこまでこのスレにいないのと考察スレの方にしかいなかったから、いままでどういう流れだったかわからん。
まあ、ピンドラスレが荒れてるからなあ、、、。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:57:28.18 ID:???0
- コテハンってのはスレを自分のツイッターと勘違いしてるからね
だから嫌われる
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:58:56.09 ID:???0
- 前からいたけど>>465の言う通りだな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:59:44.51 ID:???0
- 福岡の会場って前の催しがジャン博だったけど
日曜行っても人少なかった
靴のバーゲン売り場と一緒にされてるから展示数も少ないと思う
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:53:09.05 ID:???0
- そう言えば昨日だったような気がする
ウテナの放送開始日
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:45:16.91 ID:???i
- 水曜日の午後6時だっけ?
ウテナに関する前知識が全くなくて新聞のテレビ欄だけでタイトルがやたらと気になって視聴したのが始まりだな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:54:32.22 ID:???O
- 当時、小学校低学年でいわゆるテレビっ子だったから
あの時代の時間帯のアニメ全部見てたなぁ
それで、年頃(高校生)になって昔見たアニメを思い出して
あれよあれよとアニオタに…
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:07:32.65 ID:???0
- >>467
だけど福岡行ってきたよジャン博の所と場所間違えたわ
カップとか少ししかなかったし薔薇のブローチは元々なかったようで残念
かなりゆっくりみれました
しかしグッズ目当ての人は早めにいくことをおすすめします
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:03:20.91 ID:???0
- >>471
自分も行ったけど、図録は殆ど皆複数買いだったな
一番多いやつで20冊買ってたのがいた
アンシーのドレス観たかったなぁ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:17:33.77 ID:???0
- 知り合いに頼まれた人もいるんだろうけど20冊はねーな
冊数制限かけとけよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:39:48.22 ID:???0
- 朝一に行ったけど、20冊どころじゃねーよ、200冊以上買ってる奴いた、
ポストカードとクリアファイルも数百冊単位で買ってた。販売責任者が
ほかのお客様の分が何たらかんたら話してたけど、結局買えてたよ。
図録は半分以上買い占めてたと思う。一体どういうことなんだろう?
あれはないって、ほかの客も引いてた。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:56:42.80 ID:???0
- え?200冊とかちょっと意味がわからない
どうやって持って帰るんだよ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:03:26.74 ID:???0
- 200冊以上だから、300はあったかもしれない、意味わからん。
持って帰らず、送ってもらうみたいだった。あんなのがいるから、
買えない人が出るのに、なんで買わせるのかわからない。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:17:33.53 ID:???0
- 外国人向けの転売かな?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:21:52.59 ID:???0
- なら一般客向けのとこに来ないようにして戴きたい
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:24:16.89 ID:???0
- 朝いったら図録何百冊かってるBBAいたな
あれひどすぎるだろ
クリアファイルも根こそぎいってたぞ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:24:28.44 ID:???0
- 218 :名無しさん(新規):2013/04/03(水) 15:19:15.26 ID:h1o3XzLs0
帰宅ですぞ
福岡ウテナの展示会いってきたけどやばいやつおったぞ
カゴ7箱分くらい品物いれてほとんどもっていきやがった
70近いばばあとマスクした35前後の男が競ってたあれやばいだろ
明日以降商品枯れたとおもう
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:41:10.17 ID:???0
- >>474
200冊ってさすがにそれはひどいな
非常識すぎるんだから販売側も売っちゃだめだろ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:42:11.23 ID:???0
- 自分開店から30分ぐらいグッズ売り場にいたけど
3冊図録買うだけでも恥ずかしかったわ
もともとカップとか15ぐらいしかなかったし
ストラップとかもうなくなってんじゃない?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:45:24.12 ID:???0
- >>476
え、じゃあレジ横にジェンガみたいに積んであった図録って、もしかしてそいつが買ったヤツだったんだろうか…
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:48:59.58 ID:???0
- 数百冊買えるだけの財力があるのに、なぜ転売までするのか理解に苦しむわ
そんなに増やしたきゃ株でもやってろよウゼェ人種だな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:50:53.01 ID:???0
- 東京会場で責任者らしき堂々とした女の人に福岡で一人の購入量を制限しないのかと聞いた
その時は凄く強い言い方で福岡だけ制限をするのは不公平ですから!って言われた
こういうことになるのは分かりきってたのにバカだなぁと思ったよ
版権で通販できないにしても会場限定販売のものを数量限定にしないとかオタク関係の商品扱う場合まずありえないだろ
ただでさえ東京で数日で完売になったのに
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:53:00.87 ID:???0
- あーそういえば大量の本数えてたね
ヤフオクじゃあさすがに200はさばけないよな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:15:10.65 ID:???0
- 転売屋に対しての公平さを配慮した結果がこれだよ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:53:13.94 ID:???0
- なんで九州やねん
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:57:24.94 ID:???0
- もう関西とかではやらないのかな?
オクとか2つ3つ出すぐらいだからまだかわいいもんだよ
業者だよ笑えないのは
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:15:31.47 ID:???O
- 15時過ぎにいったよー
図録、設定資料集、ポスカ、フォトフレームとか欲しいの買えた
展示会関係の女の人が版画の前で1人のお客さんについて説明してた
版画売り付けてたのか?
- 491 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2013/04/03(水) 17:40:42.98 ID:???P
- ひでぇ奴もいたもんだなw
東京で転売ヤーが買って高値ついてるのに目をつけて
ファンでもないのに買い付けに行った的なアホ2人だろうな。
ファンだったらまずそんなことしねーし。
転売して小銭稼いでメシ食ってんだろう。
あ〜 いやだいやだ・・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:12:02.03 ID:???0
- VIPで死ね
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:26:58.82 ID:???O
- 版権で売れないって、他所で転売されてちゃぁ…
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:08:41.90 ID:???0
- 関西をすっ飛ばしたの許さない
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:58:49.11 ID:???0
- 関西にこんなおしゃれなアニメは似合わないよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:35:08.91 ID:???0
- 東京みたいな田舎者の集まりの犯罪都市よりマシ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:41:23.44 ID:???0
- 名古屋にもこいっ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:47:36.27 ID:???0
- い、石川で・・・
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:12:23.36 ID:???O
- 関西はたしか来ると思うよ。
どっかで、大阪・名古屋も計画進行中とか見た気がする
サイン会行こうと思うんだけど、
購入済みのBD-BOX持っていけばいいよね?
始発で間に合うかなぁ・・・
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:13:43.91 ID:???0
- 東京で聞いたときはそんな予定ないって言われたけど?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:14:52.53 ID:???0
- >>499
サイン会は専用の色紙が配られるからBOXはいらない
色紙以外にはサインしてもらえない
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:30:33.67 ID:???0
- >>499
転売屋がわざわざ福岡まで出張してるのもだけど
あるんだったらもう話題になってると思うし
ブログ更新すると思う
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:10:31.08 ID:???0
- 福岡にいきたいけど予定があわない・・
オクで買うしかないのか・・
図録とカップ、クリアファイルって相場どれくらいなんだろう
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:11:47.44 ID:???0
- オクはほっとけば下がるんじゃねーの?
全然入札入ってないし
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:22:34.54 ID:???0
- ペラペラ製本だし5000円払って買うものではない
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:38:03.42 ID:???P
- 1人で200も買ったバカがいたってのが本当なら
オクも飽和してすぐ値崩れするだろう
儲かると聞きつけた転売屋が群がって
次から飽和して残るってのはコミケとかでもよく見る光景
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:58:45.45 ID:???0
- >>474のネタに釣られてる釣られてるw
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:27:01.00 ID:???0
- >>507
買えなかったからってガッカリするなよw
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:49:55.15 ID:???0
- 200はどうみてもオク用には見えんが
海外で販売するのかね
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:48:53.26 ID:???0
- フォトフレームは先行販売品だよな?
先行販売商品は会期後もそれぞれ販売元にてご購入頂けますって書いてあるんだけど、肝心の販売元が書いてないんだよなあ…
設定資料集はMOVICで買えたけど、フォトフレームはどこで売るんだろ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:13:52.89 ID:???0
- 海外だな
エロ漫画を流してるBBAとか居るし、別に珍しくもない。
購入数制限かけないのは珍しいけど。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:19:31.72 ID:???0
- 無双してないところを見るとまじ海外か
ここ見て値崩れ待ちだったりしてな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:22:07.75 ID:???0
- 海外向けは自炊したのでじゅうぶん
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:42:14.91 ID:???0
- 福岡で終了なのかね
なんぜまた福岡にしたんだろ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:43:26.18 ID:???0
- >>514 失礼
なんでだ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:36:51.68 ID:???0
- 単純に会場の都合がつかなかっただけじゃないの?
世代的にはともかく昔の作品で知名度も考えると…
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:53:43.09 ID:???0
- 特撮博物館の地方巡回の最初が松山だしな
話が纏まったら後は会場の空いた順に回るんだろう
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:36:36.41 ID:???0
- 昨日の昼に行ったらグッズ大量客そこそこで拍子抜けしたんだけど
その後すごいことになってたんだな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:26:27.60 ID:???0
- >>499きたら嬉しい
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:28:57.36 ID:???0
- 東京は買えなかった人多かったのか
譲ってあげたいけどどこで譲ればいいのか分からないんだよな
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:37:32.62 ID:???O
- >>520
ミクシーとかで呼び掛ければ?2ちゃんでもスレによっては、ステアドを使って売買してるよ。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:41:01.84 ID:???0
- オークションじゃいかんのか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:02:19.14 ID:???0
- >>521 >>522そうかありがとう
参考にしてみるスレチですまん
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:14:15.97 ID:???O
- >>523
オークションで、定価+手間賃+オク手数料の 価格にして、即決が一番楽。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:07:43.85 ID:???0
- カップ&ソーサー黒いから中身が見えねぇ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:13:48.85 ID:???0
- アニメイトから設定資料集届いた
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:51:01.22 ID:???0
- こちらもムービックから設定資料集届いた
特典付かないと思ってたらL判サイズ辺りのブロマイド付いてた
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:09:57.86 ID:???0
- 設定資料集どんな感じ?
後半のキャラクターとか小物・キャラの付け足し設定とかちゃんとあるのか不安でまだ買ってないんだけど
表情集とか初期以外のものが載ってるか気になる
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:16:55.54 ID:???0
- アドゥレセンスは入ってる?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:18:55.03 ID:???O
- そういえば、放送当初はアニメイトから設定資料集は発売されてた?エヴァは出てたけど、、、。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:22:03.50 ID:???0
- 古いほうの設定資料集持ってる人はいらんかなって感じ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:02:35.01 ID:???P
- >>530
出たよ
白い表紙のやつ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:24:52.83 ID:???O
- >>532
ありがとう。ネットでも調べたら、アニメ雑誌に掲載しているものと重複していたとか。
今回発売されたのは、前に発売されたものの内容を全て網羅してますか?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:53:32.64 ID:???0
- 指輪高いけど欲しいな
現物届いた人いる?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:21:20.07 ID:???0
- >>534失礼6月中旬販売だった
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:58:32.36 ID:???0
- 福岡のトークショーどれくらい並んでる?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:29:42.36 ID:cWsfcJet0
- 少女革命ウテナを全部見終わったら魔法少女まどかマギカはこれのパクリなんじゃないかと思えてきた
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:13:36.08 ID:???O
- トークショー整理券、8時で配布終了したらしい
配布開始時間早めるとは…
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:38:46.37 ID:???0
- 配布枚数決まってるんだし10時まで並ばせておく必要ないやんか
どんなプレイなのかと…
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:06:45.72 ID:???0
- 本当に仕切り悪いなw
東京も最悪だったが
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:12:24.42 ID:???0
- 仕切り悪いというかレジがgdgdなのがね
もう本当に福岡で終了かもな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:51:51.18 ID:???O
- 始発で行っても間に合わんかのう(´`)
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:03:50.67 ID:???O
- 池袋のウテナ展、本当に残念な運営でかっかりした。
もう少しだけファンのことを考えたイベントにしてくれたら…。
全く関係ないけど、トヨタの車を若干改造している人を見かけた。
トヨタのエンブレムの縁を黒く塗って下地をピンク色に塗ってあった。
黒バラの刻印に似てるw
車買ったらいつかはやってみたいなw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:14:04.79 ID:???0
- ちゃんと半裸になってボンネットに座れよな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:43:44.15 ID:???0
- とぉっw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:31:29.40 ID:???0
- サイン会何時から並ぼうかな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:36:38.87 ID:???0
- (チラッチラッ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:17:30.40 ID:???0
- >もう少しだけファンのことを考えたイベントにしてくれたら…。
元々そういうイベントじゃないしね
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:49:52.35 ID:???O
- 確かに元々そういう趣旨のイベントではないのはわかっていたけど…。
規模がずいぶん違うが、ベルばら展みたいにしてくれたら…と思う。
ベルばら展は物販コーナーが大混雑したけど、
百貨店のスタッフがキビキビ捌いていたな…。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:28:49.95 ID:???0
- >>543
エムブレムを塗装するのはDQNの嗜みなのだけれどそれでもよろしいのか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 04:23:31.35 ID:???0
- ボンネットにでっかく乳首暁生をペイントしたりしなければおkおk
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:04:58.28 ID:???O
- 逆に見たいw
サイン会どうだったのかな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:31:16.53 ID:???0
- >>552
時間どうり始まって、みんな話しながら、握手して、サインもらったよ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:46:52.75 ID:ik8K601q0
- 輪舞-revolutionってよく聴くとギャル全盛期の女子高生の歌だな
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:16:05.01 ID:VdP6GRMHO
- 現実はがむしゃらに来るし〜。マジ最悪〜。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:35:03.47 ID:???O
- アムロちゃんみたいでカッコイイ!
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:41:13.51 ID:???0
- Iでお金を買うからなあ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:09:58.88 ID:???0
- 時代が時代ですからね
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:39:19.31 ID:???0
- 枕の事か
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:00:44.19 ID:???0
- 以下門脇喜多村話禁止
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:22:40.83 ID:???0
- BOXの下巻にPVも入ってたけど、やはり時代を感じる風景だった
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:19:10.34 ID:???0
- >>537
ウテナの話をしていると時々出てくるまどか☆マギカだけど>>370の通りだよ
あの頃と今の違いといえば百合がマイノリティであるか否か
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:31:53.20 ID:???0
- ここのみなさんはドリパスの復刻上映はあまり興味ないのかな?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:32:29.36 ID:???0
- 今募集中??
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:04:11.89 ID:???0
- >>562
実際リスペクトしてたのか
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:46:07.61 ID:???0
- >>565
562さんではありませんが、そう思います。
ネタバレになるので詳しく書きませんが、ヒロイン同士の関係と、OPの作りがとても似ています。
ヒロイン2人の、髪の色、髪型、メガネの有無などが、ウテナとアンシー(革命前と後)の設定そのまんまです。
あと、ちょっとネタバレになります(嫌なら、飛ばしてくださいね)が、OPがウテナと同じで、ピンク髪のヒロイン視点だと思わせておいて、
番組を見続けると、実は革命後のアンシー相当の視点だったんだ、とわかるところも似ています。
あきらかに、意識していると思いますね。
他にも、プリキュア、マブラブオルタネイティヴなど、見る人が見ればわかるような、オマージュがあるそうです。
ちなみに、パソゲーのFate/stay night は、キャラからストーリー設定、あだ名まで、ウテナオマージュがたくさんあります。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:09:14.01 ID:???P
- まあそれらの作品のスレでやってくれ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:42:02.96 ID:???0
- Fateはセイバールートしかやってないからウテナオマージュわかりま千円
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:43:37.38 ID:???0
- >>566
プリキュアは似てて当たり前じゃないか?
もともとセラムンから派生したものだし、ウテナもそうだし。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:45:59.42 ID:???0
- プリキュアがウテナっぽいなと思ったことは一度も無いな
セーラーはスタッフがスタッフなだけにあれだけど
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:58:35.30 ID:???O
- 566じゃないけど、読解力がないね。
>他にも、プリキュア、マブラブオルタネイティヴなど、見る人が見ればわかるような、オマージュがあるそうです。
プリキュア、マブラブオルタネイティヴをオマージュしてるのは、まどかで、プリキュア、マブラブオルタネイティヴがウテナをオマージュしてるんじゃないよ。
各作品のスレでやってくれというのも?やるとすれば、まどかスレではないか。袋叩きにあうだろうから、ウテナスレでやるのが無難かと。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:05:48.15 ID:???O
- 書き方が悪いのを読解力のせいにされてもなあ
あと、まどマギは曲がりなりにも魔女っ娘・戦うヒロインものだから
根本にあるテーマとか女児向けか否かとかはともかく
プリキュアはじめ既存の魔女っ娘アニメと共通点があるのは当然じゃね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:12:14.77 ID:???0
- ストラップ二個買えばよかた
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:54:50.58 ID:???0
- 昨日アニメイト秋葉原店のラス1買ってごめんな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:55:52.50 ID:???P
- >>571
俺みたいにまどかマギカはゴミだーって思ってる奴もいるわけだ。
面白いアニメならともかく、ゴミみたいなアニメが好きなアニメの影響下にあるなんて言われてもイラっとするだけだろう?
面白いかどうかなんて主観で面白いと思う人嫌いな人興味ない人いるんだからまどかマギカスレでやってくれよ。
袋叩きに合うのが嫌なら最初からそんな話するなよ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:08:51.62 ID:???0
- 俺もまどかマギカとか駄作はこのスレで話さないでいいと思ってるよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:16:54.05 ID:???0
- 駄作だろ
あんなヒラメみたいな顔した糞アニメの何処が面白いんだか
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:30:26.28 ID:???P
- 悪口もその作品のスレでやってね
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:23:08.26 ID:???0
- いやここでやるぞ、お前に指図する権利は無い
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:48:34.18 ID:???O
- 荒らしが湧くのはコンテンツとして終わってない証拠だってばっちゃが言ってた
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:13:36.57 ID:???0
- ウテナの影響を受けた世界系とか何の皮肉だと
アニメ作品って批判的継承をされることがほとんどないしなぁ(別に悪口じゃないけど)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:43:45.60 ID:???0
- Fateとウテナの共通点なんて
「DV野郎のあだ名がワカメ」しかないじゃん
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:49:01.53 ID:???0
- 今更原画展の話ですが飾ってある原画をバラバラの状態から固定するために使った台紙?になぜかスタジオカラーのコンテ用紙か原画用紙が使ってあった
見えないよう裏にしてあったけど光があたっててxaqaって透けてたし見たことあったからよくわかった
幾原さんと庵野さんが交流あるのはわかるけど何でカラーの用紙が原画固定するのにつかわれて額に入ってるのか不思議だった
どういうことだろ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:12:34.07 ID:???0
- ゆるい会社だと廃棄処分にするものを持って帰っていいよーとか言って
社員やそのへんの人にくれたりするのでそれを再利用したとか
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:49:11.46 ID:???0
- 林明美さんがプリクリバンクの一部描いてたからでは
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:17:49.99 ID:???i
- よく見てる人もいるなあ
ストラップとかカップもうアニメイトとかで買えるね
Tしゃつやポーチ等のCOSPA商品はいつから店頭並ぶんだろう
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:34:06.16 ID:???0
- ウテナのようにコンテマンとして参加した作品は大胆にやれるのに
自分が監督だと無難になってしまうみたいなことを
錦織博さんが言っていておもしろかった
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:36:05.18 ID:???0
- そりゃ監督だから
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:06:02.18 ID:???0
- 長濱博史の監督作が今色々と騒がれてるなぁ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:11:27.98 ID:???P
- で?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:20:50.24 ID:???0
- 別に
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:51:11.93 ID:???0
- キルミーからの悪の華
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:43:26.63 ID:???0
- ミルキーはママの味
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:52:36.97 ID:???0
- わさわさしてきた
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:27:12.90 ID:I/uVNq4B0
- 「田園に死す」のチケット買った?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:19:47.75 ID:???O
- >>595
余ってるよな。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:30:48.77 ID:???0
- それはウテナに関係あるの??
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:39:09.66 ID:???0
- ニャル子さんのCD買ったら久川さんが禁書のOP歌ってた
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:48:55.20 ID:???0
- それはウテナに関係あるの???
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:26:28.58 ID:???0
- ブルーレイに入ってた
ミュージカル版のアンシーがサザエさんすぎて耐えられない
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:36:22.30 ID:???0
- ウテナのミュージカルは髪の色変えないんだな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:57:46.82 ID:???0
- ウテナってキャラソンCDとか出さなかったのか
あの時代からガンガンそう言うのあった気がするけど
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:28:08.18 ID:???0
- ミュージカルは黒歴史
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:47:12.09 ID:???0
- 初めてEDでバーチャルスター発生学が流れた時、川上さんが歌ってるのかと思ったっけな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:53:01.83 ID:???O
- キャラソンじゃないけど西園寺様とエンゲージしてますーみたいな歌が苦手だ
なんだあの歌詞は
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:35:47.21 ID:???O
- よく分からんけどそれがミュージカル曲じゃない?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:43:26.05 ID:???0
- たしかにサザエさんがそんなこと歌ってた気がする
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:14:01.29 ID:???O
- まじで!?
当時ミュージカルと思われるCDは買わなかったので
ずっとアニメ関連の曲だと思ってた
恥ずかしくてその曲だけ飛ばして聞いてたなー
今回買ったCDBOX、まだ開封してないけど確認してみる…
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:50:31.09 ID:???0
- 莢「僕のアンシーがこんなにサザエのはずがない」
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:46:20.83 ID:???0
- アンシー「ワカメ?」
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:43:25.39 ID:???0
- 原画展終わったら静かになったなぁ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:32:01.18 ID:???0
- ウテナの原画展は良かったがなんでピングドラム?
同じ監督でも正直関係ないよね、あっちはあっちで単独でやればいいのに
BD記念といっても10数年経っているウテナでいきなり版画やグッズを作られると
監督が次回作の資金集めにウテナを使っているように思えて素直に喜べなかった
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:17:28.05 ID:???0
- この版画商法はそういう層を狙ってるから
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:57:03.87 ID:???0
- 版画やグッズはもちろんおそらくBD自体がそう<資金集め
DVD-BOX出す時に最初からBD-BOXにしなかったのはそのせい
ウテナのファンとしてはウテナが監督だけの功績とは
全く思っていないから気持ちよくはないね
原画展が見れた事はありがたかったけどねー
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:19:15.09 ID:???0
- ピンドラはピンドラで好きだけど一纏めにされると何だかなって思うよな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:41:17.88 ID:???0
- ピングドラムがあんまり評価されなかったからだろ
ウテナだけでは最近のアニメファンに客引きできない気がして
かといってピンドラだけではもっと無理
ウテナのファンにピンドラに興味を持ってもらえばいいか
で、ウテナ+ピンドラという中途半端なことに
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:51:59.86 ID:???0
- 612・614・616が一人で会話してるように見えるんだけど
時子はもういないですよ草時さんや
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:00:47.90 ID:???0
- 614と616は自分だが
そんなに人がいないスレでもないぞここ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:13:16.42 ID:???0
- 他の作品と一緒にされるのは嫌とかは心情的に分かるけど
監督に自分の作品で金銭を得るなというのは良く分からない
パチンコに権利売られたり糞リメイクされたらちょっときついけど
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:17:59.25 ID:???0
- まあ…ウテナ単独で開けるほどの人気は見込まれてなかったってことだよね
たぶんDVD箱やコミケでのグッズ売上諸々の影響だろう
ピンドラはイベントはなぜか盛況だったらしいしな…
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:25:01.17 ID:???O
- シーザー&幾原のトークショー観てきたが楽しかった。
寺山の映像作品は場面場面が繋がっていないんじゃないか、と思うくらい分かり辛いいって話の時に、
シーザーが「巨大カンガルーが出てきたり、最後に車になったりするのも分からないね」って冗談混じりに言った時の
幾原が「マジで!?分かってくれてると思ったのになぁ」みたいなやりとりは笑った。
ウテナがらみの話はそれくらい。後は寺山の話だったり、『田園に死す』の話だったり。
観客からの質問コーナーあったが、またシーザーの曲で幾原が作品作る構想無いか聞いて欲しかったのに残念。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:02:05.94 ID:???0
- >>621
あれ、今日だったか
結局行けず終いになっちゃった
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 06:55:52.52 ID:???0
- オレも行きたかったなぁ
やっぱりこの回だけ客層が異質だったのだろうか
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:13:44.07 ID:???O
- 興味本位で聞いてみたいんだけど、ミュージカルだと影絵少女ってどういう演出だったの?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:06:41.76 ID:???0
- あやしい演出だった
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:32:47.92 ID:???0
- 全編あやしいじゃないか
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:22:17.81 ID:???0
- >>626
wwww
デュエリスト目指すならR.A.ラファティの「第四の館」読むべし。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:43:20.40 ID:???0
- ウテナは、東京デザイナー学院と京都造形芸術大学が主成分。
東京デザイナー学院 卒業生
長谷川眞也、長濱博史、錦織博
同校 中退
J・A・シーザー
ちなみに他の卒業生に、ナベシン、新房、摩砂雪、麻宮騎亜、きうちかずひろ、ますむらひろし、高田純次、山口良一 とかなり濃い。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:49:47.68 ID:???0
- 過疎っぷりを見るに、そろそろピンドラのスレと統合して良い時期だと思う
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:56:09.57 ID:???0
- 意味わからん
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:38:26.55 ID:???0
- ごめんなさい
間違いました
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:18:59.99 ID:???0
- この後0:25からNHKで寺山修司特番あるよー
天井桟敷の舞台映像出るらしい
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:01:38.76 ID:???0
- BD発売も終わって寂しくなったな
次は20周年記念か
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:28:28.93 ID:KV1Vjr2jO
- >>632
ウテナの合唱曲の元が聴けて楽しかったw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:55:08.65 ID:???0
- >>632
見逃したんだよな、放送局に行けば見れるらしいから今度行くか
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:36:23.50 ID:???0
- オルゴール楽しみ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:15:33.83 ID:???i
- 復刊.comでやさしいピアノソロ 少女革命ウテナが売られてるな。この調子でアートオブウテナも復刊しないかな。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 15:23:46.92 ID:???0
- BDBOX下巻のアートオブウテナカシラで我慢してください
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 03:54:21.95 ID:???O
- >>638
あれはだいぶ割愛されてるよ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 07:26:13.86 ID:???0
- だから我慢なんだろ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:30:56.15 ID:???0
- オルゴール最高。思ったよりコンパクトで
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:13:19.45 ID:???0
- >>641
オルゴールの音はどう?輪舞はサビだけ流れる感じ?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:06:00.81 ID:???0
- 携帯の目覚ましのアラームを輪舞にしてる
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:31:16.51 ID:???0
- 光さす庭の原曲って連弾用なんだっけ?
やさしいピアノソロの楽譜は簡略化されすぎてて少し味気なかった
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:22:10.66 ID:???0
- 連弾用の曲を一人で弾きこなすミッキーェ…
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:40:06.29 ID:???P
- >>628
こりゃ凄い。。。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:14:57.06 ID:???0
- だいぶ前にBDBOXをメイトで購入したのだが、
特典のLDジャケ絵カードが入ってたケースってどこの何て製品か分かったりしませんか?
同じのが販売されてたら買いたいのだけど・・・
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:54:32.05 ID:???0
- 上映会誰か行った?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 02:56:01.51 ID:???0
- てすと
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:30:31.84 ID:???0
- またウテナの処女喪失でヌイてしまった
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:24:17.91 ID:???0
- BD期間が終わったら一気に人消えたな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:15:20.11 ID:???0
- BD、原画展の期間が異常だっただけで、いまさら何人も語ることなし
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:21:40.67 ID:???0
- 懐アニだからね…
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:33:36.22 ID:???0
- 夏アニ
夏の夜に処女を失うアニメ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:35:49.89 ID:???0
- ただ常駐人数は増えてるんじゃないかな
俺もBDと原画展がきっかけでちゃんと本編見たし
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:40:57.21 ID:???0
- 暗喩や思わせぶりな場面が多いしいろんな解釈成り立つから
語り尽きるということはないかもな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:05:31.87 ID:???0
- 下巻はゆっくり見てるからまだ見終わらない見終わりたくない
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:51:23.55 ID:???0
- オルゴールの輪舞って、どこからどこまで流れるの?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:42:48.91 ID:???0
- 次はリング待ち待ってました!
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:26:54.10 ID:???0
- Tシャツとかも欲しい
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:58:40.41 ID:???0
- ウテナは唯一好きになったボクっ娘だったよ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:51:38.43 ID:???0
- 光さす庭を弾いてたらウテナのセリフが勝手に脳内再生されて切なくなった
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:01:45.37 ID:???0
- 幾原監督とさいとうちほさんが偲ぶ会に参加されたそうで
川上さんウテナをありがとうずっと大好きです
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:32:00.85 ID:???0
- そうか・・・今日か・・
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:26:22.41 ID:???0
- アンシーはまだウテナを探しているのかい?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:29:57.46 ID:???0
- 今頃お茶飲んでるよ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:34:48.60 ID:???0
- 漫画版アドゥレセンスの最後みたいにどこかで一緒にいるはず
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:11:23.64 ID:???0
- 明後日世界の果てからリングが…!昔のリングもどんなだったか知りたい
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:12:05.34 ID:???0
- 新しい画集楽しみだ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:11:21.63 ID:???0
- ウテナのやさしいピアノソロ再販!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:18:00.41 ID:???0
- >>669でBDBOXに入ってたブックレットまだみてないの思い出した
画像がいっぱいだから後でじっくりとか思ってて忘れてたw
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:35:58.99 ID:???0
- 薔薇の刻印、来たわよ!
とりあえずダンボール開封して、入ってるのを確認
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:11:38.00 ID:???0
- 昔欲しくて欲しくてしょうがなかった薔薇の刻印
大人になるって素晴らしい
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:05:01.46 ID:???0
- 昔のと違って、マット地のシルバーだから質感高いね
チェーンも付いてるし、ペンダントとして常用するのも良さそう
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:45:22.95 ID:???0
- 形と刻印と質感はすごくいいんだけど、ピンクの色味がなんか違う。
ここのせいでおもちゃっぽさが出ちゃってる。
予約当初にあがってた画像まんまの色って出ないもんなのかな。
こんなこと書いといてあれだけど、満足です。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:31:39.00 ID:???0
- 少女革命ウテナ リアルモデルボイスCD 姫宮アンシー編
https://www.youtube.com/watch?v=uPtUrv72Hic
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:58:50.64 ID:???0
- チュチュひでぇw
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:38:31.69 ID:???0
- >>676
そのCDのために2体もフィギュアを買った思い出
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:00:11.78 ID:???0
- やった!大阪で原画展やるみたいだね!ウテナ関連のイベント行けそうにないかなと思ってたので嬉しい。8月まで生き残る。リングは二次生産分だから、7月までおあずけ。感想見てて早く欲しくなってきた
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:27:48.91 ID:???0
- >>679
まじか!名古屋もはよ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:10:07.46 ID:???0
- 大阪キター
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:05:46.54 ID:???0
- ttp://utenagenga.exblog.jp/
東京を超える規模でお届けします!
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:12:50.64 ID:???0
- 関西大勝利
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:13:13.36 ID:???0
- 幾原監督は来るのかなぁ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:42:38.79 ID:???0
- >>676
世界の果てのことを聞き出そうとしめエロ親父みたいになってるウテナからアンシーが脱ぎ出して照れまくり驚きまくりのウテナのギャップがたまらん
そして原画展関西キター!
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:09:10.16 ID:???0
- 大阪ktkr
全力で見に行くわ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:27:57.16 ID:???0
- >>682
今回で原画展は
Final
となります。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:23:47.85 ID:???0
- とりあえずグッズは余りまくるぐらい作れ。
欲しい奴全員に行き渡るようにしてくれ頼むから。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:35:00.35 ID:???0
- 新グッズは何が出るんだろ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:07:40.14 ID:???0
- また転売ヤーが買い占めるのかね?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:18:29.81 ID:???0
- 名古屋死亡
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:14:36.94 ID:???0
- 大トリが大阪なのは何か所以でもあるんですか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:37:54.38 ID:???0
- 単に大阪後回しにされてただけじゃん
結果的にラッキーだったけど
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 05:36:56.29 ID:???0
- サイン会トークショー有りかまた殺し合いやな
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:15:01.35 ID:PzNgWYkS0
- ウテナさま〜
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:52:38.18 ID:???0
- そのウテナさまってのやめろよ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:04:53.62 ID:???0
- でも私はウテナ様とエンゲージしていますから
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:10:35.75 ID:???0
- >>696
文字だけだと結構きつい言葉にみえるね
やっぱウテナの朗らかな口ぶりが好きだなぁ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:13:10.16 ID:???P
- もう新しいウテナの声は聞けないんだよな
それを思うと切ない
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:07:31.51 ID:???0
- 口を開く度にゾッとしたアンシーが対照的すぎてw
もう一度、二人の掛け合いを見たかったです。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:31:58.21 ID:???0
- そのウテナさまってのやめろよ///▽///
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:39:36.41 ID:???0
- そのウテナさまってのやめろよーっ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:51:51.98 ID:???0
- 私のウテナ様!!!
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:19:00.83 ID:???0
- あなたの花です☆
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:27:54.20 ID:???0
- どーもどーも〜^^
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:40:22.42 ID:???0
- じゃ脱ぎます
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:10:28.82 ID:???0
- ウテナ「wktk」
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:55:00.78 ID:???0
- >>707
あなたは・・誰ですか・・?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:12:28.66 ID:???0
- >>706
ウテナ「やめろよ、恥ずかしいよ…(期待)」
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:15:21.88 ID:???0
- ウテナ「やめろよ、恥ずかしいよ…(チラ)」
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:45:50.07 ID:???0
- 劇場版ウテナ「やめろよ、恥ずかしいよ…」
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:56:33.22 ID:???0
- ちょっと王子様ちらつかせてウテナの反応を見たい
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:42:11.98 ID:???0
- 既出かもしれなけど見つけたので
ttp://www.style.fm/as/13_special/hosoda_ou6.shtml
アニメの技法とか詳しくないけどこうやって読んでみると面白いもんだね
特にウテナっていう作品はコンテの妙が素晴らしいと思うので
もっとちゃんと見てみようと思った
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:51:00.11 ID:???0
- >>713
おお、初めて見た!貼りサンクス
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:59:27.09 ID:???0
- 放映当時も演出は話題になってたよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:33:32.63 ID:???0
- 放送当時はただの一般視聴者だったもので
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:59:16.35 ID:???P
- 今は違うのかよ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:28:47.78 ID:???0
- 今は世界を革命する者です
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:32:17.79 ID:???0
- 世界の果てではなく革命する者だと…
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:28:29.85 ID:???0
- http://togetter.com/li/515097
職人スゲー
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:17:41.00 ID:???P
- アンシーは俺の花嫁
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:29:29.24 ID:???0
- 天上ウテナは俺の姫君
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:03:23.36 ID:???0
- ひめみやー
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:46:07.14 ID:???0
- 映画のアンシーが好きだと言うのは特殊なのだろうか。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:20:05.77 ID:???0
- どちらのアンシーも好きだ
少しも特殊じゃない
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:47:09.35 ID:???0
- 俺はアンシーの中の人が好きで見始めた
そしたらウテナの中の人も好きになった
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:26:16.16 ID:0itq6v700
- 漫画番でウテナが暁生に堕とされていくところがたまらなく好きだ
暁生が世界の果てと知っているのにキスされて堕ちるあたりが特に
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:53:21.68 ID:???0
- 最後まで見ちゃったらアンシーは嫌いにはなれんよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:09:16.38 ID:???P
- >>724
TV版は話が長いぶんアンシーの静的な魅力が引き出されてたけど
映画版は活発そうで、あれはあれで可愛かった
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:29:02.05 ID:???0
- アドゥレセンスでアンシーが物凄い勢いでハンドル回すシーンが好きだわ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:37:27.36 ID:???0
- 劇場版って乙女チックな作画だよね
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:40:52.09 ID:???0
- 劇場版といえばワカメの薔薇を散らした後、アンシーを見やる前のシーン。
凛とした顔のウテナが髪を画面いっぱいになびかせてるとこが頭から離れない
かっこよすぎんぜウテナ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:19:44.88 ID:???0
- アンシーの髪が伸びたテレビ版とウテナの髪が伸びた劇場版のシーンはテンションが上がる
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:07:45.57 ID:???0
- >ワカメの薔薇を散らした
サザエさんでそんなシーンが…
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:51:29.73 ID:???P
- 自分がウテナかっこいいと思ったのは、黒薔薇会編で若葉と戦った時
それまではちょっと夢見がちであまりものを深く考えない女の子なのかな…
程度にしか思ってなかったけど、あの話で惚れ込んだ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:03:52.24 ID:???0
- >>722
暁生乙
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:51:09.53 ID:???0
- >>735
冬芽再戦の時かな、別に惚れはしなかったが。
惚れたのは幼い頃に王子になる約束した時かね。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- テレビ版と劇場版って別物って事でいいんだよね?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- うん。
テレビ版・映画版・漫画版はそれぞれメインキャラ達の性格やポジションも
少しづつ違うし、パラレルワールドって感じ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 性格が微妙に違ってても各メディアでウテナのキャラクターとして見れるんだけど
劇場版ミッチーだけはどう頑張っても暁生さん認識できないなぁ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>740
アドゥレセンスだけ「王子様」の意味が他とぜんぜん違うしね。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- EDまで唄っちゃってるしねおにいさま
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ミッチーの声は慣れたというかあれでOKだが滑舌悪いのが誠に遺憾w
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- でもベランダから落ちた時の「ああ〜↑」は最高だったw
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 周りのキャラが声優が声をあてててアニメ的だから、
余計に狂気じみてたように感じた
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 聞き取りにくかった
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- とぅっ!(シャラーン)
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 一人浮きすぎやろ
まあ映画じゃかなりどうでもいいポジだったけど
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- どうでもいいからゆえの抜擢だね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 当時のミッチーファンはどんな気分であの映画見てたんだろw
最後は女同士抱き合ってマッパだしw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今更ながら購入の参考に聞きたいんだけど
DVDBOXのブックレットってBDのほうにも全部再録されてる?
DVDのほうでしか見れない記事ってあったりするの?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 黒薔薇の刻印もムービックから出るんだね。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナの、新しい画集が発売されるようですよ。
ttp://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2013/07/post-5a18.html
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 一ヶ月ほど古い話題だ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナとミッキーってAIRの親子だったのか
すごい発見をしてしまった
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まぁ声優興味ない人からしたらそんなもんか
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 大阪弁のミッキー
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ゴールしちゃダメですよ天上先輩(爽やか)
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 再販の薔薇の刻印きたー
けどやっぱピンクがおもちゃぽいピンクでなんか違う
アニメもこんなんだったっけ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 監督の私物がお宝の宝庫で羨ましい
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WMw+7oDE0
- ウテナの世界は、女性の体内。
人物は、擬人化された精子と卵子。
姫宮がいたバラ園は、子宮です。姫宮が卵子。
デュエリストは、全員精子。
女性と男性が居るのは、男性の遺伝子を持った精子なのか、女性の遺伝子を持った精子なのかってこと。
ウテナは女性の遺伝子を積んだ精子。
世界を革命する、とは、多分「受精して新しい生命に成り、体外に出て行く事」なのだと思います。
空から降りてくる塔は、男性器、なのかな〜?と。
映画版のラスト辺り、ウテナと姫宮が脱出した後、皆死んだ案山子に成っているのは、もう用が無くなった精子の残骸に成った姿なのかな〜、と。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ああ、そういうのも面白い解釈だね。
とすると、黒薔薇会編は何になるの?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- コピペ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ああ、そういうのも面白い解釈だね。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 正直どうでもいい
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- コピペだとしても、これ書いた本人は細かい不整合をどう考えてるのか気になる…w
まあでも穿った解釈とかはあらかた出尽くしてるもんな
古いファンにしてみれば今更語ることも残ってないって感じか
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- イクニの下ネタ脳じゃ普通に有り得るから困る
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 作品の考察で○○の暗喩というとだいたい下関係なイメージがある
まぁ大っぴらに書けないことだからまず皆そこに行き着くんだろうけど
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- みんな脱ぎまくりで性的なアニメです
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- バンダイチャンネルの期間限定で見たんだけど親玉がいいキャラしてて良かった。
主人公と和姦セックルするとかいいね
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 女の子はちょいエロチックなものに憧れるからね
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 君がなにを言ってるのか和姦ないよ!
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 大阪限定ネックレス来たね
欲しいけど大阪に行けないのが辛い…
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まーた限定販売か
大阪は展示内容も変わるんだっけ?
東京には一回行ったけどどうしようかな…夏休みで人多そうだ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 地方は東京ほど人は集まらないよ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>774
変わるというか増える
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ポスターが欲しいなぁ期待しちゃうわぁ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- お布施したいのに限定とか地方のみとかホント勘弁してほしい…
物販でも買えなかったやつがいくつもある
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- チュチュが主人公のBlu-ray出たなら買う
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ウテナ画集ここでは話題になってないのな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 通販してくれたら普通に貢ぐのに……
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 在庫抱えるほどのリスクは取れないけども、でも売りたいって感じなのかね
ネットで受注生産の流れにしてくれないかな…
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ウテナ画集は通販するじゃん
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 画集って?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>780
本当ですよね〜
久々の、ビッグイベントだと思うのですけど
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 画集出るのか
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???i
- コミケ限定販売とか…勘弁してくれ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>787
せめて原画展限定にしてくれよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- コミケなんてもう行く気力がない
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 通販するって告知に書いてある上にここでも言われてんのに
情弱な上にノータリンとか救い様がない
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 画集ってどこに書いてんだよ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- twitterで、#ウテナ画集で探せば出てくるよ
今回の画集で通販してくれるのはありがたいけども
やっぱり他のウテナ展の限定グッズも通販にしてくれんかね
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
- もともとコミケに行くつもりだったから会場で画集買おうかと思ってるけど通販あるならそんなに争奪戦にはならないかな
グッズと違って画集なら嵩張らないし多目に用意してることを願おう
原画展での事もあるし需要の多さも学習してるはずだよね
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >グッズと違って画集なら嵩張らないし
商品画像みてないのか?あれやばいぞ
2冊組だし
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- さっき読売テレビのバラエティーで根室記念館と死の舞踏が使われててビクッとした
結構よく使われてるんだなー
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- けっこう使われてる
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ウテナのサントラは多いよね
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 数が多いからなあw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 数ってなんだw アルバム実売数?曲数?
ウテナはクオリティ高くて印象的な劇伴多いから使いたくなるだろうなと思う
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???T
- アドゥレセンスの「甦れ〜」とか超好き
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- http://www.azone-int.jp/?sid=cct203&jcd=4580116043734
1/3アナザーリアルスティックキャラクターズ04:
少女革命ウテナ/天上ウテナ
頭部:新規造形ソフビヘッド※原型製作:ZAN(猫の小判)・ウィッグ
素体:オビツ50cmボディMバストサイズ:1/3 全高約50cm
衣装:エレガンサースタイル衣装一式・シューズ
付属品:ディオスの剣、薔薇の刻印、フラワークレスト、※:原型製作:ZAN(猫の小判)
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- たけぇ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- うわー、ショックだ、figmaで出ると思ったのに
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 元からドールヲタの俺には余裕な金額だった
10万越えとかあるからなソフビドールでも
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 薔薇の刻印5個買ったのと同じくらいだな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ドールとか全くの素人なんだけど、ヲタ的には>>801のクオリティはどんな感じなの?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>806
キャラドールとしては最高峰と言っていいんじゃないかな
でも着せ替えやアイ変更を考えるとキリッとした眉やピンク眉は汎用性に欠ける
あと色移りが怖いね、でもこのウテナは着せ替えとか似合わないから(キリッとした眉で決闘スタイルだから)この服のままずっと飾ればいいと思う
でも一番怖いのはサンプル画像ではウィッグがまとまってて綺麗でも
このセイバーのドールみたいに
サンプル画像
http://i.imgur.com/Qxvn8Kw.jpg
本体
http://i.imgur.com/8FcKJAT.jpg
こんなことになってしまう可能性がある
多分このウテナのウィッグもこんな綺麗な形になってないだろうから
ウィッグミストと場合によってはすきバサミが必須かも
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>807
6万出してそのもわもわパッツンセイバーさん来たらへなへなっとなるなぁw
髪以外はきちんとなってるのが救いか
自分の髪のセットですらままならんのに、ドールの散髪は難易度高そうだ…
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>807
なるほど詳しくありがとう
アイ変更ってなんぞ?とググってカスタム経過画像でひょええぇ!となってしまったw
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 原画展とかの客層だとあまりおっさんファンっていなそうだけどフィギュアは需要あるのかな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナドールポチったぞ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナホールに見えてちょっとあせった
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナの一挙きたぞ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ニコ生で一挙だな
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni040792.html
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なにやら女の子女の子してるラインナップだな
おれとくだー楽しみ!!
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナの時間が微妙すぎる
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>814
スレイヤーズ全話とかぱねぇw
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナ→カレカノ→フルバとかなんという俺得
お前らと楽しみたいから仕事休みとるぜ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>814
凄いなこれ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>817
もっとあったはず
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナドール買ってしまった…
金欠なのに
アンシーも出ないかな
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナ カレカノ フルバ スレイヤーズ
俺得しかないな えっ俺ガイルってなに
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NhmIYB+V0
- こうやっていつまでも搾取される運命か
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 予約数がすごいね
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 俺はドール見送るわ
よく知らないけど普通のフィギュアより手入れ大変そうだし、なによりデカい
サンプル画像は良さげなんだけど
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>825
アゾンのドールは手入れなんてそんなに必要ないぞ
一体持ってるがガラスケースにも入れずドール用ソファに座らせて飾ってる
たまに髪の毛にミスト吹いてとかすぐらい
足に磁石が付いてて鉄板も付いてるから立たせて飾れば場所もあまりとらないし
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ドール=手入れ大変 ってイメージあるけどそんなでもないよ
7体ぐらいドール持ってるが
時たま髪をウィッグミスト吹いて歯ブラシ(未使用のやわらかいの)で梳いてやればいい
ソフビドールだから色写りが怖いけど
黒い服やウィッグをつけてると素体が黒くなる
頭の例だとこんな風に
http://i.imgur.com/5LMwCJd.jpg
- 828 :825:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 色々教えてくれてありがとう
あんまり神経質にならなくても大丈夫なのね
あとは財布と相談するか…
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ウテナの画集の件はなんでこんなひっそりとなの?
どこの企業ブースで売るとかまだ出てきてないとか…
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- と思ったら、コミケのwebカタログの
アニメスタイルのバナーがウテナになってた。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QodfMfib0
- >>801
桂ヒナギクに見えた
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ピンク髪のボクッ娘ってウテナくらいかな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あの頃よりは大人になったけど躊躇してしまうお値段
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナは帰国子女っぽい
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 画集詳細来てるね
この販売部数なら初日中に行けば買えるかな
ttp://animestyle.jp/news/2013/07/30/5615/
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???T
- 通販購入予定組だが小冊子ほC…orz
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>835
初日売り切りか三日間で振り分けるのかが問題だ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>837
三日間で振り分けだそうだ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 一人○部までとか購入制限あるよね?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>838
情報ありがとう
初日行けないんで助かった
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>839
たぶん無い
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- しおりとこずえがたまにごっちゃになってしまう
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- これって特殊な製本らしいけど、解体しやすい?
1枚1枚切り取って部屋に飾りたいから2冊買いしたい…
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>841
マジで?そしたら徹夜の転売グループとかに買い占められちゃわないかな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- コミケで売るとか言うのは原画展でも買えるの?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 一挙放送の放送時間が変わってるような
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>845
コミケと通販って書いてあるから原画展では売らないっしょ
なんか同人イベント板の企業スレでもVIPのコミケスレでもウテナ画集が話題になってなくてそんなに激戦にはならないだろうと期待を抱いてしまう
でも原画展のグッズ販売の時を思うと限数つけてほしいよね
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今のオタクの皆さんは興味ないだろうね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:mQGrtqpf0
- 当時のコミケに参戦したかった
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 缶バッチまだあるんだろうか…?欲しい
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HOpUmZYu0
- 95割とかすごいな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アニメ久々に見たけどやっぱ面白い
コミケいけるかわからないけど画集買ってくるか
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 初見さんも楽しんでもらえてよかったね
こっちは同窓会だったけどねwwwwww
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 何度も観たのに泣いたウテナサマァ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- やっぱなんだかんだ集客率はあるんだよな
原画展も人すごかったし
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- いやぁ面白かったわ
ただ初見ゆえによくわからんとこもあったな
ざっくりいうと
ウテナがアンシーを救ったらってことでOKなんかな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>856
そのへんは考察してるサイトが大量にあるから回ってみるといいよ
あと劇場版はTVよりわかりやすいから見てみるとより理解しやすくなるかも
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- アンシーとウテナは同一人物なん?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いやー面白かった
七実回は一人で見るよりやっぱりみんなで見たほうが楽しいなw
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- テレビ版の最後が悲しいからこれから一人で劇場版を見る
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 何時間もぶっ通しでアニメみたの初めてだわw
すごく充実感
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 日本のアニメ史に残る傑作アニメだよねぇ・・・
しかしこういうアニメの一挙放送は体力勝負だな
途中ヤバかった
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アンシーって呼んだウテナの台詞を姫宮に収録し直したのって何話だっけ?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 若葉回かな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>864
thx
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 3クール目はもう休む場所ないからな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 暁生とアンシーの両親ってどんな人なんだろうな
ウテナ<両親っていつも子供の事考えてるらしいね
アンシー<遺伝子的な物じゃないっすか
って会話から察するにあまり愛情あふれた人っぽくはなさそうだけど
お伽話のお約束よろしく尻に敷かれっぱなしの父親と意地悪な継母って感じだろうか
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 話が幼少に遡るとファンタジックゾーンに入っちゃうからなあ
実際、暁生の幼少時に生別か死別かしてアンシーにはほとんど記憶が無いとかは
ありそうだけど。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>867
白雪姫の母親は本当は実母
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ギャグとシリアスのさじ加減大好きだ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- この結末って結局ラスボスに都合のいい世界になってしまったBADENDってこと?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- でもアンシーは決別した
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- アンシーに見捨てられたんだから一番悲惨なのはラスボス(アキオ)だろう
自業自得だから同情は出来んがw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 画集、通販は1万とかでもいいから特典冊子付けて欲しいわ…
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 画集って1日1111部しか売らないってこと?
少なすぎるんじゃないの?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 一人一部とかにしないと
原画展の時の転売ヤーがまた現れて根こそぎ買っていかれそう。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- ウテナ久しぶりに観たら当時理解できないことがわかるようになってた
でも今見ても子供向けじゃないな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 3日に振り分けるなら2日目から限数を設ける可能性もある
別企業でそういった対処をしてくれた所もあるし
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 15年以上前とは思えないなこれ
今が女子アニメで蔓延してる時代だからか
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 瑠果退場回の予告で
「有栖川先輩が枝織さんを好きって噂で学園中持ちきり」って言ってたけど、
本編ではそんなシーン無かった。
しかし、後に樹璃たちがウテナを励ます回でウテナは樹璃の気持ちを知っていた(ミッキーも知ってるっぽい?)
ってのは本放送で没になったシーンがそのまま引き継がれてしまったんだろうか
っていうか、樹璃のペンダントの中身が張り出されるシーンがあったような気がしたが、あれは記憶違いか
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 薔薇の刻印のリング欲しいんだけど写真見る限りイメージと違う
薔薇の線は黒にして欲しい
黒薔薇の刻印の方は線黒くていいんだけど全体も黒いし困ったなぁ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 黒の線だけでいいなら、宝石とか装身具のカスタムしてる所に持ち込んで
塗料で上書きして貰うとかすればいいんじゃね?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナがあのさぁ…連発しててわらう
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>880
細田が書き直す前の月村脚本では瑠果がバラすんじゃかったかな
それに細田が激怒して脚本自体を没にしてぶっつけでコンテ書いた
月村曰く、没にされた脚本と実際のフィルムでの大きな違いはそこだけみたいだけど
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ああ原画展行きたい
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- タイムシフトで前半戦見てるけどリアル実況したかったw
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>886
自分もタイムシフト組だったけど途中の激しいコメズレがキツかったな
もっと早く告知してくれれば仕事休めたのに。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なにか二個買いして、保存用と使うようにしよう。原画展のサイン会も行けたらいいなぁ…なんか言いたいなぁ『ウテナ最高でした』とか。あとちょっとだ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ニコニコ実況33話(アスパラ回)での
既に視聴した事ある人達の落ち着かなさ(コメの大半)と
「なんなんです?」って感じの初見組の温度差が面白かったw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 前回のセレクションはアスパラなかったしな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 33話コメの阿鼻叫喚っぷりと、最終回の暁生ざまあ弾幕にニヤニヤしたw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/reservation/reservation.php?show_number=173
ここでも画集売るみたいだな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>892
これは何するイベントなんだ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ショート・トークイベントらしいが俺も詳しくは知らん
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>888
サイン会行きたいけど、詳しい日程や時間が決まっていないから難しいよね
仕事の休み取れるかな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 一挙放送は3分割してくれよ
33時間以内に9時間見ろとかキツすぎ
コメントだけでも保存出来ればBD併用で雰囲気は味わえるのに
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>884
なるほど、トンクス
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 聞きたいことがあるんですがいいですか
アンシーが戦う回って一回もありませんでしたっけ?
アンシーとウテナと衣装を交換して戦かったこ記憶があったんですが
ずいぶん昔見たので他のアニメも交じってるかもしれません
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ないよ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>898
それ神無月の巫女じゃない?百合アニメで衣装交換したり剣で戦うよ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 体育館倉庫で西園寺先輩に迫られてるアンシー(中身ウテナ)可愛すぎて禿げる
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>900、899
無いですか、返信ありがとうございます!
ちょっと神無月みてきます
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 内容濃すぎて何を語ればいいかも分からんけどメチャクチャ惹き込まれる
ウテナ面白すぎだろ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- セレクションで気になって一挙放送で全話見た後に劇場版見た
劇場版見てなんでアンシーがウテナを刺したのとかわかったわ 劇場版は劇場版でよくわからないけどw
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>904
なんで刺したの?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>905
外の世界に出る恐怖心からじゃないの?
何があるのかわからない世界で生きるより、あきおに支配された今のままを望んだから
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 一挙放送のあと勢いでポチったBlu-rayBOXが届きました
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- コミケに何時に行くか迷うなー
3333冊が多いのか少ないのか分からん
展示会の時は図録がすぐに売り切れたみたいだけど何冊ぐらい用意してたんだろ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 6月に発売された薔薇の刻印の出来映えはどうだったの?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 中盤ディオスの剣が消えたのはなんでだったの?
その後はウテナから剣が出るようになってたし
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そこは普通に見てればなんとなくでもわかるだろ
ディオスの剣は元々ディオスから引きぬかれたものでアンシーのディオスへの王子様幻想の塊
それが消えて今度はウテナから剣が出てきたわけだからつまりそういうことだ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>907
同じく一挙放送から数日悩んだけど注文したCD-BOXが本日届きました
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- セレクション→レンタル→一挙ときても考察見なきゃよくわからん箇所が多々あるわ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- リアルタイムの中学生の時は考察とかしないでただただストーリーを楽しんでたな
意味の分からない所に疑問を持ったり違和感を感じたりしなかった
今は自分なりの解釈が多少あるけど分からないとこは分からないままでいい気がする
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 大阪のイベント豪華だな。長谷川さんも来るなんて。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 『少女革命ウテナ』のみどころ
ttp://ch.nicovideo.jp/kanipan/blomaga/ar308640
この記事によると暁生の車自慢みたいなのってこのアニメが放送された当時も
割と古臭い価値観だったんだね
そう考えると暁生が未だに王子様ごっこやってて今の時代の中高生相手に
赤シャツで赤のスポーツカー自慢とかしてたら当時以上にイタい図になるなw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>909
個人的には満足かな
大満足ではないけど
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>916
自分は逆に一周回ってウテナが痛くなってきた
今の女性は車は知らんが年収いい男(王子様)が大好きだしなあ
男に養ってもらえる立場の専業主婦に憧れるのが現実…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今でも中学生が年収なんて考えないだろw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 90年代後期の作品だけどバブル期みたいなアニメだよね
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- バブル期だと浮かれた幻想に囚われたまま気づかないアニメになる
ちゃんと目を覚ますから大丈夫
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今だってオラオラ系男が黒い高級車を自慢してるがな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ベル薔薇とかの古い時代の少女漫画オマージュも入ってるだろうしね
当時も古臭い印象はあった
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 初見で一挙のタイムシフト見終わった…何この神アニメ
黒薔薇編の根室の哀れさ、机に映った砂時計の演出にも感動したけど
樹璃瑠果編で息が止まったわ
主要登場人物明確に死が描かれた瑠果の名前に「果」が入ってたり切なすぎるだろ…
二人は似た者同士で、瑠果は思いを口にこそ出すことはなかったけど
「思いは伝わらなくても相手が解放されればいい」とか全部樹璃が口に出してたんだね…
で、質問
・決闘で壊れたロケットに写真が入ってないように見えたんだけど合ってる?
だとすると、幹がもういない幼い妹の思い出に縋ったように、樹璃の枝織への思いも過去への執着だったのだろうか
・最後に、樹璃の椅子の向きが変わったのはなぜ?
予告の「好きってこと、それが何を意味するかは、人それぞれ違いますから」からすると、恋愛的な意味で瑠果に惹かれてた?
あれだけ樹璃を理解している瑠果が、たんなる自惚れで樹璃が自分を好きだというとは思えない
・瑠果再入院→最後の手紙→闇の囁き冒頭の空いたベンチ の時系列でおk?
(参考:「ずっと言葉にできない想い。でも、私の心はいつも囁き続けている。そして、あなたも」)
・でも、決闘の名前が「友情」であることから、恋愛になるまえのギリギリに昇華された友情だったのだろうか
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>923
風と樹の詩のオマージュも入ってますよね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- > 初見で一挙のタイムシフト見終わった…何この神アニメ
詳しいですね、釣れますか?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナ質問してくれないからこれ答えちゃお
>>38
友情選択理性恋愛崇拝信念自分
>>804
When Where Who Which
肉体の中の古生代
バーチャルスター発生学
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 上はまだわかるが下はなんだよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 最後まで見たけど、主人公はヒロインを救えなかったと絶望したままなんだよなこれ
斬新な終わり方だ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 3月に原画展あったの今知ったwww
今考えると、「ベルばら」はもちろんだけど、
「おにいさまへ」もモチーフ入ってたと思うな。
生徒会=ソロリティメンバーズ
ウテナ=折原薫
樹璃=一の宮蕗子
暁生=辺見武彦
って感じ、アレンジ入ってるけど。
- 931 :930:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アンシー=朝霞れい
七実=信夫マリ子
辺見武彦はディオスのほうかな?当てはめる必要はないけど。
>>929
ウテナが救っちゃったら、アンシーは受身のまま。
自分で歩き出すことが、本当の救い。
完遂しちゃったら、二人の繋がりが切れちゃうような気もするし。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ウテナは世界を革命してアンシーを暁生から救い出したと思ってる
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いや実際アンシーを救えたけど本人はそれを知らないままだろ?
つまりはよウテナ見つけてやってアンシーってことさ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- よくわかってないけどそれで劇場に続いてんじゃなかったけ?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナ好きの彼女のために、誕生日のランチに秋葉原のスターチャイルドカフェ行こうか考えてるんですが、行ったことある方、ウテナのメニューはいかがでしたか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 画集、並ばずに余裕で買えるみたいだな
明日以降行くやつ、画集目当てなら午後から行け
会場の気温、40度近くあるらしいから始発で行くと死ぬぞ
無駄死にすんな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>935
そんなのがあったんだ・・・
- 938 :930:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 原画展のパンフみたいのはないの?
画集、たけー・・・絵もいいけど、裏話が読みたい。
>>932
ですねん。
手が離れちゃったのはフォローの問題で、
扉をこじ開けた時点で革命は起きたのかも。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 行けてないけど画集がかなり重いらしいw
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>939
おう、紙袋の紐が指に食い込むぜ泣
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 画集、コミケ行く知人に2冊頼んだら
あんな重いもん持たせて!って怒られてしもうたw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 画集はシュリンクされてないのでコミケ行く人は汗や涙などで汚さないよう気を付けて
買ったけど収納ケース付けてほしかったな
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いいなぁ画集うらやましい。
ウテナ展も次で最後らしいしもう手に入らないかもしれないのに行けない(´・ω・`)
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 1セット2kgあるらしいな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>943
だから通販するからそれで買えと
小冊子は諦めろ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 買った人、内容について頼む
版権は過去の本でまとまってるので主に本編素材(原画や設定、修正など)について量がどのくらいあるか
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- なんでイクニは画集の件Twitterで全く触れないの?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 知らんがなイクニに聞け
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 買ったらここにうpしておk?全部は載せないけど
って言っても買えるかわからんか
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- いいよ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- TS見てきました
ピンドラを先に見てて、凄い好きだったからこっちも合うと思ったらやっぱり合った
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:NKf5GrjS0
- 画集のオク相場は13000円って所だな…
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 画集、原画展で展示されてたのは全部入ってる感じかな?
コミケ特典もフルカラーで見応えある。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>952
転売屋乙
コミケでも数余ってるみたいだし
今後通販もあるのに+5000円はねえよ。
すぐ落ち着く
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>954
通販でも買えるのか
コミケ行けないからあきらめてたけど
よかった
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 一応限定の冊子はあるからそれがどうしても欲しいなら転売に魂を売るのもありだが
かなり数あるみたいだし今後どうなるかもわかんないから様子見るほうが良い
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 限定冊子は通販で先着順につける気もする
イベント販売分鑑みても相当余ってたもん
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 通販の詳細はドコ?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>957
余ってても通販だと付かないんじゃないかな
再来週の原画展とか場所限定した販売ならつけるかもしれないけど
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ttp://animestyle.jp/news/2013/07/30/5615/
まだ先行販売の段階だから通販のページはないよ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- ウテナ展での販売は無し
https://twitter.com/animesama/status/366534073411305474
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あらら、アニメスタイルのイベント販売には出すってことは
特典付くとしたらそっちだな、客寄せになるし
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 同人誌みたいなもんだから原画展で置くに置けないってだけだと思う
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>962
あと最初から限定冊子は「コミケ・イベント販売分特典」って言ってるよ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 明日午後から行っても買えそう?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>962
知ってるよ、在庫多くて通販に付くんじゃないかって期待してる人相手の話
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>965
余裕でかえる、其の日の販売上限達してないから昨日も今日も
ただし最終日は4時で終わりだから気をつけろよ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 自分は明日も行けないわ。
アニメスタイルのイベントに申し込んでみたら100番台だった。
搬入200冊ってことだけど、買えるだろうか……
やっぱりイベント用冊子もほしい。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- まだ100番台なのか
ちなみにそれは100〜109番台ってことか?
あそこ200人入るか入らないかだぞ
予約だと180くらいしか出さない
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>969
ごめん番号見間違いしてたわ。
整理番号 90番台だった。大して変わんないか。
イベント後のお盆休みだし、帰省組が多いのかな。
物販システムにもよるけど、希望が見えてきた気がする。転売厨対策してくれたら良いんだけどね。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>970
コミケはともかく転売屋対策するまでもないと思うが
コミケは他の転売物のついでに買えるが、わざわざこんなマニアックなイベントに金払って参加して(入場料以外にオーダー制だから飲食代取られる)
鈍器のような画集だけ回収してって効率悪すぎる
物販システムはいつも通りなら全員入場させた後、番号区切って物販の方に呼ばれるよ
制限冊数は知らんが、200搬入なら1人2冊購入でも余裕
全員が購入者とも思えんし、2冊買う物好きもそんなに多くないと思われ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 画集買ったよー
原画展の目録を買えなかった自分にはうれしい内容の濃さだった
背景やカウベル設定画とかも入ってたし
小冊子も思ってたよりもいっぱい入ってて満足
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>971
なんか本当にありがとう。
何度かウテナやピンドラ関連でチケット入手できずに悔しい思いをしているものだから、疑心暗鬼になってたみたいだ。
おかげでほっとした。当日はイベント楽しんでくる。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>973
レポ期待してる
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 鈍器のような画集わろた
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 全然>>972みたいな画集内のレポがないんだけど
内容もっと投下しれくれい
買ってない身からすると8000円はボッタとしか思えないのよ小黒はアニドウかと
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>976
8000円でも全然高いと思わなかったけどなぁ。
欲を言えば、中に使う紙をもう少し質のいいのに…と思ったけど
内容量を考えたら限界なのかも。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>976
自分みたいに地方組だと会場で宅配便したから帰るまで読めないって人多いんじゃないかな
あれ持って廻るのはキツい、俺なんか途中で紙袋の紐抜けたし
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アニメスタイルのファンの友人が買ったの見せてもらったけど個人的にどうかなと思った。
上巻は版権絵集で、下巻は本編と映画版コンテかな?
今までの資料を持っていると結構被るかも。
それよりも個人的には買いそびれたブルーレイが欲しいかもだ。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wE5iRp0E0
- >>979
BDBOXなら普通に売ってるよ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 画集とか全然持ってないから早く欲しいです
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8Y4TK1uJ0
- カラーが多いと高くなる重くなるから、
設定書や原画・動画、インタビューのほうがいいな。
べた塗りセル画は動いてナンボだから、そのまま印刷が魅力的とは・・。
ええ、自分が貧乏なだけですw
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>964
は?小冊子はイベントでも付けるとTwitterで断言してるよ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- は?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>983は国語が不自由な人か
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>985
小黒さんのTwitterみてから言えよ。もしくは質問してみれば?
そんなにコミケ限定でないとまずいのか?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>986
>>964よく見てみ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>986
とりあえずノータリン丸出しで噛み付いてないで
>>964を70回ぐらい声に出して読み直せばいいんじゃね?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>987
ロフトで小冊子つくかどうか小黒さんに質問しているファンがいるから探してみて
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>986
>>964はコミケとイベントでの販売に付く言ってるから別におかしくないよ
おかしいのは読解力のない>>983
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナ画集目当てで初コミ
無事戦利品ゲット 買うより買った後の方が大変だったけど(重過ぎて)買って良かったよ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- というかまだウテナ本作ってる人いるんだなとカタログチェックで感激した
一冊しか買わなかったけど気持ちとしては全て確保したかったぜ・・・
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- トークショーもサイン会も行きたいが、迷う。100名限定で入れるかも分からないけど、原画展自体楽しみすぎる
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 小黒ってだれ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 元ビーパパス
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 少女革命ウテナその64
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1376316653/
勝手ながら>>3を少し弄りました
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>996
おつです!
画集買ってみてよかったー
暑い中わざわざ買いに行った甲斐があったってなもんよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウテナ最高
- 999 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 57.0 %】 !omikuji!dama:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>1
2get
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- テヘゲロォォォォ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)