■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 305【必須】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:09:39.06
- 【既 婚 男 性 専 用】
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>2-7辺り。
【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元が判ったりする事は無いので安心してください。
コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
まとめを見て、相談の流れを理解してから相談すると良いでしょう。
前スレ(303)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320294179/
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
自分語り禁止。
次スレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を。
- 2 :テンプレ:2012/07/16(月) 22:10:24.24
- 【逃げられ男にならないための八ヶ条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事・済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 3 :テンプレ:2012/07/16(月) 22:11:23.11
- これらはすべてDVです。
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・物を投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす
◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる・壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない
◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する
◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子供ができない事を一方的に非難する
・性行為の強要
◆子供を巻き込んだ暴力
・子供に暴力を見せる
・子供を危険な目に遭わせる
・子供を取り上げる
・自分の言いたいことを子供に言わせる
・子供に暴力をふるうと脅す
参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
- 4 :テンプレ:2012/07/16(月) 22:12:11.11
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれた と思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりー とか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください。
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1276071066/
- 5 :テンプレ:2012/07/16(月) 22:12:58.01
- DV・モラハラ男の定番セリフ集
・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする
・「嫁を愛している」
「嫁を幸福にできるのは俺だけ」
・「これって普通だろ」
「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
「母親はやっていた」
「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」
・「嫁は本気で離婚する気なんかない」
・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」
・「あいつは俺がいないと何もできない」
・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」
・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」
・「新婚の頃に戻りたい」
・「俺は何をすればいい?」
・「俺の飯はどうなる?」
- 6 :テンプレ:2012/07/16(月) 22:13:47.53
- 繰り返しますが、相談者はフシアナ必須でお願いします。
【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元が判ったりする事は無いので安心してください。
コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
テンプレは以上です
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:14:59.09
- >>1乙です
- 8 :1:2012/07/16(月) 22:19:34.65
- 前スレのURL間違った。ごめん
前スレ(304)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340076097/l50
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:26:30.08
- 1歳の娘のおむつをかえるとき、クリトリスだまんこだ言う奴はどこ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:27:41.15
- 与作どこだ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:30:37.45
- 赤ん坊のクリなんて見ようとしなきゃ見えないような気がするんだが
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:30:57.14
- >>9
嫁に黙って弄れば良かったのに何やってる、って話だよなw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:31:06.52
- 嫁が息子のちんちん可愛いねっていうのは
母性からの言葉って感じだが
男親が娘の性器をクリだのまんこだの呼ぶのはすごく気持ち悪い不思議
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:32:27.00
- 12気持ち悪い…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:43:35.15
- >>12
物心つく前に開発してやるべきだな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:46:31.80
- 知らなんだ、トミーズ雅がねぇ・・・
頂けないね、みそこなったわ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:46:52.36
- 俺でも引くわw
トミーズ雅かよ。韓国系はそういう冗談言うらしいが。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:47:37.98
- >>13
気持ちはわからなくもないが、それで離婚を正当化されてもねw
与作は擁護できないが嫁も全く擁護できんよ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:50:22.19
- 雅も韓国系か?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:52:25.17
- >>19
雅は韓国系だよ
韓国名も公表されてる
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:54:15.33
- 与作の国籍も怪しいってことか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:00:57.12
- 嫁擁護ってか、父親からキモ男に降ろされても仕方ねーわと思う
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:19:23.25
- 不感症の女の子もいるから
親が最初に手ほどきするのもありだろ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:21:02.78
- 嫁もなんか思い込み極端でおかしいわ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:21:25.93
- あの発言が出るって事は普段から子供のオムツ交換とか
ぜんぜん手伝ってないって事になる
それ以前から色々不満がたまってたんじゃないか?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:27:02.28
- 与作みたいな冗談を俺の嫁に言ってもバカじゃん?くらいで流すけど、本気で怒る人もいる。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:28:02.06
- うちの嫁も軽くなじる程度だな
離婚てw
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:34:30.68
- 普段は育児に全然参加してない与作が珍しくオムツを変えたと思ったら、
注視しないと気にならない程度のクリをわざわざ確認…
本当にこうなら嫁が出ていくのも分かる
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:47:23.99
- そもそも色んな事やらかしてそれが積み重なって離婚になるってのに
与作はそれがわかってなさそうだ
どうせいろいろモラハラしてんだろうな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:28:23.82
- 何にしろ気持悪いの一言だ。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:44:53.16
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:59:20.32
- ねえムーミン
こっち・・・向いてるか。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:12:47.74
- クリとかまんこって言い方には性の対象としてのニュアンスがある
娘がそんな目で見られたら俺なら相手を殴らない自信ないわ
冗談の積りだったって言い訳が腹立たしいまた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:22:50.41
- 冗談のふりして性的なコミュニケーション取ろうとする輩は山ほどいるんで、
冗談だったってのは釈明にはならんと思うなあ。
多分、セクハラ加害者はほぼ全員「軽い冗談のつもりだった」って言い訳してるだろう。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:49:28.28
- クリではなければ何と呼んだらいいんだろう?
陰核とか?
与作嫁は娘のそれを意識し口に出した与作が赦せなかったんだろうから
どう呼んでも結果は同じだったんだろうなあ。
自分小児科勤務なんですが関係ないかもだけど両親には赤ちゃんの隅々まで見て欲しいす。
赤ちゃんのうちに発見して早いうちから医師と相談して適切な時期に
治療開始したり手術したりしたほうがいいこともあるみたいだし。
女の子だと陰唇融合とか男の子だと包茎とか。
外来でやってきて医師と話すときにモゴモゴしてる親御さん見ると頼りなく感じるす。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 03:16:47.91
- >>35
お前なんかズレてないか??
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:04:39.19
- 赤ちゃんとは言え、お前が家族にクリがどうのこうの言うくらいだから
世間もセクハラを言ってるんだろうな、もちろん本人は冗談として
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:22:53.61
- >>35
女の子なんだから母親ならまだしも父親にやられたらキモイわ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 05:06:53.91
- もし、嫁に自分の母親を介護されるときがきて
嫁にオカンのマンコやらクリの話されたら嫌だしな。
そんな感じなのかね。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 05:41:52.04
- クリあるんだ発言だけで一気に離婚までいくって理解出来んなぁ…元から嫌われてたんじゃないのか
与作に限らず相談者叩きが凄まじくないか?詳細聞かんうちに即叩き出されてる人が多いと思うんだが、鬼女が駐在してんのか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:59:04.20
- > クリあるんだ発言だけで一気に離婚までいく
嫁も嫁父に「冗談で」色々言われていた過去あり?
しかも、両親揃って「子供のくせに気にしすぎwwwwww」と笑って強制終了にされて、
「親子によくある、子供を怒らせちゃった瞬間」として嫁親には嫁を傷つけた意識はゼロ。
子供なりに真剣に気持ち悪かったと感じた嫁の本音は置き去りにされたまま。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:14:57.17
- なにこれ。与作は妄想混じりで必要以上に叩かれてたのかw
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:29:24.50
- >>35
まず具体的に呼ぶ必要がない。
ズレすぎw
>>40
叩かれすぎてるからって鬼女と結び付けるな。
娘持ちのおれですら気持悪いと思うぞ。
お前は違うんだろうけど。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:10:32.00
- 呼び方なんざどうでもいい、そこが問題じゃないし
小児科どうこうのお前の意見もどうでもいい
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:15:57.03
- 俺も気持ち悪いとは思うが、これだけで離婚ってのは嫁の頭を疑う
多分積もり積もって今回で爆発したって感じなんだろう
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:22:48.06
- ちょっと見ただけでわかる
もともとろくでもないんだろ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:39:31.97
- うちの妻に
「赤ちゃんでもおまめ(夫婦間でこう呼んでる)あるんだな、って言ったらどうする?」って聞いたら、
「何言ってるのやだ〜〜(笑&軽殴)って反応するわ」って言ってた
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:56:27.97
- 男に無いものがあるから感心して言ってみただけじゃないの?
それで妄想たくましくしてファビョる嫁って被害妄想もいいとこだわw
言葉遣いが悪影響うんぬんなんてこじつけのヒステリー嫁だな。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:59:28.69
- またきた嫁叩きw
約一名の同類w
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:15:22.36
- >>49
生理のあがったBBAちーすw
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:20:41.47
- こんだけ言われてて与作が正常だと思ってるやつもいるんだな
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:21:16.78
- >>50
ここは気団板だ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:21:35.00
- そんなのどこにいる?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:23:05.61
- >>51
嫁おかしい=与作おかしくない
という小学生の理屈w
あとは自分で考えよう
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:26:13.93
- 前スレで、普段からいろいろ注意されてたって言ってたよな。
もう嫁限界だったんだろう。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:26:15.10
- 自分の娘にまんことかクリとか絶対言えん。
>>33も書いてくれてるが、ニュアンスがな。
不快に思うやつの方が多数派だと思うぞ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:27:15.01
- ちんこはいいのに
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:27:25.44
- >>55
積もり積もってるもんがあったんだろうな
そこにこれじゃ爆発もするわな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:28:20.07
- >>54
さあ、みんなで考えよう!っていうフレーズを思い出したわw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:15:50.35
- まぁ新スレに本人来てないし、
外野で気持ち悪いとか悪くないとか
嫁がおかしいおかしくない議論してても
仕様がねーから止めとこうか
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:21:22.73
- 議論ではないが、他は同意。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:26:27.73
- 与作が今まで嫁に何をしたのか聞きたいな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:47:04.97
- 自覚なさそうだけどな。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:27:33.15
- 両方おかしいだろ
与作→言うまでもなく配慮がない。おかしい
嫁→だが一気に離婚!ってほどのことか?他に理由があるならともかくこの一点のみで?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:29:15.44
- 積もり積もったもんがありそうだよ、嫁に。
本人来ないとなんともいえん。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:43:01.64
- 積もり積もってるんだが本人は全く自覚なし、ってところだろうな
今までこのスレに来た奴の王道w
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:29:19.89
- 本人が原因に気づけないからこそ、このスレに来るんだと思う。
そして嫁から真の原因を教えてもらったら
必ず、今度からは言わない、やらない、と答える。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:45:23.15
- >>67
そらそうでしょ
お前は相談者をどうしたいの
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:25:17.20
- >>68
9割ぐらいはテンプレ通りなのであきらめさせる方向へ。
残りの希望の有りそうな奴は
気の利いたアドバイスができるやつに任せてロムる。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 09:45:23.85
- 同僚の奥さんにセクハラ発言して離婚になったなぁ。
顔は並だが服の上から見てわかるくらいの巨乳で
奥さん紹介するたびに「Fカップの嫁ですw」なんてネタっぽく笑いとってた。
奥さんはいつも苦笑いで「変なこと言わないで!」と注意してたわ。
そんで結婚2年目くらいでいつのかにか離婚してた。
理由は上に書いたセクハラ発言が酷過ぎて我慢できなくなったんだと。
一回言う分には大したことないが、何度も何度も言われるとぶち切れることもあるよな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:11:42.44
- まぁ、胸しか存在価値がないといわれているのもあるな
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:12:04.04
- 日本語しっかり頼む
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:40:48.57
- >>70
お前、主語って知ってる?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:52:47.67
- ぬしご
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:37:44.72
- おもがたり だろjk
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:20:44.01
- の と が を間違えただけなのに...合掌
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:20:29.00
- >>76
同僚の(同僚がに訂正)奥さんにセクハラ発言して離婚になったなぁ。
(奥さんの)顔は並だが服の上から見てわかるくらいの巨乳で
(同僚は)奥さん紹介するたびに「Fカップの嫁ですw」なんてネタっぽく笑いとってた。
奥さんはいつも苦笑いで「変なこと言わないで!」と注意してたわ。
そんで結婚2年目くらいでいつのかにか離婚してた。
理由は上に書いたセクハラ発言が酷過ぎて我慢できなくなったんだと。
一回言う分には大したことないが、何度も何度も言われるとぶち切れることもあるよな
俺なら3箇所訂正するな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:25:35.93
- 「いつのかにか」も訂正しよう
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:07:39.45
- こまけー
- 80 :sannin29096.nirai.ne.jp ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 12:34:16.61
- ◆現在の状況 …父親としての威厳がなくなりそうなばかりか、離婚されるかもしれない。
◆最終的にどうしたいか …家族団欒だった頃に戻りたい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) …42歳・自営業・年収ほぼなし。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) …39歳・サービス業・21万〜22万程。
◆家賃・住宅ローンの状況 …3LDK賃貸マンション在住・水道費込み\5.500
◆貯金額 …自分は貯金なし。嫁はわからん。
◆借金額と借金の理由 …自営業が軌道に乗らず自転車操業。借金の総額は把握していない。
◆結婚年数 …今年で15年目。
◆子供の人数・年齢・性別…大学生(19歳)・高校生(16歳)・中学生(13歳)。
◆親と同居かどうか …母子家庭で育ち今のところ別居だが、自分の妹が再婚予定なので引き取るかも。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
…自分は初婚。嫁は×1で中学生だけ自分の子ども。
嫁の離婚の原因は「性格の不一致」と聞いている。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
…詳細は長くなりそうなので次レスに。
- 81 :sannin29096.nirai.ne.jp ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 12:37:23.74
- なぜか自分のレスがNGになっていてアボーンされている。
基本的に嫁が持ち帰りの仕事で使うPCなので、どの単語がダメなのかわからない。
悪い、もう書けない。お騒がせしました。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:38:41.74
- 普通に見えてるぞ?
- 83 :sannin29096.nirai.ne.jp ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 12:40:18.10
- おや?>80は見えないのに>81は表示される。
何が何だかわからん。スレ汚し失礼。
こうなるとさっぱり使い方がわからん。消える。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:56:38.48
- 母子家庭で子供が4人もいたら大変だよな
そりゃ、一人養子に出したいと思ってもしょうがない
- 85 :トリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 13:25:51.76
- 宣敷くお願いします
現状況 嫁、W不倫旅行中
最終的 現在採れるベター(ベストはもうない)を選択したい
自分 45才、在宅勤務、200万
嫁 41才、俗に飲食店店員(熟女パブ)、400万
家賃等 なし
貯金額 なし
借金額 500万(嫁の医療費、義母の為のリフォーム等)
婚姻 13年
子供 2、男、小5、小2
親同居 なし
離婚歴 双方1度あり、双方寝取られ
原因
7年前、義父が鬼籍となり、義母一人では心配の為に義実家へ越した。
同時に嫁の悪性腫瘍も見つかり、双方にとっても良い事と義兄も了承。
自分は単身赴任の形で引越し前の土地に残る。
6年前、義母倒れる。術後、意識が回復したが、状態が良い時と悪い時があり
悪い時は、云わば植物状態と思える時があった。
嫁の病状もあり、仕事を変えて義実家に自分も引っ越す。
2年前、嫁経過判断はあるが、良好となる。義母鬼籍。
1年前、自分倒れる。嫁、仕事を始める。
現在、自分在宅勤務(書類作成等)+主夫。
自分の為に、治療間もない身体に鞭打って仕事に行ってくれたが、徐々に仕事の
時間帯が変わっていく。最終的には熟女パブだった。
そこで知り合ったお客様と、今年3月にAと1度、4月にBと1度、6月にCと
1度関係を持ったそう。
Bとの時、運悪くと言うか自分の友人が嫁とBがホテルに入るのを目撃。
Cとの時、車でキスしているのを自分が目撃。
Aとの旅行計画発覚、現在に至る。
自分が想像する原因、義兄との確執、ガンの経験から余り先を見なくなった。
収入が激減し、借金を抱えて逃げたくなった。
自分の悪い所。倒れたとはいえ甘えていた。が、ここまで苦しめられるものなのか?
- 86 :トリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 13:28:17.77
- あ、他の方が相談されていましたね。
被ってしまいすみません。ひきます。
板汚し、失礼いたしました
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:32:40.30
- >>85
嫁は誰に甘えられたんだ?
旦那に現状を打破する力が無いなら
自分でなんとかするしかないだろ
嫁が風呂に沈むよりマシだと思えよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:34:54.55
- >>83
続けろ
見えなくてもそのまま書き込め
書き込んで確認したいときは携帯で確認しろ
- 89 :トリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 13:35:21.44
- そうですね。有難うございます。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:35:40.77
- >>87
フシアナなしにレスすんな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:41:33.52
- >>85
フシアナ必須
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:42:09.69
- じゃあとりあえず、続きを書いてみる。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
2年前、嫁が卵巣を取る手術をした。
しばらく自宅療養してもらっていたんだが、自分の会社が苦しいこともあって、
半年前くらいに「いつまでもダラダラしてないで働いてほしい。」と言ったんだ。
家庭(というか家計)の事情を理解してくれたみたいで働き始めた。
けど、以前なら子どもが自分の不満を言うと、
子どもに対して、自分を立てて諫めてくれたんだ。
しかし、今はどうも自分を立ててくれていないみたいなんだ。
仕事が入ったので一旦落ちる。
トリケラさん、自分は夜まで来れないかもしれないので気にせずどうぞ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:46:32.32
- >>92
もうフシアナは入れなくても大丈夫だがトリップ忘れんようにな
- 94 :94.net059085069.t-com.ne.jpトリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 13:47:39.20
- これがフシアナでしょうか?
大変申し訳ないです。
87の方のお応えでズシリときました。
有難うございました。
- 95 :94.net059085069.t-com.ne.jpトリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 13:52:56.04
- 92さん、お辛い状況なのにお気遣い有難うございます。
現状をすぐには打破出来ないのは自分なので、自分が引きます。
ROMになります。
スレ汚し失礼致しました
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:15:08.42
- >>92
そりゃ性格の不一致で離婚と言われても仕方ない、ってのが今のところの感想。
諌めないってことは、もう諦めてるんだろうな。
>>95
別にここは順番制じゃないが?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:17:31.46
- >>95
もうちょい稼げる仕事に変える気はないの?
41で水商売ならそりゃ客と寝ないと使命取れないだろう
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:20:00.28
- >>92
ぶっちゃけ離婚した方が奥さんの生活は楽になるだろ
損益分岐点を見極められないなら自営は向いてない
潔く廃業して転職しろよ
コンビニやマックでバイトした方がよっぽど生活の足しになるだろ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:32:50.18
- 稼ぎがなくて借金の総額も把握してない自営じゃなぁ…
子供が言う>>80の不満ってのはどんなんなんだろうな
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:35:47.25
- 自宅療養なのにダラダラって嫁に向かって言う所がもうね
- 101 :94.net059085069.t-com.ne.jpトリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 14:40:47.89
- >>97
有難うございます。嫁にも話してはありましたが10月に復帰予定です。
一級免許があるので。ただ倒れた原因が高血圧による
心臓発作だったので、現在治療継続中で、確実とは言えません。
ですので、今すぐには現状を打破出来ないので、離婚を選択します。
有難うございました
- 102 :94.net059085069.t-com.ne.jpトリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 15:02:45.22
- >>100 そりゃそうですね〜。ありがとう。
駄目なものはダメですね。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:08:35.62
- >>101
慰謝料取っちゃえよ。
嫁や義母が大変な時に借金までして必死に支えた対価がこれじゃやってられないだろ。
慰謝料がわりに借金全額かぶせて+αも貰ってくれ。
500の借金が今更2〜300増えたところでもう関係ないし。
その糞嫁もトリケラに気兼ねすることなく股開いて稼げるようになるだろうし。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:11:17.02
- >>85
どっちもどっちだとしか思えんわ
何か対処しなかったのか?
事前に話し合いとかもなにもなし?
つーか>>101は締めの言葉なのか?
締めてるようにも見えるし、でもまだ答えてるしどっちかわからん
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:21:20.31
- ちょっと待ってくれ
俺>>100なんだけど、>>92にレスしたんだよな(安価つけなかったのは俺が悪い)
>>102のトリケラは何で俺にレスしたんだ?
>>85のトリケラの文章じゃダラダラなんて言葉は書いてないよな?
何でトリケラ宛だと思ったんだ?
という不信感
- 106 :94.net059085069.t-com.ne.jpトリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 15:21:52.00
- >>103 ありがとうございます。
初書き込みで、緊張して書いたものの、ウダウダになってしまい
嫌な思いさせて申し訳ないです。
いやいやいや、まぁ嫌われたと言う事で。最初は考えたけどwww
嫁さん、義実家に送り出しても、義母の治療費出しても、リフォーム
建て替えても誰も何も言わない所か、「嫁を甘えさせるお前が悪い」
言われて、かと言って治療中だった嫁には言いたくなくて
ストレス抱えてたんだろうなぁ。高血圧ドン、心臓ドンで。
対価は自由の身と考えます。借金は自分の名義なので自分で。
その方が嫁さんも幸せだろうし。
本当にありがとうございます
- 107 :94.net059085069.t-com.ne.jpトリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 15:23:43.48
- >>105 うを!自分が詳細をダラダラ書いた所為だと思い込み。
申し訳ござらぬ
- 108 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 15:46:05.05
- >>80-81 >>92 です。
子どもの不満というのは、いろいろあるようですが、
そのひとつに家事などを一切やらないことだそうです。
夜遅く帰宅して、夕食で使った食器を下げないので、
朝起きて、米粒が乾いてくっついたままの食器がテーブルにあるのを見ると、
がっかりするんだそうです(嫁と子どもは食後に高校生が洗います)。
以前なら嫁が片してくれていたので、子どもに見られることはありませんでした。
あと、自分のものを洗濯し終わったまま洗濯機に入れっぱなしにしているのが不満だそうです。
制服や体育着など、学校からの帰宅後すぐに洗いたいものがあるときにがっかりする、と。
「普段から家族の分を一緒に洗っているのに、気が向いたときにだけ洗いっ放しは嫌だ」らしいです。
自分としては、夜中からでも自分のものだけでも洗濯しようと思っているのですが、
洗濯が終わる前に寝てしまうので干せないんです。
洗濯は中学生がやっているのですが、日中で臭いがこもってしまうから洗い直しで二度手間だと。
しかも洗濯機が外置き(ベランダ)なので、
夜中の洗濯はマンションなんだから隣近所に迷惑だと言われました。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:48:04.37
- >トリケラ
逃げられかけてるのか?
ベターを選択って希望がよくわからんが
普通に慰謝料とって離婚すりゃいい。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:52:50.90
- >>108
食器くらい下げて水につけろよww
子供が家事やってくれてるならそれに従うのが吉だと思う。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:52:56.46
- >>108
お前だらしないなぁ。子供の不満が小さいのになんで解消できないんだ。
食器は水につけるくらいしろよ。
洗濯物も洗ったまま放置するとカビがするし
バカなのか?
何が父親の威厳だ。それだけができなくて。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:53:50.10
- 夜の洗濯って何時?
外置きじゃなくても近所迷惑を考えて、9時半には終わらせているぞ、うちは
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:55:39.18
- >どうしたら
子供に頼んで自分のものを昼に一緒に洗ってもらえよ。
洗いっぱで放置される方が臭くなるし手間かかる。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:57:32.28
- >>92は、どうしたらの奴なんだよな?
>以前なら子どもが自分の不満を言うと、
子どもに対して、自分を立てて諫めてくれたんだ。
>しかし、今はどうも自分を立ててくれていないみたいなんだ。
なんだこの愚痴w
ガキかよ死ねよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:00:35.05
- >>どうしたら ◆cH9xdBZWeQ
>自営業が軌道に乗らず自転車操業。借金の総額は把握していない
これがまずいかん。自分で経営している会社の借金ぐらい把握しろ。
貯金もない収入もない生活で、ほぼ嫁の稼ぎに頼っているなら、父親の威厳
なんぞ吹き飛ぶ。苦しくても真面目にやっているなら別だが、アバウトな経営
なら呆れられても仕方あるまい。家族の生活にしわよせが来てるんだからな。
>夜中の洗濯はマンションなんだから隣近所に迷惑だと言われました
近所迷惑という指摘は当然。近所もお前と一緒で働いて疲れて眠りたい。
社会人として最低の常識を身につけろ。でなきゃ子供達まで馬鹿にするぞ。
- 116 :94.net059085069.t-com.ne.jpトリケラ ◆FvAf6jQAQg :2012/07/19(木) 16:01:55.90
- 全レス申し訳ないです。
>>104 ありがとうございます。
パブに勤める事に関しては相談なし。
そこは辞めて欲しいと言ったが、お金が・・・と押し切られ。
(なので、友人発見の浮気は、俺がさせた様なものだと考えた)
で、4月一杯で辞める予定が、辞めてはくれなかった。
様々な理由を付けて店に行く。
言われた通り、がっちり止められない自分が悪い。
ここでそう思えた。で、締めようかと考えたのだけれど
レスが付いたので、申し訳なくて書き込みました。
今度こそ締めます。感謝!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:02:02.39
- >>115
もうされてるだろw
- 118 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 16:03:30.62
- 嫁がいたら、どうにか自分をサポートするように話してくれるはずなのに、
今は給料が良いというのと、部署のチーフになったということで、夜勤なんです。
なので、食べ終わった食器も置きっぱなし、洗濯に関しても諫めてくれるのは難しいようです。
あと、一番最近引っかかったのが、
「子どもが寝るときくらいは25℃の弱で良いからクーラーを使わせてあげてほしい。」
と、ストレートに言われたことです。
「今は家族で倹約するべきなのにクーラーはもったいない。」と言ったのですが、
「子どもたちは、あまりの暑さに夜中寝汗で3回くらい起きてしまう。
中学生・高校生を心地よく熟睡させるのは親の役目。
きちんと睡眠が摂れてないから、いつも子どもは帰宅時には疲れているのよ。」と言われました。
自分は学生時代も扇風機で熟睡できたのに、あまり甘やかしたくはありません。
しかし、それを言うと、
「あなたが育った時代の長野県とは違う。ここは沖縄の鉄筋コンクリートマンションの。」と言われました。
確かに沖縄は暑いです。でも、節電のために極力クーラーは使いたくないんです。
「あなたが寝る前から朝までTVを点けっ放しにしているほうが、よっぽど光熱費がかかる。」と。
以前なら自分の意見を、自分を立ててくれながら子どもに話していたのに、
ここ最近は急に子どもの意見を自分に伝えるようになりました。
優先順位が逆だろう、と思っています。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:06:13.91
- >>117
そりゃそうだ。だがだらしなくても、最近多い人としてこれはないという
相談者でもないから、なんとか更正して取り戻して欲しい。
尊敬は無理でも親爺だって頑張ってるまでは。
- 120 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 16:07:56.85
- 洗濯機が外置きだから周りに迷惑、というのは、
中学生が父親に対して言う言葉じゃない、とイラつく。
舐められているのかもしれん。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:08:11.35
- >>118
節電というのは自分達が出来る範囲でのことをいうんだよ。
生活を犠牲にしてまでやるもんではない。
とはいえ、25度は低すぎる。
27度くらいに、という交渉をすればよかったのに。
ちなみにテレビ消す方が節電になるのは事実。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:08:22.44
- >>118
自分を散々甘やかして
子供は甘やかしたくないとか、ふざけたダブスタだなw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:09:36.29
- >>120
要は自分の思い通りにならないのが気に入らないだけなのなw
洗濯機は夜中にかけるもんじゃない
騒音を気にするのは常識的
よってお前は中学生より非常識w
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:11:18.68
- >嫁がいたら、どうにか自分をサポートするように話してくれるはずなのに、
今は給料が良いというのと、部署のチーフになったということで、夜勤なんです
お前がかせがないからだろ。嫁が経済的にサポートしているのに感謝すべきだ。
それを不満たれてどうする。
>今は家族で倹約するべきなのにクーラーはもったいない
それはお前が稼がないからだ。お前のミスを家族に押し付けるな。
しかもお前が率先して倹約すべき時にお前は浪費している。嫁の指摘する
テレビ等にな。親爺が優先されるのはきちんを家族を養う責任を果たしている
場合だ。お前は負担にしかなってない。家計破綻の原因を作った場合は当然
その人間は誰であれ優先順位は最下位が当然。
倹約したければ、クーラーはつけて、テレビは消せ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:12:55.42
- 色々混ざってるのでわかりやすいように今までのまとめ
どうしたら ◆cH9xdBZWeQ
>>80-81
>>92
>>108
>>118
>>120
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:14:20.22
- 自分を立てて諌めてくれてたのが奇跡だな。
どう見ても子供の方がまともなこと言ってるじゃないか。
今の状況が普通だよw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:14:52.71
- >中学生が父親に対して言う言葉じゃない、とイラつく。
カラスを黒と中学生が言おうと大人が言おうと真実だ。常識もしかり。
中学生が言おうと小学生が言おうと、常識は常識。迷惑は迷惑。
指摘に腹を立てるのではなく「中学生にも分かる常識を知らない」自分を恥じろ。
それで大人気なく逆切れするような態度だと当然舐められる。
子供が尊敬しないのは、お前が常識も知らず、指摘されても大人気ない態度を
取るからだ。尊敬できなる人間にならなきゃ、大人になるに従ってますます馬鹿に
される。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:17:05.27
- 常識のある子供がいることを誇りに思えよw
で、自分を恥じろ。
常識に年齢は関係無い。
大人が非常識だと批判されるのは当たり前のことだがな。
子供達は完全に嫁が常識身に付けさせたんだな。
いい嫁じゃないか。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:18:20.59
- もう釣りだろw
- 130 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 16:23:02.92
- >>121
「タイマーを5:30でクーラーが切れるように設定したら、
暑くなって6:00くらには自然に起きられるはすだし、
いくらなんでも夜中に何度も起きるのは良くない。」
とは言われるんだが、自分だってクーラー無で頑張っているんだから、
子どもにも協力してほしい。
あと、最近はないけど、休業していた頃、嫁がよく泣いていたんだよ。
「あなたに『痛がり屋』とからかわれて限界まで頑張った。
卵巣を取るというのは、たとえ右側1個だけでも自分のアイデンティティが崩れた気がした。
気持ちが落ち込んでしょうがなくて、まだ働く気力がない。」
と言われたんだが、自分だって若い頃(22歳)交通事故で腕の手術をした。
もう仕事に復帰できないかも…という不安と闘いながらもリハビリして自信を取り戻したんだ、
という話をしたら、けっきょく嫁も仕事を再開した。
休業中はやはり甘えだったんじゃないか、という気持ちはある。
でも、嫁が復職したあたりから、自分を立ててくれていない気がする。恨んでるのかも。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:23:56.46
- 「中学生にも分かる常識を知らない」自分を恥じろ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:24:20.69
- それでは恒例の……DV寺からお借りしたブサメロン様だ。
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \//\/ ::\
/ (●), 、(●)、 ::::::ヽ
/ \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::::::ヽ
|ヽ/\ トェェェイ`/\/::::::::| >> どうしたら ◆cH9xdBZWeQ アキラメロン
|./\/ |,r-r-|/\/ :::::::::|
ヽ \ー `ニニ´‐\/\:::::::::/
ヽ /\/\ /\ :::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐'' .
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:24:29.78
- 嫁と子供に感謝こそすれ、不満いえる立場じゃないよな。
稼いでるわけでもなく、借金持ち自転車操業な上に非常識。
嫁は手術で自宅療養してたのに旦那に「ダラダラすんな、働け」と言われる。
現在も夜勤でバリバリ頑張ってる。
42歳でこれだぞ?
本気で釣りだと思いたいよw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:25:33.27
- これは釣りだろ。
またいつものDVネタじゃないか。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:28:23.99
- >>120
洗濯機が外置きだから周りに迷惑だと
中学生に諌められている自分が恥ずかしくないか?
普通は、親が小学生の子供に対してそういう注意をするんだよ
そして子供は自分が迷惑だったことに気づいて反省し、改める
ところがお前は大の大人のくせに常識も知らず
子供に諌められて、自分の非を理解して改めるどころか舐められているだと?
自分が悪いこともまだ理解できないのか?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:28:51.36
- >>118
お前稼ぎもないのに、なんで父親ヅラできると思ってんだ?
眠れないこと考えたらクーラーでいいだろ
つーか、今すぐ就活しろ
自営にしがみついてるなんて甘えはカスすぎる
出来ないなら死ね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:30:29.93
- >>130
立てるとこがどこにあるんだ?
それどころか嫁はお前と離婚しないだけで神様なんだが。
バイトはしてないのか?
生命保険は入ってる?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:30:51.23
- >>130
お前バカ?w
自分が頑張ってるから子供も頑張るべきってなんだよそれw
卵巣一つとるのと腕の手術を一緒にすんなよ。
女性の卵巣なら男で例えるなら精巣た。
お前は自分の片玉を激痛の手術で取ったとして、全く落ち込まないんだな?
嫁の不安を受け止めるでもなく、励ましの一つかけないで泣かせてただけじゃねーか。
夫婦である必要がないよなあ。
離婚されてないのが信じられんw
嫁は早く逃げるべきだわ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:33:53.36
- 卵巣とるってことは女性ホルモンも崩れてガタガタになるわけだよな
そりゃ精神的にも不安定になるだろ
その時に支えもしないで文句ばかり
文句言いたいなら嫁より稼げよ
現状、大黒柱は嫁だろ
意見できる立場じゃないだろ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:33:54.96
- 嫁が病気なのに無理やり働かせている。しかも家計の都合で深夜労働。
嫁の病気は甘え認識。
自分は稼がずテレビ付けて寝腐たれる。
倹約は子供と嫁、稼ぐのも嫁、自分は浪費。
それでいて嫁が働いて自分のサポートがないと不満。
これは無理だな。多分いつもの嶋をリスペクトする病気の嫁働かせたいネタ
の奴だろうがそうでなくてもあきらめろ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:42:44.75
- 子供を諌めてくれない、
自分を立ててくれない、そればっかり書いてるよな。
当たり前だろw
立てる要素もなければ子供を諌める必要性もないからな。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:47:49.11
- >>130
自営なら嫁は借金の連帯になったりしてないだろうな。
うちの親父がお前と同じ自営自転車操業でほぼ収入なし、母が月15万くらいパートしてなんとかしてたんだが親父が癌になって、すぐ死んだ。
親父自体の借金は相続放棄でいけるが、連帯になってたのは母が払わなきゃで大変だった。
相続放棄自体もすれば持ち家や車、全部相続できないから大変だ。
親父は頑固者でやや融通のきかないやつだったから、死んだ親父を偲ぶ家族はいない。
死んだ親父は借金作った自分勝手な男、家族への加害者としてしか語られない。
お前も威厳がなんとか言うまえに、家族への迷惑を何とかしろよ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:48:11.32
- 嫁としては父親が間違っているからといってそれと立てて嘘を教えるわけには
いかないだろう。「夜外で洗濯してもいいのよ」とか。
子供にまで自分と同じDQの強要となると自己犠牲で何とか家庭を維持していた
嫁も考え変えるんじゃないか?これは「子供の為に別れるしかない」な。まともな
親なら自分の犠牲は我慢できても子供の事は我慢できないものだ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:51:15.31
- Qでもまたきたのか?ってぐらいのゴミで屑だな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:53:24.85
- Qか嶋か最近湧いてる嶋リスペクトの変なネタ師だろうな。
嶋にしては文章が長いがw
- 146 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 16:53:32.41
- いや、本当にどうしていいかわからなくて相談しているんだ。
釣りでもなし、創作でもない。
証明しようがないから言っても無駄かもしれないけど。
・>>92は自分の書き込みだ。
・「中学生に舐められているかもしれない」は言いすぎた。
書いている間にヒートアップしてしまった。
・夜の洗濯は1:00とか2:00くらいだ。これはもう止める。どうせ中学生が洗濯してくれるから。
先週嫁に、「離れて暮らして母子家庭になりたい。」と言われたんだ。
数週間前から少しずつ調べていたらしい。
どうにか最小限の補助で生活できるかもしれないって。
「同じマンション内に空き部屋があるみたいだから、
籍だけ抜いてそこに引っ越したら?」と言ったら、
「そういうことじゃない。」と言われた。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:55:01.64
- > 夜の洗濯は1:00とか2:00くらいだ。これはもう止める。どうせ中学生が洗濯してくれるから。
氏ね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:56:34.80
- 籍がどうのこうのじゃなくて
お前から離れて暮らしたいんだよわかるか?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:57:40.09
- 食器を水に漬けておくことすら出来ないって
背の届かない園児レベルじゃねーか
それで「父親の威厳」とか言っててウケるw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:57:57.53
- 幼稚園児でもできるお手伝いをしないで
立ててくれないって言われてもな。
もう顔も見たくないレベルじゃないの嫁さん。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:58:14.10
- >>146
やったな
離婚だ
おつかれ!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:00:22.41
- >>146
そうか。嫁はいよいよ決断したんだな、離婚を。それは良かった。
金稼がないで嫁の稼ぎで食うだけ食って電気代も浪費するお前がいない分
楽になる。子供も適正な環境で育てられるからな。
お前がいなくて困る事はなくてよくなることばっかりだ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:03:22.66
- >>146
母子家庭は補助も多いし、とりあえず離婚するのはいい案だな。
嫁さんしっかりしてるな。
子供のこともちゃんと考えて調べたんだろう。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:03:34.10
- どうしたらの存在価値なんて嫁からも子供からも住人からもねーんだよ
- 155 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 17:05:04.00
- 嫁に感謝はしてる。
折に触れて「自分のせいでごめんな、ありがとね。」と口に出してる。
上二人は嫁の連れ子なんだけど、それに関しては、
「下の子(自分と血が繋がっている)と分け隔てなく育ててくれてありがとう。」
と嫁もいつも言ってくれていた。
ただ、母子家庭になりたいと言われたときに、
「あなたが(嫁)が辛いときでも、自分は絶対逃げ出すようなことはしないけど、
あなたが籍を抜きたいならそうすればいい。」
と言ったら、なんとなくその話は立ち消えになったけど、
嫁の胸にはまだその計画があるような気がして心細い。
家族団欒で楽しかった日々に戻りたい。
・夜中の洗濯はしない。
・食器は自分で片す。
・嫁を困らせるようなことはしない。
それ以外に何かありますか?
今の会社はまだ立ち上げたばかりで、
来月あたりには軌道に乗りそうなので、会社をたたむことはできない。
ちなみに、土日のバイトはやってます。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:06:47.95
- 夜中に洗濯されなくて済むし、余計な食器は洗わずに済むし、gdgdうるさくいわれることもなく、
クーラーを常識の範囲内で使え、子供たちのストレスは解消、
いくらあるのかわからない借金から解放されて補助もうけられる
お前の存在いらんわw
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:06:49.48
- よかった。どうしたらの嫁さんが離婚しようとしてて良かった。
このままじゃ、多感な中学生の子の心が曲がってしまうからな。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:08:11.54
- 困らせるようなことはしない?具体的に書いてみろよ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:08:55.37
- >>155
ほかにやることは、
離婚
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:09:55.53
- こんな旦那所持してるだけで人生捨てるわけにはいかんからな
母子家庭の方がいいだろ
嫁に離婚の意思があるようでよかった
養育費はちゃんと払えよ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:10:41.61
- 父親の威厳だの、立ててくれないだの、くだらないプライドは捨て去って、
家族の一員として役割をきちんと果たさないと
家族から敬意なんて持たれないよ。
だが、信頼は一度失われたら取り戻すのは難しい。
諦めた方がいい。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:11:41.32
- >>155
性格改善は今更無理だから、やっぱ離婚が一番嫁と子供の為になるなw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:11:48.14
- >今の会社はまだ立ち上げたばかりで
病気の嫁に働けと言ったのと、会社とどっちが先なんだ?
立ち上げて間もない会社の経理ならそれほどこみあってないだろうに
なぜ把握してない?
>来月あたりには軌道に乗りそうなので
なら一人分の養育費は払えるな。嫁への慰謝料も。
>親と同居かどうか …母子家庭で育ち今のところ別居だが、自分の妹が
再婚予定なので引き取るかも。
離婚して嫁や子が出て行ったら親と暮らせばいいじゃないか。来月から
稼げるなら親養って一人分の養育費ぐらい払えるだろう。得意の節約で。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:26:20.89
- >>155
ありがとうを口に出してるからなんなんだよ、偉そうにw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:27:23.56
- 感謝している態度じゃねぇ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:34:18.65
- >>155
>「あなたが(嫁)が辛いときでも、自分は絶対逃げ出すようなことはしないけど、
> あなたが籍を抜きたいならそうすればいい。」
アホか
「あなたが(嫁)が辛いときでも、自分は絶対こき使うし
あなたが籍を抜きたいならそうしてもいいが、絶対にサボるんじゃねーぞ」
って言ってるのと同じだろw
嫁は離婚への意思を強固にしただけだ
- 167 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 17:42:10.13
- 「困らせるようなこと」というのは、自分が嫁と一緒に寝たがること。
嫁は月8休なので、その日は夜一緒にいることができる。
一緒に寝たい、横にいてくれるだけでいい、と言うんだが、
「疲れているから横になったら寝てしまう」と言って側に来てくれない。
夜勤シフトなので、普通の時間(夜間)に寝てしまったら、リズムが崩れるんだそうだ。
それで「一緒に横になるまで寝ない。」と言い張って、けっきょく自分はリビングで寝てしまう。
それがストレスだと言われた。
夜勤明けで翌日が休みの時に、八百屋やら肉屋やらで買い物してきて、
夜中の方がガス代が安いということで冷凍保存用に下ごしらえをしてるんだ。
「夜中の洗濯はダメなのに料理はいいのか?」と聞いたら、
「うちは5階の端っこの部屋だし、キッチンは外向きだから問題ない。」と。
「毎日の夕食くらい子どもができるんじゃないか?」とも話したが、
高校生も中学生も部活と生徒会で頑張ってるし、
掃除・洗濯・食器洗いと学生生活に支障のない範囲でやらせたい、と。
土日は子ども2人で冷蔵庫の有り合わせのもので料理できるんだから、
疲れているなら普段も頼めばいいのに、と思う。
一緒に寝たくないだけなのかな?と疑心暗鬼にもなっている。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:48:53.93
- 夜勤は夜勤のスタイルがあるんだよ、昼夜逆転してるんだぞ?
シャッターがあればそれでいいが遮光カーテン程度じゃ光は漏れる
晴れてるなら子供の声とかが響いてうるさい
アイマスクや耳栓があればいいと思っているなら大間違いだ
ましてやお前が邪魔に邪魔しまくって寝るタイミングがずれたままで夜勤
ストレスたまらない方がおかしい、気がつかないお前は馬鹿
- 169 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 17:56:43.50
- 離婚だけはないと思っているんだがなあ。
なんか「離婚成立おめでとう」みたいな流れになってるし。
相談がしたいだけなのに。
とりあえず、また仕事が入ったので落ちます。
レスくれた方々、ありがとうございました。
もうちょっと考えてから、また相談させてください。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:58:04.07
- 嫁夜勤なのにそれに対しての理解もなしかよw
人と生活りずむ違うんだから当たり前だろ
一緒に寝るまで寝ないって、ガキか?w
子供が「これ買ってくれるまで帰らない」って言ってるのと同じw
で、当て付けのようにリビング寝か。
ストレス満載だろうな。
疲れてる、を理由に子供に家事を頼むこともせず母親として頑張ってんだな。
聞けば聞くほど、嫁が神でお前はゴミだなー。
>>169に関しては嫁にとっちゃ離婚が最善なんだから
そりゃそう言われて当然だよw
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:59:16.84
- >>169
離婚だけはないと思ってるのは自分だけだろ?
嫁にはその意思があるみたいだからそんな流れになるのは当たり前では?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:59:24.39
- >>167
完全に嫌われてるってなんでわかんねーの?
隣に寝たくない=一緒の空気吸いたくないんだよw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:00:46.21
- 幼稚園児みたいなメンタルでも結婚出来るんだな
こんな奴が事業を興すとかあり得ないだろ
さっさと嫁は逃げるべきだな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:01:19.72
- >>169
お前の相談したいは、愚痴聞いて慰めて欲しいだけか。
解決法を出して欲しいのかと思ってマジレスして損した。
じゃあな。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:03:29.70
- どうしたらは、アスペっぽいな。
嫁が可哀想。
うまく離婚できたらいいが。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:05:06.29
- 相談じゃなくて愚痴と俺は間違ってないと我が儘披露しただけw
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:11:56.59
- 嫁と一緒に寝たいから子供に自分で飯を作らせようっておまえは本当に自分のことしか考えてねーな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:15:45.24
- 金稼いで借金完済して嫁が夜勤なんてしなくていいようにしてあげてから
初め夫としての希望出せると思うんだが。
気持ち悪いほど幼稚だな。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:16:46.95
- >>169は現実逃避で逆ギレか
家族へはもっと自己中なんだろなぁ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:17:05.81
- >>169
こんだけレス返してもらってて、相談してるのに、とか書くか?
その相談に対してのレスがこの結果。
受け入れたくないのはわかるが、現実だ。
単なる愚痴なら他でやってくれよ。
少なくとも皆真面目にレスしてるじゃねーか。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:19:20.82
- 相談なら聞くが、愚痴は聞きたくもない
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:19:21.43
- 真面目に離婚はいい案だ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:23:07.82
- >>169
もうくるな、鬱陶しい
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:25:36.77
- それは嫁が悪い!
嫁は夫がちゃんと働けるよう、家を居心地のいいものにすべきだ!
父親をないがしろにするなんて子供のしつけにもよくないから、もっと夫を立てるべき!
ガツンと言ってやれ。
嫁親に相談して説教してもらえ!
それが出来ないなら追い出せ!
とか言って欲しかったのかね?w
ほっときゃ、嫁が愛想つかして出て行くだろ....
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:26:34.44
- トリケラさんどうぞ!
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:31:17.15
- むしろ愛想つかされてないのが奇跡
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:32:02.23
- 一緒に寝たいから起きてるって幼児かよ…
可愛くもないし老化しかしない、俺を立てろ!敬え!って威張る幼児いらねえw
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:33:16.90
- なんでこうも「自分の思い通りの答えが返ってこないと納得しない」やつが多いんだ
顔も全く知らない第三者から言われてることがここまで一致してるんだから
自分がおかしいのか?って思わないもんなのか
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:36:53.15
- >>188
おかしいと気付けたら嫁から逃げられないし
おかしいと気付けたら自分で直すからここには来る必要ないのかもな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:45:32.57
- どうしたらは家庭内で一番下の立場だって理解で貴店のかな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:49:17.09
- もはや邪魔ものでしかないのにな。
自己評価高すぎる。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:50:35.20
- >>189
その場合自分で直すと言いつつ、全く直らないだろうけどなw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:54:51.30
- 1.嫁(大黒柱・家事・育児)
2.子供(学生の本分である学業・家事手伝い)
・
・
・
3.どうしたら
(収入ゼロで嫁の稼ぎで食べる・家事の邪魔をする、余計な仕事を増やす・
中学生にしつけられる、子供に無理な我慢を強いる)
だよな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:02:29.60
- >>118
このクーラーの件すごいな
昔の長野と、今の沖縄を同等として考えるなんてなー。沖縄の鉄筋は暑いだろうw
鉄筋は夜中暑いんだよなぁ。
俺も、九州の木造から関東の鉄筋にきて初めての夏だが扇風機じゃ暑くて眠れないわ
窓開けて寝るにはあまり治安もよくないし、朝起きても寝た気がしない。
節約にうるさい嫁もクーラーに屈したよ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:05:25.43
- 「テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍」って研究結果が話題になってるよな。
テレビ消してエアコンつけろ。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:05:35.42
- 節電に関しては>>121だと思う。
自分もクーラー使ってないから子供も使わず頑張れってのは理解不能w
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:08:20.54
- 中高生なんて将来もあるんだし、ひと夏でも体壊したら、大げさだが人生に関わることになるかもだ
なんで、嫁や子供の心配をしてあげないんだろう
自分のことばっか。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:50:01.61
- 長野に住んでたことがあるが、場所によっては夜は寒いぐらいなんだよな。
それと沖縄の熱帯夜いっしょにするとか…死人が出てもおかしくないレベル。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:55:22.55
- 外でモーター廻す洗濯機と室内で静かにやれば水音程度の炊事の騒音の差。
長野と沖縄の気温差。
こんな状況判断能力の人間が自営経営って笑わせる。判断能力は小学低学年以下だな。
幼稚園でも夜は楽器駄目とか大きい音立てるなといえば理解できている。
まして洗濯も炊事も子供にやらせればいいとは。中学生以下の能力だと自分で公言してる
ようなもんだ。子供のパンツ洗ってもらって尊敬しろは土台無理。
- 200 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 21:14:41.02
- ちょっとだけ手が空いたので、最初から読みなおしていた。
とりあえず、訂正。
家賃は\55,000・嫁の手取り(月収)が21万〜23万程。
会社を立ち上げたのと嫁へ復職を頼んだ話は、会社立ち上げの後だ。
あと、家賃は自分がカードで借入した分で賄っていた。
会社事務所の家賃やら光熱費やらも、カードでキャッシングしていた。
だから、どこのキャッシング会社から借りて家賃や会社の経費を支払っているのか、
未だによく分からない状態なんだ。
今まで愚痴のような書き込みばかりで申し訳なかった。
気持ちとしては、愚痴というよりも、我が家の現状を伝えたかった。
自分は立ててくれなくなって寂しい、もしかしたら逃げられるのかもという気持ちがあるだけで、
「俺様を敬え」という気持ちではない。
アドバイス読み返した限り、嫁の方が正しい。
その点に関しては嫁にも子どもにも悪かったと思う。
嫁が休みの日に「甘えてい」という勝手な希望は非常識だと分かった。
子どもの躾にも、相談されたら話し合うけど、基本的には嫁の言うことが正しいと認識する。
と言っても、ここ最近は相談すらされずに事後報告だったけどな。
それは自分が相談するに値しないダメ男だったから、とうのも理解した。
真摯にアドバイスをしてくれていたのに、不愉快な思いをさせて申し訳なかった。
それを踏まえて、嫁にも謝って話し合ってみる。
さっき県外に行った大学生と少し電話で話をして、また落ち込んでる。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:16:11.30
- 会社の経費のためにカードでキャッシングって阿呆かよ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:17:19.17
- 立ててくれなくなってって…
立てるもの何も持ってないだろ?
- 203 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 21:18:11.72
- あと、相談というのは、>>155に書いたとおり、
・家族団欒で楽しかった日々に戻りたい。
・手間を増やすような余計なことはしない(夜中の洗濯等)。
・食器は自分で片す。
・嫁を困らせるようなことはしない。
それ以外に何かありますか?
「離婚」は抜きで、何か自分にできることはありませんか?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:18:31.25
- おい、こんな所で「家族に俺様を尊敬させてほしい」と愚痴っている場合じゃないぞ
カードでキャッシングしまくって自分でも把握していないって、何だそれ
急いで明細を確認して借金額を把握して、返済計画を立てろ
金がないなら嫁に頭を下げ、更に多重債務の相談窓口にも駆け込め
おまいが今最優先でしなければいけないことはそれだ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:20:33.53
- 婚姻継続したままだと嫁さんを困らせっぱなしな件
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:21:48.93
- 自分の子供を中学生だの大学生だのって書いてるのが気持ち悪い。
普通は息子とか長男とか次男とか書かないか?
もし子供が受験に失敗したら浪人生って書くのか?
単に書き方の問題とは言え、いまひとつ愛情が感じられないんだよな。
そういうのも子供たちに伝わってるんじゃないか?
家族への思いやりも愛情もない父親なんて、尊敬してもらえるはずがないだろう。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:24:02.59
- >家賃は自分がカードで借入した分で賄っていた。
会社事務所の家賃やら光熱費やらも、カードでキャッシングしていた。
だから、どこのキャッシング会社から借りて家賃や会社の経費を支払っているのか、
未だによく分からない状態なんだ。
普通自分のカード使用状況ぐらいきちんとチェックをするだろ。
どこのキャッシング会社かって言うが、自分がカード作った会社以外は借りられない。
自分が作った会社の借り入れ状況ぐらいはすぐ調べられる。大体今まで調べてない事が
すでに怠慢だ。毎月の請求書ぐらいチェックしてないのか?
そんな丼勘定で会社なんて経営できるか。来月には黒字だってそんな状況把握じゃ
アテにならない。少々収入があっても借金の支払いに対して赤字なら赤字経営。
自分でカード作った会社や借り入れした会社の利用履歴をすぐに調べろ。分からない
なんて甘えは経営者としても社会人としても親や夫としても失格だ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:26:10.43
- >離婚」は抜きで、何か自分にできることはありませんか?
離婚突きつけられいて嫁はそのための準備を始めている。
その状況下で「離婚は抜き」なんてありえない。
自分にいやな事は避けて都合のいい魔法の呪文で、チヤホヤいてもらえる
「家族団欒」が取り戻せる方法なんてないぞ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:28:09.35
- あっちこっちから借りてるから
いくら借りてるか分からないって何だそれ
どんだけ経っても黒字経営に出来る気がしないぞ
- 210 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/19(木) 21:29:21.95
- 「自分を立ててくれなくなった」というのは、
自分を立てるようなポイントがもう無くなってしまったのだから、
「寂しい」と思う資格もないんだと痛感してる。
大学生は電話で、
「私も含めて、もうみんな自分の事だけを考えているような年齢じゃない。
今のままだと、姉妹みんながママだけを助けようと頑張ってしまうことになる。
お父さんは、自分の事には敏感すぎるけど、
たとえ家族であっても他人の事に鈍感過ぎる。」と言われた。
あと、
「私が家を離れて初めて電話をしてくれたのは嬉しいけど、
週末はホームシックで気を許すと泣いてしまうそうだから、
お父さん以外は週の始め頃にしか電話してこない。
そのへんすら理解してくれていないとは思わなかった。」と。
自分は何にも考えてなかったんだと痛感した。
ましてや、自分から電話したのが初めてだったということに気づかされて落ち込んだ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:29:29.22
- >>203
ありません
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:30:34.94
- 夜中の洗濯はやめる→どうせ中学生にさせるからかわまん とか書いていたなw
子供のクーラーの件は?
お前のテレビつけたまま寝る件は?
自営の借金の件は?
嫁の体と今の仕事で体調がきつい件は?(邪魔しないだけ?)
結局手伝いも増やさないで減らすし、経済状況の改善策もとらない。
なにもしないで自分が楽しかった時点に戻りたいなら駄々っ子とおなじだろ。
これじゃ嫁や子の足でまといなだけだな。離婚は避けられんよ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:33:15.23
- >お父さんは、自分の事には敏感すぎるけど、
たとえ家族であっても他人の事に鈍感過ぎる
そう、その通り。いやオブラートに包みすぎか。
つまりは家族に対しては冷酷で自分だけ可愛がる我ままな父なぞ
兄弟姉妹全部が心配してない。これからは母親だけを心配すると
いう意味だろう。子供もみんな離婚で同意のようだな。それもみんな
嫁に付く気らしい。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:04.52
- >>203
嫁に離婚の選択肢を残してない時点で自己中なんだよ
まず、最終的にだめなら離婚しかないとかくごしたらどうだ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:27.54
- 父ちゃんについたって、いくらあるかわからない借金ぐらいしかないじゃないか。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:34:52.62
- >>200
もう来るな
解決法はここではでない
踊るにいけ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:37:17.71
- >>203
食器はもちろん洗ってふいて食器棚にしまうんだろうな?
つーか、それ以外お前がやること何も増えてなくね?
保険には入ってるのか?
嫁は借金の保証人になってないのか?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:37:42.50
- いっそ家事全部やれば?w
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:40:37.41
- >>218
だよな。
収入ゼロのくせに家事まで働いてる嫁任せって、今のところ手伝いしてる子供未満だ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:42:00.91
- 沖縄で起業して自転車操業ってつんでるな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:43:42.69
- 親の俺様を立てろでなくて子供を敬わなきゃいけないぐらいだな。
ろうそくねじねじ男以来じゃないか。これほど常識に欠けて子供にも
馬鹿にされている相談者は。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:49:10.43
- 離婚してやれ
おまえ屑すぎる
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:50:01.85
- 世間ではそれを多重債務者と呼んで、高確率で自分で自分を破滅に追い込む。
お前が覚えてなかろうと貸した側は全部記録取ってあるさ。
『手当たり次第借りてる貧乏人。返す当てがあるのか怪しいので、信用できない。』
って注釈もセットで借入記録は管理されてるだろうな。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 21:59:39.95
- 嫁も子供もクレカ作れないんじゃねーかw
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:01:50.42
- >>221
懐かしいなろうそくねじねじ男w
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:44:28.74
- 仏壇に誕生日のろうそくだっけ?w
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:51:02.40
- ピンクと白のねじねじのなw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:10:32.39
- 家族に対しても負債しかないな。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:18:41.97
- 最低でも一ヶ月、その決意とやらをやってから来い
一ヶ月出来てもその後一生やり続けられなきゃさっさと嫁と子供の意思を尊重して離婚でもしろ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:22:25.79
- 嫁はさっさと別れた方がいい
勝手に実印登録されて連帯保証人にさせられるぞ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:29:23.33
- もう保証人になってるんじゃね?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:30:16.66
- そもそも変わると書いてある項目を実施したところでスタートラインにすらたててない
その20倍の努力が必要
そこまでやってなんとか信頼回復のスタートになる
失われたものが大きすぎた
いいわけは一切できない
逆ぎれも出来ない
正当なことすら口にだした瞬間嫁が出ていく危険がある
今よりよっぽど楽な段階で耐えなかったのに、今更耐えられるのか?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:35:42.14
- ・家族団欒で楽しかった日々に戻りたい。
→お前が今までやってきたことを考えると絶対的に無理。
・手間を増やすような余計なことはしない(夜中の洗濯等)。
→すでにしてるので今後も期待できない。よって無理。
・食器は自分で片す。
→そんな当たり前のこと以下略。
・嫁を困らせるようなことはしない。
→離婚しないというだけで常にしているのと同義語。
「離婚」は抜きで、何か自分にできることはありませんか?
→そんな都合のいいことがあるわけない。離婚。
お前は嫁も子供も今まで家政婦として以外必要としていなかった。
今更上辺だけで必要だと言って何か違うのか?
今までそれで過ごせてきていたということは、嫁も子供もお前のことは必要ないわけだ。
むしろ邪魔だろう。
(例:洗濯機の件、借金の件、クーラーの件、嫁への暴言の件他多数)
一緒にいるだけ嫁子供は不幸になるばかりだ。
というわけで離婚推奨。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:40:01.78
- >>232
いいこと言ったな
その通りだわ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:46:55.92
- シンプルに考えようぜ
結婚は二人の同意のもと夫婦関係を維持すること
夫婦のふたりともがそれを維持する意思がなければ成立しない
ここで嫁にお前と夫婦やっていくつもりがないってんだから
ムリだろ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:00:13.98
- 嫁さんがんばれ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:05:18.98
- >>235
最高にわかりやすい
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:15:17.21
- 節電って・・・テレビやエアコン、洗濯機にタイマーはついてないのか?
家電の基本操作って分かってるか?
洗濯機は自分の分だけちょっと洗うと電気も水も損だ
容量の7、8割で使うといい
エアコンは嫁と子供は同じ部屋で寝てもらえ
お前はエアコン嫌いなら別の部屋で寝ろ
お前が我慢するのは当たり前
子供のクーラー代は嫁の稼ぎから出ていることを分かってるか?
あと、腕の怪我は生活が不便だと言う不安はあるが
アイデンティティは崩れない
タマひとつ取ったと思えばいい
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:25:59.44
- >>238
こいつはクーラー嫌いじゃないんだよ。
>>130に書いてるが
「自分だってクーラー使ってないんだから、子供も協力すべき」
という考えなんだよ。
クソだろ?w自分基準なんだよ、全て。
- 240 :どうしたら ◆cH9xdBZWeQ :2012/07/20(金) 00:29:01.69
- >>212
子供のクーラーの件は?
先日マンション内で夜中に熱中症で救急搬送されたオバちゃんがいたとのことで、
嫁が子どもに許可した。
「まずは28℃弱で試してみて調整していこう。」と言ったら、それで熟睡できているらしい。
お前のテレビつけたまま寝る件は?
唯一の楽しみだったが、もう止める。
自営の借金の件は?
友人との共同経営なので嫁には関係ない。 嫁と自分は財布も完全に別だし。
嫁の体と今の仕事で体調がきつい件は?(邪魔しないだけ?)
働いていたら誰もがきついだろう。自分だってまだ仕事中だ。
トラブルがあったりして数時間残業の日もあるらしいが、
嫁の会社でのことは、自分にはどうしようもない。
家事はしなくていいからマイナスをゼロに戻すことに専念してほしと言われている。
以前買った食器洗い機があるから、自分が食後家族の分もまとめて洗うと言ったんだが、
食洗機は時間も電気代もかかる、と言われた。
光熱費は嫁が払っているので、電気代の話をされたら使えない。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:35:49.38
- 自分が楽したり楽しんだりするためだけに
電気を使うのは大好きなんだな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:41:26.43
- >>240
矛盾しまくりワロタww
嫁の金で電気代払ってて、食洗機買うとか言ってる割に
子供の為に使うクーラー代は「節電だから使いたくない。自分の時代は我慢してた」
どっちにしろ嫁持ちなら、何でクーラーの許可をお前に貰う必要があるんだ?w
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:43:56.29
- 自分がテレビつけたまま寝るくせに、子供のクーラーは許さないってのも追加だな。
自分のことばっかり大事なんだな本当に。
これが自分の親だったら末代までの恥・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:44:16.74
- 子供や嫁さんには甘えるなって言うけど自分こそ甘えてるよね
自分は我慢して人には優しくするくらいで普通になるんじゃないのかな
甘えるなって言いたくなる時こそ優しくしてあげたらよいと思いました
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:45:39.87
- >嫁の会社でのことは、自分にはどうしようもない。
嫁が会社できつい分家ではくつろげるように努力しようとかないのか?
そもそも夜間のクーラーだって
TVで節電を訴えながらも熱中症対策として
夜間のクーラーをケチるなって散々やってるが何もしらないのか?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:49:46.08
- >>240
働いてたら誰もがきついのは事実
だが、嫁はそれに家事も全部こなしてるんだよな?
お前と比べたら遥かに嫁の方がきついよな
普通に考えたらわかるよな?
自分だって仕事中って、お前のことは聞いてないからw
自分の大変さアピールしても何の意味もないぞ
そんなことが霞む程ありえないことやってきてるんだし
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:50:11.47
- 稼ぎもせず家事もろくにしない奴が
嫁に指図するなんて、おこがましい
子供以下の存在なんだから嫁の言うことをちゃんと守れや
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:50:26.08
- 嫁の体がきつい→働いてるなら当然
とか、思いやりのカケラもねーな
「お父さんは自分のことには敏感なくせに、家族のことには鈍感」
娘の言う通りだな
何も反省出来てない
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:55:02.68
- この後に及んで嫁と対等っていう感覚が理解できん
嫁に土下座するレベルだろ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:55:26.69
- 体は大人!(42)
頭脳は子供!(12・理由は中学生の子供の方が常識的な為)
その名は、糞人間どうしたら!
一部の人間に人気出るぞ絶対w
もちろん悪い意味でな。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:56:41.83
- 聞けば聞くほど面白いくらいクズっぷりが増すな
まあこのスレに来るのは大抵そんな人間なんだろうけど
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:02:19.66
- ま、離婚されて当然
これだけの屑っぷりなら調停に入ってしまえば10・0で負けるなw
やりなおしたいなら嫁さんが弁護士雇ってない事を祈りつつ
ここに書かれているおまえのダメな所をすぐ治す事だな
デモデモダッテチャンのお前には無理だろうけどな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:08:03.14
- >働いていたら誰もがきついだろう。自分だってまだ仕事中だ。
持病持ちでキツイ労働条件で働いている嫁と、自由がきいて
仕事中にネットできる緩いお前じゃ全然きつさが違うだろう。
>光熱費は嫁が払っているので、電気代の話をされたら使えない
嫁が電気代?
それで息子には体の事も考えず使うな、自分の無駄はOKとえらそうに
指示だしてたとは。
それにしても、食器洗機の電気代まで倹約とは相当生活苦しいんじゃないか。
そんな生活させておいて、嫁と別財布だからいいは通用しまい。
いわば一銭もいれず養っていただいてるヒモだろ。ヒモがカードで借金しまくって
別財布だかいいはおかしい。
洗濯を止めただけ、食器洗いもしない。仕事が減っただけだな。より楽な方向に。
中学生までは働いてるのに。夜中以外の出勤前や遊んでいる時間に自分の分
だけでも洗濯しようという気すらない。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:08:41.87
- 俺と嫁は財布は完全に別だし、ってどういう意味?
嫁に生活費は払ってもらってるのに財布が別ってわけわかんなくね?
お互いに収入があってそれぞれ生活費は出しあってそれ以外の金は各自で管理するってことを財布が別っていうのでは?
おまえはただのヒモじゃん。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:09:42.89
- 電気代が気になるなら食洗機じゃなくて手で洗えよ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:11:12.38
- 別財布=カードやローンの保証人欄に嫁の名は書いてない でOK?
それはいい事だ。今逃げたら嫁は借金もなし、仕事もあり、子供もそこそこ
大きい。確かに最低の補助だけでやっていけるな。嫁も調べているなら
その準備もしているだろうが。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:11:13.59
- >>252
確かにな
嫁が弁護士立てる前に白旗揚げるのが一番だな
処理しなきゃ金にならん弁護士と
多少なりとも情がある嫁
どちらが与し易いかは自明だなw
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:14:01.37
- 弁護士たてられたら嫁の完全勝利だろ。確実に勝てる。
是非弁護士に依頼してぼっこぼこにして欲しいw
書類にも残るしな。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:18:06.48
- >自営の借金の件は?
友人との共同経営なので嫁には関係ない。 嫁と自分は財布も完全に別だし。
ローンやキャッシングの状態を調べて整理する気はなしか?
本来お前が出すべき生活費も出さず、嫁に食わせて電気代も払ってもらってるんだろ?
その時点で嫁に経済的に迷惑掛けてるじゃないか。借金が積もって倒産とか取立てとか
なれば家族にも迷惑が掛かるだろう?家も追われる。
それを「嫁に関係ない」とはどの口で言う。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:46:59.56
- 結婚してる時点で関係はあるよな。
色々頭から抜けすぎだろ。
わかってたけど。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:49:43.45
- にちゃんねる三昧のPC接続料や携帯まで払わせてたりしてな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:54:56.27
- ありえそうだな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:57:22.39
- > 友人との共同経営なので嫁には関係ない
借金取りがそう思ってくれるとは限らないんだよ。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:15:35.06
- そもそも連帯債務なのか?
それとも友人単独か?
おまえ自信の債務か?
返済計画はどうなっている?
子供の預貯金は?
健康保険は?
生命保険は?
このぐらいはわからんと社会人として不味いぞ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:17:08.25
- >>264
いきなりそんな難しい事を聞いても判る訳ないだろ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:26:33.70
- >>261
そもそも嫁のPCじゃなかったか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:28:13.46
- >>81にそう書いてあるな。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:32:43.70
- 嫁のPCでフシアナしたのか?以前も一人いたが。
最近の相談者ときたら、ネットカフェにビジホに嫁のPCと公共や他人の
回線でフシアナする非常識もんばっかりだな。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:34:44.66
- 仕事中に2ちゃんかよ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:35:32.89
- いまどき自分用のPCもないのに経営者ができる会社ってどんなだろう
町の商店街にある程度の個人商店でも、顧客管理や青色申告なんかにPC使うのに
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:36:03.30
- もう話通じないし
踊る送りじゃね?
あそこ今だれもいなかったよね
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:36:30.73
- プリマ既男が独りで踊るスレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1326475071/
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:38:03.81
- >>270
債務状況わからん馬鹿が
自分で青色申告できるわけないじゃん
・・・とすると実質自営業じゃないな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:39:52.56
- 神輿に乗せられていい気分になったところで資金だけ吸い上げられるってパターンか
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:58:14.01
- ここや踊る行くよりも、法テラスにでも行ったほうがいいと思うぞ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:01:47.46
- 買い物依存症のチュプでもないのに借金の額把握してないってヤヴァすぎじゃね
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:36:55.48
- 利益が全くないってところから、マルチまたは胡散臭い投資詐欺に嵌っているに1ペリカ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:52:53.27
- >>277
!!!
マルチに手を出した知人が、自営業だ、これから利益出るんだとか言ってたわ。
多重債務で夜逃げしたけどな。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:57:53.18
- カードのキャッシングで資金調達しなきゃいけないような経済状況で開業させた
共同経営者の友人とやらが怪しいな。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:14:17.50
- 先輩か何かの口車に乗って、明らかに胡散臭い起業だか投資だかに嵌った
夫の話を家庭板か生活板あたりで見たが、似たような感じかもな。
>来月あたりには軌道に乗りそう
何にせよ、来月も同じこと言うんだろうきっと。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:59:50.74
- 気団まとめ見ててふと思ったんだが、このクズは子供の好きなこととか知らないだろ
将来何がしたいとか、苦手なこととかごくごく単純なことを
母の日は盛大にやってくれるだろうが、父の日なんてシカトされてんだろ
敬いたくもない尊敬したくもないいるだけごみな親父なんだからなぁw
団らんしたい割には嫁のことだけしか言ってない、洗濯はやらせればいいとか言っていだだけあるな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:27:09.79
- まぁ、天井まで借金こさえて共同経営者ばっくれのパターンだな。
「どうしたら」とはいい自己紹介だ。
自分が今まで他人にしてもらうことばかり考えてきたから
どうしたら他人の為になるか、わからないんだな。
子どもや嫁に迷惑がかからんうちに別居しといたほうがいい。
できたら署名捺印入りの離婚届も預けておけ。
自分の仕事の状況も他人任せ、家のことも他人任せ
自分の問題すら他人のせいにしてきたんだから、全て他人に委ねろ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:32:48.73
- 親父なんて呼んじゃだめだ
人間のクズだよ!
親父だと人間扱いになってしまう
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:25:16.14
- 銀行から融資してもらって起業なら借金もわかるが
カードキャッシングの自転車操業?
しかも経理把握してないって、なんの仕事なんだろうか。
そもそも、こいつに自営は無理だろう。
アスペ気味だから、使われればきちんと指図されたことをできそうだが。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:35:59.56
- >>284
>アスペ気味だから、使われればきちんと指図されたことをできそうだが。
無理だろ、嫁の言うことを全く聞かないのにか?w
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:37:58.95
- あすぺじゃなく単なる馬鹿
発達障害でもあんの?と聞きたくなるぐらいの
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:59:22.93
- 利根川のアレがぴったり合いそうだw
儲けを出す・・・・・・!出すが・・・
今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか どうしたら も思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば
利益の受け渡しは10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
どうしたらが危険な業界に嵌められてないことを願うよ。
どうしたら自身は自業自得だし、命でもなんでも責任を取ればいいが、
巻き込まれる家族はとんだ迷惑だからな。
もし闇金や893なんかが関わっていたら、「とんだ迷惑」どころの話ではなくなる可能性も・・・
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:29:40.46
- アスペも発達障害
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:38:47.23
- どちらにしろ頭が悪い事実に変わりはない
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:43:41.71
- >>286
アスペじゃないとおもう
池沼レベル
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:03:38.02
- >>85の詳細まだかな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:49:51.17
- 多分、自分が家族の不良債権で穀潰しだってコンプレックスがあるんだろう。
だから、変ないちゃもんや難癖つけて、子供や嫁の尊敬や愛情を計ろうとしてるんだろう。
ついでに借金からの逃避も兼ねて。
仕事をきちんと軌道に乗せて自分に自信をつけるしかないよ。
死ぬ気で立て直して尊敬される夫・父親になれよ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:24:04.21
- >働いていたら誰もがきついだろう。自分だってまだ仕事中だ。
↓
夫婦とか恋人同士とかなら、「誰だってそういうものだから我慢しろ」じゃなくて
「お前大丈夫か?」という気遣いが先に来る。自分がつらくてもだ。
相手の負担を軽くすべく、先に帰れたなら家事をやって「やっておいたから早く休みな」
って言えるもんだろ
>家事はしなくていいからマイナスをゼロに戻すことに専念してほしと言われている。
↓
=これ以上私の仕事を増やさないで
つかさ、そもそも『元の家族団欒で楽しかった日々に戻りたい』っていうけど、
お前以外の家族にとって、『団欒』って本当にあったのか?
お前にとっての『団欒』なだけじゃねーの?
だって「嫁や子供が俺を立てて、俺の意のままになる日々」=お前の言う『団欒の日々』だろ?
嫁にとってはその当時からして、「私に何でもおんぶに抱っこで、家事に非協力的なくせに
私の稼ぎをあてにして借金しまくり、どうしてこんな男と結婚した?」という自問自答の日々w
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:26:56.16
- >「下の子(自分と血が繋がっている)と分け隔てなく育ててくれてありがとう。」
>と嫁もいつも言ってくれていた。
これドヤ顔で披露してるが、単に“自分”と“その他”しか無い奴なのが本当に偶々奇跡的に結果的に
表面上良い方向に働いただけで、別に子供達が(実子継子関わらず)可愛くてそうなったわけじゃないだろ。
>母子家庭になりたいと言われたときに、
>「あなたが(嫁)が辛いときでも、自分は絶対逃げ出すようなことはしないけど、
> あなたが籍を抜きたいならそうすればいい。」と言った
脅してるようにしか読めないのは自分だけだろうか。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:42:28.34
- 脅しに見えたのがここにも一人
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:14:39.71
- >母子家庭になりたいと言われたときに、
>「あなたが(嫁)が辛いときでも、自分は絶対逃げ出すようなことはしないけど、
> あなたが籍を抜きたいならそうすればいい。」と言った
離婚=逃げ出すって考えがもうね・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:25:43.03
- 嫁に死ぬまでタカる宣言だからなw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:38:31.21
- まあ逃げずに一生さげすまれて生きるがよろし
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:29:44.82
- っつか今辛いのはどうしたらじゃなくて嫁だから。
嫁にばかり負担がいってるとわかってないからこその発言、
しかも的はずれで人の良心につけ込むような言い方だよな。クズ過ぎ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:46:21.21
- こういうやつですら結婚できるというのに
未だに独身の友達で結婚できないって言ってるやつもいるんだから世の中不公平だよな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:54:34.86
- >>300
嫁は二人子連れの再婚だからなぁ
慎重になる余裕もなかったくさい。
どうしたらの場合クズのくせに自分に自信があって図々しいしから結婚できた気がする
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:04:13.63
- あんまり人の事悪く言いたくはないが>どうしたら…マジでクズだな ペット以下だよ ペットなら仕事辛くても無邪気に遊んで癒される。ペット>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>どうしたら
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:28:30.64
- 嫁さんも、こんなクズを再婚相手に選んでしまったばっかりに、
子供達に全く要らない苦労をさせる羽目になってしまって、と
結構早いうちから後悔しきりだろうさ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:34:52.72
- >>302
うん
でも落ち着いて・・・改行しろ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:10:23.42
- >>294
そうだよな
>「あなたが(嫁)が辛いときでも、自分は絶対逃げ出すようなことはしないけど
↓
妻子を捨てて逃げたら、家事も一人でやらねば生活費も自分持ちで養育費を払う義務が!
嫁がつらくても俺が家事を折半したり労わるわけじゃねーし、嫁の金が入ってきたほうが得だ
> あなたが籍を抜きたいならそうすればいい。
↓
俺は辛いお前を捨てない(捨てたほうが損だしな)けど、お前はここまで言われて俺を捨てるのか?
どうみても脅しですな
- 306 :いwk:2012/07/22(日) 02:03:12.43
- ◆家を追い出され離婚を突き付けられています
◆家族に戻りたい
◆37歳、会社員、500万円
◆37歳、専業主婦
◆去年35年ローンで住宅購入
◆なし
◆30万、ボーナスの足し
◆10年
◆3人、男、男、女
◆同居ではない
◆初婚同士
◆2年前に10歳年上の同業者の女性を知り合い、一緒にボランティア活動や簡単な仕事をはじめたのが始まりでした。
その頃から仕事と称して遠くへの外出、遅い帰宅が増え始めました。
私はその女性との仕事や時間のために家族に
嘘をついて、打合せの後にふたりで酒を飲んだりしました。
その後、その女性から紹介を受ける仕事や、共通の知り合いからの仕事がどんどん増え
とても忙しくなり、実際に深夜まで仕事になることが増えました。それと同時にその女性とは
仕事仲間を超えて友達感覚にまでなり、「ただいま」「何してる?」など
日常プライベートな内容のメールまでするようになりました。
先日、そのメールを妻に見られてこの件が発覚しました。
また、私はこの2年間二人の大切な記念日を忘れ、仕事をいれて留守にしました。
子供が熱を出しても酒をのんで終電に乗り遅れ深夜帰宅。
さらに、妻は今妊娠中です。4人目です。
もちろん二人できめて授かった4人目です。
妻はつわりがひどく、食事もとれない中3人の育児
家事全部を一人でやっています。点滴を打ちながら・・・
そんな中私は連日、仕事仕事と言って遅く帰ります。
そんな仕事仲間と称する女性とのお気楽プライベートメールを妻は読みました。
妻は絶望し、私を追い出しました。
離婚届けは両者記入済みで妻が持っています。
実は、このようなことは初めてではなく、私は妻が妊娠するたびに何かしら
事件を起こします。
4人目で将来の絶望する妻の気持ちは痛いほどわかります。
もう、私は家庭に戻り4人の父親になることはできないでしょうか。
今は実家でこの相談のしています。
3人の子供たちとも会いたいのはもちろんですが、やはり交際から含めると
20年連れ添った妻にちゃんと反省をした上で謝罪し、これから一生かけて
償いたいのです。
できないでしょうか。もう遅いでしょうか。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:14:44.73
- >>306
相談したいなら>>1読め
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:14:57.80
- >>306
テンプレとコテだけでなく肝心要の フシアナとトリップをよろしく。規則だから。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:31:17.14
- > 妻が妊娠するたびに
あー…
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:20:36.30
- なんでこう言うバカは
これから一生かけて償う
とか言うんだろうねぇ
そのくせ一生縁を切るって償いは選択肢に入れないし
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:37:41.88
- 浮気の方でいいんじゃね
- 312 :いwk:2012/07/22(日) 14:40:38.88
- すいません。質問です。
どうしても相談したいことがあるのですが
フシアナとトリップの意味がわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか?
お願いします。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:42:43.11
- >>1を100回音読。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:51:52.09
- 【コテハン】
固定ハンドルの略称
一定の名称を使い続けることで、同一人物による書き込みを明示させる
【トリップ】
暗号化された意味の通らない英数字の羅列
変換された暗号は黒ダイヤの後に表示される
コテハン単体では偽称が可能なため、コテハンやフシアナとセットで用いられる
【フシアナ】
ホスト名の表示
書き込まれた地域などが表示される
(普通は身バレを心配するようなレベル情報ではない)
自演や繰り返し投稿するいたずらではないことを示せる
- 315 :いwk ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 14:54:55.96
- トリップはわかりました。
こうでいいのかな?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:56:47.95
- >>315
オッケー
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:04:33.61
- >>312
>>307でも>>1読めって言われてるだろうが。
それ以前に日本語読めない奴は来んな。
- 318 :いwk ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 15:07:18.84
- 相談の仕方はこれで正しいでしょうか?
◆家を追い出され離婚を突き付けられています
◆家族に戻りたい
◆37歳、会社員、500万円
◆37歳、専業主婦
◆去年35年ローンで住宅購入
◆なし
◆30万、ボーナスの足し
◆10年
◆3人、男、男、女
◆同居ではない
◆初婚同士
◆2年前に10歳年上の同業者の女性を知り合い、一緒にボランティア活動や簡単な仕事をはじめたのが始まりでした。
その頃から仕事と称して遠くへの外出、遅い帰宅が増え始めました。
私はその女性との仕事や時間のために家族に
嘘をついて、打合せの後にふたりで酒を飲んだりしました。
その後、その女性から紹介を受ける仕事や、共通の知り合いからの仕事がどんどん増え
とても忙しくなり、実際に深夜まで仕事になることが増えました。それと同時にその女性とは
仕事仲間を超えて友達感覚にまでなり、「ただいま」「何してる?」など
日常プライベートな内容のメールまでするようになりました。
先日、そのメールを妻に見られてこの件が発覚しました。
私はその2年間夫婦の記念日を忘れ、仕事をいれて留守にしました。
子供が熱を出しても酒をのんで終電に乗り遅れ深夜帰宅。
さらに、妻は今妊娠中です。4人目です。
もちろん二人できめて授かった4人目です。
妻はつわりがひどく、食事もとれない中3人の育児
家事全部を一人でやっています。点滴を打ちながら・・・
そんな中私は連日、仕事仕事と言って遅く帰ります。
そんな仕事仲間と称する女性とのお気楽プライベートメールを妻は読みました。
妻は絶望し、私を追い出しました。
離婚届けは両者記入済みで妻が持っています。
実は、このようなことは初めてではなく、私は妻が妊娠するたびに何かしら
事件を起こします。
4人目で将来の絶望する妻の気持ちは痛いほどわかります。
もう、私は家庭に戻り4人の父親になることはできないでしょうか。
今は実家でこの相談をしています。
今朝、妻からもう離婚の道しか考えられないと言われました。
その女性やそれにまつわる仕事の処理をすることくらいしか考えつかない私は
これからどうすればよいでしょうか。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:07:29.20
- というかコテトリフシアナ以前に>>306見た限りもう終わってるなこいつw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:08:00.32
- >>318
>>1読めよ何度も言わせんな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:09:43.03
- >>318
テンプレの項目を省略すんな。
読みにくい。
あとは>>1読んでくれよ。
まだやることあるだろ。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:12:12.13
- フシアナしないなら小町でも行っとけ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:13:08.56
- >>318
>>1と>>314を穴があくまで見つめて読む
わからなければググれ
それでもわからなければ相談する資格はない
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:17:35.96
- このまま相談できたとしても、離婚一択ですって返答で終了なのは見え見えだよな。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:18:26.93
- はいはいアキラメロンアキラメロン
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:23:27.19
- こいつ頭に障害持ってるだろ
・何度注意されてもルールに従って質問を書き込めない
・嫁の妊娠中に何度も大ファールやらかしてる
・上記の行動をしても深刻さを全く理解出来ていない
一度全てを失わないと分からないんだよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:24:56.62
- その程度の能力で仕事はちゃんと出来てるんだろうか?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:29:53.17
- テンプレ項目無視して答えだけ
相談内容がもう人として終わってる内容
何回も注意受けてるのに日本語すら読めない
挙句の果てにはここで質問して教えてクレクレ
叩かれる要素が10倍くらいに膨れ上がってるw
- 329 :いwk ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 15:31:57.88
- みなさん、何度も申し訳ありません。
フシアナのやり方を教えてください。
お願いします。相談したいです。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:39:00.29
- ここまでで何度>>1読めって言われてるんだよ。
100回>>1を復唱してから来い。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:42:02.17
- 仕事で指示書があってもこんなんなんだろうなぁ
日本語の文章を理解できないヤツが相談なんて笑えるぞw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:44:32.96
- これで37かよ
妊娠した嫁をほったらかして、
高齢ボランティア女とよろしくやりたいんだろ
せっかく嫁が認めてくれたんだから、
これから好きなだけすりゃいいじゃねーかw
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:47:30.56
- 「フシアナ やり方」で検索ぐらいしてみりゃいいのに
- 334 :fusiana繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 16:04:23.90
- できました。大事な時間をさいていただきありがとうございます。
そして、ご迷惑おかけしました。
過去を消せるわけではないですが
仕事が減っての構わないから女性と縁をきってしまいたいんです。
それが償いどとは思いません。
自分がそうしたいのです。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:04:35.91
- >>329
>>323読めないのか?
もう消えろよ
きても誰も相手しねーよ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:05:23.12
- おれの目にはフシアナできてるように見えてないんだが、できてるのか?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:07:28.12
- フシアナといえばフシアナだなあ、目が。
- 338 :fusianafusiana ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 16:14:53.50
- もう一度。。これでいいですか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:15:33.64
- お前もう帰れ・・・
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:16:26.57
- ・・・・・。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:16:48.14
- だめです。さようなら。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:17:09.45
- fusianasan
sanまできちんとつけて。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:17:51.16
- 日本語読めない人間は相談なんてできないと思います。
というか、なんでここに固執すんだよ。
他行けよ。ここじゃなくてもいいだろうが。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:21:45.60
- フシアナとトリって環境によっては同時は無理じゃね?
試しにやってみたら、名前が長いって蹴られたよ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:22:33.06
- それくらい対処できると思うわけだよ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:26:38.20
- トリググると妙なところに多いな…
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:28:35.95
- >>344
蹴られたら蹴られたでそう書いてフシアナすりゃいい
長いと怒られましたのでやりませんなら出て行けで終わる
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:29:47.91
- 変態の人はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ by橋下
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ \_
/_/ ∞ \_
[____________]
/川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川
川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川
川川:::: :::: 川リ
ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/
ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ
ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/
ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
\::::...  ̄ ...::::/
\::::::::.......................:::::::/
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:30:58.51
- 俺も試しにフシアナやってみてもいい?
相談ないけど
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:33:49.91
- 酉とフシアナをバラせばいいだけじゃね?
でも、今更それをやっても
この流れで受け入れられるか知らんがw
- 351 :fushiana ◆EsdJJgxxRA :2012/07/22(日) 16:34:18.64
- ほんとにごめんなさい。
読んだ通りやっても出来ないのです。
今度はどうですか?
フシアナできてるかどうかだけ教えてください!!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:34:25.90
- 内容もわかりきってるのに誰が相手すんだよこんなクズw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:35:01.75
- トリ違う
できてない
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:35:31.34
- >>351
読んだ通りやってできないなら幼稚園児以下
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:36:50.04
- >>351
トリはやめて名前欄に半角で「fusianasan」ってだけ入れろよ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:37:23.86
- もう本物かもわからんな。
この状況だと他の奴がなりすましてる可能性も高い。
相談も難しいんじゃね?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:39:34.43
- せっかくオモチャが来たけど酉とフシアナでつまづくんじゃな
使えねーw
- 358 :FL1-118-110-189-127.hyg.mesh.ad.jp ◆Windows7Zc :2012/07/22(日) 16:41:15.57
- >>349 だけど出来てる?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:43:03.72
- >>358
Windowsってw
できてる。
- 360 :166.25.236.182.east.global.crust-r.netいwk:2012/07/22(日) 16:47:36.60
- 一緒にすると名前が長いと言われてしまうのでまずはフシアナ
だけにします。
その後トリップをしてそのままではどうでしょうか。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:51:01.56
- もうお前が本物なのかわからないんで諦めな
- 362 :いwk ◆EsdJJgxxRA :2012/07/22(日) 16:52:49.67
- 今度はトリップ。。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:54:47.05
- なんで>>318とトリップ違うんだよ・・・
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:55:19.31
- もうスルーで。
- 365 :p316160-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jpいwkiwaken37:2012/07/22(日) 17:01:53.19
- ◆家を追い出され離婚を突き付けられています
◆家族に戻りたい
◆37歳、会社員、500万円
◆37歳、専業主婦
◆去年35年ローンで住宅購入
◆なし
◆30万、ボーナスの足し
◆10年
◆3人、男、男、女
◆同居ではない
◆初婚同士
◆2年前に10歳年上の同業者の女性を知り合い、一緒にボランティア活動や簡単な仕事をはじめたのが始まりでした。
その頃から仕事と称して遠くへの外出、遅い帰宅が増え始めました。
私はその女性との仕事や時間のために家族に
嘘をついて、打合せの後にふたりで酒を飲んだりしました。
その後、その女性から紹介を受ける仕事や、共通の知り合いからの仕事がどんどん増え
とても忙しくなり、実際に深夜まで仕事になることが増えました。それと同時にその女性とは
仕事仲間を超えて友達感覚にまでなり、「ただいま」「何してる?」など
日常プライベートな内容のメールまでするようになりました。
先日、そのメールを妻に見られてこの件が発覚しました。
私はその2年間夫婦の記念日を忘れ、仕事をいれて留守にしました。
子供が熱を出しても酒をのんで終電に乗り遅れ深夜帰宅。
さらに、妻は今妊娠中です。4人目です。
もちろん二人できめて授かった4人目です。
妻はつわりがひどく、食事もとれない中3人の育児
家事全部を一人でやっています。点滴を打ちながら・・・
そんな中私は連日、仕事仕事と言って遅く帰ります。
そんな仕事仲間と称する女性とのお気楽プライベートメールを妻は読みました。
妻は絶望し、私を追い出しました。
離婚届けは両者記入済みで妻が持っています。
実は、このようなことは初めてではなく、私は妻が妊娠するたびに何かしら
事件を起こします。
4人目で将来の絶望する妻の気持ちは痛いほどわかります。
もう、私は家庭に戻り4人の父親になることはできないでしょうか。
今は実家でこの相談をしています。
今朝、妻からもう離婚の道しか考えられないと言われました。
その女性やそれにまつわる仕事の処理をすることくらいしか考えつかない私は
これからどうすればよいでしょうか。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:04:04.76
- わざとやってる?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:04:48.44
- トリ違いが二人
フシアナ違いが二人
よって本物と判別不能
以後スルーで
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:05:09.52
- トリすらばらしてなにしてーんだこいつは
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:05:38.93
- なぜ>>1をよめないのか・・・
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:05:41.90
- 次の逃げられ寸前どうぞ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:06:24.95
- 次こねーかな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:07:04.27
- 相手しなくていいよな。
もうなりすましも確実に出てきてるし。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:08:42.45
- アキラメロンしか解答はないな〜
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:09:59.62
- だな。
どっちにしろ離婚してやれで終わり。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:10:19.88
- 内容的にも相談能力的にも>>365メロン渡して終了
最近メロンがよく売れるな
- 376 :p316160-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp繰り返し:2012/07/22(日) 17:21:34.10
- トリップ変えてはいけないと知りませんでした。
トリップばれしたので最初のトリップに戻します。
すみませんでした。
- 377 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 17:23:32.40
- トリップ変えてすいませんでした。
これで何とか相談に応じていただけないでしょうか。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:27:41.10
- 小町へどーぞ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:29:25.88
- お前が初めのやつだという証拠がないのでもうどうやったって無理
- 380 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 17:29:57.96
- ◆現在:家を追い出され離婚を突き付けられています
◆最終的に:家族に戻りたい
◆年齢37歳、会社員、年収500万円
◆妻の年齢37歳、専業主婦
◆去年35年ローンで住宅購入
◆貯金なし
◆個人借金30万、利用目的ボーナスの足し
◆結婚期間10年
◆子供3人、6歳男、4歳男、2歳女
◆親同居ではない
◆初婚同士
◆2年前に10歳年上の女性と一緒にボランティア活動や簡単な仕事をはじめたのが始まりでした。
その頃から仕事と称して外出、遅い帰宅が増え始めました。
私はその女性との仕事や時間のために家族に
嘘をついて、打合せの後にふたりで酒を飲んだりしました。
その後その女性から紹介を受ける仕事や共通の知り合いからの仕事がどんどん増え
とても忙しくなり、実際に深夜まで仕事になることが増えました。それと同時にその女性とは
仕事仲間を超えて友達感覚にまでなり、「ただいま」「何してる?」など
日常プライベートな内容のメールまでするようになりました。
先日、そのメールを妻に見られてこの件が発覚しました。
2年間夫婦の記念日を忘れ、仕事をいれて留守にしました。
子供が熱を出しても酒をのんで終電に乗り遅れ深夜帰宅。
さらに、妻は今妊娠中です。4人目です。
もちろん二人できめて授かった4人目です。
妻はつわりがひどく、食事もとれない中3人の育児
家事全部を一人でやっています。点滴を打ちながら・・・
そんな中私は連日、仕事仕事と言って遅く帰ります。
そんな仕事仲間と称する女性とのお気楽プライベートメールを妻は読みました。
妻は絶望し、私を追い出しました。
離婚届けは両者記入済みで妻が持っています。
実は、このようなことは初めてではなく、私は妻が妊娠するたびに何かしら
事件を起こします。
4人目で将来の絶望する妻の気持ちは痛いほどわかります。
もう、私は家庭に戻り4人の父親になることはできないでしょうか。
今は実家でこの相談をしています。
今朝、妻からもう離婚の道しか考えられないと言われました。
その女性やそれにまつわる仕事の処理をすることくらいしか考えつかない私は
これからどうすればよいでしょうか。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:30:53.04
- もうやめなよ。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:33:11.10
- コピペで荒らし通報されたくなかったら消えろ
- 383 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 17:33:31.54
- 内容も少しわかりやすく変えました。
どうかお願いします。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:34:23.50
- 以後スルーで。
次やったら通報してくる。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:37:51.35
- 年収500万で4人とか無茶すぎワロタ。
メロンやるからもうやめな。無理なものは無理。
- 386 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 17:41:00.64
- ありがとうございます。
年収は増える予定ですし、その約束で4人目をつくりました。
やっと収入が増えるめども立ちました。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:42:27.25
- 以後スルーで。
レスしてるわけでもないのに、内容に触れると反応してくるから。
- 388 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 17:43:22.81
- >>385タイピングも遅くてすいません。
でも、相談にのってください。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:45:00.17
- 離婚でいいでしょう
養育費はしっかり滞りなく
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:45:35.84
- 離婚しろ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:46:07.59
- 構うと居着くよ
- 392 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 17:47:50.10
- >>389ありがとうございます。
もちろんわかれることになればなんでもいくらでも払います。
でも、そばにいる方法はないでしょうか。
- 393 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 17:49:17.58
- 次の方がくるまででも構いません。
ご意見お願いします。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:49:44.19
- トリもつけてないやつを相手にすんな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:50:50.54
- 荒らしに構うやつも荒らしって言葉は有名だよなw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 17:52:16.84
- >>394
何言ってんだ?
トリつけてても相手にしてはいけないやつ、だろ?
トリつけたら相手にしていいみたいな言い方は誤解を与えるからよくないぞ。
気を付けろよ。
- 397 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 19:45:29.82
- 先ほどはすいませんでした。
嫁が、ここにいって具体的に自分の何が悪かったのか
これからどうしたらいいか聞いてこいとだけ言われて実家に追い出されました。
他に何も言われていないのでここで相談する以外に突破口がありません。
今まで見たこともなかったため少しロムったくらいでは
やり方がわからずご迷惑をおかけしました。
トリップばれして身元が分かってしまう可能性があるのに
それでも相談にのってもらいたいのです。
他の方法では嫁が納得しないのです。
荒らしではないんです。
どうかお願いします。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:59:16.97
- 突っ込み所満載すぎるけど、以降もスルーでお願いします。
ご協力お願いします。
- 399 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 20:01:35.96
- 本当に何もわからず、ルール違反ばかりですいませんでした。
何時間もお付き合いいただき本当にご迷惑おかけしました。
でも、荒らしではありません。嫁がどうしてもここで相談しろと・・・
一点張りでこれしか道はないのです。
お願いします。
どなたか相談にのてください。
- 400 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 20:06:23.41
- お願いします!
- 401 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 20:15:33.63
- だめですか・・・
ほんとにごめんなさい。
とりあえず去ります。
ご迷惑おかけいたしました。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:54:39.86
- > トリップばれして身元が分かってしまう可能性がある
身元とはまったく関係ない語句をトリップに使えばいいだけじゃないかと思うのですが
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:59:42.19
- >>1も読めないんだからしょうがない
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:09:24.82
- 嫁はこうなることを見越してたんだろうな
今頃腹抱えて笑ってるぜ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:13:21.34
- 段々可哀そうになってきたぜ
ここは一つ、紳士気団で相談にのってやらんか?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:16:42.92
- 夫としても父親としても駄目で、奥さんに寺に行けって言われて来て
男としても人間としても駄目と証明してっただけだな。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:18:46.37
- まあ、仕事できない俺が言うのもなんだが
仕事出来なさそう
前も似たようなレスあったが
なんでここが最後の砦みたいに思える初心者いるんだ?
相談者がクソなのが多いのは確かだけどほぼメロンなのに
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:18:59.86
- 嫁がここに聞いて来いって奴も嫁降臨とかコラボする奴と同じぐらいウソっぽい。
過疎だったのに急に畳み掛けるようにくるタイミングもあやしい。
内容だって子沢山ネタとか無理やり妊娠ネタとか立て続けじゃないか。
最初の荒らしっぽい態度も含めたら更に真面目とは思えん。真面目に相手して
欲しければそれなりの態度でないと。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:19:41.73
- プリマスレか小町に誘導しろ。プリマでage・sageすらわからないならもうお手上げだが。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:21:32.10
- 奥さんのためにいろいろ言ってやるのもいいんじゃないかと、思ったが。
でも俺はヤダ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:22:29.23
- >実は、このようなことは初めてではなく、私は妻が妊娠するたびに何かしら事件を起こします。
>4人目で将来の絶望する妻の気持ちは痛いほどわかります。
嫁の気持ちが全くわかってないことが良くわかります
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:24:58.69
-
あんまり話題にすると降臨するぞ。絶対チラチラ見て構ってもらう機会伺ってるタイプだ。
そろそろスルーしないか?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:26:08.07
- ほっときなさいよ
どうせ人の話聞かない
書き込み遅い
全レスか都合のいいとこだけ採り入れる
一応ルール存在するんだから無秩序になったらツマラン
ルールを守って便所の落書きを楽しむのが気団紳士のたしなみでなくって?
- 414 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 21:47:35.09
- すいません。今ネカフェから自宅に戻りました。
アドバイスありがとうございます。
身元バレしそうなトリップさっきバレたトリップが名前に関している
+年齢だから、わかる人がみたらわかるという意味です。
今は最初のトリップに戻しました。
わかりにくくてすいません。
反応ありがとうございます。
本当に感謝します。
何から始めたらいいですか?
- 415 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 21:53:29.33
- プリマもありますが
実際逃げられてしまって離婚リーチです。
実際には自分が実家にいますが
嫁の居場所がわかる
嫁に居場所が自宅なだけで
逃げられたと自分でも思うんです・・
聞いてもらってそれでも他に誘導になるなら
その時はお願いします。
考えてくれて、反応してくれて
ありがとうございます。
逃げられスレとだけ嫁にいわれて他がわからないというのもあり
ご迷惑をおかけします。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:55:42.45
- ネカフェから戻った?さっきのフシアナもネカフェの回線からか?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:55:47.93
- >逃げられスレとだけ嫁にいわれて他がわからないというのもあり
↑
>プリマもありますが
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:57:07.54
- 消えろ、スルーしろと言われてるから相手しない。
- 419 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 22:03:20.63
- 先ほど答えてくださったみなさん。
なんでもかまいませんので
アドバイスください!
お願いします。
もうここしかないんです。本当なんです。
最後に一言だけお願いします。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:04:02.75
- シーン。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:07:51.39
- あきらめろ。あきらメロンすらもったいない。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:11:36.37
- 小町でも知恵袋でも好きな方いけよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:13:27.07
- 皆で雑談してるだけなのに呼ばれてると思って来ることにドン引きだ・・・
雑談すらも誤解される要因みたいだから発言自体止めようぜ。
- 424 :繰り返し ◆ZZyay1dDb. :2012/07/22(日) 22:14:14.24
- ロムしている詳しい嫁に誘導してもらってましたがもう諦めます。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:15:52.82
- 誰かの予想がどんぴしゃだな。話題にしたら湧いて出るタイプだと。
これはもう次の相談者まで一旦解散して他の常住スレでくつろごうぜ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:19:20.59
- こんにちは。
今、相談してもいいですか?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:22:38.29
- >1のテンプレ通りにちゃんとやってくれれば無碍にはしないさ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:22:41.64
- >>426
ちょっと慌しい雰囲気だけれどどぞー
- 429 :219.117.212.151.static.zoot.jp(426):2012/07/22(日) 22:35:10.84
- 名前が長すぎると言われ、戸惑っていました。
とりあえず、#以下を書かず、投稿してみます。
これでできているでしょうか?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:42:00.45
- できてるよ。あとはトリップだな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:42:24.30
- コテも
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:43:51.39
- 会社からじゃないだろうな?
そのリモホならネカフェやビジホではなさそうだが。
- 433 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 22:44:31.40
- ありがとうございます。
2ちゃんねるはほとんど初めてで、
まだ勝手が分かりませんが、よろしくお願いします。
- 434 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 22:45:35.34
- ◆現在の状況
妻が離婚届を置いて、出て行きました
◆最終的にどうしたいか
妻に戻ってきてもらい、前のように暮らしたいです
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳・証券会社勤務・1500万前後
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
26歳、メーカー勤務・400万前後?
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸で家賃40万
◆貯金額
約2000万円。妻の貯金額は把握していません。
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
車で10分ほどのところで別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
共になし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
正直に言って、原因が全く分かりません。
妻が出て行く前日、私の両親と共に食事をしました。
そのときに妻の父親から、家の改築をしたいという相談を受けたことを話し、
その後から妻の様子がおかしくなりました。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:48:33.05
- 本人が妻が離婚したがっている原因が分からないまま書いても返事は
難しいと思う。原因も分からないで助言は無理だろう。
エスパーや霊能者は待機してないんだ。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:48:45.37
- >>433
離婚しろ
- 437 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 22:48:52.03
- >>432さん
今は私の妹の家にいます。
妻のことを相談したところ、こちらを教えてもらいました。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:51:02.88
- 真剣な離婚の相談でこころ紹介されたって・・・・・またか。
それを書くと途端にウソっぽくなるな。普通なら弁護士とかリアルの知人とかだろ。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:52:01.35
- 教えてもらいました、ねぇ。
なんか出来すぎてる気もするが。
何にしろ、全くわかりませんと言われてもな。
こっちの方がわからん。
とりあえずその理由を解明しないとここでは何もできない。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:52:06.25
- >>437
妹の許可を得てフシアナしているのか?
他人にリモホを勝手にさらしたら問題だぞ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:53:06.94
- まあこの流れでこうくると釣りには見えるよな
教えてもらいました何連発だよ、と
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:55:19.35
- 原因がわからないならここきても何もできんだろ。
まず相談にならないからな。
色々と推測しかできない。
推測は結局推測でしかない。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:57:52.99
- わけわからんから アキラメロン
_工_
/×× \
/ ××× ニヘ
|×・∀・× ニ|
ヽ ××× _ニ/
\××_ニ/
 ̄ ̄ ̄
大きいメロンは売り切れ中。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:59:09.48
- >>434
改築の話をお前の両親に話す事は
嫁と下打ち合わせ済みなんだろうな?
嫁の了解を得ずに話をしたなら嫁の態度も理解出来なくはない
ちなみに、相談内容は金銭の話か?
- 445 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 22:59:56.08
- すみません。
妻とは連絡は取れましたが、離婚して欲しい、ごめんなさいという言葉ばかりでした。
出て行った理由については口を閉ざしたままです。
原因については推測しかできないのですが、
妻は父親と仲がよくないようで、結婚前から
あまり関わって欲しくないということを言われていました。
その父親と私が連絡を取ったことが原因だと思われます。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:01:51.83
- 後だしで地雷投下して釣るタイプか。釣りなれしてるなw
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:02:09.25
- それだけで離婚っていうのもちょっと考えにくいよね。
不倫でもしてんじゃない?あくまでも推測だけど
- 448 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 23:06:32.08
- 妹に許可は取っています。
釣りではありません。
誤解を招いてしまい、すみません。
>>444さん
義父の相談内容は、家が古くなったからリフォームしたい。
そのためにいくらか金銭的に支援して欲しいということでした。
妻には話していませんでした。
やはりまずかったのでしょうか?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:08:47.66
- 所謂毒親と距離を置きたくて、旦那も理解してくれていると思っていたら
背後から撃たれた。もう信じられない一緒に居たくない、ということなのでは。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:09:46.01
- >やはりまずかったのでしょうか?
聞くまでもない。不和と知らないなら別だが。関わって欲しくないとまで釘さされ
ているんだからな。それを今さら聞くあたり無神経な性格と分かる。
他にも色々地雷踏んでそうだ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:29.55
- 奥さんと父親さんの不仲の理由は知ってるか?
もし金銭がらみの大変なトラブルがあったのが原因なら、奥さんには耐え難いかもな。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:12:29.69
- >>445
お前あれか?
仲が悪いことは分かっているが
そうは言っても親子なんだから最終的には分かり合える
とか思っちゃうタイプ?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:13:56.24
- 出て行った理由を頑なに言わない理由が分からない。
邪推すると性的虐待されてた過去があって、
父親から逃げたい、でも理由を夫には言えないとか?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:09.70
- 親と関わるまい、接触するまいとしていたなら嫁と親は敵だ。
嫁から見ればお前は敵と知っていて家庭という砦の中に引き入れようとしたことになる。
嫁にとってお前もお前の家庭も安心できる場所ではなくなった。
またこんな事があって父親が生活に入り込んできたらと思うと安心できまい。
お前といて親と縁を切れないなら、お前ごと縁を切るしかないという判断だろうな。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:15:46.96
- >>448
アホすぎて話にならん
面倒だから回答せんよ
他の人が丁寧に解説してくれるよ
- 456 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 23:17:10.06
- 不倫についてはないと思います。
性に関しては潔癖ともいえるような性格です。
毒親、初めて聞きました。
妻は私の両親と仲がよく、将来は一緒に住みたいとも言っていたので、
義父だけが何もないのは可哀想だと思っていました。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:21:56.99
- 事情も知らずに嫁が関わって欲しくないとまで厭う相手に同情か。
普通親をそのまで憎まないだろ。よほどの事情や憎悪があると理解できるはずだ。
それを相手にだけ同情するとは変な話だよな。
第一目の前の嫁の気持ちや意見は無理して隠れてまでやれば、嫁からみたら
裏切りだろ。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:23:33.50
- 実の父親にやられてたんじゃないのか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:24:04.63
- で、どう改める気だ?或いは収拾する方法は何が良いと思う?
自分なりの改善策を出してみたらいい。他人任せで魔法の呪文を教えてもらうような
気構えでは嫁は戻ってこないぞ。
その改善策について、妥当かどうかここで聞いたらいい。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:03.72
- 裏切りもなにも、何も事情を知らないんだから相手親に相談をされたら無碍にはできんだろ。
理由も話さずに突然離婚を迫る嫁が異常。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:25.18
- >>456
お前、嫁に大恥かかせた事を理解してる?
世の中、子供に資金援助する親がいるのに
嫁実家は婿にタカる乞食みたいな家だと嫁がいる前で暴露したんだぞ
この問題の深刻さを全く理解してないな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:29:17.81
- いじめられてるやつに
「まあまあ、あいつもお前が嫌いでいじめてるんじゃないんだよ。わかってやってな」
って言ってるようなもんだな。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:31:12.87
- 理由言えないなら不貞行為だろうな。慰謝料たっぷり請求すればいい。
妹は既婚?
子供もいないし離婚でいいよ。
はい、次の方どうぞ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:32:07.91
- うん、
このままだと>426が義父たかられる
これを防ぐには離婚しかない
ということか
- 465 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 23:32:57.13
- >>452さんの考えを持っていました。
他人である私の両親と仲良くできるのだから、
実父とも仲良くできるはずだと思い込んでいました。
不仲の原因は、金銭的なことを含む価値観の違いだと聞いていたので、
その他の理由は考えたこともありませんでした。
性的虐待のことは、考えたくもないですが…
妻に戻ってきてもらうために、
義父とは一切連絡を取らない、義父の話もしない
ということぐらいしか思いつきません。
他に何か、気をつけることはないでしょうか?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:13.02
- >>465
まずはじっくり話し合って理由を聞かないとどうもならんだろな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:24.15
- 金が余ってそうだからリフォームくらい良い気もするが。
不倫だろうな。
情報少なすぎるあたり426自身馬鹿っぽい。めんどくせ。離婚で。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:54.24
- つまり嫁にとっては
信頼するにも値しない空気も読めない奴と思われているのか
義父だけ何もないのはカワイソウと思うのは結構だが
なぜ実の親に対し何もない状態に嫁がしたのか
そこら辺に想像力を働かせるべきだな
それが分からんならアキラメロン
仮にも夫がわからんなら俺らはもっと知らんよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:35:50.42
- >>465
理由は義父の件かわかんないんだろ?w
なのにここで言われただけで義父遮断とか、おまえ能無しか?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:37:49.24
- >>465
推測は推測でしかないって言ったろ。
あくまで可能性。
あとはお前がちゃんと聞き出すしかないんだよ。
住人は推測しかできない。
事実はお前にしかわからないんだよ。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:44:41.37
- 妹も嫁に聞かずスレをすすめるなんて馬鹿なのかね?
兄妹で池沼か。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:47:56.59
- 1.父親が毒親
2.皆の前で妻に恥を描かせた
3.不倫
上記は何でこんな事になったか分からない426の書き込みから推測される事。
正解があるかもしれないし、ないかもしれない。
答えを持ってるのは嫁。
嫁に住人は接触する術を持たない。
接触できるのは426だけ。
- 473 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/22(日) 23:48:39.08
- 正直に言って、
妻に拒否されることが怖くて、話し合いを避けていました。
話し合いもせず妻のことが分かりたいのは、駄々っ子のような発想でした。
妻とちゃんと話し合いをしてきます。
今から連絡を取ってきます。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:36.58
- >今から連絡を取ってきます。
時計読めるな?世間ではもう休んでいる時間だぞ。相手の迷惑も考えろ。
連絡は明日でいい。
夜中に電話でも話し合いをしようなんて相手の都合も考えろよ。
時には冷却時間を置いたほうがいい場合もあるしな
- 475 :426 ◆tRLVZVgwNs :2012/07/23(月) 00:24:37.30
- 電話は出てくれませんでしたが、メールは返信がありました。
時間については気づいてもいませんでした…
メールでは、とりあえず話し合いたい、
出て行った理由を話して欲しい、改善するようにする、ということ、
そして、私は離婚したくないことを書きました。
妻からの返信には、
今は少し一人で考えたい。私から必ず連絡する、
勝手に爆発してごめんなさいということが書いてありました。
まずは妻からの連絡を待ちます。
混乱した書き込みのせいで、皆さんを困らせてしまい、申し訳ありませんでした。
私自身、逃げずに妻と向き合います。
ありがとうございました。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:28:57.44
- Q職やTじゃないんだったら、常識的な電話やメールしていい時間帯ぐらいは
分かるだろう?社会人だったらな。
よその人間や会社でもそうなのか、嫁にだけいつでもその調子で相手の事を
考えないで行動するのかどっちだ。この電話一つとっても無神経が出てるぞ。
話し合いたいなら相手が話せる環境を作れ。今回のように自分の気持ちで
突っ走り押し付けになったり或いは詰問になったりしないように。相手が口を
つぐむぞ。そうしたらもうおしまいだ。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:50.08
- 繰り返しって奴の嫁が妊婦の愚痴吐き場スレにいたw
嫁にマジで同情するわ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:33:48.19
- >>477
コラボか。やっぱりネタだったんだな。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:39:11.00
- 本当のクズかネタで構成されてるスレだしな
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:58.24
- わざわざ宣伝を投下とはあざとい。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:55:46.69
- でもつい見に行っちゃう・・・くやしい・・・
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:27.38
- やっぱ釣りだったのか。意味わかんね
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:58:15.69
- 481みたいな事を書くからいい気にさせる。見に行くならこっそり行け。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:12:21.53
- どこの板?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:51:42.92
- なぜ聞く
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:13:16.80
- 鬼女板・家庭板に行ってみたがそれらしいスレなかったぞ?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:18:44.26
- きみもここにいない方がよさそうだね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 07:31:01.48
- なんでやねん
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:30:15.59
- スレタイでググるという知恵もないのか
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:37:45.55
- 報告してなかったけど、みつけられたぜ
すまなんだな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:45:39.01
- 釣りなんか誰も興味ない。報告しなくていい。必死に宣伝かよw
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:52:45.73
- すみません、どこで相談したらよいのかわからず、さっき駆け込み寺【隔離】の
方に書き込んでしまいましたが、こちらに書き直します。
適したスレがありましたら、誘導をお願いできないでしょうか。
私も妻も40代、子供は13歳と8歳
妻は専業主婦です
妻への愛情はとっくになくなってます。
妻も私に対しては愛情はなく、子供のために一緒にいるだけという感じです。
私が多忙で私の母も高齢なため、もし離婚して
子供を引き取っても育てることができません(金銭的にはOKだが 時間的に無理)
妻は離婚を望んでいるようですが、私は絶対に子供を手放したくありません。
時間的に子育ても無理なので、よって私は離婚を望んでいません。
どちらが有責配偶者かといえば、私にも有責の部分はありますし、妻にも有責の部分があります。
このような場合、妻からの離婚申し立て、調停の後離婚成立となる可能性はあるでしょうか。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:01:44.98
- >>1読め
なんかこんなんばっかりだな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:05:54.93
- すみません、今どなたかいますか?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:16:24.61
- >>494
492の人か?
相談者はまず>>1の手順でコテトリつけてフシアナするのがルール
あとメール欄に「sage」を入れてくれ
まあどっちにしても今の時間は人少ないし、急ぎじゃないならコテトリ
フシアナだけやってあとでまた来る方がいいかも知れん
来る時間を予告してればなお良し
- 496 :茶漬け ◆OIRl..WsWk :2012/07/24(火) 08:19:17.45
- もしスレチだったら誘導お願いします。
以下、テンプレです。
◆現在の状況 夫婦共に愛情は冷めている 妻に対して顔を見るだけでも腹が立つ
離婚したいのはやまやまだが、私の仕事と実家の都合上、私が引き取って子育てをするのは無理なので
離婚はしたくない、というより離婚は出来ない。どちらが有責配偶者かといえば、私も妻も共に
有責部分はあります。
◆最終的にどうしたいか 共に有責部分がある場合、妻のほうから離婚を申し立てることは
可能でしょうか?申し立てられても、私は応じたくありません。自分ひとりでは子供を育てられないからです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 46歳、医療、手取り800万程度
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 42歳、専業主婦 たまにバイト(小遣い程度)
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃6万円 住宅ローンなし
◆貯金額 500万円
◆借金額と借金の理由 現在はなし 過去にはありました 理由は後ほど
◆結婚年数 13年
◆子供の人数・年齢・性別 女児2人、13歳、9歳
◆親と同居かどうか 別居(共にかなり遠方)
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 共に離婚暦なし
◆離婚危機の原因の詳細
次に書きます。
- 497 :茶漬け ◆OIRl..WsWk :2012/07/24(火) 08:21:18.93
- そうです。492です。
すみません、あげてしまいました。以後気をつけます
今しか書き込めないので 待ってみます。
ご教示ありがとうございました
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:49:14.83
- >>497
>>495 を100回読んでフシアナしろよ。相談はそれからだ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:45:04.52
- コテからして釣りくせぇw
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:58:07.18
- テンプレ読めない書けない、ルール守れないアホが多すぎじゃないか?w
最近こんなんばっかりじゃないか。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:03:50.81
- 人に頼みごとをするのに>>1を読んでルールも守れない香具師は
家庭が崩壊してもしょうがないだろ
- 502 :497:2012/07/24(火) 10:44:57.11
- 申し訳ありません 497です フシアナできているか何度も試しましたが、「名前が長すぎます」と
出てどうにも進まないので、また勉強しなおして後から書き込みしなおします。
申し訳ありませんでした。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:19:41.48
- フシアナ。。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:41:17.66
- なまえがながければ、トリはやめて名前欄に半角で「fusianasan」ってだけ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:41:27.04
- >>502
この板は半角で64文字までしか入らんが
トリを一緒に入れると超える事がある
その時は先にフシアナでレスして次にトリを入れるんだ
- 506 :dsl253-000-162.sfo1.dsl.speakeasy.net:2012/07/24(火) 12:37:33.57
- 497です。ご教示ありがとうございます。
>>504 名前欄に半角でfusianasan入れてみました。
これでどうでしょうか
- 507 :茶漬け ◆OIRl..WsWk :2012/07/24(火) 12:41:45.59
- >>505 次にトリを入れてみました。
これでどうでしょうか
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:13:27.20
- 俺はいいと思うが他の連中はどうなんだ?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:33:04.84
- できてる
んじゃ>>496の続きよろ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:52:01.40
- いんじゃね
gdgdなのは変わってないが
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:21:16.69
- 叩かれても文句言うなよ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:23:29.95
- 読んでみた。
とりあえずお互い有責の部分がある、じゃわからないから
そこは明確に書かないと判断できないと思う。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:24:48.20
- 「お互い様だろ」と言う奴に限って、相手の瑕疵としてあげつらうことは
どうでもいいことだったり言いがかりレベルだったり、ってよくあるしな。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:40:16.21
- まだ書いていない離婚危機の原因の詳細 と理由は後ほど と書いた
過去の借金の額や理由次第だろうな。それ次第では最近の傾向では
フルボッコになりそうだ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:45:03.44
- これって結局、浮気・DV案件なのか?
お互い様の有責の内容はよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:48:50.04
- 最初DV寺に相談しようとしていたからな。DVか浮気があったと推測
できないくはないな。でなきゃあんなスレタイのスレでなくて、数ある
離婚スレのどれかに相談しようとするだろう。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:34:27.46
- 何だこのぐだぐだっぷりはw
>>505の本文、>>1に入れとくといいんじゃなかろうか
長すぎでどうしましょう?って奴が多すぎだ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:46:58.00
- この板どころか2ch初心者って相談者がチラホラいるけど、どこで知ったんだ?
「妹にすすめられた」とか「嫁にいけって言われた」とかおかしいよな
どっかに釣りスレでもあんのかな。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:21:38.16
- ネタに見られても仕方ないよな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:48:18.95
- 初心者は初心者らしく自分の趣味とかを真っ先に検索するだろうよ
嫁でも妹でも勧められている時点で詰んでる
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:03:58.94
- >>518
嫁に薦められたと言うなら嫁が読んでるという前提のはずだが、実際はダラダラと
自己中の言い訳や嫁への侮蔑の入った発言を無限ループだからな。
リアルなら一発離婚になる内容だからな。嫁が薦めたが嘘か嫁と相談者が多重人格
でない限り。最近またコラボする奴も降臨してるし、信用しろという方が無理だよな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:39:41.80
- >>496
両者に有責があっても一方的に妻から離婚されるものか?って聞かれたら、
よっぽどしっかりした有責じゃないと難しいって答えるよ?
けど、あんたの場合、離婚が成立するかどうかが問題じゃあないだろ?
離婚はいいけど別居が嫌なんだろ?
離婚は難しくても別居は簡単だよ。調停でも一旦別居を勧められる事はよくある。
絶対に別居したくないってんなら、嫌でも夫婦仲を修復するしかないんじゃないか。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:21:12.18
- 2chはやってるけどfusianasanとか小手鳥とかはよく知らね
って人は普通に数いるんじゃね?
見てるスレ次第だけど
どうにも釣り臭くなるのは確かだけど
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:35:07.13
- いるだろうけど、必須のところはテンプレに書いてあることが多いからそれ見りゃいいだけ
ま、初心者がトリにコテにフシアナまでしてくるとそれもそれでネタ臭い
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:58:55.13
- >>523
いると思う。
が、わからなけりゃググりゃいいしテンプレにも書いてるからな。
それすらできんのはどうかと思うぞ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:03:29.75
- この間、相談もないのに試しにフシアナしたもんだけど、
正直自分にできるかな?と思ったけど結果として簡単だった。
テンプレに書いてる通りにしただけだ。
失敗する奴はなんで失敗するんかね?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:10:58.10
- >>526
酉とフシアナ同時にすると長すぎて蹴られることがある
ここで相談するような奴は頭のネジが足りないような奴が多いから
片方ずつ試して承認を得るとかの柔軟性が無いんだろ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:13:39.40
- 書き込みテストスレで練習したらいかんの?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:23:48.99
- >>528
そんなスレあるんですか?
すみません初心者なので知りませんでした
テンプレってなんですか?
なにそれ美味しいの?
と言い訳が続く
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:41:50.44
- >>529
今まで解決されてこなかったことが
そう簡単に解決する訳ないってことだねorz
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:25:35.84
- >>529
初心者名乗るならここにいきなりこねーよw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:54:09.25
- それが実際いるから困る
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 07:58:58.99
- >>531
誘導されて来る奴もいるぞ
どこまで本当か知らないけどなw
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:02:25.71
- 嫁に教えてもらいました
妹に教えてもらいました
うそくせーとは思うよなあw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:31:05.35
- どっちにしても、もともと板住人じゃない奴の相談に乗りたいとはおもわない
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:36:54.27
- 初心者でも嫁に教えてもらったでも構わんが
>>1->>10ぐらいまでは読もうぜ、とは思う
知らん集団に入っていくときは間合い図るだろうに
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:51:18.03
- そういうのができないから、逃げられかけになるのでは。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:52:39.07
- >>536
そういう常識的な事が出来なくて、自分の事ばかり考えてるから
こんなスレに来るような状態になるんじゃね?
まともな奴ならちょっとまずいと感じたら
双方質問スレとかで聞いて軌道修正するだろ
嫁が我慢を重ねていて、それに気付かず
いきなり自分が崖っぷちにいることを認識するなんて状況にならんよ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:57:00.61
- >>492と>>496は同一人物だと思うんだが、2日で子供の歳がひとつ増えてる
誕生日かよw
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 16:39:38.13
- 自分の子どもの年齢すらわからんような奴だったんだろ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:51:30.10
- >>537
人の話を聞かない/聞けない
自分は間違ってない主張
スレでフルボッコされると逆切れ
誰にでも上から目線
逃げられるな、確実に
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:04:28.77
- 相談する気ないだろ、もう
- 543 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/26(木) 23:43:03.16
- 相談させてください。
◆現在の状況
妻から、あなた(私)の教育の仕方では、子供に悪影響を及ぼすから離婚を前提とした別居をしたい、と言われています。
◆最終的にどうしたいか
本当に私が子供に悪影響を与えているのであれば、それは私としても不本意であるため、離婚に応じる気があります。
ただ、一方的に悪影響だといわれても、当然納得できないため、何がどう悪影響なのか話し合いたいと思っています。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34・SE・500万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
38・通訳・800万
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家
住宅ローンは残り2500万
◆貯金額
150万
◆借金額と借金の理由
住宅ローン以外の借金はなし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
1人
11歳で女の子(妻の連れ子)
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
私、妻ともに×1
×1の理由
私:子供を作れないことがわかったため、子供が欲しかった前妻と話し合い、離婚。
妻:元旦那がどうしようもない男だったから離婚したとのこと。あまり詳しいことは話したくないと言っていました。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
妻が言うように子供への接し方、教育の仕方に問題があると思われます。
妻の教育方針:とにかく厳しい(私の主観)。いわゆる減点方式で、たとえテストで90点をとっても間違えた10点分を叱る。
私の教育方針:基本的に褒める。結果ではなく経過を重視する。90点のテストであれば、90点取るために努力したことを褒める。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:48:34.37
- その2馬力収入で貯金の少なさがすげえな
- 545 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/26(木) 23:49:48.25
- 妻は自身の両親から厳しく育てられ、その結果高い学歴と教養、手に職を得ることが出来たため、両親の育て方が良いと考えている節があります。
ちなみに妻はいわゆるお受験をし、中高一貫の名門女子学校から一流といわれる大学を経て、フリーの通訳としてバリバリ働いています。
自分が成功を収めているのもあり、自分が通ってきた道を娘にも歩ませたいとの思いから、厳しく接しているのだと思います。
私もお受験を経験し、同じように厳しく育てられましたが、子供心に遊べない辛さ、遠い学校へ通うことの辛さ、何より親から褒められた覚えがほとんど無く、
とても辛かった記憶があります。そのため、自分に子供が出来た場合、とにかく褒めてあげよう、自由に遊ばせてあげようと思っていたため、
子供を褒めてのびのびと生活できるように教育してきたつもりです。
皆さんには、私たちの教育方針について、客観的に判断していただきたくて相談しました。
私の「褒める」が、ただ単に甘やかしているだけであれば、それを改善したいと思っています。
その上で、妻が私は子供のためにならないと判断したのであれば、別居・離婚もやむをえないと考えています。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:50:24.41
- 教育とかいう理由って、何かの隠れ蓑だと思うわ。
いくら教育方針が違っても、それで離婚とかありえないし。
アメムチ両方要るのは当然だし。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:51:05.07
- 貯金は俺もおもたw
教育方針は娘さんの気質によってどちらが有効か決まると思う
- 548 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/26(木) 23:51:52.41
- >>544
積極的に繰り上げ返済をしているのと、
積み立て型の終身保険、学資用の保険に加入しているため、
現金としての貯蓄は150万ほどですが、資産としてはもっとあります。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:52:33.20
- 俺もかなりスパルタで勉強させられてきたそれがトラウマになったクチだから、
子供には鷹揚にしたいと思ってる。>>545と同じパターン。
それはそれで間違いではないと思うけどな。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:53:51.65
- いや、まあ継子ってとこもあって嫁さんから見たら無責任に甘やかしてると
感じたりもするんじゃないか?
>>545に書いてあるような教育の考えてゃきちんと嫁に伝えてあるのか?
それに何でもかんでも褒めるってのは俺も違うと思うぞ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:55:04.44
- >>545
そういう場合の教育に間違いってのはないからなあ。
ちゃんと向かい合って納得行くまで話はしたのか?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:56:17.19
- >>550
それこそ何が何でも叱るってのは違うっての。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:58:26.80
- >>552
紛らわしくてすまん
加減は必要なんじゃないかって言いたかっただけなんだ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:00:02.53
- >>545
結果で嫁に負けてるから今は何を言ってもダメ
子供が嫁のやり方でつまづいたら、
セーフティネットになってやればいい
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:01:32.10
- 教育方針があわないなら、離婚していいんじゃね?
実母だし収入高いし嫁有利だから、旦那は我慢して合わせるしかなさそうだな。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:02:40.46
- 夫婦あわせてバランス取れるならそれも有り様だとは思うけどな。
それにしても、「母は最悪の家庭教師」とかいう文言が
心理学だが精神分析だかにあったような…。
最後の愛情の源泉、心理的土台である母性が追い立て役になると
子供がかなり辛いって感じの意味で。
- 557 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/27(金) 00:07:09.96
- 書きためしていないので、投下が遅くてすいません。
妻と私の子供への接し方が分かるようなエピソードを、いくつか投下する予定です。
>>546
もしかしたら何かあるのかもしれませんが、今のところ心当たりはありません。
>>550
教育についての考え方は既に伝えてあります。
私自身が、子供時代に辛かったことも含めて。
継子であることも少なからず影響している可能性はあるかもしれません。
私自身、子供が作れないため、愛情を注いで育てているつもりです。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:08:07.67
- 34歳で年収500万の男が嫁の実子の教育語る権利ないかもな。
娘が>>543に助けを求めてるなら話は別だが。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:09:43.97
- 連れ子となると関係も難しいよなあ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:10:17.61
- >>545
夫婦どちらの教育方針も極端すぎてどっちもどっち。
ある程度どちらかに合わせないと子供が可哀想だぞ。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:12:45.80
- >>545
厳しくされて伸びるやつと、厳しくされても伸びないやつがいる
嫁は前者、お前は後者だ。
娘の成績はどのへんなんだ?
親にも厳しくするのがうまい親と、厳しくするのが下手な親がいる。
嫁の親は前者、お前の親は後者。
お前と嫁は、親としてどっちだ?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:14:33.53
- 両親とも厳しいのはお勧め出来ない気がする。
子どもの心の逃げ場所がない。
嫁が80%厳しく20%優しく、
教育が80%優しく20%厳しく出来たりすると
バランスがいいんだが。
血の繋がった親子でも、相性の良し悪しってあるからなー
娘の性格を知りたいところだ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:15:14.33
- しかも一人娘だしな
嫁も自分と同じように娘に一人でも生きていける強さを
身につけて欲しいんじゃないかと思う
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:24:58.09
- 嫁は娘を褒めることはあるのか?
「○○は良かった。しかし××に関しては駄目だ」というような感じではなく。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:27:53.16
- ◆bT6c9WIwLgは相談したいんじゃなくて
自分の教育方針をスレ民に認めてもらいたいだけに見える。
批判されたらとっとと逃げそう
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:31:08.77
- そうか?そうは思わんが。
まあもうちょい様子見ようぜ。
- 567 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/27(金) 00:37:38.33
- >>558
収入面では圧倒的に差をつけられているので、大きなことは確かに言えませんね。。。
娘は助けを求めるというか、妻が厳しく私が褒めるため、私にとても懐いています。
これは子供への接し方もありますが、妻が忙しすぎて娘のイベント(ピアノの発表会や、学校行事)に参加できていないのもあると思います。
私は収入に見合った分の余暇があるため、娘のイベントは全て出席しています。
>>561
後でエピソードを入れますが、正直な話、娘は勉強のできるタイプではありません。
ただ、一生懸命努力のできるガンバリ屋さんですし、妻の期待にこたえようと必死にがんばるとてもいい子です。
私は厳しく接することは苦手ですね。というより、たぶん無理です。
妻は正直分かりませんが、自分の子供時代と比べて娘に対して叱ることが多いので、
何かそれは違うんじゃないのか?と思っています。
>>562
真面目で融通が利かず、頑固ですね。
がんばりすぎて鬱病になる性格なんじゃないかと思っています。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:45:07.65
- 娘にはきつい母か
俺も過程を重んじるぜ
女ならなおさらな
- 569 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/27(金) 00:53:26.27
- >>564
妻はあまり褒めません。
最初にも少し触れましたが、90点取れたことを褒めるのではなく、10点間違えたことを厳しく叱ります。
100点取れて、やっと良くやったわね、と褒める感じですね。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:58:34.13
- どっちが間違ってるって話じゃないから
ここで話してても解決しない気がする
時間かけて、理解してもらえるよう努めて話し合うしかないわ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:01:29.56
- 嫁の方が年収が高いって結構いるんだな。
- 572 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/27(金) 01:01:58.48
- すいません。明日も仕事なので、そろそろ寝ます。
明日の夜、妻と話し合う予定ですので、その後またこちらでご相談させてください。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:13:28.77
- 妻の連れ子なら離婚になっても妻が引き取るだろうからどっち転んでも子供に
とっては同じだな。 教育@◆bT6c9WIwLg が親権なんて取れっこない。
幾ら懐いてるとは言っても異性の血の繋がらない方に簡単に親権与えたら
危険でもある。
それなら、教育が妥協できるところは妥協してこっそりフォローしてやるのが
一番子供にはましだろう。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:19:36.65
- >>567
後出しエピソードはいらないよ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:58:29.28
- 嫁両親の育て方の結果、嫁は一定の社会的地位を得ることができたけど
妻として、母としてという面では幸せにはなれてないだろ
一度目の結婚は元旦那にも原因あったかもしれないが結果的に離婚
今回教育ともうまくいかなければバツ2、娘は二度も父親を失うことになる
娘の将来を考えてというと聞こえはいいが、娘に与える心理的ダメージは無視だろ
スパルタ式の教育が悪いとは言わんが、娘にも自分と同じような人生を歩んで欲しいのかね
それならそれで構わんけど、じゃなんで一度目の結婚で懲りないかと思う
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:20:15.84
- 二人目の父親を父親と思ってるかはなぞだがな。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:21:46.31
- 娘が◆bT6c9WIwLgの子になっても幸せになれると思えないけどな。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:23:53.53
- これから年頃だからな。娘と血の繋がらない男親じゃ色々相談もしにくかろう。
それ以前に◆bT6c9WIwLgの子になる事自体が法律からみて無理だろうが。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:40:34.80
- 親権どうこうじゃなくて、子供に悪影響かどうかってことだろ?
二度の離婚は悪影響及ぼさないのかって話
娘にとっちゃ自分の教育方針を巡っての騒動な訳で
自罰的になっちゃう心配もあると思うんだけどな
夫婦でうまく役割分担して、お互いのフォローしていけばいいと思うけど
嫁からするとヌルいんだろうか
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:45:39.15
- 結局は話し合うしかないんじゃないか?
それ以上のことはここで相談しても出てこないだろ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:45:24.75
- 教育方針なんて最低限のしつけができてれば
問題があるとかないって問題じゃないんだけどな
その子と親に合うか合わないかだけであって
で、合うか合わないかってのの見極めは本当の親でも難しい
ましてやここにいるのは全員ちょっとした書き込みを読んだだけの他人だからな
まあ娘も11歳ならそろそろ娘も交えて話し合うこともできるんじゃないか
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:13:11.77
- 子供に合う合わないの議論が解決に至るとは思えないな
嫁みたいな考え方の人は
社会の厳しさや大変さを知らない子供に合わせるのではなく
知らない子供が世の中で通用するように鍛えるのが親の役目だと考える
しかも、自分はその教育を受けてきて今間違いないと確信してるんだろ
娘を交えて話しをすればいいという案もあるが
嫁は娘が父親になびこうとすれば、
娘の無知ゆえの浅慮だと矯正するだろうな
こういう考え方を持ってる嫁からすれば
教育は娘を不幸にするダメな父親になる
教育に家の中での発言力がどの程度あるのか判らんが
娘がリタイヤしない限り嫁の方針に沿っていくしか無いだろ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:33:31.58
- 母親がそれで父親がいなくなるともう少し大きくなったら
子供はストレス貯まりそう
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:30:40.15
- 34歳で年収500万のSEなんかが口出ししない方が娘のためだとおもうが
信念を持った男でもなさそうだし
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:11:58.74
- >一生懸命努力のできるガンバリ屋さんですし、妻の期待にこたえようと必死にがんばるとてもいい子です。
これだけ見ると、ほめて育てたほうが本人にとっていいような気がする。
優秀な自分の血を引いてるはずの娘が、不甲斐ない成績を取ってしまうことに苛立ってるんだろ。
もしかしたら、娘の出来の悪い部分に元夫の嫌な部分を投影してるのかも。
それと、自分の連れ子が、自分よりも継父に懐いてるのが悔しいって感情もありそうだな。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:13:23.18
- 教育はいい父ちゃんやってると思うけどな
学校行事なんて基本的に母親しか来ないのに、男親一人でポツンはなかなか居辛いぞ
少なくとも娘の情操教育には良い影響与えてると思うんだが、
その辺は嫁の評価得られんのかな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:23:27.20
- ここで教育の評価が高くても意味がない
離婚を回避するには
・教育が「嫁の考え方を理解」
・
教育も娘に対しては優しくしてるが
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:27:57.99
- 通訳という職業は結果がすべてだから、その世界観で子供を見ちゃうんだろうな。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:28:00.38
- すっげぇ難しいな教育の問題は・・・
しかし離婚届に同意しなければ離婚できないんじゃなかろうか
書いている問題だけなら婚姻関係の破綻は認められそうもないだろうし
- 590 :587:2012/07/27(金) 13:48:36.56
- すまん、途中で送信した
ここで教育の評価が高くても意味がない
教育も娘に対しては優しくしてるが
>私は厳しく接することは苦手ですね。というより、たぶん無理です。
といって、歩み寄りを拒否してるんだよな
嫁の実力は認めつつも、教育方法は全く認めて無いんだよ
教育も嫁も相手に歩み寄る事が出来ないなら、離婚しかないだろう
離婚を回避したいなら、まず教育から
・嫁の考え方を理解
・嫁の教育方法に歩み寄る
これが必要だろ
相手を変えるには、まず自分からだろ
あと、教育は自分がいいとこ取りしていることも気づいた方がいい
嫁は今娘から憎まれても厳しく接する事が、
将来娘の為になると信じているんだろう
嫁の苦しさも理解してやれよ
自分のトラウマにとらわれて嫁の苦しさを理解出来ていないから
嫁から三行半を突きつけられている事に気づけよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:48:55.09
- 邪推だが、教育の娘への接し方が、
嫁の教育を無駄にするようなものである可能性もあるがどうなんだろ
取れなかった10点のことを嫁が叱った後のフォローが
「90点取れたんだから十分だ、ママの言うことは気にするなよー」
とか
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:30:22.91
- 教育自身厳しく育てられた経験から「叱らない・積極的に褒める」という
教育方法を選んでるんだろ?自分みたいに辛い子供時代を送らせないように
嫁が教育に何を期待して結婚したのか知らないけど
「オマエ口出すな」と主張するならはじめから結婚しなきゃ良かったんだよ
収入面でも嫁のが上なんだし、シングルでやっていけるだろ
そもそも、どうやって娘を育てていくか結婚前に話し合ってないのか?
ここまで方針が正反対だと衝突するのは分かりそうなもんだけど
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:41:04.77
- 嫁両親の人柄や嫁との関係はどうなんだろう?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:30:25.84
- 娘の教育問題だけじゃなくて、他にも意見の食い違いがあるんじゃないかと予想。
>>592の言ってるように、嫁が教育に惹かれた理由が知りたい。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:52:39.15
- >>591
よくないよな。
嫁は嫁であんな父親になっちゃいけないって娘に言ってるかもだし
夫婦でお互い批判するのは娘にとってはよくない。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:33:35.02
- >>娘は助けを求めるというか、妻が厳しく私が褒めるため、私にとても懐いています。
夫婦の子供の教育に対する態度ってある程度合わせないと、子供は楽な方に行くだけで伸びないと思うよ。
つまり奥さんからすると子供の成長を邪魔してるように感じるんじゃないかな。
足して2で割ったほうがよくね?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:34:30.62
- 教育は中身がなさそう
あたまカラッポ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:58:07.66
- >>556
嫁にとっては教育が、孫を際限なく甘やかすジジババみたいな存在なんだろ
責任感を感じられないんだろうな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:36:43.55
- >私は厳しく接することは苦手ですね。というより、たぶん無理です。
俺もこれが引っ掛かるな
「出来ないからやらない」を自ら実践する人間が子供の教育について人を
非難できるとは思えんし、自分は実親同然に子供を心配してるつもりでも
「苦手だから」で優しくするのは親子というより他人としての接し方じゃ
ないかい?
上でも誰かが言ってるように、そういういいとこ取りになりがちな性格だ
という自負があるなら勉強については母親に任せて非難もタッチもしない
そのかわり勉強以外のことでは相談にのったり助けてやったりすればいい
つか厳しいことは言えんはずなのに、母親の教育方針については真っ向否定
ってのもなんだかな
子供のためと言うより「自分」が否定されて悔しいってのじゃないんかい?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:00:28.91
- ママの言うことを聞くようにね、って言いながら子供の受け皿になるのが一番なんだろうけど
お互い、飴と飴、鞭と鞭を望んでないか?
- 601 :アクロス:2012/07/28(土) 13:07:52.37
- ◆現在の状況
結婚2年子無し去年から自営→背任横領で傾く。→うつのため自殺未遂→入院→嫁が不安定に→無理やり退院→やはり自分の限界で再度OD→入院→退院→今ココ。
睡眠薬がないと眠れないが、飲んだあと記憶のないところで暴言を吐いたり、出かけようとするらし。1回寝たまま車を運転して飯を食いに行ったらしい。
もちろん壁1箇所破壊。
今月頭から別居。
◆最終的にどうしたいか
俺は嫁を愛している。から戻って欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
両方35歳・自営・嫁と2人じゃないとできない仕事のため戻ってもらうか求職。いまは、入院後の休養中。
◆家賃・住宅ローンの状況
親の持ちマンションを借りているので家賃なし。
◆貯金額
会社が傾いてマイナス。
◆借金額と借金の理由
理由は上記300万位
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
子無し
◆親と同居かどうか
別居中だが俺の自殺未遂そのほかでもどるなら実家。同居。嫁姑は良好。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
俺X1 嫁初婚 X1は、今嫁との不倫のため。付き合いはその頃から約10年。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
自殺未遂「死にたいなどの言葉」
自営のためタイムスケジュールがぐちゃぐちゃ。(会社員なら朝出る時間決まってて、残業してもなんとなく生活が安定する)
自分がストレスに弱く、電話営業等をいじめ倒す。
自分は、多分かるいウツボダだと思う。書いている今でも俺はこの世に必要ないのじゃないか?と思っている。
メンヘラ逝けとか言うな。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:15:19.94
- >>601
>>1
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:18:48.10
- ここよりこっちと病院行け。
メンタルヘルス
http://toro.2ch.net/utu/
もう釣りはいらねえw
- 604 :山崎歩アクロス ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:19:39.69
- ◆現在の状況
結婚2年子無し去年から自営→背任横領で傾く。→うつのため自殺未遂→入院→嫁が不安定に→無理やり退院→やはり自分の限界で再度OD→入院→退院→今ココ。
睡眠薬がないと眠れないが、飲んだあと記憶のないところで暴言を吐いたり、出かけようとするらし。1回寝たまま車を運転して飯を食いに行ったらしい。
もちろん壁1箇所破壊。
今月頭から別居。
◆最終的にどうしたいか
俺は嫁を愛している。から戻って欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
両方35歳・自営・嫁と2人じゃないとできない仕事のため戻ってもらうか求職。いまは、入院後の休養中。
◆家賃・住宅ローンの状況
親の持ちマンションを借りているので家賃なし。
◆貯金額
会社が傾いてマイナス。
◆借金額と借金の理由
理由は上記300万位
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
子無し
◆親と同居かどうか
別居中だが俺の自殺未遂そのほかでもどるなら実家。同居。嫁姑は良好。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
俺X1 嫁初婚 X1は、今嫁との不倫のため。付き合いはその頃から約10年。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
自殺未遂「死にたいなどの言葉」
自営のためタイムスケジュールがぐちゃぐちゃ。(会社員なら朝出る時間決まってて、残業してもなんとなく生活が安定する)
自分がストレスに弱く、電話営業等をいじめ倒す。
自分は、多分かるいウツボダだと思う。書いている今でも俺はこの世に必要ないのじゃないか?と思っている。
メンヘラ逝けとか言うな。
フシアナ入れ忘れ。
- 605 :山崎歩アクロス ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:21:51.67
- >>603
それが、まじだからフシアナ入れてもういっかい書き込んでんだ。
本当に知恵をかしてください。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:23:05.71
- フシアナできてないので無理です
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:24:16.94
- マジな話だと言うならまず病院行け。
メンタルヘルス
http://toro.2ch.net/utu/
- 608 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:27:33.70
- ◆現在の状況
結婚2年子無し去年から自営→背任横領で傾く。→うつのため自殺未遂→入院→嫁が不安定に→無理やり退院→やはり自分の限界で再度OD→入院→退院→今ココ。
睡眠薬がないと眠れないが、飲んだあと記憶のないところで暴言を吐いたり、出かけようとするらし。1回寝たまま車を運転して飯を食いに行ったらしい。
もちろん壁1箇所破壊。
今月頭から別居。
◆最終的にどうしたいか
俺は嫁を愛している。から戻って欲しい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
両方35歳・自営・嫁と2人じゃないとできない仕事のため戻ってもらうか求職。いまは、入院後の休養中。
◆家賃・住宅ローンの状況
親の持ちマンションを借りているので家賃なし。
◆貯金額
会社が傾いてマイナス。
◆借金額と借金の理由
理由は上記300万位
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
子無し
◆親と同居かどうか
別居中だが俺の自殺未遂そのほかでもどるなら実家。同居。嫁姑は良好。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
俺X1 嫁初婚 X1は、今嫁との不倫のため。付き合いはその頃から約10年。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
自殺未遂「死にたいなどの言葉」
自営のためタイムスケジュールがぐちゃぐちゃ。(会社員なら朝出る時間決まってて、残業してもなんとなく生活が安定する)
自分がストレスに弱く、電話営業等をいじめ倒す。
自分は、多分かるいウツボダだと思う。書いている今でも俺はこの世に必要ないのじゃないか?と思っている。
メンヘラ逝けとか言うな。
フシアナ入れ忘れ。
- 609 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:30:21.98
- >>607だから退院して通院中なんだってばよ。
この状態で嫁に捨てられたら本当に練炭コースなんだよ。
女房子供捨てて選んだ女だから…。
はいはい、私はクズボダです。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:30:38.55
- >>608
おけ
戻りたいなら病院行って治療。
それが無理なら離婚。精神疾患は離婚可能なので嫁の為に別れてやれ。
人間としてもクズだと思います。
以上。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:31:52.31
- >>609
わかってんなら別れろよw
嫁がかわいそうだろ
死と欝を盾に出されてもなw
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:35:04.50
- 欝の治療やって退院して今の状態ならますます救いようがないと思います。
で、不倫だろ?ないわ。
やっていいことと悪いことの区別がついてないし。
- 613 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:35:27.82
- >>610端的に書くとその通りなので通院している。
ただ、治療時間考えると治ってもう一度って期間じゃないんだよね。
実際嫁が戻ってくれるなら、多分症状は緩和する。
問題点に対しても嫁にストレスを与えないように対応策は考えてある。
ちなみに円満調停の申し込みもしました。
- 614 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:37:04.23
- >>612
不倫は今の奥さんと10年前の話だぞ?
その後は真面目だぜ?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:37:42.04
- >>613
嫁が戻っても嫁に全部負担がいくんだろ?
意味ない。嫁が欝になる前に別れてやれよ。
ここはメンヘラに優しくないし、お前の気持ちはわかってやれないので
仲間がたくさんいるメンヘラ板いけ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:38:40.88
- >>614
wwwww
一回でも不倫してるという事実は人として欠陥があります。
回数じゃありません。
それをわかってない時点でw
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:39:15.06
- 女房子供捨てて選んだ女に捨てられる。
それを自業自得と世間では言います。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:39:26.04
- >>614
メンタルヘルス
http://toro.2ch.net/utu/
- 619 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:39:27.88
- >>611
病めるときも健やかなるうときもなんつーのは、関係ないのねw
おれは、嫁がどんななっても面倒見るぞ?
- 620 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:40:21.79
- >>617
デスヨネー逝ってきます
- 621 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:45:15.81
- 少しまともな対応策あんのかと思ったけど気団板きもいねw
ちなみに相談はしてみたものの7:3良い方で戻りそうな気配なんだよ〜w
円満調停のレポートしようかと思ったがキモいのでここにはもうきませんwww
- 622 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:50:04.40
- >>615
ちなみに嫁の負担は減らす用意は済んでるよ。てかほぼノーストレス状態を作ろうとしている。
傷の舐め合いがしたいときはメンヘラ行くけど7:3を10:0にしたくて知恵を借りようと思ったのですが…。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:50:06.76
- いい気配になってんなら相談必要ないじゃないか。
よかったな。もう来るなよ。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:51:09.84
- よかったな、とっとと失せろ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:52:11.75
- よかったよかった!
きもいやつらのアドバイスなんていらないだろ?
おれらきもいからさー、早くどっか行かないとうつるよw
- 626 :KD113146019020.ppp-bb.dion.ne.jp ◆gsQ8vPKfcQ :2012/07/28(土) 13:53:21.70
- >>616
残念な顔面乙っすw気団板ですよ?('A`)にもどれw
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:54:59.66
- 現在も薬で朦朧としている最中なのか、素でこれなのか
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:58:03.46
- >>627
素だろ
不倫を正当化とかドン引き
35で欝になると常識も抜け落ちるということだ
こんなおっさんにはなりたくねえw
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:00:26.33
- きもいおれらがこんな素晴らしいお方を相手してはいかんよ
近くに寄る権利さえないんだよ!
だから静かに見守ろうや
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:17:53.39
- >>619
前嫁の時にはそれを実行出来なかった癖にw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:32:49.50
- 嫁も不倫略奪だから自業自得とは言え、とんだ不良物件だったな。
結婚して二年で自営借金メンヘラじゃなあ。
俺が嫁の父親でも山崎の父親でも別れをすすめる。
自営業は止めて、まずは鬱を良くして人生立て直してもいいんじゃないか。
このままじゃ2人とも倒れそうだ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:36:24.24
- 構うな構うな。
きもいおれらのアドバイスは必要ないんだから。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:40:18.74
- なんの、感想も出ない流れだな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:42:17.25
- アンカもまともにうてないほどラリってるのか。
7:3だとか10:0だとかメンヘラ特有だな。
勝手に自殺すればいい。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:43:27.80
- 35歳で借金300かー。
巻き返せるんかねぇ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:46:47.51
- 死ぬ死ぬ言ってるやつは死なないよな。
そんな根性もないし。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:39:55.19
- いや、たまに聞くぞ、この手の馬鹿がマジでタヒぬ話も。
本人全くタヒぬ気なんか無くて、狂言自殺の積りが失敗してマジタヒにするってことだが。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:03:07.46
- #1201
ググったら割れるぐらいのトリ使うな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:19:11.88
- #1201
これってうちのマンションのオートロック解除の暗証番号なんだけど・・・
も、もしかしておまえは・・・
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:41:28.89
- 従兄弟の誕生日だわ
ま、まさかおまえ・・・!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:45:31.07
- エイズの日だな1201
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:49:42.15
- >>639
私メリーさん
あなたの後ろに・・・
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:29:59.58
- >>622
つかさ
背任横領の内容は?
賭け事で儲けを出そうとして会社の金を使い込んだ
なら、才能が無いから自営はやめとけ
どんな理由にしろ、社員の給料を使い込んだ
なら経営者として失格だから、金銭を扱う仕事はするな
んで、先ずは病気を治せ
離婚についての話し合いは、病気を理由に猶予を貰え
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:37:09.25
- はい触らない触らない
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:53:59.34
- >>643
きもい気団の回答はいらないらしいよ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:31:25.56
- プリン女とメンヘラ男
最初の嫁が救われた話でOK
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:09:50.66
- >>646
すごいいい話に見えてきた
- 648 :ntaich033177.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2012/07/31(火) 16:54:01.44
- フシアナテスト
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 16:54:46.34
- おお、めずらしい。一発フシアナ成功の相談者とは。
最近なかったな。
- 650 :648:2012/07/31(火) 16:56:45.06
- >>649
フシアナは成功しましたが
テンプレ通りに
>名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
に従うと名前が長すぎるとエラーが出てしまいますな
いかがしたものか・・・
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:03:11.52
- 珍しくちゃんと>>1読んでるやつがきてるw
短めの名前とパスだけでやってみ。
- 652 :648:2012/07/31(火) 17:09:16.53
- ううむ
>名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
これに従い、任意のコテハンは全角1文字、パスワードも半角1文字にしても
まだ名前が長いと言われてしまいますな
これは困りましたね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:10:28.72
- >>652
山崎渉を削れよ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:11:44.18
- まず「山崎渉#(パスワード)」
それから「(任意のコテハン)#(パスワード)」
- 655 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 17:12:48.77
- これでよろしいでしょうか?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:15:00.86
- OK。あとはテンプレよろしく。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:16:43.55
- よかろう、はじめたまえ。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:17:29.47
- ここまですんなりいくのが久々で、これだけでなんか達成感がw
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:19:33.96
- 久々に自分からルール守ろうとした相談者だからな。好感度だ。
- 660 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 17:33:10.93
- ◆現在の状況 : 妻の一方的な別居からの離婚調停申立
◆最終的にどうしたいか :最近は再構築は無理かと思っているが一方的なのがやはり納得いかない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額): 460万 技術職 40歳
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) : 40歳 主婦
◆家賃・住宅ローンの状況 : 賃貸 8万弱
◆貯金額 : 夫婦間では200万弱 俺個人の独身時代の貯蓄500万(これは公にしてない)
◆借金額と借金の理由 : 無い
◆結婚年数 : 1年強
◆子供の人数・年齢・性別 : 9歳女(嫁連れ子) 0歳男
◆親と同居かどうか : 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 : 俺 初婚 妻 再婚 離婚歴 理由はあまり掘り下げなかった
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
0歳女の妊娠からの出産から妻は実家によく行くようになった
それを境に妻実家は俺家庭の干渉を始めるようになった
干渉が始まってから段々と過干渉になり正当化の仕方も理不尽になった
無干渉を求めているわけではないが過干渉は避けたかったので
予防線を張るようにしたら夫婦喧嘩が増えた
その延長から話が大きくなって現在に至る
ざっくり書くとこんな感じでしょうかね
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:35:54.45
- >>660
長くなっても思い付くものは全部、って書いてるだろう?
そこがざっくりだと困る。
時間かかってもいいから書いてくれ。
- 662 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 17:45:35.12
- >>661
了解です。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
現状を客観的にみると妻の別居からの離婚調停申立されている状態
申立人の言い分は調停がまだで申立書を見ていないのでハッキリしていないが
今までの経緯から推測するに俺の連れ子への精神的虐待と妻への虐待と思われる
俺は連れ子にも妻にも虐待した事はないつもり
手を上げたことは無いのは当然、連れ子もかわいがるよう努力してきたつもり
妻両親の過干渉も最終的には家に乗り込んできての罵声罵倒になっていたのだが
俺のダメ出しする内容も意味不明だった
稼ぎが少ない、仕事ばっかりで家事・育児おろそかとか
エアコンと空気清浄機のフィルターみたらすごく汚れてるじゃないか!
子供の面倒は見てはいるが俺達の前だけでだけでいないと豹変するみたいじゃないか!
とか理解に苦しむ感じ
ちなみにこの罵声罵倒は妻両親から、この間妻は終始無言
- 663 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 17:57:22.15
- だらだらと書いてしまいましたが
俺の受けた印象としては妻両親は俺を脅して支配下に置こうとしてきたといったところ
これの黒幕が妻なのか両親なのかがいまいちはかりかねるのですよね
- 664 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:17:02.51
- そこで相談したい事なんですが
第三者から見た感じ、妻と妻両親がどうしたいように見えますか?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:22:55.07
- 奥さんの両親は毒親っぽいね
奥さんがどう考えてるのかがわからない。
あと、初婚の時の離婚原因ってなんだろう?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:23:54.72
- 初婚のときの離婚原因を、興信所に探って貰ってもいいかもね
- 667 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:25:48.70
- >>665
詳しくは掘り下げませんでしたが
結婚前には両家で挨拶とお食事会はやったそうです
その後旦那が妊娠してもしっかりしようとしなかったから
不安になり妊娠中に離婚したと言っていました
今思えば、多分現在俺にやっている事をやったと考えるのが妥当だと思ってます
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:27:07.05
- 嫁との話し合いは録音とかしてる?
女孫が可愛くて手元に置きたいのかな?
同居とかは匂わされなかったか?
- 669 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:27:09.18
- >>666
連れ子の年齢からして10年近い昔の話になりますが
それは可能なのでしょうか?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:29:35.46
- 嫁親抜きで嫁と話し合っても、嫁の意見は同じなんだろうか?
毒親に長年調教されて来ていると
おかしいことをおかしいと思えないんだよな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:30:46.39
- >>669
可能かどうかを判断するのは、依頼を受けた興信所の人だと思いますが。
- 672 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:31:28.94
- >>668
同居は俺が結婚前に否定し妻も承諾しました
俺実家と妻実家は車で30分くらい離れているのですが
中間距離が一番よいかとは思ったが現実的ではないと思ったのと
連れ子が小学生で転校させるのも負担をかけすぎるという申し出は受け入れ
妻の実家ちかくの学区内で賃貸を探しそこを借りました
結婚前は俺は一人暮らし、妻は実家でした
- 673 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:32:23.11
- >>671
そうですね。
思慮に欠ける返答でした、失礼しました。
- 674 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:36:16.71
- >>670
結婚前に1年交際していたのですが
その時の妻は両親を嫌っていたようでした
父親のした事を俺に打ち明けて呆れていると言っていました
妊娠から出産を経て俺の話を聞かなくなりましたね
嫁親抜きで話がしたいと何度も申立しましたが拒否され続けてました
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:36:34.06
- >>673
とにかく、ネットでgdgdやってても埒が明かないので、
専門家を頼れる部分は頼ったほうがいいかと。
興信所だけじゃなく、離婚問題に強い弁護士とかも。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:37:52.70
- 支配下に置くというより、とろけた有責の離婚に仕立て上げて
慰謝料ふんだくりたいだけじゃないの?
テンプレ読む限り支配下に置くだけのメリットがないと思うんだが
前夫とコンタクト取れりゃいいんだけどな
連れ子の養育費がどうなってるか、とろけたは知ってるの?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:41:44.15
- 親抜きで話をしないというところがなんとも、先へ進め辛いな。
DVの証拠なんかあるんだろうか?
- 678 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:42:58.87
- >>675
そうですね
調停が始まる前に専門家に相談しようと思います
>>676
やはりそうでしょうか
私は自営の後継ぎなので支配下に置くのを切り上げ
有責の離婚に仕立て上げる作戦に切り替えたのかもしれませんね
前夫とコンタクトはとってみたいですね
ですが情報は妻・妻実家から聞く事になるので難しそうです
養育費については知りません
自分も本当に迂闊でした
- 679 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:46:35.00
- >>677
俺は子供にも妻にも暴力は振るってません
が、別居直前に妻はあやまって足をくじいて医者に診て貰ってます
診断書があるとすればこれぐらいではないでしょうか
後は妻は睡眠薬を服用しているようです
通院して処方して貰っているのかは不明ですが
これは失礼ながらこっそりと調べて分かった事でした
もしかしたら精神課に通院しているかもしれませんね
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:48:16.67
- > 前夫とコンタクトはとってみたいですね
> ですが情報は妻・妻実家から聞く事になるので難しそうです
そういう時に使うのが興信所って奴じゃないのか
- 681 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:49:48.93
- >>680
なるほど!
勉強になりました
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:50:30.99
- >>679
DVって暴力のみじゃないからさ。
相手は精神的DVって言ってるんだよな。
心当たりは本当にないか?
あと、仕事ばかりで育児任せっきりという記述もあったが実際どの辺までやってたんだ?
- 683 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:52:57.87
- >>682
はい、思いつきません
育児については乳幼児のお風呂とおむつの取り換えなどですね
良く泣く子でしたので、賃貸住宅ということもありだっこなどもしてました
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:53:41.18
- 睡眠薬は処方箋がないと手に入らないんじゃないかな?
嫁がとんでもない爆弾を隠し持っているに1票。
とろけたは早急に嫁の離婚原因を調べるべきだと思う。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:54:21.23
- >>678
養育費をもらうこと自体は悪い事じゃないんだけど、
それが実際に養育に使われてるか疑問だよな
あと、他のレス読んで気になったけど嫁の事あまり把握できてないよな?
精神科通って薬飲みながらの妊娠出産はちと怖いぞ
- 686 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:56:13.99
- >>684
>嫁がとんでもない爆弾を隠し持っているに1票。
顔が青くなってしまいますね!
嫁の離婚原因とは俺とのですか、前夫ですか?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:58:05.37
- >>686
前夫
- 688 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 18:59:54.71
- >>685
>嫁の事あまり把握できてないよな?
言われてみればその通りですね
妊婦は薬が処方されないと言っていたから睡眠薬の下りは不自然ですよね
これは別居直前で妻が母親に睡眠薬をくれと頼んでいた事を聞いてわかったことです
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:04:12.10
- > 妊婦は薬が処方されない
そんなことはないよ。
治療の有益性がリスクを上回るなら、医者によっては処方するよ。
ただ、母親が娘(とろけた嫁)に睡眠薬を譲渡したなら、それは違法行為になる。
- 690 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:04:37.33
- 色々なアドバイスありがとうございます
調べるべき事、これから聞くべき事、などが明確に理解出来ました。
確かに妻がとんでもない爆弾を隠し持っていると考えると
色々とつながってくる事があるように思います
今までは妻両親の金銭的な欲で妻をコントロールしようとしていると見ていたのですが
話はそんなに簡単ではないかもしれませんね
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:06:55.26
- ここまで見た感じだと、義実家と嫁が毒というイメージだな。
DV云々騒いでても、証拠がないなら話にならんし。
とりあえず、とろけたは今後の接触については証拠を取るようにした方がいいぞ。
録音できる物があった方がいいかも。
- 692 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:07:13.69
- >>689
これは超離れた所にボイスレコーダーを仕掛けて
妻と妻母との会話を録音したものを何倍も音量増幅して確認した事です
卑下た行為をしたと自認していますが
夜通しの妻両親の罵倒の後で彼らが何を考えてるのか知りたくて
ついしかけてしまいました
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:08:57.02
- 時間ができたらでいいんだけど、個人特定されない範囲で
嫁と結婚するまでの経緯を書いてくれると有難い
とろけたも嫁も互いに惚れ込んだ訳じゃなさそうだしな
嫁が40前後の歳で子供産んだのはとろけたの希望かい?
あと、先入観もって対峙するのはちと危険だから
あくまで「そうした可能性もある」位に留めといた方がいい気がする
とにかく早急に信用できる味方を作りなよ
- 694 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:09:35.55
- >>691
はい、ボイレコは準備してあります
- 695 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:13:13.74
- >>693
経緯を特定されない範囲で書くのは時間かかりそうですね
子供を産んだのは俺の希望です、やはり子供が欲しかったので
はい、信用できる味方作りを始めようと思います
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:16:13.55
- ちゃんとした理由がわからんともなんとも動きがたいなこりゃ
- 697 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:20:20.65
- せめて調停での申立理由が解かれば少しは前進するのですけどね
担当書記官に電話で聞いてみたのですが、当日まで教えられないとの事でして
しかしながら、名も顔も知らぬ俺の話を聞いてくれて
俺一方だけの話なのにも関わらず、親身に考えてくれて感謝しています
前夫との離婚原因の究明は大きな手掛かりだということが分かりました
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:23:46.27
- 養育費云々てことは養子縁組はしてないのな
- 699 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:24:13.47
- ・専門家に頼む(弁護士等)
・前夫との離婚原因を究明する
・信頼できる味方を作る
・相手との直接コンタクトはなるべく避ける
この方針で行こうと思います
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:25:34.37
- >>695
優先すべき事柄が見つかったみたいだし、経緯の件はスルーしてくれていいよ
連日猛暑が続くけど、名実ともにとろけたにならないよう自愛してくれ
今更だけど、「とろけた」ってなんだか可愛いな
本人大変なのに不謹慎でスマン
- 701 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:28:24.56
- >>700
いえいえ、700さんもご自愛ください
親身なご意見ありがとうございました
とろけたはコテを考えていた時に
PCの横にとろけるカフェオレを置いていたのでそこからです
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:34:06.77
- 何一つ思いつかないってのがひっかかるな。
とろけたに精神DVの自覚ないだけかもしれないし、普段のやり取りを知りたい。
ただ、実家依存の嫁はだいたいワガママで
少しでも自分の思い通りにいかなかったら旦那を責めるからなぁ。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:38:02.77
- 本当に何もしてないならまず別居に至らないだろうし
40歳専業主婦で9歳と0歳の子供がいるのに、理由でっちあげて離婚するかね?
義両親はうざいようだが、そのことでとろけたがイライラしたり
義両親のことを悪く言ったこともないのだろうか。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:38:28.78
- これが釣りなら盛大な後だしがあるはずだが、文章を読んでる限りそうでもなさげ。
- 705 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:38:46.93
- >>702
ご推察ごもっともです
確かに俺に自覚がなく妻を傷つけた所があったかもしれません
ただ別居前〜別居以降の現在まで妻は話合いに全く応じてくれないので
どこの部分がそうなのかというのが俺には解からないわけでして
2人だけの話合いは別居期間を合わせてももう4カ月は無いです
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:40:00.26
- 義両親は仕事してるのか?
借金あるのか?
持ち家なんだろうか。
- 707 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:41:56.33
- >>706
両方とも年金暮らしですね
借金は不明ですが持ち家のようです
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:43:31.60
- 年収400万じゃたいした養育費もとれないし、手を出してないなら、証拠もない。
でっち上げの診断書なんてすぐバレるしな。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:45:37.08
- 嫁さんは一人っ子? 兄弟は?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:46:31.57
- うつ病などでの診断書の可能性もあるね
そうしたら、通院歴の洗い出しも必要になるかな?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:48:18.12
- 嫁は浮気とかしてないの?
- 712 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:49:06.59
- 妻には兄がいます
兄は実家より嫁実家よりのポジションの様です
- 713 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:50:44.95
- >>711
その線も考えましたが・・・
ちょっと解からないです
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:50:51.39
- 前回の結婚も妊娠中に別れてるのか。
睡眠薬飲んでるなら、嫁はメンヘラ気味だろう
以前は両親を嫌ってるようだったってのも気になる。
もしかしたら妊娠、産後の不安定さにつけこんで、嫁両親が嫁を洗脳してるのかもな。
はやいとこ嫁を実家から引き離して夫婦でやっていくべきだった。
しかしとろけたも仕事が忙しかったり家事を手伝ってる様子はないから
妊娠した嫁にとっては実家が必要だった。
嫁にとって実家ととろけたどっちが役に立つかっていったら実家なんだろう。
とろけたがかなりの努力をしないと結婚生活は続けていけないから
離婚の方が楽かもなー。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:52:47.78
- >手を上げたことは無いのは当然、連れ子もかわいがるよう努力してきたつもり
努力したつもりってことは、かわいがれてないことは自覚してるのか
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:55:06.31
- 全く原因なくて出ていかれたって、そりゃない。
自覚ないなら重症だ。
別居前の嫁の言動や行動を正直に出して欲しい。
- 717 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:57:19.90
- >>714
耳が痛く感じました
ということは、冷静な第三者の意見で
そのご意見は当っているのかと思います
とくにここが痛かったです
>嫁にとって実家ととろけたどっちが役に立つかっていったら実家なんだろう。
>>715
妻両親の罵倒ではかわいがれていないの一点張りなのでそうとしか
- 718 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 19:59:02.79
- >>716
それが全く話合いをしてくれないから解からないのですよ
別居前の妻の言動はほぼ無言ですから
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:59:26.06
- 申立書を見てから考えてちゃ間に合わん
弁護士には先に相談してないと準備不足で痛い目に遭うぞ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:00:22.66
- >>718
別居前の嫁が無言?
結婚して一年、全然会話なかったのか?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:03:18.58
- とろけたは子供欲しかったと言ってたのに40歳まで結婚せず、子持ちと結婚って、女から見たら何か問題があるんじゃねーの?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:03:33.73
- 嫁親が全ての黒幕な気がする。
嫁は毒親の精神的支配下に置かれたまま。
嫁がカウンセリングに通って
毒親から離脱出来るといいんだがなぁ
- 723 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:04:22.34
- >>720
無言になったきっかけは生まれた子のお宮参りでした
特定を避けるため詳細は避けますが
最初は妻両親が妻地元でやろうと一方的に提案
しかし俺は婿入りではないのでそれはどうかと思って周囲と親族に相談
親族だけでなく仕事仲間や取引先も俺実家地元が普通だろと言う話を確認し
その話を妻と両親に言い俺地元でやる事に
これ以降ですね、無言は
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:04:24.78
- 今の状態だと、全ての可能性があるからなんともいえねー
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:06:01.10
- >>705
嫁と同居してた期間はどれくらいなんだ?
朝は何時頃仕事行って帰りは何時頃?
週休何日?
ほとんど会話なし?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:08:03.92
- >>723
地域にもよるが、お宮参りや初節句は嫁家がセッティングするもんじゃねーの?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:10:01.01
- 別に責めるわけじゃないけど
とろけたに嫁に対する愛情とか執着心が感じられないんだよな…
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:10:09.71
- >周囲と親族に相談
親族だけでなく仕事仲間や取引先も俺実家地元が普通だろと言う話を確認し
その話を妻と両親に言い俺地元でやる事に
その時に話の持って進め方に問題は?あるいはその過程での言葉を含めた
話し合いでトラブルは?
親族や仕事仲間、取引先まで話をしたあたりも気になる。嫁や嫁実家の悪口を
広めた結果になって、嫁が居づらくなってないか?
準備周到に相手の退路は反対意見を封じすぎというか、嫁が話しにくくなって
ないか?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:11:49.58
- 宮参りは男児なら男親側、女児なら女親側がとりしきるって地域も多い。
両方女親側って地域もある。
とろけたのところは、女児なんだな。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:13:57.01
- >>727
言われてみたらそうだな。
淡々としすぎてる。
自分の子供に対する思いも行動も全く出てない。
離婚のときは、実子の親権を言い出す奴も多いが、ないな。
- 731 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:15:24.94
- >>728
僕の地元ではこういった風習なので今回は僕の顔を立てると思って
どうか一度だけでいいですから地元でよろしくお願いします
と床に手をつき頭を下げて許しを得ました
妻は必要以上に俺の両親を遠ざけようとするので
普段の生活で避けるのは仕方ないが節目のお付き合いは
なんとか我慢してくれと頼んだが嫌だの一点張りでした
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:15:39.56
- お宮参りを自分の実家でやりたいなら、やりたいと言えばいいだけなのに
取引先にまで相談所して、かためて反論って不気味だな。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:15:49.66
- 嫁親が毒、嫁はメンヘラ気味は確定臭いが
とろけたも無自覚で地雷踏んでいそうな気がするな
ただ一方的に離婚申し立て、妻に一切接触できないってのは普通じゃない
経済的な余裕がある様には見えないが、弁護士探し始めないと
不利な条件で離婚させられ、親権も嫁側でジエンドコース辿り始めてるよ
気をつけれ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:18:02.94
- 旦那の実家を遠ざけたがるってことは、嫁姑の関係が悪いんじゃないか?
姑(とろけた母)が何かに口出ししたり、家に来たりすることはなかったか?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:19:02.91
- >>733
親権欲しがってないからいいんじゃね
- 736 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:19:23.52
- はい、淡々としていると自分でも思います
別居から妻は一方的に実家に帰りましたが
アパートからは一方的に妻と子供の物はすべて引き上げましたが
俺名義の給料振込通帳もハンコはしっかり持ちだしました
200万程入っていましたが、取引明細を取り寄せるとスッカラカンでした
さらに別居後の生活費すら渡されていません
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:20:30.67
- 都合の悪いっぽい指摘レスはどんどん飛ばしてるな。
自分の悪いところには目をつむるタイプか。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:20:59.53
- >>731
嫁に頼む時の口調はそうでも、周囲には相談して歩いたんだろ?
周囲はお前の相談を聞いて嫁の事を変に思わないか?相手は嫁サイドの
意見は聞かずにお前の側の話しか知らないだから。
或いは嫁の身になれば、周囲の数少ない知人や親族、或いはよく知らない
人まで、そういうことを相談されて肩身がせまくなるだろう。
お前の地域の風習を守らない困った嫁でお前が困っていたぞと噂になれば
お前の実家の地域に住んでいるだけに孤立する可能性もある。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:22:47.13
- 嫁も嫁
とろけたもとろけた
って感じになってきたな
- 740 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:22:48.08
- >>732
固めてというか、わがままな要求をしてないか確認という意味で
周りがどう判断するかアドバイスを頂いた次第です
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:25:04.55
- >>740
お前がそのつもりでも相手がどう聞くか分からない。
特にお前のここでの書き方を読む限り、自分は悪くないだろ?嫁が分からない
事いうんだよって調子が強い。無意識のうちに悪い印象を受け付ける事もある。
- 742 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:25:09.56
- >>738
>お前の実家の地域に住んでいるだけに孤立する可能性もある。
妻実家の地域に住んでいるのですが…
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:25:34.17
- >>736
残念だが別居後の生活費は夫が嫁に支払うものとされてて
夫から嫁に請求することは難しい。
口座から金が抜き取られてたなら、離婚準備されてたのかもな。
生活費と言われたら200万くらいなら、戻ってこないだろう。
- 744 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:26:34.99
- >>741
はい、ですから、嫁にどう思うかと聞き続けてきましたが
答えてくれないんですよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:26:50.25
- 「〜次第です」って口癖の相談者がいたな。
自分のこういうつもりだって押し付けや独断の言い訳で多用していた。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:27:30.74
- >>740
わがままなどうこうじゃなくて、普通に希望を言い合うのは無理な夫婦なのか?
いつから無言なんだよ。
同居してた期間に会話はなかったのか?
- 747 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:28:33.12
- >>743
金がおしいとは思ってません
自分の子供もいるので生活が苦しくなっても困りますから
ただATMで限度額まで引き出した形跡をみて悲しい気持ちになっただけです
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:29:15.91
- >>744
嫁が話せるような話し方をしてるか?
詰問調や畳みかけるように聞いてないか?
或いは嫁の言葉の途中で今のようにこんなつもりだったとかこれが当然だろと
言葉をはさんでないか?最後まで嫁のペースでじっくりやさしく聞いているか?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:29:45.73
- >>723
お宮参り以前の会話や関係はどんなかんじだった?
前にも出てるが仕事は忙しくて帰りは遅いのか?
毎日会ってたのか?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:30:11.90
- >>737
危機に対する嗅覚がかなり鈍いのかも知れないな
- 751 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:30:17.05
- >>746
無言になる前はそうではありませんでした
普通に希望を言い合う関係だったと思います
ただ結婚して両家の話になると嫁はすべて妻実家を立てろの一点張りでした
- 752 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:32:51.19
- 仕事は7:00に家を出て21:00に帰るという感じでした
毎日会って会話もしていました
寝室も同じでした
ただ小さい会社なので残業や突発的な夜勤もありましたが
事前に連絡するよう心がけていました
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:33:05.95
- 宮参りは男親がやる風習ってどこの地域なんだ?嘘くせー。
風習じゃなくて単に
「婿入りしたわけじゃないから自分の実家で宮参りしたい。顔を立てるためにも。」
って理由なのに、レス辿ると後から風習だって言い出してごまかしてる感がある。
こいつ、嘘つきくせぇ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:33:24.48
- >>466
>>736
>俺名義の給料振込通帳もハンコはしっかり持ちだしました
>200万程入っていましたが、取引明細を取り寄せるとスッカラカンでした
なんつか、用意バッチリだな。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:34:18.88
- >>752
心がけてたってことは、実際はやってないのか?
- 756 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:35:09.56
- なんか誘導尋問みたくなってきましたね
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:36:00.52
- >とろけた
娘の風呂とおむつ交換はお前の担当で必ずやってたのか?
それとも、やったことがあるってことか?
- 758 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:36:22.92
- >>755
心がけてやっていました
メールや電話の履歴で証拠もだせます
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:36:33.65
- 嫁の実家の近くに住んでいて、離れた自分の実家の近くに移動して宮参りって
産後の嫁や赤ん坊に負担掛かってないか?
とくにお前の親が苦手なら移動の肉体的負担の上に精神的にも負担だろう。
嫁実家の近くでなく両親である自分達の家の近くでお前の親も呼んでやるなら
別だが。
周囲に予め相談して嫁が断ったとなれば責められるのは嫁だ。退路絶って
から土下座なんて派手なパフォーマンスで追い込んだら断れまい。それじゃ
頼んだというより強制と変わらんよ。
- 760 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:37:27.40
- >>757
仕事でやむない場合以外はかならずやってました
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:38:04.77
- >>756
誘導も何もお前が離婚理由を自分で気づけないなら原因探ろうとしてるだけだろ。
嫁と嫁親が悪いっていって欲しいだけなら、最初からここに相談なんかに来ないで
自分で自分に言ってろよ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:39:35.36
- 少しはましな相談者が来たと思って期待したのに。悲しいよ。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:39:45.27
- >>760
昼間のおむつ交換をどうやってやるんだ?
それ以外の家事は一切なし?
- 764 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:39:56.39
- 心がけていました
という語尾に対して
じゃやってないのだな?
という風に言われる事に
悪意があると感じるのは
それほど避難される事でしょうか?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:40:28.37
- >>756
誘導尋問というか、だいぶ流れが見えてきたから聞かなきゃわからんことが増えてきたんだ。
不快なら相談はやめたほうがいい。
ただ、住人はみんな真面目なのは間違いないから誤解しないでくれ。
顔がわからないこそ、性格がわからないからこそバンバン聞かないとわからないし
文章のみだから絶対すれ違いもできてくるもんだ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:40:49.96
- >>とろけた
方針決まったんだったらあまりスレに居着くな
弁護士見つけたら嘘偽りなく正直に話しゃいいんだから
下手にカッカして嫁側に足元掬われるくらいなら今みたいにクールの方がずっといい
金に関しては、結果的に全額使う事になったとしても嫁が無断で持ち出すのはアウトだ
主張すべきところは主張しないと追認になりかねんぞ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:40:52.71
- >>762
ましな人間は嫁に逃げられないw
- 768 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:41:25.47
- >>763
では普通の会社員が昼間のおむつ交換をどうやるのかお答えお願いします
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:41:58.26
- >>764
心がけてただけならどっちかわからんからだ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:42:31.72
- 喧嘩腰になってきたな。
もう相手にされなくなるぞ・・・
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:43:08.21
- >>764
「やろうとしてた」と「やってた」は嫁からしたら、全く違うよ。
やろうとしてたは、やったことにならない。
だから聞いた。
やろうとしてただけなら、嫁に愛想つかされてもしょうがないだろ。
- 772 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:43:12.60
- 確かにカッカしてしまいました
なるほど俺は足元すくわれやすいみたいです
本番を前によい勉強になりました
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:44:02.13
- >>768
相談したいなら喧嘩腰になるなよ。
嫁に逃げられてる時点で必ず何か落ち度はあるんだ。
それがわからない、と言ってるなら色んな角度から話聞くしかおれらにはできんだろ。
それで気づくこともあるだろうし。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:44:02.49
- >>768
おい、もちつけ
おまいの戦いはここじゃないぞ
ここは一旦外にでて気を落ち着かせれ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:44:29.78
- >>768
つまり、おむつ交換は自分の担当だと堂々と言ったのは嘘ってことだよ。
お前ちょこちょこ嘘まぜてなんの意味あんの?
逃げられた理由を知りたいんじゃないのか。
- 776 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:44:59.13
- 落ち着きました
ついカッとなり失言しました
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:46:21.96
- キレやすい奴だな。
事実を平気で誤魔化すし典型的なアスペ。
- 778 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:46:48.24
- >>766
そうですね
方針も決めたのに俺は何をやっているんだか…
とにかくすべきことをしようと思います
あなたのご忠告で目が覚めました
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:47:44.02
- >>776
いいか、単に煽ってくる人間もいることを忘れるな。
言葉尻を責めてくるやつもいる。
お前がここでやることは、それらをどれだけ誤解なく住人に伝えることができるか、だ。
文章だけだから、すれ違いがあって当然。
だから、わかってもらう努力をする。
キレたら負け。
久々に頭からまともな相談者だから頑張ってほしいよ、オレはね。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:48:49.58
- 心がけた云々の問答に逆切れして噛み付いてる とろけた ◆NGXf1NdpJ2 の
口調とか性格見ると嫁が話しにくい気持ちが少しは分かる。
そういうにすぐに逆切れしたり詰問調になるのは癖や性格だ。リアルの生活でも
端々にでるもんだ。意識しないから隠しきれない。特に夫婦や家庭という密室の
中では。
つまり気の弱い嫁が話しできない状況を作りだしてた可能性がある。
普段の込み入らない或いは微妙な問題を含まない事務的な話は別だろう。
だがお前が怒る可能性があると嫁が感じたら話せなくなっていたんじゃないか?
或いはそれは嫁の連れ子にも及んでいたのかもしれん。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:49:49.46
- 嫁に逃げられてあたふたしてる相談者の方が実はまともなのかもな、と思った。
- 782 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:51:06.99
- >>780
そこはあったかもしれませんね
理論武装を必要以上にする所は自分でもあると思います
それはいままでの書き込みでも表れているかと
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:51:12.08
- >なるほど俺は足元すくわれやすいみたいです
自分がかっとなりやすい事も相手に足元を救われたと被害妄想的にとるのか。
自分は悪くない、相手が悪いが発想の根本にある?
そうだとすると、今までの嫁親や嫁の話も割り引いて聞かなきゃ駄目だな。
そういう被害妄想のフィルターの掛かった説明だと。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:53:10.10
- >>782
理論武装ではない。宮参りの一件は理論武装になってない。
理論というより、自分の有利な理屈や味方となるのが分かっている連中への
根回しだ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:53:30.88
- まぁ嫁が逃げた理由もだいたいわかったな。
実家依存+とろけたの自己中な性格。
嫁はもともと病んでるようだし、産前産後で更に不安定になってるのを
とろけたがサポートできたわけもなく
実家依存症なら嫁も甘えててなんとか努力して
結婚生活を続けていこうってタイプでもない。
歳のわりに幼稚な夫婦の崩壊、って感じだ。
- 786 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:55:17.22
- >>785
だいたい合ってると思います
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:55:58.45
- >>783
だよなあ。
悪いところのない人間なんていない。自分の悪いところを全く出してないのは
無いからじゃなくて隠してるか自覚してないかだ。
すぐ相手のせいにする。
自分は理論的だと思ってる。
これは根が深い。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:57:34.66
- >とろけた
子供たちに会いたいとか、実子と生活したいって言葉が全くないが
正直言ってあまり思わないのか?
- 789 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 20:59:25.14
- >>788
正直いうととても会いたいです
実子なんてもう2ヶ月以上顔も見ていません
ですがこの状態では…
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:00:07.97
- とろけたは、嫁より過去に恋人がいたことはあるんだろうか。
40まで一度も結婚しなかった理由が何かあるのかな。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:01:54.20
- >>789
別に会いたいわけじゃないなら、話は早いのにな。
本当ならめんどうだが。
嫁実家に嫁を迎えに行ったりはしたか?
- 792 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:01:57.85
- >>790
恋人はいました
が結婚しようとまでは思いませんでした
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:02:37.80
- このスレで「自称理論派」は数々いたが月に始まり本当に理論的だった
奴はいなかった。思うに本当に理論的な人間はもっと他人の思考にも
謙虚で、自分の思考も疑うから、自称しないんじゃないだろうか?
- 794 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:04:04.89
- >>791
行ってません
妻両親にお前はDV旦那だ!と何度も罵倒されてますから
妻実家はワナがしかけてありそうで近づけません
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:05:41.01
- >>789
さっさと調停に持ち込めば面会を請求できるぞ。
ただし子供が小さすぎるから立会い人がいるだろう。普段面倒見てる
親から離している間に体調の変化や事故があれば大変だ。
もっとも世話ができないと見なされれば少し大きくなるまで待たなきゃ
いけないかもしれない。嫁は面会に立会いたくはなかろう。
- 796 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:07:07.74
- 自分は理論派などでは…
むしろ脳筋派だと思ってます
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:08:25.04
- >>794
じゃあ、別居になってから話し合おうとしたって、電話とかメールで?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:09:23.26
- >>796
>理論武装を必要以上にする所
これはお前自身の書き込みだ。これを指して理論派気取りと言われてるんだ。
- 799 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:10:17.08
- >>797
メールでとにかく2人だけで話し合おうと求めました
当然密室ではなく外の喫茶店など妻の安心出来る環境でという事でです
ですが拒否されました
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:10:21.52
- 子供に会いたかったら最初から会いに行ってるし、そのことも含めて相談するだろ。
別に子供のことはどうでもよさそう。
0歳ですぐ別居なら可愛さもたいして感じないのが普通だしな。
2歳くらいからはめちゃくちゃ可愛いが、最初はよくわからなかった。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:11:23.95
- >>799
メールw
そりゃ真剣さが無さすぎるわw
- 802 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:12:24.30
- >>798
なるほど
俺が必要以上に理論武装するのは自分の頭の足りなさを自覚しているからです
脳筋ゆえに感情で話してしまうと理不尽になりそうだと思ってます
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:12:24.42
- んー、このスレでとろけたに反省させても事態が改善される見込みはないに等しい
相手のあることなので、ここでぐちぐち言ってても始まらん
離婚の申し立てがどうなるのか分らんが、とろけたが一方的に悪いとは言えない案件のように思う
*嫁側にも隠し事(嫁のメンヘラ、前夫との離婚理由など)や、一切話し合いに応じない、
取り決めもなしに夫の給与を全額懐に入れる等、おかしなことがいっぱいある
ので、何度か書かれていると思うが、冷静に弁護士を探すなり法テラスで無料相談するなり
離婚するにしても、とろけたの一方的な有責で終わらない様な対策を採るべき
おまいさんの仕事への影響、将来再婚する、親権を取り戻したい場合などに備えろよ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:13:33.11
- 嫁が出て行って4ヶ月、とろけたのしたことは、メールだけか。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:14:44.24
- メールしただけなら嫁が話し合いに応じないって主張は無理だな。
- 806 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:14:56.31
- >>801
そう言われましても…
2ヶ月以上無言だった妻からきた唯一のコンタクトが
一方的にメールだけでしたから
それにDV旦那と言われているのでいきなり電話や実家訪問は
妻を脅かす行為になってしまうと考えてしまうし
- 807 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:16:43.66
- それに妻のメールには
離婚要求と今後のコンタクトは
メールか手紙でお願いしますと書いてありましたから
そのメールは消さずに持ってますし
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:16:56.69
- >>799
暴力に怯えているならそれも有効。
だが、言葉で追い詰める事に怯えているならそれは無効な方法だ。
喫茶店なんて大声でなきゃ、周囲が聞いてはいないからな。今回段々見えてきた
お前の話し方や話し合いに対する根廻しを封じる事はできない。まして土下座の
ような派手なパフフォーマンスをする人間には不審が募るだろう。そんなこと公衆の
面前でやれば、一緒にいる嫁もダメージ受ける。
調停という専門家の第三者はさんで会うしかない。それなら両方の親も親族も無関係
周囲への根回しもできないから、嫁のテーブルに付くだろう。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:18:05.76
- やったこと今更言っても仕方ない
先のこと考えよう
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:19:18.98
- 嫁親がDVという件だが。お前は具体的に何をDVと言われたか書かずに
一方的に言われたとか怒鳴られたと被害妄想フィルター書けて話すから
わからん。DV寺の規定貼るからもう一度思い返してみろ。
体罰や暴力以外にもDVはあるぞ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:19:55.15
- これらはすべてDVです。覚えておきましょう。
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・ものを投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす
◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる、壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない
◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する
◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子供ができない事を一方的に非難する
・性行為の強要
◆子供を巻き込んだ暴力
・子供に暴力を見せる
・子供を危険な目に遭わせる
・子供を取り上げる
・自分の言いたいことを子供に言わせる
・子供に暴力をふるうと脅す
参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:20:39.47
- >>806
DVしたことないのにか。
まあ、離婚したくないわけじゃないんだろ?
じゃあ、行っても行かなくても同じだからいいんじゃね。
- 813 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:20:57.28
- 思い返しはしてみます
ただ無い事を証明しろと言われましても…
- 814 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/31(火) 21:21:06.92
- 以前相談させていただいたものですが、他に相談者の方がいらっしゃるようなので、結果だけご報告しておきます。
その後、妻とも話し合いましたが、結論から申し上げると、離婚することになりそうです。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:21:56.13
- 別居後の行動を相手の弁護士に突かれたら厳しいな。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:22:49.48
- 居着くなと忠告したたのにとろけたはまだレスしてるのか
最近ロクな相談者いなかったから住人も飢えてるような所があるし、
「ダメなところに気付かせて矯正してやろう」という気持ちが見え隠れするレスも目立つ
もとから離婚は不可避だろうし、「どちらがどれ位悪いか」を決めるのは俺らじゃないんだ
善処策を講じるなら意味もあるだろうけど、そういう流れじゃなさそうだしな
これから心身ともにガリガリ削られていくんだから、無駄なエネルギーの消費は禁物だぞ?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:23:02.70
- >>814
まあそうなるよな。あれだと。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:23:47.68
- >>814
子供のことだけが原因なのかね。
他に原因あったのか気になるが、とりあえずお疲れ様
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:24:42.33
- >>814
お、教育だ
嫁連れ子の教育方針で対立してたよな?
結局溝は埋まらんかったのか
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:25:24.60
- >>814
諸々語りたい場合は報告寺へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1237918500/
- 821 :とろけた ◆NGXf1NdpJ2 :2012/07/31(火) 21:25:30.73
- これを最後にもう去ります
次書き込むのは結果報告の時にします
離婚調停の前にちょっと吐露してみたかっただけだが
思いのほか居ついてしまいました
色々なご意見ありがとうございました
では、失礼します
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:26:11.86
- とろけたは妻子が出て行く前、娘(上の)との関係はどうだった?
妻抜きで、あくまでもとろけたと娘だけの会話とか、一緒に出かけるとかだ
学校の話を聞いたりとか普通に親子関係を築けていたのか、嫁を挟んでの会話だったとか
妻が無視を始める前と後で変わったとか、一緒に無視するようになったとか、どうだった?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:26:26.21
- >>816が自演くさい
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:26:49.60
- >>821
とろけたも報告は報告寺へ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:28:05.83
- 居つくなというレスがあった時は最初は無視したが、DVの事聞かれた途端
俄かにトーンダウンしたな。二度目はわたりに船に逃げたした感じだ。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:29:10.78
- とろけたがコミュ弱なことは明らかだから、なんとも言えないな。
いくらでも再構築のやり方あっても、それをとろけたが出来るとは思えない。
改善しようと何もやってないしな。
- 827 :教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg :2012/07/31(火) 21:33:38.95
- 報告寺で離婚を選択した経緯についてマッタリとご報告します。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:35:26.49
- とろけた予想
連れ子がうざくてつらくあたった
実子への愛情もない
仕事を理由に妊娠出産になんの協力もせず、嫁を嫁実家に任せきり
そのくせ嫁の両親に敵意を持ってる
自分や自分の実家を立てることに必死で、宮参りの風習や嫁の意見は無視
同僚や取引先にまで嫁の悪口を言う
精神的DVあり
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:36:06.99
- >>827
別に報告をねだってはいないが。期待もしてない。
聞かせてやろうという調子がえらそうで鬱陶しい。
三流以下のネタ師のような言い方だ。
- 830 :101-142-98-114f1.hyg1.eonet.ne.jp:2012/07/31(火) 21:36:08.34
- >>823,825
とろけたはもう来ないみたいだから、彼の名誉のために書いとくぞ
>>816だけど、フシアナしてもまだ自演を疑うかい?
そうやって疑ってかかってこられたら質問者だって感情的になるだろうよ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:38:14.98
- >>830
フシアナは特定のネタ師がネタを書くのを防止するため。
トリップは相談者へのなりすましを防止するため。
だがフシアナにもトリップにも自演を防止する機能はない。回答者以外は
トリップつけないから名前欄を消して自演は可能。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:40:52.87
- 重箱の隅突っついてただ叩きたいだけの奴、認定厨が来ると途端に面白くないな。つーかそんなんばっかりだがw
相談者が久々にまともだっただけに残念だ。
って言うと、俺も認定厨に自演扱いされるんだろうなw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:43:30.83
- >>831
そっか、スレ的には俺の方が邪魔だったか
以後おとなしくするよノシ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:46:44.93
- >>829
わらた
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:47:42.75
- とろけたのどこがまともだったのか知りたいw
フシトリちゃんとやったことか。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:53:15.17
- とろけた本人が書いてる通り
とろけたはここで相談したいとか解決したいんじゃなくて
いかに嫁と嫁の実家が理不尽かを愚痴って慰めてもらいたかっただけ
だから、自分の悪い所は一切出さなくて当たり前
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:27:30.97
- そんなに叩かれるようなレスにも見えんが
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:01:04.84
- 悪いところを出せばそれを誇張し叩く。アホみたいに諦めろ離婚しろの一辺倒。
悪いところが出なければそれだけで叩く。誘導尋問して応えたら言葉尻を掴んで叩く。応えなければ無視されたと叩く。
真面目に話を聞く真摯な気団もいるにはいるが、大体がこんな鬼女やゴミクズのすくつの中で相談する奴もマゾかアホかと。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:03:25.82
- IDでないからね
レス一杯書いたら大勢になれるからね
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:42:37.24
- 732 名前:名無しさん@HOME [sage] :2012/07/31(火) 16:35:01.71 0
DVってどの程度で認識されるのだ?
最近嫁が勝手に実家に籠城して離婚調停起こしたのだが
籠城直前に洗濯物を干す時に足を滑らせてカカトの筋を痛めて通院したんだよね
これは通院履歴と診断書があると思うがこれでDV提訴可能なのか?
あと可能性として考えられるのは睡眠薬を飲んでいるっぽいので(嫁母からの提供?)
この診断書で精神的DVを訴えるのもありそうか?
実際はもちろん俺から肉体的にも精神的にもDVをした事は無いはず
細かい経緯は必要ならおって書きまする
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:21:54.60
- とろけたの書き込みからは
嫁にはもう気持ちはないように感じるな
嫁と同等に離婚したいか下手すると嫁以上かも
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:01:46.74
- >>840
これはww
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 03:02:44.97
- フシアナまともに出来たことでとろけた信者になった奴が一人いるみたいだな。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 05:44:05.81
- とろけたは嫁に気持ちがない
後押ししてもらいたかっただけだろ
書いてるとことはたんたんとしてるし、
冷たい感覚は受けるが内容は男目線からするといたって普通
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:08:34.29
- 擁護したら信者とか、小学生が混じってるぞここ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:27:38.34
- いちいちお客さんを叩き出してたら
客が来なくて面白くない。
泳がせて話しを引き出した方がいい。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:16:53.60
- とろけたは全く叩かれてるように見えなかったけどなぁ。
もともと逃げられた奴には何か原因はあるものだ。
意見出されてくじけるなら相談しない方がいい。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:24:18.21
- 適当なスレで相談を呟いてみたが
やはり答えが欲しいので、お願いします。
◆現在の状況 離婚調停中
◆最終的にどうしたいか 離婚したくない。離婚しても復縁したい。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 49歳 会社員 年収800万ちょい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 42歳 派遣社員 年収不明だがおそらく300万未満
◆家賃・住宅ローンの状況 月12万位であと10年位だと思う
◆貯金額 わからないが、1200万はある。
◆借金額と借金の理由 住宅ローンと車のローンだけだと思う。
◆結婚年数 20年
◆子供の人数・年齢・性別 秋から大学生の息子一人
◆親と同居かどうか 別居だが年に2,3回3~〜10日程滞在する
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚当初、嫁と自分の家族が旨く行かなかった
自分が浮気をして外に子供ができた
その子供を育てさせた。
(ただ、その件については話しあって乗り越えていると思う)
妻が言う離婚理由 子育てが終わり、家庭を維持する意味がない。夫婦の関係は終わっている。
酷い発言が多く、心が離れた。
自分に家庭を維持しようとする姿勢が見られない。
<テンプレにない補足>
・DVはない。
離婚調停が始まっていて、自分の弁護士はギブアップした。
納得いかないがこのままだと離婚が確定する。
自分は嫁を愛しているし、尊敬している。
どうしても離婚しなけれあbならないのなら仕方がないが、復縁したい。
もっと話し合ってやり直したい。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:26:43.09
- アキラメロン
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:27:49.63
- フシアナしろ。話はそれからだ。
- 851 :60-62-213-150.rev.home.ne.jp ◆FBo7pBnBvk :2012/08/02(木) 22:33:13.02
- 地域がでたら困るがする。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:39:28.78
- 東京都しか出てないから気にすんなw
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:39:44.31
- >>848
浮気もDV寺案件。よってDV寺の方に移動してくれ。
テンプレはそのままコピーすればいいから、
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:50:24.97
- 弁護士もバンザイならあきらめた方が早い。
昔から年貢の納め時という言葉があるだろ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:05:20.48
- >>851
とりあえず>>1読んでこい
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:27:08.71
- これはもうどっから見ても無理だろ
復縁出来ると思うほうがおかしいレベル
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:33:20.23
- >>1
- 858 :ab083003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 00:29:58.50
- test
- 859 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 00:32:05.53
- test
- 860 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 00:34:11.64
- 修行が足りないと言われてなかなか書き込めないんだが
相談お願いします
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁に離婚を突きつけられている
◆最終的にどうしたいか
家族で仲良く暮らしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30台前半・会社員・600万位
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
相談者の2コ下・会社員・300〜400?
- 861 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 00:38:42.15
- ◆家賃・住宅ローンの状況
月8万(駐車場2台こみ)
◆貯金額
夫婦で400万位
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
一人・2歳・女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
ともに無し
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:58:24.14
- うん?連投できないのかな?
- 863 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:00:54.42
- ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
俺は毎晩晩酌をするんだがそれを嫁が嫌がるんだ
せめて週2位で休肝日を作らないなら離婚だと言われた
嫁は酒さえ飲まなきゃ満点の夫だと言ってくれる
嫁もできれば離婚は避けたいとも言ってる
でもとにかく酒を飲むなの一点張りなんだ
- 864 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:02:58.09
- ひどい酒乱ってわけじゃないと思う
暴力もないはず
嫁は口がたつからひどい口げんかになったことは何度かある
その度に子供が不安定になるのはよくないというのが嫁の主張なんだが
片親だって不安定だよな?
ごめん、ちょっと愚痴がまじってしまったが
毎晩嫁がにこにこ酒を出してくれるようになるためにはどうしたらいいのか
相談に乗ってください
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:06:52.33
- 嫁には酒乱の気があると言われてるということか。
酒を飲んだ時の麦はどんな状態だと、嫁は言っているんだ?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:10:58.72
- 毎晩飲むのはアル中への近道だぞ。量はあまり関係ない。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:12:12.77
- >>864
週に2日飲むのを我慢すれば
あとの5日はにこにこ酒を出してくれるんじゃね
- 868 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:13:55.57
- >>865
気が大きくなるのはあるかもしれんが
どうかな…
あ、嫁に変に絡みすぎと言われた
まともじゃない、基地外位な罵倒されてキレたこともあった
あ、でも怒鳴り返しただけだぞ
- 869 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:15:10.53
- >>866
アル中外来行けとも言われたわ
そこまでじゃない
健康診断はまだセーフ
メタボのがやばいかな
- 870 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:15:44.62
- >>867
出来れば週7日、にこにこしてて欲しいんだ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:18:32.47
- つまり嫁は、毎日働いて家に帰ってメシつくって、
酒飲んだ麦に絡まれて、怒ったら怒鳴りかえされてるわけだな。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:20:10.62
- メロン、出番だ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:21:11.18
- >>869
「毎日飲むのを我慢できない」時点でアル中なんだよ。
アル中がもとで肝臓壊して死んだ親父を持つ俺が言うんだから間違いない。
- 874 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:21:17.33
- >>871
身も蓋もない言い方すればそうなるな…
言い訳させて貰えば家事も育児も出来るだけがんばってるんだ
夕飯食べながらのささやかな楽しみなんだよ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:22:37.29
- >>874
嫁は家事や育児をがんばってないから、
せめて俺様の楽しみの邪魔をするなってことか?
- 876 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:23:56.15
- >>872
諦めない方向でたのみます
>>873
辛い事思い出させたならすまない
健康には気を付けてるつもり
嫁には子供が結婚するまでは元気でいてくれと言われてるから
- 877 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:28:21.89
- >>875
そうは言ってないぞ
嫁は頑張りやだし、すごいぞ
嫁自慢大会があればベスト8に入る自信ある
ただ、感情の起伏が激しいんだ
機嫌が悪い時に突っかかってくるネタが俺の酒なんだよな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:28:37.91
- >>876
> 諦めない方向でたのみます
嫁が言うように週に2日の休肝日を設けるしかなかろう。
逆にさ、嫁と離婚したくないのになんでその程度の要求を受け入れられないんだ?
そんなに酒が大事なのか?
毎日飲みたいなら離婚したらいいじゃないか。
誰にも怒られずに好きなだけ飲めるぞ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:32:41.40
- 「機嫌が悪い時に突っかかってくるネタが俺の酒」という認識がおかしくないか?
お前の飲酒がストレスを与えているから、機嫌が悪くなるんじゃないのか?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:34:06.24
- アル中はまず酒をやめないとダメ。すべてはそこから。
それができないならなにもできないな。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:34:54.70
- > 嫁は頑張りやだし、すごいぞ
> 嫁自慢大会があればベスト8に入る自信ある
そんな嫁が耐えられないというんだから、
お前さんの酒癖の悪さはよっぽどなんじゃないかね?
- 882 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:35:15.72
- >>878
そのまんま嫁に言われたわw
嫁と酒比べてる訳じゃない
嫁も好きだし子供も大事
二人を見ながら酒を飲んで気分よく寝たいってそんなにわがままか?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:38:01.07
- >>882
だから、週に5日は許してくれるんだろ?
なんで2日ばかり我慢できないんだ?
酒を飲まないと眠れないんなら、お前さんはもう立派なアルコール依存症なので
さっさと依存症外来のある精神科に行くべき。
- 884 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:39:20.23
- >>879
それが全く無いとは言えないが、元々は会社の上司がうんたら〜、で最後は
「お前が毎晩飲んでくだまくのはいかん!」ってなるんだw
びっくりするぞ、理論展開が
「俺が酒飲まなきゃいいのかよw」って言ったら
「飲まなきゃ太陽は北から登る」とか言うしな
まぁ、そうゆうじゃれあいも楽しいけどな
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:39:30.24
- >>882
嫁さんが麦の体を気遣っているのを自分のわがままで無下にしてるだけだろ。
休肝日くらい作れよ。
嫁さんのためでもあり
麦のためでもあり
子どものためなんだよ。
それがわからなきゃアル中の専門病院行け
- 886 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:41:23.10
- >>880
だからまだアル中じゃないって
>>881
でも俺酒は強い方なんだ
いつも飲み会は介抱役だしな
嫁は元々酒飲めないから分かってないんだと思う
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:43:27.50
- > だからまだアル中じゃないって
アル中の方はみなさんそうおっしゃいます。
- 888 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:44:41.23
- >>883
逆に5日OKなら7日でも変わらないだろ?
昔は酒飲まなきゃ寝られなかったな
今は飲まなくても寝れるぞ
子供の世話してると疲れてバタンキューだ
嫁が仕事で帰れない日は俺が子供の面倒みて寝かせるからな
寝た後起きて酒飲もうと思うんだが起きれずに寝てしまうんだ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:45:00.82
- アル中になるかどうかと、酒に強いか弱いかはまったく関係ありません。
むしろ、一滴も飲めないレベルに弱い奴のほうが
アル中になる可能性はゼロに近い。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:45:54.80
- >>888
そのりくつはおかしい
アル中って、こういう風にへんな理屈でっち上げて飲むんだよね。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:46:33.27
- なあ、なんでアル中外来行かんの?
アル中じゃないんなら、そう診断してもらって
嫁を安心させれば?
そしたら離婚についても、考えてもらえるかもしれないだろ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:49:01.11
- どうしたら自分が毎日酒を飲めるかと考えている時点で、アル中です。
依存してます。
自覚症状ないしなあ。
つか、麦は酒以外に趣味はないのか?
- 893 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:49:51.21
- >>885
健康診断でひっかかったらスッパリ辞めるよ
それは嫁にも言ってある
嫁が言うからビールから焼酎にして、最近はなんか麦焼酎がいいらしいと言われて変えられたけど文句言ってない
嫁も文句言う割にたまにいい日本酒買って来てくれたりするんだ
嫁も子供も俺がにこにこしてる方が幸せだろ?
週2で俺がイライラしたらどうするんだよ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:51:16.72
- >>893
「酒を飲まないとイライラする」のは典型的なアル中の症状です。
- 895 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:51:31.97
- >>887
ごめんな、俺アル中の知り合いいないからわからんのだ
>>889
そうなのか?
それは知らんかったわ
まあ、酒飲まないやつはアル中にはならんだろ?
なにかのひっかけ問題なのか?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:51:47.77
- > 週2で俺がイライラ
酒が切れて禁断症状。アル中だって自爆してんじゃねーよw
- 897 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:53:22.88
- >>890
そうかな?
まじでわからんわ
>>891
それだ!
医者が言えば嫁も納得するな
ちょっと調べてみるわ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:54:25.79
- >>895
酒を飲む奴、特に毎日飲む奴は
アル中になる可能性があるってことだよ。
絶対にアル中にならない方法は、「飲まない」以外にない。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:55:37.09
- >>897
医者に行ったところで「毎日飲んでOK」とは言われないと思うぞw
「週に2日は休肝日」は医学界が言い出したんだからな。
- 900 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:55:43.57
- >>892
アル中かどうか一度調べてもらうわ
趣味か、難しいな
昔はいろいろあったけど今は車とPC触る位かな
どちらもある程度まとまった時間ないと厳しくてな
平日は本当に時間ないんだわ
- 901 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 01:57:35.08
- >>894
>>896
飲まない=イライラする
じゃないぞ
そうゆう可能性もあるだろ?って話だ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:58:07.92
- 病院行って診断してもらえ!
アル中軽ければいいな。
うちの親、アル中で亡くなったからさ
マジ麦の嫁さんには安心してほしい。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:58:59.58
- >>901
イライラするかもしれないから飲ませろ、って脅してる時点でろくなもんじゃねーよ。
- 904 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:00:21.28
- >>898
そりゃそうだわw
将来的に絶対ならないって証明はできん
それは認める
でも、俺の親なんてもっと飲むけど平気だしな
多分大丈夫だと思うんだ
>>899
そうなのか!?
じゃあなるべくお手柔らかな医者探すわ
- 905 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:02:33.07
- >>902
そうだな
軽いとか、アル中認定すんじゃねぇw
親御さんは残念だったな
辛い事思い出させたならごめんな
なんか俺と嫁の心配してくれてありがとな
- 906 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:03:15.78
- >>903
脅すとか物騒な事言うなよ
ちゃんと腰低くして頼んでるよ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:03:37.17
- >>904
>でも、俺の親なんてもっと飲むけど平気だしな
>多分大丈夫だと思うんだ
人それぞれに許容量がちがうから
あの人は大丈夫だったのにはない。
それに平気と判断したのは素人の麦だろ?
専門家がみたらアウトかもしれん。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:03:41.40
- ところで、毎晩の晩酌って350缶ビールのほろ酔いで済まないんだな。
どこまで鯨飲馬食してるんだ?酔った勢いで嫁にカラミ酒して、疲れて眠気に負けて爆睡。
ここまでがワンセットなのか?これが嫁の負担で毎日?普通にウザイわ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:04:43.21
- >あ、嫁に変に絡みすぎと言われた
>まともじゃない、基地外位な罵倒されてキレたこともあった
嫁は毎日いつ酔っぱらいに絡まれるか?とビクビクしてるわけだ。
二日くらい我慢して、嫁を安心させてもいいと思うがねぇ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:05:11.13
- >>904の最終行見てずっこけた。
いやチキンだな。チキンほど酒に依存するって本当だ。
普通ならアル中ではないという証明の為なら厳しい医者にかかるだろ。
アル中を見逃す評判が立っているような甘い医者に掛かったら証明にもならん。
それにしても見え見えの手段を使って毎日飲酒に執心。ここがまず異常だろ。
依存しない人間なら週に2回飲まないでも平気だ。
家庭の危機つまり嫁の存在と天秤にかけても止められないなら十二分に危険な状態。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:05:54.67
- 麦が医者に行けば、嫁も安心するだろ。
そもそも嫁は、麦の健康を心配して休肝日を提案してんだからな。
嫁と一緒に行けよ。
一人で行って、いいとこどりで嫁に説明すんのはナシだからな。
- 912 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:08:39.86
- >>907
まあ、正論だな
ところで専門家ってどうやって調べるんだ?
血液検査とかなのか?
知ってたら教えてくれないか
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:09:27.62
- そうだな、嫁と一緒に結果聞かないと嫁は納得しないよな。飲みたさに嘘付いたらと
思われたら意味ない。
いっそ医者も嫁に探させたらどうだ?それなら嫁が納得する。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:10:44.72
- 酒と生活を天秤にかけてる時点で立派なアル中です。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:11:09.61
- 酔わないと、自分の感情のストッパーを外せない。チキンそのものだな。
素面の状態で「今日はこんなことがあった。実は超ムカついてた」と
本音を口に出せないんだ。酔うことで恥の感覚をマヒさせて殺すことで、
やっと自由になれる。
でも本人の意識の中では「これだけ飲める俺、男らしー」とか勘違いしている。
逆なんだよ。酔わずとも、自分の感情を自分で手なずけられる。これが大人の振る舞い。
- 916 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:11:29.44
- >>908
さすがに毎晩絡んでないわ、多分
飲む量は普段は焼酎ジュースで割って250mlのコップで2〜3杯だな
食いながら飲んでたまに子供風呂いれて
嫁の携帯いじりながら寝るわ
ウザいかな?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:12:07.87
- >>912
まず問診(飲酒習慣とか頻度・量・癖それから飲酒での過去のトラブル)
そえから血液検査(血中アルコールやアルコール分解物質、肝臓や膵臓値)
必要なら肝臓の精密検査(エコーとかCTとか最悪生検)
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:13:24.20
- >>912
「アルコール依存症の診断基準」
のうち3つ以上が該当するとアル中の可能性が高い。
ttp://www.ask.or.jp/shindankijun.html
(a)アルコールを摂取したいという強い欲望あるいは強迫感。
(b)アルコール使用の開始、終了、あるいは使用量に関して、
摂取行動を統制することが困難。
(c)使用を中止もしくは減量したときの生理学的離脱状態。
離脱症候群の出現や、離脱症状を軽減するか避ける意図でアルコール
(もしくは近縁の物質)を使用することが証拠となる。
(d)はじめはより少量で得られたアルコールの効果を得るために、
使用量をふやさなければならないような耐性の証拠。
(e)アルコールのために、それにかわる楽しみや興味を次第に無視するようになり、
アルコールを摂取せざるを得ない時間や、
その効果からの回復に要する時間が延長する。
(f)明らかに有害な結果が起きているにもかかわらず、
いぜんとしてアルコールを使用する。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:13:37.63
- >嫁の携帯いじりながら寝るわ
人の携帯を勝手にいじったら駄目だろ。お前の携帯は嫁が弄っているのか?
まさか「フシアナは嫁の携帯」じゃないだろうな?
- 920 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:15:14.62
- >>909
いや、普段は絡んでも相手してくれるんだよ
虫の居所が悪いと怒り出すんだ
でも俺にはあらかじめ嫁の機嫌がわからなくてな
基本にこにこしてるのが急変するんだ
そこで俺がペコペコできれば揉めない
俺が言い返すと怒鳴り合いの喧嘩になるんだ
安心ってことは俺が飲んでる時は嫁は不安って事なのか?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:17:03.25
- > さすがに毎晩絡んでないわ、多分
多分?そうか「多分」なのかー。このチキン!と書こうと思ったが、
お前は小心者の癖に、ある点では律儀な「いいヤツ」なんだな。
周囲の期待を先読みして、その期待に添えるよう死力を尽くしてしまうタイプ?
そして誰も知らない場所で、一人でグッタリ疲れているような男。
アルコールで記憶が飛んでないならさ、もっと自信持って断言しとけw
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:17:37.67
- >>920
そりゃからみ酒だからな。
それに暴力も「ないと思う」といういい加減な答え。嫁が脅威に感じる言動が
なかったと言い切れないならした可能性がある。意識がないならしなかったと
いう証拠はだせまい。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:19:06.55
- >>920
「毎日酒を飲むのはいろんな意味でヤバい」ってのは
新聞や雑誌なんかに度々載ってること。
TVでもその手の番組でときどき言われてる。
お前さんが知らなかったらしいのが不思議なぐらい。
普通に新聞や雑誌やテレビ見る嫁なら知っていて
心配ぐらいして当然と思うが。
- 924 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:19:11.16
- >>910
チキンなのはあるかもな
暴力とか嫌いだし
基本的にはほとんど嫁の言い分聞いてるぞ
いや、まじで休肝日つくらなきゃ離婚なのか?
嫁の脅しじゃ無いかと思ってるんだが
飲まなきゃ飲まないで別に死にはしないんだが
飲むなと言われると余計飲みたくなるんだ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:20:34.50
- > 飲むなと言われると余計飲みたくなるんだ
小学生かよ。
- 926 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:21:51.22
- >>911
>>913
嫁と一緒に行くのか!?
ちょっと考えさせてくれ
>>914
一番大事な物は見失ってないつもりだよ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:22:56.10
- > 一番大事な物は見失ってないつもりだよ
夜中に爆笑させるなよwwwww
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:23:51.62
- ガキだなw
大切なもの見失ってなければここに来ないはずだがw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:25:24.91
- >嫁と一緒に行くのか!?
当然だろ。嫁に対して「アル中ではない」と証明してもらうんだろ。
酒の見たさに医者が言った内容をまげて嫁に報告したと疑われたら意味がない。
そういう奴多いし。
結果を誤魔化す気がないなら、嫁に聞かれて困る事はない。引っかかったら嘘
つく気だったんだな?
- 930 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:25:37.63
- >>917
詳しくありがとう
なんか俺、問診に正直に答える自信が無いんだ…
やっぱり嫁にも来てもらった方がいいかな?
でも嫁も酒辞めさせたいばかりに大袈裟に盛って話すんじゃないかと不安もあるんだ
>>918
それ嫁がプリントアウトしてたわ
でも俺と嫁の認識はだいぶ違うんだよな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:25:49.63
- こういうこと言うと飴を与えるようでアレだがw
嫁はお前の事が好きだから、心配したり不安になったりする。
その嫁の心をどうするかで、お前の嫁への愛情も決まるってこったな。
ちなみにこのまま適当にかわしていても、ある時期から嫁はにこにこと
酒を出してくれるようになるだろう。
その時はお前の健康じゃなくて、死期が早まることを願ってのことだがな。
麦、お前今が正念場と思えよ!
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:27:27.97
- >>930
あのさ、>>918の内容ってのは専門家の見解なわけなんだが。
専門家様よりもえらいのかお前さんは。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:29:27.52
- > 飲むなと言われると余計飲みたくなるんだ
> いや、普段は絡んでも相手してくれるんだよ
お前が嫁に望んでいるのは、これ、この時間を嫁と持つ事なんだってば。
アルコールを血液に満たすことが目的じゃないの。意味分かる?
アルコールで「弱音吐く男、かっこ悪すぎて死ねる」を酔うことで殺して、
男のプライドにより抑圧されていた、建前取っ払ったお前本来の気持ちを、
嫁に「辛かったよねえ」と同意コメントを貰う。この一連の流れ。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:29:36.30
- >>931
ニコニコと酒だすことは多分ないわ。
かなり荒れるからな。幻覚でることあるし。
だからその前にサクッと逃げるのが嫁さんとしては得策だよ。
正念場なのは同意だがな。
- 935 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:30:07.36
- >>919
嫁のはネット放題なんだが俺のは違うから使ってるだけだ
俺の携帯も触っても構わないってなってる
そこは問題ない
ふしあなはノートPCだ
>>921
さすがにうろ覚えな時もあるし
一言で絡むと言っても相手次第だろ?
俺は絡んでないつもりでも相手にしてみれば絡まれた!かもしれないしな
俺がどんなタイプかはわからんよ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:31:14.18
- 嫁に絡み酒を指摘されている。
酔って「子供が不安定になるの」ほどの喧嘩をしている。それも度々。
暴力についても「意識がなくてないとは明言できない」
十二分に「明らかに有害な結果が起きているにもかかわらず、いぜんとして
アルコールを使用する」に充当するよな。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:31:26.08
- やめなきゃ離婚って言われてるのにやめる気なしの癖に
おれは大切なものは見失ってない(キリッ
矛盾してませんかね?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:32:10.57
- > 飲む量は普段は焼酎ジュースで割って250mlのコップで2〜3杯だな
って酒量で、
> さすがにうろ覚えな時もあるし
これって「酒が強い」って普通いう?
- 939 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:32:48.62
- >>922
自分ではしてないつもりなんだよ
ただ壁ドン位はしたかもしれん
脅威を感じてるようには見えないな
どっちかっていうと嫁怖いし
毎晩へべれけになってる訳じゃないが月に1〜2回はどうやって寝たのか思い出せない時がある
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:33:33.63
- > ただ壁ドン位はしたかもしれん
はいDV入りましたー
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:34:09.92
- 今までの話だけでもa b fは当てはまってるよな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:34:45.25
- >>939
驚異に思ってないとかなんで言えるの?
子供には壁ドンもトラウマレベルだぜ。
俺はまだ親父が酔って母親怒鳴ったり壁叩いて怯えてる子供時代の夢を見る。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:35:12.32
- > (d)はじめはより少量で得られたアルコールの効果を得るために、
> 使用量をふやさなければならないような耐性の証拠。
これを「酒が強くなった」と勘違いしてるアル中親父は多い。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:35:15.62
- >一言で絡むと言っても相手次第だろ?
それって虐められる子が悪いとか暴力振るわせる女房が悪いって
理屈と一緒だろ。やっている行為の悪質さを棚にあげて責任転嫁
する屁理屈だ。その前によって飲酒でその根本原因を作った自分の
責任は横においてだ。
そんな理不尽でわがまま、自分の甘えや横暴を嫁のせいにするなら
逃げられても仕方ない。嫁も人間。感情もあれば、安心して生活する
権利もある。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:36:24.93
- > ただ壁ドン位はしたかもしれん
お前、それはちっとも和やかな晩酌光景なんかじゃねえよw
自分で思ってる光景と、嫁に見えている光景が180°違ってるし。
- 946 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:36:52.27
- >>923
まあ、ああゆうのはちょっと大袈裟に言って不安を煽るだろ?
知らない訳じゃないけどそのまま盲信する気にはなれないんだ
>>925
確かにそういわれても仕方ないわ
>>927
ちょっとキザだな
俺も今顔真っ赤だ
>>928
大事なものが逃げる前になんとかしたいからきたんだよ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:38:01.60
- ソロソロオヨビカ?
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \//\/ ::\
/ (●), 、(●)、 ::::::ヽ
/ \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::::::ヽ 麦 ◆o7th5uNf.U
|ヽ/\ トェェェイ`/\/::::::::| アキラメロン
|./\/ |,r-r-|/\/ :::::::::|
ヽ \ー `ニニ´‐\/\:::::::::/
ヽ /\/\ /\ :::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐'' .
- 948 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:38:06.31
- >>929
いや、なんか嫁に付き添われるって子供じゃないんだから恥ずかしいじゃないか
でも、問診があるなら一緒に言った方がいいかなと今は思うよ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:38:36.31
- >>946
何とかする方法なら、嫁自身も
このスレの住人もさんざん言ってるじゃないか。
「週に2日の休肝日を設ける」
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:39:23.74
- >>948
どっちみち、家族歴なんかを作るために嫁召還されると思うよ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:39:52.83
- > 子供じゃないんだから恥ずかしい
睡眠薬中毒で最期には死んだ太宰治も「恥の多い人生でした」って書いてたなあ…
- 952 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:42:29.86
- >>931
なんか怖いこと言われてるか?
いや、俺も生死をかけてまで飲みたい訳じゃないんだ
それなりの年齢になったら量も減るだろうし辞めるかもしれん
ただ、今は飲みたいんだよ
飲まない日を作って欲しい、位ならたまに出来るんだが
毎週何曜日と何曜日は飲むなと言われるとな
なんか反抗したくもなるじゃないか
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:43:14.69
- > なんか反抗したくもなるじゃないか
3歳児かよ。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:43:43.26
- >>946
>まあ、ああゆうのはちょっと大袈裟に言って不安を煽るだろ?
>知らない訳じゃないけどそのまま盲信する気にはなれないんだ
大袈裟じゃない。
ちゃんとした裏付けがあって言われてる。
多分麦は自分に当てはまるから信じたくないだけなんだよ。
自分は違うぞ!ってね。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:44:27.18
- 反抗は中学で終わらせておけよ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:47:17.19
- > 飲まない日を作って欲しい、位ならたまに出来る
たまになら出来る、ねえ。
いつなら旦那の酒乱壁ドンが絶対に発生しない日、と決まってない状況は、
さらに嫁の苦痛を煽ることになるんだが。
鎖につながれ逃げられない犬に予告無しに電流流したり、気まぐれにストップさせたり、
そういう日常を嫁に送らせるとは、なんつうS男だ。自覚無しなのがさらに凄い。天然。
- 957 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:47:30.68
- >>932
ごめん、ちょっとわからないんだが
例えば>>918の(a)嫁は当てはまるって言うんだが俺は当てはまらないと思う
そうゆう認識の違いだよ
>>933
あぁ、それはあると思うわ
なんか嫁に甘えるとか恥ずかしいんだけど
酔ってる時ならできるんだよな
>>934
幻覚でるのか?こわいな、それ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:49:28.86
- >>952
>それなりの年齢になったら量も減るだろうし辞めるかもしれん
>ただ、今は飲みたいんだよ
酒量が増えるかもしれん、毎日暴れるかもしれん
というのもあるぞ
定年後、何もすることがなくて酒飲んで倒れるなんてザラだしな
- 959 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:51:19.47
- >>936
3つ以上で可能性が高い
で、そのままアル中認定じゃないだろ?
>>937
全く辞める気なしなわけじゃないんだ
もう少し基準緩めて欲しいかな
月に8日飲まないでも日数的には同じだろ?
それなら出来ると思うんだ
でも嫁はそれではダメだっていうんだよな
>>938
飲み会とかで酔いつぶれとかないぞ
それではダメか?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:51:27.54
- > (a)アルコールを摂取したいという強い欲望あるいは強迫感。
何が何でも週に7日飲みたいんだろ?
5日も7日も同じとかいうトンデモ理論振りかざしてまで。
(a)が当てはまってる以外の何で説明できるんだよ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:51:43.48
- 精神年齢が低い人間が酒を覚えると怖いって子供の頃から脅されていたが
本当だな。言葉遣いから幼稚だし言い訳もまるで中学生以下の屁理屈。
アルコールで脳やられだしてるんじゃなきゃ、ガキが哺乳瓶の変わりに酒を
チュウチュウやってるみたいなもんだ。ジュース割りでもあるしな。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:53:07.88
- >>952
違う違う。アル中だろうとなかろうと、
お前がタヒんでも何ら心の痛まない嫁になってしまうってことだよ。
むしろ早くタヒねと思いつつ、にこにこ酒出す嫁の方がいいのか?ってこと。
お前が嫁につきつけた要求の果てには、そういう事態があるんだよ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:55:04.03
- >月に8日飲まないでも日数的には同じだろ?
日数計算の問題ではなくて「肝臓の解毒作用」の問題から同じじゃない。
肝臓がその頻度での休肝日を要求しているということだ。
>それなら出来ると思うんだ
そんな姑息な先伸ばししても無駄だ。その日になればまた先伸ばして
飲むさ。言い訳にしてもお粗末すぎる。
8日も連続して休めるなら週に2日は楽勝のはず。それができない人間が
8日飲まないと言っても信用できる人間はいない。
- 964 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 02:55:20.31
- >>940
まぁそう言われるだろうな
でも直接の暴力はない
だから「暴力はないつもり」なんだ
>>941
ごめん、今急いでかいてるので後でじっくり読むわ
>>942
脅威に思ってないと思うのは嫁な
確かに子供は怖いかもしれん
そこは反省するわ
>>943
量は増えてないぞ
どちらかっていうと減ってる
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:55:23.27
- >>957
幻覚でるよ。
徘徊もする。
最悪、檻付きの部屋に入るよ。
今のペースでは麦はそうなる可能性がある。
だから嫁さんと病院に行って、せめて休肝日は作れ。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 02:58:31.56
- > なんか嫁に甘えるとか恥ずかしいんだけど
> 酔ってる時ならできるんだよな
いつから、自分以外の人間に「今日の俺、凹んでるんだ〜」と弱音を吐くことを諦めたんだ?
青年よりももっと若い頃、小学生以下の時代にか?
- 967 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:00:32.12
- >>944
いや、だから絡んでないとは言ってないぞ
自分では絡んでないつもりでも相手が絡まれたと言えばごめんなさいとしか言えないじゃないか
>>945
もちろん和やかじゃないよ
突っかかられなければ俺だって意味なく壁ドンなんかしないよ
>>947
お呼びじゃないよ
勘弁してくれ
- 968 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:02:32.86
- >>949
それしかないのか…
>>950
家族歴なんてあるのか
>>951
人間だもの、生きてりゃ恥はあるわな
ただ、避けれる恥は避けたいだろ?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:03:50.90
- > 突っかかられなければ俺だって意味なく壁ドンなんかしないよ
DVする方はみなさんそうおっしゃいます。
- 970 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:06:46.92
- >>953
>>955
今年で36だよ
俺今反抗期なのか?
>>954
タバコ吸ってるやつみんなが肺癌で死ぬわけじゃないだろ?
そうゆう認識だったんだが
>>956
ちょっと大袈裟じゃないか?
嫁だって自分が言い返すっていうと語弊はあるがつっかからなきゃ喧嘩にならないとはわかってるんだぞ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:08:41.01
- > 突っかかられなければ
嫁が普段から気が強いからって、嫁は毎日他人との関係性の中でも
ストレスフリーで過ごせている完璧超人かなんかなのか?んなわけないだろう。
ムカつかされた相手とも、たった一日顔を合わせなければ、これまでの仕打ちを
「いいですよ〜」と記憶を無くすような痴呆症女なのか?
いつだってご機嫌に酔っ払いのクダを無制限に受け付けるほど、嫁は完成形じゃない。
まだ人生経験半ば。何でも受け入れ肯定する達観した人格なぞ持ち合わせていないよ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:08:42.23
- >>970
あのさ、嫁と口げんかにはなっても壁ドンなんてしないわけ、普通の気団は。
壁ドンしておいて「嫁が突っかかるだからだ」ってのはDVやる奴がよく言う理論なわけ。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:11:23.67
- ここまで酒に執着してる時点で・・・
- 974 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:12:45.72
- >>958
まぁそれは否定できんわ
今が辞めどきなのかなぁ
>>960
いや、自主的に飲まない事もたまにはあるんだ
何日!とか頭ごなしに言われると、つい、な
>>961
そうだな
精神年齢は低いかもしれん
>>962
いや、嫁には感謝してるし健康きにしてくれてるのもわかってる
でも酒は適量飲めば薬になるともいうだろ?
100%健康に悪い訳じゃないと思うんだ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:14:35.33
- >>974
休肝日設けずに飲んでる時点で、適量はとっくに超えてますがな。
肝臓はサイレントオルガンといって、自覚症状出にくくて
出たときは手遅れってのが多いからな。覚悟しとけ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:15:24.54
- 「言う」を「ゆう」と言い続ける時点で、頭が悪いと言うかガキと言うか。
- 977 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:15:54.76
- >>963
そんな機能があるのか
知らんかったわ
ありがとう
信用されるには例えば2〜3ヶ月週2飲まなきゃそのうち「たまにはいいよ」って言ってくれるかもしれないな
それもいいな
>>965
徘徊とかまじか
さすがにボケ老人とかまだ早いわ
やばい怖くなってきた
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:17:05.31
- アルコール性認知症
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html
- 979 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:18:36.85
- >>966
俺物心ついた時には弟いたしな
いいお兄ちゃんって言われてたからその頃だと思う
甘えられるの嫁だけなんだ
友達とかほとんどいないしな
>>969
ごめんな、俺知り合いにDVするって奴聞いた事ないからわからないわ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:20:41.35
- もう980だし、次スレが必要なんだが該当者が麦なんだ。
>>970が立てる決まり。
- 981 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:22:00.53
- >>971
あぁ、そうだな
それは正論だわ
嫁に悪い事したわ
それは明日にでもすぐに謝るわ
>>972
そうなのか
みんなすごいな
俺もがんばってみるわ
>>973
そうだな
切り上げるタイミングがつかめないんだわ
そろそろ締めるわ
ありがとうな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:22:02.54
- 何この人の話を聞かないアル中
- 983 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:22:42.31
- >>980
ごめん、気づいてなかったわ
たててみる
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:22:51.87
- >2〜3ヶ月週2飲まなきゃそのうち「たまにはいいよ」って言ってくれるかもしれないな
それもいいな
……?
せっかく休肝日の習慣付けてその頃にそれを廃止すること妄想してるのか?
嫁がそれを言ってくれなきゃまた絡んだり壁殴ったりしないだろうな?
言うわけない。というか期待する方がおかしい。甘えの塊だな。
- 985 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:24:55.63
- ごめんなさい
レベル足りないと言われました
誰かお願いします
- 986 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:30:18.81
- >>975
なんか難しいんだな
覚悟して病院行ってくる
>>976
そうゆう、の事か?
そう言う、が正しいのか
すまん、知らなかったわ
勉強になった
ありがとう
>>978
後でゆっくり見させて貰う
ありがとう
>>982
ごめんな、たくさんレス貰ってるんで返事するのに必死なんだ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:30:19.31
- 【下ネタ】逃げられ寸前男の駆け込み寺【虐待】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1342444184/
これどーする?
重複スレ書かれて2でストップしてるけど再利用する?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:32:37.97
- 「ゆう」だと「言う」に変換できない時点で気づかないんだろうか
- 989 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:34:12.28
- >>984
さすがにそれはかっこ悪いからしないよ
まぁ下心だな
休肝日ってどんな感じなんだろうな
すごいハードル高そうなんだけど耐えれるか不安なんだ
俺前ダイエット挫折したからさ
休肝日出来てから挫折するより出来る前にごねるほうがマシだと思ってたんだ
なんか同じ位かっこ悪いな
気付かされたわ
ありがとう
- 990 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:37:33.19
- >>987
相談にのってもらってる俺がいうのも何なんで皆さんで決めて貰えれば…
>>988
そうゆうって単語だと思ってたけどそう言うって言葉だったんだな
勉強になったわ
ありがとう
- 991 :麦 ◆o7th5uNf.U :2012/08/03(金) 03:40:18.16
- 追い付いたので締めさせて頂きます
いろいろアドバイスありがとうございました
とりあえず嫁と子供のためにも病院行ってくる
痴呆とかはまじでいやだ
ぽっくり逝きたいからな
嫁に逃げられないようにも頑張るわ
遅い時間まで、ほんとにありがとうございました
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:44:20.33
- このアホ、「壁ドンはれっきとしたDVです」と言われてるの解ってないのか?
それとも都合悪いことは見えないし聞こえない、か?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:45:43.91
- 嫁と一緒に行けよー
医者のいうこと聞けよー
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:51:18.03
- 嫁を連れて行くのは、嫁にとっても楽になることだから、だから一緒に行くんだ。
医者から「奥さん、あなたが嫁として出来が悪いから、旦那が酒に逃げてるんじゃないんです」と
保証してもらうために、嫁が医者に会う必要があるんだ。
嫁も連れて行くのは、旦那の飲酒癖でハゲそうに悩んでいる嫁をストレスから救う為だ。
お前の恥を、嫁の前で医者が詳しく説明する恥ずかしい状況は、まず心配しないでいい。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:19:13.13
- はあ・・・小学生に説明してるみたいだな。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:33:58.82
- 典型的なアル中だな
アル中じゃないと言い張りながら酒をやめられない
しんだオヤジ思い出してゆううつになったわw
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:55:25.30
- 次スレ、こっちでいいか?
【下ネタ】逃げられ寸前男の駆け込み寺【虐待】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1342444184/
いいならテンプレ貼るが・・・
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:09:29.72
- >>997
フシアナ必須がスレタイにないから面倒なことになりそうだが
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:13:29.11
- そうか、じゃあ貼るのはやめとく。
自分は立てられないんで、どなたかよろしく。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 05:56:38.54
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
290 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★