■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【祝】把瑠都 凱斗☆29【バルト初優勝】
- 1 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:12:05.09 0
- 語れ
- 2 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:12:52.45 0
- おめでとう
- 3 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:12:53.85 0
- 語る
- 4 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:13:53.54 0
- 前スレ
【モタモタしてないで】把瑠都 凱斗☆28【早く上がれ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1322944505/
- 5 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:14:06.73 0
- 把瑠都よかったー!おめでとう!
- 6 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:14:57.21 0
- おめでとう!
中継終了直前のドヤ顔ワロタww
- 7 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:15:24.04 0
- おめ!
あと二日、きちんと仕事しろな。
- 8 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:16:21.65 0
- http://2ch.at/s/20mai00502570.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1327050089275.jpg
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1327050028131.jpg
http://epcan.us/s/01201800801/ep438668.jpg
- 9 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:16:31.70 0
- フジテレビで速報きたあああああああああああああん
- 10 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:18:46.96 0
- ティーナさんも大喜びだ!
- 11 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:19:34.50 0
- スーパーJチャンネルの方が信頼できる
- 12 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:21:26.79 0
- スレタイにカタカナ入れろなんていう頭悪い奴の意見なんて取り入れなくていいのに
- 13 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:23:23.56 0
- >12うっせーボケ
>1GJ
- 14 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:24:07.48 0
- バルタンTシャツ買わねばなるまい
- 15 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:25:46.19 O
- 優勝待チ侘ビテタヨ
ばるとさんオメデトウゴザイマス!
- 16 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:29:02.10 0
- 本国の大統領から祝電くるかな?
- 17 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:29:38.76 0
- ( ̄↓ ̄)<おめでとう
- 18 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:33:23.61 O
- 優勝おめでとう!
次は横綱だ!
- 19 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:34:30.36 0
- おめ!!
- 20 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:35:56.39 0
- 大関が増えすぎたし
来場所も優勝で横綱になってくれ
- 21 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:36:08.65 0
-
把瑠都ーー!!!!かえれー!
優勝して故郷に錦を飾りにかえれーー!!
ってツイートに温かさを感じた。
- 22 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:38:00.18 O
- 12日目の変化相撲を重く受け止め横綱審議委員会が昨日極秘で会議を行い、把瑠都の横綱昇進について連続優勝が前提条件で一致。
一部の横綱審議委員会委員からは品格のない把瑠都は連続優勝しても横綱昇進はダメの意見もあったが、
不祥事で引退させた朝青龍が連続優勝で横綱に昇進した事例もあり、把瑠都が連続優勝すれば横綱はやむをえないため、連続優勝なら上に上げようとの意見になった。
- 23 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:40:48.32 0
- 六ヶ国語(エストニア語、日本語、ドイツ語、ロシア語、英語、仏語)
話せるって、本当?
- 24 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:40:51.86 0
- まだまだ相撲が不安定だけど今場所のような
しぶとさ、倒しにくさが毎場所出れば
少なくとも良大関ではあるな
- 25 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:44:55.90 0
- 品格のないwww
茶目っ気あって親しみやすいのが把瑠都の魅力でしょうに
- 26 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:45:33.91 O
- 横審うぜえwww
今場所もしキセが13勝2敗くらいで優勝してたらガブに変化して勝った取組は無視して絶対大絶賛してんだろ
そんで来場所は優勝でなくとも準ずる成績ならOKな甘々推挙w
- 27 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:46:10.17 0
- どうして、
本名はカイドなのに、
四股名はカイトなの?
- 28 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:47:15.74 0
- どうせなら全勝優勝しろよ
- 29 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:47:54.00 0
- あとは白鵬に勝ってきっちり締めてくれ
- 30 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:49:43.06 0
- バルトの部屋は小さいから、優勝の副賞で潤うだろうな。
- 31 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 18:53:18.15 0
- モタモタしていないで早く上がれ
- 32 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:07:12.83 0
- ニュース7でもドヤ顔使われたなw
- 33 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:08:47.37 0
- よし来場所は10−5でOKっす
- 34 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:10:56.86 0
- 来場所12勝の準優勝でも横綱昇進?
- 35 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:11:23.24 0
- おめ
- 36 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:12:40.83 0
- まあ連続優勝か、決定戦で負けじゃないと綱は無理だろか
- 37 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:17:14.73 0
- 12勝では「準優勝」でもダメだろう。
- 38 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:19:47.44 O
- ヨーロッパ力士から二人目の快挙か。
- 39 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:20:04.71 O
- 八百長優勝おめでとう
- 40 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:21:27.86 0
- >>33
来場所はいろんな人に星を返さないといけないし
- 41 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:22:42.53 0
- バルトリン腺
- 42 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:23:48.56 O
- >>21
オシャレだな
両親は千秋楽には来るのかな?
- 43 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:24:38.26 O
- 横綱以外の優勝
おめでとうございます。
- 44 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:24:48.85 0
- 今年6月に結婚式を挙げることができるね。
- 45 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:25:28.02 0
- 【互助会速報】
来場所は琴欧洲優勝アシスト、琴欧洲が調子悪い場合は日馬富士、把瑠都はアシスト専門
- 46 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:27:29.81 O
- 鶴竜の一時的な異様な強さ、先輩大関らの意地などで、白鵬が崩れていったが、それらを考えても、全勝をキープした把瑠都の頑張りが一番の優勝要因だな
ただ、初優勝の嬉しさではしゃぎ過ぎて、朝青龍みたいに不祥事を起こさないでほしい
あれだけは、誰もかばえなかった
とにかく、優勝おめでとう!
- 47 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:29:03.41 0
- 来場所13勝以上の優勝もしくは準優勝で昇進かな
そろそろ一人くらい横綱に上げとかないと大関が増え過ぎても困るし
- 48 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:33:23.43 0
- もう一勝は欲しい。
- 49 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:36:11.74 0
- ウィンクしたかったんだけど、また怒られると思ってできなかったのかな?
でも、顔の表情が豊かで超かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
40手前のお釜よりwwwwwwwwwwwwwww
- 50 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:36:42.70 0
- 今場所15戦全勝なら来場所13勝準優勝でも可となりそう
もしあと2日負けて13勝2敗とかになると、来場所13勝以上の優勝が絶対条件になりそう
- 51 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:37:54.60 0
- >>36
次で13勝以上での準優勝または優勝なら綱取り許すと審議会が言ったとかって読んだけど??????
- 52 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:39:33.27 0
- せめて明日は勝ってほしい
- 53 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:40:19.87 0
- >>42
ティーナさん再婚したの?
- 54 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:40:33.75 0
- 無駄と分かっていても一応お情けで綱取りの話題で盛り上がってやってる
お前らの懐の深さに脱帽
- 55 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:42:19.13 0
- 昨日の変化で一時期はファン辞めようと思ったが今日の笑顔で許した
- 56 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:42:37.70 0
- 把瑠都は怪力でものすごい相撲をとるけど、
安定感がなくてイマイチだった印象。
やっと優勝できる力を付けたんだな。
- 57 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:43:39.04 0
- わんわんではなく、日本人力士が大関取りだったら、
大関の枠を確保するため、準優勝でも横綱。
- 58 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:45:38.27 0
- 親孝行の把瑠都、初優勝おめでとう。
- 59 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:46:30.98 0
- これで技を磨いて欲しいね
バルトが技術つけたら相当怖いだろうな
- 60 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:48:54.74 0
- あの体格で技術身に付ければすぐにでも横綱になれる
と大関になる前から言われてたよな
- 61 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:55:24.25 0
- 最近4場所の成績が10→11→10→11だから
カロ、ヒマのときよりは安定性で有利だね。
今場所、来場所合計で27勝で来場所準優勝でも
昇進がありえる。
しかし今場所全勝、来場所12勝になった場合は
直前場所の成績が悪すぎて無理かな。
- 62 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:55:37.60 0
- 昇進に関して、技量審査場所は遊び発言がどこかで効いてくるはず
来場所での昇進は無理だろ
- 63 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 19:56:27.40 0
- まあ昇進は白鵬に勝つことが絶対条件だわ
- 64 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:02:55.78 0
- >>62
どうせ来場所も遊ぶさ、お茶目なバルトだもの
- 65 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:09:04.36 0
- 昨日の変化ななんだよ
白鵬に正面からぶつかって勝たんと認めんぞ
- 66 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:12:15.30 i
- 無駄に尾上増長
- 67 :青林檎 ◆zga4jboeMU :2012/01/20(金) 20:12:22.79 O
- 全勝優勝はまず出来ない。
- 68 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:14:19.28 0
- 今日見られなかったけど、本当におめでとう!
バルタンもっとドヤ顔しちゃえ!
- 69 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:17:10.36 0
- >>67
ウルフやドルジや白いの、あとは貴乃花?
これぐらいだよね、近年では
- 70 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:18:24.12 0
- よくやった!!!
- 71 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:23:19.45 0
- まあ、来場所この勢いが続くかどうかは疑問なんだけどな。
まだバルトはバルトの相撲を取ってるようには見えないからな。
今日の相撲でも琴奨菊が上手を取られる前に出し投げを打ってたら展開は変わってると思う。
横綱は甘い相撲は取らないから。
バルトは左を差して出る相撲を覚えたら横綱だろうけど、まだそこまでの相撲は取ってないんだよね。
- 72 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:27:19.53 0
- 確かに星はついてきてるんだけど先場所までと比較して際立って強くなったという
印象が無いんだよなぁ。まだまだ脆さを併せ持っているような感じだし
どうしても綱を張ってる姿というのが思い浮かばん
- 73 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:27:41.41 0
- >>23
http://www.sumofanmag.com/content/Issue_7/Interview3.htm
エストニア語 ロシア語 英語 ドイツ語の順
日本語は英語の次くらい?
- 74 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:29:54.96 i
- ま、そのうち膝にくるよ
- 75 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:32:03.35 0
- あんな馬鹿に謝る必要ないのに
- 76 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:37:41.12 0
- >>72
突き押して入らせたくないという相撲しか取れないからね。
あれが片方の手を差せる様になると相手はどうにもならなくなる。
下半身は硬くて脆いけど上体がその分強いから。
- 77 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:41:05.17 0
- 久々にきたけどハワイ先生はまだいるの?
- 78 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:43:57.89 0
- 把瑠都のバトルは見ごたえ満点☆
- 79 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:52:54.64 0
- まぁ、なんとなく勝っていたら
いつのまにか初日から13連勝で
優勝してしまったってイメージだわな。
いつもは前半早々に取りこぼすし。
- 80 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:55:49.76 O
- まあ来場所でしょ続かないようならカロやヒマスの仲間入りで横綱にはなれない
- 81 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:59:33.33 O
- やっぱり横綱は東西揃わないと。早く昇進して欲しい。
- 82 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 20:59:51.16 0
- 把瑠都本来の相撲を取り続け優勝した訳では無いが、新入幕から6年、怪我に泣き一時は
このまま終わるかもしれない雰囲気さえ醸し出していたがそれを乗り越えこの初優勝、
素直におめでとうと言いたい。白鵬を衰えつつある中やはり相撲界を担う存在になって
貰いたい。
- 83 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:00:16.29 0
- ニワカが沸いてるねぇ
- 84 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:08:27.26 0
- やっぱ地元じゃトップニュースかな?
- 85 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:09:37.32 0
- 白豚つええw
- 86 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:10:06.40 0
- 結局は200キロ待ちかな、200キロになれば横綱ってのは把瑠都が幕下の頃から言われてたしな
- 87 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:13:35.41 0
- 来場所は綱とり失敗でぬくぬく大関生活へ
- 88 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:17:00.38 0
- あさっておかーちゃんが日本に来るのか
負けられんな
- 89 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:17:48.71 0
- http://sport.err.ee/
VIDEO: Kotooshu voit Hakuho ule tagas Barutole karjaari esimese yusho!
http://sport.err.ee/sumo/d5fbf45d-dc33-4184-8a2b-5df642e07117
- 90 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:21:05.99 0
- >>86
まだいたのか増量厨
- 91 :VW5:2012/01/20(金) 21:21:08.90 O
- 把瑠都優勝おめでとうございます!
- 92 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:21:22.49 0
- バルトは強いけど横綱にならないでほしいな。横綱になるとあとは引退しかない。
- 93 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:36:07.92 0
- 器的には横綱と思うからたとえ短命でもなって欲しいと思う
白鵬も黄金時代終わった感じだし張っていけると思うけどねえ
- 94 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:51:37.84 0
- 来場所も優勝しないと昇進は無理だよ。
優勝しても内容次第で
見送られることだってありえる。
貴乃花が連続優勝しても
見送られた例もあるし。
- 95 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:54:47.39 0
- ロシアで本田が活躍して日本でバルトが活躍して
20年前には日本と旧ソビエトでスポーツ人材の交流がここまで
盛んになるとは誰が予想しただろうか
- 96 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:55:14.29 0
- いきなり綱取りは難しいだろうけど本人にやる気があればまだまだ優勝できそうな感じはあるな
カロスやヒマスよりも安定感があるからね
- 97 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:55:33.33 0
- >>94
貴乃花は初の連続優勝で横綱昇進。連続優勝で見送られたことはないよ
(優勝→優勝同点(決定戦敗退)で見送られたことはある)
- 98 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:56:51.13 0
- 武蔵丸が 8−7くらいから連続優勝でも昇進させたことあったしなあ
連続で見送りはまずはない
- 99 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 21:59:44.45 0
- 地力は白いのよりも上そうだから綱を張る力量は申し分ないが
来場所以降は下位の力士に取りこぼしをなくさないと上がれないよなw
- 100 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:03:31.94 O
- キリ番ですの。
はっけよい。
- 101 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:04:08.97 0
- http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20120120-892530.html
>次は大事な場所になる。
飲酒運転おっさんも引きしめろやゴルァ
- 102 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:06:50.02 0
- 増厨が誰も煽らないのを見ると隔世の感がある
新十両の頃は把厨なるものもいたしw
- 103 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:08:38.87 0
- 今は深厨
- 104 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:10:55.91 0
- ハワイ先生が生きていればさぞかし喜んだだろうに
夢半ばにしてお亡くなりになられたのが惜しい
- 105 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:12:41.57 0
- ハワイ先生って肥満で体が爆発して亡くなったのかな
- 106 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:15:46.16 0
- ハワイ先生っていつから消えたの?
- 107 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:19:19.09 0
- >>97
連続優勝見送りじゃなくて優勝、決定戦負けか。
間違えた!
じゃやっぱ連続優勝なら昇進か。
てか連続優勝しないと
昇進はないと思うけどさ。
- 108 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:37:37.93 0
- 師匠はやぱり綱取りを意識してるんだ。
後は本人の意識次第って感じか。
- 109 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:40:16.91 0
- あの師匠が張り切ると逆に不安になりますな
- 110 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:51:30.15 0
-
ttp://sipsik.cocolog-nifty.com/eesti/2010/12/--kaido-hvelson.html
『把瑠都は,日本の相撲界だけでなく,日本の社会そのものの窮屈さに嫌気が刺していて,
あまり長くはいたくないとエストニアのマスコミにもらしたとも言われています』
って書いてあるけど
この記事2010年12月頃のニュースだけど、把瑠都は今でも思ってんのかな
1年ぐらいじゃ気分は変わらないか
相撲界は閉鎖的だからなぁ
- 111 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:56:09.93 0
- >>110
日本から出れなかったからかなり鬱憤たまってたんだろうね
かわいそうだけどもう少し頑張ってほしいよ…
- 112 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:56:32.53 O
- >>110
俺だって金があったら日本になんて居たくない
窮屈って気持ちわかるわ
- 113 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 22:58:12.44 0
- 白鵬やカロヤンは将来も残りそうだが
バルたんとかヒマスはお別れになりそうな気がする。
- 114 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:00:07.40 0
- そりゃ白やカロは嫁が日本人だし親方になるのは簡単だもの
- 115 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:02:57.30 0
- 大田区に引っ越したのも窮屈の原因になってるだろう。
- 116 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:06:12.52 0
- ハクホウの一人横綱状態が続いて協会も横綱を欲してるし、来場所内容の良い13勝以上準優勝以上なら昇進させる可能性高いでしょ。
やっぱり東西2人の横綱が並び立つのが理想だよ。
協会的にはキセに横綱になってほしいだろうけど、今すぐには到底無理だし。
- 117 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:07:23.51 0
- ちょうどいいじゃん帰れコールされたから母国に帰るとか言っちゃえよ
あんなこと言う糞みたいな相撲ファンも叩けるし
- 118 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:08:39.00 0
- >>111,112,113
把瑠都は、引退したら相撲界から去るでしょう、いや去ったほうがいいと思う。
奥さん外人でしょ。外人さんに、おかみさん業はキツすぎる。
110の記事にあるように、母国に帰って政治家にでもなる方が、二人にとって幸せになる方法だと思う。
- 119 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:09:53.62 0
- バルトは日本人に気をつかってるのが見え見えだもんな
稀勢の里戦も組めば圧勝だろうけど、相手は日本人の期待を背負った新大関だ。
パワーの違い、人種の体格差を見せつけて外人の自分がその期待を踏みにじったところで
日本人は喜ばないということを分かっているんだよ。
「稀勢の里は強い。だから変化した」という形で日本人を立てているんだ。
こいつは空気読めてるよ。心技体の心は横綱にふさわしい。
立会いで変わった、堂々と戦えみたいなこと言ってるやつはバカ
- 120 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:11:41.01 0
- まぁ真面目にとっても稀勢の里は勝ててなかったけどせめて見せ場作れよと
勝ち負けより内容
正直今の幕内より幕下の相撲の方が見ていて燃える
- 121 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:13:45.88 0
- バルタンは横綱にも会長にもなれる大器
- 122 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:14:48.90 0
- 今日は2階の外国人も大人しかったな。
昨日のこともあるのだろう。
- 123 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:19:37.24 0
- >>116
今場所全勝優勝なら
来場所は優勝逃しても本割相星決戦敗戦か優勝決定戦敗戦という形なら
13勝以上で昇進可能かもしれないな
- 124 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:23:53.69 0
- 「何処の部屋に稽古に行きましたか?」
「徹子の部屋(^ω^)」
日本に馴染んではいるんだろうけど、確かに東京は窮屈だろうね。
彼の場合、軽いジョーク染みた発言を、あげ足取られて晒されることも少なくないし。
いつもノーテンキにニコニコしてるからって「相撲に対する姿勢が不真面目」だの何だの…
彼なりに色んなものに耐えながら戦ってるのになぁ。今日のインタビュー見て思った。
把瑠都親方の解説聞いてみたい気もするけど、エストニアの広い緑の地で暮らした方が
確かに幸せかもしれないね。
- 125 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:33:26.44 0
- チン○狂いの開ホモ
- 126 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:34:42.19 0
- ごめん
誤爆した
- 127 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:37:29.24 0
- いいよ許したげる
- 128 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:40:40.81 0
- 貴乃花は大関までで7回優勝してる・・・・・・
- 129 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:40:53.17 0
- >>119
あんな昨日のクソ面白くもない相撲をよく擁護出来るなw
変わらないで堂々と相撲を取れよ。
そこまでして勝ちたかったのかよという感想しかないよ。
- 130 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:44:23.01 0
- エレナさん老けたね
- 131 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:44:52.68 O
- もう立ち会い変化は禁止のルールにしちまえめんどくせぇ
ピッチャーがストレート投げることを真剣勝負と呼ぶくらい馬鹿臭い
- 132 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:46:51.47 0
- なんという暴論。。
昨日のあれはない。
プロだからこそ客を喜ばせる必要があるだろ。
おめ。
- 133 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:48:52.92 0
- なにやったって勝ちたいのが普通だろ。
正々堂々とか何のメリットもなしにやるんだったら馬鹿としかいいようが無い。
変化や引きや叩きは食らうほうが間抜けなの。まずそれを理解しろ。
頭下げすぎて足が出ないから食らうんだ。
- 134 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:50:30.15 0
- >>96
カロやヒマは投げられ過ぎ。横綱があんなに簡単に転んだらみっともなさすぎw
- 135 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:52:52.20 0
- 大関が立ち合い変化で勝ちに行っていいものなのか小一時間
ってか今日十両、序三段あたりで真似してるやつがいたな
- 136 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:55:06.99 0
- あれだけ体格のいい大関ともあろう者が昨日の勝ち方はない罠
- 137 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:57:13.84 0
- 立会いの変化でじゅうぶん客を喜ばせてるよな話題性じゅうぶん。
横綱大関は立会い変化するなとか言ってるやつは
芸能人のクイズ番組でわざと間違えてる珍回答も
「こいつバカだ!なんでそんなことも知らないんだよ!!大人ならそれぐらい知ってるだろ!!!」
とか本気で思って見てるレベル。
- 138 :待った名無しさん:2012/01/20(金) 23:58:40.61 0
- 立会い変化だろうがなんだろうが勝つことが肝心だよ。
変化についていかれてなす術も無く追い出されることは覚悟しなきゃならんが。
まともに相撲とって勝つ手段がキセのほうに無いから迷うんだよ。
迷うから叩かれる。
キセや奨菊は立会い何とかしろといいたいわ。
とっととしきってとっとと立てば食らわないんだよ。
- 139 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:00:00.46 0
- ちょい昔、兄弟横綱のお兄ちゃんは、横綱という地位でありながら立会いで変化をやってたなw
ただ当時は大人気力士であったため、確か協会や横審などからまったく批判は聞かれなかった
ヒドイ話だろw
- 140 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:02:47.75 0
- いかがなものかと言いたくなるわなw
- 141 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:03:44.95 0
- >>139
補足
お客さんからの批判もまったく聞かれなかった
俺だけ批判してたw
- 142 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:03:50.14 0
- ひどい話だな
- 143 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:03:50.96 0
- >>98
最初、武蔵丸は連続優勝してもどうかと言われていたよ。
優勝インタビューで「来場所は新横綱ということになりますが」といわれて、
武蔵丸は「まだ分かんないな」と言って笑いを誘った。最終的には満場一致。
8-13優(全横綱休場)-13優(若貴休場)という歴代でも超低レベルの成績で横綱になれたのは、
今までの実績(優勝5回、同点3回、50場所以上の連続勝ち越し、休場なし)があったのと、
当時の3横綱が不調だったこともあって、周囲の雰囲気も新横綱誕生賛成ムードだったから。
把瑠都はまだ実績がないからハイレベルな連続優勝じゃないと厳しいよ。
- 144 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:04:22.30 0
- >>132
俺は喜んだし他にも喜んだやつはいる
万人にうける事など無い
だから勝った者勝ち
変化をけなすほうが立会い自体を軽く見てる
ただぶつかるだけなら時間一杯まで5秒でいいだろ
- 145 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:05:44.15 0
- >>130
白人の劣化が速いのはデフォ
- 146 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:10:20.99 0
- >>144
万人に受けることなどないといいながら、他人の
意見を全否定する姿勢が素敵。
どんな人か容易に想像がつく。
日常生活であまり煙たがられないように生きていきなよ。
- 147 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:37:54.63 0
- 協会や横審が把瑠都を批難するのは、ファンの反応と、
今の相撲界の状況という時代背景からきてるものだろ
ただえさえ不祥事でファンが離れてるのに、相撲内容で巻き返す
しかない状況の中あんな相撲してんだから大関として自覚なし。
批判されて当然だ。
若と東の変化での優勝を引き合いに出すのはお角違い。
この2人の優勝時には大きな祝福の声援と拍手が送られた。
ファンが満足なら協会が批判する必要なんてねーわな。
- 148 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:39:05.66 0
- こんなチンピラが横綱?
勘弁してくださいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 149 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:39:41.50 0
- >>110
だったら横綱になったほうがすぐ辞めれるじゃん!なれ!
- 150 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:40:03.95 0
- 妹さん 前よりもよく似てきた
http://www.spordiinfo.ee/esbl/biograafia/Pille_Pudel
- 151 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:45:08.49 0
- 心配しなくても横綱になんかなんねーから落ち着けよアンチw
- 152 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:47:38.79 0
- 「横綱大関は立会いの変化禁止」を通達したらどうだろうか。
品位も何もあったもんじゃないもんね、全く。
- 153 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:54:25.81 0
- >>150
前はもっと美人だったのに・・・
- 154 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 00:55:47.25 0
- ブルガリアと一緒一回だけだぞ
あとは全て白鳳優勝
つまんね
- 155 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:00:16.89 0
- とにかく勝ちゃいいってのは、それはアマチュアの世界
プロはそれだけじゃダメだろ、見せ物要素もあるんだから
プロスポーツは金出して見てくれる客がいるからこそ成り立つ
客を喜ばす試合(おっと相撲では取組なw)を見せて給料をもらう職業
勝負なんだから勝ちにこだわって何が悪いとか抜かして擁護してる
バカ共こそ何も分かってない
- 156 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:03:28.87 0
- 誰が金落としてるか考えろっていうわりと簡単な話なんだがねぇ。
- 157 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:06:42.39 0
- >>155
そんなこと言ったらベイスターズの選手はみんな給料50円程度になっちゃうよ
- 158 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:08:25.84 0
- まあ変化の何が悪いとか言ってるのは
相撲を生で見たこともない素人だろ
相撲の生観戦の何が面白いって
それは立会いで肉と肉がぶつかる「音」なのよ
テレビじゃわからんだろうけどね
それ故に上位対決で変化された時のがっくし感は半端ない
帰れコールされて当たり前だ
ただ、まあそれはそれとして優勝おめでとう
- 159 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:10:06.78 O
- そもそも何で立ち合いの変化をゼロか百かみたいな良いか悪いかで判断しようとしてんたよ
残念だって言うならまだわかるけどさ
- 160 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:10:55.66 O
- >>157
なんでも野球に喩えんなおバカ
- 161 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:10:57.30 0
- >>152
バカか
- 162 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:12:54.43 0
- 基本的には正面からぶつかり合うけどたまに変化もある
それでいいだろ
- 163 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:20:02.15 0
- >>158
すごい音するよね
テレビだと全然聞こえないのがなんか不思議
でも〜・・・帰れコールはよくないと思う
変化した力士は数あれど、帰れコールなんか初めて聞いたよ
- 164 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:22:47.21 0
- 不知火の横綱をつけて、雲竜型の土俵入りしてくれたらおちゃめだな
- 165 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:23:16.49 0
- >>163
テレビでも白鵬対バルの立ち合いのエグイ音はよく分かるよ
- 166 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:24:25.10 0
- まあコールはさすがに勝った方にも負けた方にも失礼だよ
- 167 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:31:26.13 0
- 熱戦を期待していただけに昨日の相撲にはガッカリした。非常に残念だ。
だが、変化は褒められたものじゃないが相撲にはこういうこともあると諦める。
帰れコールはやりすぎだし、いつまでもグチグチ批難してる奴は気持ち悪い。
- 168 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:32:49.48 0
- まあ、
2002年初場所決定戦
2007年春場所決定戦
のがっかり感に比べたらかわいいもんでしょwww
- 169 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:33:35.58 O
- >>158
武双山土佐ノ海あたりの立ち合いの音はマジでブルった
コイツら本気だって
チヨスもすごいんだけどあいつの音はオクターブ高いんだよなーw
- 170 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:38:32.68 0
- 昔の相撲は知らないんですが、
なぜ過去に優勝決定の一番で変化した力士は叩かれなかったのに
把瑠都は人でも殺したかのようにコキ降ろされてるんですか?
- 171 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:40:51.54 0
- それはネットだけの話
もう基本的にみんなバルが変化したことなんて忘れてるよ
- 172 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:41:14.89 0
- わかんね
多分期待の日本人力士に変化したからじゃないの
あと時代が変わった
- 173 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:43:11.67 0
- 期待の日本人力士ナンバーワンの男にあれだけの横綱級の体格を持った男が12日目最大の、優勝がかかった注目の一番で変化したというのがババアの逆鱗に触れたんだろ
- 174 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:43:14.25 0
- 外国人を呼んでおいて外国人が強いとなんとなく気に入らない・・・
勝手な話だよ
- 175 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:47:07.51 0
- バルを批判するんじゃなくてあれをくらったキセを非難するのが普通なんだけどな
- 176 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:47:46.42 0
- ねえよ
- 177 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:48:37.51 O
- 観客はともかく、少なくとも協会の人間や横審の人間はどの力士に対しても平等であってほしいわ
同じことしても批判される力士と理屈つけて擁護される力士がいるんじゃそりゃ批判だけされる力士のファンはおもしろくない
- 178 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:53:27.42 0
- 変化についてまずは貴乃花から意見を聞きたい
- 179 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:57:43.20 0
- あずまんは肯定派
- 180 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 01:58:18.67 0
- お母さん 明日の飛行機に乗るって。
- 181 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 02:10:56.79 0
- >>170
俺は若乃花と栃東のことしか知らないが、どっちも人気の力士で
どっちもその場所で優勝して欲しい方の力士だったからかな
若乃花は本割で負けてる曙と決定戦になる可能性も残ってたし、
栃東は新大関で、決定戦の相手は優勝経験のある千代大海だった
今回は、勝って欲しい方が負けたってのが前者との決定的な違い
- 182 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 02:22:35.87 0
- 「大関」「デカイ」「外人」この3つが大きな理由。
- 183 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 02:26:17.22 O
- 来場所も稀勢には変化でお願いします。
- 184 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 02:30:27.97 0
- あえて時々変化を混ぜる事で糞みたいな協会にドロップキック
- 185 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 02:47:33.38 0
- 今まで手加減して変化しなかったのに今場所やったってことは
稀勢の里を全力で勝ちに行く相手だと認めたということだ
キセファンはむしろ喜ぶべき
- 186 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 03:05:54.74 0
- 13日目に決まっちゃったな。
先場所の白鵬みたいにならないか不安。
- 187 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 03:48:33.03 0
- お母さん喜んでるみたいでよかったね
千秋楽見に来るらしいし、最後まで気を抜かず頑張れ!
- 188 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 04:15:59.20 0
- ▽把瑠都○(下手投げ)●琴奨菊
把瑠都は負けなしの13連勝としました。琴奨菊、把瑠都につられたあと投げられ、
「めちゃくちゃ強くなっている。びっくりした。まさか体を浮かされるとは」と、完敗の相撲に
元気がありませんでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120120/k10015423931000.html
俺ら素人から見るといつもの把瑠キにしか見えんが
現場の力士から見るとそんなに強くなってるのかー
綱取りなんて確実に失敗すると高を括ってたが、こりゃもしかしたらもしかするかもしれんな
- 189 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 04:17:29.05 0
- やれやれ品格がどうだのとまた協会はうるせーなぁ
さも昔の横綱は品格が良かったみたいな言い草w
- 190 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 04:20:31.14 0
- 横綱になるなら杯を受け取る時に総理大臣をぶっ飛ばしたくらいの武勇伝があっていい
- 191 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 04:24:42.52 0
- 内容が横綱の相撲じゃないんだよなぁ
でも白鵬があの状態だと一応、現状のナンバーワンな事は確かだな
- 192 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 04:28:39.77 0
- 舞の海みたいな変化のスペシャリストがいてもいいじゃない
バルトはでかいから無理だと思うけど
- 193 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 05:00:30.21 0
- 外人が増えたからモラルが下がったみたいな最近の風潮
- 194 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 05:24:04.05 0
- >>193
八つ当たりだと思うわ
上位に日本人がいないのをどうにかしたい老害共がいるんだよドルジ無理矢理引退に追い込んだりさ、陰湿
- 195 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 05:27:33.53 0
- 日本人だらけの千代の富士時代とかのほうがよっぽどガラ悪かったと思うが
- 196 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 05:31:34.54 0
- 綾瀬はるかと別府あゆみを娘にしたい。
- 197 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 05:32:07.40 0
- 綾瀬はるかと別府あゆみを娘にしたい。
- 198 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 05:40:15.75 0
- 帰れコールしたり苦情の電話入れたり、
いつまでも必要以上に批難してる奴は相撲ファンじゃないよ
膝のケガもあって十両と幕内下位を何度もエレベーターして
苦労してた頃も知ってるし、初優勝を祝福してあげたい
豪快で雑な相撲も多い反面、よく考えて取った相撲も多い
実は結構頭いいんじゃないか?何ヶ国語も話せるみたいだし
- 199 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 06:18:50.98 0
- 稀勢の里戦の変化に失望していた横綱審議委員会の鶴田卓彦委員長は把瑠都の綱獲りについて
「来場所?綱を獲る人なんかいないよ!もう一回優勝したって内容を見ないといけない」と厳しかった。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/21/kiji/K20120121002473170.html
- 200 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 06:33:44.58 0
- http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/20/kiji/K20120120002465590.html?feature=related
「館内から湧き起こった手拍子付きの帰れコール」とか、さも会場全体でやってたみたいな書き方やめろよ
「綱獲りに響く。正々堂々いかないと。日本の心を忘れている」も失笑もの
今までも日本人大関が変化かましてきたろうが
- 201 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 07:00:47.62 O
- 帰れと言ってたのは正面桝Bの二人だけだったんじゃないかなあ?
そいつらの手拍子にあわせて手拍子のみ同調したのはいたな
花道をひきあげていく把瑠都に拍手が送られてたのを俺は苦々しく思ったよ
帰れコールとやらの手拍子よりはるかに花道をひきあげるときの拍手のが大きかった気がしたんだが
そんなに帰れコールすごかったか?
- 202 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 07:20:13.66 O
- いろいろ言われているけど、次の場所も優勝なら綱取り問題なしですよね?
- 203 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 07:27:38.05 O
- >>201
正面だった?
自分正面の二階イスの最前にいたんだが西のマスかと思ってた
まぁどっちにしろマスの一部だよね
- 204 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 07:32:04.02 0
- 俺は西側桝Bにいたんだが、帰れコールなんて全然聞こえなかったよ。
帰ってネットで騒がれてて、ダイジェスト見たらコール聞こえてビックリした。
生ではっきり聞こえたヤジは、「金返せー」と「把瑠都ふざけんなー」かな。
そうそう、引き上げて行くときはかなりの拍手をもらってたよね!
帰れコールしてたのはババア一人だろ。それがたまたま音声に拾われただけ。
館内に響きわたってなんていないし、大げさな報道はやめてほしい。
- 205 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 07:33:48.96 0
- 身体がでかいだけの相撲取り、技で勝負を期待できないんで、見ていて、ワクワクする
面がない。さらに、注文相撲なんて。金返せ、帰れも、納得。
- 206 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 07:40:35.11 O
- こういう時に鬼女なら全力でコール婆を特定するんだろうか
- 207 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 07:42:35.03 0
- 技はあるだろ。こいつはデカイがいろいろやる。
過去には無双を切ったこともあるんだぜ。
- 208 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:02:47.85 0
- あの程度の帰れコールは自分への声援くらいにしか聞こえていないだろ。
またプレッシャーのかかった一番ではやるよ
露骨なブーイングでもやらないと意味ないね
- 209 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:22:51.48 0
- バルスは横綱になれるんですか?
- 210 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:24:30.72 O
- 千代大海×把瑠都の八百長に競馬関係者が関与
2009年05月場所千代大海×把瑠都の八百長に競馬関係者が関与した疑いが浮上。
八百長の当日、8大G1重賞競走優駿牝馬(日本オークス)が施行されたにも拘わらず、藤澤和雄日本中央競馬会調教師と遊戯機械器具製造販売会社社長山本英俊会長が国技館で相撲観戦
山本英俊と藤澤和雄が「千代の富士(九重親方)のためなら呑んで欲しい」と把瑠都に要求、把瑠都は了承した。
- 211 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:25:43.50 O
- 山本英俊は九重部屋後援会会長、藤澤和雄も九重親方の大タニマチ。
把瑠都の後援会は九重親方と山本英俊が事実上取り仕切っており把瑠都は九重親方に従わざるを得なかった。
- 212 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:26:23.99 0
- 12−9−12で33勝→昇進は話題にもならず翌場所はゆうに事欠いて13勝(通算34勝)を要求
10−12−10で32勝→33勝じゃないと昇進できないなんて言ってないよ(キリッ)
で今度はこれ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/21/kiji/K20120121002473170.html
害人は昇進条件が厳しいんだよ、とはっきり言え!
- 213 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:33:00.42 0
- >>200
かなりの人が帰れコールしてたよ。相撲観戦では異常な光景。
- 214 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:46:59.88 O
- バルちゃん優勝おめI
- 215 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 08:52:52.96 0
- >>212
これ嘘でしょ?
- 216 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 09:09:09.32 0
- ていうか別に横綱にならなくてもいいと思うよ、大関でのびのび相撲
取ってるほうがあってる気がする。来場所も優勝して横綱昇進拒否宣言
して欲しいね。
- 217 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 09:34:47.18 0
- 2004年春場所に魁皇と千代大海が13勝したとき(優勝は朝青龍で15戦全勝)
「13勝は起点になる」と言って翌場所高いレベルの優勝での昇進に含みを持たせ、
二人とも翌場所は2差つけられた分際で綱取り扱いだった。
そのため2009年名古屋場所に琴欧洲が13勝したとき(優勝は白鵬で14勝1敗)
何らかの発言があるかと期待したが全く何もなかった。
白鵬が大関で14勝で優勝、翌場所13勝を上げたが(優勝は朝青龍で14勝1敗、千秋楽に白鵬に負け)
朝青龍に独走を許したなどと言って優勝に準ずる成績と認めなかった。
関脇から13、13、14(優勝)、13とすでに横綱級の成績だったが、考慮されなかった。
日馬、琴欧洲が優勝しても、安定感どうの言い出し、2場所連続で優勝イコール昇進ではないなどといい、
昇進を渋る可能性に言及した。
かつての若乃花は12勝であっさり横綱昇進。
そして把瑠都が優勝したら、安定感は文句言えないからと
今度は品格どうの持ち出して叩き始めたとさ。
- 218 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 10:21:59.40 0
- >>215
場所前半の新聞で、来場所後にバルトとキセのW綱昇進の記事が載ってた。
優勝、準優勝なら星は関係ないとのこと。
ただし、モルボルみたいなのは、ルックスも素行も悪いし成績にむらがあるから
厳しい2場所連続優勝しか許さない。
そういう内容。
だから、夏場所は横綱が最低2人になってる。
- 219 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:04:47.08 0
- 横綱になったって引退が早まるだけだしねえ
引退後は帰国するだろうし
- 220 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:04:54.11 0
- >>218
場所前半の記事ならどうでもいいな。しかもスポーツ新聞なんて
把瑠都には来場所堂々とした相撲を取ってもらいたいし、キセには自力で横綱になってほしい
- 221 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:10:55.59 O
- >>203
201だが俺は正面桝Cの真ん中あたりにいてその二人がとりあえずは見えたんだよ
確かに右側の通路付近だからおっしゃるように西に近かった
席の記憶はあいまいだが向正面の東の花道の上あたりで手拍子に同調してる女もいたのははっきり見えた
国技館には何度か足を運んでるが知らない人だった
- 222 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:24:53.02 0
- 来場所、キセが優勝してW昇進するのは確実でしょ。
昨今の客の入りを見たら、キセを綱にさせないことには相撲協会の未来はないからね。
そしてモルボルとかペヤングは何か理由をつけられて追放になるだろうね。
- 223 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:36:19.89 0
- キセや引退した魁皇は、立ち会いの駆け引きで相手を崩すのが得意。
まともに組まないからって取り組み相手が責められるけど、
まともに組ませないのはキセの作戦。
体勢を立て直そうと横に動いたところをおっつけで仕留めるのが、
十八番。
キセの作戦で横に逃げさせられたのを変化と呼ぶのはおかしい。
- 224 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:37:33.81 0
- http://blog.livedoor.jp/tsuredure_soushi/
- 225 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:39:18.19 0
- 鶴田卓彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E7%94%B0%E5%8D%93%E5%BD%A6
2010年6月12日、大関・把瑠都の昇進祝賀会において、力士の野球賭博スキャンダルが直近で起きたにもかかわらず
「把瑠都と琴欧洲のどちらが先に横綱になるかは賭けの対象」と発言した。その後すかさず「賭けごとは禁じ手
。野球賭博はいけません」と自分でバツの悪そうなフォローをした。
こんな奴が偉そうに言える資格があるのか?
- 226 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:41:16.62 0
- バルトは今まで立ちあいで正直にぶつかり過ぎたんだからいいよ。
- 227 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:43:14.94 0
- 外国人だとしても一定の規定通りの成績残したら日本人力士と同じように昇格させるべきじゃない?
後でその品格とやらで問題起こした時にはそれなりの責任の下処分すればいいんだしね〜
強さにはピークがあるから意地悪して据え置くと、そのまま下がっていってしまうし
- 228 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:44:34.71 0
- >>223
フォローしたい気持ちは分からんでもないけど、
アレを変化と呼ばずに何を呼ぶって感じ。
- 229 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:47:26.22 0
- 花道でヨッシャーと叫び控室で反省してます。
嘘つき暴力金稼ぎ糞外人。
- 230 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:55:17.36 0
- 把瑠都ってなんでこんなに横審と爺婆相撲ファンに嫌われるんだろう
把瑠都の豪快な相撲は見てて面白いのに
- 231 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:58:20.68 0
- 白鵬
パワー79
投げ技70
スピード68
安定感83
精神力78
- 232 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 11:59:50.27 0
- 把瑠都
パワー90
投げ技60
スピード71
安定感71
精神力70
- 233 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:01:23.92 0
- 琴欧州
パワー81
投げ技58
スピード68
安定感66
精神力68
- 234 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:04:51.97 0
- 朝青龍
パワー83
投げ技82
スピード80
安定感84
精神力71
貴乃花
パワー75
投げ技83
スピード74
安定感82
精神力85
- 235 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:18:12.49 0
- >>225
鶴田って、琴光喜の野球賭博が週刊誌に暴露されてときに
「ゆゆしき問題だ、場所後の横審で徹底的に追及する」と言いながら、
千秋楽後に佐渡ヶ嶽部屋の打ち上げパーティーにのこのこ
出かけて「親方が賭博はやってないと言ってるから横審では
取り上げない」ってころっと意見を変えた人だよな。
あの後に光喜が賭博を認めたので大恥をかいた。
それで賭博問題でも八百長問題でも権限外とはいえ
横審連中の意見はまったく相手にされなかった。
- 236 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:38:21.22 0
- 今の角界で一番単純に腕力があるのって把瑠都でおk?
- 237 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:50:36.40 0
- >>236
浅香山
- 238 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:54:43.22 0
- >>230
勝っても負けてもヘラヘラしてるのが気に障るんだろ
多分本人は特に意味なくへらへらしてるんだけど
- 239 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:56:37.39 0
- 本人は相撲と他のスポーツの違いはわかってないだろうからな
- 240 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:56:40.29 0
- 把瑠都が日本人の思考回路と違うのは当然
北尾みたいなことにならなければ横綱に上げても全く問題ないだろ
- 241 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 12:59:31.93 0
- 北尾は本人にも師匠にもだいぶ問題多かったからな
同じく本人にも師匠にもだいぶ問題多いバルトは心配だよ
- 242 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:08:07.32 0
- 尾上部屋は北の湖部屋に吸収されろよ
そしたら臥牙丸ともやらなくて済むし
- 243 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:09:59.66 0
- こいつの非常識度は他の群を抜いている。
今のうちにクビにしておかないとまた技量審査場所やるはめになるぞ。
- 244 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:19:24.49 0
- そもそも外人に日本の概念を押し付けても無駄だろうにな
- 245 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:23:52.11 0
- 国民性が違いすぎる
かと言って好き勝手しても良い理由にはならんが
- 246 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:39:25.95 0
- 煙管に変化したと言うが、首の後ろを両手で引き倒しただけジャン
巨体のバルちゃんの変化に付いて行けない煙管に問題が有るのだ。
禁止されていない変化への抗議はバルちゃんにするべきでなくて、
日本相撲協会に抗議して、禁じ手にして貰え。
バルちゃんを罵倒した日本人と在日がバルちゃんを鬼にして、
翌日13日目にクールファイブを吊って下して優勝させた様なものだ。
- 247 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:41:59.13 0
- こんなのを入門させて指導もろくにできない尾上を解雇にしろ。
- 248 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:44:00.59 O
- バルがんばれ
横綱めざせ
- 249 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:44:39.51 0
- >>247
- 250 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:48:16.33 O
- 別にいいんじゃないか?横綱でも
- 251 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:53:22.63 0
- 横綱にはなれないだろう。
仮に来場所全勝優勝したとしても
「変化」「横綱としてはふさわしくない笑顔」「過去に厳重注意あり」
の言葉が付きまとう。
- 252 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 13:58:53.06 0
- 次にまたやった時に、あまりの帰れコールに把瑠都が切れて、観客に向かって拳骨を挙げ文句あるかと暴言を吐く。
即引退勧告で決着。これが一番いい。
- 253 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:03:49.91 O
- とりあえず負けた腹いせに出稽古で潰したり勝手に母国帰って治療中にサッカーしなきゃいいよ
- 254 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:11:15.22 0
- 「ワンカップ大関」への仲間入り、まずはおめでとうございます。
されど、「ワンカップ」では満足されず、今後の更なる精進を期待します。
横綱武蔵丸(現 振分親方)の弁ではないですが、「精進『待』」です!!
- 255 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:11:20.82 O
- 把瑠都はの綱とりは連続優勝のみ
1月場所初優勝した把瑠都だが、
2日目の変化相撲を重く受け止め横綱審議委員会が昨日極秘で会議を行い、把瑠都の横綱昇進について連続優勝が昇進前提条件で一致。
一部の横綱審議委員会委員からは品格のない把瑠都は連続優勝しても横綱昇進はダメの意見もあったが、
不祥事で引退させられた朝青龍が連続優勝で横綱に昇進した事例もあり、相撲内容が重視されるものの、把瑠都が3月場所連続優勝すれば横綱はやむをえないため、連続優勝なら上にあげようとの意見になった。
- 256 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:13:06.38 0
- 子供威嚇事件や六本木喧嘩事件があるからな
- 257 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:13:11.81 O
-
把瑠都はの綱とりは連続優勝のみ
1月場所初優勝した把瑠都だが、12日目の変化相撲を重く受け止め横綱審議委員会が昨日極秘で会議を行い、把瑠都の横綱昇進について連続優勝が昇進前提条件で一致。
一部の横綱審議委員会委員からは品格のない把瑠都は連続優勝しても横綱昇進はダメの意見もあったが、
不祥事で引退させられた朝青龍が連続優勝で横綱に昇進した事例もあり、相撲内容が重視されるものの、把瑠都が3月場所連続優勝すれば横綱はやむをえないため、連続優勝なら上にあげようとの意見になった。
- 258 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:15:29.38 O
- 柳川病
- 259 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:15:55.77 0
- まあ北尾みたいになったら嫌だしな。
誰にも文句言われない成績で上がって欲しい
- 260 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:20:09.67 0
- 鶴竜は横綱になってもいいよ。
育ちが良いので問題は起こさないだろう。
ヒマはダメだな。
あの白鵬への変化っぷりでトドメ指されたわw
- 261 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:22:24.63 O
- そもそもヒマは上がる気ゼロだろ
- 262 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:25:41.93 0
- 日馬富士スレで色々言われるのが嫌になったからここに来たのに
いきなりこのレスはないわ
- 263 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:31:47.48 0
- >>262
それはスマンかったw
- 264 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:38:47.69 0
- もし来場所が8勝7敗だったら
「やっぱ横綱になると寿命が縮むから嫌だったんだな」という感想になる
- 265 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:42:34.57 0
- >>264
武双山、千代大海、魁皇の罪は重いな
とくに一番最後。
- 266 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 14:50:51.93 0
- 旭富士以降連続優勝しないと横綱昇進してないからな
春も優勝しないとダメだと思う
- 267 :外人力士応援派:2012/01/21(土) 14:58:41.52 O
- 227〜 その通りだ! だいたい国技だから外人が横綱になってはいけないなんて言う奴は大馬鹿だ!ついでに鶴田もボケてる!一回変化したくらいで騒ぎすぎだよ!
- 268 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 15:17:36.75 0
- >>367
過去の悪行がこいつの素行の悪さを物語ってる。本日付で解雇にすべき。
- 269 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 15:22:51.93 i
- >>268
未来にレス
- 270 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 15:40:50.65 0
- 横審は普段そんなに相撲見てないんだろうなあ
まあそれほど相撲が好きではないのは間違いないな
ナベツネが野球好きじゃないのと一緒だ
- 271 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:03:18.37 O
- ナベツネは卓球好き
- 272 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:04:32.20 P
- >>270
ちなみに東京都知事のシンタロウは「興味がない!」って理由で
都知事に与えられてた横審枠を拒絶したんだよね…
- 273 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:07:23.93 0
- >>264
千代大海も魁皇も大関になり立ての頃は2桁勝つのが当たり前な力士だったし
横綱になる気満々だったんだけどな
武双山は綱とりすら無かったと思うので普通に実力が無い
- 274 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:18:39.57 0
- 品格品格って、さも日本人力士は品格がいいみたいな言い草だよな
確かにロシア勢が大麻だったが、若麒麟は日本人だし
野球賭博は日本人がほとんどだし、車運転して人身事故も日本人
つーか柏戸大鵬北の富士の拳銃不法所持とかあったじゃねーかよ
まじ過去の日本人横綱の素行を美化しすぎ、所詮は学のない20代の若者
- 275 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:32:18.71 0
- 学と品格は別物。
- 276 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:44:14.91 0
- >>213
あなたどこの席にいた?
二人しか帰れコールしてなかったよ
- 277 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:44:33.96 0
- >>274
日本人じゃなきゃダメとは言ってない。
白鵬とか鶴竜レベルであれば問題ない。
品行に問題があるのに上げると朝青龍のようになるからな。
- 278 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:45:26.22 0
- ホリエモンは学はあるが、品格がない。
- 279 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:46:27.64 0
- >>273
そうじゃなくて、大関という地位が実は一番おいしいことは前から周知の事実ではあったにせよ、
恥も外聞もなくどんな手段を使っても大関の地位に固執することを実践して既成事実化したのが
>>265の三人。
- 280 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 16:53:23.82 P
- >>277
> 白鵬とか鶴竜レベルであれば問題ない
白鵬は兎も角ワンワンに品格があるなんて意見は初めて聞いたよw
- 281 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:00:05.12 0
- わんわんは変化するけど落ち着きがあるからあれこれ言われるタイプではないな
- 282 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:00:06.20 0
- >>278 ホリエモンは大学中退だから学はないよ、品格ならあるね。
- 283 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:14:07.37 0
- 実際把瑠都とがっぷり四つに組んだらどんな感じなんだろうな?
何も出来ない動けないって感じになるのだろうか?
- 284 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:22:34.65 0
- わんわんは品格はわからんけど穏やかそうだからいいじゃん。
- 285 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:24:30.91 0
- >>282
ホリエモンに品格なんてねーよアホw
- 286 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:30:04.96 0
- カロに勝てるかなぁ
- 287 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:32:32.60 0
- 普段のカロにも相性悪いのに
今場所のカロはかなり厳しいんじゃないか
- 288 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:32:46.01 0
- 残り2日は遊び気分
- 289 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:37:13.46 0
- 2日間負けて13勝2敗で荒れそうw
来場所全勝した上で相撲内容も良くないと昇進させないと横審に言われる
- 290 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:39:07.95 0
- ここは琴欧洲に恩返しして横綱への道を確かにして欲しいところ。
- 291 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:40:35.21 0
- がんがれ
- 292 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:41:05.11 0
- 全勝確実
- 293 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:41:06.43 0
- はい楽勝。
- 294 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:41:47.60 0
- 突き押しから攻めたら普通に勝てるな
- 295 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:42:20.52 0
- そして明日白鵬に先場所の借りを返される訳だな。
- 296 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:42:38.97 0
- 二人とも足がバタバタしてたなww
- 297 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:42:56.56 0
- もう星勘定は興味無いと思ってたけど
白鵬はさすがに4敗するわけにはいかないし、
これで把瑠都に全勝への色気が出たら面白いなあ
- 298 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:43:24.03 0
- 白鵬まさかの休場ってこともありえる。
- 299 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:44:34.38 0
- まぁ今場所白鵬勝つより来場所に勝ったほうが
おいしい結果になるしな。
- 300 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:44:38.14 0
- >>298
それこそ横綱の品格云々じゃね?
- 301 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:47:03.16 0
- どうせ綱取りは2・3場所先なんだから、明日さえ怪我せず済めばいいよ。
- 302 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:47:21.64 P
- こりゃ確実に横綱になるな
- 303 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:50:22.11 0
- 突っぱってから上手取ったら最強だわ
- 304 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:53:25.20 0
- 上手取ってから相撲が早い
- 305 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:54:18.79 0
- バルタンかわいいな
- 306 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 17:55:01.10 0
- こいつニヤニヤし過ぎるだろwww
- 307 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 18:05:58.41 0
- かわいくねえよ。
巨体杉w
- 308 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 18:11:25.93 0
- >>306
それが魅力ww
- 309 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 18:12:40.34 0
- 魔猿さんの偽善的なニヤニヤよりはいいよ
- 310 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 18:12:54.76 0
- 普通にディズニーランドで風船配っててもおかしくないよな。
- 311 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 18:13:23.92 0
- 熱戦って訳じゃないけどこのぶん回しがバルの相撲だよな。
早く勝負がつきすぎてカロもっと頑張れと。
- 312 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 18:18:34.26 0
- 来場所の鍵はガガ
- 313 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 21:17:13.52 0
- 今場所は寒かったから本調子だったな。エストニアの冬は凄く寒いらしいよ。
- 314 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 21:21:48.15 0
- バルタンの瞳はカワイイ
- 315 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 21:53:08.05 0
- 今場所の強さが本物なら、優勝は年2回、毎場所平均で12勝
レベルの横綱にはなれるな。
あとは本人が本気で、負担と規制が多い横綱になりたいのか
一人横綱に疲れた白鵬がそれをすんなり許すかどうかだな。
- 316 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:12:25.82 0
- 今日の新聞で、2場所連続優勝でも昇進できない可能性が浮上。
原因は、バカ砂や尾上がウンコだから。パンスト2号が誕生しないための措置とのこと。
- 317 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:22:41.97 0
- バルちゃん。2場所連続優勝して、横綱になってね。
やはりバルちゃんしかいないよ。今の相撲界を盛り上げるのは。
白人の外国人観光客も見に来るしね。
あとは中国人の大関でも出てくれば、すぐに両国がいつも満員
御礼になるよ。
- 318 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:32:02.27 0
- 明日は把瑠都が初めて賜杯をもらう日ですが
あのお 方の誕生日でもあり増 す
- 319 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:34:46.41 0
- バルタンの旗手は南?
- 320 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:37:42.21 0
- >>316
どうせ耄碌横審が適当なこと言ってるだけだろ
連続優勝で横綱昇進ナシはあり得ない
- 321 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:38:34.25 0
- 明日お母さんが来るんだってね
- 322 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 22:43:59.43 0
- >>316
日本人だと大甘で大関昇進させたくせにw
- 323 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 23:40:16.84 0
- >>320
パンストの例があるからかなり厳しいらしい。
しかもバルトは3回も厳重注意があるからね。
2場所連続全勝もしくは15−14くらいで、
問題起こしたら退職しますの旨の一筆が必要だろう。
- 324 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 23:55:44.16 0
- 今日の新聞には「エストニアの怪人」とか書かれていたなw
やっぱ怪人系なのか。
- 325 :待った名無しさん:2012/01/21(土) 23:59:20.02 0
- >>324
優しい顔立ちなのに怪人て…
- 326 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 00:02:09.82 0
- >>325
太って巨大化したデカプリオみたいだからだろ
- 327 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 00:22:41.00 0
- 普段は優しい顔立ちだけど取組中のスロー映像の顔は完全なヒール
- 328 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 00:35:20.92 0
- またどっか痛めたフリしててウゼー
同情ひこうとすんな
- 329 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 00:44:32.57 0
- http://www.sanspo.com/sports/photos/120121/spf1201212031013-p2.htm
エレナ夫人、イメージ変わったね
- 330 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 00:45:35.47 0
- http://www.sanspo.com/sports/photos/120121/spf1201212031013-p1.htm
間違えた、こっちだ
- 331 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 01:01:00.24 0
- 怪人ってやられると爆発するんだぜ。
- 332 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 01:10:23.03 0
- 奥さんが送迎しているのか。
なんかすごいな。
- 333 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 01:15:21.98 0
- エレナさん、前から送迎してるよね。
- 334 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 01:20:30.17 0
- >>330
現在の麻子よりひどいね
- 335 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 01:23:34.41 0
- >>334
現在の麻子を見たことないから分からないけど…
- 336 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 02:01:48.67 0
- 今日のバルタン、立ち合い、もろ手突きで相手をひるませ、そのスキにサッと上手を取り、
同時カロの上手を遠ざけながら寄る・・・という一連の動作を見事にこなしてたが、
いつの間にこんな事できるようになったんだ?
白鵬ばりの攻防の動作を同時にこなすような芸当、先場所まで出来なかったのに。
しかも手足の短い雑魚ならともかく、自分より背も腕も長い相手に対してやれた。
確かに成長してる。
- 337 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 02:10:50.38 0
- いくら素行不良でも流石に二連覇したら横綱昇進だろ
二連覇して見送ったらそれはそれでめちゃくちゃ抗議されるのは明白だし
バルだってやる気なくしてやめちゃうよ
- 338 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 02:22:34.06 0
- しようがないよ。自分でやったことなんだから。2度目までなら許されるが3度だからね。
こんな民度が低いのを連れてきた尾上にも責任がある。
- 339 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 02:23:28.40 0
- ドルジだって「足を狙えばよかった」発言とかで昇進前に色々言われた
が結局上がれた訳だし優勝さえすればバルトも昇進間違いないよ
- 340 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 02:25:59.49 0
- だからパンスト2号を作らないためなんだって。
キセはするすると横綱になれるがね。
- 341 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 05:31:38.20 0
- 初優勝が全勝か・・・
隆の里、大ノ国、武蔵丸がそうだったな
地力はあるのに優勝できない・・・
そのウップンを晴らすような初優勝=全勝だ
あっ、まだ明日があったな(汗)
- 342 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 07:26:20.80 0
- またキセヲタの工作か
タヒねよ
- 343 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 12:01:23.99 0
- http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20120122-893144.html
千秋楽観戦のためにお母さんが来日するとニュースで見たので、あれ?お母さんが車運転してるの?すげぇ〜
って思ったら、これ奥さんなのね?
- 344 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 13:07:58.23 0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120121/t10015434431000.html
お母さん。
お辞儀が板についている。
- 345 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 13:09:41.99 0
- >>344
これ見ると横審が悪者に思えてくる
- 346 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 13:25:32.64 0
- 大関でぬるぬる長くのんびりやる方があってるよバルちゃんは
- 347 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 13:54:16.61 0
- >>344
実際悪者だし
- 348 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 13:57:03.46 0
- 把瑠都の問題行動ってなんだっけ?
- 349 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 14:05:13.77 0
- 王様になるより王子様のままでいるのがおいしいってな。
庶民(平幕)に比べれば責任伴うけど特権階級だし、
王様に比べればずっとフリーダムだし。
- 350 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 14:07:30.44 0
- スポーツ選手なんてむしろヒールくらいの方がいい
- 351 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 14:15:22.75 0
- 思いっきりぶん投げてくれ
- 352 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 14:19:59.24 0
- >>349
王子様か。
的確な表現だなw
- 353 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 14:43:25.16 0
- マウスピース外したら怖くて相撲はとれんだろ
- 354 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 15:10:14.48 0
- お母さんと眼元と眉が似てる
息子の優勝嬉しいだろうな
- 355 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 15:43:28.70 0
- >>344
把瑠都の街、良い所そうだね〜
糞ビルばっかの東京は確かに息苦しいだろうな。
- 356 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 15:58:26.54 0
- バルなら大横綱になれなくても曙、武蔵丸レベルの横綱にならなれるだろう
- 357 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:05:40.40 0
- おいおいエストニアってインターネットできるみたいだな。
服着ない文化かと思ったわw
- 358 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:06:48.25 0
- 把瑠都のカーチャン、当然だけど顔立ち似てるね
体格は普通なのかな?
- 359 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:08:20.71 0
- >>357
エストニアで服着なかったら凍死しそうw
- 360 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:09:57.48 0
- エチオピアとかエリトリアと地理的に近いと思ったんじゃね?
- 361 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:10:05.91 0
- お母さんから横綱目指すように言ってくれないかな。
- 362 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:11:12.42 0
- >>357
出来るどころか役所関係手続きまでネットで出来る先進国だよ
- 363 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:14:36.93 0
- 飛行機が通ると槍を投げる文化かと思ったわ。
電気水道あるってことか。ずいぶん文明が発展してるんだな。
- 364 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:16:52.68 0
- お母さん病気じゃなかったっけ?
- 365 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:18:31.04 0
- ガガのお母さんが何か難しい病気だった
- 366 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:18:44.86 0
- >>348
Tシャツ短パンで街を出歩いてトラブルを起こした
「遊びの場所」発言
あと チヨスの空気投げw
- 367 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:19:19.46 0
- サンデーモーニング見てたけどSkype発祥の国なんだってさ
- 368 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:22:52.90 P
- 叩き込みで大一番を凌ぐ力 士
- 369 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:28:07.40 0
- >>366
こうやって見るとたいしたことしてないなw
素行不良は言い過ぎ
- 370 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:29:12.76 0
- 普通の男の子だな
- 371 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:29:29.26 0
- 奥さん着物着てる
- 372 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:30:48.31 O
- 奥さん着物で綺麗ね〜
- 373 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:31:32.53 0
- >>343
老けて見えるね。お母さんと間違えても仕方ないかも?
- 374 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:33:26.05 0
- 写真写り悪いんだな、実物良いじゃん、
ロシア美人は将来ピザ率高いけど
- 375 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:38:07.38 0
- マタキチャッタ
- 376 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:43:08.72 O
- >>363
把瑠都 「エチオピアみたいなダサい国と一緒にしないでくれたまえ。そこの君ぃ〜。私は大横綱になる男なのだよ。」
- 377 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:44:02.20 0
- 遊びの場所発言した時に親の顔が見た見たいと思ったが、見れたよw
- 378 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 16:53:34.25 0
- >>376
だったら早くなってくれ。
- 379 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:16:03.41 i
- >>374
10代天使
30前ピザ
- 380 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:16:35.76 0
- キセノンに変化した時点でこの優勝には少しも価値がない。
- 381 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:17:39.78 0
- >>338
連れてきたのは尾上じゃねーだろ三保ヶ関
- 382 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:24:49.62 i
- 尾上の不景気なツラは見たくねえな
- 383 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:35:11.21 0
- ちょっといいかげんなバルト好きです。
- 384 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:35:34.79 0
- 負けた
- 385 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:35:49.33 0
- テヘッ
- 386 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:36:00.21 0
- 白鵬も非情だな〜これでこそ横綱
- 387 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:13.97 0
- >>380
喰らう方が馬鹿
- 388 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:39:20.07 0
- これで横審は来場所全勝縛り出してくるな
- 389 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:39:43.02 O
- 今日は勝ちたかったろうが、でも優勝おめでとう!!
よく頑張ったよ、本当。
- 390 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:40:34.74 0
- やはり負けたか。
まぁ優勝おめでとう!
- 391 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:40:38.11 0
- >>380
菊に対して変化乙
- 392 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:40:53.97 0
- やられたーという感じの笑顔が素敵でした
- 393 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:41:49.31 0
- 初優勝が14勝なんてたいした星だろ
優勝なら13勝で上げて欲しい
いや豪い偉い
- 394 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:43:07.73 0
- 盛り上がらない場所だった・・・
- 395 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:43:24.13 0
- バルトTシャツwwww
- 396 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:43:39.23 0
- 来場所白鵬に勝っての優勝で昇進だな
- 397 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:44:45.62 0
- 来場所優勝なら絶対上がるし優勝じゃなくても13勝14勝なら確実に上がるだろ
まあ汚い爺さんどもの勝手な言い分はひとまず忘れて
優勝おめでとう!
- 398 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:45:35.73 0
- 13勝で優勝じゃなかったら見送りだろ
白鵬みたいに
- 399 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:45:36.08 0
- 詰めが甘いところあるから綱取りしても長続きしなそう…
- 400 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:46:24.86 0
- 奥さんとお母さんの真ん中に座っている男の人は誰?
- 401 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:46:31.09 0
- 母ちゃんと嫁は言葉が通じるのか?
- 402 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:46:55.32 0
- 把瑠都みたいな横綱がいてもいい
- 403 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:48:38.58 0
- >>396
今日勝ちたかったところだった
来場所は白鵬破っての優勝以外の昇進はなくなってしまった
- 404 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:49:31.43 0
- バル何言ってるか聴きとりにくすw
- 405 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:50:02.42 O
- 涙(´д`)
嬉しいね!
- 406 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:50:44.17 0
- 春場所は割とゲンがいい(はず)なので楽しみだ
- 407 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:51:12.27 0
- まあ憎めないキャラではあるw
- 408 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:51:14.38 0
- http://www.youtube.com/watch?v=akUF2doFAnA
お母さんに懐かしのエアバルト見せてやりたいw
- 409 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:51:38.62 O
- パチパチ\(^^)/
- 410 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:51:48.79 0
- 横綱を今年中に目指すという宣言来ましたw
- 411 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:51:51.16 0
- >>408
氏ね
- 412 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:51:56.72 0
- こいつ泣かせやがる!
- 413 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:52:01.92 0
- >>406
ていうか今後のキャリアを左右する場所になる
- 414 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:52:09.15 0
- >>408
キセオタ、いいかげん空気嫁よ
- 415 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:52:35.03 O
- 優勝おめでとう
とにかく互助会を退会して横綱を目指そう
- 416 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:52:41.78 0
- インタビューの下手さが異常
- 417 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:52:56.85 0
- あの真ん中の男の人は誰よw
- 418 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:53:08.53 0
- >>417
大使館員
- 419 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:53:18.18 0
- お母さん生んでくれてありがとう(^o^)って
エストニアでも言うんだね。
モンゴルだけかとおもってた。
- 420 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:53:23.45 0
- >>400
ほんとずぅぅっっと気になってしょうがないww
- 421 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:53:31.00 0
- 横綱目指すとか言っててワロタw ヤル気になったのかw
- 422 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:53:50.68 0
- あの男の人は、母親に同行してる日本大使館員
- 423 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:53:51.91 0
- バルト横綱 キャラが立ちそうだから
いいかもね
白は暗いから
- 424 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:54:09.92 O
- >>417
あのリベリーみたいなオッサンは誰?
- 425 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:54:15.88 0
- 泣いた
- 426 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:54:29.75 0
- >>419
外国人力士は日本人力士よりも辛いわけで
- 427 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:55:55.14 0
- 日本語上手だね。
謙虚でかわいいし
- 428 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:56:10.04 0
- 大使館員か、通訳も兼ねてるのかな
- 429 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:56:24.71 0
- 山本山が旗手やって車が動かなくなるところを見たかったなあ
- 430 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:57:47.92 O
- ↑笑った
- 431 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:58:07.52 0
- 速報
バルト出身村に銅像建立決定とエストニアで放送有り
- 432 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 17:58:25.03 O
- バルト初場所初優勝おめでとう!
泣けた
- 433 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:00:20.82 0
- 理事長も貴乃花も明言避けやがったなww
ってことは来場所も14勝くらいで優勝しなきゃダメってことだ
最低でも13勝優勝、白鵬倒したうえで
- 434 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:00:37.33 0
- これまでの昇進例から連続優勝以外は見送りは仕方ない。
しかし白鵬がコケて13勝の優勝になったときは難しい判断になるだろうね。
- 435 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:01:04.24 0
- (V)o¥o(V) < キノウデスカ?
- 436 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:01:11.29 0
- 奥さんの話振られてブワッてなったのが全て物語ってるな
- 437 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:02:25.58 0
- 白鵬も前ほどは優勝を重ねるのはもう無理だろうし自分でももう一人横綱ほしいって言ってんだから
すんなり横綱昇進を許すんじゃないか。バルが序盤で取りこぼさない限りは。
- 438 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:02:32.16 0
- エストニアでもニュースになってんのかな。
- 439 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:03:20.86 0
- コロナビール1年分とかガソリン1年分とかw
- 440 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:03:40.79 0
- 旧ソ連の国ってスポーツで活躍するとすぐに英雄だよな
そこら辺が日本と全然違う
- 441 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:03:53.28 0
- 勝昭ももっと稽古すれば強くなるって言ってたし
本人のやる気次第かね。
- 442 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:04:58.73 0
- バルは稽古よりウエトレ中心だっけ
まああんな部屋じゃろくな稽古相手もいないだろ
天の鎧の鵬くらいしか
- 443 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:05:04.26 0
- >>440
教科書に載ってるって言ってたもんなw
- 444 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:05:33.70 0
- >>435
マチガタダケジャン・・
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
- 445 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:06:04.10 0
- まあ白鵬がまたこけたらそれこそもう一人横綱が必要ってことになろうし13勝優勝でも昇進だろうな
- 446 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:06:04.34 0
- あのカロスでもブルガリアの英雄だぜ
- 447 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:06:21.50 0
- 優勝インタブで、その場にいる家族にお礼言ったのは何気に史上初?
テレビ越しならいくらでもあるだろうけど
- 448 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:06:48.66 0
- 公式配信で表彰続いてるぞー
- 449 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:07:22.01 0
- バルトおめっとー
ええ表彰式だった
- 450 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:08:10.54 0
- 二連覇して見送りなんてしたら露骨な人種差別だろ
今の協会にそこまで陰湿な真似するほどの余裕もないだろうし
連覇したらすんなり昇進するかと
見送りなんかしたらファンは離れるよ
- 451 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:08:17.34 O
- 来場所の千秋楽相星決戦に期待
- 452 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:08:48.06 0
- >>450
キセオタがこのスレで暴れるぐらいが関の山じゃね?
- 453 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:09:19.22 0
- 長くはなかった短くもなかった
自分で選んだことだから、よかった
いいこと言う
- 454 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:09:56.06 0
- ヒールであっても人気のためには両雄がいないとな
青白の相星で徹夜組が多数出るほどだったんだから
- 455 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:12:11.13 0
- あれも所詮マスゴミに焚きつけられたにわかが大多数だったけどな
- 456 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:14:07.41 0
- >>454
今日のインタビュー聞いてると、
白鵬がヒールでバルトがみんなの応援する横綱になりそうな予感・・・。
日本人は弱い側応援するの好きだし
- 457 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:14:13.19 0
- カロス
「春は オレも がんばる
バルのじゃまをして オレが ゆうしょう する☆」
- 458 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:15:06.35 0
- 白鵬がヒールなんて無理無理ww
- 459 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:16:36.42 0
- >>357
Skypeは実はエストニア発だよw
- 460 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:18:59.33 0
- いつもニコニコな把瑠都が涙とか反則だろ泣いた…おめでとう!!
- 461 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:19:28.11 0
- インタビュー中に把瑠都が涙ぐんだところでもらい泣きしそうになた
- 462 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:19:35.12 0
- でもまぁにわかの中から本当に目覚めてくれればいいわけで。
- 463 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:23:01.35 0
- >>452
何でもかんでもキセヲタのせいにすんな!
- 464 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:24:30.84 0
- >>452
俺キセヲタで荒らしだからあながち間違ってない
- 465 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:25:44.01 0
- >>452
あんまりキセヲタを侮辱するとまた荒らすぞコラ
- 466 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:26:45.90 0
- >>463
こんなとこに張り付いてないでキセヲタはキセスレ盛り上げろよ
巣に帰れカス
- 467 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:27:14.43 0
- 横審が微妙な反応示してやがるな…変化したのがそんな問題なのかよ。日本人が変化したって大して問題にしないくせに。
・栃東が決定戦で変化した件 ・白鵬が決定戦で変化した件
優勝を決める大一番で変化したこいつらに比べたら まだ許容範囲だろ、
ってかあんなの引っ掛かる方が百倍悪い
キセだってあそこで落ちずにくらいついて行ったら快勝できただろ
そんなに変化が問題視されるなら禁じ手にしちまえっていう話
- 468 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:27:58.73 0
- 別にバルト嫌いじゃないし、荒らしてもいないのに
- 469 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:28:45.30 0
- ところでタワラは何しに来たんだ?図ったように出てきて手を振りやがって
ふざけんな
- 470 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:29:21.92 0
- ID出ないからって自演ウザッ。
改めてバルトおめでとう!
- 471 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:31:00.77 0
- 今頃内舘ババアがもんく言ってそうだ一人でブツブツ
- 472 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:31:10.18 0
- サンデースポーツは母ちゃん同伴かな
- 473 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:32:10.31 0
- 協会もファンもヒール横綱として期待したいのに
インタビューの印象でちょっと微妙になっちまったな
- 474 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:32:58.03 0
- キャラがヒール成分を抜いたパンストって感じ。
- 475 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:33:49.36 0
- >>469
自分も思った
気が散ってしゃーなかった…せめて客席で静かにしてろよと。
- 476 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:35:24.09 0
- 栃東の時はすごかったな、休場明けでの優勝だったのに、
「次の場所は13番が目安。別に優勝しなくてもいい」
だったからな。
今回のバルトへの発言と比べて、あまりにも外人差別が露骨すぎ。
- 477 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:36:17.19 0
- >>469
ヤクザの親分と一緒で、テレビに映って存在感アピールすることがお仕事
- 478 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:37:36.47 0
- 家族にお礼言ってたけど、母ちゃん日本語分からんだろw
- 479 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:38:15.78 0
- やっぱりタワラだったの。
映りたくて立ってたみたい。
- 480 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:38:56.59 0
- >>469
カメラがわざわざ映してたね
穴は無言だったけど
- 481 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:39:32.63 0
- >>478
横に日本語分かる嫁さんがおるがな
しかし、嫁さん顔小さいとは言え、大して美人じゃないよな
髪型と着物で補正された雰囲気美人なだけで、よく見ると田舎っぽい普通のロシア姉ちゃん
だが、それがいい
- 482 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:40:59.66 0
- つーか奥さんロシア人だよな、お母さんと意思疎通図れるのか?
バルトはロシア語できるらしいが
- 483 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:41:23.44 0
- 来場所優勝なら横綱でいい。
14勝なら準優勝でもいいだろう。
しかし、横綱になったら10勝、11勝を2場所続けたら周囲が
うるさくなるから大変だぞ。
- 484 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:42:06.76 O
- >>481
大して美人ではない日本女は見られたもんじゃないからな
- 485 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:42:38.98 0
- >>481
わかってんじゃねえかこの野郎
- 486 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:08.82 0
- >>482
あそこつい最近までロシア領っつうかソ連だったからなぁ
- 487 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:59.13 0
- ロシア語とエストニア語なんて大阪弁と広島弁の違いくらいなもんだろw
元々同じソ連だったんだし
- 488 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:45:10.16 0
- ソ連時代にロシア語教育受けてるんじゃないの
- 489 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:45:42.52 0
- >>483
まぁ個人的には別に横綱にはならなくてもいいけどな
なったら間違いなく短命になるし
元々怪我のあるバルトだし隙も大きいし
なら大関のままちょこちょこ優勝しながら大きい相撲とってくれたほうがええかな
- 490 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:45:51.91 0
- >>482
お母さんはソ連統治時代の人なんだから、ロシア語できるっしょ
エストニア語とそれほど違わないし、ロシア語できなきゃ役所とかで多分困ったはず
- 491 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:47:03.04 0
- 来場所の横綱昇進は時期尚早だろう。
正直、まだ12〜13番をコンスタントに勝てる力はないと思うがなあ
白鵬と10回やれば7回、下手すれば8回は負けると思う
横綱としての安定感のための技術の習得に、あと1年は必要じゃないか。
- 492 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:48:30.81 0
- 土俵際で左からすくい投げ打てなかったかねぇ?
- 493 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:49:17.27 0
- お母さん若いなあ。
バルトの奥さんとあまり変わらないぞ。
- 494 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:50:57.89 0
- >>490
>エストニア語とそれほど違わないし
ロシア語とエストニア語はかなり違うらしいよ
- 495 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:51:06.45 0
- >>469
あれうっとうしかったな
まさに空気よめだよ
- 496 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:51:32.47 0
- 把瑠都CMの仕事とか増えるといいね!
- 497 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:53:11.67 0
- 丸八ふとんにでればいい
- 498 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:53:13.35 0
- >>492
白鵬はしっかり腰割ってたし、時間稼ぎはもっとできたとしても、
さすがにそれで勝つのは多分かなり無理がある
ただ、バルトの左は肘まで入れば相当強烈なのは事実
- 499 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:53:46.15 0
- 朝青龍も白鵬も星の観点では優良だからな
年間70勝台では物足りなさがつきまとう
- 500 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:56:15.94 0
- 白ブリーフが似合う横綱
- 501 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:58:15.10 0
- 正直把瑠都の嫁さんとは一発ヤりたい
- 502 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:59:07.58 0
- 把瑠都、本当におめでとう
今場所の相撲見ててすっかりファンになったよ
ここのスレの人たちもいい人たちばかりだし
- 503 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:59:34.01 0
- >>482
エストニアの人口の約30%はロシア人だよ
多分、ほとんどの人がしゃべれる
- 504 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 18:59:54.84 0
- >>487
それはない
ロシア語はゲルマン諸語
エストニア語はウラル諸語
- 505 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:00:37.06 0
- >>502
>ここのスレの人たちもいい人たちばかりだし
バルスの人徳だな
- 506 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:01:49.83 0
- http://niceboat.org/10/s/10ko233145.jpg
この画像で左下の女の子で君が代に背いているのは何だ?
- 507 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:03:54.19 0
- >>506
茶屋の姉ちゃんだよ
こっち向いてないといけない
- 508 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:05:51.19 0
- >>506
警備だよ
- 509 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:07:13.92 0
- http://sport.delfi.ee/news/sumo/uudised/video-baruto-voitis-turniiri-kuid-kaotas-viimase-matsi-yokozunale.d?id=63809250
エストニアの新聞社のサイトらしい。
ロシア語とはかなり違うね。
「sumo」コーナーが設けてあるのがうれしいね。
- 510 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:07:25.01 0
- >>504
どちらにしろ、昔はロシア帝国領だったんだし、それ以降もソ連領だったんだし、
20年前まで沖縄みたいに学校で同化政策行われ、ロシア語教えられてる罠
- 511 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:08:00.28 0
- 把瑠都、君が代の口パクは良かったな。
歌詞知らないと思うけど、取りあえず歌ってる感じだそうという気持ちが良い。
- 512 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:08:10.02 0
- どこの国の人も同じだな。
大相撲ってすばらしい国際スポーツだよ。
- 513 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:09:23.56 0
- >>511
目が泳ぎまくって可愛かったな
- 514 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:10:54.41 0
- ところで、今日母親や嫁の間に映ってた、
SPみたいな目つきの鋭い相撲全然見てないガイジン男は何者?
外交官だと指摘するレスはあったけど、ソースがどこにもないし、
それにそもそも外交官が大関の母親接待する意味分からんし・・・。
通訳だと指摘するレスもあったけど、母親と全然話してないし通訳してる様子もない
それに、相撲見てないんだから、通訳自体できるはずない
何者なんだ?
- 515 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:12:38.54 0
- まさしくSPなんじゃない?
- 516 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:12:44.97 0
- >>511
「♪キーミーガー」まではちゃんと口動いてたけど、
それ以降は口の動きが適当過ぎて吹いたw
来場所の優勝までに勉強しとかなきゃだな
- 517 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:13:40.73 0
- >>506
茶屋の姉ちゃんか。
ライブの時の警備員と同じで、建前上興行を見ては行けないという事に
なっているのかね?
- 518 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:14:36.28 0
- 2日でちょっと練習したんだろうけどね
外国人には難しそうだよな君が代
まともに音程取れない日本人も少なくない
- 519 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:14:48.59 0
- >>515
いやしかし、それだと母親が命狙われてるとかになるわけで、
日本は今別にエストニアと政治上のいざこざがあるわけじゃないから
一相撲取りの母親にSPつける必要もなさそうだし・・・。
確かに、周りへの視線の送り方は、政治家についてるSPそのものなんだけどさ
- 520 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:16:17.87 0
- 把瑠都がSPつけさせたんじゃないの?
- 521 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:17:47.52 O
- >>519
目の前にピースするバカがいたからSPかと思ってた
- 522 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:18:35.85 0
- 実は外国籍のお茶屋さん
- 523 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:19:42.23 O
- 来場所も千秋楽まで全勝か一敗でいかないと昇進無理だろうな。白鵬がそれで来るだろうから。
しかし当代の横綱の実力を加味しないのも変だよな。13勝2敗で決定戦にすらならないレベルなんだから
- 524 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:20:03.32 0
- >>520
う〜ん、金あるからそれは余裕なんだとしても、
日本は治安いいし、案内役なら日本に住んでる嫁がいるしなあ
嫁に対するSP?
それとも嫁の親族とか?
母親の新らしい恋人(バルトの義父)説も出てたんだけど、
なんかあのガイジン男は、どちらかというと嫁の近くに座ってんだよね
- 525 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:21:05.72 O
- エレナさん来てたけど
パリスヒルトンに似てた
- 526 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:23:40.12 0
- >>524
嫁さんの身内かもな
- 527 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:25:42.57 0
- >>524
エレナさんのお兄さんか弟さんじゃないの?
- 528 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:27:51.76 O
- なかなか感動的なインタビューだった
- 529 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:29:03.76 0
- >>526-527
それが一番自然な解釈なんだろうけど、相撲に興味なさすぎどころか、
バルトにも興味なさすぎなんだよなw
バルトの相撲やインタビューのときですら、SPみたいによく分からん方向見てた
- 530 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:30:14.53 0
- >>528
なんていうか、人間臭くていいね
白鵬みたいに誰かに言わされてる台本通りみたいな文章じゃなくて
- 531 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:30:08.78 0
- 何があっても陽気にふるまってるけど家で嫁さんに慰めてもらったりしてるんだろうな
今日は取組後からインタビューまでそんな把瑠都が見られてよかった
- 532 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:31:45.54 0
- >>531
インタビューでそのことに話が及んだ途端、
何かがはじけたように泣いてたな
- 533 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:34:00.34 0
- 今ニュースで取組やってた
一旦残したとき、あのまま体あずけて寄り戻せなかったかねぇ
まわしに手かけようとして体圧が抜けた一瞬に付け込まれた感じする
- 534 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:37:26.19 O
- 昔、相撲取りの体は柔らかいんだよっていう模範演技みたいのして
解説してた親方さんに
「ばるとさん大丈夫ですか?」
「ばるとさん?」
って盛んにいじられてて
はにかんで応えてたばるとさん見てファンになった
気の良さと奔放さが好きだから型のはまった横綱は
かなり窮屈そうな気もするけど
自分の決めた道目指してこれからも頑張ってほしい
優勝おめでとう!
- 535 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:38:18.18 0
- >>532
今までのことがフラッシュバックしたんだろうね
結婚まで付き合ってた期間も3年くらいあって長いし、
日本生活期間のもう半分以上はエレナさんと一緒だ
- 536 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:39:06.65 0
- 率直だったけどなかなかいいインタビューだったなあ
思わずもらい泣きしてしまった
- 537 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:40:46.83 0
- あの把瑠都が横綱になりたいとか言い出したり
いったい何があったんだろうか?
やる気のキッカケはなんだ?
- 538 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:51:17.99 0
- 嫁さん、バルトよりでかいぞ
http://www.sanspo.com/sports/photos/120122/spf1201221739008-p4.htm
- 539 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:52:44.96 0
- 連続優勝じゃないと上げないと言われたが、白がいると難しすぎる
だがキセなら優勝→同点でも上げるだろう、そこに乗っかりゃいい
来場所、キセとの決定戦に負け、昇進見送り
5月でキセとの決定戦に勝ち優勝
場所後にキセと横綱同時昇進
キセを上げてバルトを上げないわけにいかなくなる
連続優勝以外の横綱昇進は、キセと絡めば確実だ
独走の優勝→同点→独走の優勝でも見送られるが、
キセとの決定戦で同点→キセとの決定戦で優勝なら同時に昇進できる
日本人横綱待望ムードに、逆に乗っかるってのが手よ
- 540 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:52:55.75 0
- パレードの車に亀田1号が同乗してるってどういうことよ?
- 541 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:54:25.25 0
- お母さん、会場ではラグベェレの旗を振っていたけど、こちらは
エストニアの国旗っぽいね
http://www.sanspo.com/sports/photos/120122/spf1201221739008-p5.htm
- 542 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:54:36.75 0
- 後席の力士だれ?
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/images/20120120/spo1201201931004-p2.jpg
- 543 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:54:48.93 0
- 馬鹿だな、誰が見たって通訳に来た大使館の書記官の人だろ。
バルトの母親はエストニア語とドイツ語しかできないし、奥さんはロシア語と英語と中国語と日本語しかできないから、エストニア語とロシア語と英語とフランス語と日本語のできるエストニア大使館の書記官が付いてきたんだよ。
ちょっと見ただけでわかりそうなものだ。
- 544 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:54:54.92 0
- >>538
何で亀田が!?
- 545 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 19:58:09.19 0
- >>543
奥さんはロシア語と英語と中国語と日本語しかできないからってw
語学力に脱帽なんだがw
- 546 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:00:42.46 0
- 今日、ヤワラが来てなかったか?
- 547 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:03:52.26 0
- 奥さんの推定身長245センチ………
- 548 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:05:14.81 O
- 亀田?
- 549 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:06:50.63 0
- 綱取り失敗するにしてもハルマみたいな失敗にならないで欲しい
序盤に負け込んで早々と可能性消滅で興味を削ぎ、しまいには8-7とか
- 550 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:08:35.28 O
- ふくよか体型のご婦人を想像していたが、実際はぜんぜん違っていて
しかも若々しい感じのご母堂さまだったので、驚いた。
和服姿の奥さまもすてきだったね。
特にファンではないんだけど、優勝インタビューを観ていたら
不覚にも、目が潤んでしまったよ…。
- 551 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:09:02.71 0
- >>548
優勝パレードの車に亀田興毅が同乗してたのよ
- 552 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:10:30.49 0
- http://www.sanspo.com/sports/images/120122/spf1201221739008-p8.jpg
何故亀田のアホが?
- 553 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:17:14.43 0
- インタビューは感動的だったけど
周りにいるのがヤワラや石井ピン、
挙句の果ては亀田って…。
親しい人間たちのスジが悪過ぎる。
- 554 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:17:33.03 O
- >>552
邪魔だね
せっかくのオープンカーなのに
画像から亀消したいな
- 555 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:18:12.52 0
- せっかくの祝福ムードが興醒めだな
- 556 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:21:54.27 0
- インタビューで自分の話になったら即座に反応してたけど嫁さんって日本語わかるの?
あとエストニア語とロシア語ってポルトガル語とスペイン語ぐらい近いのかな?
- 557 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:22:50.65 O
- >>556
エレナ日本語ペラペラだよ
- 558 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:24:05.29 0
- バルトもせっかくいい印象植え付けられたのに亀乗せてパレードするとか馬鹿かよw
ドルジと亀なら分かるけどバルトと亀はねえわマジで…
つか角界関係者や家族親族以外を乗せてパレードやる事自体問題じゃねえの?
協会もストップかけろよ、八百長で騒がれて間もないのに亀とか八百を具現化したような
存在じゃないのwwwwww
- 559 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:25:03.55 0
- 何気なくTVつけたら把瑠都の表彰式で、見入ってしまいました。
連日ニュースで把瑠都の相撲や優勝のことなどやっていましたが
大して気にしてなかったんですけど、今日のインタビューを見て
好感を持ちました。興味が沸き、ネットで調べていたらここに辿りつきました。
ああいう、いかにもお相撲さんって感じの人いいですね。ファンになりました。
初心者ですがよろしくお願いします。
- 560 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:26:21.04 O
- >>559
いらっしゃいませ
色々ウッカリさんな所も暖かく見守ってね
- 561 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:27:18.24 0
- >>556
まじで全レスチェックしてから書き込んで
- 562 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:29:08.03 O
- 白鵬が決して「快勝」じゃなかったな
来場所も気合い入れていけよ、バルたん
- 563 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:29:14.58 0
- 亀や柔なんかと交友があるのは仕方ないから呼ぶのはいいけど車に乗せるのは駄目
- 564 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:30:20.98 O
- 第三者が乗る余地がないように
来場所からひよの山の着ぐるみ作って車乗せろ
- 565 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:30:38.34 0
- >>561
チェックはしたんだけどいろいろ意見が違うからなあ…
「大阪弁と広島弁程度の差」とか「全然違う」とか
- 566 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:31:14.43 0
- まあ亀も売名に必死なんだよ
- 567 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:31:26.49 0
- だが把瑠都が勝手に乗せるか?さすがに部外者を乗せていいか誰かに聞くだろ
乗り込む時とかも周りに協会関係者がいっぱいいるんだから
- 568 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:33:06.83 0
- >>542
かわいいかわいい序二段天草っちです!
- 569 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:33:53.38 0
- 亀が乗せろって頼み込んでも断らなくちゃ
ひよの山が後ろに乗る案は賛成だ
- 570 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:34:35.05 0
- >>554
おいおいこれ雑誌の表紙になるんだぞ
ノイズは消去だー(モヒカンAA)
- 571 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:35:05.04 0
- >>567
バルトがそこらへんの事を理解してなくて流れで乗せたとか?
協会関係者も雰囲気的に「乗るな」とは言いにくいんじゃないかな??
- 572 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:35:37.76 0
- http://www.dailymotion.com/video/xcs1bk_yyy-yyyyyy-yyyyyyy_sport
柔道にもゆかりがあるってことかね
- 573 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:36:08.00 0
- 只今、把瑠都の株が急上昇した後急降下中
- 574 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:36:10.48 0
- なんで亀田乗ってんだよww
こいついらねえええええええええ
- 575 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:37:04.73 0
- >>553
暴力団排除を掲げる協会幹部の顔が歪んでるだろうな。
キセノンを鍛えるか、カロヤンを徹底改造して横綱というシナリオが・・・
- 576 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:40:08.56 0
- >>511
白鵬は初優勝が決まりそうになってから猛練習したらしい
バルトも次の優勝までには完璧にしてほしいw
- 577 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:41:24.31 0
- 朝青龍のときにも乗ってないのに、なぜ把瑠都に?
- 578 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:41:59.03 0
- 乗ってる奴が亀田であってもなくても相撲に関係ない人間を乗せてパレードやること自体が問題だ。
- 579 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:42:22.71 0
- >>577
(`ο´)には怖くて言い出せなかったけど(∂∀∂)なら大丈夫じゃね?という亀の作戦
- 580 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:42:55.62 0
- (∂∀∂)も怒らせたら怖いぞ
- 581 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:46:26.34 0
- 亀とは交流あったっけ?
- 582 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:47:56.20 0
- 亀田の件で把瑠都叩くのは違うだろ、誰が許可を出したかだ
- 583 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:49:52.88 0
- 亀が勝手に乗り込んで誰も制止できなかったのかも
- 584 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:50:16.93 0
- これ大問題だろ。解雇確実!技量審査場所決定!
- 585 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:52:00.82 0
- あぁ〜亀田が残念すぎるよ・・・・
- 586 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:54:56.17 0
- パレードが初日の出暴走になったと聞いて見に来ました
- 587 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 20:59:53.50 0
- 初日の出暴走wwwwwwwwwwwwwwwww
悪行に追加だな。明日の横審でクビかw
- 588 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:00:15.74 0
- これは来場所綱取りはないな
- 589 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:01:38.19 0
- >>542
エレナさんすげー老けたな。結婚当初は美人でびっくりしたが。
バルトのお母さんに見まがう人がいるのも無理はないな
- 590 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:04:02.08 0
- 亀田と谷のせいで良い表彰式が台無しだ
- 591 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:04:18.30 0
- >>589ばるとの交友関係見ると嫁の苦労が伺えるわ。
- 592 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:04:34.38 0
- >>582
後援会と親方の関係でしょ
- 593 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:05:31.02 0
- ヤワラが出たってことは小沢ともつるんでるのか?最低だなこいつは。
- 594 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:06:23.07 0
- >>589
外人さんは痩せてると老けて見えるのかな
バルトはあんなに若く見えるのに
- 595 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:09:34.69 0
- 興毅は朝青龍の引退後把瑠都に乗り換えたのか?
- 596 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:09:42.48 0
- バルト見てるとこっちもつられてニコニコしちゃうw
- 597 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:11:18.54 0
- エレナさんスリムだけど中年になるとブクブク太ってくるのかな
- 598 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:12:37.17 0
- 十瑠都の肛門くんかくんか
- 599 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:12:37.73 0
- バルトは下位には取りこぼすけど、
正直今のどの大関にも負ける気しない
対大関戦が無敵過ぎるから、
横綱にしないと互助会も困る
- 600 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:13:11.52 0
- やく禿が委員だったら黙ってなかっただろうな
バルタンかわいいのに残念だ
- 601 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:13:11.83 0
- ここにも亀田いたわ。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/22/gazo/G20120122002486430.html
- 602 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:13:48.62 0
- バルトの相撲がプロレスに見える
- 603 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:14:30.72 0
- >>597
エレナさんかなりの年齢だし、
ロシア人であの年齢であの体型って、ギスギスに痩せてるレベル
あの年齢までその体型保つような人は、
そうは簡単に太らないんじゃないかな
- 604 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:15:27.52 0
- カロやんとバルちゃんの2M級取っ組み合いなんて、もはや別競技だわな
- 605 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:16:54.17 O
- せっかくいい優勝だったのに…
前代未聞だろ?亀田のボケだけは絶対に許せないわ
- 606 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:17:28.91 0
- http://www.sponichi.co.jp/sports/sumou/2012/hatsu/result.html
全勝優勝オメデトウ
- 607 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:17:40.67 0
- >>604
アケボノとコニシキの2M級取っ組み合いも??
- 608 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:18:14.91 0
- エレナさんいつ見ても美人だよねー。
ロシアンタイマーは日本にいる限り
阻止できそうな気もしないでもない。
- 609 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:18:40.96 0
- なんで亀田なんぞが紛れ込んでるんだよ
こんな奴追い返せよな
- 610 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:19:16.31 0
- 外国人の力士がエストニア、ロシア、グルジア、モンゴル、ブルガリアと
みんな旧共産主義圏でわろた★
- 611 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:20:24.66 0
- 新たなファンをつかみかけた途端にこれだよ
- 612 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:21:11.13 0
- >>610
ブラジルの力士とかもいるんだが・・・みんな?
- 613 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:21:48.23 0
- >>606
スポニチwww
- 614 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:21:58.35 0
- >>607
それは2Mじゃなくて200Kだなw
- 615 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:22:39.09 0
- 把瑠都琴欧洲よりも
把瑠都白鵬の方が迫力あるけどな
- 616 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:23:40.26 0
- スポニチはバルト推しだったんだね
- 617 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:23:45.96 0
- >>606
パラレルワールドの方の結果が載っちゃったなw
- 618 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:23:47.60 0
- >>601
ど真ん中確保とはさすがDQN
- 619 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:24:25.32 0
- もう亀田の事はいいじゃん
お祝いしようよ、バルトの
- 620 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:25:15.39 0
- >>619
しねーよ。
謝罪するまで叩くんだよ!
- 621 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:25:44.97 0
- ネットしてない層にも、新聞やニュースや雑誌で
「うーわ嫌われ者ボクサーが居る」とドン引きされる
- 622 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:27:35.07 0
- 誰が乗せたのかが一番の問題だと思う。
乗せたのが把瑠都なら叩かれても仕方ないが違うなら、いい迷惑だと思うし同情するよ。
- 623 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:27:37.42 0
- >>620
あっそ
勝手にしろよ、馬鹿アンチ!
- 624 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:28:39.96 0
- 何で把瑠都が叩かれなきゃいけないんだよ!!
- 625 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:28:46.78 0
- なんで叩かれるの?
パレード台無しにしたわけじゃないじゃん
- 626 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:29:34.61 0
- >>620
じゃ、おまえのこともこのスレから全力で蹴りだしてやんよ!
- 627 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:29:57.50 0
- まあ普段から付き合う相手は考えましょうってこと
- 628 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:30:09.64 0
- 把瑠都の独断で乗せるわけねーだろ、後援会が乗せたんだよ
尾上部屋後援会と繋がってんだよ亀田は
- 629 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:30:18.08 0
- >>625
台無しだよ
- 630 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:30:48.61 0
- 亀田が仲間=パンストの仲間=確実に問題を起こす=悪
- 631 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:31:03.05 0
- >>628
まあそんなところだろうな
把瑠都はほんと部屋に恵まれてないわ
- 632 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:31:50.61 0
- 相撲史に糞を塗ったバルト
- 633 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:31:55.06 0
- >>543
>バルトの母親はエストニア語とドイツ語しかできないし、奥さんはロシア語と英語と中国語と日本語しかできない
まるで既成の事実かの如く書いてるけど、それってどこ情報?
「俺はそう思う」とかそういうのはいいからw
>大使館の書記官が付いてきたんだよ。
「通訳が必要」というあなたの情報が正しい仮定するとして、なんでそれが「大使館の書記官」である必要があるわけ?
「俺はそう思う」とかそういうのはいいからw
>ちょっと見ただけでわかりそうなものだ。
どこを見れば「母親には通訳必要」「大使館の書記官」と分かるの?
あの男は母親と一切話してなかったが。
根拠のない妄想を断言して「馬鹿だな」とか言われても困る。
- 634 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:32:37.57 0
- 関係ないのに車に乗れる根性が凄いわ
- 635 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:32:50.96 0
- もうええやん
悪役チームの把瑠都、日馬富士、琴奨菊と
正義チームの白鵬、稀勢の里、琴欧洲で。
- 636 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:34:25.11 0
- >>634
千秋楽のあと、車で帰るときに、たまたまドルジのパレードカーの後ろになって
恐縮しちまったことを思い出した。
- 637 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:35:22.92 0
- 話題に上がってるうちが華
場所前まで単体スレがないままの状態だったのが
今やこれだけ賑わってるんだからいいことじゃないか
- 638 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:35:29.30 0
- >>636
あんたパンスターに目をつけられたんじゃないの?
- 639 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:36:35.31 0
- >>637
悪いことしたんだから当然だろ
- 640 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:36:53.83 0
- イメージではキセとガブは逆って感じ
タニマチとして出資してると言っても主役を邪魔するような真似は常識を疑う
- 641 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:36:57.31 0
- 把瑠都自身は亀田のことなんて小蝿ぐらいにしか思ってないからどうでも良かったんだろうな
巨漢で怪力の把瑠都がガリガリのチビがペチペチ殴り合うスポーツに興味があるとは思えない
- 642 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:37:12.84 0
- >>639
例えば?
- 643 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:37:25.68 0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120122/t10015445024000.html
教科書に載ってるんだって
- 644 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:37:52.87 0
- 白鵬には突いていくのは効かないな、というか読まれてたか。
把瑠都は自分十分の形に持っていくまでの相撲を身に付けないとな
今は突っ張りで中に入らせないことしかできないが
- 645 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:38:03.31 0
- 引退する行司や床山を乗せたのとは話が違うな。
- 646 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:38:12.17 0
- >>642
子供威嚇事件
六本木警察出動事件
厳重注意三回
- 647 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:39:34.73 0
- 子供威嚇事件のこと知らないにわかもいるんだな。めでたいわ。
- 648 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:41:06.32 0
- あの子可哀相だよなトラウマになるぞあれは
- 649 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:41:32.19 0
- >>643
インタブに答えてる女の子のかわいさがタダ事じゃねえよ
亀田がどうでもよくなるくらいかわいい!!
- 650 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:42:18.67 0
- テレビで見てても心臓止まりそうになったもんな。
生で見たら絶対小便ちびる。
そして謎の休場w
- 651 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:43:52.49 0
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120122/K10054450241_1201220753_1201220800_01.jpg
なんだこの顔
馬鹿にしてんのか(怒)!?
- 652 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:46:18.43 O
- 優勝パレードは協会とは関係ないらしいから別に問題ないと思う
- 653 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:46:21.47 0
- お嫁さんっていくつなの?
- 654 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:47:51.94 0
- 後援会は、把瑠都の変化でファンが離れたのを心配して
国民的人気(と思い込んでる)ボクサーの亀田と友達なんですよ。
みたいなことを世間にアピールさせて話題作りしようとしたの。
全く世間ズレしてる連中だよ、全く逆効果だっつーのに、
有名人にあやかろうとするこういうセンスが理解できん。
- 655 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:48:47.74 0
- バルト→亀田→パンスト→極悪
バルト→谷→小沢→極悪
- 656 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:49:23.58 P
- >>467
把瑠都変化して勝った後花道満面の笑みでスキップしくさって引き揚げた癖に
翌日神妙なコメント吐き腐って全く人から言われたままってのが透けてみえるんだよ
今日も無様な相撲で負けた癖に土俵下から満面の笑みで一帯何考えとんねんダボが
栃東とはストイックさがまるで違うわ、相撲知らん餓鬼は死んどれ
外国人横綱の例を上げるなら白洲正子への恨み節ぐらいかかれへんのかぼけ
小錦にかけたあの言葉は鬼籍に入られた今でもわしは恨んどるわ
- 657 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:49:33.41 0
- >>610
ブラジルの魁聖ハブるなよかわいそうだろw
- 658 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:51:43.15 0
- 俺もバルトのイメージはそんなによくない
子供がサインねだってるときに壁を思いっきり殴って追い散らしてたことがある
負けた後とはいえあれはないわ
- 659 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:52:24.31 0
- チェコの細い子も忘れないで
- 660 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:53:06.89 0
- 素行が割れてる外人
悪
モルボル、赤いの、足のやつ、犬、バル、癌、グルジ、豚、髭
金
ややヤン
善
りかるどん
- 661 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:53:18.51 0
- >>654
もしそうだとしたらあたま悪すぎるだろw
朝青龍のために「品格」に敏感になってるときに
あんな品格からもっとも遠い奴と友達演出しちゃあw
バルトが横綱になったら品格問題再燃だろうなこれじゃ
- 662 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:53:35.15 0
- >>646
ふーん、もうとっくに解決してる事ばっかだね
暇人て氏ねばいいのに
- 663 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:53:57.63 0
- こんな横綱がいたっていいじゃん
- 664 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:54:26.49 0
- >>660
金って何?
- 665 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:54:47.65 0
- >>652
関係ないってアンタそれ無理ありすぎだろwwwww
チェコ山はあの体でよく頑張ったですね
- 666 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:54:58.07 0
- ここぞとばかりにアンチ襲来
バルトは来場所も軽く優勝して更にこいつらをファビョらせて欲しいわ
- 667 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:55:22.02 0
- 品格品格って、日本人横綱がそこまで品格があったかといえばそうでもない
- 668 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:55:38.35 0
- 金を大切に使う
カロスは博打とかしない
- 669 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:55:46.46 0
- サンデースポーツやるぞーー!!!
- 670 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:56:18.31 0
- >>660
誰だかわからん
- 671 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:56:35.30 0
- 思い出した 大関昇進の時インタビューで「明るい大関になる」って言ってたな
それでいつもニヤニヤしてるのか
- 672 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:57:37.18 0
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r86023246
ウネウネしてる
- 673 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 21:59:13.27 0
- >>586
ちょwwwwwwwww
- 674 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:00:03.72 0
- >>671
ニヤニヤではない!ニコニコだ!!
- 675 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:01:15.69 0
- 徹子の部屋
- 676 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:02:42.69 0
- バルトは2ちゃんねる嫌いなんだぞ。記者陣に「2ちゃんねる取材やめて」って探すくらいだからな。
- 677 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:03:00.21 O
- 兄弟子って増 健だったりして
- 678 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:03:34.19 0
-
横綱審議会の品格こそ問題だろうが、アフォ
- 679 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:04:09.66 0
- >>672
かわいい
- 680 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:05:06.75 0
- 前の兄弟子仕込みのジョークって・・・増健?
- 681 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:06:33.84 0
- 418 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 22:02:43.88 ID:FGSobaDx [1/3]
なんか把瑠都の様子がおかしくないか?
いつもこんな感じなの?
474 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 22:03:45.26 ID:cMz16AMU [3/3]
>>418
うんこがまん
- 682 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:06:34.78 0
- 汗かいてんじゃねーよ!
- 683 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:07:44.20 0
- バルト日本語あやしいなあw
- 684 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:07:48.89 0
- 冷や汗なのか?
- 685 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:08:23.25 0
- インタビューみじかっ!
- 686 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:09:51.38 0
- >>685
バルトがあんま長い間話せない感じだからしょうがない
- 687 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:10:49.60 0
- 子供威嚇事件のことは聞かないんだな。
- 688 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:10:56.23 0
- ttp://epcan.us/s/01222210461/ep442374.jpg
- 689 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:14:00.54 0
- >>674
バルトはニコニコのときとニヤニヤのときがあるな
まあ、ニヤニヤは照れ隠しなんだろうけどさ
- 690 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:14:50.67 0
- >>688
なんかスケールが違うプラモデルや人形を適当に並べた感じ
- 691 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:15:38.75 0
- 徹子の部屋www
- 692 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:15:44.69 0
- >>686
WhyとかHowから始まる疑問文だと、
発言がフリー過ぎて上手く文章構成できないみたいだな
- 693 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:20.11 0
- 横綱になる気がでてきたか
- 694 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:17:24.35 0
- 変化の言い訳見苦しいわディカプリオ崩れが!!!!
- 695 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:18:25.88 0
-
就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
街の人(やらせ業者)募集中です
- 696 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:18:29.81 0
- 相撲は趣味発言が問題にならなきゃいいけどな
- 697 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:19:33.73 0
- 変化については全然悪いと思ってないっぽいね
素直に「勝負はそんなもんだ」的な発言してた
ああだこうだ建前語って言い訳する他の力士は見習うべきだ
- 698 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:20:19.14 O
- 趣味が仕事って羨ましいことだけどな
- 699 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:20:40.85 0
- 優勝インタビューは割とスラスラしゃべれてたのにどうしたんだろ
2日間あったから質問を想定して練習したのか
- 700 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:21:23.85 0
- >>669
ああいうのも上げ足取られたりするんかねえ
「好きという点がどちらにも共通しています」
と表現したかったが、日本語分かってなくてああいう表現なっちゃっただけなのに
- 701 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:21:40.07 0
- 「これも相撲のうち」byあずまん
- 702 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:23:00.26 0
- やっぱり観客席の歌手の小金沢君に気を取られて負けたか
バルトもまだまだよな
- 703 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:24:17.65 0
- >>699
相撲については、今まで散々新聞記者に質問されてきたんだから、
一問一答みたいなのが脳内で出来上がってんでないの
サンデースポーツのは相撲以外に関する質問が中心だから、
リアルタイムで新たな文章を構成しなくちゃいけないし
鶴竜とかならともかくバルトにゃ難しい
- 704 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:24:36.26 0
- >>669
まず頭ん中でエストニア語で言いたい文を作って
近い日本語の単語に変換してしゃべってる感じだもんな
ニュアンスが違っちゃう場合もあるよ
白鵬だってたまにあるし
- 705 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:25:25.85 0
- 勝敗にこだわる姿勢がはっきりしてるのはいいよね
勝つために毎日きつい稽古してんだからそうでないと逆に違和感ある
- 706 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:25:57.63 0
- 嫁さんは単に和服が好きなだけなのか
もしかして、おかみさん業をやる気満々だったりする?
- 707 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:27:02.98 0
- >>703
それだな
日本人もハウオールドアーユー?くらいなら即答できるもんな
- 708 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:27:21.30 0
- 変化した後花道をヨッシャー!言いながら走ってるんだから確信犯だろ。
- 709 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:27:33.17 0
- >>704
それにしたって言わんとすることはちゃんとわかるし、日本語達者だよなあ
- 710 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:27:56.22 0
- >>706
夫婦とも外国人じゃ名跡買えないでしょ
- 711 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:28:33.55 0
- >>707
国技館で外人に「チャオチャオバンビーノ!」って声をかけられた時はビビった。
- 712 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:28:36.76 0
- 横綱宣言しちゃって大丈夫なの
- 713 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:29:10.51 0
- 名跡は協会が管理するようにシフトしていくことで合意したんじゃなかったっけ
- 714 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:29:24.61 O
- キセオタ出てけよ
- 715 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:29:58.77 0
- >>706
日本人に気使ってんでないの?
あの後祝賀パーティーに出席するし、ワンピじゃなく着物のバルトに合わせようと
ロシア系の白人に思いっきり白い着物着せたら、色白台無しだろと俺は思ったw
日本の伝統的な結婚式で、勘違いしてなきゃいいが
- 716 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:30:51.56 0
- こんなに横綱横綱言う大関いたか?
普通聞かれてもはぐらかすもんだよな、
まずは一番一番勝つことですとかさ
どうしちまったんだ…
- 717 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:31:53.36 0
- 外人女性はジャパニーズドレス好きだよ、着ると喜ぶ
- 718 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:32:07.74 0
- まあはっきり言ってくれた方がすがすがしいじゃない
- 719 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:32:22.60 0
- 急にやる気になったわけはなんだ?
- 720 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:32:28.24 i
- しかしこれくらい愛嬌がある力士が少ないから、相撲離れを食い止めるのにいい機会だと素直に思うがな
ただ既存の相撲ファンがうるさいからなぁ
- 721 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:39:56.62 0
- 愛嬌ならカロやキクもあるだろ。
↓これはないけど。
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/dosukoi/2012_01/09.html
- 722 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:41:43.20 0
- あれがチャームポイントなんだよ、勝っても不機嫌
- 723 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:42:02.04 0
- 山本山が隠れて居そうな予感
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/22/jpeg/G20120122002486430_view.jpg
- 724 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:43:41.97 0
- >>720
「相撲取りはヘラヘラしてはいけない」
「品格ガー」
のうるさい連中な
昔の北桜とか敷島はどうなるんだよと
- 725 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:44:18.82 0
- 大地康雄?
- 726 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:45:10.31 0
- >>725
わらかすなw
- 727 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:45:20.14 0
- >>704
日馬富士なんか未だに訛りがひどいもんなw
- 728 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:45:41.12 0
- >>720
「既存の相撲ファン」は、こういう力士好きだと思うけどね
典型的な「力は強いが気は優しい」みたいなタイプだし
うるさいのは相撲ファンじゃなく、
朝青龍の頃から相撲にも着目し始めた「ニュースファン」みたいな人
- 729 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:47:47.97 0
- >>723
あれ 八百長ボクサーがいるぞ
- 730 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:48:34.98 0
- >>729
+不人気
- 731 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:48:35.49 0
- >>728
高見盛の人気もそこに繋がるしな
土俵上で激しくガッツポーズしたり大笑いするわけじゃないからバルトの品格は問題ないだろ
- 732 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:48:48.72 0
- >>723 野口英世がいるぞ!!!!!!!!
- 733 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:49:30.61 O
- 昔の高見山路線いってほしいな
横綱じゃオチャラケは難しそうだけど
- 734 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:50:48.07 0
- >>723 奥様はもうすでに部屋の女将さんとしての雰囲気があるね バルトが親方株持ってるかどうかは知らないけど
- 735 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:52:04.58 0
- 昔は力士がレコード出したりお笑い番組に出てたのに、
外人ばかりになって来たから急にケチをつけてるだけで。
朝青龍だって、一部の親方の妬みとマスコミが煽っただけ。
バルトの部屋も突っ込みどころ満載の弱小部屋だから、
横綱になんかなったら、すぐにいじめられるだろうな・・・。
- 736 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:53:17.32 0
- >>699
相撲の実況担当のアナウンサーは、取組の合間という制限時間内に日本語あやしいガイジン力士から聞きだすプロだけど、
あの番組のキャスターはそういうトレーニング積んでないド素人だからだよ
釣りと相撲の共通点聞かれて、「趣味が・・・ゴニョゴニョ」と上手く日本語で文章構成できないでいるとき、
相撲の実況担当のアナウンサーならすかさず「それはどちらも好きということが共通してるということですか?」と
YESかNOで答えられる質問に変換して聞きだすのに、そういう基本的なことができてない
まあ、素人なんだから仕方ないんだけど
- 737 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 22:57:17.76 0
- >>735
マスコミもあまり詳しくない人が記事書いたりしてるもんなあ
んで同じようによく知らないコメンテーターがしたり顔で批判すると
- 738 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:01:15.27 0
- 朝青龍の登場以来全然相撲のこと知らんくせにとりあえず相撲叩いとけみたいな奴らが増えたからなあ
朝青龍だって相撲ファンには大人気だったのに横審のイチャモンとマスコミの偏った報道のせいで相撲知らん人にはただのクソ野郎みたいに思われてるし
把瑠都もそうなりそうで嫌だ
- 739 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:04:31.05 0
- ドルジは場内を沸かせたよなあ
- 740 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:05:09.75 0
- ブルドッグ「貴乃花は品格があった!」
「例えばどういうところに?」
ブルドッグ「敗れた力士に手をさしのべていた!あれこそ惻隠の情!」
「…」
- 741 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:06:38.43 0
- 貴乃花に品格があったことは認めるにしても、横綱のくせにクンロクやらかしたりしてたからなあ…
やはり横綱は強いことが大前提だよ
- 742 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:06:42.75 0
- >>540
http://www.sanspo.com/sports/photos/120122/spf1201221739008-p6.htm
タワラも出張って握手してバルタンに嫌がられてますねw
- 743 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:08:33.33 0
- >>738
それを見てきた白鵬は、まるでロボットの如く定型文しか話さなくなった
バルトもそこまでその時代を見てきたわけじゃないけど、
「優勝インタビューではファンの皆さんに一言言いたいので質問してくれ」と
気を使ってるから、大丈夫だといいんだけどね
- 744 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:09:41.25 0
- 亀田はともかく
谷亮子は明らかに選挙対策だな 小沢一郎の命令か
- 745 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:10:16.09 0
- >>742
これ見ると女子柔道金メダリストでは百万回勝負しても力士には勝てないのがわかるな
- 746 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:10:51.76 0
- >>738
朝青龍が横綱にふさわしくないというけど、
二連覇したのに横綱にしなかったらそのほうが問題になったしな。
- 747 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:11:04.51 0
- >>744
正確には、「小沢の周辺で学んできた秘書の差し金」だろうけどね
- 748 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:11:47.61 0
- 把瑠都だって相手の下がりを拾ってあげたり、そういう部分はあるじゃん
- 749 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:12:51.12 0
- >>748
あんた子供威嚇事件知ってるの?
- 750 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:13:32.34 0
- 北の湖は絶対に相手に手を貸さなかったらしいけど
- 751 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:13:53.87 0
- ブルドッグ「痛くても痛いと言わない、勝っても喜ばず負けても悔しがらずに毅然と花道を去る、それが品格!」
- 752 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:14:40.34 0
- >>750
むしろ失礼だという認識だったのかな
俺の価値観もそれに近いわ
- 753 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:14:50.30 0
- どうでもいいが、卓球の愛ちゃんとの大きさの違いを比べられたとき、
「小さい」と言っていいのか戸惑ってたな
相撲界ではそれが悪口に当たりかねないからかな
- 754 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:33.57 0
- 負けた相手に手を貸す貸さないはその人の感性だが、
ガッツポーズするのは論外だろ。
師匠ともどもクビにすべき。
- 755 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:37.70 0
- >>601
ちょうどど真ん中だもんね〜
記念写真が台無し。変な手の上げ方だし。なんでこんなのがいるんだろうね?
- 756 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:44.56 0
- それは北の湖の価値観だろ
彼の美学も素晴らしいと思うけどそれを把瑠都が真似する必要がどこに
- 757 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:54.77 0
- >>752
まあ、どっちも優しさだと思うよ
- 758 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:16:00.48 0
- バルト関 初優勝おめでとう。
外人力士の綱とりのハードルは低くなったとはいえ、
まだまだ日本人と同等というわけではないはず。
来場所のバルトの綱取り条件を考えてみた。
15戦全勝優勝 ◎
14勝1敗優勝 ◎
13勝2敗優勝 ◎
12勝3敗優勝 ×見送り
14勝1敗準優勝以下(白鳳に勝利)◎
14勝1敗準優勝以下(白鳳に敗戦)◎
13勝2敗準優勝以下(白鳳に勝利)◎
13勝2敗準優勝以下(白鳳に敗戦)△35%
- 759 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:16:19.09 0
- 玉錦だかとか大昔の横綱、3場所連続優勝で見送られたらしいよ
品格がないとい理由で
逆に大錦ってのは、三役くらいの力しかないのに品格がめちゃくちゃ
いいから横綱になれたんだって
これ考えると相撲はスポーツとは一線を画すよね
- 760 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:16:27.93 0
- 誰かサンデースポーツ録画してうpした人いないかな〜
- 761 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:16:55.64 0
- 変化してヨッシャーと叫びながら笑って走って退場する糞尿は両膝やって引退しろ。
- 762 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:19:04.74 0
- これくらいの愛嬌があっていいと思うが、取組後の土俵上でニヤニヤするのだけは控えてもらいたい
- 763 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:19:23.42 0
- >>749
あんた子供威嚇事件見てたの?
あれは問題行動だとは思うけど一度だけだし、
あれは子供側にも問題なくはない
負けてイラだってるの明らかな力士だろうと構わず
全員にサインくれと付きまとうことがどれだけいけないことか
分からないほど幼い子ではなかった
- 764 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:19:35.33 0
- おいおい少しはバルトの事も叩こーぜww
コイツはすぐ子供びびらすwwwww
- 765 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:20:17.50 0
- カロヤンも変化はいけないと気付いたのは優勝したしばらく後だったな
- 766 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:20:24.63 0
- >>749
あれ俺も見てたけど後でそんなに問題になってたっけ
- 767 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:20:47.30 0
- >>762
それは同意かな
ニヤニヤしていいのは、花道戻ってきて付き人に会った瞬間以降だと、
暗黙の了解で決まってる
- 768 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:21:07.67 0
- >相撲ファンには大人気
バルちゃんが上がる前、アレは豊ノ島とか高見盛とか琴欧洲を
次々ぶっ壊してたんだぜ・・・
- 769 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:21:19.36 0
- >>741
貴乃花はハチナナやってる
曙、丸、ドルジはクンロク
マサルは負け越した
- 770 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:21:19.74 0
- ファンだから、ってことで何でも許されるわけではない
というのが分かってない人もいるしなあ
我々には真偽はわかりようがない
- 771 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:21:31.41 0
- >>764
>すぐ子供びびらすwwwww
ソース希望
- 772 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:22:01.51 0
- >>763
一歩間違ったら子供の頭がスイカのようにパーンって割れたんだぜ。
スポーツ見ててあんな不愉快な思いしたのはあのときだけ。
それだけ衝撃的で人間性を疑う事件だった。
2日目から謎の休場してるが、俺は怪我を理由にした謹慎だと思ってる。
- 773 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:22:14.66 0
- >>764
すぐ?俺は一度しか見たことないが・・・他にもやってるのか?
謎だ
- 774 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:23:07.38 0
- 横綱がハチナナクンロクやったっていいじゃない
大関より強ければいいんだよ
- 775 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:23:09.70 0
- >>759
「品格がない」とする理由の具体例がないとな
おそらく玉錦には具体的な例がいくつもあったんだろうけど
しかしドルジのように一度横綱にしちゃった後に大暴れされると困るよな
「横綱の資格剥奪=引退」だもんな
- 776 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:24:26.19 0
- 部屋には八百長野郎がいて師匠は飲酒運転をするようなやつで
本人は厳重注意を何度も受けるような悪だぞ。
- 777 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:24:31.11 0
- 今思うこと。
バカノホウが逮捕されてなかったらどうなってたんだろ。
バルトみたいに持ち上げられてたんだろうか?
- 778 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:24:49.49 0
- >>759
まあさすがに後者は今だと認めるわけにはいかんと思うけど
- 779 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:25:22.43 0
- 負けて明らかにイラついてる人にホイホイ近づくなよ
- 780 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:25:23.40 0
- >>772
>一歩間違ったら子供の頭がスイカのようにパーンって割れた
どこにそんな要素あったっけ?
>スポーツ見てて
いや、あんた見てないでしょ
上記の表現で明らかにそれが分かる
ウソいくないな
- 781 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:25:54.28 0
- いやコイツはほんと頭の中小学生でガキなんだけども
今日の奥さんを見たら部屋持てるんじゃないかと思えてきた あの奥様が女将になったら何とかなると思う
- 782 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:26:20.16 0
- 玉錦なんて現代なら懲役刑レベルだし
- 783 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:26:50.14 0
- 力士に品格を求めるなら客にも品格を求めろ。
帰れコールなど前代未聞。失礼すぎる。
- 784 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:27:36.62 0
- >>772
あれは壁を破壊しただけで子供のあたまを狙ってなかっただろw
- 785 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:27:55.04 0
- >>780
おまえ子供威嚇事件見てないんだな。
子供の頭は柔らかいんだよ。
しかもあの時は壁を殴ってものすごい音がした。
怪力の外人が感情に任せてもし間違ったことをしたら
どうなるかわかるだろう。
- 786 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:28:39.42 0
- >>776
過去には拳銃の密輸で書類送検されるような横綱がいるんだが
- 787 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:29:01.13 0
- もし間違ったことをしたらってもしもの話されても
- 788 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:29:11.72 0
- バルトが二連覇したとして、
じゃあ今までの子供威嚇事件やら失言事件やらを理由に綱取り見送りってありえるのか?
- 789 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:29:41.89 0
- あの着物が似合う清楚で賢い奥様がいるから大丈夫だと思うよ
- 790 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:30:01.36 0
- >>783
あのおっさんいつもいるよな
理事長にもなんか言ってたな
- 791 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:30:24.91 0
- 休場してハワイでサーフィンするような横綱とか
不眠症で休場するような横綱もいるな
- 792 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:30:34.79 0
- >>785
つまり、あなたの言いたいことはこうだよね
「怪力の外人が感情に任せてもし間違ったことをしたら大変なことになる
だがしかし、バルトは感情に任せて間違ったことを行わなかった
俺は事件を自分の目で見たからそれが分かる」
そうだね、俺もそれは同意だ
- 793 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:31:07.83 0
- >>787
パンストはやっちゃっただろ。
バルトもこれまでに厳重注意を何度も受けてるから、
かなり危険だと思う。口で言ってもわからないやつはクビ以外ない。
- 794 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:31:16.48 0
- >>788
さすがにないだろう
それやったらそれこそ横綱の価値が下がる
- 795 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:31:46.37 0
- いや結婚して変わったと思うよ
- 796 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:32:12.78 0
- >>788
子供威嚇事件は、世間では問題視されてないよ
そんなの気にしてるの、2ちゃんねらーだけ
子供の問題行動のが大きすぎたので、
世間ではバルトを叩く材料にならなかった
- 797 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:33:59.84 0
- >>791
どっちも我らが勝昭じゃねぇかwww
- 798 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:34:03.10 0
- >>788
それは横審が何度も言ってる。
二度とパンストみたいなのを出さないために
品格がクリアできないと昇進は無いと。
今は世間が厳しい目で相撲を見ている。だから成績と品格が絶対条件。
少しは記事とか読めよ。
- 799 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:34:51.85 0
- >>797
大関時代に二場所連続での皆勤負け越しを記録した横綱もいたっけな
- 800 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:35:10.99 0
- >>791
不眠症は許せよ
ライバルかつ親友が急死したんだぞ
- 801 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:35:45.48 0
- >>777
バカノホウも、バルトみたいに27歳まで相撲やってりゃ
やんちゃもやめて落ち着いてただろうし、その頃には評価されてただろうね
バカノホウもそうだし、朝青龍もそうだしバルトもそうなんだけど、
才能あって出世が早いと、実年齢が、つまりは精神年齢が、
そのときの地位に追いついてこないから、批判されるようなことしてしまう
- 802 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:37:34.28 0
- >>801
親方や協会がしっかりしないとな
- 803 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:39:02.46 0
- 次の場所になる前に問題行動起こして解雇になってほしい。
- 804 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:54.15 0
- 枡で真ん中に座ってたおじさんは誰?お父さん?
- 805 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:50.23 0
- 大麻はあかんやろ
日本では問答無用で有罪やで
- 806 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:55.62 0
- ずっとパンストって何?って思ってたけど、
パンストかぶって引っ張るとドルジさんみたいな顔になる=朝青竜ってこと?
- 807 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:51.86 0
- >>806
そういうこと
- 808 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:48:03.41 0
- W
- 809 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:00.97 0
- >>802
日本人相手には教育できる親方も、
ガイジン相手には難しいんだろうな
高見山の頃にはまだガイジン少なかったから
全員に叩かれるの見て高見山も自分で学んでったが、
モンゴルだらけロシアだらけになると調子乗っちゃうよね
- 810 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:02.89 0
- >>804
たぶんボディーガード
- 811 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:29.04 0
- 拳銃の密輸とか今更大昔のこと持ち出してんじゃねーよ!
どうせ昨日今日知ってドヤ顔で品格厨にレスしたんだろ?あ?
時代がちげーんだよ時代が!柏鵬時代は大相撲は超人気スポーツ
その頂点に君臨する2枚看板は超人気横綱で神的な存在なんだよ
横綱を叩く風習はないし、チョンボしようが大目に見てもらえた
今はどうだ?不祥事続きで存続してるのも不思議なレベルだろ
協会や力士の一挙手一投足がマスコミの揚げ足取りに狙われる中
やらかす可能性が少しでもある奴を横綱にするわけにはいかない
残念だが時代を恨め、運命を呪え
- 812 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:53:03.98 O
- >>806
サッカー関係だとパンスト=チョンテセだから
気をつけるように
- 813 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:53:13.78 0
- ちなみにドルジのファンは通称パンスター
- 814 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:57:20.77 0
- バルたんと、ちびっ子
http://www.youtube.com/watch?v=GWftjhG3KxM&feature=fvst
- 815 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:06.05 0
- WWWWWWWWW
勉強になります〜
- 816 :待った名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:26.20 0
- 臭い
- 817 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:02:13.92 0
- >>646は>>662の言う通り。
だいぶ前のスレからもそうだし
ここでも自作自演を繰り返している。
サインをことわられでもしたのか
ネガティブキャンペーンを続けているヘンタイ。
ちなみに私もあの場面を見ていた。
- 818 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:06:14.02 0
- 「ファンに一言どうぞ」「・・・こんばんは〜」
品格もバッチリじゃんw
- 819 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:08:04.96 0
- 画面に向かって思わず「こんばんはー(^0^)ノシ」してしまった奴いるか?
自分はやてもた
- 820 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:08:12.59 0
- 過去のことでいつまでもネチネチ言うのやめろよ
20代も半ばで完璧な品格を求めるのは難しいだろ
横綱になれる実力がついてくるのと比例して
品格も良くなっていけばいいだけのこと
失言や問題行動を起こすことがなければ、横綱にして問題ない
陽気なキャラクターまで変える必要はないし
- 821 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:11:25.02 0
- 人格をとやかく言うつもりはない
どんな時も陽気にふるまうのは把瑠都の美学だろうし母親も父親が居ない分そういう風に育てたんだろう
ただ交友関係は正してほしい
- 822 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:14:02.88 0
- 日本を代表する大横綱貴乃花wだって
ガキにマジ切れしたことあるんだしさ
真面目な母親と献身的な女房にも恵まれて、
バルトのほうが将来性あるかもよ?
- 823 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:31:16.98 0
- エアバルト見たら誰も推薦する気なくすはず
- 824 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:36:16.21 0
- つーかこの板元力士とかいないの?
常人の感覚と遥かにズレた世界なんだから
俺ら一般人が何を言ってもどうにもならん
- 825 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:37.87 0
- 貴乃花の品格も横綱に上がってから付いたものだしな
- 826 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:39:18.07 O
- 横綱を目指すのなら、もっと日本語の勉強もしないとダメだなぁ
インタビューで質問の意味を理解出来てないし
せめて、白鵬や朝青龍ぐらいに日本語を上達させないと
大関昇進前より下手になってるような気がする
栃ノ心やガガ丸などの若手のほうが上手いぐらいだし
- 827 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:39:33.03 0
- 大関時代まではまだ生意気な小僧っぽいよな
- 828 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:45:34.06 0
- 「来場所も頑張りますので」の後にてっきり
「応援宜しくお願いします」が続くかと思いきや、
「大阪にもお客さん沢山来て下さい」なんて、
客入りまで気にしてるのは偉いなぁと思った。
- 829 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:49:41.47 0
- 武蔵丸より日本語下手な横綱が生まれるかもなw
- 830 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:50:31.30 0
- 把瑠都が土俵入りする姿が全く想像つかんのだが
- 831 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:53:38.89 0
- 全勝初優勝の方が博がついたのにな、残念だ
白も本調子じゃないし、こんなチャンス2度とないかもな
- 832 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 00:55:53.82 0
- >>826
下手になったというより、より重い立場になったんで言葉を選んでいるようにも見える。
あと、ガガ丸と比べるのはどうかと。あいつは上手すぎるわ。
- 833 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:05:22.28 0
- 短命横綱を作るのとパラサイト大関を作るのどっちがいいのかね協会的に
- 834 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:06:35.36 0
- ガガは凄いねw
ただ、話せるのに日本語の文章は読めないって聞いた事はあるけど
- 835 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:13:06.19 O
- >>832
そうは思えんが
言葉を選ぶほど日本語能力が無いだろう
未だにインタビューの内容や意味を理解出来てないのは致命的だと思った
琴欧洲もかなり下手だが、相手の質問の内容や意味ぐらいは理解出来てる
- 836 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:16:00.51 0
- 今日のインタビューで思ったが、横綱挑戦のくだりは言わされてた感がありありだったなw
あれ見て「ああ、やっぱり把瑠都は横綱になりたくないんだな」というのがよく分かった
- 837 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:18:28.16 0
- 琴欧洲は奥さんが日本人だし、大丈夫だろう
日常生活に支障ない程度はみんなできるからな
気の効いたご立派なセリフは白鵬に言ってもらえばいい
- 838 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:19:14.05 O
- 次の場所優勝したら横綱になれるの?
- 839 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:19:56.89 0
- 今に外国人の横綱昇進規定に日本語検定2級とか入るかもなw
- 840 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:21:25.02 0
- >>838
全勝に近ければなれるよ。
- 841 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:21:38.80 0
- 朝青龍がどんな目に遭ったかを見ていたから、
もう怖くて横綱になんてなりたくないだろうね。
琴欧洲みたいにダラダラするほうが賢いよ。
- 842 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:25:28.26 0
- >>838
14勝以上の優勝なら昇進だな、13勝の優勝は白鵬に勝ってればOK
12勝以下の優勝や同点だったらもう一場所見るってなるだろうな
優勝次点は見送り
- 843 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:25:30.17 0
- 母国語がエストニア語で奥さんとはロシア語だから日本語の上達が止まってんじゃないかな
- 844 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:27:51.27 0
- >>838
最近は連続優勝が横綱昇進の条件になってるから、優勝したら文句なしの昇進。
- 845 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:29:51.82 0
- 千秋楽負けたことで、去年の名古屋のヒマと同様に
あまり横綱になりたくないんだろうなぁと感じた。
- 846 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:30:53.32 0
- >>842
一人横綱の時に、こんな高いハードル作られた力士がいただろうか?
12勝優勝、決定戦での次点でも13勝以上なら十分な成績だろうに。
- 847 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:33:04.66 O
- >>830
縄が軽い方が楽かな〜?とかいう理由で雲竜型だな
- 848 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:34:13.98 0
- 8年も日本にいてあのレベルってちょっと酷いよな。
もっと注目を浴びてインタビューとかテレビ出演とか増えれば
日本語使う機会が増えるから上手になるかもね。
コニシキはうまかったもんなぁ。曙も難しい単語をよく知ってた。
ドルジも白鵬もやっぱりうますぎるよ。
- 849 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:34:51.94 0
- 魁皇の時だと、許容範囲にちょっとでもひっかかるくらいの成績なら、
横審は昇進させたい気満々だったよね
- 850 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:36:20.44 0
- >>843
あえて奥さんと日本語で話すルール作れば上達しそう
でも奥さんも日本語あんま得意じゃなかったら無理か
- 851 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:37:36.70 O
- エレナ〜!
「あなた、今日から日本語で話しましょ」て言ってやって〜!
- 852 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:37:49.38 0
- >>848
白鵬は幕内入ってすぐのときはまだ片言だったの覚えてるわw
- 853 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:39:18.29 0
- 亀田何なんだよマジ
でしゃばんな
- 854 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:40:34.35 0
- 把瑠都だって日本来て8年であれくらいしゃべれりゃ立派なもんでしょ
アジア系とヨーロッパ系の違いとかあるのかなあ
- 855 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:40:54.40 0
- >>848
「日本語のレベルが低い」という理由で綱取り見送り
- 856 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:42:43.28 0
- アグネスなんて何十年日本いてあれだぜ
- 857 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:43:40.87 0
- アグネスが不自由なのは主にイントネーションじゃね
- 858 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:46:56.61 0
- >>837
ほう琴欧州日本人と結婚したんか
前に「日本の女性はどうですか」って聞かれて「うーん…結婚するならブルガリアの人かな」って言ってたの見たから
てっきり向こうの人と結婚してるのかと
- 859 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:53:40.09 0
- http://sankei.jp.msn.com/images/news/120122/mrt12012221270017-p2.jpg
後列左の髭の人は誰なの?
表彰式前の支度部屋の前にもいたけど
- 860 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 01:59:44.91 0
- >>846
貴乃花が苦労してるからな、連続優勝じゃないばかりに
- 861 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 02:15:08.85 O
- >>859
秋篠宮殿下
- 862 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 02:50:17.77 0
- >>848
数年前はもう少し上手かった。なんだか日本語下手になってる気がした。気遣いだから、
色んな事考えすぎて言葉を選ぶうちにたどたどしくなっている可能性もありそう。
- 863 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 03:35:55.06 0
- >>862
単に日本語使う機会が減ったからじゃないの?
相部屋で力士と暮らして日常的に日本語話してれば上達もする
でも今は所帯持ってロシア人妻と暮らしてるわけだからさ
- 864 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 04:41:26.72 O
- 中継の中で母ちゃんは村で肉牛30頭を育てているって言ってたが、陶器工場にも勤めに出ているらしい。
息子の仕送りで悠々自適の暮らしかと勝手に想像していたが働きもんなんだな。
今場所の優勝を祝って、村の英雄として銅像が建つことも決まったらしい。白鵬が羨ましがりそうな話だが。
- 865 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 04:49:26.00 0
- 日本語なんて親方になってから上手くなればいいんだよ。
日本人力士だって似たようなもんだろ。
バルトが嫌いな日本人なんていません。
- 866 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 05:10:46.01 O
- >>341
お前って面白いなw
- 867 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 05:30:38.44 O
- >>861
髭の隊長こと佐藤正久だろw
- 868 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 05:36:27.32 0
- 勝てばいいっていう顔しかしてねえな
- 869 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 05:50:23.53 0
- メルケルさんみたいな髪型。
- 870 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 05:51:35.14 0
- 把瑠都が横綱になったら稀勢の里が無理になって日本人的に困るから
横審は変化に目をつけてボロクソにけなしてやがるな
- 871 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 05:53:39.64 0
- 亀とつるんでるからいくらでも醜聞は出てくる。
- 872 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 05:54:19.37 0
- 資格無いらしいね
まぁ横綱相撲じゃないもんな
取り口が下手すぎる
実力は近くナンバーワンになるかもしれんが
- 873 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 06:09:45.54 0
- 相撲以前に普段着で出かけたりと色々問題が多いからな
- 874 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 06:24:35.45 0
- 白鵬(モンゴル)−嫁(日本)
バルト(エストニア)−嫁(ロシア)
琴欧州(ブルガリア)−嫁(日本)
ヒマス(モンゴル)−嫁(モンゴル)
菊(日本)
キセ(日本)
人生においても外国人勢に負けてる日本人(笑)
- 875 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 06:27:03.15 0
- 横審はああだこうだ言うが、結局ここ20年は連続優勝というシンプルな基準を厳格に適用してきたに過ぎない
- 876 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 06:45:18.17 O
- もう、亀田だけはいやだ……最悪だ。
- 877 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 06:46:25.81 0
- 鶴田卓彦委員長(元日本経済新聞社社長)は稀勢の里戦の変化にあらためて“注文”をつけた。
「平幕力士が変化するのはいいけど大関はみんなに範を示さないと。変化するような大関が
横綱になる資格はない。跳んだりはねたりするのはダメだ」。横審が設置された50年以降、
2場所連続の優勝で昇進できなかった例はない。だが沢村田之助委員(歌舞伎俳優)は
「綱獲りなんてとんでもないと思います。2場所連続優勝?私は推薦しないんじゃないですかね。
候補者にはなるでしょうが」と例外もありと示唆した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/23/kiji/K20120123002487090.html
- 878 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 06:57:24.99 0
- 稀勢の里が琴奨菊戦で変化したのは無視かよ
- 879 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 07:00:46.83 O
- ヘラヘラした態度と言動は大関としてもふさわしくないのに
横綱なんてとんでもない。
- 880 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 07:04:12.66 O
- 日本語はまともに話せない上に、帰化して親方になるつもりも無さそうだし、向上心も無いし、無礼者だし、交友関係悪そうだし、何より師匠が無能の馬鹿だから横綱昇進は無いだろうなww
- 881 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 07:06:23.82 0
- >>877
実際優勝したら綱にせざるをえないだろうが、
こうやってプレッシャー掛けつつ来場所、変化できないよう牽制してるんだろうな
何としても横綱にさせるもんか!って意思を感じる
- 882 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 07:07:03.22 0
- >>877
こういうのがエストニアで報じられたら向こうの人たちにどう思われるか
考えが及ばないのかねえ
- 883 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 07:15:06.81 0
- >>848
そいつらみんな日本人と付き合ってたり、日本人の嫁もらってんじゃん
ガイジン妻もらったら、日本語勉強できんよ
- 884 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 07:22:38.10 0
- >>874
日本語上手い
白鵬
琴欧州
日本語下手
バルト
ヒマス
完全に付き合ってる相手と関係してるんだな
- 885 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 08:26:31.96 0
- 鶴田、うぜえな。
こいつ、相撲のことなんか知らないくせして偉そうに。
- 886 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 08:32:19.91 0
- 成績だけで横綱にするのは危険だよ。
朝青龍は言わずもがな、昔は北尾のような例もあるし。
「心技体」の「心」が成熟していないものは横綱になってはいけない。
- 887 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 08:35:25.30 O
- 真ん中に居た外人のオジサンは誰?
ずっと気になって仕方ない
舅じゃないよね?
嫁姑が2人きりで居る場面なんて普通にある光景だし、その度に通訳を呼んでたらキリがない!
嫁姑が会話するだけの為にそんな恥ずかしい事しないと思う
- 888 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 08:58:50.99 O
- 12日目の変化相撲を重く受け止め横綱審議委員会が昨日極秘で会議を行い、把瑠都の横綱昇進について連続優勝が前提条件で一致。
一部の横綱審議委員会委員からは品格のない把瑠都は連続優勝しても横綱昇進はダメの意見もあったが、
不祥事で引退させた朝青龍が連続優勝で横綱に昇進した事例もあり、把瑠都が連続優勝すれば横綱はやむをえないため、
3月場所変化せずレベル高い相撲内容で連続優勝なら上にあげようとの意見になったようだ。
- 889 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:00:09.21 O
- 連覇してからはじめて把瑠都の綱とりが議論され、連覇できなければ綱とりは振り出しに戻る。
シャツイチ問題、師匠の飲酒運転など不祥事が絶えず品格のない把瑠都、3月場所も変化すれば、日馬富士に求められた3場所連続優勝という厳しいハードルを把瑠都にも課せられる。
- 890 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:03:06.94 0
- なんで亀田なんかを優勝パレードの車に乗せたのかなぁ
把瑠都はよく知らないんだろうけど、感動してた気持ちが一気に醒めたよ
- 891 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:05:43.48 O
- 稀勢の里も現状なら連覇以外の横綱昇進はないとみる。
稀勢の里も10日目に変化している。準優勝して次の場所優勝すれば横綱OKと一部の横綱審議委員会委員が提唱しているが、稀勢の里は優勝未経験どころか優勝争いを一度をしておらず連続優勝しないと横綱に昇進できないのが現状である。
- 892 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:20:17.56 0
- 2場所連続は無理だろ・・・・・・・・
- 893 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:23:23.49 0
- >>892
白鵬が無気力相撲するだけでOK
- 894 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:24:56.36 0
- 双羽黒なんて、一度も優勝していないで無理矢理横綱にしたんじゃん。
双羽黒の失敗と把瑠都が連続優勝しても横綱にさせないと言われるのは、
全然次元が違う。
朝青龍はクビになっても、一応平成の大横綱だったと後世でも言われるだろう。
- 895 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:29:37.51 0
- >>894
場内を沸かせる才能は歴代一位だと思う
- 896 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:33:27.29 0
- ヒンガクガーにやられそうだな
小錦と同じ運命
- 897 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:35:20.11 0
- まだ安定した相撲は取れないし、もうちょっと修行してからでも(日本語含め)…
とも思うけれどやっぱり最終的には綱を取って欲しいなぁ。
「狙う資格ない」とか言ってる横審は安定のマジキチ具合www
資格は力士なら誰にだってあるだろ…馬鹿なの死ぬの?
タワラやら亀田やら絡んで来ないで欲しい。みっともないし、把瑠都の足引っ張んなks
- 898 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:35:48.95 0
- 相撲協会は高見山を大関にすらしなかった罪がある
- 899 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:36:12.98 0
- まあ、昔、大鵬や北の富士とか、拳銃密輸事件とかやっていてもうやむやに
なっているからな。
今だったら大騒ぎだっただろうな。
ちなみに理事長は双葉山で、誰もお咎めなし。
- 900 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:38:55.35 0
- 小錦のときは、横綱に上げれる基準を十分満たされているのに、
昇進できないで、人種差別ではないのかとニューヨーク・タイムズでも
取り上げられた。
- 901 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:43:43.75 0
- まあ、鶴田は13日目くらいに、二場所連続全勝優勝しても横綱にさせないとか、
言っていたのにはカチンとした。
全勝優勝自体限られた人しかやっていないのに、連続全勝優勝なんて何人やっていると
思っているんだ。
審議委員のくせして、全勝優勝の重みとかわらなすぎる。
- 902 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:48:30.68 0
- 横審にも品格が必要だな
- 903 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 09:50:54.89 0
- 朝のニュースで散々やってたね、おめでとうさん
しかしあの嫁さんはいいなあ、綺麗だわ頭も性格も良さそうだし
- 904 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:29:37.89 0
- 鶴田は稀勢の里戦を本当に見てたのか疑問
あれでバルトが悪いことになるとか一体何を見ていたのか
- 905 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:30:33.49 0
- 横審なんて品格なんて言う立場かよw
- 906 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:34:32.45 0
- 鶴田は野球賭博をやってたヤロウだろ?
- 907 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:36:12.64 0
- >>884
わんわんは相手モンゴルでしよ
- 908 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:39:59.26 0
- 横審がでかい顔をするようになってから大相撲は不祥事ばかり。
反論は認めない。
- 909 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:41:16.05 0
- お母さんのコメント
「把瑠都は家の農業を継いでくれると言っている
目標(横綱)を達成したら、そろそろ8年になるので帰ってくると思う」って
- 910 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:41:51.50 0
- どんなに活躍しても横綱にはしないって言われたんだからこれまで通りほどほどに頑張ればいいよ。相撲が盛り下がろうが知ったことか。
- 911 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 10:43:30.07 0
- >>909
まあ、たとえこのまま帰ったとしたって向こうの人がほっておかないだろう。
農業やってる暇はないだろうな。
- 912 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 11:09:38.84 0
- ウィツキに書いてあった。以下引用
横綱審議委員会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%B6%B1%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
2場所連続優勝を横綱昇進への絶対条件としているにもかかわらず、琴欧洲や日馬富士の優勝後に
「高いレベルでの優勝」と優勝した現役大関へのあら捜しをして無理難題を突き付ける発言も
問題視されている。
日馬富士は09年夏場所で14勝1敗、しかも白鵬を優勝決定戦で破り、14日目には朝青龍に勝っているにもかかわらず、
立ち合いの変化をばかり糾弾し、次の秋場所で14勝以上の優勝と相撲内容の充実を横綱昇進の条件とした。琴欧洲については、
08年夏場所で日馬富士と同じ14勝1敗で優勝したにもかかわらず、やはり過去2場所の成績を批判し、
「高いレベルでの優勝(このときは相撲内容が低ければ13勝で優勝しても横綱昇進は見送ると付け足している)」
が条件だと厳しく指摘した。
- 913 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 11:13:30.60 0
- <続き>
逆に日本人大関には、「次の場所は優勝せずとも、勝利数次第では昇進の話が出てくる」など大きく内容が異なる(魁皇、栃東等)。
このような背景から、外国人に比べ日本人が優遇されていることへの疑問[5]も存在する。横綱以外の相撲協会の話題に関しても、
有識者としてまれに意見を表明することがある。
近年では、本来の業務以外にも口を挟むなど、勝手に「相撲審議委員会」を自任しているような状態にある。
2009年に当時の鳴戸親方が弟子の稀勢の里に出稽古を禁止させていることに、澤村田之助が苦言を呈したり[、
千代大海に石橋義夫や内館が引退勧告を行ったりしている。
また、力士による野球賭博問題に関して2010年NHKの生中継中止を「判断ミス」と批判している。
なお、野球賭博問題では横審は完全に蚊帳の外に置かれ、改革等の委員会への参加・出席を依頼されることはおろか、
意見などを求められることすらなかった。
- 914 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 11:19:32.30 0
- 鶴田 卓彦(つるた たくひこ、1927年9月1日 - )は、元日本経済新聞社社長。茨城県水戸市出身。早稲田大学卒業。
鶴田って85歳じゃん。外国人出身力士からすれば、ナベツネにしろ鶴田にしろ、
日本はこういう死にそこないの発言に左右されるのに驚いているだろうな。
老害以外の何ものでもないな。
- 915 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 11:42:45.02 O
- 徹子を教えた辞めた兄弟子は誰?
三保ヶ関も含めて辞めた兄弟子は結構居るかな
- 916 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 11:45:50.74 0
- 白鵬に勝った琴欧洲の取り口を会得するべきだ。
他の力士には両手で突きだ。
横綱に成って、引退後は故郷に帰るのか?
露助兄弟力士から連れて来られたロシア料理店の娘が嫁に成った。
嫁は東京を離れたくないだろう。
- 917 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 11:48:02.14 0
- >>835
あれは、質問の頭の部分が聞こえなくて、聞きなおしたんでしょうね。
もう一回聴いたらすぐに理解出来てきちんと答えてたしね。
あと、質問が抽象的で漠然とした質問が多すぎたよね。TVの方。
あれだと、いろんな風に答えられるから、頭の弱い日本人でもグダグダな答えになると思う。
バルトは言ってる意味はキチンと理解出来てると思う。ただ、語群が足らないから、頭で思うほど日本語で上手く言えないだけ。
- 918 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 11:54:32.20 0
- http://www.meiebaruto.ee/baruto.html
何歳頃?
おどけたような表情は変わっていない。
お母さんが「私にとっては小さい男の子」と言った気持ちがよくわかる。
http://www.meiebaruto.ee/eesti-sumoliit/eesti-meistrid.html
Absoluutkategooriaのところがすごい。
2003年は把瑠都
2005年は北欧司
2008年はメーリス ホーベルソンさん(兄)が優勝している。
- 919 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:03:54.28 0
- 10年に大関獲りに成功した春場所で今度は初めて綱獲りに挑む。
だが昇進を推挙する横審から早くも厳しい声が出ている。
「平幕力士が変化するのはいいけど大関はみんなに範を示さないと。
変化するような大関が横綱になる資格はない。跳んだりはねたりするのはダメだ」と、
鶴田卓彦委員長(元日本経済新聞社社長)は稀勢の里戦の変化にあらためて“注文”をつけた。
魁皇って変化っていわないのかもしれないけど、はたいてばかりじゃなかったっけ?
- 920 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:07:22.09 0
- >>919
あれは魁皇の圧力があるから決まるようなもんだ
前に行けない力を下にそらされるから落ちる
- 921 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:07:39.31 0
- ○○はどうだった〜○○だったらこんなこと言うのか 以前に
観客解説含め総ツッコミ入るような変化に
横審が何にも言わなかったら逆におかしいとおもうぞ。
バルトのパレード見ようと思って久々に
ワイドショーつけたらまだ流れる気配なし。
特集有ると思いたい。
- 922 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:09:48.14 0
- あんなに思い切った変化だもんな
横綱はただ勝てばいいだけの地位ではないからね
- 923 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:14:43.10 0
- 若乃花も琴錦に千秋楽で変化して優勝決めたのにな
連続優勝した次の場所の千秋楽武蔵丸戦も変わり気味だった
しかも低レベルの優勝で昇進
- 924 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:17:25.87 0
- 朝青龍の件もあるし何より白鵬が強すぎる。ハードルは上がって当然
ただキセや菊にだけ甘い条件をだすのはやめてくれよ
- 925 :太刀山型の土俵入り:2012/01/23(月) 12:20:52.36 0
- 千秋楽は八百ったの?返したの?
ラジオの千代大海の解説予想通りの結果になったけど。
- 926 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:21:19.65 O
- 子供威嚇事件のときになんで除名にしなかったのか?
こいつ危険だよ。
- 927 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:23:31.15 O
- 武蔵丸は差し身がよく相撲が上手かった。
把瑠都は貴ノ浪タイプで相撲が下手だ。
ツボにはまれば強いが、下手だから相手に思うように取られてしまう。
だから大成しないと思う。
- 928 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:27:37.67 0
- 武蔵丸は横綱になる前はずいぶん相撲が下手だったと記憶している。
貴乃花相手に差し手をかえして寄り切る相撲を見て、あれ相撲が上手くなったん
じゃない?と思ったら、しばらくして横綱に昇進した。
- 929 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:30:59.98 0
- でも断れないよね。
ガチンコ勝負になったら把瑠都より亀田のが圧倒的に強いんだから
- 930 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:36:38.07 O
- まだキセオタ暴れてんのか
- 931 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:38:40.14 O
- >>899
その理事長が下手したら拳銃密輸以上のことをやらかしてるからな
まあ自分のことを棚に上げたりしなかったぶん立派ともいえるか
- 932 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:41:03.31 0
- やる気を損ねるようなこと言いやがってな・・・鶴田
「変化してもよかったんじゃないですかね」と解説する向正面みたいな奴もいるしな・・・
- 933 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:43:01.97 0
- バルトかわいそう
いちゃもんつけられて
- 934 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:43:34.48 O
- これからはプレッシャーとの闘い
サンデースポーツ出演中の汗のかきっぷりは半端なかったw
- 935 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:45:00.87 0
- 同じ大関相手くらいなら変化も許してやれよ・・・
- 936 :太刀山型の土俵入り:2012/01/23(月) 12:49:37.36 0
- 母親いつ呼んだんだろう。
エストニアからの直行便ってあるのか?
- 937 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 12:54:59.51 0
- >>836
なくてもモスクワかサンクトペテルブルグあたりまで出れば楽に来れる
- 938 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:02:23.87 O
- >>929
は?
- 939 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:03:35.27 O
- >>909
兄ちゃんは何やっとんじゃ
把瑠都は次男だよね?
- 940 :太刀山型の土俵入り:2012/01/23(月) 13:22:03.80 0
- >>936
13日目に優勝決まって連絡して旅装整えて乗り換え含めて40時間程度で来られるの?
琴欧洲の時に琴の若が谷町連中に十日目か十一日目終わったぐらいに
「今場所優勝しますから打ち上げ来てください」っていう電話しまくってたとかいうのを
佐渡ヶ嶽の谷町にあの場所の14日目に聞いたことがあったから引っかかってたのさ。
まあその谷町が嘘こいてた可能性も無きにしもあらずではあるが。
ちなみにその人の母親の葬儀の時、佐渡ヶ嶽から花もちゃんと来てたな。
ちなみに貴乃花部屋からも。
- 941 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:24:56.05 0
- >>937
フィンランドに出た方が早いんじゃね
- 942 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:25:51.38 0
- お母さん、打ち上げびっくりしただろうね。
太った大男たちが酒をがぶ飲みし、食べまくるんだから。
- 943 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:27:43.03 O
- 変化以前に日本語がまともに話せないから横綱昇進は無理だろ
日本語の習得は大相撲では基本中の基本
- 944 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:31:59.81 0
- アナ:大関、今日はエストニアからお母さんも呼びました。まだ会ってないですよね?
把瑠都:支度部屋でテレビで見ましたけど。
クソワロタwwwwwwwwww
- 945 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:39:54.27 0
- これだな。
璽光尊事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%BD%E5%85%89%E5%B0%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
璽宇は、当時連合国軍最高司令官総司令部によって無許可の掲揚が禁じられている日章旗を堂々と掲揚したり、
天変地異が起きると喧伝するなど、奇異な言動が注目を浴びていた。そして元横綱の双葉山や囲碁の棋士として
有名な呉清源も信者であったことから、全国的にも話題となっていた。
1947年(昭和22年)1月21日午後10時頃になって、夜行列車で逃亡を
図っていることが判明したため、先手を打って本拠地を急襲した。
本拠地では璽宇の信者が抵抗した。特に双葉山は大暴れしたため、
公務執行妨害で璽光尊や双葉山ら8人が逮捕された。
- 946 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:40:55.60 0
- 奥さん着物似合うね
- 947 :名無し:2012/01/23(月) 13:41:05.53 0
- 把瑠都の日本語、ぼくはとても上手だと思った。
そして奥さんの和装も素晴らしい。
日本文化を理解しようとしてるバルトには頭下がります。
- 948 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 13:41:36.90 0
- >>942
それより亀猿がキャッキャキャッキャやってるのが驚きだっただろう
- 949 :名無し:2012/01/23(月) 13:45:45.66 0
- それにしても外人の出世は早いね。皆とっても早く十両昇進、そして入幕する。
だから幕下以下に外人がとても少ない。皆、トントン拍子に↑あがるからだね。
- 950 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:06:37.04 0
- >>944
愛嬌あるよなw
- 951 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:08:21.70 0
- >>949
日本人ノンビリしすぎだよなw
- 952 :名無し:2012/01/23(月) 14:11:37.36 0
- 久々に佐久間山みたいなのが出て、日本人として嬉しい。
やはり気力やるきがポイントかな。
- 953 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:15:31.21 0
- >澤村田之助
こいつも横審のガンだな
日本人じゃないのかも知れない
- 954 :太刀山型の土俵入り:2012/01/23(月) 14:24:57.94 0
- >>953
日本人だろうけど確か河原乞食でしょ。
- 955 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:25:33.61 0
- 日本人は今場所下位にいた芳東みたいな奴ばっかりになりそうだわ
悲願の幕内入り果たすもすでに30超えて衰えているために即落ちるみたいな
- 956 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:34:28.39 0
- ミヤネくるぞ
動画の初日の出暴走
- 957 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:38:27.43 0
- 日本人のキセの変化=許容
外人のバルの変化=許されん!
外人に門戸開放しておきながらめちゃくちゃな論理ですなww
だったらもう外人の入門者なんて取るな
- 958 :名無し:2012/01/23(月) 14:40:44.01 0
- 私はキセの変化もXです。あの相撲は最低です。
幻滅しました。
バルトの変化も勿論Xです。
大型力士は変化はならぬ。
- 959 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:42:28.02 0
- 横審が相変わらずクソ組織だというのは分かった
- 960 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:48:06.94 0
- 正直、日本人のオレでも品格なんてよく分からんわ
外人、それも旧ソ連圏から来て、しかも未だに日本語下手くそなバルスに品格なんて言っても???だろ
白鵬は外人にしては割と品格を装ってるようには見えるけど、実際は多分違うな。
- 961 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:49:22.07 0
- >>960
お前がわかるかどうかはどうでもいい
- 962 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:50:42.44 0
- 白鵬は朝青龍がさんざん叩かれたのを間近で見てるから
下手なこと言わないようにしようって感じだし
- 963 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:51:59.20 0
- 大関以上は変化はやめてほしい。
関脇以下は自分より位が上の力士に対してのみ変化OK。
- 964 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:52:40.32 0
- 某直木賞作家の発言
外国人力士に品格を求めるのは間違っている
- 965 :名無し:2012/01/23(月) 14:57:30.35 0
- 立ち会いの変化について・・・。
確かに大関とかの階級での分け方も一理ある。
私は体重とか身長など、大型と小兵という分け方も大事かなって
思う。でもこれは明文化よりも、暗黙の了解事項というか
そんな気もしますけど・・・。
- 966 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 14:57:54.51 0
- 日本人にもよくわからんものを外国人に押し付けんなって話だよなあ
何かにつけて馬鹿みたいに品格品格連呼する奴に品格が無いのは間違いないと思うけどね
品格なんてふわっとした言葉を使うからよくないんだよ
人様に迷惑をかけるな、周りの目を気にしろって言えばいいんだ
- 967 :名無し:2012/01/23(月) 15:03:15.88 0
- 極論すればある意味で朝ちゃんだってある種の品格あったよね。
人間いいとこもわるいとこもある。
彼の土俵での気迫とか勝負へのこだわり、すさまじい人格を感じた。
やめて欲しくなかった。
- 968 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:04:08.22 0
- >>961
その前にお前の存在がどうでもいいしね
- 969 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:08:53.64 0
- こうなったら14勝以上の優勝で変化一度もせず横綱も倒して連破するしかあるまい
これならクソ横審もぐうの音も出まい
- 970 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:11:30.07 0
- >>966
頭が悪い日本人用にね
- 971 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:13:17.54 0
- >>968
子供かよwww
- 972 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:15:12.31 0
- 横綱になんて成らない方が良いって・・・
バルトの性格じゃドルジみたいに潰れちゃうよ
来場所仮に連覇出来そうになったらわざと負けるね俺なら
一番美味しい大関で長く務めるのが一番、年1ぐらいで優勝してればいい
- 973 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:18:57.51 0
- バルタン超カワユス
- 974 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:28:51.43 0
- 春場所優勝しても昇進難しいの?
最近は連続優勝なら皆昇進してるけど
- 975 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:37:19.62 0
- オープンカーに乗ってた力士は何て四股名の人ですか?
- 976 :名無し:2012/01/23(月) 15:40:08.53 0
- 二場所連続優勝なら100%横砂です。保証します。
- 977 :太刀山型の土俵入り:2012/01/23(月) 15:40:14.64 0
- 把瑠都の場合は本人よりも親方が何かしでかさないか(隠し通すことができるか)の方が問題。
また去年みたいにバカの花と京都のカルト宗教の豆まきとか参加しなければいいが。
- 978 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:41:47.62 0
- 変化については間合いを乱したキセノンが悪いって声も多いね
- 979 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:44:49.59 0
- >>975
天鎧鵬関です。同部屋の
- 980 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:47:29.22 O
- オープンカーに乗ってたのは亀頭関だろ。
- 981 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 15:53:27.86 0
- キセノンを悪者にするのはよせよ。
変化するほうが悪い。
- 982 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:03:03.38 0
- 【初優勝】把瑠都 凱斗☆30【目指せ綱とり】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1327302155/
次スレです
- 983 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:04:58.88 0
- 何でヤオクズの亀頭が?
優勝の喜びが半分以下になった…
- 984 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:11:14.02 0
- 変化なんて極端な話、横綱だろうが上位から下位、下位から上位誰がどんな時にやっても構わないと思うよ。
勝負なんだから食らった方が悪い。
極力禁じ手みたいな空気にしてるのは、
番狂わせの要因を極力排除して番付通りの興行で客に安定したのを見せたいか
番付編成がめんどくさいからなどの怠慢にしか思えない
- 985 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:15:40.81 0
- まあ暗黙の了解は多いみたいだな
曙も横綱になってからはあの異次元レベルの突きをあまりやらなくなった
しかし外人力士に対してはちゃんと言葉で説明しないとわかるまい
- 986 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:19:14.88 0
- 横綱審議委員自体がセンスが悪い白痴
力士に必要なのは、品位風格
品格なんて、高品格でも使わなかったぞ(大和田爆笑)
『キン肉マン』で、ネプチューンマンが「品位風格」と言っていた。
河原乞食の横綱審議委員は、ゆでたまご以下の白痴
- 987 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:21:21.81 0
- まいどおいど
- 988 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:24:55.90 0
- >>984
ごもっともだな
- 989 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:40:32.44 0
- まぁ、立会い正常化()をすると、前に落ちやすくなって変化有利になる。
変化有利になりすぎると立会い正常化ができなくなる=>そうだ、変化させなければいいんだ!
が流れだからなぁ。
立会い正常化の内容が間違ってるのが癌なんであって。
- 990 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 16:53:22.39 O
- それにしても、この外人支配
何なんだ?
白鵬が優勝できなくても、琴欧洲、日馬富士、把瑠都かよ
- 991 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:04:03.35 O
- >>990
もうそんな話いいよ
ハワイ、モンゴル、ヨーロッパ
次は南米ブラジルの魁聖だ(笑)
- 992 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:12:18.80 O
- >>990-991
日本人、外人の話になると必ず「貴乃花が最後の砦だった」の結論になる
やめようぜ
- 993 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:16:02.36 0
- 変化よりユルフンをどうにかしてほしい
- 994 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:17:58.29 O
- 老害どもの稀勢の里贔屓が露骨すぎる
- 995 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:21:12.71 0
- キセは実力ないから横綱にはなれんよ
- 996 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:22:00.87 O
- >>991
いいえ李です
- 997 :太刀山型の土俵入り:2012/01/23(月) 17:22:46.14 0
- 歌舞伎役者の澤村くんが力士に嫉妬するのもしょうがない。
同じ河原乞食出身ながら力士は時には武士と同等の身分を得られたが
役者はどんなに人気をえようが穢多非人と変わらなかった。
その恨みが100年たっても続いているのだろう。
- 998 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:29:20.47 0
- キセからは清らかさ、神聖さしか感じない。
- 999 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:35:42.26 0
- 1000なら
- 1000 :待った名無しさん:2012/01/23(月) 17:36:03.48 0
- >>997
身分やうわべではなく
心の賤しさが染みついてるんだろうなあ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)