■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
辻調についてすべてを語ろう3
- 1 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 10:42:13
- なんでもどうぞ。
- 2 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 10:43:27
-
あ
- 3 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 10:51:13
- http://www.kogalu.everystorm.com/girls/gold.htm
- 4 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 13:49:52
- 大昔
料理界の東大
ちょっと昔
料理界のエキスポ
今
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mr_b_bs_7_p14_466282/503-8948148-7466315?a=447847088X&uid=NULLGWDOCOMO&edi=Frq6YdHA5NworsUxnbImZUB%2BaDXkg378X%2FJnwJPjHMk%3D
- 5 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 21:09:40
- 登校する時に学校の周りに先生が立ってるけど、あれいつまでやるの?
すごい嫌なんだけど。
- 6 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 22:36:01
- ずっとに決まってるだろ?
服装チェック。おまいら中学生以下のバカなんだから
- 7 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 22:54:31
- なら制服作ればいいのに。
着ないけど。
- 8 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 23:22:04
- んなことされたら、バカセン行ってることがばれるじゃんか!
- 9 :名無し専門学校:2007/05/08(火) 23:26:29
- なら辞めたらいいだけの話。
バカセンと分かってるならなぜ通ってるの?
それならもっといい専門に行けばいいのに。
- 10 :名無し専門学校:2007/05/09(水) 03:59:38
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 11 :名無し専門学校:2007/05/09(水) 16:54:15
- 活気が無いのに新しいの立てたんだ…
- 12 :名無し専門学校:2007/05/09(水) 23:50:07
- フランス校について知ってること、全て教えてくれないか?
- 13 :名無し専門学校:2007/05/10(木) 01:10:28
- >>12
それが人に頼む態度か
自分で調べることも出来ないのか
在校生ならセミナー参加
入学希望ならオープンキャンパス行け 屑
- 14 :名無し専門学校:2007/05/10(木) 04:08:59
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 15 :名無し専門学校:2007/05/10(木) 05:09:05
- 恥を知れ!DQN生徒が!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 16 :名無し専門学校:2007/05/10(木) 08:16:18
- うるさい!ハゲが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 17 :名無し専門学校:2007/05/11(金) 00:07:02
- 今まで辻が調理で1番だと思い込んでました( ̄▽ ̄;)
- 18 :名無し専門学校:2007/05/11(金) 00:36:58
- 正直、日本じゃ無いよ
- 19 :名無し専門学校:2007/05/11(金) 00:37:03
- うん、学費だけね。中身は単なるエキスポ
- 20 :名無し専門学校:2007/05/11(金) 13:06:47
- このスレ在学生おるんかな?
- 21 :名無し専門学校:2007/05/11(金) 14:06:53
- 一番じゃないの?
- 22 :名無し専門学校:2007/05/12(土) 01:03:37
- >>20
馬鹿な卒業生は名前欄に卒業生って書くから
それ以外は在校じゃね?
- 23 :和製プレスリー:2007/05/12(土) 01:35:37
- こんばんは…
五木ひろしです
- 24 :名無し専門学校:2007/05/12(土) 01:41:37
- こんばんわ・・・
六木ひろしです
- 25 :名無し専門学校:2007/05/12(土) 05:44:49
- おはようさん・・・
細木カス子です
- 26 :名無し専門学校:2007/05/12(土) 11:39:40
- カス子さん辻グループの未来は?
- 27 :名無し専門学校:2007/05/12(土) 11:54:14
- オワタ\(^o^)/
- 28 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 00:13:11
- 調理師学校のスレとは思えんw
- 29 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 01:03:27
- 料理について語れる優秀な人間の行くところじゃありませんし。
誰でも金さえ払えりゃ入れる学校ですしね。
- 30 :名無し専門学校:2007/05/13(日) 02:38:19
- そもそも料理について語れる優秀な人は専門学校なんぞ行かなくてもいいのでは?w
- 31 :名無し専門学校:2007/05/14(月) 19:18:51
- あげ
- 32 :名無し専門学校:2007/05/15(火) 22:51:25
-
age
- 33 :名無し専門学校:2007/05/16(水) 22:44:05
- 自主退学した奴挙手
- 34 :名無し専門学校:2007/05/16(水) 22:48:32
- 挫折早いな
- 35 :名無し専門学校:2007/05/16(水) 23:59:44
- 「挫折」ちゃうがな 「気づき」やがな
- 36 :名無し専門学校:2007/05/17(木) 01:32:11
- 気づくの遅いな
- 37 :名無し専門学校:2007/05/17(木) 01:38:51
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 38 :名無し専門学校:2007/05/17(木) 20:36:17
- ↑このAAウザい
意味わからんし
- 39 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 00:20:31
- 今、フランス校行ってる人達はユーロ高で大変だよな
- 40 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 00:34:35
- 日本もガソリン高いよ。セルフになっても値段変わらんし。
スタンドが人件費いらなくなって利益率が良くなっただけ。
- 41 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 12:41:28
- ちょい質問する、辻調は毎年定員どれくらいか?あと入学願書の締め切りはいつまでか
- 42 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 13:05:27
- 定員いっぱいいっぱい来る者拒まず去る者追わず3月いっぱいいっぱいまで受け付けてんじゃない?学校に聞いてみろよ。俺が願書出したのは3月だった。入試とか、んなもん無かった。貯金の残高証明書とかだけ
- 43 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:13:37
- ま、>>41みたいな態度が横柄な屑は
>>35みたいなこと言ってやめるんだろ?
やめとけ、むしろ来るな
- 44 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:41:11
- オーナーの視点に立ってモノ言えや、給料ドロボー
- 45 :名無し専門学校:2007/05/18(金) 18:38:55
- >>42そっか、ありがとね
>>43気に障ったようならあやまる、ごめん
- 46 :名無し専門学校:2007/05/19(土) 00:00:35
- ええねん、別に。>>43は月給ドロボーなDQN教員やから
- 47 :名無し専門学校:2007/05/19(土) 00:44:28
- うわ・・・必死な生徒と教員がいる
- 48 :名無し専門学校:2007/05/19(土) 01:27:57
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 49 :名無し専門学校:2007/05/19(土) 01:56:37
- 44と46の自演に泣いた
- 50 :名無し専門学校:2007/05/19(土) 11:49:08
- 文字詰め過ぎて読みづらいもんな
- 51 :名無し専門学校:2007/05/19(土) 12:56:03
- 馬鹿にも字が読めるのか?
- 52 :名無し専門学校:2007/05/19(土) 15:16:53
- ヒント:義務教育
- 53 :名無し専門学校:2007/05/20(日) 17:38:23
- 奨学金制度の自己推薦のヤツに"10年後のわたし"について書くところがあるんだけど…
これって漠然とした目標とかそういう事を書けば良いんですか?
それとも具体的に技術の事とか書かなくちゃいけないんでしょうか?
自己推薦制度は新しく始まった制度のようなので困っています(´・ω・`)
分かる方がいらっしゃるかどうかわからないのですが、ご意見を聞かせてください!!
- 54 :名無し専門学校:2007/05/20(日) 18:54:45
- 将来の計画もなく専門の門を叩く馬鹿の集まり。
他に進む道が無いから「とりあえず…」みたいなw
- 55 :名無し専門学校:2007/05/20(日) 19:00:41
- 恥を知れ!ばかせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 56 :名無し専門学校:2007/05/20(日) 19:41:34
- >>54
計画がないわけじゃないんです(´・ω・`)
将来は地元に帰ってきて小さくてもいいから自分のお店を出したいし、いつか留学もして本番の技術を学びたい…
とか色々自分なりに希望はあるんですが、10年後って言われた時にどうやって説明すればいいのか良くわからなくて;;
小さい頃からずっとパティシエになるのが夢だったんです(´・ω・`)
馬鹿だから、という理由で専門に行く人ばかりではないと思います。
長文スマソ
- 57 :名無し専門学校:2007/05/21(月) 00:46:03
- 書きたいこと書けよ
ここでどう書けって言われたことを書くこと自体、薄いんだよボケ
言われたことしか出来ない能無しが自分の店?
すぐ潰れておしまいだなw
それに学生なら学校から推薦貰えば書かずに行けるだろ?
- 58 :名無し専門学校:2007/05/21(月) 07:19:40
- >>57 そうですね(´・ω・`)
すいません。あなたの言うとおりです…
改めて自分の将来についてしっかり考えてみます。
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m
学校は推薦くれない方針なんです
試験で受からせたいらしいです;
- 59 :名無し専門学校:2007/05/21(月) 08:42:02
- 今すぐ進路転換して、学校をやめ、時給の仕事で一生を終えるのが正解。
- 60 :名無し専門学校:2007/05/21(月) 12:49:16
- 決めました!将来はお笑い芸人になろうと思います。
いろいろご意見ありがとうございましたm(_ _)m
- 61 :名無し専門学校:2007/05/21(月) 22:11:18
- キャー!!!!!!!!!!
- 62 :名無し専門学校:2007/05/22(火) 16:15:06
- (*ノωノ)
- 63 :名無し専門学校:2007/05/22(火) 17:28:07
- つまんない流れだな
- 64 :名無し専門学校:2007/05/23(水) 11:59:33
- 実際つまんない学校だから
- 65 :名無し専門学校:2007/05/23(水) 17:04:55
- お前らしょーもないねん
学校行ってるやつの身になれ
- 66 :名無し専門学校:2007/05/23(水) 20:16:48
- 学校終わりに書き込みとは暇な生徒だなw
スキルアップでもしとけよ
- 67 :名無し専門学校:2007/05/23(水) 20:27:26
- 麻しん流行れー
- 68 :名無し専門学校:2007/05/23(水) 22:33:15
- 在校生にお聞きしたい。正直学生生活は楽しいですか?
- 69 :名無し専門学校:2007/05/23(水) 22:48:42
- 料理人にガクなんか要らん 実際中卒も大卒も同じ穴の狢だけど ここ
- 70 :名無し専門学校:2007/05/23(水) 23:28:08
- 楽しくないに決まってるやん
- 71 :名無し専門学校:2007/05/24(木) 20:44:13
- 大学生は昔から脳みそが挽き肉だからくだらないAAしか貼れないんだよね。
- 72 :名無し専門学校:2007/05/24(木) 21:17:17
- >>68
人による
サボってばかりのヤツもいれば、楽しくて卒業したくないと泣く人もいる。
- 73 :名無し専門学校:2007/05/25(金) 00:03:17
- 研修旅行にセミナーにガイダンス
飽きるな
- 74 :名無し専門学校:2007/05/25(金) 01:30:45
- 可愛いメンタは居るか?
- 75 :名無し専門学校:2007/05/25(金) 06:47:16
- メンタってなんだ?インスト?
- 76 :名無し専門学校:2007/05/25(金) 08:50:55
- 女のことだろ
- 77 :名無し専門学校:2007/05/25(金) 10:44:35
- 恵理ちゃん、可愛くね?
- 78 :名無し専門学校:2007/05/25(金) 16:08:21
- レポートとかあるんでしょうか?
- 79 :名無し専門学校:2007/05/26(土) 00:02:49
- レポート?てマイレコードのことかな?
毎週5枚の提出で大テーマは毎回違う
先生方が書き方も教えてくれるから安心
出来ない人はお家に連絡や呼び出しをくらう
今年かららしいけどいまいち分かんないやごめんね
- 80 :名無し専門学校:2007/05/26(土) 09:31:30
- >>79
そんなの無いと思うが…。
- 81 :名無し専門学校:2007/05/26(土) 10:32:45
- 単なる保護観察だろ?
DQNな学校にお似合いだね。
- 82 :名無し専門学校:2007/05/26(土) 15:03:05
- >>80
何のクラス?うちのクラスは有るけど?
- 83 :名無し専門学校:2007/05/26(土) 15:03:42
- >>80
俺もそんなの聞いた事がない…
一瞬他のクラスはやってるのかと思った
- 84 :名無し専門学校:2007/05/26(土) 17:35:56
- >>80と>>83は中卒クラスだからだよ
- 85 :名無し専門学校:2007/05/27(日) 00:33:08
- 中卒クラスじゃないけどそんなのないよ?
中卒クラスがレポートあるんじゃないの?
なんかここ入って調理が嫌になってきたかも。
調理実習でみんなと協力し合って…ってのがどうも苦手だ。
これじゃ調理で就職出来ないだろうからとりあえず資格取って違う道に進むことにしたよ。
みんな頑張ってね〜
- 86 :名無し専門学校:2007/05/27(日) 01:31:50
- マイレコやってないクラス有るの!?
羨まし杉る………
- 87 :名無し専門学校:2007/05/27(日) 02:20:39
- 辻学園と間違えてない?
- 88 :名無し専門学校:2007/05/27(日) 02:23:50
- ここ阿倍野の辻でしょ?辻調なんだし
マイレコのこと担任に聞いてみれば分かるはずだよ
- 89 :名無し専門学校:2007/05/27(日) 11:59:39
- 学園のほうはレポート無しってことですね
ありがとうございました。
- 90 :名無し専門学校:2007/05/27(日) 23:07:35
- あれ?
辻調のほうが無いんじゃないの?
- 91 :名無し専門学校:2007/05/28(月) 00:10:55
- レポート?エコールか技研にあるのか?今調理に通ってるが製菓の友達も知らないって言ってたぞ
- 92 :名無し専門学校:2007/05/28(月) 00:19:12
- 本館だよ本館
日本料理は南館に移動しなきゃいけない本館
クラス毎かよ……しんどい
- 93 :名無し専門学校:2007/05/28(月) 06:54:54
- >>91
やっぱそうだよね
なんか混乱してきたw
- 94 :名無し専門学校:2007/05/28(月) 23:57:27
- ひなたぼっこ
- 95 :名無し専門学校:2007/05/29(火) 00:01:52
- 誰かまとめてくれ…
- 96 :名無し専門学校:2007/05/29(火) 17:28:18
- 辻調:調理師本科1年生(高卒以上)は無い。
- 97 :名無し専門学校:2007/05/29(火) 23:29:17
- 自分学生だったときはそんなんなかったけど・・・。
- 98 :名無し専門学校:2007/05/30(水) 00:07:34
- 俺ん時も大卒、高卒、中卒いっしょくたの一年間だった。
- 99 :名無し専門学校:2007/05/30(水) 11:24:19
- 今は中卒だけ別にしてるみたいだよ
- 100 :名無し専門学校:2007/05/30(水) 12:10:36
- しかし料理人なんて本来、中卒の仕事だからね
- 101 :名無し専門学校:2007/05/30(水) 12:15:41
- 調理師資格も学歴不問だろ。見習いに出る年齢も早ければ早いほど良い。
- 102 :名無し専門学校:2007/05/30(水) 15:25:24
- 製菓はどうなんだろう
- 103 :名無し専門学校:2007/05/30(水) 15:40:55
- 何の資格も関係ない趣味の世界
- 104 :名無し専門学校:2007/05/30(水) 17:30:33
- 今日は創立記念日なのな
- 105 :名無し専門学校:2007/05/31(木) 17:10:22
- レポートおわんNEEEEEEEE!!!!!!!!
- 106 :名無し専門学校:2007/05/31(木) 23:01:59
- ( ・ω・)y-~~
- 107 :名無し専門学校:2007/06/02(土) 17:09:46
- 土曜はダメよ〜
- 108 :名無し専門学校:2007/06/02(土) 23:03:12
- なぜ土曜は駄目?
- 109 :名無し専門学校:2007/06/03(日) 00:03:58
- アホに意味なし マジレスを期待するだけ無駄
- 110 :名無し専門学校:2007/06/03(日) 09:57:02
- そんな俺達ダメットさん
- 111 :名無し専門学校:2007/06/03(日) 16:22:52
- YOUが可愛いから見てる
- 112 :パンコ:2007/06/05(火) 10:13:55
- アタシとおめめこんこんしたい人いる?
- 113 :名無し専門学校:2007/06/05(火) 18:07:11
- 製菓衛生士って何割取ったら合格ですか?
教えてエロイ人!
- 114 :名無し専門学校:2007/06/05(火) 21:01:14
- ねえねえここって8割授業出てたらいいんでしょ?
あとの2割サボって休んでても大丈夫?
- 115 :名無し専門学校:2007/06/05(火) 23:33:40
- お前みたいなのは計画的に出来なそうだからな
無理だよ
- 116 :名無し専門学校:2007/06/06(水) 22:45:03
- ってことは計画的にやれば出来るってことだね
- 117 :名無し専門学校:2007/06/06(水) 22:45:49
- あげ
- 118 :名無し専門学校:2007/06/07(木) 01:26:10
- 計画的にやればどこでも出来るだろ
貴様アホか
- 119 :名無し専門学校:2007/06/07(木) 04:38:22
- 中卒のブルーカラーたる職業の料理人になるため
に高い学費払ってまで学校なんかへ行く奴ぁ、
それもDQNな狭い世界でたけのナルシ
ストな教員によるマスターベーションを見て
楽しむだけの辻調を選んだ時点で、ソイツには
計画性の微塵も無いだろが。ばか。
- 120 :名無し専門学校:2007/06/07(木) 09:28:51
- >>118
そうだねー。
でもてめえに貴様とか言われる筋合いねえよ、カスが。
- 121 :名無し専門学校:2007/06/07(木) 17:32:27
- ようアホ
- 122 :名無し専門学校:2007/06/07(木) 22:59:44
- もっと非審判的態度を、心掛けた方がよろしいかと・・・
- 123 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 00:03:28
- agege
- 124 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 08:01:22
- 今日は別科だーよ
- 125 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 16:35:16
- 屁理屈言う子はしりませんからね!
- 126 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 19:19:39
- 尻愛
- 127 :名無し専門学校:2007/06/09(土) 19:20:53
- http://xn--icktht92g1za658g7gheoh.fizwig.com/index.htm
- 128 :名無し専門学校:2007/06/10(日) 20:23:58
- 明日から挨拶週間じゃねーか!!!!
- 129 :名無し専門学校:2007/06/10(日) 20:48:32
- 挨拶週間?
- 130 :名無し専門学校:2007/06/10(日) 21:30:34
- 相変わらずレベルが低いな。挨拶から行事化して教えなきゃならないなんて。
まさか小学校低学年でもあるまいし。
- 131 :名無し専門学校:2007/06/10(日) 22:30:06
- いや、無いだろ…
- 132 :名無し専門学校:2007/06/11(月) 00:28:13
- >>130が不憫でならないわけだが
- 133 :名無し専門学校:2007/06/11(月) 17:27:54
- 辻学が紛れてるの?
- 134 :名無し専門学校:2007/06/11(月) 20:31:06
- 技研の体験入学ってエコール辻東京の学生(交通費自腹、1〜2日欠席扱い)でもいいのかな?
- 135 :名無し専門学校:2007/06/12(火) 07:23:22
- 確か東京は東京で体験入学が設けられてたような気がするけど・・・。
1回先生に聞いてみたら?
- 136 :名無し専門学校:2007/06/12(火) 10:52:03
- アホ。
先生に聞ける奴なら最初からココに書き込まない。
- 137 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 10:12:27
- 体験入学はわかんないけど
去年は見学会みたいなのあって新幹線代でたし公欠になったよ
- 138 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 10:19:40
- え!?マジで新幹線代が出るの?
東京に遊びに行けるじゃん
- 139 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 10:34:23
- 最高じゃん
- 140 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 10:50:10
- いいじゃん。体験入学に遊びに行くがてら大学入試シーズンに東京来れば
- 141 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 12:59:42
- ぜひ服部栄養専門学校にも寄ってみて
- 142 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 14:46:51
- なに!お勧めなの?親切じゃん
- 143 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 15:09:53
- ういたカネで、もんじゃ焼き奢ってよ。
- 144 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:05:34
- よし、お気に入りして今日からひとりで盛り上げよう
- 145 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:23:06
- まず先生について
- 146 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:24:27
- キッタ,マサヒロ
- 147 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:24:29
- ほぼウンコーヽ('A`)ノなので扱いが楽です
- 148 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:26:14
- とにかく女が得です
魚をズタズタにおろしても
「てへ♪」
で済みます
- 149 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 23:01:00
- いやいや、何盛り上がってんだ。
大阪までの新幹線代だろ・・・。
- 150 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 23:22:46
- 辻調のカネで辻学園
- 151 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 23:35:09
- >>149 ごめんどういう意味
- 152 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 23:51:26
- わからんか〜?
やっぱ無試験で入れる
学校はアホばっかり
やな〜
- 153 :名無し専門学校:2007/06/13(水) 23:58:18
- 日本語まともに書いてくれよって言っているじゃん
- 154 :名無し専門学校:2007/06/14(木) 06:49:23
- アホしかいないからしょうがない
- 155 :名無し専門学校:2007/06/14(木) 07:32:49
- >>152 ←アホっぽい
- 156 :↑:2007/06/14(木) 12:09:15
- アホ筆頭
- 157 :名無し専門学校:2007/06/14(木) 12:44:14
- 次のアホ↓
- 158 :坂田:2007/06/14(木) 18:20:31
- アフォちゃいまんねん、パーでんねん!
- 159 :名無し専門学校:2007/06/15(金) 09:24:01
- 上野って誰なのよ!
説明してよ!
- 160 :名無し専門学校:2007/06/15(金) 09:39:35
- アホの中のアホ
- 161 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 00:12:49
- フランス校テストもうすぐ
- 162 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 00:17:10
- アホでも受かる
- 163 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 08:30:06
- >>162 わかってるよ…どしたんまさか落ちたん?w
- 164 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 10:22:38
- 落ちる奴なんかいない。
- 165 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 10:37:51
- >>163 ←マヌケ
- 166 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 13:29:39
- >>164-165 そう気を悪くすんなよw
- 167 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 16:34:02
- フランスに行くためのテストは簡単で旅費を稼ぐのが難しいって事?
- 168 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 19:27:25
- 実際さぁ旅費の大部分は、
何だろうな…食べ歩き費?先生達への黄金色のお菓子とか
- 169 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 22:56:08
- age
- 170 :名無し専門学校:2007/06/16(土) 23:07:24
- 350ペソはやりすぎよな…
- 171 :名無し専門学校:2007/06/17(日) 12:13:49
- 暑いね
- 172 :名無し専門学校:2007/06/17(日) 14:51:44
- サッサカサー
- 173 :名無し専門学校:2007/06/17(日) 20:44:08
- もぅ何がなんだか
- 174 :名無し専門学校:2007/06/17(日) 20:45:56
- アホばっかり
- 175 :名無し専門学校:2007/06/19(火) 17:54:51
- 今更
- 176 :名無し専門学校:2007/06/20(水) 07:40:57
- んーそれがいい
- 177 :名無し専門学校:2007/06/20(水) 17:36:47
- アホアホゆうとる椰子はきっと辻調貧乏落ちしたに違いない
- 178 :名無し専門学校:2007/06/20(水) 22:40:48
- はぃはぃ
- 179 :名無し専門学校:2007/06/21(木) 12:28:06
- アホはアホだろ
- 180 :名無し専門学校:2007/06/22(金) 14:59:08
- 同族には、やはり分かるのかい?
- 181 :180:2007/06/22(金) 15:03:23
- たしかに回りの学生を見渡しても賢いと言える奴はいない。俺を含めてアホばかり
- 182 :名無し専門学校:2007/06/22(金) 18:01:09
- なら問題ない
- 183 :名無し専門学校:2007/06/22(金) 22:11:10
- つかまずアホ否定してないんですが何か
- 184 :名無し専門学校:2007/06/22(金) 22:46:25
- 否定できないから、してないのです
- 185 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 00:08:49
- 元生徒のオレが来ましたよ!
辻学園卒
実技は簡単に通る
筆記試験はカンニングし放題
意味のない金をかけまくった入学式卒業式
軍隊じみた宿泊研修、手当ての出ないホテル実習
バカ高い学費、毎年400人ほど入学するが働いているのはほんの一握り
俺のクラスでは板前7年のオレと独立した親友のイタリアンだけ
後は皆全滅。
この学校は来る人間は男はやりたいだけ女はデビューしたいだけの馬鹿しか来ない
- 186 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 02:19:51
- たった二人だなんて…見損なった
ちゃんとスキルを生かしている貴方は素晴らしい
- 187 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 03:07:53
- 確かに阿呆ばっかだ
高い金出して授業受けてるのに講義中マンガ読んだり携帯いじったり隣とぺちゃくちゃだべったり
昼休み後は半分以上グーグー
学校さぼってスロ打ちにいったりなど哀れ
そういうのに限って高卒したばかりの未成年で高校気分のままなんだよな
専門学校をモラトリアムと勘違いしてやがる
- 188 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 03:41:11
- >>185は明らかにスレチじゃないの?
- 189 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 09:45:37
- 辻学と辻調はまったく別物なんだけどな…
- 190 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 09:49:32
- 辻調なら違うのかい?
- 191 :OG:2007/06/23(土) 11:31:13
- どっちもアホ。
あと半年もすれば金融屋に追いかけ回される
奴ばかりだよ。
ご利用は計画的に
- 192 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 12:16:54
- >>185は
スレタイが読めないのか
漢字が読めないのか
空気が読めないのか
どれだ?
- 193 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 12:22:23
- >>187>>191 自分事乙
- 194 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 12:23:43
- >>185 アイタタタ
- 195 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 12:41:15
- 185やけど191さんのいってることはあってる
うちのクラスでキャバクラで羽振り利かせすぎてサラ金に手を出し
893にボコられたやつがいた
- 196 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 13:19:07
- 学校も893もんばかりやけどな
- 197 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 13:29:58
- ほんとアホ以外に話題がない学校だね。
ま、仕方がないか・・・、アホだから。
- 198 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 19:52:07
- ガチで893な奴もいた
堅気になったらしいけどな。
同じクラスで同級生にレイプされた女の子もいた
当時15歳なのに
- 199 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 19:58:39
- 入学式の次の日から来なくなったあほもおるらしいね。
何百万というか金もドブ金だな
- 200 :名無し専門学校:2007/06/23(土) 23:09:00
- じゅぎょーりょーゎぶんかつでιょーが、ぁほ
- 201 :名無し専門学校:2007/06/24(日) 15:17:56
- 無理矢理ギャル文字擬きを使う男ってなんなの?
- 202 :名無し専門学校:2007/06/24(日) 17:14:10
- 男かもよーぶさいくな
- 203 :名無し専門学校:2007/06/24(日) 18:14:53
- 伝統を受け継いだアホだろ。
- 204 :名無し専門学校:2007/06/24(日) 18:50:31
-
こんにちは
私はフランスイタリア料理マスターカレッジへの入学を考えています。
おおよその内容は資料で確認したのですが、上級校のフランス校等の学費が記載されてません。
上級校についてご存知の方おられませんか?
- 205 :名無し専門学校:2007/06/24(日) 21:19:21
- 204さん、こんにちは
詳しくは知りませんが、よく全部こみで500万というのを聞いた事があります。
フランスでの生活費と学費で500万ぐらいだったと思います。
私も2年前はあなたのように製菓のフランス校へ行こうと考えていました。
しかし、入学して半年ぐらいたった頃に、その考えはなくなりました。
少しでも早く現場に入りたいという考えと共に、
500万はさすがに金がかかりすぎだろう。と考えたからです。
話は変わるけど、調理職ってきつい、きびしい、給料安いなあ、と思う反面
すごい幸せな職業だなあ、って思う今日この頃。
- 206 :名無し専門学校:2007/06/24(日) 21:42:14
- >>204
返信ありがとうございます。
総額500万もかかるのですか。大金だなあ・・
フランス校には住居付アルバイト等の制度は設けてはいないんでしょうか?
学費だけなら奨学金込みでいけるかもしれないんですが・・
- 207 :名無し専門学校:2007/06/25(月) 01:16:48
- フランス校は住み込み
朝から晩まで拘束
大体半年の学生生活をしたらレストランへ派遣
本当に調べた?どうせ嘘だろ屑
- 208 :名無し専門学校:2007/06/25(月) 15:05:18
- ここ通ってて途中で辞めた人いる?
辞めようと思ってます。
- 209 :名無し専門学校:2007/06/25(月) 18:40:02
- 卒業生だが
辞めるなもったいない
別に調理師になる必要はないけど
免許だけは意地でもとれ!
何かのやくには立つ
- 210 :名無し専門学校:2007/06/25(月) 19:03:29
- 最近になって、クラッシュジーンズでさえ注意される様になった。
なんか長靴履かされてる女の子とかいたし。
座学のみの日くらい好きにさせてほしい・・・
- 211 :名無し専門学校:2007/06/25(月) 19:59:39
- 伝統だけはあるから変に厳しいんだよね
- 212 :名無し専門学校:2007/06/25(月) 21:17:06
- >>206
フランスに行くなら何か目的を持っていったほうがいい。
ただ、なんとなく、フランス校に行くだけで一流になれると思うな。
たかが、半年フランス校で勉強したからといって、俺はそんなに変わらないと思う。
行く意味があるとすれば、
フランスの文化や食べ物を知る事ができることだと思う
金があるなら行けばいいと思う。
ただ、フランス校でたからといって、変なプライドとかは持たないほうがいい。
>>208
好きにしたらいいと思う。
個人的に料理覚えれるんだから、卒業しなくてもいいけど、行きたい時に行けばいいと思うよ。
周りからは迷惑がられるかもしれないけどね。
>>209
調理師免許なんてほとんど飾りだと思うんだけど、その辺はどう思いますか?
なんていうか、自分の人生なんだから、好きな事やればいいと思う。
自分の人生は自分で切り開け!
- 213 :212:2007/06/25(月) 22:23:47
- 俺は自分の人生、自分で切り開き、毎日毎日2ちゃんねるで吠えてる。
- 214 :名無し専門学校:2007/06/26(火) 00:15:00
- そんな人生おまえだけでいい
- 215 :名無し専門学校:2007/06/26(火) 18:18:38
- さすが辻w
- 216 :206:2007/06/26(火) 23:30:48
- >>207
レスありがとうございます。
やっぱり住み込みなんですね。
HPにもパンフにも上級校についてあまりふれられてなかったので・・
手っ取り早く質問に走ってしまいました。すみません。
今度図書館か本屋で詳しく書かれてる本探してみます。
>>212
行きたい理由はまさに文化や食べ物です。それと本場フランスへの憧れでしょうか。
でも朝晩拘束、住み込みの上、500万もかかるのでは仕方ないですね・・
答えてくださった方々ありがとうございました。
もう一度しっかり調べ直してみようかと思います。
- 217 :名無し専門学校:2007/06/27(水) 00:57:00
- 実習ダルくなってきた。
- 218 :名無し専門学校:2007/06/27(水) 10:17:28
- 文化や食べ物だったら観光では駄目なの?
- 219 :名無し専門学校:2007/06/28(木) 16:24:01
- http://tsuji.fr
- 220 :名無し専門学校:2007/06/29(金) 13:50:50
- ・・・はあ
- 221 :名無し専門学校:2007/06/30(土) 00:15:41
- 217辞めてしまえ
- 222 :名無し専門学校:2007/06/30(土) 00:58:33
- うん、辞めたい。
真面目にやってるみんなに申し訳ないし…
ってのは建て前。
辞めた人がいるクラスあんのかな?
- 223 :名無し専門学校:2007/07/01(日) 00:23:30
- 私が知ってるだけで3人辞めた。
- 224 :名無し専門学校:2007/07/01(日) 01:40:39
- その3人はなんで辞めたの?
- 225 :名無し専門学校:2007/07/01(日) 04:30:10
- あまりのアホさ加減に愛想を尽かしたんちゃう?
- 226 :名無し専門学校:2007/07/01(日) 14:19:40
- どうせ去年までの学生気分が抜けなかったアホだろ
所詮ゆとりだししょうがなくね?
- 227 :名無し専門学校:2007/07/01(日) 21:53:30
- ぷぷ
- 228 :名無し専門学校:2007/07/01(日) 22:36:52
- アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
- 229 :名無し専門学校:2007/07/02(月) 02:38:54
- テストってどんな感じ?
理論とか専門とかは何を勉強したら良い?
あと、教科はどんな風に分かれてるの?
誰か教えて下さい。
- 230 :名無し専門学校:2007/07/03(火) 00:33:47
- こんなとこでテスト対策きんもー☆
- 231 :名無し専門学校:2007/07/03(火) 13:32:38
- 気持ち悪くないと思います。
努力は素晴らしいですよ。
気持ち悪いのは、そう感じる貴方の汚らしいお心ではございません?
- 232 :名無し専門学校:2007/07/03(火) 20:56:08
- >>230
頭悪そ〜ww
どうぞww
つ8/31、9/8
- 233 :名無し専門学校:2007/07/03(火) 22:01:26
- 心配すんな。アホはみんな一緒やw
- 234 :名無し専門学校:2007/07/04(水) 08:42:24
- 自演臭いの湧いてるな
- 235 :名無し専門学校:2007/07/04(水) 09:50:21
- 日本料理コース希望なんですが
そこでは漁師料理教えてくれるのかな?
というのも民宿で食べた料理料理が忘れられなくて・・・
漁師料理というのは民宿や旅館に出るメイン料理です
- 236 :名無し専門学校:2007/07/06(金) 19:27:31
- パティシエの方にお聞きします
今回サルコジ氏がシラク氏の後任になられましたが
どう思われますか?
- 237 :名無し専門学校:2007/07/07(土) 10:40:22
- ・・・・・・・・
- 238 :名無し専門学校:2007/07/08(日) 14:59:33
- ここと代々アニどっちがうんこ?
悪名高さはどっちもどっちだけど
- 239 :名無し専門学校:2007/07/09(月) 01:38:54
- オタとDQNどっちがうんこ?
悪名高さはどっちもどっちだけど
- 240 :名無し専門学校:2007/07/09(月) 13:08:41
- 実りのある話がしたい
学校の良い所と悪い所を教えてください。
そして二つを比べて結果的に良い学校か悪い学校かお答えください
- 241 :名無し専門学校:2007/07/09(月) 16:01:37
- 悪い所は枚挙にいとまが無いけど、良い所なんて。。。
ま、金さえ払えりゃどんなDQNでも入学できる所と、
五月蝿く授業妨害してても金さえ払えてりゃ退学させ
られない所。あと、寝てても卒業できる所。
これぐらいかな、良い所ってのは
- 242 :名無し専門学校:2007/07/09(月) 18:37:54
- 金にものを言わせたDQNと教師陣のいたちごっこは必見
- 243 :名無し専門学校:2007/07/09(月) 23:42:00
- 学生は楽でいいな!就職したら地獄だぞ。
- 244 :名無し専門学校:2007/07/10(火) 00:18:42
- 良い所は就職先の募集要項が豊富な所。
悪い所はあの実習ののんびりした雰囲気。
現場とのギャップがありすぎて最近の若い子にはキツいかもね。
- 245 :名無し専門学校:2007/07/10(火) 00:40:15
- 200万以上の学費払って入った就職先が、
朝から晩まで子機使われ、平均月給15万弱。
おまけに技を「見て盗め」でいつまで経っても
独立できない。独立させない。いつまでも安く
使えるボロ雑巾。
裸一貫、中卒すぐに入った方がマシだよ
- 246 :名無し専門学校:2007/07/10(火) 22:31:04
- で、夏休みはいつからなの?
- 247 :名無し専門学校:2007/07/11(水) 10:07:15
- 実習、のんびりしてるか?教える先生はアシスタントと笑いを交えながら技術披露してるけどいざ学生が作るとなったら準備から試食、後片付けまで時間あんまりないんだけど
一度に何品もつくるしな
- 248 :名無し専門学校:2007/07/11(水) 12:45:17
- 遅いだろ 常考
ほんとゆとってるな 死ねよ
- 249 :名無し専門学校:2007/07/11(水) 14:10:07
- ホンマ、班にトロ臭いやつがおったらかなわんわな。
- 250 :名無し専門学校:2007/07/12(木) 21:34:20
- 現場行けばどんなにマジメに実習取り組んでる人でもいかに学校がのんびりしてたかわかるハズだよ。
- 251 :名無し専門学校:2007/07/13(金) 00:14:53
- 気付かない奴は大体指示待ちで自己中な行動してる奴等と決まってる
実習はレシピと仕込みを習うだけと割りきってるから平気
- 252 :名無し専門学校:2007/07/13(金) 00:52:33
- カルチャーセンターの料理教室にいる
花嫁修行のお嬢さん逹の方がずっとマシ
- 253 :名無し専門学校:2007/07/15(日) 15:46:46
- みんなうZE☆
- 254 :名無し専門学校:2007/07/15(日) 22:52:48
- 学生のうちにいっぱい遊びなさい。でないと後悔するよ。
おれ今年の3月に卒業した者だけど、俺のクラスほぼ全員料理界から去っていったww
俺は何とか耐えている。
- 255 :名無し専門学校:2007/07/16(月) 23:11:41
- 学校と現場の温度差が激しすぎるからな
実習以外の学科クラスは教科書読んどきゃ点取れるし、平常点は除いてな
いきなり現場入っても体力的にも精神的にも持つわけない
楽なバイトしか知らない軟弱な若者ならなおさら
- 256 :名無し専門学校:2007/07/17(火) 12:35:36
- バカ高卒後ゴミ専卒のDQNならまだわかるが、
大学まで出て何を血迷ったか、ゴミ専に入り
無駄に高い学費を払ってそのゴミ専を出て入って
皿洗いしてるマヌケが、
ゴミ専なんかへ行かず、中卒後すぐに料理の世界に
入って実地で技術を身につけた年下の料理長に、
仕事が遅いからとフライパンで頭を殴られ、他に
仕事もないのに、次の日から無断欠勤してクビに
なり、今は風俗店の呼び込みしてる光景は喜劇ww
- 257 :名無し専門学校:2007/07/19(木) 13:44:34
- それは客観的に見た自分の姿かい?
- 258 :名無し専門学校:2007/07/19(木) 15:29:20
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 259 :名無し専門学校:2007/07/19(木) 15:42:07
- 専門士
↑
^−^<恥ずかしいぃぃぃいいい
- 260 :名無し専門学校:2007/07/19(木) 15:43:49
- 専門学校生及び大学卒業者の7割がフリーターになってるのが現実。
- 261 :名無し専門学校:2007/07/19(木) 15:49:15
- 辻調なら9割9分9厘
- 262 :名無し専門学校:2007/07/19(木) 20:29:44
- >>261
辻調なら9割9分9厘料理人として大成しますが何か?
- 263 :名無し専門学校:2007/07/20(金) 01:44:24
- 失敗しますがの間違いだろ
- 264 :名無し専門学校:2007/07/20(金) 08:24:33
- ま、話の流れから言うと
9割9分9厘フリーター
- 265 :名無し専門学校:2007/07/22(日) 19:53:33
- >>264
話の流れについていける能力がありゃ、
こんな学校に行かないことぐらい少し
考えればわかるだろ。
- 266 :名無し専門学校:2007/07/24(火) 22:20:22
- カフェいった子っているの?
調理師科と何が違うの?
- 267 :名無し専門学校:2007/07/25(水) 05:27:22
- 理論と実習の内容と目的が違うんじゃない
- 268 :名無し専門学校:2007/07/25(水) 13:33:08
- 理論や実習は高校生のバイトに劣るじゃね。
調理師科の目的は単に調理師免許取得だろ。
中卒キャバクラ嬢でも3日も勉強すれば
合格できるって話。
- 269 :名無し専門学校:2007/07/25(水) 21:48:06
- 学科の教科書、中卒以上なら普通読める常用漢字に振り仮名たくさんあるからな
頭弱い人にも考慮してあるやさすぃテキスト
- 270 :名無し専門学校:2007/07/25(水) 23:54:42
- 調理専門学校に行こうとしてどこに行こうか迷ってるんだけど厚生労働大臣指定だと何か違うの?
- 271 :名無し専門学校:2007/07/26(木) 16:08:14
- 小卒には易しくない調理師の国家試験を学校で
受けることが出来、
自分の名前さえきちんと書ければ落ちることは
まず無い。自分の名前を書き間違ったら、
ダメだったと思う。
- 272 :名無し専門学校:2007/07/26(木) 22:35:04
- >>269
それでも読めない馬鹿共の集まり(笑)
- 273 :名無し専門学校:2007/07/27(金) 15:34:35
- 先生が生徒にマイク回して一人ずつ段落ごとに読ませるクラスがあるんだけど馬鹿が間違えて読みまくりなんだよな
おまえ絶対中学高校とまともに授業出てないだろと
まぁ入学動機と卒業証明書だけで入れる学校ですから知れてる
- 274 :名無し専門学校:2007/07/30(月) 19:05:29
- 月給14、5万で毎日朝から晩までほとんど休憩なしで働く辻職員てマゾ?
- 275 :名無し専門学校:2007/07/31(火) 06:05:49
- 14、15万てプレパレかよw
- 276 :名無し専門学校:2007/07/31(火) 08:57:43
- 夏休みマダ-?
- 277 :名無し専門学校:2007/07/31(火) 23:03:20
- この季節に一日中白衣着てる先生や職員には同情せざるを得ない
あつそー
- 278 :名無し専門学校:2007/08/03(金) 10:54:41
- テメーらは自分の稼いだ金で学校行ってんのか?
親の稼いだ金で学校に行かせてもらってる奴が文句言ってんじゃねーよクソが。
- 279 :名無し専門学校:2007/08/03(金) 12:11:14
- 日本語でぉk
- 280 :名無し専門学校:2007/08/03(金) 12:44:26
- 自分の稼いだ金であろうが
親の稼いだ金であろうが、
ごみせんに吸いとられてい
る事実は同じ
- 281 :名無し専門学校:2007/08/03(金) 15:21:47
- >>280馬鹿か?
そういう事じゃねーよ。親に行かせてもらってるんだから文句たれるな、と言っている。
自分で稼いで行って文句たれるなら勝手だが。
親のスネカジリが甘ったれた事言ってんな。
- 282 :名無し専門学校:2007/08/03(金) 22:21:59
- 日本料理の若いM本先生がヤラシイ目で見てくるんですけど・・・
- 283 :名無し専門学校:2007/08/03(金) 23:52:49
- >>282
気のせい自信過剰
- 284 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 06:36:14
- 悪いが自意識過剰だろ
- 285 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 09:02:21
- >>281
おまえ、それ、ただの貧乏自慢
- 286 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 09:19:02
- >>285
はぁ?お前も馬鹿だな。
俺も親に学校行かせてもらったが、行ってることに対して文句言った事はない。
学校に行かせてもらっているから。
義務教育じゃなく、自分の勝手で学校行くって決めて、金出してもらってんのに文句たれてるのはクソだって言ってんだよ。
文句たれんなら辞めて働け。
- 287 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 10:01:12
- ↑アホはおまえじゃ。
ここはどおいう所な?
学校を誉めて持ち上げる
ところか?
ちゃうやろ?
特にこのアホ学校なんて誉
めるとこ全然無い。
それを匿名で書くとこじゃ
ぼけ。
どこのDQN教員か知らん
けど文句あるんやったら名
を名乗らんかいチンカス
- 288 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 10:51:47
- ↑
学校を誉めてるところがどこに書いてある?
あまりの馬鹿さにワロタwwwwwwwwww
日本語理解できないんだね。幼稚園から出直しまちょーねーwww
おむつは取れてまちゅかーwww
- 289 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 11:56:53
- 自分で金出してないから文句言うな、ってどんなマイルールだよ
ま、バイトでもして自分で学費出して初めて一人前、というのはわからんでもないけどな
- 290 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 12:50:09
- >>288
卒の教員に言われたくない。あと、日本語でぉk
- 291 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 14:47:11
- ここはすねかじりが偉そうに、且つ日本語でおkな説教をするスレでつか?
- 292 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 14:49:11
- ↑マザーファッカー
- 293 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 17:18:50
- 中卒でなるブルーカラーな仕事である調理師に
何百万も高いゼニ払ってなる奴ってのは、マジ
生きてる価値あるの?
- 294 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 20:54:04
- 赤ちゃん言葉使って
相手見下そうとしてるやつってきもちわるい
なんか見てて可哀想になる
- 295 :名無し専門学校:2007/08/04(土) 23:52:30
- と言うより、この過疎スレに粘着してるのが痛々しい
- 296 :名無し専門学校:2007/08/05(日) 14:02:15
- 夏厨湧きすぎウザス('A`)
藻前らこれ飲んでちょっとはまたーり汁。
つ茶
- 297 :名無し専門学校:2007/08/08(水) 11:42:14
- 夏休みマダ-?
- 298 :名無し専門学校:2007/08/19(日) 23:52:35
- ほ
- 299 :名無し専門学校:2007/08/20(月) 16:54:36
- しゅ
- 300 :名無し専門学校:2007/08/21(火) 19:49:22
- 西洋の背高いT先生、クラスの女がアド教えてもらってメールしてる!!本人付き合えるかもって、期待しちゃってんだけど個人的メールいいわけ?入学したての一年に手出すなんてロリコン?!でもあいつ普通に彼女とバイクで遊んでんの見たやついるし・・何マタ???笑
- 301 :名無し専門学校:2007/08/21(火) 19:56:09
- 西洋の背高いT先生、クラスの女がアド教えてもらってメールしてる!!本人付き合えるかもって、期待しちゃってんだけど個人的メールいいわけ?入学したての一年に手出すなんてロリコン?!でもあいつ普通に彼女とバイクで遊んでんの見たやついるし・・何マタ???笑
- 302 :名無し専門学校:2007/08/22(水) 02:23:40
- 学校に通ってる間は生徒と個人的な関わりを持っちゃいけないって規則があると聞いた
- 303 :名無し専門学校:2007/08/22(水) 14:07:33
- ID出ないからってやりたい放題か
- 304 :名無し専門学校:2007/08/22(水) 15:51:34
- 追試ある
最悪
ある人います?
- 305 :名無し専門学校:2007/08/24(金) 01:00:50
- 追試の結果はいつ実家に届くの?
まだきてないんだけど
- 306 :名無し専門学校:2007/08/24(金) 01:34:53
- おまえ、忘れられとんねん。
学校からも、家族からも
追試の結果?ほんまアホやな
こんなDQNな無試験誰でも
カネありゃ入学可の学校で
追試てオマエ(笑)
- 307 :名無し専門学校:2007/08/27(月) 12:42:39
- Sorry, but I'm busy.
- 308 :名無し専門学校:2007/08/28(火) 23:06:08
- 簡単に謝るな。
- 309 :名無し専門学校:2007/08/31(金) 20:38:03
- ごめーんちゃい
- 310 :名無し専門学校:2007/09/01(土) 16:36:52
- 15組の113テラかわゆす
- 311 :名無し専門学校:2007/09/02(日) 13:50:52
- あげ
- 312 :名無し専門学校:2007/09/02(日) 17:22:45
- >>310
そんな事言うから見てみたくなったw
- 313 :名無し専門学校:2007/09/02(日) 18:48:31
- アホはいやや
- 314 :名無し専門学校:2007/09/03(月) 00:06:18
- Sorry, but I'm busy.
- 315 :名無し専門学校:2007/09/03(月) 21:53:57
- >>312後悔はさせない
見てこい
- 316 :名無し専門学校:2007/09/04(火) 02:41:47
- ↑ストーカー
舐めまわすように見るのは別に良いけど、
エスカレートして触るなよ、変態
- 317 :名無し専門学校:2007/09/04(火) 14:13:31
- 伊吹ってどんな奴?
- 318 :名無し専門学校:2007/09/06(木) 18:42:04
- 赤木を慕ってる
- 319 :名無し専門学校:2007/09/06(木) 22:08:11
- この学校は入って正解ですか?
- 320 :名無し専門学校:2007/09/07(金) 00:51:50
- やめとけ
と製菓の俺が言っておく
- 321 :名無し専門学校:2007/09/07(金) 20:21:39
- ありがとうございます!!
自分でももう少しほかの道も考えてみます
- 322 :名無し専門学校:2007/09/08(土) 16:32:01
- うん、いい所に気がついたね。
- 323 :名無し専門学校:2007/09/13(木) 03:40:33
- 24クラスに何か痛い男がいるね
- 324 :名無し専門学校:2007/09/13(木) 06:36:52
- 正直どのクラスにもいるよ
- 325 :名無し専門学校:2007/09/13(木) 07:31:18
- 考えてから言いましょう!
痛くない人ならこんな学校
に入りますか?
- 326 :名無し専門学校:2007/09/13(木) 19:57:01
- いいえ、入りません
- 327 :名無し専門学校:2007/09/14(金) 22:15:59
- んだ。こんなマヌケな学校に年間200万以上も無駄に費やすなら、
俺なら1年間毎日、高級料理や、繁盛してる店を食べ歩き、味やおもてなし
をしっかり覚える。
メシ代も浮くし、DQN教員にえらそうにされることもないし、
逆に大切に扱ってもらえる。運や人徳がありゃ弟子入り潜り込める。
調理師免許?ふぐ調理師を除いて、こんなもの全く意味をなさない。
- 328 :名無し専門学校:2007/09/15(土) 02:08:14
- だったらそんな御託並べてないで、さっさと食べ歩き行ってきなさいな。
- 329 :名無し専門学校:2007/09/15(土) 07:59:04
- うん、俺は既に
もう行ってるぜ。
黄身は大金払っ
て子機使われて
んだ?
かわいそうに。
- 330 :名無し専門学校:2007/09/15(土) 20:58:34
- 貧乏人
- 331 :名無し専門学校:2007/09/15(土) 22:30:04
- かわいい子いる?
- 332 :名無し専門学校:2007/09/16(日) 00:43:15
- かわいい子なら辻じゃなくてもいっぱいいる。ここは異性との出逢いを探しにくるところではない
- 333 :名無し専門学校:2007/09/16(日) 07:17:21
- うん
子
かわいそう
- 334 :名無し専門学校:2007/09/17(月) 01:18:21
- ルポルパで又聞きした話しだから本当か分からんが
公衆衛生のK谷はねらーらしいな
どっかのクラスの授業で口走ってクラス内ドンビキだったとよ
- 335 :↑:2007/09/17(月) 09:19:15
- K谷
- 336 :名無し専門学校:2007/09/17(月) 22:02:55
- K谷ってどんな人?
ピンとこない
- 337 :名無し専門学校:2007/09/23(日) 13:27:09
- お前ら連休だからって書き込み無さ過ぎw
- 338 :名無し専門学校:2007/09/25(火) 01:31:36
- 製菓の方教えて下さい。和菓子なんかはどんな感じですか? 卒業後の就職なんかは?
- 339 :名無し専門学校:2007/09/25(火) 16:42:46
- あーあ今日もだるかった
- 340 :名無し専門学校:2007/09/26(水) 20:20:39
- >>338さん、
去年の製菓卒業生ですが、お答えします。
和菓子は実習が週1回(3時間)
先生が生徒の前で作るのが2週間に1回(おおむね)
和菓子屋の就職口もたくさんありますよ。
卒業後の就職は
ほとんどは個人店だとは思いますが、
大企業(有名なとこ)もたぶん、あると思います。
私自身は和菓子には興味が無く、
アンコもそんなに好きではありませんでしたが、
授業を受けているうちに好きになりました。
大阪市内でも和菓子屋さん等探せばいっぱいあると思いますよ。
自分の中で感動した和菓子は葛きりですね。
和三盆糖も初めて食べて感動しました。
- 341 :名無し専門学校:2007/10/02(火) 10:58:38
- 通信講座で習えるじゃん、和菓子
- 342 :名無し専門学校:2007/10/02(火) 12:44:52
- 質問です。あべのの調理師本科って毎年何月くらいに定員うまるんですか?
11月に願書出したら余裕で受かりますよね??
- 343 :名無し専門学校:2007/10/02(火) 17:25:10
- 在学中だけど3月でも余裕だった
- 344 :名無し専門学校:2007/10/02(火) 22:08:44
- >>343
そうなんですか〜
安心しましたo(^-^)o
ありがとうございます!
- 345 :名無し専門学校:2007/10/16(火) 12:23:30
- 製菓に行こうと思ってるんですけど、金髪とかって駄目ですかね??
- 346 :名無し専門学校:2007/10/16(火) 12:25:55
- 製菓に行こうと思ってるんですけど、金髪とかって駄目ですかね??
- 347 :名無し専門学校:2007/10/18(木) 18:22:47
- 就職で困れば良いじゃん
- 348 :名無し専門学校:2007/10/19(金) 23:49:01
- Aちゃんネらー多いね
- 349 :名無し専門学校:2007/10/23(火) 02:11:05
- 料理人に就職なんて概念あんの?
修行じゃないの?
- 350 :名無し専門学校:2007/10/26(金) 07:24:44
- 学生も教員も2ch大好き
- 351 :名無し専門学校:2007/10/28(日) 18:48:06
- 辻学園についてどッ思う?
- 352 :名無し専門学校:2007/10/29(月) 05:29:06
- 関わらないし知らんがな
- 353 :名無し専門学校:2007/11/03(土) 16:18:17
- 保守
- 354 :名無し専門学校:2007/11/09(金) 09:38:01
- ごみせん
- 355 :名無し専門学校:2007/11/11(日) 21:04:16
- 寮費って学校やめたらどうなるの
返してくれるの
- 356 :名無し専門学校:2007/11/12(月) 01:24:00
- ここで聞くな、アホ
- 357 :名無し専門学校:2007/11/18(日) 01:44:18
- 15年ぶりに本校に立ち寄ったら校舎が無くなっててショックだった。
- 358 :名無し専門学校:2007/11/21(水) 20:41:25
- カフェクラスの人いますか?どんな感じか教えて下さい。
あとここはなんで過疎スレなんですか?2ちゃねらー少ないんですかね…?
- 359 :名無し専門学校:2007/11/22(木) 00:31:22
- わからんかな?文字さえ読んだり書いたりできないアホばかりなん
- 360 :名無し専門学校:2007/11/22(木) 19:40:28
- 来年エコール行くのに
このスレ見たらいく気なくした
まあお金払ったし行くけど
- 361 :名無し専門学校:2007/11/22(木) 19:55:07
- 質問です。
調理実習は数人で共同作業なんですか?
共同作業苦手なんですけど…
- 362 :名無し専門学校:2007/11/23(金) 23:05:11
- 共同作業苦手って・・・
お前、社会に出たらどうするつもりなんだよ
- 363 :名無し専門学校:2007/11/23(金) 23:27:03
- ええよ。やってけるよ。色んなアホがおるから、それなりに
- 364 :名無し専門学校:2007/11/27(火) 07:51:17
- 共同作業だと調理過程の中の一部分しか自分ではできないから作ってる気がしない
気がつけば味噌汁作って配膳しただけで終わってたとかな
辻は一班6人もいるからやることなくなって洗い物片付け担当とか出てくる始末
実習のうち生徒が純粋に調理する時間なんて30〜45分ぐらいじゃないか?
- 365 :名無し専門学校:2007/11/27(火) 20:56:26
- こないだ中国の調理実習のプリントに
橙 チョン
て書いてあって噴いた
チェンだろ常識的に考えて
わざとか?
- 366 :名無し専門学校:2007/11/28(水) 19:06:14
- まぁ辻行ってる間はなんも役たたんな・・・・
社会に出てもまれて5、6年してみ初めてわかるよ^^
無駄だったって^^
- 367 :名無し専門学校:2007/11/29(木) 23:57:54
- 願書出して合格の通知も来て、学費も納めたけど、訳あって入学辞退するとき学費は戻ってくるんでしょか?
- 368 :名無し専門学校:2007/11/30(金) 00:38:14
- はぁ〜 ┓(´Д`)┏
こんな社会の常識すらわかってない奴が合格するん
だよね、ゴミ専って
- 369 :名無し専門学校:2007/11/30(金) 08:25:51
- 2年制は無理だが1年制なら中卒でも入れる
さらに卒業証明書と志望動機だけで試験が無いとくればもう察しの通り
できる子は辻にいかないしそもそも調理師なんか目指さない
- 370 :名無し専門学校:2007/12/04(火) 10:29:04
- 恥ずかしくなってきた
- 371 :名無し専門学校:2007/12/06(木) 02:57:51
- 前期の実技・学科試験(9月下旬〜10月上旬)の次の後期試験が11月下旬〜12月上旬て間隔短すぎね?
2年制の1年目のホテル研修、時期が3月下半月って春休みなくね?
- 372 :名無し専門学校:2007/12/10(月) 01:06:34
- 船◯敬◯は、辻史上、稀にみるバカです。四流大学に行く頭すらなく、バカなのでやりたいコトもきめられず。親を泣かせて高い学費を払わせて、いい加減な気持ちで辻に通っています。自分で生活費すら稼がずに親に遊ぶ金をせびっています。 こんな船◯を応援しましょ〜
頑張れ頑張れ船木
頑張れ頑張れ敬三
あっ言っちゃった・・
- 373 :名無し専門学校:2007/12/12(水) 08:18:24
- 湯来貞一が関わった時代の辻の面影はもうどこにも無い。
- 374 :名無し専門学校:2007/12/12(水) 23:20:26
- 昔も今もしょせん料理人。学校なんか必要ないよ。
- 375 :名無し専門学校:2007/12/17(月) 23:38:03
- 製菓の○福って女の先生がなんかキモウザイ
- 376 :名無し専門学校:2007/12/18(火) 18:31:51
- 冬休みいつから?
- 377 :名無し専門学校:2007/12/20(木) 14:14:03
- おせち料理を配達し終えた大晦日の夜7時ころから
- 378 :名無し専門学校:2007/12/20(木) 15:16:06
- うちのクラス4人も辞めてるんだが多いの?
- 379 :名無し専門学校:2007/12/20(木) 17:03:24
- 今日で年内の授業は終了残りはクリスマスケーキとおせち講習か
お疲れさまでした
>>378
うちのクラスは3人辞めて今辞めそうなのが3人いるわ
手が荒れるから学校辞めるとかどんだけー
- 380 :名無し専門学校:2007/12/24(月) 17:45:19
- うちのクラスは5人が突然消えた。失踪したらしい。
- 381 :名無し専門学校:2008/01/06(日) 19:16:36
- 明日って何時から?
- 382 :名無し専門学校:2008/01/06(日) 19:22:55
- 午前0時
- 383 :名無し専門学校:2008/01/06(日) 22:48:33
- まだ就職決まってないわぁ..どぉしょう
- 384 :名無し専門学校:2008/01/07(月) 08:39:35
- オレも
- 385 :名無し専門学校:2008/01/07(月) 08:48:27
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 386 :名無し専門学校:2008/01/07(月) 23:32:12
- ごみせんって何にぃ?わかるように言うてやぁ。
- 387 :あべの卒:2008/01/08(火) 23:16:15
- 自分の歴史から封印しました
- 388 :名無し専門学校:2008/01/11(金) 15:32:54
- 有名企業に就職決まって初めて辻に感謝した
つうか、辻調でその企業の採用試験通ったの俺だけらしいし
一緒に受けた40人余りはアホだな
- 389 :名無し専門学校:2008/01/11(金) 18:56:52
- ↑おまえもアホだろ。ゴミセン
- 390 :名無し専門学校:2008/01/15(火) 00:25:29
- アホは船木だけで十分
あいつの目きもい
- 391 :sage:2008/01/15(火) 00:28:56
- 船木と同じ班のやつマジかわいそう。あんなのと実習したくなでしょ。
まず、目がきもい
- 392 :ゴミセン生:2008/01/15(火) 23:10:04
- みんなアホでええやん。教員も学生も正直アホやろ?
決して賢いとは言えんわな。語弊があるわな?
俺は賢いで言う奴おったら嘘つきになるわな?
賢い奴がこんなDQNなゴミセンに大金かけんわな?
- 393 :名無し専門学校:2008/01/15(火) 23:50:24
- そんな仲間いややなぁ。就職もええとこないし、決まらんし辞めたなってきたわ
- 394 :名無し専門学校:2008/01/16(水) 22:28:06
- ちゃんと学校選ぼうね
- 395 :名無し専門学校:2008/01/19(土) 22:31:04
- ちゃんと人もえらぼうね
船木みたいなやつと付き合うやつの気が知れん。
- 396 :名無し専門学校:2008/01/22(火) 13:44:13
- 辻のやつらってなんであんなにバカなんだろ
あそこまでバカで生きていけるのかな?
- 397 :名無し専門学校:2008/01/23(水) 01:56:25
- 付近の住民から嫌われている辻のウジムシのみなさんへ。
みるからに馬鹿ですね
専門でればなんとかなると思ってるんですか?馬鹿は馬鹿のままですよ
街が汚れるので、外にでないで下さい。
死ねばいいのに
- 398 :名無し専門学校:2008/01/24(木) 02:51:49
- 確かに辻は頭があれな人は多い
うちのクラス、イエローカード2枚もらった馬鹿がいる
- 399 :名無し専門学校:2008/01/25(金) 15:23:49
- 授業で騒いでる、生きる価値も無いクズ野郎がクラスから出てけと授業で言われたのを見た時は歓喜した
けど、なぜ後から先生が事務に怒られてたのか意味不明
あと、実習でわけもわからずキレるインストラクター
怒り所が意味不明
生徒先生含めDQNは居なくなればいいのに
- 400 :名無し専門学校:2008/01/26(土) 01:27:46
- そういうオマエが意味不明
- 401 :名無し専門学校:2008/02/01(金) 15:11:11
- すいません、質問よろしいですか?
中卒は面接と簡単な筆記試験と聞いたんですが、
筆記試験てどういう内容のなのか知っている方いませんか?
普通に国語、数学とか教科の問題なんでしょうか?
去年受けた方など、だいたいでも良いので教えてもらえれば嬉しいです。
- 402 :5択問題:2008/02/04(月) 04:45:15
- 【模擬試験問題@】
徳川家康が開いた江戸幕府はどのくらい続いたか?
@約25年
A約250年
B約25日
C約25時間
D約25分
- 403 :5択問題:2008/02/04(月) 04:56:16
- 【模擬試験問題A】
ぞくに、やっても意味のないことを何と言うか?
@猫にコンパ
A猫にコンバンワ
B猫に小判
C猫に御飯
D猫にドクターコパ
- 404 :名無し専門学校:2008/02/04(月) 05:13:04
- @は5、Aは5だな
@家康が幕府開いてから少し考え「やっぱりやめたわ」と中止したのはあまりにも有名
Aドクターコパは獣医じゃないから猫は診れない、5が正解
- 405 :名無し専門学校:2008/02/04(月) 09:35:17
- ↑やっぱりアホや
- 406 :名無し専門学校:2008/02/05(火) 14:36:17
- マジでそんな問題なのか?
俺は高卒なので悪いが分からん
- 407 :名無し専門学校:2008/02/05(火) 23:55:16
- 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
ゴミセンm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーーー
- 408 :名無し専門学校:2008/02/06(水) 00:03:11
- >>404
天才やないかっwwwwwマジで尊敬するわwww
- 409 :名無し専門学校:2008/02/09(土) 02:19:00
- >>408
ネタにマジレry
- 410 :名無し専門学校:2008/02/09(土) 15:34:54
- 辻、まじばかだねw
フランス校まで行って何習ってきたのか!?
マリファナしていい経験したとかいう馬鹿もおるらしいしwww
そいつ、名前公表したら卒業取り消しにならんのかな?
三○知○って奴。もとひきこもりの最低馬鹿www
- 411 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 01:14:35
- 辻の生徒ならびに教職員のウジムシのみなさんへ
しつこいようですが、外を歩かないで下さい。近隣のみなさんは、本当に迷惑しています。クズが、徒党を組んであるかれると子供にも悪影響です。できれば死んで下さい
- 412 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 10:29:02
- クズに何言っても無駄じゃないですか?
まともに大学も行けない落ちこぼれのクズが逃げ場としていくとこですね。
薬をした人はちゃんと警察行って自分の罪を認めて反省するか、反省しないなら
死んで下さい。 生きてると周囲に迷惑かけますよ。
- 413 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 13:13:50
- KUNITACHIが終わるというのに、AKBにカフェ作ったりして
二代目ボンのやることはようわからんな。。。
- 414 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 14:33:31
- >>412
薬までした人が捕まえられんで卒業して就職なんてできんの?
フランスの研修先で薬して日本帰って来てばれんかったっていい気になって・・・
辻の先生って一体何やってんの? 犯罪認めてんの? 逃げてる。
大金払ってくる人間なら誰でもええんか?
そんな監理のない無責任なとこで子供を学ばせることはできんね。
- 415 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 14:55:59
- おまえら、わらかすw♪
マリファナくらいなら外国では吸っても罪にならんのやで。
売ったり大量に持ち歩いたら罪やけどな。日本なら吸っても
売っても持ち歩いても罪やけど。
まぁアメリカなんかでは前大統領のビル・クリントンがマリファナに
比べたらタバコの方がよっぽど悪い。マリファナは常習性ないけど
タバコは一種中毒症に似た常習性があるから言ってたくらいやから。
さすが料理なんか中卒DQNの仕事をするために高いゼニ払うアホな奴ら
な〜んも知らん。(笑)
- 416 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 16:44:27
- ↑
脅えて威嚇すんなやw もしかして吸った張本人?
オランダでは合法になっとるけどフランスではれっきとした罪や。常識やろ。
まあそんな馬鹿な考え持っとるから罪の意識もないんやろけどな・・・。
最低やな。生きていく価値なし。死んだら?(笑)
高いゼニはろて何学んできたん? マリファナ?w 恐れ入りました〜^^;
- 417 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 17:02:17
- ゴミセンに何言っても無駄!
ゴミセンに罪の意識なんてあるわけないやん。
こんな奴ら生きてること自体が迷惑。 死んでください!
- 418 :名無し専門学校:2008/02/10(日) 22:20:19
- >>372
薬した人って船○敬○さんよりよっぽどたち悪くて優柔不断な人ですよ。
私、1年半前調理にいた頃その人に告られたけど嫌いだったからお付き合いを断わりました。
最近間接的にその人が薬したって友達に聞いて本当に付き合わなくてよかったです。
- 419 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 12:55:31
- 乳、吸いてぇ
- 420 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 16:02:41
- お股開き虫ぃ〜♪
お股開き虫ぃ〜♪
ちんぽくわえ虫ぃ〜♪
ちんぽくわえ虫ぃ〜♪
吸って吸って吸ってナンボン
- 421 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 18:39:22
- マリファナ吸いてぇ〜 マリファナ吸いてぇ〜
急性中毒でぶっ倒れた! 俺はもう落ちぶれたよTT
- 422 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 19:51:17
- 実はマリファナじゃなく普通の道になってる葉っぱでしたなんてよくある話。
ごみせんの学生ならでは、外国行って見知らぬ人から「これマリファナ」と
道端の葉っぱを乾燥させたものを高いカネで買わされ
日本に帰ってから周囲に自慢してる。これ、笑えるw
- 423 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 21:05:52
- マリファナをフランスの研修先でただで吸えてめっちゃ気持ちよかったで。
貴重な体験したわ〜なんて日本に帰ってから周囲に自慢げに話してる落ちこぼれの某学生。
これも、笑えるw
- 424 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 21:18:06
- みんな、マリファナぐらいですごく羨ましそうだねw
- 425 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 21:49:05
- 釣れた釣れたw
マリファナぐらいでって?そこまで態度でかい人が寮の密室なんかで隠れて吸わないでしょ?
現実逃避の落ちこぼれゴミセンさん、全然羨ましくなんかないですよ。お気の毒だとw
- 426 :名無し専門学校:2008/02/11(月) 23:08:04
- wの数だけバカ指数が増えるね、ったく
- 427 :名無し専門学校:2008/02/12(火) 00:42:31
- うん、バカ
薬する人、バカ。 ○○○君、反省してるか? んなわけないか。
- 428 :名無し専門学校:2008/02/12(火) 01:01:08
- ○○○君のことが好きで好きでたまらず早く○○○君
のちんぽを吸いたいと見た(笑)
- 429 :名無し専門学校:2008/02/12(火) 07:36:47
- ↑本人降臨
逃げんなや。早く白状しろや。
フランスの研修先の寮の密室でマリファナ吸って犯罪犯しましたって。
常習犯だろ?おまえ(笑) 犯罪は許せんのや。反省もせず開き直ってる態度も。
- 430 :名無し専門学校:2008/02/12(火) 16:10:25
- ↑コラ、どチンビラ、オマエに何が出来んねや?
暗くカキコミだけか?(笑)
- 431 :名無し専門学校:2008/02/12(火) 16:27:43
- ↑脅えとるんか?
ちゃんとオマエのこと学校に伝えとるから心配せんでええ。
あと○○○○にもオマエの名前・・・etc.
事実なんやから仕方ないやろ? 糞が(笑)
- 432 :名無し専門学校:2008/02/12(火) 23:01:45
- まともな書き込みも減って寂しい限りだよ、
しょうもない事ばっか書き込まれてるし、
まあ、まともな人はここ見ても書き込む事はほとんど無いですよね。
まあ、それはいいとして、卒業フェスティバル(?)の日時とか
教えてくださる神はいませんか?
- 433 :名無し専門学校:2008/02/13(水) 05:19:23
- まともな奴なんかいるの?
てかまともな神経してたら
こんな学校に大金捨てる?
- 434 :名無し専門学校:2008/02/13(水) 22:20:47
- 異議なす!
- 435 :名無し専門学校:2008/02/14(木) 19:19:35
- >>433
5〜10%ぐらいはいると思うぞw
学校自体は普通だと思うけど、生徒に常識もマナーも無いヤツが多い
勘違いした坊ちゃん嬢ちゃんが多いからだろう
大金を捨てるのも元取るのも自分次第
まじめに授業受けてたけど、
実習だけもう1年勉強したいというのが本音
あと、フレジエが好きだった
- 436 :名無し専門学校:2008/02/14(木) 20:16:19
- 一年前辻か某栄養大付属か悩んで悩んで辻に決めて、
親に金銭的に無理って言われて
結局某栄養大付属に入ったけど
あきらめきれなくってお金貯まったら辻に入り直そうって思ってたんだけど
学校ってこのスレの雰囲気なの?
こんなに荒れた学校なの?
- 437 :名無し専門学校:2008/02/15(金) 04:27:21
- 興味があるなら一度オープンキャンパスで見学するといい、頻繁にやってるから
- 438 :名無し専門学校:2008/02/15(金) 21:13:01
- >>436
やっぱね生徒の入学数が激減してて、
生徒の質が10年、いや5年前に比べて低下しているのが現実。
これが料理界の東○だとは。。。
- 439 :名無し専門学校:2008/02/15(金) 21:34:44
- 4
- 440 :名無し専門学校:2008/02/16(土) 06:27:28
- もっと学科授業の質と単位認定のハードルあげるべき
- 441 :名無し専門学校:2008/02/17(日) 12:44:27
- ↑オマエがいるから上げられんのじゃ!アホボケカス
- 442 :名無し専門学校:2008/02/19(火) 09:41:22
- 普通の人間はいるよ
普通が4割
DQNが3割
オタクが2割
異種が1割って感じ
今年のフェスティバルは3月8日・3月9日だよ
- 443 :名無し専門学校:2008/02/20(水) 14:33:14
- つーか普通の人間は2ちゃん見ないだろ
- 444 :業界人間エム:2008/02/21(木) 04:27:38
- 早く普通になりたい
- 445 :落ちこぼれ人間エム:2008/02/21(木) 21:36:18
- 普通にはなれない
- 446 :名無し専門学校:2008/02/21(木) 21:58:23
- 普通、落ちこぼれでなかったら入らない
- 447 :名無し専門学校:2008/02/22(金) 07:17:18
- 異議なし…。中卒の仕事だもんな、これ。
- 448 :名無し専門学校:2008/02/22(金) 12:29:58
- 辻ってこの線の専門ではトップですか?
- 449 :名無し専門学校:2008/02/22(金) 23:11:06
- 転んビア トップ
- 450 :名無し専門学校:2008/02/22(金) 23:17:09
- テレビでタレントの前ではペコペコしてるくせに
学生の前では急に偉くなる奴は誰や?しょせん
自分の店を持って繁盛させることができないレベル
のくせして。てか、料理を作るの遅すぎやで。
あんなんじゃ、お客さん、帰ってまうで
- 451 :名無し専門学校:2008/02/23(土) 23:27:36
- >>448
何をもってトップというのかは分からんが、
ここ何年間かは生徒数(調理師+製菓学校)ではトップだった。
ただ創立時期からというと辻学園(日調)の方が歴史がある。
また、最近のTVでの貢献度からするとチーム服部がNo.1かな。
でもチーム服部はあまくでも栄養専門学校ではあるがね。。。
- 452 :名無し専門学校:2008/02/25(月) 18:52:46
- >>448
現場に出れば、どこの学校でてようが、
学校出てまいが、さほど差は無い
知識的な差はあるかもしれないけど、
学校で学んだことが生きてくるのって、だいぶ後だよ
>>450
学校で早く作ってどうすんだ・・?
いい給料もらえて休みが週2あれば
それはそれでいい って人もいるんじゃね?
- 453 :名無し専門学校:2008/02/25(月) 20:44:33
- てか、現場に学歴は関係ありまへんやろ。中学中退してすぐにでも採用してくれまっせ。
- 454 :○:2008/02/25(月) 20:47:36
- うんうん
- 455 :名無し専門学校:2008/02/27(水) 14:29:35
- 料理の○大って…
ただの専門学校だよ
現場を知らずに教職につく人も増えて来るみたいだからますますただの学校になりそうな予感
- 456 :名無し専門学校:2008/02/27(水) 17:43:32
- そうそう。
始めから料理人やパティシエを目指している人は別として
大学を中退したり、大学にいく能力がない人が逃げ場としていくみたいな・・・
料理の○大って何? ただの専門じゃん^^;
- 457 :名無し専門学校:2008/02/28(木) 11:32:16
- 昔:料理界の東大
今:料理界の桃山学院大
- 458 :名無し専門学校:2008/02/28(木) 15:42:03
- しかし一年も学校行ってさらに技研にいくやつとかどれだけ金つかってんねん
で、技研出たら辻の教職とか…わけわかんないね
- 459 :名無し専門学校:2008/02/29(金) 20:43:30
- 辻調出てそのまま辻職員になるのって芸が無いっつーか内に引きこもるっていうか
次世代を育てる為に必要だし別に教授に喧嘩売るわけではないが
まぁ外に出ても5月にもうホテル辞めてちゃ意味ないわな
学校でどれだけ腕上げても所詮生徒をお客様扱いの学校じゃ厳しい現場についていけるようになれない
- 460 :膣超:2008/02/29(金) 23:17:50
- きさん、なん言いよっか?生徒はお客様。お客様は神様ったい。
くらすぞ、この。
- 461 :名無し専門学校:2008/03/01(土) 22:08:20
- 学校はご飯の研ぎ方を教えるのにご飯を洗う水には拘らない不自然さ…米が水道水臭くなるだろボケが
本当のプロを育てたいならもっと徹底してやらないと駄目だって
- 462 :名無し専門学校:2008/03/04(火) 19:21:23
- >461はアホなの?
- 463 :名無し専門学校:2008/03/06(木) 18:28:57
- フランス料理、菓子、パン教育の最高峰「ル・コルドン・ブルー神戸校」か、
料理界の東大のフランス料理専攻か、で迷ってるんですが、皆さんなら
どちらの方が良いと思いますか?
- 464 :名無し専門学校:2008/03/07(金) 10:56:56
- 料理界の東和大学
- 465 :名無し専門学校:2008/03/08(土) 00:09:42
- 育成調理師専門学校やね
- 466 :名無し専門学校:2008/03/11(火) 16:41:35
- 卒業式っていつですか?
- 467 :名無し専門学校:2008/03/12(水) 01:39:04
- 知らんとは怪しいな。電話で聞けない悪徳業者か?
- 468 :名無し専門学校:2008/03/12(水) 17:29:01
- あほばっかり
- 469 :名無し専門学校:2008/03/12(水) 17:57:38
- 特に>>468
- 470 :名無し専門学校:2008/03/15(土) 23:22:52
- 卒業式やのに就職が決まってなぃよぉ....
- 471 :名無し専門学校:2008/03/16(日) 08:01:53
- 危うく卒業は出来たけど高い銭払って留学までしたのに
まだ就職も決まってないよ...
- 472 :名無し専門学校:2008/03/18(火) 08:50:22
- おいクズども卒業式は泣いたか?
- 473 :名無し専門学校:2008/03/22(土) 19:32:49
- ガマン汁でた
- 474 :名無し専門学校:2008/03/24(月) 11:14:02
- この学校出身のアホ共!!
ハッキリ言って使えないしウザイから別の職業に進めや!!
- 475 :名無し専門学校:2008/03/28(金) 23:41:09
- マネジメントおりまっか
- 476 :名無し専門学校:2008/04/02(水) 14:07:01
- マネジメント志望してたけど、mac買わされるのが嫌で辞めた
- 477 :名無し専門学校:2008/04/06(日) 21:20:26
- 入学式終わった?また一年間バカ専に貢いでね!
- 478 :名無し専門学校:2008/04/11(金) 05:37:57
- ( ^ω^)おはお
( ^ω^)貢ぎにきましたお
- 479 :名無し専門学校:2008/04/12(土) 11:17:31
- 辻調出身が使えんとか(笑)
そりゃ大部分はゴミだけど有名シェフになれるやつだっている
現に辻調出身の有名シェフならたくさんいる
やっぱり先輩次第だな
辻調出身だけで毛嫌いするやつなんかについたら終わり
- 480 :名無し専門学校:2008/04/17(木) 05:51:42
- 質問だけど、日本料理、イタリア料理、中華料理、フランス料理などあるけど
これって一年間で全部教えてくれるの?それともどれかコース決めないとダメなの
- 481 :名無し専門学校:2008/04/17(木) 08:59:44
- てか、この業界も何百万人といるから、こんな学校に大金を払わなくても
中学卒業後すぐに弟子入りして有名シェフになってる人が圧倒的多数派。
料理人なんて始めるのは早ければ早い方が良い。そしと中卒でも、
専門学校で高卒や大卒に教えてる。
- 482 :名無し専門学校:2008/04/17(木) 13:26:18
- 耐えられる人は
それでいいかもね
- 483 :名無し専門学校:2008/04/17(木) 14:04:03
- 学歴の崩壊か?
- 484 :名無し専門学校:2008/04/17(木) 14:15:39
- 職人になるなら学歴はいらないだろ
でも実践教育の専門学校に行くのは正解かもな
- 485 :名無し専門学校:2008/04/17(木) 14:20:07
- 学歴よりも国家資格ガンガン取得した方がいい
- 486 :名無し専門学校:2008/04/17(木) 23:31:47
- 資格だけってのもつらいけどな
- 487 :名無し専門学校:2008/04/18(金) 00:02:22
- 国家資格・調理師
- 488 :名無し専門学校:2008/04/18(金) 02:15:36
- 恥を知れ!ごみせんが!!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
- 489 :名無し専門学校:2008/04/18(金) 02:34:18
- 調理師免許なくてもシェフできるだろ。開業時に手間係らないくらいのものじゃないの。
- 490 :名無し専門学校:2008/04/18(金) 03:26:25
- てか、学校の勉強なんか要らね。
資格も技能も
- 491 :名無し専門学校:2008/04/18(金) 21:32:25
- 資格だけで実際やってみたら全く出来ないって事もあるから
実務実践が大切
- 492 :名無し専門学校:2008/04/18(金) 21:36:03
- こんなのに大金いらね。
- 493 :名無し専門学校:2008/04/19(土) 21:37:08
- わざわざ大学まで出たのに、ここに入る奴なんなの?
料理の世界に学歴は関係ないだろ?ワロタ
- 494 :名無し専門学校:2008/04/19(土) 21:50:32
- 最終学歴 ごみせん
- 495 :名無し専門学校:2008/04/19(土) 22:40:09
- ↑
お前は塵以下じゃんw
- 496 :名無し専門学校:2008/04/19(土) 23:06:05
- みんな塵以下
- 497 :名無し専門学校:2008/04/19(土) 23:14:03
- 2ちゃんねるに書き込む奴なんて無職しかいないでしょ
常識で考えて
- 498 :名無し専門学校:2008/04/20(日) 00:05:35
- ↑
無職w
- 499 :名無し専門学校:2008/04/20(日) 07:54:21
- 普通、中学卒業後すぐに入る料理人の世界に、
それ以上の無駄な学歴をひっさげて
改めて大金払って入って来る奴なんか誰でも
最初は、
塵以下、無職だが何か?
- 500 :名無し専門学校:2008/04/20(日) 07:56:11
- 御意。何も言えない。
- 501 :名無し専門学校:2008/04/25(金) 16:47:54
- 過疎
- 502 :名無し専門学校:2008/04/27(日) 15:50:29
- ココも、どこも、スレがUNKで安心しました^^
みんな金の問題とかクズ教師に嫌気がさしてるんですね^^
そんなに言うなら直接言えばいいのにね^^
それすらも言えずに匿名性守ってここのスレで愚痴ってる人間ってどんなクズ人間なのかトテモ気になりますよ^^
過疎なんでいわずにみんなで盛り上げていきましょうよ^^
とても楽しいので、この先がトテモ楽しみです^^
あ、もちろん半分ツリで書いてるんで痛いとか、書かないで下さいよぉ><
ただ、半分は本気ですヨ^^
でも、多分ココには二度とこないと思うので好きなように批判してもらっていいです♪
ばいばい、せいぜいNEETにならないよう、ここで腐ったレス繰り返してください♪
- 503 :名無し専門学校:2008/04/27(日) 21:45:06
- 俺は辻には技術っつーより知識と人脈求めて行ったけどなぁ・・・最近の学生は違うのかしら
とりあえず講習にきた有名店のオーナー達と仲良くなれて店行ったら色々教えてもらえたりするようになれたからよかったけど
技術?んなもんあんな半端な実習でつけるより実際に現場でバイトでもしたほうがマシだろwwwww
- 504 :名無し専門学校:2008/04/28(月) 06:00:59
- 卒業生です。技術を身に付けるなら他所の学校だろ。
ここは先生が調理してるのを見てる時間がほとんど。
下手にDQNがテレビなんかに出ちゃったばかりに
変にスター気取り。
- 505 :名無し専門学校:2008/04/28(月) 08:44:31
- 実際実習で生徒が調理するのは40〜1時間半程度だしな
- 506 :名無し専門学校:2008/04/29(火) 05:52:04
- 高等専修学校を語れ!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1207499423/l50
- 507 :名無し専門学校:2008/04/29(火) 07:23:48
- 調理師専門出て調理師として就職できないなら
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/class/1156839227/
- 508 :名無し専門学校:2008/04/29(火) 12:00:28
- まあ確かに辻は広く浅くってかんじだからな
ただ就職先は豊富
- 509 :名無し専門学校:2008/05/01(木) 23:17:12
- 就職してから恥かかないとようにな
- 510 :名無し専門学校:2008/05/02(金) 09:57:53
- ここ出身で食品メーカー行きたいとか言うヤツなんなの?
- 511 :名無し専門学校:2008/05/02(金) 11:11:07
- 本人に聞けば?
- 512 :名無し専門学校:2008/05/21(水) 21:50:07
- 星付きレストランのキッチンの様子
http://www.pierre-matsuo.com/report-026.html
- 513 :名無し専門学校:2008/05/25(日) 17:09:54
- 10代と二十歳以上でクラス分けしないと学生がかわいそうだ。
親に甘えて金出して貰って来ている奴等と自分で学費出してる奴も学習意欲違うのに
教員も親にビビリ生徒をきつく叱れない…。
義務教育でもなければ就職先に即戦力になる兵隊を作る場所でもないでしょ…。
何もかもすべて半端、先代の校長が亡くなってから辻は駄目になる一方だ。
- 514 :名無し専門学校:2008/05/25(日) 18:32:39
- 30台で親のカネで来てる俺はどうすればええでスカイ?
- 515 :名無し専門学校:2008/05/27(火) 19:22:12
- 授業中にゲームしてたり無駄にサボってる奴らは可哀想だ
- 516 :名無し専門学校:2008/05/30(金) 05:17:12
- 技研ヤバス
先生 異常や
暴言吐きまくり
暴力もあり
毎年 だいたい5人は辞めていく
はぁ… 辞めたい
- 517 :名無し専門学校:2008/06/01(日) 05:00:52
- 普通の奴は技研に行くのは時間と金の無駄って思うだろ
- 518 :名無し専門学校:2008/06/04(水) 20:55:48
- その通り
- 519 :名無し専門学校:2008/06/14(土) 09:08:13
- >>516
毎年退学者は10数人以上はいるぞ!
はやく辞めて次の道を選ぶべし!
- 520 :名無し専門学校:2008/06/14(土) 10:26:01
- ここまで落ちて他に道なんかアルカイダ
- 521 :名無し専門学校:2008/06/15(日) 11:01:06
- >>513
>>何もかもすべて半端、先代の校長が亡くなってから辻は駄目になる一方。
やっぱり料理人(技術系)じゃない人が校長になっても無理ね(先代も
料理人じゃなかったが、フランス料理には造詣が深かった)
まして、経営も素人では学校運営は難しい
もっと学校の内部を見て、細かな問題を改善しないと、
外ばっかり気にして見栄張っているような学校には希望なし
- 522 :↑:2008/06/15(日) 14:45:52
- 言ってることが支離滅裂…
- 523 :名無し専門学校:2008/06/22(日) 07:29:21
- 学校は通過点で実力積むのは現場に出てからなの判ってるでしょ?
専門学校はとこの学校も有料の職安程度に思えば良い。卒業後でも仕事の紹介
はしてくれるし、学校によってはフランスでの橋渡しもしてくれる。
高い授業料払ったんだから利用されるんじゃなくてもっと利用しないと。
- 524 :名無し専門学校:2008/06/27(金) 09:49:23
- 朝から○福見て気分わりぃ帰るか
まじ豊○やめてくんねーかな!キモウザイんだよ
- 525 :名無し専門学校:2008/06/30(月) 23:41:49
- 辻がすごい憧れで来年から通いたいと思ってるのに…。
真面目に調理師目指してる人いないの?
- 526 :名無し専門学校:2008/07/01(火) 00:05:46
- 真面目に調理師目指してる人もいる。
真面目じゃない人もいる。
- 527 :名無し専門学校:2008/07/01(火) 21:42:38
- >>525
7割方が本当にやりたくてこの学校を選んだ訳ではない・・・
だからこうなる・・・
- 528 :名無し専門学校:2008/07/01(火) 22:01:49
- 本当なら大金払わずとも中学卒業すぐに入る世界なんだけどね、
コネがないだけ。
- 529 :名無し専門学校:2008/07/03(木) 17:02:58
- 高校出てさらにモラトリアム求めて2年制入るヤツとかな
- 530 :名無し専門学校:2008/07/15(火) 10:39:01
- 大卒が中卒にフライパンで頭を殴られたって本間?
- 531 :名無し専門学校:2008/07/15(火) 23:07:16
- この業界じゃ学歴なんてあんまり関係ないよ
- 532 :名無し専門学校:2008/07/22(火) 01:17:17
- 早ければ早い方が良いね。
- 533 :名無し専門学校:2008/07/22(火) 05:21:12
- たしかに学歴は関係ない実力の世界だけど仮に自分が調理師を挫折した場合に、高校くらいでていないと異業種には就けないぞ。
世間は優しくないから。
- 534 :名無し専門学校:2008/07/22(火) 08:04:58
- そうだね。専門に高いカネなんてかけなくとも良いね
- 535 :名無し専門学校:2008/08/11(月) 01:40:32
- 学校で買う包丁セットって学校側が仲介料とるから包丁屋がしかたなく作った四流包丁が流れてくるらしい。
卒業したらすぐ買い換える人が多いので意味無い。
入学前に自分で買ったのを使わせる方が責任感も出るし良いと思うんだが…。
- 536 :名無し専門学校:2008/08/17(日) 20:56:41
- 確かに四流包丁だ。
が、包丁にあんなに種類があるなんて知らなかった。
何も知らないで入ってくる奴に全部集めるのは無理。
よって学校側が用意したもん渋々買うしかない。
てか今も包丁砥ぐ練習から始めるんだろ?
包丁の砥ぎ方も知らない素人は四流包丁で十分。
- 537 :名無し専門学校:2008/08/17(日) 21:26:31
- 包丁の研ぎ方で一年。そして就職はコネ。
コネのない奴ぁ万能包丁でも買って家で
屈筋ぐー
- 538 :名無し専門学校:2008/08/17(日) 23:59:44
- エコール辻大阪のスレってないんすかね
通ってるんだけど、もうどうしていいかわからない・・・
9月の事考えると胃が荒れる
- 539 :名無し専門学校:2008/08/18(月) 13:42:22
-
- 540 :名無し専門学校:2008/08/19(火) 00:09:09
- 学校で仕込まれた包丁の研ぎ方を包丁屋に見せたら理屈にかなってないって笑われた。
学校は嘘を教えんなや。
- 541 :川崎:2008/08/31(日) 14:33:40
- フランス料理をまなぶにはエコール大阪とエコール東京のどっちがいいのでしょうか?
- 542 :名無し専門学校:2008/08/31(日) 15:37:09
- 休日用の緊急ダイアルが繋がらんとか もうね 笑うわ
- 543 :名無し専門学校:2008/08/31(日) 21:57:52
- コルドンブルーが良い。
- 544 :名無し専門学校:2008/09/03(水) 15:19:01
- エントリーした?
- 545 :名無し専門学校:2008/09/07(日) 01:26:55
- やっぱ、育成調理師専門学校やね!!
- 546 :名無し専門学校:2008/09/07(日) 19:56:41
- 製菓の社長きもい
- 547 :名無し専門学校:2008/09/21(日) 14:39:45
- うちの高校で学年で1番可愛くて性格よくて異性にも同性にも人気で完璧な女の子がいるんだけど来年行くと思うよ
- 548 :名無し専門学校:2008/09/21(日) 15:11:20
- そんなハッタリに誰が乗るか学生募集係員
- 549 :名無し専門学校:2008/09/23(火) 21:39:11
- >>548
本当なんだよ〜(:_;)
- 550 :名無し専門学校:2008/10/04(土) 07:58:34
- 調理の高校課程って
40名やんな?
どんくらいで
定員こえるんかな
- 551 :名無し専門学校:2008/10/07(火) 22:09:55
- ここって男が髪長かったら駄目ですか?
- 552 :名無し専門学校:2008/10/07(火) 22:24:39
- ハゲしく怒られます。
てか帽子かぶるから
蒸れるで。
それで良いんなら、
おいで。怒られたら
ハゲしくヅラかれ
- 553 :名無し専門学校:2008/10/08(水) 03:02:31
- パンフレットみる限り長い人が結構いたんですが
- 554 :名無し専門学校:2008/10/08(水) 22:22:03
- 調理師専門学校はカオスというか真面目、勤労組、DQNそれぞれ住み分けしてる
感じで居心地よかったけど
フランス校行った事に後悔した。
- 555 :名無し専門学校:2008/10/08(水) 23:37:30
- >>535 536
この学校の包丁は、何と今最も話題のチャイニーズ製です。
一応仲買は国内(堺)のメーカーが行ってはいるがね…
どうりで造りが悪いと思ったが。。。
最先端のmade in chinaとはねェ 加油!!
- 556 :sage:2008/10/10(金) 08:23:42
- 散々金むしり取られてポイ(卒業)って感じだったなぁ。。
- 557 :名無し専門学校:2008/10/10(金) 13:14:50
- >>554
なんで後悔したんだ?
- 558 :名無し専門学校:2008/10/10(金) 19:49:25
- >>556に同意
- 559 :名無し専門学校:2008/10/12(日) 20:16:05
- そう。卒業式とか最後まで「(俺らの)金の無駄遣い」と
別の意味で泣きそうだった。
金掛ける所間違ってる。
建物(外面)と教員(内面)の質が見事に反比例。
見た目に惑わされては駄目だというのがとても身に沁みた。沁み過ぎて今でも痛いくらいだ。
- 560 :名無し専門学校:2008/10/16(木) 09:31:07
- 僕は料理界の東大に行く
- 561 :名無し専門学校:2008/10/18(土) 03:18:18
- 辞めたいでも周りが畑しかねぇ・・・泣
- 562 :名無し専門学校:2008/10/18(土) 03:38:50
- 畑?
- 563 :名無し専門学校:2008/10/18(土) 03:43:12
- ウサギの格好して外でろや
- 564 :名無し専門学校:2008/10/18(土) 03:44:34
- デバラッセ!!ネトワイエ!!
- 565 :名無し専門学校:2008/10/18(土) 03:45:10
- アヤクアヤク!!
- 566 :名無し専門学校:2008/10/27(月) 07:14:22
- 製菓に竹ノ海?先生ってまだいる?
- 567 :名無し専門学校:2008/11/13(木) 23:52:37
- 髪長い男いっぱいいるよ、明るいやつもね。
就活でだいたい髪が黒くなる
- 568 :名無し専門学校:2008/12/30(火) 23:06:39
- 髪の色の薄さが知識の薄さ
- 569 :名無し専門学校:2008/12/31(水) 03:36:42
- だまれ、ハゲ
- 570 :名無し専門学校:2009/01/01(木) 08:13:41
- ヅラ永まだいてるん?
- 571 :名無し専門学校:2009/01/03(土) 11:55:53
- ズラ島は?
- 572 :名無し専門学校:2009/01/03(土) 13:29:35
- 今年こそ育毛が成功しますように
- 573 :名無し専門学校:2009/01/05(月) 15:20:12
- ハゲは長髪・染髪が大嫌い
- 574 :名無し専門学校:2009/01/07(水) 09:07:21
- 夏、職員どもは短パンが大嫌い。何故なら自分たちが履くわけにはいかないから
- 575 :名無し専門学校:2009/01/09(金) 01:05:12
- 短足だから
- 576 :名無し専門学校:2009/01/21(水) 01:27:45
- ここ卒業してファミレスとかチェーン店で働いている人いる?
- 577 :名無し専門学校:2009/01/22(木) 14:06:09
- 辻調と辻学園どっちがいいのかなぁ?
- 578 :名無し専門学校:2009/01/23(金) 23:34:41
- >>542
だよねwwwww
緊急ダイヤル、かけたら留守電にすらなってねぇw
明日の朝八時にかけなおしてねミャハ☆
緊急の意味わかってんのかwww
今日はかっこつけたがりのDQNが暴れてて怖かった。
普通に掃除すりゃいいのにー
怒りの矛先があっちむいてて楽だけどさ
>>577
入学考えてる?
とりあえず専門学校はやめとけw
- 579 :名無し専門学校:2009/02/01(日) 17:26:49
- うるせえ
- 580 :名無し専門学校:2009/02/04(水) 13:11:39
- 中卒じゃ入れないですよね?
- 581 :名無し専門学校:2009/02/04(水) 23:12:28
- 入れるよ。料理人に学歴は関係ない。センスだよね。
何の世界でも一緒だけど。
- 582 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 01:34:18
- そーなんですか?!
じゃあ高校中退して入学とかも出来たりしますか?
- 583 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 07:15:18
- うん。
- 584 :名無し専門学校:2009/02/19(木) 10:09:40
- やめたほーがいいと思うけどね〜…
- 585 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 20:41:21
- mixiに飲酒・飲酒運転その他もろもろの罪&補導経験のあることを武勇伝のごとく全体に公開の日記に書いてるヤツが
今年入学するんだと。
これはチクった方が良いですかね?
- 586 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 20:36:24
- 製菓の松本先生まだいる?
一回だけハメさせてもらって忘れられないんだけど
- 587 :名無し専門学校:2009/02/25(水) 14:17:08
- >>586
黙れチャイニーズ
- 588 :名無し専門学校:2009/03/09(月) 09:00:22
- 立川の風俗に、辻調出身の19歳の娘がいるよ。
かなりかわいいので、学校でも目立ってたんじゃないかな。
- 589 :名無し専門学校:2009/03/29(日) 06:44:02
- 料理界の東大へようこそ
- 590 :名無し専門学校:2009/03/31(火) 16:47:29
-
俺ここに4月から入学するんだが
本気で学ぼうとしてる人って何割いるわけ?
なんか>>585とか前の書き見てたらすごい萎えるわ。
- 591 :名無し専門学校:2009/03/31(火) 22:54:21
- 行ったらええやん
入ったらええやん
よくわかるわ
てか、ここ見て
よく仲間になろて
気になったな
- 592 :名無し専門学校:2009/04/01(水) 05:29:10
- いや、こんな低レベルな奴らとは全く仲間になる気はないんですが、
ただ本気になって学ぼうとしてる奴がいないことに不思議に思い質問しただけです。
入学したらこんな奴らほっといて頑張ります。
結局調理の世界は自分で這い上がらないと一流にはなれないと思いますしね。
- 593 :名無し専門学校:2009/04/01(水) 09:37:54
- 本気で学ぼうとしてる奴がいちいちこんなスレに書かないと思う。
- 594 :名無し専門学校:2009/04/01(水) 15:33:57
- ですね、こんなとこで質問する俺が馬鹿でした。
- 595 :名無し専門学校:2009/04/02(木) 02:34:38
- 真面目に学ぶ予定なんですけどここでの話じゃ荒れてそうですね
見学行ったら雰囲気良かったんだけどな
- 596 :名無し専門学校:2009/04/02(木) 08:23:54
- 俺は調理師じゃなくてエコールをこの3月に卒業したんだけど
本気で学んでる奴はいたよ。
だんだんとやる気ある組とない組に分かれて来て,互いに干渉しない
かんじになってた。だから周りに流されずに自分の目的をしっかり持って
勉強すればいいんじゃないかな?
専門学校てそういうところでしょ
- 597 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 00:37:49
- 製菓のチャラAした奴らを見ると無性に腹が立つ。あいつ等は何しに来てるんだかわからない。業界をナメてるとしか思えない。
- 598 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 01:07:37
- いいんだよ、どうせ10年後には卒業生の1割以下しか
食業界に残ってないんだから
- 599 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 07:33:14
- こんなところに1年間2百万円も払って、テレビタレント気取りの馬鹿のトロくさい料理を見学するより、
その2百万を元手に料理屋でも始めて実際に自分の肌で商売を実感した方が、よっぽど勉強になる。
- 600 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 09:09:26
- 料理屋なんか100万もありゃあOK。俺なら、あと100万を繁盛してる美味い料理屋めぐりに使うね。
良いとこ見つけたら常連になって店主と仲良くなる。そのうち教えてくれるかもよ。
下手に専門学校なんかに大金落としてテレビで見てる姿と全然違う人間模様に一喜一憂して、就職無いより
それが得策。
- 601 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 16:54:22
- 高校中退のゴミクズでも入れるの?
- 602 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 20:09:50
-
聞いた話だけど、エコールは技術専門に教えてくれるらしい。
まあ、学費は高いけどそれなりの事を教えてくれるはず。
実習の時は先生が各班に一人ずつついてくれて細かく指導してくれるって。
- 603 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 20:12:19
- >>601
中卒ではいれるんだから
大丈夫じゃね?
- 604 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 20:18:10
- いざ就職して、これできる?に技術を聞かれた時に
他の専門でた人は「やったことあります。」っていうらしいけど、
辻調でてる人は「できます。」っていうって。
そのくらい技術は確実になるんじゃないかなやっぱ。
まあ、あくまで一部の話だけど。
- 605 :↑:2009/04/04(土) 22:44:11
- ↑教員? 日本語で、ぉk
- 606 :名無し専門学校:2009/04/05(日) 19:07:11
- 関東住まいなんだが、東京にあるエコールに行くのと
大阪の辻製菓専門に行くのだと、どっちがいいんだ?
- 607 :名無し専門学校:2009/04/06(月) 01:52:29
- やっぱ家に近いんがええやろ。トンキンもんが大阪民国に来て、
「おいコラなんしとんねーんっ!アホぼけカス!!」言われて、
耐えられるか?
- 608 :名無し専門学校:2009/04/06(月) 20:05:08
- 中卒でおkって…高認とらなくてもいいってこと?
- 609 :名無し専門学校:2009/04/13(月) 20:58:38
- 2010年度からは高認とんなきゃ入れないんじゃね?
高校課程のなくなってるし。
高校中退の自分には結構キツい。
- 610 :名無し専門学校:2009/04/19(日) 23:30:12
- 学校はじまって2週間くらいたったけどみんなどう?
自分はエコール製菓です
- 611 :名無し専門学校:2009/04/20(月) 06:55:32
- 料理人に学歴は関係ない。センスですわ。
- 612 :名無し専門学校:2009/04/21(火) 23:53:44
- >>609
19歳以上ならOKじゃね?
- 613 :名無し専門学校:2009/04/22(水) 19:02:31
- >>610
話す人皆料理に対して真面目で、将来もちゃんと考えてる人多いし
集中して授業取り組むこと出来て入って良かったと思ってる
実際ここのスレ見てて不安だった・・
先生もちゃんとした先生で良かった。
質問すればきちんと答えてくれるし
- 614 :名無し専門学校:2009/06/08(月) 01:14:08
- もう俺調理師の世界無理・・・
就職したとしても安定出来るわけじゃないし・・・
暴力は日常茶番時で行われ、早朝から夜中までの長時間労働、
お金なんてほとんどもらえず・・・調理の人はどうせ馬鹿
覚悟はしていたが絶対に無理だわ・・
精神的にもたないと思う。
もう一度受験勉強して頑張って大学入って
安定した仕事について普通に暮らします。
- 615 :名無し専門学校:2009/06/08(月) 09:44:04
- 日常茶飯事なバカ
- 616 :名無し専門学校:2009/06/08(月) 17:20:15
- 日常茶飯事でしたね
すみません。
- 617 :名無し専門学校:2009/06/09(火) 00:13:32
- わかったら、小学生から勉強をやり直しなさい。
- 618 :名無し専門学校:2009/06/09(火) 19:43:33
- >>617
凄い低レベルな見下し方だなww
- 619 :製菓店オーナー:2009/06/18(木) 00:53:27
- 今度辻のイベントに呼ばれたから見てみたよ!
正直ガッカリした。
僕の同級生とかはみんなイキイキと頑張ってんのに、なんか悲しくなりました。
そりゃ、頑張れへん子も居ると思うケド…
自分の事だけ考えて傷の舐めあいはどうかな?
そんなひねた書き込みをしてる人、今からでも辻卒業なら料理人、パティシエとして充分やっていけると思います!
- 620 :製菓店オーナー:2009/06/18(木) 00:55:20
- ひがんで、文句だけ言っても結局は何もならんしね。
そんな事より、やる気の無い人が夢を持ってる人達を悪く言うのはどうかと思う。
正直むかつく。
自分ら結局何にもしようとしてないだけじゃないん?
誰かが自分の為に何かしてくれるとでも思ってるん?
辻の先生には色々アドバイスもらって、今でも感謝してる。
僕はあの学校すごいってわかってるし、僕の下で卒業生もめっちゃ頑張ってるし。
頑張って無いおまえらには書く権利無し。
調理、製菓が好きな人には本当にごめんなさい。
自分の学校と仕事けなされてるみたいでほんまにムカついてん。
文句あるなら実名でどうぞ。
- 621 :名無し専門学校:2009/06/18(木) 10:35:38
- 朝早い仕事が真夜中に、ご苦労様です(^.^)
- 622 :名無し専門学校:2009/06/19(金) 21:41:29
- 迷ってるんだがあまり評判よくないのかね
- 623 :名無し専門学校:2009/06/29(月) 10:35:15
- 中之島の経営がやばそうだが
あべのは大丈夫?
- 624 :名無し専門学校:2009/07/02(木) 00:01:34
- >>623
調理も製菓も減少。
この先、数年は減り続けるだろうから、
今のスタッフを雇い続けることは困難かもしれぬ
TVCMもなくなり、国立も撤退して、TV番組での料理制作も
すっかり減ってしまった今、経営手腕が問われるところ。。。
業界日本一の高額授業料だからこそ続けれるのか、
逆にいつまでこんなボッタ栗額が続くのか。。。
- 625 :名無し専門学校:2009/07/07(火) 22:20:51
- 中之島は辻学園
辻調とは関係ないさ
- 626 :名無し専門学校:2009/08/01(土) 23:03:58
- 個別指導とか行って田のにどの授業もグループだった
- 627 :名無し専門学校:2009/08/02(日) 17:55:51
- タトゥー入れてる人流石にいないよね
- 628 :名無し専門学校:2009/08/18(火) 03:02:16
- どうしてそんな事きくの?
バカなの?死ぬの?
- 629 :名無し専門学校:2009/08/22(土) 22:15:55
- 卒業生だけど
よかったのは就職先が楽に見つかった事とすぐ遊べるお手軽女が多かった事。
学校で習った技術なんて現場じゃ何の役にも立たなかったよ。
- 630 :名無し専門学校:2009/09/06(日) 01:59:00
- ここ最近で
願書>定員てなったことある?
- 631 :名無し専門学校:2009/09/11(金) 21:58:59
- 辻行こうと思ったんですけど、あんまりいい感じに書かれていないので、
ビックリしました。
ところで大阪校のオープンキャンパスって男が一人で行っても
気まずくないですか??
- 632 :名無し専門学校:2009/10/15(木) 09:04:58
- >>629
>学校で習った技術なんて現場じゃ何の役にも立たなかったよ。
それはどういうこと?
(1)就職先の業務が学校で勉強してきた分野から外れていた。
(2)学校で学んだ通りにやることを現場が許さなかった(職場固有の技術が大きくバラついている)。
(3)学校で教えている技術が古い、または間違っていた。
(4)その他
具体的に教えてくれないかな。
- 633 :名無し専門学校:2009/10/15(木) 09:36:10
- 書き込みが月に2〜3件のスレってことは辻に不満持ってるOBは少ないってことだね。
しかも現役生徒は学業に専念して2ちゃんどころではないと。
よ〜し、ここに決めた。
- 634 :名無し専門学校:2009/11/16(月) 21:04:20
- >>627
いたよ
- 635 :名無し専門学校:2009/11/16(月) 21:14:45
- >>516
ご愁傷様
フランスもそんな雰囲気だったけど下手に金使ってきてるからやめる奴はいなかったんだろうな
年度変わると雰囲気変わるらしいからたまたま悪い時に行ったと思う
調理師学校は誰か書いてたけど住みわけできてるから居心地よかったけど
人数多いから同じクラスでも接点ないし
- 636 :名無し専門学校:2009/11/18(水) 03:03:30
- >>614
数年前の俺がいる
調理師を辞めたOBだけど、Cラン大学行って行政職公務員になった
やはり稼ぎたいなら、独立開業が前提じゃないと調理師は厳しいと思う
- 637 :名無し専門学校:2009/11/28(土) 05:20:09
- 昔はスレが盛り上がってたのになぁ
実際、学校の雰囲気はどうなんだろう
- 638 :名無し専門学校:2009/12/01(火) 02:03:50
- 当時の仲間は仲のいい範囲でも6人中5人は調理師の世界を離れたんだよなあ。
そういう俺も辞めたクチだけど、続けられる人はすごいわ。
- 639 :名無し専門学校:2009/12/01(火) 18:28:48
- 製菓の話はないのか
- 640 :名無し専門学校:2009/12/02(水) 00:29:24
- 俺は本科だった。
- 641 :名無し専門学校:2009/12/05(土) 00:02:04
- >>638
やっぱりそうなのか
ところで年齢いくつくらい?
20代前半で先行き厳しいと思ったけれど実際に見切りをつけるまでに数年かかった。
- 642 :名無し専門学校:2009/12/07(月) 21:46:02
- >>641
現在20代後半だよ。
20歳で調理師辞めたのは間違いじゃなかったと思っている。
- 643 :名無し専門学校:2010/01/05(火) 10:22:58
- 辻調は食材がくそほど悪い
どんだけ教職員ぼったくってるんだろうな
その分超一流だっていうけど、料理は最終的には食材に依存するから
一流シェフが作ろうが三流が作ろうが、食材が最後に左右する
- 644 :名無し専門学校:2010/01/05(火) 10:24:30
- >>516まあ当然、技研はダメ生徒から金ぼったくるシステムだから
おちこぼれ強制収容所だから
- 645 :名無し専門学校:2010/01/12(火) 05:52:51
- 辻製菓の放課後スキルアップ講習って何やんの?
本当に意味あるなら受験考えてるからkwsk
- 646 :名無し専門学校:2010/01/14(木) 11:39:21
- >>645ただの実習の延長
- 647 :名無し専門学校:2010/01/17(日) 20:19:50
- 20代はいるだろうけど、30代の人っているの?
- 648 :名無し専門学校:2010/01/20(水) 15:58:12
- 2001年あたりの辻調スレはかなりにぎわっていたというのに、
近年は過疎りまくってるんだね。
- 649 :名無し専門学校:2010/01/22(金) 11:01:43
- ガラ悪いやつ多すぎ
- 650 :名無し専門学校:2010/01/24(日) 15:46:09
- オープンいったが刺青がいるのに驚いた
- 651 :名無し専門学校:2010/01/24(日) 16:31:47
- フランス行ったらもっとおるでぇ!
コックやもん。中卒やもん。
- 652 :名無し専門学校:2010/03/03(水) 22:57:09
- 30才ちから専門学校遅いですか?
- 653 :名無し専門学校:2010/03/04(木) 22:20:15
- 自分の店持ちたいんだけど協力してくれるんだよね辻は?
- 654 :名無し専門学校:2010/03/06(土) 23:13:49
- 学歴詐称していたのは、どこのトップだったけ?
- 655 :名無し専門学校:2010/03/07(日) 04:34:57
- 辻を出て店出店して、今40で大学在学してるよ。
30近くで勉強して手に職。いいじゃん。
- 656 :名無し専門学校:2010/03/10(水) 07:29:24
- 辻の食材は一流っていってるけど、めちゃくちゃ悪いよ
- 657 :名無し専門学校:2010/03/11(木) 00:38:16
- 首席で卒業したマロンが出身校をひた隠しにしている件
- 658 :名無し専門学校:2010/03/11(木) 02:41:13
- >>656
料理大学で使ったアワビいくらか知ってる?知らんだろ
- 659 :名無し専門学校:2010/04/27(火) 16:45:07
- 中ノ島の辻学園経営危なそうだけど・・・
こっちの辻は大丈夫なのかな?
- 660 :名無し専門学校:2010/05/03(月) 16:49:49
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1163115263/501-600
- 661 :名無し専門学校:2010/05/18(火) 03:45:47
- エコール辻大阪に通ってる人いる?
今年受験考えてるんだけど
どのコースに通ってて今の
授業に満足してるかどうか聞かせて
- 662 :名無し専門学校:2010/05/27(木) 01:05:04
- >>629
おまえが役に立ってない
- 663 :名無し専門学校:2010/06/04(金) 13:11:38
- 中之島の経営やばいのですか?閉校になったら入学金返ってきますか?来年中之島に入学しようというものです。
- 664 :名無し専門学校:2010/06/05(土) 06:54:38
- 教えて上げ
- 665 :名無し専門学校:2010/06/06(日) 14:00:58
- >>663
スレ違い
- 666 :名無し専門学校:2010/06/16(水) 12:26:17
- どっちもどっちでしょう。
ただ中ノ島の方はもう時間の問題じゃないの。
ここの担当者が言ってたよ!
- 667 :名無し専門学校:2010/06/16(水) 20:47:36
- マジで中之島そんなにやばい。たとえば、来年入学したとして、いきなり閉こうになったらどうなるの?お金返ってくるの?たのむから教えて。ほかのところさがそうかな?
- 668 :名無し専門学校:2010/06/19(土) 23:29:52
- >>667
何でココで聞いてんだろw
日調スレで聞けば?
後、学校の技術は役に立たないとか言ってるが
どの店で修行つもうが、他の店に移ったら持ってる技術がそのまま役に立つわけないよな。
今日製菓衛生師の試験場で同級生にあったが、仕事仲間じゃない同じ目標を持った仲間ががんばってるのを見ると
へこんだときとかいい励ましになるわ。
- 669 :名無し専門学校:2010/08/09(月) 14:07:02
- 中之島やばそうだけど、いきなり閉校にならんだろ?
- 670 :名無し専門学校:2010/08/09(月) 14:13:02
- 辻紹介のバイト希望だけど、すぐ採用になるよね?
- 671 :名無し専門学校:2010/08/11(水) 12:38:10
- 中之島の女の子かわいいですか?
- 672 :名無し専門学校:2010/08/15(日) 09:31:31
- あ
- 673 :名無し専門学校:2010/08/18(水) 12:20:20
- け
- 674 :名無し専門学校:2010/08/18(水) 16:43:57
- ま
- 675 :名無し専門学校:2010/08/19(木) 13:58:54
- し
- 676 :名無し専門学校:2010/08/20(金) 09:27:51
- て
- 677 :名無し専門学校:2010/08/20(金) 09:36:03
- さ
- 678 :名無し専門学校:2010/08/21(土) 03:12:27
- し
- 679 :名無し専門学校:2010/08/22(日) 06:03:15
- み
- 680 :名無し専門学校:2010/09/05(日) 06:09:23
- なんか書いて
- 681 :名無し専門学校:2010/09/05(日) 09:20:46
- なかなかどうして
- 682 :名無し専門学校:2010/09/05(日) 10:29:03
- 俺しか書いてないやんけ?誰かーなんだよ
- 683 :名無し専門学校:2010/09/05(日) 11:30:54
- 池嶋
- 684 :名無し専門学校:2010/09/05(日) 13:51:13
- だれ?
- 685 :名無し専門学校:2010/09/05(日) 21:02:26
- 調理師なんかで食っていけるの?
- 686 :名無し専門学校:2010/09/06(月) 11:22:57
- 食っていけるさ
- 687 :名無し専門学校:2010/09/06(月) 19:38:20
- 希望
- 688 :名無し専門学校:2010/09/06(月) 20:49:09
- どうだかな。自分で店持って美味けりゃ日銭は入るけど資格なんか要らない
職業だからな。
また高いゼニ捨てて学校に行っても何にもならんだろ。どうしても学校で
習いたけりゃ、大阪ガスや関西電力主催のクッキングスクールで十分だ。
就職はコネ。就職口が無いからって無計画に学校入ってもどうにもならない。
吉野屋やカレーのCoCo壱が関の山じゃね。卒業生は語る。
- 689 :名無し専門学校:2010/09/07(火) 06:42:10
- ホテルのコック難しいんか?
- 690 :名無し専門学校:2010/09/09(木) 12:29:49
- 料理人って少ないの?
- 691 :名無し専門学校:2010/09/09(木) 17:51:23
- 普通、料理と言えば中卒後すぐ。
18才でも遅いのに、変わったので
大卒後のオヤジやババアが
大金を納めて調理師専門学校に
入っきて就職先が無くて(笑)
- 692 :名無し専門学校:2010/09/09(木) 18:56:32
- わらわないで、
- 693 :名無し専門学校:2010/09/10(金) 07:56:53
- 高いカネ払って金持ちの飼い犬やからできる高級食材と手間ヒマかけた自己満足な料理を見学してるより、
やっぱ「千房」や「ぼてじゅう」などのお好み焼や、ラーメン店チェーンのが流行りすたりなく息が長い。
利益率で考えたら、タコ焼き。
- 694 :名無し専門学校:2010/09/11(土) 01:46:51
- 西洋若手のK村先生は <br> 何人も生徒に手だしとるらしい。 <br> <br> 実際、自分の友達は手だされとったし
- 695 :名無し専門学校:2010/09/12(日) 07:01:53
- 来年入るつもりだけど、生徒に手だすなんだそらー
- 696 :名無し専門学校:2010/09/12(日) 10:13:02
- いいんだよ先生はスターなんだから。テレビに出て、
上沼だとかタレントの前ではペコペコしてても生徒の
前では「俺ってさ、ビッグなスター」なんだからな、
おぼえとけよ雑魚!
- 697 :名無し専門学校:2010/09/12(日) 10:59:42
- ホカノトコロイコカナァ
- 698 :名無し専門学校:2010/09/13(月) 08:34:01
- その先生の話聞いたことあるけど本当やったんや
- 699 :名無し専門学校:2010/09/13(月) 17:57:29
- なんだここ。希望を胸にいだいていたのに、
- 700 :ここまでの、マトメ:2010/09/13(月) 22:42:33
- 別に料理に学歴は関係ないでしょ職歴でしょ。お料理の世界はセンス。
また調理師資格だけなら有っても無くても良い。業務に全く関係無し。
本来、中卒すぐにする仕事。希望だとかそんなの学校関係無しに自分。
なんの業界でもその世界で人気者になれば異性はホイホイついてくる。
- 701 :名無し専門学校:2010/09/14(火) 02:55:37
- 今時中卒でまともに働けるの?
今でも中卒で入れるの?この学校
- 702 :名無し専門学校:2010/09/14(火) 02:57:39
- 大学出て専門学校は確かにやめとけと思う
何でわざわざ格下に行くかね
- 703 :名無し専門学校:2010/09/14(火) 11:54:57
- ホテルとかのコックになりたい。辻の名前で採用率あがるかなぁ?
- 704 :っふ:2010/09/15(水) 17:08:48
- 名前は良く耳にする。
服部さんが専門学校やってるよね。それも耳にする。
- 705 :名無し専門学校:2010/09/16(木) 12:53:57
- 辻調と辻ちゃんって何か似てるよね
- 706 :名無し専門学校:2010/09/16(木) 14:33:57
- しね
- 707 :名無し専門学校:2010/09/16(木) 15:46:08
- 口が悪い奴だな
これだからユトリは嫌なんだ
お前こそ師ね
- 708 :名無し専門学校:2010/09/17(金) 00:34:05
- 西洋のk先生女なら誰でもいいやろな
- 709 :っふ:2010/09/17(金) 02:14:47
- 就職率よさそうだな
- 710 :名無し専門学校:2010/09/17(金) 05:53:39
- >>709
最高齢でも高卒2年目ぐらいまでだな。それ過ぎるともうキツいだろ。
- 711 :名無し専門学校:2010/09/17(金) 05:55:11
- >>705
中之島と阿倍野はもともと身内だろ。親父が日本料理屋だったっけかで、その令息令嬢。
それまでの日本の徒弟制度による料理人の世界に調理師専門学校なんてお笑い系はなく、
親父がまず中之島に料理人の派遣紹介所と養成所を作り、長男があとを継ぎ、
婿養子、つまり長男の妹の旦那が阿倍野支部を作ったけれど、新聞記者だった妹の旦那が
食べある記ばかりしてた。それで肝臓か何かをやられて亡くなった?と、何かの小説で
読んだことがあるが、違ったか?教えてくれ、ここを読んでる偉い人。
- 712 :名無し専門学校:2010/09/18(土) 08:30:01
- じゃあ中之島経営大丈夫みたいだね。よかった来年夜間で入る予定だったんだ。
- 713 :名無し専門学校:2010/09/18(土) 08:38:45
- 阿倍野や中之島にかぎらず卒業して10年後に料理の世界に残ってるのって
クラスの5%もいりゃ良いってホント?
- 714 :名無し専門学校:2010/09/18(土) 11:08:39
- 田代「うそで〜す」
- 715 :名無し専門学校:2010/11/03(水) 11:38:03
- 嘘だッ!
- 716 :名無し専門学校:2010/11/03(水) 12:30:20
- ↑ 何が・・・・
- 717 :名無し専門学校:2010/11/06(土) 02:17:58
- 今年の就職率はどの位ですか?
- 718 :名無し専門学校:2010/11/06(土) 21:38:55
- 中之島ってほんまにやばいの?
- 719 :名無し専門学校:2010/11/07(日) 00:11:57
- 来年の春、入学を考えてます。
偶に家で食事を作るくらいしかやった事がありません。
ここに入る前に最低限やっておいた方が良いと言う事はありませんか?
一応入試の作文に関しては考え中です。
- 720 :名無し専門学校:2010/11/09(火) 22:20:23
- >>719
包丁の研ぎ方から野菜の刻み方まで、学校の初期段階で一通り教えてくれるんで技術的な面はそのままでおk
その状況でなんで調理の道に入ろうと思ってるのか、就職先として何を考えてるのか、年齢と今までの経歴、
とかを含めたこれからの人生設計をマジメにもっかい考えてみる、ってのをやっておいたほうがいいと思う。
- 721 :名無し専門学校:2010/11/11(木) 12:02:58
- 回りに流されないようにぼっちになっとくべき
自分はハズレクラスなのか不真面目な奴が多かった
- 722 :名無し専門学校:2010/11/11(木) 19:54:41
- 若手先生に手だされたとかって…
パワハラでもなんでもないんだろ、若手なんだからw
自分で股ひらいといて手ぇつけられたとか辻女にはアホしかいないのかとwww
- 723 :名無し専門学校:2010/11/16(火) 23:33:09
- 資料請求したのに、3週間たっても来ません。
一度連絡来て送りますとか言ってたくせに・・・
- 724 :名無し専門学校:2010/11/17(水) 18:15:58
- >>723
そりゃあ学校側にも選ぶ権利があるからな。お前じゃしかたないよ。
- 725 :名無し専門学校:2010/11/26(金) 17:26:14
- エコール(東京)だけど、8割の生徒は腑抜けだよ。
まあ下処理する手間が省けていいけど、食材にするなら。
最近の鶏は衛生上の問題でなかなか内蔵つきじゃ手に入らないんだって。
ただしラグ・ボロニェーゼに鶏肝は欠かせない。
あと乾燥ポルチーニも。ポイントは牛挽きの炒め方。
臭みを抜く、脂を吐かせないという二つに注意しながらいためるには、
それなりの経験と鉄のフライパンが必要かな。
- 726 :218-228-193-119f2.kns1.eonet.ne.jp:2010/12/22(水) 12:38:18
- あ
- 727 :名無し専門学校:2011/02/01(火) 09:02:48
- 20日の技研行く人いますか??
卒業生とかの人でいったひといますか?
- 728 :名無し専門学校:2011/02/01(火) 09:30:45
-
こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137
133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
- 729 :こいけ:2011/04/14(木) 07:32:29.27
- 722
自分とか卒業して、男に手をだされたよ
自分も男なのに。
今も、エコールにいるんじゃないかな??
- 730 :名無し専門学校:2011/04/16(土) 19:46:39.58
- 学校始まったけど、座学のノートのとりかたわけわからん。
テストの出題の仕方も連絡されてないのに
ノーと云々言われてもグチャグチャになるだけ
卒業生で、テストの出題方法とか教えてもらえると助かります。
ノートのとり方でもいいので教えてください。
- 731 :名無し専門学校:2011/04/16(土) 20:50:37.24
- アホけ?んなもん人それぞれやん。他人のやり方なんか真似ても仕方がない。もし今までの不勉強な
人生を反省してるなら天王寺ミオの旭屋書店でも良いから行って樋口健夫先生の「図解!仕事ができ
る人のノート術」て本を買うてきて、それ見て参考程度にしとかんかい。ちゃーすど、ボケ!
- 732 :名無し専門学校:2011/04/16(土) 21:03:00.00
- 人それぞれってそれは教師が書ける体制を整えてからの話でしょ?
プリント配ってくれるならとりあえず穴抜けのところやればいいと思うけど
ある先生にいたっては、独自の教科書作って、ホワイトボードに書きすらしない。
投げやりすぎてついていけないわ。
高校とかの教科書どおりの授業ならいい順位取れてたのに・・・
すぐにアホとかボケとか使うのはちょっとほかの言い方が出来ないものか考えさせられますね。
- 733 :名無し専門学校:2011/04/16(土) 21:50:41.76
- だいたい日本ではノートとか取らんクズが入る世界だからな
- 734 :名無し専門学校:2011/04/17(日) 05:21:57.39
- 俺は罵倒してくださいって来たわけじゃないんですけど
ノートどうやってとってるか教えてほしくてきたんです
文章読んで何を提供すればいかくらい判別してください。
教えられないならわざわざ書き込まないでください
- 735 :名無し専門学校:2011/04/17(日) 11:07:18.54
- ここは、てめえの日記帳じゃねえ!
- 736 :名無し専門学校:2011/04/18(月) 20:00:53.33
- 質問なのですが、フェスティバルから卒業式までの間は授業が普通に行われてるんですか?
- 737 :名無し専門学校:2011/04/24(日) 22:43:59.93
- 寮はやめとけ
特にハウスコ○ケ
家賃高いし部屋ボロ。
おっちゃんにボラれるから
- 738 :名無し専門学校:2011/04/26(火) 20:29:36.62
- お父さんktkr
- 739 :名無し専門学校:2011/05/03(火) 19:24:10.99
- ってか教員陣ももっと現場を経験してる人がいれば良いのにな
学生→教員にそのままなった人に
「現場はな〜!」とか言われても重みが無い
学生→現場→教員 このルートの先生はやっぱり何かが違う
- 740 :名無し専門学校:2011/05/15(日) 18:41:33.18
- エコール行ってる人って何なの?資格も取れないし、そのくせテストもあるんでしょ?
普通に辻調の本科とかに来ればいいのに・・・
もしかして、エコールと本科の違いがわからなかったのかな?
知り合いのエコール生も確かにちょっと頭の回転悪いもんな。
- 741 :名無し専門学校:2011/05/15(日) 19:15:25.54
- 結局さあ、テレビに出てタレント相手にヘーコラヘーコラしてる奴でも
生徒の前では偉そうに人気アイドル気取りじゃねーの。自慢の料理の腕は
盛りつけは綺麗だけど食ったら不味かった。現場じゃ駄目だろ、ありゃ。
- 742 :名無し専門学校:2011/05/15(日) 19:28:46.81
- テレビに出てる先生って学校来てるの?
一ヶ月近く学校にいるけど、授業に出てる人見たことないよ。
昔出てた人なら授業来るけど、リアルタイムで出てる人はいない気がする
- 743 :名無し専門学校:2011/05/16(月) 17:32:45.13
- 事務員って何処でもグズなんだなぁ
- 744 :名無し専門学校:2011/05/17(火) 15:37:59.52
- 入学してきた女の子二人早速頂きました♪
ごちそうさま
- 745 :名無し専門学校:2011/05/20(金) 15:06:12.03
- 15歳になったら飲食店で2年間調理業務を経験する
※これで受験資格を得て試験に合格する
16歳になったら高認を全科目受験(受験料8500円)して合格する
それから就職活動をする
これなら金かけずに調理師免許と高卒同等の資格が手に入る
みなさん、どう思いますか?
- 746 :名無し専門学校:2011/05/20(金) 15:09:44.38
- 15歳になったら飲食店で2年間調理業務を経験する
※これで受験資格を得て独学で試験に合格する
16歳になったら高認を独学で全科目受験(受験料8500円)して合格する
それから就職活動をする
これなら金かけずに調理師免許と高卒同等の資格が手に入る
みなさん、どう思いますか?
- 747 :名無し専門学校:2011/05/22(日) 20:43:19.06
- 僕24で来年製菓に入学したいんですが入試とかありますか?
- 748 :名無し専門学校:2011/05/24(火) 20:03:55.11
- >>746
どこか行きたいお店があってコネがあって、最低条件が高卒以上ならそれでもいいけど
別に近所のお店とか別に中卒でもおkな所なら、わざわざ高卒認定取りに行かなくてもいいんじゃない?
もしコネもないのにとにかく有名な所、規模が大きいレストランに就職希望なら、どこか専門行っておかないと厳しいかもね
- 749 :名無し専門学校:2011/05/24(火) 20:04:46.28
- 一般入試だと作文みたいなのあるんじゃないですか?
自分はAOで行けたので面接だけでしたけど・・・
- 750 :名無し専門学校:2011/05/24(火) 22:15:20.82
- >>748
卒業生だけど、君、甘いよ。有名な店に入ろうなんて思っても、やっぱり
そこはコネなんだよ。まったく何処の馬の骨ともわからん奴なんかを相手
せず、親を知っててその家庭の子女を採用する。だから専門行こうが行く
まいが、そう変わらん。
- 751 :名無し専門学校:2011/05/25(水) 08:04:22.75
- >>750
確かにコネも必要だけど
コネ持ち>>>>コネなし専門学校で就職先紹介>>>>>>>>>>>>>>コネなし高卒>>>>>コネなし中卒
コネがないなら最低でも専門くらい出てないと就職先が開けないと思っていいと思う。
中卒程度ならテレビで紹介されるような店か自分の近辺の店しか知らないだろうから。
- 752 :名無し専門学校:2011/05/25(水) 08:22:44.52
- 社会の底辺で争うな。料理なんて美味けりゃそれで良い。学校で習っても
センスがなけりゃ誰も食いに行かない。それ以上でもそれ以下でもない。
- 753 :名無し専門学校:2011/05/25(水) 11:12:50.86
- 授業つまんねー。こんなの料理作ってるのを見せてるだけじゃねーか。
それもトロい。これだけ待たせたら、お客さん怒って帰っちゃうよ!
- 754 :名無し専門学校:2011/05/26(木) 18:14:49.72
- >>753
いったいどういう授業見てきたか知らないけど、実際料理してる時間は一般店と一緒くらいでしょ?
どの授業がどうトロいか教えてくれ。
俺が見た感じ 全然普通だと思う。
- 755 :名無し専門学校:2011/05/31(火) 01:56:08.52
- >>739
実際有名な現場経験して教員になった先生って居るの?
せめて西洋教員はフランス校卒とかであって欲しいわ
相当厳しいって話じゃん フランス校ってさ
- 756 :名無し専門学校:2011/05/31(火) 08:13:16.03
- のんびりしてるよ。なんなんタウン校のがすごく厳しい。戦争。
カネをもらうってのがどれほど厳しいか知ってるか、ニート君。
- 757 :名無し専門学校:2011/05/31(火) 22:04:45.14
- のんびりって言うか、教えるのに本当に早くやったら
素人の生徒が着いて来れないからだろ?
高校とかの授業だって
一番賢い生徒に合わせて授業進めたらほかの生徒がついて来れないのと一緒
自分のいる所が一番きついと思うなんて
隣の芝は青く見える
ってことだね。昔の人はうまくいったもんだよ
- 758 :名無し専門学校:2011/06/04(土) 18:57:45.65
-
就職きまった??
- 759 :名無し専門学校:2011/06/06(月) 18:46:09.13
- AO受けた奴いるか?
通知待ちでワクテカなんだが…
- 760 :名無し専門学校:2011/06/07(火) 22:15:59.22
- >>759
専門学校でAOとかばかだなぁ
てか落ちるわけないじゃん一般でも落ちないんだし
- 761 :名無し専門学校:2011/06/08(水) 10:17:42.80
- 調理師って癖があってちょっと短気な人が多いような気がする
独特の雰囲気で他から隔離された特殊な世界って感じ
本当に料理好きな人以外はならない方がいいと思う
- 762 :名無し専門学校:2011/06/09(木) 23:26:16.51
- 韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
- 763 :名無し専門学校:2011/06/17(金) 08:05:49.97
- 中間テスト返ってきたと思うけど
みんな結果どうだった?
実習のアシスタントの先生がクラスの半分は1つは落としてるから安心しろ
っていってたけど他のクラスもそんな感じ?
- 764 :名無し専門学校:2011/06/27(月) 03:47:06.34
- age
- 765 :名無し専門学校:2011/06/27(月) 04:32:22.88
- 池島かつら
- 766 :名無し専門学校:2011/07/03(日) 09:23:54.94
- イケメン&カワイイ先生の情報はよ
- 767 :名無し専門学校:2011/07/03(日) 10:41:04.75
- プレパレの先生は基本かわいいよ
後は西洋の今年から入ってきた先生はイケメン
- 768 :名無し専門学校:2011/07/03(日) 10:45:16.78
- 自分で言いなやボケナス
- 769 :名無し専門学校:2011/07/07(木) 07:51:06.35
- hu
- 770 :名無し専門学校:2011/07/07(木) 21:40:41.57
- gu
- 771 :名無し専門学校:2011/07/13(水) 11:34:56.89
- >>759
一応製菓受けたが、しどろもどろで終わった気がする。
大阪の辻調理師本科の1年コースで卒業時に調理師免許も取れるし、和・洋・中・製菓全部やるから大阪のほう行ってみたいんだが、
通ってどうだったか卒業生か在校生の感想を聞かしてもらいたい。
当方年齢が20代後半でネックだからバイトからもぐりこんで修行か、調理学校いって基礎習ってからのがいいか迷ってます。
- 772 :名無し専門学校:2011/07/20(水) 15:29:22.95
- >>771
現役生だけどクラスの現状書いたほうがいいか?
- 773 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 01:20:06.40
- >>772
知りたいです。良いとこ悪いところあると思うが、やっぱり学校でしか習えないことだったり、できないことはあると思うし。
現場だと基礎全部やれるってわけじゃないし、お店によって習うもの習わないものとあるだろうし。
あとはやっぱり20代の人はいるか、ぼっちだろうがやる気あれば実習でちゃんと参加と技術練習ができるかですかね。
就職に関しては技術付いちゃえば俺はバイトだろうが食いっぱぐれなきゃいいやって考えてるんで。
- 774 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 01:52:13.27
- おっさん就職ないで
- 775 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 08:18:59.53
- >>773
じゃあ書かせてもらいますね。
調理師本科は、本当に広く浅くだから結構身構えてくるとビックリするくらい
内容は薄っぺらいです。
でも、理論とかではフレッシュのもの(冷凍とかではないもののことです)を一切れずつですが
食べさせてくれるので、そういうところは他と違っていいところだと思います。
悪い所は、あんまり感じないかな?まぁクラス次第でしょうね。
20代は40人のクラスに3人くらいはいます。下手なことしない限り結構喋ったりします。
でも、年上だからといって挨拶しなかったり、実習中に指示して嫌そうな顔とかしたら嫌われて、ぼっちになります。
実習は分担作業なので、メインの仕事が出来たり出来なかったり色々ですね。
飲食のバイトはチェーン店でもない限り食いつないでいけないので 甘く考えないほうがいいです。
足りない部分があったら言ってください
- 776 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 08:44:41.03
- >>775
おー、ありがとう。
バイトはチェーン以外は駄目ってのは時給的なものかな?賄い出て15万程度は貰えると思ったが場所によりけりorなしか。
就職に関してはもうある程度早い時期からやるもんなの?
あとはアルバイト進学とかは完全に生活費目的なのか、ある程度技術や現場を知る目的なのかとかかな。
やっぱもうこの年齢だとバイトからでも雑用飛び込みで金貰いながら学ぶってほうが無難なのかな。
- 777 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 13:14:51.24
- その年齢のジジイともなりゃ多少は社会経験あるやろボンクラ。この無駄に
バカ高い学費を開業資金に回して実地でやった方がマシ。22歳を超えると
ほんと就職ないよ。ほとんど中卒すぐに入るのが一般的だから。
- 778 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 14:01:10.11
- たしかに中卒のボーズにフライパンで頭を叩かれ血まみれになりながらの
修業の毎日は、そうそう耐えられねーだろw
- 779 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 19:50:50.62
- >>776
時給的にもシフト的にも15万はそうそうもらえない額ですよ飲食では
15万賄いつきっていうのは、専門店とかの正社員の初任給レベルだと思ってもらえるといいです。
その額をバイトで稼ごうと思ったらさすがに・・・っていうのはわかってもらえると思います
就職活動はもう求人票が届いてきてます。時期は個々の就職先によって違うかもです。
アルバイト進学は、生活費じゃないですかね?技術はあんまり期待しないほうがいいかもです。
- 780 :名無し専門学校:2011/07/22(金) 09:11:21.10
- >>777
22歳超えると就職無いってマジ?
- 781 :名無し専門学校:2011/07/22(金) 18:55:14.02
- そんなこたあねえだろ。アベノ近鉄地下食品売り場あたりはまだイケる。
- 782 :名無し専門学校:2011/07/23(土) 08:33:39.42
- >>781
馬鹿高い学費二年払ってそれですか
- 783 :名無し専門学校:2011/07/29(金) 20:13:37.54
- やっと夏休みだー
最後の夏休み楽しもう
- 784 :名無し専門学校:2011/08/04(木) 21:33:00.04
- 教科書だけ買いたいんですけど
どこに売ってますか?
- 785 :名無し専門学校:2011/08/05(金) 02:20:02.14
- ジュンク堂
- 786 :どないなっとんねん:2011/09/01(木) 21:59:10.48
- 9月6日の追試で1つでも落としたら卒業出来ない?どーゆう事やねんな。高い金とって。
- 787 :名無し専門学校:2011/09/02(金) 21:59:57.21
- 卒業が出来ないのではなく調理師免許がもらえないんじゃ無かったですか?
自分は再々試験を受けるわけじゃないので詳しいことは不明ですが・・・
この学校の教師は、脅しをかけるのが大好きなので今回も本当なのか嘘なのか不明です。
- 788 :名無し専門学校:2011/09/03(土) 00:45:50.23
- 調理師免許なんて、んなもんいらん。あったかて唐揚げの油漉し紙ぐらいしか使い道ないねんよ。
- 789 :名無し専門学校:2011/09/03(土) 15:57:04.61
-
アクトオンTVの喜多村、「〜のほう、〜のほう、〜のほう」って
馬鹿じゃないの?www
- 790 :名無し専門学校:2011/09/12(月) 18:59:39.34
- 今度オープンキャンパスに行くんだけど、
交通費補助ってどんくらい貰えんの?
誰か優しいヒト教えて〜
- 791 :名無し専門学校:2011/09/12(月) 19:28:17.05
- 800ウォン
- 792 :名無し専門学校:2011/09/12(月) 19:43:56.75
- >>791
日本円で50円弱wwwwwwwwwwwwww
- 793 :名無し専門学校:2011/09/15(木) 23:06:40.42
- >>790
近隣の県からオープンキャンパス行ったけど、普通電車の片道分だけもらえたはず。
まぁ新幹線必須の人とか飛行機必須の人ならもっと違うだろうけどね
- 794 :NK:2011/09/17(土) 01:38:06.23
- age
- 795 :名無し専門学校:2011/09/23(金) 17:04:56.58
- あげ
- 796 :名無し専門学校:2011/09/28(水) 19:21:44.64
- up
- 797 :名無し専門学校:2011/10/09(日) 10:08:59.65
- 進学の内定をもらってるんですが、ピアスとかってはめてもいいんですか?
- 798 :名無し専門学校:2011/10/09(日) 12:42:39.46
- ええよ。ピアス、イレズミ、小指欠損、なんでもOKよ。ブスと短パンだけお断り。
- 799 :名無し専門学校:2011/10/09(日) 22:33:13.21
- なんで短パンあかんねん
- 800 :名無し専門学校:2011/10/12(水) 20:29:38.80
- ピアスと短パンは調理実習だけあかん。
染髪も色きついとちょっと言われる。
- 801 :名無し専門学校:2011/10/20(木) 07:08:42.13
- 製菓に体を売ってる姉ちゃんがいるって噂になってるw
- 802 :名無し専門学校:2011/10/20(木) 12:10:24.22
- マジかよww
何万払えばいいの?w
- 803 :名無し専門学校:2011/10/20(木) 18:37:08.18
- 本科の子やろwww
- 804 :名無し専門学校:2011/10/21(金) 19:32:11.55
- その噂を流してんの先生だよw
- 805 :名無し専門学校:2011/10/23(日) 07:27:59.02
- ベギラマ←ヒント
- 806 :名無し専門学校:2011/10/25(火) 09:25:43.07
- ヒントわかんねえwww
- 807 :名無し専門学校:2011/10/27(木) 20:54:11.62
- 10月末に来るはずの入学前課題がまだ来ない(´・ω・`)
ちょっと楽しみなんですが、どういう課題なんですか?
- 808 :名無し専門学校:2011/11/04(金) 21:56:41.97
- 来た来た。
Eラーニングってなんなんだろ?
入学後もPC必要になるなら買わなきゃ(´・ω・`)
- 809 :名無し専門学校:2011/11/05(土) 06:49:46.77
- だから身体売ってんの誰だよw
- 810 :名無し専門学校:2011/11/13(日) 14:56:44.33
- 来年から通うのですがクラスに女の子が少ないと聞きました。
男女の仲は、良いのでしょうか?
またっひっきーな私を助けてください←
- 811 :名無し専門学校:2011/11/14(月) 01:16:30.32
- うちは今年19歳で入学したけど、辻調って皆高校卒業してからすぐ来たから10代が多いじゃん。
別に歳は関係ないと思ってたけど、6ヶ月ぐらい一緒に授業聞いて分かった。
子供っぽい子が多い。やる気がなくて、ただ普通の大学に入れないから来た子も多いし。
クラスに37人ぐらいいて、女の子は9人程度。でもうちと同じ実習班の女の子が
出席率が悪くて学校辞めちゃった。もう実習班に女の友達がいなくなってとても寂しい。
他の知り合いの女の子は同じクラスで3人の男の子と寝たらしい。
その中二人は付き合ってた時。
なんか自分は料理を食べるのが好きで色々本格的に勉強したくて入ってきたのに、
ちょっと集中できないぐらい授業中クラスの子達がうるさい。
前はうち風邪ひいて声がよく聞こえなかったけど、周りの子がうるさすぎて
先生の声が全然聞こえなくて、本当に泣きたかった。
- 812 :名無し専門学校:2011/11/14(月) 01:17:39.78
- 職員の中で最近イケメン先生が多いから、女の友達が結構みんなはまってる。
でもクラスの男の子はあまりモテない。男前な子は本当に少ないし、
勉強ができるわけでもない、頑張ってもない、カッコいいわけでもない、
なんか自分が想像した男前の調理師とは違う子が多かった。
でも基本男の子は女の子にやさしいよ。女の子少ないし…
同じ実習班になったら時間かかってもすごい仲良くなる。
実習班の仲が良い子達は一緒にユニバ行くのもあるし。
- 813 :名無し専門学校:2011/11/14(月) 01:18:01.44
- 一応女の子として思うのは、クラスの男より自分のほうが男前ってこと。
ホンマに。うちも勉強のために入ってきて頑張ってるけど、少しは
男前の彼氏ができるかな期待してた。なのにくどいて来るのはなんかダサくて
仕事ができない子ばっか。
製菓の彼氏でも欲しくなる。製菓の男はきっと優しいけど、勉強もちゃんと
頑張ってる、そしてパンを焼くときはすごい力を見せるそんな素敵な子がいそう。
辻調の女の子は寂しいよ…友達もみんなバイトの人と付き合うとか、
クラス内で付き合ってもすぐ別れて他の子とまた付き合う男遊びの子しかいない。
- 814 :名無し専門学校:2011/11/26(土) 15:34:41.24
- こんな話を聞いたら夢も希望もないですねw
でも、やっぱり頑張って調理人としてがんばります!
いい人に恵まれますように
- 815 :名無し専門学校:2011/11/28(月) 13:25:04.18
- おしゃべりクッキングの3人ってどうなん?
- 816 :名無し専門学校:2011/11/28(月) 14:31:33.26
- タレントの前ではペコペコ、
生徒の前ではタレント気分。
- 817 :名無し専門学校:2011/11/28(月) 16:50:02.52
- 中華のひとが好きやなぁー
- 818 :名無し専門学校:2011/11/28(月) 17:40:24.43
- ズラやろ
- 819 :名無し専門学校:2011/11/29(火) 00:02:24.93
- 誰が?
- 820 :名無し専門学校:2011/11/29(火) 21:58:54.69
- もう調理定員一杯になったんだろうか…
確かに大学行けないから思い立ったとはいえ食には興味あったんだけどなあ
- 821 :名無し専門学校:2011/12/14(水) 14:35:24.10
- 友達も行ってたけど良くも悪くも適当って言ってたよ。
- 822 :名無し専門学校:2011/12/14(水) 15:22:04.90
- 定員なんてもの、あったのか?
- 823 :名無し専門学校:2011/12/19(月) 16:37:40.52
- ベギラゴン
- 824 :名無し専門学校:2011/12/19(月) 17:00:07.58
- マギラゴン
- 825 :名無し専門学校:2011/12/20(火) 03:15:39.74
- 鉄板で頭ゴン
- 826 :名無し専門学校:2011/12/20(火) 17:01:54.52
- マギラッ
- 827 :名無し専門学校:2011/12/21(水) 16:35:09.35
- 辻だけは行ってはいけない。
- 828 :名無し専門学校:2011/12/22(木) 12:00:26.10
- 本当にフライパンで頭をゴンされながら叱られるの?
- 829 :名無し専門学校:2011/12/22(木) 14:14:10.36
- たばこ1箱700円に値上??
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
- 830 :名無し専門学校:2011/12/22(木) 17:56:38.88
- >>828
されますよw
- 831 :名無し専門学校:2011/12/22(木) 18:53:40.33
- ホントに製菓に身体を売ってるネエチャンいるの?
- 832 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 03:48:53.09
- フライ・パン子ですね。
顔がフライパンで叩かれたような顔しています。
- 833 :名無し専門学校:2011/12/29(木) 06:24:17.00
- 昔からどうしてもパティシエになりたくて大学も蹴って辻かそのまま就職したい男なんですけど、
以前長期休みのときに1週間ほど洋菓子店でお世話になった時に社長に調理学校に行ったって意味ないと言われました。
ちなみに社長も叩き上げだそうですが、実際のところ辻ってどうなんですかね?
ちなみに学力は宮廷ギリギリ受かるかどうかくらいでフランス語は実用の検定で3級です
- 834 :名無し専門学校:2011/12/29(木) 08:33:24.77
- >>833
すっげー無駄。
大学行く学力もなくて働くのが嫌な奴が集まってるようなもんだから
ちゃんとした目標があるなら叩き上げで頑張ったほうが良いよ。
- 835 :名無し専門学校:2011/12/29(木) 18:14:04.42
- >>834
なるほど
でも就職的にどうなんでしょう・・・
とりあえず日本で修行したあとフランスにも行きたいなぁなんで・・・
まあだから英語が苦手なのに高校で独学でフランス語検定取ったんですけど
正直よくテレビに出てるようなところじゃ味はよくても店が酷かったり以外と味が微妙なこともあって・・・
- 836 :名無し専門学校:2011/12/30(金) 10:37:45.48
- 就職なんて言っても、就職課のファイル見て希望するところは大体コネで
決まってる。ちょっと年齢食ってたら無いよ。近鉄の地下の食品売り場や
カレーのCoCo壱、カプリチョーザ、マクドナルド、お好み焼き千房、たこ
焼きのおおがまや辺りはあるかも知れないが。
- 837 :名無し専門学校:2011/12/30(金) 11:01:36.88
- >>836
年齢食ってるって
どのくらい?
- 838 :名無し専門学校:2011/12/31(土) 01:29:36.56
- なんか冷静に上から読んだけど辻には絶対に行かないと心に決めたよ
知り合いの洋菓子店の社長が製菓学校は意味がないと言っていた理由がよくわかった気がする
- 839 :名無し専門学校:2011/12/31(土) 06:41:42.39
- それでいいと思うw
- 840 :名無し専門学校:2011/12/31(土) 14:25:55.23
- 真面目にやりたいのに、そんな感じなのか・・・
- 841 :名無し専門学校:2012/01/04(水) 00:14:54.75
- だから身体売ってんの誰だよ、やらせろ
- 842 :名無し専門学校:2012/01/04(水) 12:27:08.94
- 一年制の製菓クラスだってよ
- 843 :名無し専門学校:2012/01/21(土) 16:46:45.06
- 通報せよ。
- 844 :名無し専門学校:2012/01/31(火) 02:26:34.38
- 今春から行く予定なのに
夢も希望もありゃしない
- 845 :名無し専門学校:2012/01/31(火) 02:51:04.01
- 知り合いの子が製菓行ってるけど結構たのしそうだよ
学校じゃなくてバイトが
- 846 :名無し専門学校:2012/02/20(月) 03:09:20.34
- 日本料理マスターカレッジ行きたいんですが
通信制高校や定時制高校からでもいけますか?
- 847 :名無し専門学校:2012/02/20(月) 11:01:15.65
- 行けるんじゃね中卒からでも。だいたい中卒の仕事だかんな。中卒すぐに業界に入る方が良いよ。
- 848 :名無し専門学校:2012/03/06(火) 14:51:16.45
- 大阪では辻学園がつぶれて、辻調が一人勝ちって聞いたけど
本当のところはどうなの?
勝ちっていうことは、ものすごく生徒が増えてるの?
神戸や京都はどうなの?
- 849 :名無し専門学校:2012/03/06(火) 15:07:45.66
- 本当のところは中卒高卒すぐにコネを頼って就職するのが一番だね
アホみたいに高いカネを払って専門学校出てもコネなけりゃなっかなか
就職先がない
近鉄地下の食料品売り場や、お好み焼き千房、カレーのCoCo壱番屋に
行く運命
- 850 :名無し専門学校:2012/03/07(水) 00:47:36.20
- >>849
アルバイトですやんw
- 851 :名無し専門学校:2012/03/22(木) 08:18:38.52
- 何も料理をおぼえないまま20代半ばで就職して
中卒すぐに入った16、17才の先輩小僧に頭を
フライパンで叩かれながらの厳しい修行に耐え、
向上できるかって話だろ
- 852 :名無し専門学校:2012/03/26(月) 06:36:40.71
- 1年間でおぼえることは
@短パン駄目
A包丁の研ぎ方
B大根かつら剥き
Cじゃが芋シャトー剥き
D玉子焼き(出汁巻き)
E鉄板でオムレツ作り
Fカードローンで借金
G多重債務
- 853 :名無し専門学校:2012/03/29(木) 18:50:47.94
- カスばっかりだな。
- 854 :名無し専門学校:2012/04/05(木) 01:05:11.46
- >>848
一人勝ちかどうかは知らんがエコールとかは定員一杯で入れない学科もあるらしいからな
少なからず影響はあるんじゃね?神戸や京都は知らん
- 855 :名無し専門学校:2012/04/07(土) 10:35:09.98
- 映画『HOME 愛しの座敷わらし』撮影ご協力ありがとうございます
http://www.tsujicho.com/media/movie/warashi/index.html
- 856 :名無し専門学校:2012/04/07(土) 12:53:20.85
- 学校いらんて中卒すぐの仕事に。創業者は新聞記者の時、こんな胡散臭い
商法を思いついた中之島の料理学校&コック派遣業の娘をもらって金儲け
真似て、そのカネで食べ歩きして肝臓やられて飛んだ。
- 857 :名無し専門学校:2012/04/09(月) 21:28:43.11
- 無駄か特かなんて本人のやる気次第だろ
ネガってるのは友達にも先生にも見向きもされなかった奴等だろ
本校は知らんがエコールは良かった、たまに行くと先生皆歓迎してくれるしな
- 858 :名無し専門学校:2012/04/09(月) 21:30:36.85
- 濱脇千秋 濱脇千明 濱脇千昌 濱脇実秋 濱脇知彰 浜脇千暁 濱脇千亜希 濱脇千信 浜脇千明 浜脇智明 濱脇千秋 濱脇智明 浜脇千晶 浜脇千昌 浜脇千亜紀 濱脇千愛樹 濱脇千晶 浜脇千昭 濱脇千晶 濱脇千昭 浜脇千秋
- 859 :名無し専門学校:2012/04/27(金) 22:55:28.63
- 今年辻調受けようと思ってるんですが返却不可の奨学金はどれぐらいのレベルが必要ですか?
- 860 :名無し専門学校:2012/05/16(水) 12:42:50.86
- >>825
まだまだあるだろ
1年間でおぼえることは
@地ベタに座ってコンビニ飯広げるな(サルか?
A電信柱に取り付けてある消化器をテーブルにして飯食うな
B昼休み高速道路の下でどっかの珍走族みたいに並んでだべるな
Cゴミは道端に捨てるな
基本バカばかりだから最低限の常識から
- 861 :名無し専門学校:2012/07/12(木) 17:42:54.43
- 辻にろくな奴いない
クズばっかだから入学しないことをすすめる
本気入りたいのならばハードルはかなり低くしとけ
入ってから後悔すんで
- 862 :名無し専門学校:2012/08/31(金) 00:28:04.03
- 製菓クラスの方にききたいんだけど、学校たのしいですか?
今 辻製菓に行こうか、それとはまったく関係ない美術のほうの短大に行こうか迷ってるんだけど・・・
- 863 :名無し専門学校:2012/10/10(水) 08:36:41.99
- 漢民族、まじ怖いよwwwww
http://kitawebs.com/china-crime7.jpg
http://kitawebs.com/china-crime8.jpg
http://kitawebs.com/china-crime9.jpg
http://kitawebs.com/china-crime10.jpg
http://kitawebs.com/china-crime11.jpg
http://kitawebs.com/china-crime12.jpg
http://kitawebs.com/china-crime13.jpg
http://kitawebs.com/china-crime14.jpg
http://kitawebs.com/china-crime15.jpg
http://ameblo.jp/margarita01/image-10188393791-10127361048.html
- 864 :名無し専門学校:2012/10/10(水) 18:14:02.11
- 辻調行けば
ご飯の炊き方教えてもらえますか?
- 865 :名無し専門学校:2012/10/10(水) 18:25:48.74
- 1年間2百数十万円払って覚えたことは次の4点
・オムレツの作り方
・玉子焼きの作り方
・大根のカツラ剥き
・馬鈴薯のシャトー剥き
以上.
- 866 :名無し専門学校:2012/10/10(水) 19:19:04.20
- 本当ですか?
ご飯の炊き方おしえてもらえないんですね(´・ω・`)
- 867 :名無し専門学校:2012/10/10(水) 20:30:25.90
- そんなの教えてもらわなくても簡単にできるだろうカタワでもなけりゃ。
- 868 :名無し専門学校:2012/10/10(水) 20:54:10.90
- ですよね(´・ω・`)
- 869 :名無し専門学校:2012/10/11(木) 00:13:08.82
- 学校終わるの何時くらい?
- 870 :名無し専門学校:2012/10/12(金) 00:58:04.39
- ご飯の炊き方教えてもらえないってマジ?
- 871 :名無し専門学校:2012/10/12(金) 04:50:52.78
- タイガー炊飯ジャー炊きたて
- 872 :名無し専門学校:2012/10/12(金) 17:33:53.80
- 教えてもらえるの?
- 873 :名無し専門学校:2012/10/13(土) 18:29:55.32
- 学校終わるの何時くらい?
- 874 :名無し専門学校:2012/10/13(土) 23:59:50.62
- 4時半くらい
- 875 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 12:38:19.46
- ありがとう
- 876 :名無し専門学校:2012/10/18(木) 12:46:44.94
- 学校は楽しいですか?
- 877 :名無し専門学校:2012/10/18(木) 18:26:33.10
- チョーつまんね。2百万円以上吐き出して>>865だぜ。あと、先生が料理作ってるの見てるだけとかさ
家でテレビの料理番組を見てるのと変わんねえ。いや、そっちの方がビデオ録画して繰り返し見る
ことできるから学校で眠い目こすりながら見るより勉強になる。またレストラン就職いくら遅くて
25才までだよ。それ以降は例えばカレーCoCo壱とかたこ焼き屋なんかが相場だな。
採用側も25才過ぎたあんまりジジババの年寄り連中を雇っても使いづらいしさ。
- 878 :!59-190-191-180f2.kns1.eonet.ne.jpn:2012/10/23(火) 17:20:25.89
- あほ
- 879 :名無し専門学校:2012/10/23(火) 21:50:34.38
- 何かテレビに出てる先生がタレント気取りなのがムカつく。上沼恵美子の前ではペコペコしてたくせにボンクラがwチューボーですよに劣るwww
- 880 :名無し専門学校:2012/10/24(水) 09:47:33.47
- 林先生は辻調じゃないよ
- 881 :名無し専門学校:2012/11/06(火) 01:11:05.28
- てs
- 882 :名無し専門学校:2012/11/17(土) 02:39:46.19
- まあ、学生の常識はないわな。
東京くんだりから来て、恋愛絡みで人様に暴力ふるって、平気な顔して遊び歩いてるヤツとか
授業中に器具を仲間に投げつけて平気な顔してるヤツとか。
暴力ふるったら退学って規則に書いてあるのにねぇ。
- 883 :名無し専門学校:2012/11/17(土) 02:52:44.91
- 本気でやりたいヤツには本気で応えてくれる。
それなりのつもりでくるヤツにはそれなりの対応。
本人の気持ち次第だな。
- 884 :名無し専門学校:2012/11/17(土) 03:02:12.38
- LINEが学校裏サイトの役割を果たしてるよね。
クラスで嫌いなヤツの悪口をLINEでひたすら書く、みたいな。
俺は書き込まないけど傍から見てて吐き気がするわ。
担任が初めて担任やってるからって、みんな担任の事なめてるしクラスの雰囲気も最悪。
同い年とは思えないガキばっか。お前ら中学生かよ。
- 885 :名無し専門学校:2012/11/17(土) 03:13:21.63
- >>884
問題児が多いことで有名なクラスかな?
あのクラス、話聞いてるとまともなヤツいないな。
特にあのフリーターくずれのオッサン、やる気あるんだかないんだか(笑)
あんなのに惚れてるのもいるらしいからな、むちゃくちゃだぜ(笑)
どんなカオスだよ(笑)
- 886 :名無し専門学校:2012/11/17(土) 03:27:12.64
- >>885
情報通ですね。フリーターくずれさんの恋愛事情までご存知で?
でも、ちょっと情報が古いです。その絡みでクラス全員のヒンシュク買っちゃって
恋愛どこじゃないっすよ、あのオッサン(笑)
鬱病みたいな死んだ目でヤバイっす、いつか自殺するんじゃないか心配。
あんなになるくらいなら付き合っちまえば良かったのにって思いますね。
あんなに熱烈アプローチされてたんだから。
- 887 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 09:14:58.03
- 真面目な20代以上の人にはキャリアクラス入学をオススメするわ。
18.9のガキと20代の人じゃ、価値観とかがまるで違うみたいだから。
ウチのクラスのフリーターくずれさん見てるとそう思う。
- 888 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 15:03:28.65
- チョーつまんね。2百万円以上吐き出して>>865だぜ。あと、先生が料理作ってるの見てるだけとかさ
家でテレビの料理番組を見てるのと変わんねえ。いや、そっちの方がビデオ録画して繰り返し見る
ことできるから学校で眠い目こすりながら見るより勉強になる。またレストラン就職いくら遅くて
25才までだよ。それ以降は例えばカレーCoCo壱とかたこ焼き屋なんかが相場だな。
採用側も25才過ぎたあんまりジジババの年寄り連中を雇っても使いづらいしさ。
- 889 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 15:13:14.25
- 200万払って覚えたことは少ないみたいに言ってるが、自分から覚えようとしたの?
自分からやる気にならなきゃ意味ないよ?
- 890 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 15:32:39.51
- どこのクラスもそうだけど一握りの真面目な奴、
料理の腕だけは良いけど頭の中、性格とか成績が残念な奴
ちゃんと目標持ってるヤツ、とりあえず免許だけ取りに来てる奴、いろいろいるよ。
志高く持ってる奴は伸びも速いけど、中途半端な奴は授業中毎日寝てるし、追試にも落ちる
辻調来た意味ないよなってヤツも多い
心が折れちゃう奴もいるしね。
上記のフリーター崩れさんは心が折れた典型例だと思うよ
夏休み前までのあの人はすごかった。
クラス中からすげーって言われてたけど、今のあの人はダメだわ、なんであの人がフリーター崩れなのかわかる気がする
ほんと、ダメ人間
無駄に今話題の大阪市長に名前似てるだけに、よけいダメ人間ぶりが目立つわ(笑)
- 891 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 17:19:06.96
- 自分からやる気になってるから200万円も大金払うんだろが、アホか?
- 892 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 17:24:30.69
- ああ、もうマジであのフリーターくずれ死んでくれねぇかな
明日もまた懲りずに学校来るんだろうなー
で、寝ないで真面目に授業受けやがる
うぜぇわー、38クラスの癌なんだから死ねばいいのに
- 893 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 17:36:41.58
- >>891
実際は、調理実習でメニュー覚えてこないとか
座学の授業で居眠りしたり私語したりってヤツ多いよ。
ウチのクラスなんて、近くに住んでるヤツ多いのに遅刻も多いからね
まあ、そんなアホでもフリーターくずれよりはマシ
あれはホンマに人間のクズ
- 894 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 18:51:10.74
- フリーターくずれがどんだけのクズかを詳細に書くと、困るヤツも出てくるから書けないのが残念
あんなヤツが作る料理なんて絶対食べたくないね。ましてや、俺ら知り合いが店に来たら
あいつ、ニコニコしながら毒盛りそうだから怖いわ
あそこまで最低な人間も珍しい
本当に嫌いだから、あいつが授業中先生に当てられても
あいつが答える前に俺が答えてあいつにしゃべらせないぐらい嫌い
反面教師にするとかいうレベルじゃない、とにかく嫌い
- 895 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 19:51:58.94
- フリーターがこの学校に入ったら先生からボロカス言われることを理解できましたw
- 896 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 20:28:35.57
- >>895
先生みたいなのも言ってるけど、ボロクソ言ってんのは同級生じゃね?
38クラス?38組?のフリーターくずれが恋愛絡みでなんかミスって周りから異常に嫌われてるっぽいな(笑)
ってか、ここでボロクソ言ってんのはその女と関係者だろ(笑)
未練タラタラなのか、本気でそのフリーターくずれの存在を抹消したいのか、どっちなんだろな(笑)
いずれにしても、そのクラス出身のヤツの料理食いたくない(笑)
ドロドロでアタマがイかれてるヤツの集まりなわけだろ?
- 897 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 20:34:45.33
- レベル低っ!
偏差値28くらいか!?
- 898 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 20:53:14.08
- 38ってそのクラスの人間のIQなんじゃね?(笑)
フったかフられたかの腹いせに、フリーターで人生変えようとしてるヤツの
人生をめちゃくちゃにしようとしてるんだろ?
ただのヤンキーやヤクザ、チンピラの発想やん(笑)
俺は逆にそのフリーター、負けないで欲しいな。
人生変えようとしてる時期にさ、恋愛とかしてる場合じゃないじゃん。
だったら多分女の方が言い寄って行ってるはず
それを拒否られてボロクソに言うとか人間として終わってるだろ(笑)
- 899 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 21:19:13.07
- なんか、9月の末に飲んでるときにそんな話を聞いたような気がする
多分、その女らしきコとなんか、背の高いイケメン風の男と一緒に飲んでたんじゃなかったか?
そのイケメンがここで言われてるフリーターやないんなら、えらい気の多いコやなぁ?
キープ君がようさんおるんと違うか?
- 900 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:00:50.04
- その女、キープ君に頼んでフリーターを追い込ませてるのでは?
頼む方も、頼まれてやる方もゲスいなぁ
辻調理師専門学校ってそんなんなってるわけ?
全員退学させるべきじゃね?辻調の看板に泥塗ってるじゃん
- 901 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:03:34.85
- LINEでやってろクズども
- 902 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:07:34.44
- 俺はその背の高いイケメン風のヤツが怪しいと思う
フリーターが追い込まれてるのは、全部そいつの計画どおりなんじゃない?
そのイケメン風のヤツが女に惚れてたら、充分有り得る話でしょ
応援するフリしていろいろ画策して、フリーターがイケメンの気持ちに気づいて身を引いて
女は身を引かれたのをただフラれただけだと思って逆恨みして
嫌がらせし始めた、とかじゃないの?
だとしたら、イケメンにはそれなりの報いを受けて欲しいなぁ
フリーターも女も両方そいつに傷つけられてるわけじゃん
- 903 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:15:29.17
- >>902
もし、そうなんだとしたら女のコにちゃんと説明しないフリーター君も充分最低やん
料理人になろうってのに、その辺の細やかな気づかいができないんじゃダメだよ
- 904 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:16:33.81
- >>903 自演乙
- 905 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:21:42.90
- 辻調ドロドロすぎワロエナイ
- 906 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:27:22.29
- フリーターはがんばって学校を卒業して欲しいなぁ
周りに振り回されて心身ともにボロボロになってるみたいだけど、負けないで欲しい
っていうか、キープ君がそんだけ従う女ってどんな絶世の美女なんだよ
フラれた腹いせにフリーターを追い込ませるくらいだから、性格は腐り切ってるが、顔だけは一度拝んでみたいな
- 907 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:30:23.90
- イケメンと女の詳細キボンヌ
- 908 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:39:05.05
- >>907
表はフリーターにフラれた被害者ヅラしながら、裏でイケメンとデキてそう
でも、彼氏ができてるとフリーターをいじめる口実がないから秘密にしてる
フリーターが退学するか自殺するのを心待ちにしている
- 909 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 22:45:55.97
- くっさ
- 910 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 23:05:28.65
- はよ死ねや
- 911 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:05:49.76
- >>909
>>910
うわー、>>897の言うとおりの偏差値28くらいしかなさそうなコメントいただきました(笑)
ホンマに中学生がイジメで使うようなボキャブラリーしかないんですね
だから追試に落ちて呼び出し食らうんだよ(笑)
- 912 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:11:25.99
- >>909 >>910
辻調生の書き込みだとしたら、ガキ過ぎて笑えないレベル
- 913 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:21:57.42
- >>911
うるさいねん、ごちゃごちゃ言わんと謝罪せえや
お前のせいで38クラスはみんな迷惑しとんねん
やる気殺がれとんねん!
はよやめるか死ぬかしろや、うっとおしいわ、マジで
空気読めや!
- 914 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:22:06.58
- >>888には負けるよ
- 915 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:26:07.39
- ホンマ、人畜無害やったらほっといたろ思ってたのに
見事にクラスの雰囲気ぶち壊しやがってムカつくわ
もう見逃しておかん、今日から学校で徹底的に追い込んだるからな!
フリーターくずれのオッサン!卒業できると思うなよ!
- 916 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 20:48:07.32
- フリーターくずれ、今日学校来てなかったな
- 917 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 23:54:27.15
- test
- 918 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 23:55:12.24
- test
- 919 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 23:55:49.31
- 辻調は楽しいですか
- 920 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 23:56:20.02
- どうですか
- 921 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 23:56:50.74
- てst
- 922 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 05:02:10.05
- >>919
楽しいよ。料理に関する技術も知識も教えてもらえる
ただ、学校で全部学ぼうってのはムリ
自分で本読むとか食べ歩きするとかしていかないと
- 923 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 05:04:07.33
- 何の気なしに過ごして来ていると
今の時期にやめたいとか、四月に戻ってやり直したいとか思うよ
- 924 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 05:47:19.05
- えー、なんでなん?
なんで辻調こんなにむちゃくちゃ言われとるん?
- 925 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 08:17:49.57
- 辻調も大変なんですね
- 926 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 08:19:01.86
- sage
- 927 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 08:20:37.32
- 東京のてんきはいいですね
- 928 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 18:00:28.68
- sage
- 929 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 18:01:06.03
- sage
- 930 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 18:01:36.44
- 930
- 931 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:00:10.83
- hahaha
- 932 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:00:41.33
- sage
- 933 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:01:29.16
- なにこいつ
- 934 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:02:30.30
- sage
- 935 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:03:29.48
- sage
- 936 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:09:23.40
- はい
- 937 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:09:53.68
- はい
- 938 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:10:24.31
- はい
- 939 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:11:55.88
- はい
- 940 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:12:26.54
- はい
- 941 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:46:59.61
- >>888
それで2百万円は高いね
- 942 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:51:37.77
- はい
- 943 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:52:07.94
- はい
- 944 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:52:38.57
- はい
- 945 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:53:09.08
- はい
- 946 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:37:01.51
- はい
- 947 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:37:31.94
- はい
- 948 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:38:02.41
- はい
- 949 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:38:32.70
- いいえ
- 950 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:52:52.21
- はい
- 951 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:53:47.23
- はい
- 952 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:54:17.46
- はい
- 953 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 21:54:47.72
- はい
- 954 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:20:55.34
- sage
- 955 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:21:27.59
- なにこれ
- 956 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:23:36.64
- はい
- 957 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:24:08.39
- はい
- 958 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:47:56.09
- sage
- 959 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:48:26.53
- さげ
- 960 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:48:56.89
- はい
- 961 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 22:58:13.47
- はい
- 962 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:21:37.92
- はい
- 963 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:22:08.35
- はい
- 964 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:22:38.56
- はい
- 965 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:23:14.38
- はい
- 966 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:39:14.96
- はい
- 967 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:39:45.36
- はい
- 968 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:40:22.18
- はい
- 969 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 00:07:09.64
- はい
- 970 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 00:24:27.74
- はい
- 971 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 00:33:22.83
- はい
- 972 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 18:35:25.51
- 実習とか班の人数多すぎてあんまり学べないし効率悪すぎでしょ。
いちいち何度もビデオ見せても次の週なれば忘れてるやつかなりいるだろ
- 973 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 20:03:41.11
- 実習の班の人数が多すぎる
5人でいい!
- 974 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 20:47:44.55
- 実習の人数は確かに多過ぎる
手が空くヤツを出すなって言われても出ちゃうって。
料理が苦手だから、って洗い物しかしないヤツもいるし
料理勉強しに来てるのに料理に苦手意識持たせてどうするよ
失敗してもいい雰囲気と、より意識を高める。
その2ポイントがいかに重要で難しいか。
- 975 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:05:56.68
- はい
- 976 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:06:27.20
- はい
- 977 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:06:57.71
- はい
- 978 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:07:27.91
- はい
- 979 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:07:58.38
- はい
- 980 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:27:50.77
- はい
- 981 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:28:21.22
- はい
- 982 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 23:31:12.86
- >>974 確かにw
実際10人前後で実習こなしてるけど4~5人でも時間あまるだろ。 実際この間
欠席や公欠が多くて5人くらいでやってた班あったが10人班と同じ位の時間で終わって
たし、時間的には全く問題ないし 教室に詰めれるだけつめたって感じにしかみえん
それと 10人とか狭すぎるし、まな板がテーブルに入りづらいし、厄介なのが通路狭い
教員も金のことしか頭にないし、200万以上とってるのに、追加料金取りすぎ
座学もDQN多すぎてひどい雰囲気だし、こんなはずじゃなかったと思ってる人が
大半いそう。
実習室だけじゃなくロッカーも狭いし、教室も狭すぎる。 歩く通路すらないくらい人がいたら
狭いしな。
そして 技能テストは運もかなり絡んでくる 甘い先生と厳しい先生じゃ点数が全くかわってくる。
1人の先生は60点だったのにもう1人の先生は100点くれたのはワロタ この差はなんなんだよwww
- 983 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 00:38:31.78
- はい
- 984 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 00:44:23.88
- はい
- 985 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 00:44:54.33
- はい
- 986 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 00:45:24.74
- はい
- 987 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 01:28:10.24
- ほんとその通り
- 988 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 08:07:45.14
- はい
- 989 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 08:08:37.17
- はい
- 990 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 08:09:55.75
- はい
- 991 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 08:10:30.98
- はい
- 992 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 17:41:46.74
- はい
- 993 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 17:42:34.61
- はい
- 994 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 17:43:19.26
- はい
- 995 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 18:05:15.29
- はい
- 996 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 18:05:52.45
- はい
- 997 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 18:06:22.79
- はい
- 998 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 18:07:11.35
- はい
- 999 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 18:12:17.80
- はい
- 1000 :名無し専門学校:2012/11/22(木) 18:23:01.67
- おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
150 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)