■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【発覚】嫁の浮気!175回目【決別or再構築】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:26:38.09
- ここは嫁の浮気が発覚した人の相談、対策、今後の方向性(後日談含む)を考えるスレです。
流れに関係ない雑談は避難所で。
再構築を決めた人には良い方向に向かうようなアドバイスお願い。
該当スレに誘導など。
●基本的にsage進行。メール欄に「sage」
●次スレは原則>>970が立ててくれ
◎◎ヤジは出入禁止◎◎
◎◎延髄(カラー)も出入り禁止◎◎
前スレ
【発覚】嫁の浮気!173回目【決別or再構築】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1369379822/
【発覚】嫁の浮気!174回目【決別or再構築】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1369925946/
■トリップの付け方
ネーム欄に#******
*←は好きな文字列
#←は必ず半角で ※トリップテストは専用スレで(トリ割れしてないかぐぐって確認)
書き込みテスト専用スレッド[test ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1338781746/
延髄(カラー)除けNG推奨ワード「連カス」「カッス」「喪ニート」「自演ネタ師」「保土ヶ谷」など
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:16:25.56
- (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:13:48.08
- 早く来ないかなー
- 6 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/05(水) 06:42:35.15
- おはようございます。
最近夜は多少寝れる様に成ってきたため、昼間も楽になってきた。
嫁は昨日、仕事帰りに途中ファミレスなど寄った模様
二時間居たから、一人じゃないだろう。
嫁にとって家には寝に帰ってきて、朝飯食べるだけの場所になりつつある。
近場の法テラスって平日しかやってないんだよね。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:52:50.43
- けりつくまで報告しなくていいよ
キミはみんなから見限られているから
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:31:43.72
- >>6
ファミレス2時間は微妙なところだろう
勉強、読書、一服したかった、家に早く帰りたくなくて時間つぶし
理由は色々ありうるよ
俺も昔はよく長居してたし
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:30:46.35
- もう一個の174回目を使うんじゃなかったのか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:45:46.23
- >>6
平日しかやってないなら有休を取ればいいじゃない
まだ弁護士も興信所も付けてないんだっけ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:19:59.19
- 間男のマンションとおぼしき写真見つけた、眺めよさそう、だの
昨日はファミレス寄った模様、だの
相変わらず臨場感の無いどうでもいい小さい話ばっかりだなw
伊勢のおかげで363が速攻弁護士つけた時、どれだけ安心した事か
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:05:17.66
- 既婚者なのに育休を利用して未婚者を追いかけまわすバカ。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=175070085972654&set=p.175070085972654&type=1&theater
- 13 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/05(水) 11:12:55.72
- さっき弁護士さんに電話して聞いてみたら法的に社長は関係ないし
会社から受けてるのも登記や司法書士の仕事なんだって
ようわからんが素人が余計な心配するなって怒られたわ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:24:37.46
- 笑ったw スレで常識的にありえない云々する奴がいまして〜なんて言えないしな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:30:31.08
- 汚嫁と間男の旅行日程が分かるなら興信所に調査させて確実な証拠をとったら?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:36:59.81
- 嫁友に頼んでどこに行くのか探れるだろうな
まあ、これ以上友人を巻き込むのはお勧めしないけど
友人夫婦もたぶん今修羅場だろうし
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:40:33.61
- 363が顧問弁護士とか言うからw
でもその弁護士もなんだかな。
ふつう、依頼した弁護士が相手方と繋がりがあるとわかれば、
色々大丈夫なのか疑うのは素人だからこそ当然だと思うんだが。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:41:13.14
- >>15
旅行先に弁護士と一緒に凸とかねw
- 19 :テンプレ1:2013/06/05(水) 12:16:44.67
- ■携帯のチェック
アドレス帳、着信発信履歴、メール、メールの送受信履歴、ブックマークのチェック。
女友達の名前で登録されている可能性もあります。登録名とアドレスの確認をして下さい。
携帯がロックされてる場合、誕生日、記念日、車のナンバー等。
数字を逆さに設定してる場合もあります。
それでも解除出来ない場合は解除ソフト等を試してみて下さい。
携帯情報はminiSD等にコピーしましょう。
AUの場合はメール転送、マイページ設定、消去メールの復帰等が出来ます。
■PCチェック
携帯同様、に細部まで確認して下さい。
ロックされてる場合はキーロガー等を仕掛けるのも有効です。
■家電
携帯同様に履歴、明細の確認を行って下さい。
■家捜し
普段、嫁しか使わない場所を重点的に探して下さい。
ドレッサー、クローゼット、押入、タンス、台所、洗面所、トイレなど。
小物入、段ボール、使用していないバッグなども探して下さい。
レシートなども内容、時間帯を確認して下さい。
服装、下着、避妊具のチェックも重要です。
■嫁の私物
普段持ち歩くバッグ、財布、手帳など。
手帳には何か記号や暗号が記されている場合があります。
携帯メール等で得た情報と照らし合わせる事でパターンが掴める場合があります。
■車チェック
嫁専用車がある場合、ナビのルート履歴、走行距離、灰皿、レシート。
助手席の位置、リクライニングの角度を覚えておきましょう。
車にGPS、ICレコーダーをセットするのも有効です。
■金融情報の確認
不審な動きがないか確認しましょう。可能であればお金が動いた時刻も記録しましょう。
■記録
これら以外にも帰宅時間が遅い、頻繁に外出する。嘘をつくなど不審な事があれば全て記録しましょう。
過去に遡って思い出して記録する事も重要です。
手帳などに手書きで記録しておくのがベストです。
自分の感想(おかしい、嫌な思いをした、セックスを拒否された)なども記録しましょう。
後で大きく役に立ちます。
- 20 :テンプレ2:2013/06/05(水) 12:18:05.43
- ■相談者は要チェック!
浮気発見の10項目-浮気・浮気調査の無料電話相談-浮気発見・離婚対策講座
ttp://www1.odn.ne.jp/tops/0101.htm
Q 配偶者が浮気してるかも・・・まずはなにをしたらいい?
A まずはあわてず騒がず密かに不貞の証拠を集めましょう。
不貞を証明する証拠とは
『配偶者以外の人と継続的に肉体関係をもったことが第三者でも推測できるもの』です。
(ラブホに出入りするところを押さえた写真(デジカメ不可)など)
Q 不倫の証拠がないから、問いつめて白状させてそれを証拠にしたい。
A 決定的証拠を手に入れる前に、不貞をしているであろう配偶者に不貞を白状させても
肝心な時(調停時など)に「あのときは脅迫されて」など証言を翻す可能性が高いです。
さらに証拠もないまま問いつめても、しらをきられるばかりか、その後、相手が慎重になり、
不貞の証拠を集めることが非常に難しくなります
■相談者は下記項目を一読する事
まず深呼吸しましょう。自分が冷静かどうか客観的に判断してください。
思いの丈を吐き出したらレスにはなるべく目を通しましょう。
落ち着きますよ。
1.決定的証拠を安全な場所に保全できているか(携帯PCデータ、写真、ICレコーダー)
2.調停・裁判に向けて詳細な記録を取ってあるか(手書きで日記風がベスト)
3.間男情報は取得済みか
4.嫁、間男に対する制裁の有無は決めているか
5.離婚、再構築の意志決定は出来ているか
6.財産を押さえているか(通帳、ハンコ等)
7.慰謝料、財産分与、親権等の方向性は考えているか
8.協力してくれる友人等はいるか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:26:31.47
- ヘイヘイ、常識的クンどうした?
何か言うことないんかw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:39:02.85
- >>21
もう許してやれよw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:20:13.11
- >さっき弁護士さんに電話して聞いてみたら法的に社長は関係ないし
>会社から受けてるのも登記や司法書士の仕事なんだって
完全にアウト、この状況では絶対受任できんw
- 24 :23:2013/06/05(水) 13:23:11.32
- 弁護士会の相談窓口に電話してみ?
>さっき弁護士さんに電話して聞いてみたら法的に社長は関係ないし
>会社から受けてるのも登記や司法書士の仕事なんだって
この状況で受任出来ますかって聞けばいい、面白い答えが聞けるぞw
- 25 :23:2013/06/05(水) 13:26:36.19
- 簡単にいえば利害関係がある人間の対立当事者からの受任は出来んということな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:50:13.36
- 面白い記事、見つけたわ。
「社内不倫」「転勤拒否」でもクビになるか
結論からいうと「素行不良」ではあるが解雇はできない。
ただ、「怒り狂った奥さんが職場に乗り込んできて大混乱になった」など明らかに業務に支障が出ていれば、会社側にも一定の処分を行う権利はある。
だそうだw
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:16:48.98
- >>23-25
実際そうだとしてもおまえさん必死すぎ
文面からでも顔真っ赤なのが見えるようだ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:41:36.65
- 常識的クン、もっとガンバ!
まだまだみんなを納得させられてないぞ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:37:00.64
- これ以上死体に鞭打つようなことは止めろよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:48:12.71
- スレチだし、結論が出た話を蒸し返すなよ・・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:57:19.96
- あれだけ前代未聞の事を起こした矢口ですら事務所解雇までには至らず、レギュラーの降板で暫くやり過ごさせ、ほとぼりが醒めたら復帰というシナリオなんだろうな。
不倫てだけでは、会社側は解雇まではやらない事が多いだろうね。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:12:55.67
- 30 名前:名無しさんといつまでも一緒 [sage] :2012/06/09(土) 11:10:12.57 0
人事のダチに聞いてみた(笑)
異性関係でモメても、当事者だけで解決できたならお咎めなし。
けど訴訟とか、相手が会社凸とかだと話が変わるらしい。
まずは当人のコミュニケーション能力や問題解決能力とか、他にも公正さとか協調性とかいろいろフラグが立って、最低2年は昇級/昇格ストップ、その間にまた事を起こせばさらに年数が増えるようになってるとか。
これが不貞だとさらに話は変わって、当人が管理職の場合は職場マネジメントさせられないってことでヒラに降格や左遷、ヒラ社員なら迷わず左遷。
初犯の場合は最低2年据え置きで、再犯なら年数が増えるのは同じ。
で、民事訴訟とかになると・・・依願解雇に持っていくのだそうな。
てのも、給料差し押さえとかになると下手に解雇できず、こんなヤツにも何か仕事を作って給料払い続けなきゃならないムダが発生するってことで、表向きは自己都合退職ってことにしてやるってことにしてサヨナラするんだって。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:43:53.77
- >>26>>32
今さらだわ、このスレなら常識だよ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:45:41.99
- >>31
会社側がやらなくても
社員がまともなら普通に会社にいづらくなって辞めるだろうけどな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:09:50.85
- >>34
まともだったら少なからず仕事に影響するような不倫なんて最初からしないさ
- 36 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/05(水) 18:56:29.84
- 速攻で弁護士に持っていけるほど、証拠が無いので、チマチマと証拠固めています。
当日に休みとって行動できるほど暇でもないし、離婚して慰謝料もらったところで、仕事に穴は空けられないよ。
興信所には頼んでいるので、早晩証拠はとれるよ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:03:12.35
- 次から結果だけ書き込むんじゃなかったんかいw
相変わらず進展絶無の意味不明な報告で萎えるわ。
なんなら「決着ついたのでとりあえず報告」云々が書けるまでレス無しでもいいくらいだ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:09:38.83
- 伊勢屋がアクティビティーっぽい。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:23:30.38
- アクティビティーはもっと口が悪いだろw
ノロマでやきもきはするが、伊勢屋の方がはるかにマシだよ。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:32:27.74
- 一人で戦ってるんだから、ふらふら立ち寄って会話して行く位いいじゃねーか
キツイのが続くだろうが、頑張れよ伊勢屋
ネタでも途中で投げ出さずにやりきれよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:40:10.45
- 面白ければネタでもなんでもOK!
俺は伊勢屋はネタだと思ってないけどな
アの人はネタだけど
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:40:15.01
- 伊勢よ〜あえて人が読む場所に吐き出して心身の安定を図ってるのは分かるが、
だったらもう少しだけ読み手が何を読みたいのかを意識して書いてくれw
瑣末な枝葉を数行小出しにするばっかりで、状況らしい状況が見えてこないし、進捗具合がさっぱり分からん。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:46:55.80
- 明日会社やすもっかな〜と言うと、友達と食事会だからいないから〜とほぼ言われる。翌日、朝からせっせと掃除から晩飯の仕度までしてでかけてるようなんだよね。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:06:34.91
- >>31
オレが言いたかったのは、会社が間男を罰しなかった場合、会社凸する事で、罰せられる可能性が高まる、つうこと。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:28:13.08
- >>44
会社の業務に支障を与えて、逆に会社から訴えられますが何か?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:29:53.47
- (´・ω・`)?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:50:36.72
- 凸するなら自爆も覚悟しとけってことだよ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:20:42.23
- 誰も構ってやらないから俺が構ってやる
>>43
どうした?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:29:46.32
- もう363はネタ確定を自分で宣言しちまったな
ここまでやらかしたら無理だろ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:30:59.35
- (´・ω・`)?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:34:27.91
- 世の中お前の見えるものが全てじゃねーっつの
認定厨いらね
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:39:32.93
- >>31
芸能界は、刑法犯ですらほとぼり冷まして再登板が日常茶飯事。
サラリーマンと一緒にするな。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:57:31.92
- >>49
リアル相談者も見てるらしいから、続けるなら間違ったことはさりげなく修正しといてもらわんとな
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:14:43.86
- >>53
確定的なことは書いてないから適当に修正して続けて欲しい
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:16:02.22
- >>32
それで、社長がやった場合はどうなるんだ?
ヒラに降格か?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:17:27.96
- 363はあまり賢そうじゃないから
きっと弁護士が言ったことを聞きちがえてるんじゃないかな
よく聞いてみれば勘違いが理解できたりすると思う
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:26:31.86
- なにこのネタ乞食どもw
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:34:42.15
- 地雷踏んで爆死したネタ師は退場だろ普通w
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:39:11.61
- >>58
あのね弁護士の倫理や話しは難しくて普通にはなかなか理解できないと思うよ。
まして363みたいなけして賢いとか知識があるような人種と違う人が大半だから。
弁護士が言いたいことを理解していないケースのほうが多いんじゃないかな。
なんでもかんでもネタ扱いはどうかと思うよ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:43:20.21
- ネタでしょ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:45:24.55
- ネタ認定は秋田
もう少し広い心で発展的なスレにしないか?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:46:02.02
- >>59
倫理に関しては弁護士同士でも見解が分かれることがあるだろうしね。
まあ、これからの話の推移を見守ろうじゃないか。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:47:00.31
- 認定厨はどういう心理なんだろ?
過去に「ホンモノと信じてたものがネタだった」みたいな苦い過去がトラウマになって少しでも不自然に感じるとネタと認定せずにいられないとかかな?
それとも、誰かが投下してチヤホヤされてるのが気に食わない、みたいな小中学生がそのまま大人になったみたいなタイプかな?
>>49とか、ぜひ答えてよ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:50:54.51
- >>63
嫁の親の顧問だか、仕事もらってる関係だかの弁護士が
嫁の娘に離婚請求や財産分与や慰謝料請求しようって奴の依頼受けると思うか?
ありえないだろそれそんな当たり前のことから話す必要があるのかこのスレ的にはw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:50:59.26
- 元をただせば社内不倫なんだから、そこはただの業務妨害扱いはできんだろ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:53:35.88
- >>62
同意、まあ法律知らない人間が相談者なわけだから。
色んな部分で間違いや不整合は当然にあるよね。
それをいちいち突っ込んで認定したってしかたがないからね。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:53:36.80
- >>57
お前もな〜w
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:55:48.17
- >>63
後段は灰汁に言えばいいと思うの
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:57:40.18
- >>64
弁護士法的に受けてはいけないのと、弁護士の個人的倫理観から受けないのでは話が違ってくる。
本来、法的に受けていけない案件なのであればネタ確定だが、個人の裁量に任される案件であれば絶対ネタとは言いきれないだろう。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:59:27.98
- こんな時こそ必要なのに、モノ爺は何処行った
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:59:48.50
- >>64
誰も突っ込まないから俺が突っ込んでやるよ
貴様は自分の娘に財産分与や慰謝料を要求するつもりか!!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:00:37.85
- >>69
まあここにはモノ爺初め現場の人間も複数いるみたいだからな
実際のところどうなんだろうな現場では、法的な可能性と現場の常識では
やはり後者が優先するんだろうしね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:03:27.61
- >>69
だから363の場合は便が言ったことを十分に理解できてるとは言えないだろ
間違ってたってそれで=ネタじゃないから
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:07:04.07
- 現場の常識なんて地域ごとに違うという可能性もあるよ
田舎で弁護士が少なかったらそんなことで仕事をけってる余裕がないかもしれなな
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:10:05.07
- 荒れる原因はネタ乞食じゃないんだ
NTR属性なんだよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:12:57.10
- 吐き出していい?
実は童貞なんだ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:17:15.93
- 実はこのスレまでずっと俺の自演でまわしてたんだ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:18:06.95
- >>76
お前はこっちだな
既婚童貞って俺以外にもいるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1353579843/
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:18:12.09
- 既男なのに道程か
ミラクルだな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:18:46.59
- 引き継ぐよ
ここからずっと俺の自演
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:20:15.02
- 伸びてると思ったら、常識的クンが降臨してたのかw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:21:52.49
- >>81
常識君とネ乞食の戦い、他気団多数は生温かくな感じだな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:23:04.19
- この時間にレスが伸びるのはある意味気団住人が復活してきてるってことじゃないかな
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:26:50.24
- ネタでも何でもいいから面白いの頼む
できれば巨匠クラスでw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:30:27.32
- >>84
同意、ただアクティーは隔離スレでおkだよね?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:44:48.85
- 弁護士事務所関係者だけど、この事案を受ける弁護士が絶対にいないかと問われれば、それは疑問だよ
成年後見で被後見人の財産使いこむ弁護士だっているわけだから
たださ普通事務所はこれは受けないよ、仮に受けるにしたって最低限両当事者に状況説明した上で
両方から承諾を取った上で受けると思うよ、基本面倒だから受けないところが大半だよ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:51:23.78
- >>86
結局ネタだともネタではないとも言い切れないってことか。
もしこの弁護士が引き受けなかった場合、363側につかなかったからといって社長側にもつけないってことでいいんだろうか。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:54:53.17
- つうか、もう内容証明出ているんだよな
市内なら翌日には相手に届くだろ
それで進展はどうなんだ?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:02:55.52
- >>87
363側に付かなければ問題無いと思うよ、社長側でいいと思う
弁護士事務所の面談で一番最初にやることは、利害関係人を確定することでね
まず職場や関係者を普通は書いてもらうわけで、家族、職場、などの関係を把握した上で
相談に応じるから、今回の場合なんて早い段階で会社名や人間関係が把握できてるだろうから
その段階で普通は断る、話しは効かないからね
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:08:58.51
- 正直結構どうでもいいんだそういう話
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:09:41.10
- 社長と懇意だからこそ受けた可能性は無いかな?
明らかに363が勝つ案件だから他の弁護士なら嫁側をコテンパンにやっちまうかも知れんが、自分だったら良識の範囲内で事を収められるってんで。
それだったら社長側にも言い訳が立つし、相応の金額取っておけば363に文句言われることも無いし。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:11:26.98
- >>91
それをやったら大変な問題になるからね
それこそ勝手も負けても民事の損害賠償と弁護士会への懲戒請求だから
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:16:46.79
- >>92
だからさ、そういう事例があるなら、判例あるだろ?
それを提示してくれよ
みんな一発で納得するぜ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:16:54.61
- まあまあ363は弁護士にもう一度しっかりそこらへんの話を聞くといいと思う。
きっと納得がいく答が聞けると思うからただしっかり聞いてきて理解できなければ、
理解できるまで説明してもらうべきだな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:18:07.73
- >>88
なんか違うみたいよ
嫁がどこに金を移してるのか、銀行口座とか調べてから確保できるようにしてからなんだってさ
なんか言い方がおかしいから俺も始め勘違いしたよ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:18:52.26
- 両者をいい具合に収めようとして受けたんじゃないかな
嫁親とは仲がいいらしいし、ハッキリと悪い事は悪いと言える仲なら
最善を尽くしてくれそうだ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:19:20.73
- >>92
懲戒請求は誰がするの?
363がするのならそんな知識ないだろってことで受ける可能性もあるのでは?
363のみならずこのスレにいる大半は問題であるってことすら気が付いてない状況だよ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:24:55.09
- >>93
それはやめようよ、判例とか実例なんて話ししたってなんの解決にもならないでしょ?
なぜかと言うとさ、現場はそれこそ戦々恐々なわけでね、無謀なことなんてできないから
通ればリーチなんてやらないんだよ、そもそもこの問題は弁護士会でさんざん議論されてるわけでね
誰もやらないから判例なんてないさだって弁護士なんだもの、危険は回避するさ
逃げてると思うならそれでいいけど、たださ逆に実際にやる弁護士がいるなら教えて欲しいと思うよ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:25:30.61
- >>97
負けた側がする
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:27:04.78
- >>97
それはないなw
利益相反する事例を弁護士がやるわけないからなw
そんなことはここの住人はわかってるよwww
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:27:22.07
- ここのスレ住人は色んな案件を目にして来て百戦錬磨なんだろうけど
相談に来る人はそうじゃないんだと気付いて欲しい
住人の思うような展開にならないと叩くとかマジ勘弁してください
相談に来たんだが最近のスレの流れをROMってやめた俺からのお願い
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:28:25.64
- >>101
灰汁は帰れ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:32:08.46
- >>98
苦しい言い訳やなw
もっと頑張れ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:32:59.07
- >>101
灰汁くさくてかなわんわー
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:33:02.34
- >>92
一方が顧客である "法人"の"代表者"の "娘"で、
もう一方が同じくその"法人"の"一社員"で"代表者"の"義理の息子"
懲戒請求受けかねない程の直接利益が相反すると云える関係性なのか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:33:50.91
- >>100
わかってるならこんなに盛り上がらんだろ。それとも一人が騒いでるだけ?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:34:19.04
- >>102
ノイローゼのお前こそ去れよ
お前の目的はなんなんだ?
ここの住人の救済、善意、暇つぶし、興味本位、これら全部おじゃんにしてまで、話題の芽を摘む目的はなんだ??
相談者が特定を避けて曖昧にするせいで軽い矛盾が起こる場合もあるだろうし、もっと言えばネタでも構わんという人間も少なからずいるんだが。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:35:04.76
- >>97
弁護士の世界で裁判負けるのは依頼者との関係で言えば最悪の話でね
それまで忠実で従順だった依頼者が一瞬で鬼に変化するから
だから弁護士の世界では負ける裁判は基本受けないから
と言うか勝てる可能性が極端に低い場合なんて絶対に受けない
受ければ着手金は獲得できるけど、後々の問題を考えると帰ってマイナスだからね
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:37:41.25
- 判例マダー
待ちくたびれたー
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:40:42.32
- ネタ死のおかげで相談者が相談しづらいのは、おれもどうかと思うわ。
ネタ死罪深いわな。てめーのネタのおかげで重大な問題もネタ扱いされるんだから。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:41:18.79
- もうこれ以上ここで議論してても結局結論は出ないだろ。
法的に絶対引き受けてはならないとは決まって無いみたいだし。
これからもその弁護士は絡んでくるんだろうし、ネタならそのうち破綻するだろ。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:42:14.87
- >>105
完全にアウトだと思うよ、だって客観的に見れば顧客の娘を相手取って請求するわけでしょ?
363からすれば負けた場合は、相手方が依頼した弁護士の顧客であるわけで、弁護士は相手方から経済的な利益を得ていたわけじゃない?
その関係から弁護士は、その利益を失いたくないがため、あえて自分をまけさせたとの主張が出来るわけだよね、社会一般通念上
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:43:49.97
- >>109
逆に聞くけど、今回の事例で受けてくれる弁護士の実名を一人でいいから上げてくれる?
それならそれで全て解決だからさ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:46:55.07
- >>112
でも依頼者はその顧客の社員であるばかりか義理の息子でもあるよね。
顧客そのものとの関係は直接会社の社員である依頼者の方が強いと言えるんじゃないか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:47:05.62
- >>113
なるほどね、受任する弁護士が一人でもいたら完全に認定厨の負けだからな
それが一番いい解決策だな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:49:23.02
- >>114
弁護士界のこの問題の議論では、会社の顧問弁護士が社員の相談をうけることが問題かどうかというのがあるわけでね
即ち未来的な可能性として、会社と社員間の法的争いが可能性としてあるからね
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:51:31.09
- あのさ、丸一日このスレでこういう議論するのはスレチにはならないのか?
法律関係で議論したいならそういう板でやればいいと思うんだが
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:55:51.29
- 結局判例を出せないんか?
ガッカリだよ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:57:05.04
- この本題から逸れた場外乱闘
必死のネタ認定、追い出し
キジョ臭くてかなわん
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:59:09.13
- >>119
受ける弁護士出せば解決じゃん一人でも出せれば君の勝ちだから
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:59:22.61
- ネタかどうかを話し合うスレでも立てて、そっちでやればいいのに。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:01:52.65
- やる弁護士も一人ぐらいいるだろさっさとケリつけようぜ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:03:03.53
- >>120
2ちゃんで、個人名が特定されるような事するわけ無いだろ…
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:03:23.21
- >>120
否定せんならキジョは帰れ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:03:47.61
- >>123
企業名や弁護士名なんて出したって問題無いから
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:05:18.45
- >>125
じゃあ、お前の勤めてる会社晒せよ
自分の言ったことだ
ちゃんと責任持てよ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:05:18.39
- ひまつぶしで荒らしてる毒男も相当数いると思うわ。
離婚がどんだけの心労かわかってないようなやつら。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:05:43.05
- >>124
はあ?なんでだ?受ける便がいるって主張なんだから出せばいいじゃん
なんで出せないんだ?この先生は受けてくれるって言ってますって書いたってなんの問題も無いから
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:07:39.00
- >>126
全然関係ないだろそれ
だって弁護士はホームページとかで散々宣伝してるわけで
この先生は受けてくれますって書いたって全く問題無いから
というかよい宣伝になるでしょそれ?なにも誹謗中傷とかじゃないわけだからね
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:10:04.84
- ほんとさ、気団かよ。129とか。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:11:03.99
- まあ確かにこの弁護士はこういう解釈でこういう案件を受けてくれますって書いたって
なんの問題にもならないことには同意
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:11:12.74
- >>129
おまえが勤めてる会社だってホームページ持ってるだろ?
こんな法律に詳しい社員がいますよって宣伝になるんじゃない?
誹謗中傷ってわけじゃないんだしね
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:12:40.67
- >>132
会社の名前ならだせるけどね
住友不動産だけどこれでいいか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:13:03.99
- まあ俺が弁護士だったら、こんなところに名前出されたくないわな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:15:00.57
- >>133
本当かどうか確かめる手段ないんだしな
それって、適当な弁護士名だして
「こいつが受任した!」
とか言うのと同じじゃね?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:16:00.03
- 弁護士倫理の話は他所でやってくれ
スレチにも程がある
ネタでもいいから続きが気になるだろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:16:26.30
- >>135
いいから弁護士名だしてみてくれる?
明日には電話して確認するから
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:16:53.87
- >>133
社員証うp
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:16:54.34
- もういいよ、そんなことより俺の疑問に誰か答えてくれ
素人童貞が風俗嬢と結婚して
一生浮気しなかったとしたら一生素人童貞になるの?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:17:19.23
- >>132
アディーレ勤務だけどなにか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:18:04.27
- >>137
男は黙って社員証うp
もちろん顔は隠しておk
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:18:06.65
- >>138
君が受任する弁護士名だしたらうpしてもいいよ、やるから受任する弁護士はよw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:18:53.98
- >>139
「浮気できない」の間違いじゃね?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:19:15.53
- >>137
よくねーよ
何を誘ってるのか知らんがw
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:19:31.44
- >>141
弁護士事務所勤務の司法書士だけどバッヂうpしようか?
弁護士名だしてくれたらやる約束だ!
- 146 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:19:38.65
- お疲れ様です
内容証明はまだでてません
親父さんにもまだ言ってません
すみません、これは慎重にと釘を刺されたので
まずは隠し口座と金の流れをはっきりさせてからじゃないと親父さんの反応も違うかもしれないらしいです
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:20:46.29
- >>144
だから結局この案件を受ける弁護士はいないってことでしょ?
だから出せないんだよね・だって弁護士名だしたってなんの問題もないからね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:21:56.45
- >>142
社員証うp
顔と名前は隠していいよ
こんな時間に受任できる弁護士なんて探せないだろ?
まずはお前からいけよ
- 149 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:22:08.07
- なんか凄い迷惑かけてる空気だ申し訳ない
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:22:47.47
- >>139
お金を払わないでプライベートでしたらそれは素人だろう
でもテク的には素人童貞w
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:22:53.43
- 受任する弁護士一人でも出せばこの議論は解決
早く出して終りにしようぜ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:23:13.71
- >>147
だから、弁護だって、こんな所に名前出されたくないだろ
363が戻ってきたようなので黙るわ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:23:59.78
- >>149
気にするな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:24:08.40
- ダメだこいつ基地外ださもなくば精神病
自分以外の全部のレスが自分を否定すると思い込んでる
明日病院いけ、楽になるぞ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:24:11.25
- >>148
じゃあ明日弁護士名だして、そしたらうpするから
だってさ弁護士名なんて出したってなんの問題にもならないんだから簡単でしょ?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:24:16.40
- >>149
詫びるなら誠意を見せろ
具体的には汚嫁とのプレイ内容うp
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:25:26.24
- >>145
バッジなら四の五の言わずにさっさとうpしろよ
順番にこだわるな。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:26:13.81
- >>149
気にすんな
でも弁は替えた方がいいぞ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:26:33.91
- >>152
いやー違うよ、受任するならここで名前だしてくれれば凄い宣伝になるからね
大歓迎じゃないかな?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:26:41.42
- >>154弁護士出せのことな
363乙
だけどお前文章下手だな
はじめの弁護士との相談時に
もう内容証明動き出してるような書き方だったぞ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:27:00.90
- 気にしろ、そして嫁乳うpしろ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:27:37.72
- >>157
君が受ける弁護士名だしてくれたら絶対に出すから
出さなきゃ俺の負けってことでいいでしょ?みんな納得だろ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:28:07.72
- >>149
隠し口座見つからなかったらどうなんの?
嫁が口座持ってそうな銀行と支店にあたりを付けて、弁護士から口座開示してもらうわけにはいかんのか。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:29:32.48
- この案件を受任する弁護士はいないだろうなw
- 165 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:29:41.45
- 仕事してて遅くなったけど特に報告することもないんだな
こんな空気にしてしまったのはすみませんでした
充分すぎるほどアドバイス頂いたし結果が出てから報告だけするのもかんがえます
- 166 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/06(木) 01:31:16.17
- >>165
気にしない。いい結果が出るといいね。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:32:24.88
- >>163
その当たりがついてないから動けないと弁護士が言ってんじゃないの?
- 168 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:32:27.64
- >>156
至ってノーマルたぶん
最近選択カゴにあった嫁のパンツでオナニーしたのがバレてからセックスレス
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:35:22.82
- >>168
弁護士の話を聞きちがえてないか?
ならばそこら辺をもう一度しっかり確認して書きこめばみんな納得するから
- 170 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:36:30.55
- >>153
>>158
>>163
ありがとう
口座の件に関しては詳しく聞いてないけどそんなこと出来るもんなの?
車の件は1月に買ってたなら俺の講座がゼロになった時と一緒だよ
一気に560くらい引き出されてる
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:36:51.10
- >>168
パンツオナニーってノーマルかなあ
微妙なラインじゃね?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:36:55.37
- 恐らく弁護士は一般的はこうと色々説明はしただけで
内容証明出す事態になる前にうまいこと収めようとしているんだろうな。
間男は仕事として締めても、嫁は親父さんが締めて
婿へ多めの小遣いを渡して性格の不一致で離婚で始末。
悪くないと思うよ。ここの住人は納得しないのも居そうだが。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:37:21.44
- http://matomeero.blog.fc2.com/
アニメ日本人エロ動画まとめサイト
- 174 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:38:04.14
- >>161
おっぱいはちっさいけど俺も見たい
- 175 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:39:13.59
- >>166
ありがとう
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:40:04.05
- >>363
汚嫁のでも見たい?
乳に罪はないってやつか?
- 177 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:40:20.48
- >>169
かなぁ?
弁護士の話は専門用語が多くてりかいできんよ
- 178 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:42:00.24
- >>171
最近させてもらってないけど起こすのも悪いしってかんじでつい
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:42:26.21
- >>177
だよなわかるわかる、でも頑張れお前がきちんと説明出来れば
この荒れた状況は一瞬で収まるから
- 180 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:43:40.46
- >>176
最近見てないし触ったら殴られるし怒鳴られるからさわれない
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:44:38.27
- >>167
近場に弁護士事務所が1軒しか無いほどのところなら、そんなに都会というわけでもないだろうから銀行の数も限られてるだろう。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:44:41.74
- 安価つけないとダメなのか
分かった
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:45:08.31
- キチガイがいるなあw
判例を出したら受任する弁護士探してやるよ
だから早く判例出せってwww
- 184 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 01:46:53.46
- >>179
頑張ってみるけど一回怒られたしなぁ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:47:40.06
- >>183
受任する弁護士がいるってお前が言ってるわけだから出せばいいじゃん
一人でも出せたら全力で謝ってやるから、簡単だだって受けてくれる弁護士いるわけだからw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:51:41.35
- >>183
だからさ、出せないんだろ?受ける弁護士w
そりゃあそうだわな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:55:59.08
- >>363
あまりいい弁護士ではなさそうだな
クライアントを怒るなよ
でも、そこしかないなら仕方ないのか
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:02:09.65
- 隠し口座ってさ、通帳は間男の所にあるかネット口座なのかな
見つけるまで動けなかったら、何も出来ないじゃん
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:02:49.84
- 早く弁護士に相談しろってここの住人にいわれて焦ってたのかもしれないが、
近場に1件しか無い弁護士事務所=嫁親の会社が利用してるかもって想像力が働かなかったことと、
知り合いとわかった上で契約しちゃったっていうのが363の世間知らずぶりをあらわしてるな。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:06:22.37
- 金が間男に回って車購入だとすれば、贈与税あたりも突付く材料にはなるな
脱税額はしょぼいかもしれないけどさ
裁判までして争うくらいの気概が無いとダメなケースかもね
でも、弁護士も>>363もそこまでしそうにないから、慰謝料払っても間男黒字で幕引きそう
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:07:03.09
- 隠し口座の有無を弁護士がなぜにそんなに重要視するのか理解出来ない。
隠し口座に移してると思われる金が、結婚後の共有財産であるならば
財産分与の対象となるのだから必死で探せというのもわかるが、
今回問題になってるのは結婚後の共有財産よりも363の独身時代の預金の方だろ。
毒時代の預金なら嫁がどこかの口座に移してようと使い込んでようと、
363に了承無く正当な理由も無いのであれば当然離婚時には363に渡すよう
請求出来るものだと思うんだが。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:12:49.54
- >>191
結婚前の貯金は、生活費にあてていいと363は伝えたらしい
だから、今あるお金が問題なんじゃない?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:14:15.86
- 隠しなんだから、
あるかわからないうちから渡せって正面から言えば
隠すに決まってんだろ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:14:16.06
- 一気に560って本人でもないのに引き出せるものか?
ATMでは無理だし窓口では本人確認必須。
ネット口座であれば移した口座がわかるだろ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:16:53.43
- >>192
いくら生活費に充てていいといってても、363自身の収入が月に35あって嫁自身も働いているとなると、
普通は独身時代からの貯金を全額つぎ込むような事態にはならないだろ。家でも購入したのなら別だが。
調停になれば、その辺は家計を預かってた嫁には○○の理由でその口座からお金を使ったという説明責任があると思うんだが。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:19:06.28
- >>185-186
判例出してから言ってね^^
スレチなのでこれ以降は判例を出すまで取り合わないよ
頑張ってねー、自称法律屋クンw
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:23:44.62
- >>196
今は自重しよーぜ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:25:41.06
- >>195
ぜんぶ生活費につかっちゃったぽーん
ってなるのが予測できるからでしょ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:29:29.57
- >>198
ものすごい高級マンションとかにでも住んでない限り全額生活費で消えましたは無理があるだろw
家賃光熱費に関してはごまかしようが無いし、食費だって363はほとんど職場で食ってるみたいだし。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:32:30.19
- >>199
そういうふうに、嫁が悪いと実証するのに手間がかかるからでしょ
別口座が分かれば色々明白じゃん?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:34:05.05
- 隠してる口座見つける方が大変だと思うが。
そもそも隠し口座なんて存在しないとゲスパー。
363の預金なんて間の外車に消えてると思う。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:40:25.49
- 口座は見つかれば手っ取り早いってレベルじゃないの?
まあ、俺も隠し口座というより、間男に流れてるような気がするが
自分の立場だったら激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだわ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:41:30.70
- >>196
気持ちはわかるが煽るとファビョるぞ。
せっかく静かになったんだから煽るのはやめてくれ。
やりあうなら奴と一緒に隔離スレでやってくれ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:55:34.12
- 363の説明はちょっと良く分からないことが多いし、世間知らずというか、観点がちょっとずれてる気がする。
弁護士に状況がちゃんと伝わってるかどうか心配。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:03:04.87
- >>204
弁護士はプロだし、必要事項は向こうの方からひとつひとつ確認して聞いてくれるだろ。
依頼者の中には高齢者だったり、話下手だったりでいまいち要領掴みにくいような人もいるだろうから慣れてるんじゃないか。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:29:05.84
- 363の車はFITだろ。新車で200-250の車だ。560も引き出されてるなら、
あまりにもおかしい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:55:32.40
- >>206
えらい高いFITだな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:29:51.39
- 隠し口座って興信所で調べると分るの?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:27:35.57
- 現在進行形で間男に貢がれてて被害額が拡大中だというのに、のんきな話だ。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:23:45.31
- >>196
今日は頑張って利益相反なのに受任する弁護士名教えてくれるんだろ
期待してるぞ頑張れ、俺は全力で謝る準備して待ってるからなw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:33:14.76
- ○ルエージェンシー
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:37:16.58
- >>211
もう許してやれよw
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:59:33.37
- >>210
もう許してやれよw
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:00:14.99
- そういえば少し前に本当にガルに電話した勇者がいたなw
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:02:11.04
- >>214
受任してくれる興信所を探してこいよ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:03:50.28
- ネタでもなんでもいいけど滅茶苦茶なこと書かれると参考にしてる人達に迷惑がかかるからな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:05:39.19
- 探してこれなければネタ認定ですよね?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:06:04.69
- モノ爺が出てくれば解決なんじゃないか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:06:11.31
- >>214-215
ああなるほど、同じ荒らしだったのか
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:07:10.14
- 弁護士の話はモノ爺に預けるでいいんじゃね?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:09:53.80
- この判決判決騒いでるのって会社凸の時にフルボッコにされてて忍者に水遁された吉外だろw
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:12:01.25
- >>221
そうそう規制報告あげられる寸前で半泣きになって謝ってたやつなw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:13:28.61
- ショボw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:25:24.30
- まあ何でもいいけど間違いは訂正しといてもらわないとな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:35:08.59
- 隔離スレでやれって言ってるのに、
日本語がわからない人なのか?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:08:49.48
- カクリスレヲサガセナインダロウカラ
リンクヲハッテオイテヤルヨ
【発覚】嫁の浮気!174回目【決別or再構築】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1369925999/
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:44:57.30
- うーんまだ弁護士は見つからないのかな…
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:05:21.30
- >>227
もう勘弁してやれw
- 229 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 13:34:59.92
- 調べてみたけど興信所高杉
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:39:42.61
- >>229
そんだけ証拠握っておいて、今さら興信所つける必要とかあるのか?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:39:57.12
- >>229
嫁にネコババされた金が返ってくるかどうかがかかっても高いのか?
金額を目の前にして本質を見失うようならあきらめたほうがよくなるぞ
- 232 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 13:40:44.62
- >>230
口座とか調べてもらえないかなぁ?
さすがに無理か
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:41:20.31
- >>229
リークしてくれた人に金借りろ
- 234 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 13:42:21.81
- >>233
そりゃ無理だよ
流石に頼めないわ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:45:34.28
- >>234
有るはずの自分の金を盗まれて実弾ねえんだから仕方ねえだろ。
じゃなきゃ親類縁者に頭下げてこい。
盗人から自分の命取り返すの綺麗事言ってんじゃねえ。
- 236 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 13:45:57.52
- >>231
それに比べれば安いんだろうけど
銀行の使い道自由のローンの仮審査?で通ったよ
あとは契約だけらしい
- 237 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/06(木) 13:49:08.77
- 戸籍洗ったり、口座調べるのは弁護士の仕事
興信所は実態の住所とか家族構成は調べられる。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:55:17.76
- >>232
伊勢屋がいうように、戸籍や口座は弁護士だよ。
とりあえず弁護士経由で嫁の口座がある銀行の支店に口座開示依頼してみたら?
そこで空振りならまた別の銀行も当たってみる。嫁の職場近くの銀行とか。
でも、どうせいくら隠し口座探してももともとそんなもの存在しないか、
存在しても入ってる金額は微々たるものだと思うぞ。
お前の貯金は間の車に消えてる確率の方が高い。
- 239 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 14:05:11.91
- 口座が可能性がも考慮して間男への流れも含めて調べて欲しいんだが、開示請求だけで充分?
- 240 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 14:08:50.28
- >>239
口座がない可能性だった
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:15:21.64
- >>239
隠し口座自体が存在しない、もしくは一旦口座に移してはいても
そこから間の口座へ振り込んでいなければ、間男への流れを調べることは不可能かと。
そのまま現金で渡してる可能性も十分考えられるし。
消えた560万が仮に夫婦の共有財産であったとしても、夫に内緒でそれだけ多額の
お金を移動もしくは使用していれば、調停の場で使途を聞けるだろ。
363の場合、毒時代の貯蓄な訳だから困った時に生活費に使っていいよといっておいたところで、
生活費の範囲を著しく逸脱するような使途は認められないと思うんだが。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:19:17.02
- 363の弁護士はやけに隠し口座にこだわってるみたいだけど、
見つけたところで残額がほとんどなかった、もしくは口座自体存在しなかった場合は
どうやって363の預金を取り返してくれるつもりなのかちゃんと聞いた?
純粋に隠し口座に移しただけってことは恐らく無くて、
使い込まれてる可能性の方がはるかに高いと思うんだけど。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:23:11.66
- なにもなければ親に立て替えてもらうしかないだろ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:28:50.70
- >>243
そういう戦法の弁護士だったらいいね。
隠し口座があってそこに残っていれば取り返せます。
もし残ってなければ諦めてくださいとかだったらほんと使えない弁護士だと思うわ。
つか、使える弁護士だったらいざという時は開示請求という手もあるということ、
そのためにはどういう情報が必要かくらいは説明しそうなものだけど。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:41:10.97
- >>244
財産分与ではそうなるかもな
そうなったら慰謝料に上乗せすればいいんじゃね?
そして納得出来ないなら、裁判と
裁判になれば嫁の行状も広く知れ渡るわけだし、相手は折れると思われ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:46:30.57
- 弁護士が隠し口座気にするのは、残があれば社長とのからみが発生しないからじゃね?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:50:32.37
- 隠し口座を探させる意図から聞き直した方がいいよ
相手に対策の時間を与えることにもなってるし
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:56:03.73
- >>246
隠し口座の残高があっても無くても、別に慰謝料が発生するわけだから
社長との絡みは避けられないだろう。
そもそも社長との絡みを気にするくらいなら受任してはいけない案件じゃないか。
- 249 :モノトーン:2013/06/06(木) 15:07:41.51
- わしも最近少々忙しいでの、あまりこられんですまんの
ところでざっと読み流してみたが、この利益相反の問題はわしらの世界では非常に大きな問題でな
弁護士法の条文としては27条、28条あたりじゃが、今回の場合は28条の2項
2 受任している他の事件の依頼者又は継続的な法律事務の提供を約している者を相手方とする事件
に該当するかどうかじゃが、あくまで娘であるわけなので、形式的には該当せんじゃろう
しかし綱紀委員会で非行と判断される可能性は無いとはいえず、懲戒に廻される可能性は否定できん
ただわしは状況次第じゃが、この一事を持って最終的に懲戒処分になる可能性は低いと思うぞよ
弁護士事務所、特に大手では日常的に受任した案件に利益相反の可能性があるわけで
コンフリクトチェックは絶対に欠かせないわけでの、まあわしのところではこれは受けられんぞよ
他の事務所がどうかは知らんが、みんな懲戒や紛議調停は嫌だろうからの
結果としてセーフならばいいというような話しじゃあるまいからの
また今夜にでも見るから質問や意見があれば書いておいてくれ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:13:32.99
- モノ爺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:15:44.12
- そりゃ個々の案件詳しく事情を聞かないと受ける受けない判断できないだろうなぁ。
そんじゃモノ爺には受任する弁護士の名前を出してもらうってことでw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:19:11.00
- モノ爺GJ
>>251
涙拭けよwww
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:19:13.71
- もういい加減引き受ける弁護士の名前を出せとか言う奴はウザイ。
日本中にどれだけの数の弁護士がいると思ってるんだ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:19:39.69
- >>249
乙です!
この案件だとイメージ的に、
・普通は受任しないけど、まあ受任する所があってもおかしくない
ぐらいのレベルなんでしょうか?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:20:24.76
- >>249
モノ爺だったら363の独時代の預金をどうやって取り返すか教えて欲しいわ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:20:47.50
- 251だけど。皮肉に決まってるじゃんかよごめんよゆるしてよ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:23:49.23
- >>256
まぎらわしすwww
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:24:47.63
- 要約すると、
・リスクがゼロではない
・受けるかどうかは(事務所の規模と)弁護士次第
ってことだな。
自称法律屋君、無念!w
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:30:08.27
- 延髄まだいるのか。
- 260 :モノトーン:2013/06/06(木) 15:30:27.90
- >>254
まともな事務所ならまず受けない案件じゃが、こういうのを受けてしまうバカ者がおるから
懲戒事案になるわけでの、そういった意味で受ける弁護士がいないとは言えんということじゃの
もっとも紛議調停事案では、もっとはるかに軽い利益相反事案でさえずいぶんあるようじゃの
>>255
夜に書いとく、というかオーソドックスなことから普通はやるがの
じゃまた後での
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:32:49.96
- うーん。この感じからするとお願いした弁護士はあんまりいい弁護士って感じではなさそうだよな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:33:56.78
- 363の便がブラックてことはわかった
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:37:05.25
- ブラックというより、
多少のリスクはあるけど363の境遇に同情して受けた
という感じじゃないかと思った。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:43:44.30
- 田舎で市場独占してる事務所なら、融通利かさなきゃやれんだろ。
ある程度の商売人とか名士ならみんな顔見知りだろうし。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:44:49.74
- 田舎で弁が他にいないから、通常受けない事案でも受ける、とか。
都市圏じゃありえないとは思う。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:48:12.15
- 弁の懲戒なんて年に凄い数だろ?
いけいけの弁もいるだろ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:49:20.13
- 独占状態の弁護士の力量ってどうなんだろうな。
係争が少ないからこそ弁護士が過疎ってるんだろうし、普段は登記とか相続とか
そういう手続きばかりであんまり調停とか裁判とかやってないんじゃないだろうか。
社長が街中から離婚裁判に強い弁護士見つけてきたら、十分な証拠があるにもかかわらず結構苦しむことになるかもw
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:50:06.88
- さすがに爺の説明はわかりやすいな
要するに問題ありまくりだが受ける弁護士はいるってことだよな
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:52:54.67
- >>268
いるというよりは、いないとは言えないって感じじゃないか。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:55:59.77
- 弁護士が相続とか登記ってするものなの?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:56:20.07
- まぁ363の設定が怪しいのは弁護士だけじゃないけどな
分かってて言わない人がほとんどだろうし野暮なことは俺も言わんが
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:59:28.93
- >>271
次はどういう方向性でネタ認定するの?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:01:19.51
- >>270
弁護士は登記もできるだろう。手を出さない弁護士が多いだけで。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:03:26.53
- やっぱり車で1時間以上かけて他の弁護士に頼んだ方がいいんじゃねえか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:05:04.32
- >>272
延髄はスルーで
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:32:35.97
- うちは相続揉めそうだったから親父生きてる内に全部弁護士入れたよ。
結局それでも揉めまくって親父の遺言通りにならなかったけど。
- 277 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 19:16:00.88
- 親父さんとめしいってくるー
所持金3000くらいしか無いけどな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:19:09.43
- ただの会食?まだこの件について話す予定はなかったよね
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:19:59.77
- >>277
おいおいお前の弁護士なんか超ヤバイ感じみたいだけど大丈夫か?
利益相反がなんたらでたいていの弁は受けないみたいだぞ?
嫁親のためにお前をコテンパンニやっつけるつもりじゃないか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:24:45.36
- >>277
1時間かかっても街の先生に変えた方がいいと思うぞ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:26:43.76
- >>279
受任厨も言ってるけどそれは弁護士にとって一番危ないケースじゃん
今回の場合、363の味方かつ勝てる見込みがあるから受任した
ってことじゃないの
- 282 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 19:30:02.23
- 弁護士変える事もすこし考えてみるわ
普通に飯に誘われただけ
嫁母がどっか出かけてるらしい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:30:37.48
- >>281
普通の事務所は受けないって爺が言ってるじゃん
金のためなら何でもする系の弁護士だったら363は鴨だよね
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:32:37.32
- >>283
ワロタw
363は鴨がネギしょってる系だよなw
もうね、363はモノ爺に相談したほうが」よくないか?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:35:14.51
- >>283
離婚訴訟ならそういう弁のがよくね?
成功報酬25%とか設定したら尻の毛羽までぬいいてきそう
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:36:05.54
- >>282
相談した弁は和解で手打ちさす気なんじゃないのか
調停や裁判まで持って行く気はサラサラないと思う
だから受けたんだろ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:37:16.11
- 尻の毛羽w
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:38:04.52
- 弁から既に社長に話が入っていて、それで今日飯に呼ばれた、と次の展開をエスパーしてみる
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:38:11.28
- 義理とはいえ筋は通してる親父さんに見えるが、363を切って捨てるような真似をするか?
対応次第じゃ社長として面目保てないと思うが。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:38:41.69
- 弁の懲戒請求なんてされなきゃ何でもありだからな
有無を言わさない自信(自分の利益最大)があるんだろ
モノ爺に相談はいいと思うの、金かからないしセカンドオピニオンみたいな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:40:57.94
- とりあえず決着がつくまでは、あんまり社長と仕事以外で関わりを持たないほうがいいように思うんだが。
娘を訴える準備をしながら、自分とにこやかに飯食ってたとか後でわかったら、
社長の心情的にもモニョルものがあるんじゃないだろうか。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:45:47.87
- >>291
どっちみち嫁も仕事も全部捨てる覚悟は出来てるみたいだし後どうなろうと知ったこっちゃないんじゃね?
- 293 :モノトーン:2013/06/06(木) 19:49:26.49
- みんなスマンの、もうじき帰るからまあ新宿から笹塚だから近いもんじゃがの
正直相談内容が理解出来ておらんでの
誰かまとめておいてくれんかの
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:15:51.42
- >>289
親ってのは馬鹿な子ほどかわいがるんだよ。
いきなり豹変する親なんて一杯居る。
- 295 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 20:21:21.21
- くるまのなかこ
べんごしのふくろみられた
- 296 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 20:21:55.65
- どうすればいお
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:24:58.11
- もう正直に話すしかない!
- 298 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 20:25:31.32
- なかみはみられてない
なんかようじでもあったか?って聞かれたから
まあいろいろっていっといた
納得してないみたい
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:30:20.90
- >>293
勤務先社長に娘紹介され交際・結婚
友人夫婦が嫁に結婚前から男が居たと密告
独身時代の貯金がほぼ空、結婚後の蓄えもほぼ無い模様 ー 本人が使ったのは新車1台のみ
友人夫婦の助力で妻の不貞の証拠有り
離婚を視野に弁護士に相談・依頼する
その弁護士が妻の実父で社長と懇意の仲、会社の法務関係の仕事は全部担っている
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:32:24.13
- >>298
仕事の関係って言えばいいだろ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:33:28.67
- >>298
お前は用心という言葉を知らないのか
今の状況で、「もし、これがこうなったら…もし、あれがああなったら…」
最悪の状態を想定して行動するべきだ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:33:41.30
- >>298
いい言い訳を考えとけ
証拠はそれなりに揃ってるから
いきなり開戦になってもボロ負けはしない
まずは落ち着け
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:34:24.47
- 363は27(両親他界、兄妹なし) 嫁24 間30
結婚一年、小梨 嫁と間の関係は婚前から
363は嫁父が社長を務める会社に勤務
嫁父のモットー「一族経営は腐敗の元」から嫁は別会社に勤務。間は嫁の同僚
嫁友の垂れ込みで発覚。証拠は嫁のメール(バイブめっちゃよかった〜)、
及び嫁が間宅から出てくる写真(七回分)
嫁は363を鈍感と舐めきっており、不倫が発覚した事に気付いていない
嫁は嫁友と一緒に行くと偽って、間と旅行を計画している
363は婚前からの貯金を「生活費に当てろ」と嫁に託していたが、
一月に560万引き出され無くなっていた。間は同月、新車の外車を購入
363は慰謝料請求の上、嫁と離婚し、飼い猫を引き取りたい。退社も覚悟している
会社の弁護士に依頼済み。法的に社長は関係ないし心配するなと言われた
不自然な財産状況がハッキリするまで内容証明も送らず粘れと言われた
363は最近嫁のパンツでオナニーし、激怒した嫁が拒否する形で現在レス中
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:36:20.30
- いずれご相談するかもしれませんが、今だけは複雑な状況なので堪忍してつかぁさい!とシラ切っとけw
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:43:31.93
- >>295
嫁が喝破しているとおり、>>363はつくづく抜けてるな
これなら鈍感と軽んじられるのもわかる気がする
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:45:46.14
- 別に仕事のやつだでごまかせばいいだろ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:45:58.50
- 汚嫁の立場なら「2000万円払いますから夫のDVによる離婚と言う事にして
下さい」と汚嫁母と一緒に裸で夫に土下座すれば済むと思う。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:47:45.62
- 矢口かよw
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:48:41.85
- やめろw
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:50:26.87
- ってか傍目かなり見込んでくれてるように見えるし親父さんに泣きつくって選択肢はないのかなぁ
それが一番人間的な反応だと思うんだが
もう壊れちゃってるのかな
- 311 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 20:52:34.76
- 釣竿と糸巻き機もらった
秋にイカがわさわさつれるらしい
まだ疑われてる
嫁実家にこれから行ってくる
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:53:01.95
- >>310
弁護士に依頼している意味ないじゃんww
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:54:05.76
- >>311
全力でスルーしろよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:55:18.10
- >>310
それやって最悪のケースだとDVによる離婚で慰謝料請求され、会社は解雇される結末になるぞ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:55:44.80
- >>311 社長には関係無いじゃなイカ!とでも言っとけ
- 316 :モノトーン:2013/06/06(木) 20:57:00.27
- >>299
>>303
なるほどの、わしの頼みを聞いてくれて丁寧な纏め感謝するぞよ
おかげで状況がそれなりに理解は出来たぞよ
まあ当事者が離婚決意していて、不貞の証拠も確保出来ているならなんの問題もないな
実務的にはの、嫁と間男相手にまずは調停申し立て、離婚、慰謝料、財産分与、その他請求での
まとまらなければ裁判じゃの、まあ家事審判も無いとはいえないがの
嫁の隠し口座なんぞの問題は二の次じゃな、なぜならば債務名義がなければ、差し押さえなどの回収策が
全くできないわけでの
まずは調停、裁判で回収額の債務名義の獲得じゃな
不法行為債権は不信性連帯債務で非免責債権じゃからの、逃げたって金稼いでいるならいずれは回収される
宿命じゃからの、ただな婚姻費用の問題は難しいの、嫁がめっちゃ浪費したとしても、請求対象にはなかなかならない
今回のケースのように、間男に貢いだ場合は別じゃがの、その場合は(車や家などを買い与えた場合)証明が簡単じゃからの
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:59:30.71
- 早まるなよ。証拠が無いってばれた時点でgame overだ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:04:04.44
- >>316
やはり相談した弁護士はハズレなのか。
遠くてもちゃんとした弁護士に依頼するべきなんだな。
特に今回みたいに証拠もばっちりだし絶対勝てるから弁護士も喜んで引き受けるだろうし
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:11:01.41
- 不貞については証拠たっぷり離婚も慰謝料請求も問題はなし
使い込みについては直接証拠まったくなし使い込みって事自体を立証できるかどうかもあやふや
本人が使い込み分の回収を主目的にしている
この辺が意見が食い違う原因じゃね?
- 320 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:11:05.10
- >>318
具体的に当事者から話を聞いているわけではないからの、わしは
個別事情があるやもしれん、ただの、離婚にまつわる解決金の請求事案はパターン化しておるよ
イレギュラーなケースがないわけじゃないが、この相談者のようなケースはスピード重視じゃの
- 321 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:13:03.59
- >>319
当事者が特定されているわけじゃから、そんな難しい問題じゃないと思うぞよ
金の流はある意味じゃ明確じゃからの
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:15:34.03
- じゃあ、363の弁護士が内容証明発射に待ったをかけて、
隠し口座が無いか確認しろって言ってるのは的外れってこと?
さっさと調停の場にでも持っていけば、もっと速やかに話はすすむのかな。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:16:40.45
- >>321
ふつうこういう場合、使い込まれたお金はどのくらい戻ってきますか?
- 324 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:16:56.91
- 債務名義を取って、間男名義外車を差し押さえればいいわけじゃしの
おかしなことをすれば詐害行為取り消し権もあるからの
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:18:35.39
- 間男の車は疑いレベルだし、汚嫁の証言がないと差し押さえは無理だろ
- 326 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:20:03.73
- >>322
実務的には最初に内容証明を送るのは普通じゃ
裁判外和解で話がつけば一番簡単じゃからの
>>323
それは間男と嫁及び両名の親や勤務先などにより様々じゃがの
今回のケースでは、少々時間はかかるかも知れんが、基本的には全額回収の事案じゃ無いかの
- 327 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:21:27.90
- >>325
なんでじゃ?嫁と間男の不貞の証拠はあるわけじゃろ?
ならば債務名義を取れば間男の外車に差し押さえは出来るぞよ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:22:13.58
- 363の給料は手取りで35万と同年代と比較しても決して低いとは言えない。
おまけに嫁も働いてる二馬力家庭。
そんな経済状態で、結婚後の貯金どころか363の独身時代からの多額の貯金まで行方不明となると、
調停で嫁にどんなことに使用したのか説明を求めることはできないの?
納得出来る回答が無ければ、独時代の貯金については嫁の使い込みとして弁済してもらうとかさ。
- 329 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:25:40.29
- >>328
まさに調停の場ではそれは問題になるぞよ
ただの、少々嫁が贅沢して使いこんでもそれはそれで仕方が無い部分もあるとう言う話しじゃ
いずれにしても程度問題と使い道いかんじゃな
- 330 :323:2013/06/06(木) 21:26:28.83
- >>327
回答、ありがとうございました。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:30:07.86
- 出張を1日早く切り上げて今自宅マンソン前
これからビデオカメラ持って突入してきます
皆さんさようなら
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:32:16.08
- >>329
363は車FITを買ってもらった(恐らくこれは363の独身時代の貯蓄から)だけで、
後は月5000円!の小遣い生活。
仕事が忙しくて帰りも遅いみたいだから、晩飯もほとんど会社で食ってるらしい。
そんな中で、嫁がふたり分の給料を使い果たしさらには独身時代の貯蓄まで使い込みとなると
調停ではどの程度までが嫁の多少の贅沢も含む生活費として認められるんでしょうか。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:34:54.73
- プラトーン
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:37:40.52
- なるほどスピード重視か。
確かに時間掛けても隠蔽されたりしそうだしな。
使い込んでないと惚けられても裁判まで引っ張れば勝てると。
- 335 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:38:11.90
- >>332
実際の家計費の特定はそれほど難しくはないの
特に固定費はそうそう変動はないわけじゃからの
実際には通帳やカード関係も俎上にはのるわけでの
嫁個人的な贅沢品の購入費などは当然に清算対象じゃからそんなに心配はいらんぞよ
わしらもプロじゃからの
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:39:42.95
- >>331
誰だお前
さようならじゃなくていってきますだろ
- 337 :モノトーン:2013/06/06(木) 21:45:21.28
- 結局のところの、家事調停も、訴訟も嫁、間男、本人の三者でやるわけでの
慰謝料、財産分与、その他など個別に金額がきまるわけではなくての
解決金いくらという感じで賠償額がきまるわけじゃよ、それには全てが含まれるわけじゃ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:46:01.61
- >>335
ありがとうございます。
なんか、モノ爺さんの話聞いてると363がお願いした弁護士はものすごくハズレっぽい気がするんだけど。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:48:33.12
- >>338
エア便だからなw
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:53:16.62
- >>335
なるほど、さすがプロは言うことが違う。
こんな人なら安心して依頼できるのに
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:55:53.53
- 何の努力もせず他の相談者がうらやむほどの証拠を握ってるにも関わらず、
頼りない依頼主、頼りない弁護士が揃ってるから本当に大丈夫か臭がすごいw
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:58:53.50
- >>341
wktkだよなぁw
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:04:33.53
- 頼んだ弁は離婚問題には関わったことが無いんじゃないかと思う
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:11:18.64
- いや一応モノ爺は幾つか事務所構える程の人だろ
それに363も他の所だと車で1時間だっけ?
これもまた現実的じゃなくないか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:14:52.42
- >>344
だれに向けてのレス?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:17:28.45
- 1時間掛かろうが安心できる人に依頼するべきだろ。
いまのやつはハッキリ言って信用ならない
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:17:48.42
- >>311
悪いことは言わんからさっさと弁護士変えろ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:23:30.22
- そうか不貞が確実ならそれに伴う金の動きは「合理的に推定」できるのか
モノ爺出てきたら問題点があっさり整理されたなww
- 349 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 22:27:02.49
- いま親父さんに問い詰められてる
仕事関係ですった言ったら余計怪しまれた
トイレに篭ってる
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:27:09.01 ID:GaEX9chY!
- もうモノ爺にこの案件受けてもらおうぜww
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:30:30.74
- >>349
弁護士に連絡取れないの?
指示を仰げ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:30:45.88 ID:GaEX9chY!
- 363と親父さんが2人で飲みにいけるような仲なら話してみれば?
もう言い逃れできないし、下手な言い訳して心象悪くするよりいいんでない?
なんせ363不器用くさいしww
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:32:52.95
- 親父にカミングアウトするなら証拠については絶対喋るな見せるな渡すなよ。
- 354 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 22:35:47.97
- 弁護士とほ30くらいのところに住んでる
でんわしてまる
- 355 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 22:36:45.37
- 親父には弁護士読んでからちゃんと話すって言った
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:38:25.56
- 今は言えない、で謝るしかなかろう
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:38:27.50
- ダメ男とクズ弁のコラボレーションをしばしお楽しみくださいw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:39:46.72
- なんで余計なこと喋るんだ馬鹿
下手なんだから言い逃れしないで、言えないの一点張りでいいんだよ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:39:47.19
- 何と言うか、全てにおいて迂闊過ぎる。
そもそも弁護士選びの段階でポカやらかして、さらにまだ失点を重ねるとかw
社長が363の何処を見込んで娘婿にしたのか正直理解に苦しむわ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:40:56.16
- >>358
言えないって言っても社長は問いつめるだろ。
会社も一緒となるともう逃げ場は無いよ。
弁護士がくるなら後は弁護士に任せるしかない。激しくあてにならない弁護士みたいではあるが。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:41:25.47
- 実況で一気にネタ臭追加
だが最終回までwktk
- 362 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 22:42:09.92
- 弁護士すぐくるって
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:42:47.94
- なんというか、急展開だな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:43:27.68
- >>360
問い詰められてなんとか言い逃れようとドンドンボロを出すだろこいつは
とにかく馬鹿の一つ覚えで今は言えないっつって弁護士呼ぶのがいいだろ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:44:18.07
- まだ来るって話になってなかったのかよ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:44:46.46
- なんかアメリカの捕まった人みたいだな。
弁護士を呼べ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:48:58.34
- なんか一気にネタ臭くなったな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:52:12.75
- 義父居るのに携帯いじってばっかで良いのか?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:58:49.79
- >>363
急展開というか。いいたかないがねたくさい。
- 370 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:16:15.29
- 親父さんブチ切れしたあと頭抱えてどっか行った
弁護士さん持ってきたビール飲んでる、親父さんと仲良かったんだな
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:18:27.73
- >>370
それ、娘に対してぶち切れたってコトでおkなのか?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:19:04.44
- というかモノトーンが現れちゃったから嘘なのがバレバレになるから
急展開で閉めようとしたんじゃ無い?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:22:48.36
- 相手の家にいってビールを飲む弁護士・・・
弁護士に依頼したっつーより、近所のおっさんに仲介以来した感じじゃないか。
大丈夫なのかそんなんで。
- 374 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:23:28.96
- >>371
娘にたいしてきれてる
弁護士は悪いようにはならんから安心しとけばいいって、オドオドはするな、余計なこと喋るなって言われた
親父さんと帰ってこんし暇だわ
酔っ払ってんのに玄関出てった
弁護士はビール専用冷蔵庫がデスクの下にあるの知ってて勝手に飲んでるからるからプライベートでも付き合いあるくさい
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:24:26.28
- モノ爺見てるかな?
こういう立場と関係性の弁護士ってどうなの?
大丈夫?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:24:51.90
- 嫁に母はいないのか?全然登場しないけど。
- 377 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:26:26.46
- >>376
嫁母今日は仕事で研修なんだとか
だから親父さんと飯食い行った
- 378 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:27:17.76
- >>375
それは気になる、なんかこの弁護士さんゆるすぎなんだが
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:28:23.62
- 嫁に切れるってことは真面目でいい社長さんなんだな
良かったな
弁護士も親父さんのこと信頼してるみたいだな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:29:49.87
- >>379
そりゃ初めて聞いた時は娘に対して腹を立てるだろう。
でもだからといって安心しちゃいけないと思うぞ。
親なんていつ娘の方に寝返るかわからないんだから。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:30:11.55
- いや、娘が悪かったが許してやってくれって再構築強制されて、断ったら人間味のない奴って掌返されるパターンじゃね?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:30:36.02
- もうここまできちゃったら、後は弁護士と親父にまかせるしかないんじゃない?w
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:31:41.88
- >>378
マジで弁護士変えること検討してみたら?
なんかこのユルさだと、結婚前の貯金は諦めろって流れになって
お情け程度の慰謝料貰って終了。
貰った慰謝料は弁護士費用で消えましたって展開にそうな気がするんだが。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:33:06.39
- 確かに、もう363の手から離れてしまった。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:34:37.02
- ゆるすぎって、超絶間抜けのお前に言われたかねえだろうよw
363は当事者でありながら、最初から最後まで事態をリードできず
これからはいよいよ蚊帳の外に置かれて事が進みそうだな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:34:57.86
- なんかこのままどっか行った嫁父が酔っぱらって、
嫁のところに突撃しそうな感じなんだが大丈夫か?
- 387 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:35:56.94
- >>383
でも初回はただにしてくれたんだよなぁ、その分までちゃんと払えば大丈夫?
この人俺より家のことに詳しいんだが怪し過ぎないか?はめられてる?
- 388 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:37:56.01
- >>386
そとの椅子で電話しながら泣いていらした
弁護士にほっとけって言われたから俺もビールのんでる
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:39:06.12
- >>387
そもそもちゃんと契約交わしたわけ?
本気で変える気があるなら、初回相談料と今回来てもらった分、
その他必要経費があるならそれも払って変えた方がいいと思うわ。
嫁実家との関係も気になるし、何よりも弁護士の手腕自体に疑問が残る。
その弁護士だと間違いなくオマイの独時代の貯金は戻ってこないと思うぞ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:39:46.00
- >>388
誰に電話してんの。まさか嫁か?それとも嫁母?
- 391 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:41:36.82
- >>389
検討してみるがなんか今更な気がしてきた
おれ無職で一文無しだけは避けたい
- 392 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:42:06.95
- >>390
わかんない
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:44:00.43
- 親父は嫁んとこに凸してる予感
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:45:39.61
- 再構築打診してきても結婚前からの付き合いや馬鹿にしてるメール見せて無理って断れ。
あとちゃんと弁護士に結婚前の財産を取り戻すように言え
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:45:42.07
- こう言っちゃなんだけど、363くらい証拠があるなら
ちょっと賢い奴だと司法書士にお願いするくらいでもじゅうぶん勝てると思うんだよね。
なのにダメ弁護士がついたおかげで負けるかもしれんとかw
- 396 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/06(木) 23:46:26.06
- >>393
アテにならんが俺のカンだと嫁は無いと思う
嫁相手に泣くような父親ではないと思う
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:46:30.85
- 使い込まれた貯金も大事だと思うが、将来の事も考えて
嫁と再構築するか離婚するかで会社に残るかどうかも決まるから、
離婚後に再構築した場合の将来もよくイメージした上で弁護士や嫁父と
相談したほうがいい気がする。
もちろん間に対しては徹底的にだ。
なんでも離婚!離婚!じゃあおさまらんよ。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:49:03.03
- 嫁の引越し先の保証人は親父
騙されて保証人なったが今夜事実を知って
転居先に怒鳴りこんだら、
嫁と間男がエロいこと真っ最中で嫁と間男をボコってるとこ
と予想
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:51:20.30
- いや、親父はキャバにでも行ったんだろ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:52:10.41
- いや、親父は俺の隣にいる
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:55:36.84
- 再構築は無理だろ。なんせ結婚前からだぜ。
さらには金の使い込み
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:00:00.29
- 情けない。もうちょっと危機感持ったらどうよ?相談してる身だろ?
ターンは義理の親に移っちまったじゃないか。車に書類置いといた?
アホか。ネタだと言われてもしゃーない。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:04:14.58
- 嫁母にも伝わったってことか
すぐに嫁にも伝わってしまうな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:05:40.02
- >>396
はっきり言う。お前のカンほどあてにならないものはないw
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:07:59.50
- そもそもの発端が嫁友の密告だし、363のあずかり知らぬ所で証拠押さえたのも嫁友。
これからは嫁父と弁が、これまた363のあずかり知らぬ所で事態を収拾してくれるよ。
363は最初から舞台の脇役。何もしないでボケーっと流されてたらいいよw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:08:12.82
- 自分の子供が盗みを働いてるって知っただけでも
まともな親なら泣くわな
しかも悪さがそれだけじゃないときてる
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:14:03.86
- 後は興奮から冷めた親父さんがどういう態度に出るかやな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:14:24.36
- とりあえずこの弁護士最悪じゃね?
勝手にばらすし、これで結婚前の貯金もパーになったらどうしてくれるんだ?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:15:22.76
- 嫁父にばれたのは何で?
嫁から?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:17:13.09
- >>409
本人のミスだよ。
嫁父と食事に行く約束をする→車に弁護士事務所の封筒があるのを見られる→問いつめられる
→弁護士を呼ぶ
アホすぎて目も当てられない。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:17:33.71
- >>409
おまえスレちゃんと読んでる?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:19:39.93
- 嫁父も娘の行動に疑問持ってて、婿の363が持ってる弁の袋を見て確信したと推測してみた
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:22:28.90
- >>410-411
ああ、勘違いしてた
弁護士の書類が見つかったのは嫁にだと思ってた
嫁父に見つかったってことなんだな
それだと仕事で・・・も通用しないから厳しいわなw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:24:19.59
- ちょいちょい読解力のない人が湧くな
- 415 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 00:32:04.42
- 電話は嫁母だった
親父さんは離婚しろってさ
会社にも残れって
明日嫁を呼んで話し合いみたい
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:32:10.46
- 嫁には結婚前からこういう363の間が抜けたところを見抜かれていたんだろうね。
不倫し放題で、お金も好きにできそうだから結婚したわけだ。
なんか悔しいなあ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:35:21.41
- >>415
娘は当然勘当なんだろうな?
とりあえず間と嫁に慰謝料を請求しろ。
嫁働いてるし300は軽いだろ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:39:36.26
- >>415
結果オーライかもしれんが、かなり危ない橋だったぞ。
運が良かったな。
親父さんには感謝して恩返ししろよ。
ただ、念のため100%信用はするなよ。
可能性は少ないが、親父さんが裏切ることはありうる。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:41:20.84
- >>415
で?お前いくらでけりつけるの?
嫁から500、間男から400ってとこ?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:45:31.07
- 結婚一年ってことを考えると慰謝料自体は各自から200万も取れれば御の字じゃないのか。
あとは、嫁が使い込んだと思われる560万を全額返還してもらうのが絶対だな。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:50:24.54
- いや結婚前からってのが悪質だろ500は取れよ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:56:49.50
- 嫁親からじゃなく、慰謝料は嫁本人から取らないと反省しないかもな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:04:01.50
- 消えろぼけ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:05:21.36
- 反省なんてするわけないじゃん。
- 425 :419:2013/06/07(金) 01:09:15.54
- 嫁から100、間男から300、使い込んだ金100ってことでプライスレス
ってなるんだろうな。自分のアホさを呪え>>363
じゃ、おやすみ。
- 426 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 01:30:05.89
- 嫁がブチ切れて追い出されたから親父さんとこ戻るわ
- 427 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 01:32:37.45
- お金は取れるだけ取りたいって弁護士にはいったが親父さんには説明してない。
あの弁護士まだ飲んでるみたい
親父さんが当面の生活費くれて助かった
代行で親父さんとこ帰る
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:40:35.83
- >>426
説明省略し過ぎ。
嫁親から嫁に話が流れて、お前が証拠握ってる事が嫁にバレたということか?
なぜい嫁がキレてお前が追い出される。普通逆だろ。嫁を追い出せよw
つか、まさか家に証拠とか残したまま家出しようとしてないよな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:46:35.41
- >>422
社長からの支払いを予め拒否して、
560万については嫁が直接返済できないなら嫁に借用書書かせて、
利息を付けて分割払させればいいんじゃないかな。
拒否するなら外車差し押さえて売却、不足分+慰謝料更に上乗せということでw
外車差し押さえは嫁に対して、かなり強力な武器になるんじゃないか?
購入資金の出処を追求されたら逃げ道がないし、使い込みを返済しなきゃ、
間男が援交の責任を問われることになるからな。
弁護士もこれがあるから余裕こいていられるんじゃないかとw
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:07:18.20
- あほだろ
まだ金がどこに消えたかもわからない状態のまま
嫁に追い出されるとか
どうぞ、好きなようにお金を隠してくださいっていってるようなもんじゃねぇか
- 431 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 02:07:26.19
- >>428
してないよ!証拠は車の中
嫁は親父さんに明日よびだされて
キレてる
原因は自分の胸に手を当てて考えろって言ってやった
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:10:18.60
- 親に呼び出されただけで切れるわけねぇだろ
浮気か金か離婚か全部なのか知らんが
必ず話が伝わってるわ
胸に手を当てて考える必要がどこにあんだよ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:13:51.81
- 363はもう少し日本語上手になって欲しい
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:15:53.24
- >>431
その車に乗って嫁親のところに行くの?
まさか家に合鍵があって車家に置いて出かけたとかじゃないよな。
363は相当危機感なさ過ぎだから、いちいち心配になる。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:17:06.76
- 363は酔ってるから今日は寝たらいいよ。
明日の話し合いの報告を待ってるぜ。
詳しくね。
- 436 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 02:17:47.18
- >>432
電話してるとこ聞いたけど
めっちゃキレながら明日実家に来い。俺も来るから黙って来いみたいな感じだった
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:25:07.54
- 今は嫁が間男と話し合ってるわけね
何でこううかつなことばかりするのかね
- 438 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 02:30:26.52
- >>434
合鍵はもってるし代行でいくよ
- 439 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 03:00:29.50
- >>437
親父さんも弁護士もそこは心配せんでいいっていってる
親父さんが一番間男とむすめにブチ切れしてる
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:12:40.04
- gdgdかと思いきや親父さんバレから却って好転?上手くいくといいな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:16:45.73
- 弁護士のいってることが最初と違うじゃねぇか
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:19:27.52
- 金の行方が重要なはずなのに
間男と自由に対策立てられる状態になっても心配するなだって
もう意味がわからん
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:26:37.11
- 希望通りの展開でわしゃ満足
親父さん2人がちゃんとした大人で
抜けてるけど良い奴の363を守ってくれるだろう
一応一文無しにならない事は気にしとけ
後、親父さんが嫁と間男を締め上げる描写はしっかりたのむは
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:27:00.16
- 弁護士のいってることが363にちゃんと伝わってなかった可能性が微レ存
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:47:37.86 ID:nMtPLbFz!
- テンポが良くて傍観者の立場からしたらいいことだけど
いままで相談してきた人からしたら、やるせないだろうなぁ・・・
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:53:08.64
- 363のgdgd感から、間男の逆襲がありそうでwktkなんだが
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:34:21.77
- これ弁護士受任してなくね?
ただの相談相手じゃん
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:57:03.13
- >>441
そりゃこんな事故起こされたら臨機応変に対処するしかねーさ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:52:20.98
- 363って仕事はできるし信用できるがプライベートは鈍いどころじゃないってタイプなのかな
勤務先の社長に娘を充てられるくらい信用されてて、でもここの相談とか嫁にされてることみると
マヌケにしか見えない
おそらく弁護士は受任してない
無料相談受けてアドバイスしたって状態だと思う
ここから社長が親に変化する展開があるうるから弁護士入れろってみんないってたのに
もうだめかもしれんね
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:02:04.94
- 証拠を集めたのは友人で、ここから追い込むのはきっと嫁父。
とりあえず363は何もしてないよね。
でも、それが363の人徳なのかもしれんね。
良い人には幸せになってほしいよ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:32:01.16
- 鬼女失せろ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:34:39.99
- 今日何時から話し合い?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:20:42.43
- ネタだわ
弁護士のことを突っ込まれた途端、話を畳んできたよ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:14:49.18 ID:nMtPLbFz!
- 隙あらばネタだネタだと見極めようとしている人はなんの強迫観念に
苛まれているのだろう。
正直、よくできた話ならネタでもかまわん。ただ、嘘はばれないようにやってくれって話。
- 455 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/07(金) 16:18:07.51
- こちらは興信所待機中、うまく行けば今晩中に間男家まで割れる見込み。
昨日、嫁実家に夫婦仲不調の為、協力要請出しておいた。
ファザコン嫁の事だから、嫁父押さえておけば、大立回りはできまい。
また、動きあれば書き込みます。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:50:12.21
- 応援してる。えらくまともな報告で感動したわw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:15:46.13
- >>455
嫁が見てるかも知れないから書き込みは慎重にな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:16:03.64
- 嫁父が味方になると本気で思ってんだ
お目出度い奴
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:27:31.46
- 嫁父はまずかったかな。実家義実家巻き込むのは最終局面だろう
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:36:12.61
- 義実家に打ち明けたいってのは、確か初期からの希望だったよな
よっぽど仲いいみたいだけど、所詮血縁関係の無い他人って事は忘れたらダメだね
- 461 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:00:00.81
- 今から嫁が嫁実家に来るみたい
嫁母も出張先から帰宅されて今から三人で待ってる
でもなぜか間男さんも一緒に行くって言い張ってるみたいで二人で来られるかも
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:02:26.18
- 弁護士はどうしてるの?
- 463 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:03:32.53
- >>462
もうすぐ来るよ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:03:32.96
- >>461
社長間男と顔なじみなん?
嫁の会社の同僚だよな?
- 465 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:04:06.82
- >>464
全くしらんみたい。
- 466 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:08:22.71
- 間男さんやっぱ来るみたい
緊張してきた
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:09:03.27
- さんづけするな
そこからしてもう負けてるぞ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:09:33.13
- 間男同行希望って、363はトコトンなめられてるなあ。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:10:12.74
- 嫁父が事件起こさないように気をつけろよ。
- 470 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:13:10.24
- >>469
竿のお手入れしてて落ち着いてるっぽいし大丈夫じゃない?
間男くることは嫁母に親父さんには言うなって口止めされた
お母さんには土下座された
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:13:18.17
- >>466
ここまできたら腹を括るしかない
背水の陣だ
応援してるから頑張れよ
- 472 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:14:08.98
- >>468
やっぱり?
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:14:25.13
- >>470
間男くるの嫁父知らないってやばいだろ!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:15:01.84
- さて、嫁と間男はどう出るか、
誤解だと言い張るのか、それとも開き直るのか
楽しみ、楽しみ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:15:46.19
- 舐められてるなぁww
口裏あわせ完璧ですってかんじじゃね?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:15:49.63
- >>473
知ってたらゴルフクラブ振り回すかもしれんぞ
- 477 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:16:18.30
- >>471
頑張ってみるよ
話し合いで何決めればいいのかさっぱりだ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:17:09.31
- まずは家族の話が終わるまで
間男は実家の前で土下座させときゃいい
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:17:21.96
- >>470
嫁母が嫁派だったら面倒だと思ったけど、
嫁母も常識的な人だったか。
日頃の人徳なのか知らんけど、運が良すぎだな。
そういう人生だったからポヤポヤして頼りないのかね。
まだ勝利が確定したわけじゃないから気は抜くなよ。
最後くらいは運や周りの人ではなく自力で勝ちを決めてくれ。
- 480 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:17:32.89
- >>475
めっちゃやばいじゃん
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:17:37.92
- 謝罪と賠償だな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:18:55.96
- >>477
いや、少しは自分で考えろよ・・・
誰のトラブルだと思ってんだ
親父さんや弁護士が話し合いをリードしてくれる前提なの?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:19:01.31
- 「間男は363のでっち上げDVとパンツオナニー変態行為を相談されてただけ!誤解です!」
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:19:45.29
- 関係持って無いと言うか、間男が本命離婚して再婚すると言い出すかどっちだろ
金の流れの追求をどうするか弁護士と相談しとけよ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:19:45.31
- >>480
まず向こうに好きなだけ話しさせろよ
- 486 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:20:21.28
- >>479
ありがとう
今日は俺は何すればいいのかね?
なんにも言われてないから今の所置物状態です
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:20:55.20
- とりあえず363は弁護士の指示に従ってろ。
- 488 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:20:55.31
- >>483
それだけはやめて
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:21:18.12
- >>477
不倫の事実を認めさせるのは大前提として、
それから何を決めるか、それこそ363にしか決められんよ。
どういうゴールにしたいか、必死で考えろバカ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:21:34.81
- 「あなたにも責任があるの!」とかくるんだろうな
のちのち詳細頼むよ
つーか今よく書き込みできるな
- 491 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:21:53.11
- >>487
わかった
そろそろ弁護士もつくだろうから相談してみる
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:22:05.34
- 沈黙は金、弁護士に任せて黙ってればよろしい。
- 493 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:23:42.35
- >>490
暇だよー
嫁母は料理してるし
親父さんはベランダ?で竿いじってる
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:23:43.15
- 今日は不倫の事実を明らかにするまでにするのもありかもな。
363が何も考えてなさすぎる。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:24:25.43
- 別々に事情聴取して、物的証拠のある日時については時系列含めて詳しく聞いて書かせる。
双方に矛盾があったら突っ込む。
旅行を予定していた日時も何をする予定なのかを聞く。
相手は相当準備していると想定して動かないとだめだよ。
かなり舐められているな。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:24:30.09
- 竿ってなんの竿
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:24:59.12
- 竿いじってると言われるとオナニーとしか思えない俺は
心が汚れてるんだろうな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:25:23.23
- まあそうだな
しゃべるのは弁護士にまかせて黙ってるのが一番だろ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:25:48.32
- >>497
いやみんなそう思って読んでるだろ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:25:55.36
- 会議何時からよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:26:27.62
- >>496
昨日烏賊釣りの話が出てたからそっちじゃね?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:26:28.02
- 嫁友に連絡していざとなったら今日来れるか聞いとけば?
- 503 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:26:38.94
- >>497
そんなわけないだろ
釣竿だよ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:26:39.18
- 間男と嫁は写真の存在とメール確保されてるのを知らないんだろ?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:26:51.47
- 竿は凶器と化す
- 506 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:27:26.12
- >>496
わからんがなんか近未来風のやつ
- 507 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:28:02.63
- >>500
嫁達が到着したら開始
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:28:36.50
- >>503
お前やっぱり面白い。
- 509 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:29:14.92
- >>502
もうそれはやってある、証拠も用意してある
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:29:25.94
- 近未来風の竿をもつ義父
なんかかっちょええな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:29:39.89
- >>504
ぶっちゃけ363は蚊帳の外だからな、勝手に話が進んでるし
363の知らないところで伝わってても不思議ではない
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:30:07.97
- まずちゃんと録音しておけよ。
つかなんで間と来るんだ?
昨日のうちからばれて口裏合わされたんじゃね?
嫁友と旦那も呼んでおけよ
- 513 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:30:39.75
- >>504
しらんだろう
おやじさんも証拠の内容はしらん
- 514 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:31:15.34
- >>512
いざとなったらすぐ来れるみたい
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:31:20.48
- 間と来るとかすげえ開き直りだなw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:31:46.14
- 嫁のパンツ使ってたことをばらされて
変態とは別れたいといいだす
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:31:46.57
- 竿いじってるってどういうこと?ふつう人前でしないだろ
- 518 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:31:47.87
- >>512
録音は考えてなかった
- 519 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:32:27.64
- >>516
それ考えてなかった
やっぱバラされる?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:32:46.08
- >>513
なら、言いたい放題ウソ言わせといて、あとで証拠突きつけて二人分割して徹底的にゲロさせろ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:33:07.11
- 録音考えてないとかお馬鹿さんかよ
- 522 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:33:08.82
- >>517
お手入れっていってんだろ!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:33:10.15
- >>513
取り敢えず嫁と間の言い訳を全部聞け。
そして最後に証拠出して全てを台無しにしてやれ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:33:45.08
- >>518
スマホなら録音機能あるぞ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:34:35.02
- まあ、弁護士同伴なら録音なしでもいいか
- 526 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:34:35.33
- >>521
弁護士さん付いた
録音はするってさ
ちょい相談するから書き込めんかも
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:34:54.02
- 竿はよく手入れしとかないと肝心な時に役に立たない
しおとかをしっかりふきとったりのケアもいるんだよ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:35:08.22
- がんばれよ!
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:35:17.31
- >>517
これから乱○はじまるし
清潔にしておかんとな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:35:51.62
- これ嫁的には間と口裏を合わせが完璧で誤魔化せるって考えなのかな?
取り敢えず間の嫁に連絡できるようにしておけよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:36:47.61
- >>522
こやつめははは
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:38:01.13
- >>530
だから間もいっしょにくるんだよな
旅行の話もしてやれよ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:41:29.39
- 嫁の第一声
「違うの、誤解なの。本当に入社からずっとお世話になってる先輩ってだけなのに。
363の勝手な思いこみで不倫だなんて、間さんにまで迷惑かけてどういうつもりよ。」
くらいかな。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:41:43.13
- 嫁父は釣り竿磨きか…。
って、最後は「釣りでした」宣言じゃねーだろうな?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:42:56.84
- 旅行とか黙っとくほうがよくね?
まあ相手の出方と弁護士の方針でなに話すか決めればいい
どのみち証拠提示ってことになったら嫁友の話しないといけなくなるしそしたら旅行も芋づるだ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:43:38.66
- >>534
物干し竿じゃね?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:45:07.40
- スマホ録音推奨
メモなど記録しておけ
- 538 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:47:25.76
- 録音は弁護士でするってさ
最初は向こうの言い分を聞くみたい
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:47:46.48
- 何時から?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:48:30.24
- 到着次第だとさ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:51:04.28
- >>538
どんな言い訳がでてくるかな。
- 542 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 18:53:05.85
- 嫁遅いー
ヒステリックになってないといいなー
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:54:24.72
- 言い訳楽しみだな
証拠を出した時の反応もヨロ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:56:31.84
- >>542
どっかで景気づけに一発やってるんじゃね?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:56:46.47
- 力関係からして普通に嫁父無双で終わりだよなw
俺も最後のあがきが楽しみで仕方ないわ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:57:27.21
- 嫁父が竿をしごいてるのは、
間男をレイプするためかもしれないね
歳も歳だから中折れしないように溜めてるとみた
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:58:04.70
- 待ちかねるレスと竿にこだわるレスが共存している興味深いスレだな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:58:08.83
- ちゃんと演技しろよ。そうだったのか!すまんかった!的なやつ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:58:36.09
- 竿ってことはこの話は釣りでしたってことか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:59:14.23
- ビデオ撮影しようぜ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:00:22.61
- 竿師ってAV男優って意味だっけ?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:00:39.72
- 釣りなら不幸なサレ夫は居なかったってことで、それはそれでも良い。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:01:43.95
- ぶっ飛んでる汚嫁なら、363と別れてこの人と一緒になるって間を紹介
なんてアホな事をやらかすかもw
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:04:30.39
- ネタすぎて冷めるわ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:05:17.00
- 間って毒なのか?なら最初からそっちと結婚しろよw
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:06:50.95
- >>553
同意
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:07:26.20
- そういや結婚前からの関係だっけ?
なんで363と結婚したんだろな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:07:43.12
- 嫁が間の同席を熱望したって事は、シラ切りじゃなくて再婚宣言もあるかもなw
まぁ間が「嫁さんをください」と抜かした所で、嫁父の鉄拳&慰謝料制裁を食らって
「すみません、遊びでした!」となるだけ。
嫁は「なにそれ!やっぱり私が本当に愛してたのは363君だけ!」とストーカー化
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:11:45.79
- 嫁が使い込んだであろう金の説明もあるのか
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:12:51.78
- なんだ?363反応ないが始まったのか?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:13:16.60
- >>559
シラをきるだろうな。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:16:16.60
- >>558
離婚&クビならバイク買って北海道行くとかじゃなかったっけ?
ツーリングストーカーになるのかな?wktk
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:17:12.18
- 昨日のモノ爺によれば金の流れを追うのは可能みたいだしトボけても無駄だろ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:18:25.30
- ・まずはシラ切る
・証拠見てうろたえる
・逆ギレて旦那ガァ〜!
・私この間とやり直します!宣言
・嫁父鉄拳制裁&勘当コンボで真っ青
・嫁と間に対して慰謝料要求で真っ青
・間「遊びでした」 嫁ボーゼン
・嫁「だまされた、やっぱり旦那だけ(ry
王道パターンがよく見えるわ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:20:00.90
- ネタ話だからね
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:21:13.60
- >>565
どんなネタでも最後まで楽しめ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:22:39.30
- >> 566
認定厨延髄はスルーで
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:23:33.26
- ここまできたらスカーっと行こうぜ!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:27:03.08
- >>568
363がグダグダだからそれはない
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:34:56.69
- とにかく363には頑張って欲しいよ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:36:25.28
- そうだな、離婚と使い込まれたお金は取り戻してもらいたい。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:44:00.90
- しかし、最初から最後まで人任せで本人は何となく流れになってるだけっていうのも珍しいわw
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:45:06.23
- たぶん今日の内は363はこれないだろうから
明日また来るわ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:45:44.29
- 確かに
最近のレスは呑気過ぎる気がした
なんかやらかす事を期待する
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:46:11.32
- 嫁も間もとりあえずシラを切るだろうな。本気でしたとか今ぶっちゃけるくらいなら、
結婚前になんとしてでも破談にしてるだろうし。
間の家に出入りしてるのを7回も抑えられてるとはさすがに思ってないだろう。
とられたとしても1、2回で忘れ物を届けたとかごまかせるとタカくくってると思うな。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:47:08.13
- 363は少しは矢口旦那の手際の良さを見習え。ここでもなかなかお目に掛かれないくらいの見事さだわ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:47:47.63
- 本人が頼りなさ過ぎて、363の命運は363以外が握ってるって感じだもんなぁ。
嫁両親が終始一貫してこっち側ならほぼ大丈夫だと思うが、寝返られてしまうといきなり詰みそう。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:01:34.25
- 延髄的には矢口の件もネタなんだろ?
- 579 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:02:10.61
- とりあえず嫁と間男追い出された
親父さん終始冷静
俺も冷静に無言
弁護士鮮やか
よめヒステリック
間男は結婚したいみたい
僕が守りますとかいってた
後ほどくわしくかく
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:03:21.55
- >>579
ほぼ完勝だな
- 581 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:03:48.17
- 明日は引越しになった
離婚と届けも明日出す
裁判とかにはならんっぽい
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:03:57.35
- こそこそ写真撮ったり私の友達を利用したり卑怯よ!
ってなとこか
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:04:35.52
- >>581
カネの使い込みも認めた?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:04:58.17
- やけにあっさりと片付いたもんだな
問題は使い込みの金だが
- 585 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:06:19.04
- 嫁ともが裏切ったことはまだ知らんはず
今から俺の叔父のとこに三人で報告してくる。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:06:26.02
- もう追い出したのかよ
1時間しかたってないじゃん
何のために呼び出したのかよくわからんな
内容証明送りつけるだけでよかったんじゃねぇの?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:06:52.67
- 三人て誰?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:06:59.70
- >>581
363の引っ越し先はどこ?もしかして嫁実家?
- 589 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:07:40.65
- >>588
嫁実家
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:07:44.06
- 当然嫁父は嫁友に土下座しにいくんだよね?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:08:04.61
- 金の部分どうなったんだよ
そこ重要だろうが
- 592 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:08:34.46
- >>587
嫁パパ嫁ママ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:09:55.31
- 363て婿養子なの?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:13:36.61
- 金額どこまで背負わせたかだな
協議なら言い値だし慰謝料500+500使い込み分の返却が800〜1000ってくらい背負わせ
られてればまああとは間男の財力次第ってとこだろうな
引越しは嫁が363宅→間男宅じゃね?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:15:51.54
- わずか1時間でこうなるのか・・・
手際いいな〜
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:15:59.61
- >>594
363が嫁実家に引っ越すって書いてるよ
- 597 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:16:11.90
- >>593
婿養子
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:17:12.12
- 社内不倫で離婚だから
間男も汚嫁も新しい仕事見つけて引っ越すしかなくなるだろ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:17:12.17
- >>597
363さん、お金は戻ってきそうですか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:18:35.53
- 嫁を捨てて363を拾うのか
愛されてるなあお前
わからんでもないが
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:18:50.41
- 僕が守ります、かw
自分の身一つすら守りきれない程の制裁オナシャス
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:19:39.19
- >>595
お互い離婚の意思を確認するだけなら、短時間で済むのもわかるが
金の問題がこの時間内で解決するものだろうか。
嫁両親が全額被るとかでなければ無理っぽいんだが。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:19:47.74
- >>601
結婚前からなのに何をいまさらって感じだな
- 604 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:20:15.17
- お金は親父さんが立て替えてくれて、その分は間男と娘から親父さんが返してもらうって
あと娘は完全に縁切られるみたい
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:20:18.25
- 嫁と間に慰謝料請求しろよ。
もちろん今まで使い込んだ金も返金させろ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:21:13.83
- >>604
結婚前から続いてるのや、使い込み、旅行の件とか全部話したの?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:21:18.65
- でも婿養子だと、将来再婚考える時が微妙じゃね?
離縁すればいいけど嫁両親的には娘OUT娘婿INって感じだし、
このまま養子継続だと、将来再婚しても元嫁とは縁続きってことだよな。
- 608 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:22:17.38
- >>606
そこは昨日弁護士さんが話してくれてたみたい
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:22:24.31
- 嫁は他に兄弟いないのか?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:22:24.18
- 363は今どういう状況なの?移動中か?
- 611 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:23:16.61
- 間男はお金ないから嫁が貸してたからうちのお金なかった
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:23:38.45
- あとで話し合いの様子を詳しくまとめてくれ。
- 613 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:24:02.51
- >>609
妹さんがいる
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:24:11.86
- >>605
対嫁の金関係は全部義父がかぶるってことじゃね?
でも間男に実質制裁できないのがつらくないのかな・・・
まあ363は終始間男はどうでもいいってかんじだったが
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:24:27.76
- まさかいったん363の身柄を引き受ける体裁とって、
あとから放り出されて、嫁&間を呼び戻すとかってのは
深読みしすぎ???
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:24:42.96
- 金を取り立てるのに縁を切る
意味わからん
金のやり取りは弁護士が間に入るってことだよな
どういう名目で娘から親が金を取り立てるの?
借用書でも書いたのか?金額どうやって決めたの?
慰謝料はどうするの?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:24:56.76
- >>611
つまりお前のカネを貢がれてたわけね。
- 618 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:25:33.29
- >>610
着いたけど俺は待機
親父さんとお母さんが俺の伯父さんに謝ってる
俺は従兄弟といる
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:25:51.92
- 嫁父と嫁母からみれば実子である娘を勘当して、
婿を養子に入れるというかなり重大な決断をした後だから、
363の立場としてはあまり刺激与えないほうがいい気がする。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:26:17.80
- 363は妹さんと再婚させられそうだな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:26:48.54
- 娘の分を親がかぶるのはわかるとしても、親が間の分までかぶる必要は無いだろう。
かぶるなら間親だろうよ。
>>613
お前、次は妹宛てがわれるんじゃね?w
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:27:30.73
- おいおい妹がいるのか
まさか姉がダメなら妹とにならないか?
- 623 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:27:58.34
- >>616
そこら辺は全然わからん
弁護士さんと相談するんじゃない
金額は親父さんから1500万の口座を渡された
今日作ったみたい
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:28:54.35
- >>618
また蚊帳の外かよ
嫁の両親は363の面倒見るのやめたほうがいいと思う
ただの社員でいいじゃん
- 625 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:29:40.06
- 俺また苗字変わるの?
いろいろ親父さんに質問したいけどできる空気じゃない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:30:39.57
- >>623
そこも蚊帳の外かよ
お前には自分で制裁下すって気がないの
大体読めの親に迷惑かけたくなかったんだろうが
嫁父が出すといった時点で辞退して、自分できっちり取り立てるぐらいのことは言えよ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:31:01.03
- 間を制裁という意味では親が立て替えるのは納得いかないが、
363が損をしなかったと言う点ではある意味よかったのか?
どうせ分割で返済するよう取り決めても嫁も間も絶対逃げてまともに返済なんてしないだろうしな。
しかし、女から金借りるヤツが何で新車の外車なんて乗るんだよ。ほんとバカだろ。
嫁は間と一緒になっても金で苦労させられるな。
離婚されて親にも勘当されて、金を引き出せなくなったなら用済みで捨てられるかもしれんな。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:31:06.23
- 人の嫁に手を出して金まで女にたかる間男を家族に迎えたらとんでもない事になる
親父さんの判断は正しいな。
- 629 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:31:26.62
- 従兄弟は嫁のこと嫌いだったみたい
俺のことを見下したような態度が気に食わなかったって
なんか喜んでる
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:31:50.81
- >>625
とりあえず、今日の模様をくわしくしてくれ!
バカ二人の最初の言い分から。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:32:05.83
- >>625
嫁親と離縁しない限りは名字は変わらないだろ。
普通は離婚とともに離縁するだろうけど、嫁親は離縁するつもりは無いっぽいな。
- 632 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:32:29.42
- >>630
帰宅してから書かしてください
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:33:00.98
- >>623
んじゃ>>594のうち嫁の分と使い込み分はそれで相殺ってことになるんじゃね?
親父さんから嫁に1500万の生前贈与で相続放棄させそのままお前に支払われたって形で
まあ弁護士に確認してもらえ
間男の分は親父さんに払わすんじゃねーぞ
500きっちり分割でもかまわないから背負わせろ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:33:33.26
- 帰宅したらまとめて投下よろしく。弁護士がどうやったかもkwsk
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:33:52.34
- >>626
今までの流れからもわかるように、363にきっちり回収出来る能力は無いと思う。
嫁親には悪いが娘の不始末ということで、嫁親が返ってこないの承知の上で立て替えてくれた方が結局363的には得だ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:35:02.54
- >>632
おk
楽しみ楽しみ
おじさんにはお前からも挨拶しとけよ
もうちょっとしっかりしろ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:35:07.88
- 間にはとりあえず車売らせたらいいんじゃないのか。
まだ新しいみたいだしいい値段がつくだろ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:35:32.53
- その金は使い込み分の補填ということにして
別途両名から慰謝料取れないのかな?
- 639 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 20:37:29.76
- 伯父さんにの、どなりごえやばい
従兄弟ととめてくる
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:37:52.48
- 親父さんが弁護士に丸投げして間男に請求させるんじゃないのか?例えば500万円
なら取り分全部成功報酬にしてやるから徹底的に締め上げろとかな。893に丸投げ
してもイイだろうし、締め上げるのが目的なら、やり方はいくらでもある。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:38:43.54
- >>639
嫁と間は出て行ったんだろ。誰に対して怒鳴ってるんだよ。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:39:52.25
- ずっと追えてないんだがなんでおじといとこがでてきたんだ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:40:29.07
- >>632
いや落ち着いてから纏めてくれればいいよ。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:40:54.06
- 生活はATM363君に満たしてもらって、心と体は間君に満たしてもらうの♪
っていうよくいるラリ嫁だろw 見下す態度が滲み出てて当然だな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:42:18.39
- >>638
ない袖は触れないから、確実に金を取り立てるためにも
裁判を避けて、仕事を続けさせる必要があったんじゃないの?
ま、どうせ弁護士と義父で決めたことだろうから、363はその辺知らないだろ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:43:06.84
- こんな状況なのに携帯かスマホ弄ってばかりいる姿って、
異常だと思われるないもんなのかね
俺だったらこんな状況で弄ってたら怒鳴ってやるけどな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:43:57.11
- >>646
そこは深く突っ込むな
楽しめなくなるぜ?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:44:47.77
- 嫁親が渡した1500万は金額的に考えて、嫁の慰謝料、嫁が使い込んだ独時代の預金、共有財産に加え、
間の慰謝料も含まれてるんだろうな。
363的には取りそこなうことが無くて完全勝利だと思うが、嫁親はいくら裕福とは言え気の毒だ。
嫁親から貰うのは363の本意ではないことを伝えて、嫁親がどうしてもというのならそのお金は
嫁と間への貸し付けということにして、きちんと借用書と返済方法等公正証書にしておいた方がいいと思うわ。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:47:08.67
- >>648
たぶん親としてのわびも入ってるよ
弁護士も嫁父もその額を二人から取り立てられるとは思ってないだろ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:47:14.42
- 子供産んで後悔してる人のスレpart3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1367715265/
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:47:58.59
- >>646
だからネタなんだってw
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:48:35.61
- 次は妹と結婚か。よかったな
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:49:52.01
- >>649
いくら363に損は無いとはいえ、嫁と間が全く慰謝料を負担しないというのは心情的に許せないものがあるな。
まあ、この手の奴らはたとえ今回は逃れられたとしても遅かれ早かれ行き詰まるとは思うが。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:50:56.44
- 妹との結納金も含まれてるかもね>1500マン
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:51:41.89
- 363は素直に親父さんのお金を受け取っておけ。間男の制裁は親父さんと弁護士が
やるだろ。今回は主人公なのに脇役にされて可哀想だが。間男は無事ではすまない
と思う。敵に回しちゃいけない人物を敵にしたからな。
明日以降コンクリート詰にされて海に沈められた男がいないか新聞をチェックする
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:54:18.51
- 嫁父と嫁母はまともそうな人なのに、どうして汚嫁みたいなクズが出来ちゃうんだろうな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:54:39.35
- >>648
完全に義両親の気持ち、迷惑料だろ
給料払ってる側だし弁護士までいるんだし、
婚姻期間たったの1年でそんな法外額にならないことぐらいわかってるはずだ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:55:35.76
- 親父は次は間と嫁の会社に凸だろうな。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:57:54.27
- >>651
延髄的には矢口もネタなんだろ?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:59:14.61
- 代理戦争みたいだな。
義理父と弁護士も手際が良いし、明日は汚嫁と間が沈められるんだろう。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:02:49.22
- >>658
それはするだろうな。間男には強烈にやると思う。来週には弁護士が間男会社に
凸するだろうな。嫁親会社の取引先なら懲戒処分もあり得るしトコトン追い詰める
かもな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:04:15.92
- >>658
会社よりも嫁友のが先だろ
かなり長期間迷惑かけてたわけだし
ほとんど嫁友夫婦のおかげなんだし
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:04:25.31
- >>661
普通は無職になられたら慰謝料回収出来ないから凸我慢するけど、
嫁親にとっちゃもうお金の問題ではないだろうしありえるな。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:06:14.22
- >>661
同族経営を嫌って就職させてたんじゃなかったな?
何かしら話の通る関係がありそうだから、楽しみだな。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:07:15.26
- 縁を切ろうとしてるのに
二人を無職にしてどうするんだよ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:08:07.47
- 人脈をしっかり持ってるタイプの社長だと、何気に893とかと繋がりがあったりするからね
うちの会社の社長も何気に繋がりがあるしw
マジで間はどっかに沈められるかもな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:08:13.97
- 婿に来てもらっといて娘の浮気で離婚なうえ養子で残るんだもんな
363側親族は怒り心頭だろうよ
363親が見えないが両親とも死別なのかな
だとしたら伯父さんは親代わりの怒りも表現してるのかも
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:08:25.27
- 帰宅したら詳しく書く、とか言っているが、今晩は嫁親の家に泊まるはずだよな。
帰宅しない予定なのに・・・。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:08:37.78
- 縁切るからこそ無職でもかまわないんじゃね?
どうせ金回収するのは無理って思ってるだろうし。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:09:19.68
- >>668
さすがに着替えでもとりにいってるんじゃないのか。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:09:31.43
- 地位も金もある奴を怒らせたからな。間男は無職にされて、その後も追い込まれる
んじゃないのか?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:09:47.60
- >>669
それは363の立場ならそうだろうけど
親や妹にすがり付いてこられるの目に見えてるだろ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:10:10.27
- >>665
家名に傷ついてるからそのあたりを気にする家だと報復はすごいと思う
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:12:59.02
- >>672
363自身が縁切り望んだわけでなく、親が縁切りするってんだから
縋り付かれたところで足蹴にするだけだろ。
それに親が363への慰謝料や使い込みを立て替えてるのがわかってるなら、
いくら無職になってもそうそう頼っては来れないだろ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:16:52.04
- >>674
そんな常識が通用する相手ではないよ
人の女に手を出して、人妻になった後も続けて
いけしゃあしゃあと、俺が守るとか結婚前に言えよってことを平気でいう馬鹿と
旦那の給料を、別の男に貢ぐような女だぞ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:18:29.94
- ゲスパーだらけでワロタ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:19:41.65
- >>675
むこうが非常識人でも親が常識人なら無視すればいいだけだし別に問題なくね?
親もそれ相応の覚悟で絶縁って言ってるんだろうし。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:20:16.38
- 間男や汚嫁の切り札は托卵ぐらいしかないだろ。逆襲の一手だなw
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:23:25.92
- >>676
鬼女さん達を笑うなっ!
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:25:02.76
- 嫁は間に捨てられるだろな。
本当に嫁のことが好きだったら、嫁から引き出した金で外車なんて購入しないだろう。
旦那からも実家からも金が引っ張れなくなった嫁には利用価値ないしな。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:30:02.27
- 想像豊かな奴ばかりだな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:31:09.73
- >>681
でも、その想像どおりに進まないと叩くんだせw
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:36:04.58
- これまでに、本人自らは何もしないで周りが全てお膳立てしてくれて、
本意な形ではないにしろ高額の慰謝料も財産もゲット出来た相談者っていただろうかw
他の奴らは証拠掴むのに大金使って血眼になってるというのに。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:41:42.57
- >>681
嫉妬してるのか?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:42:33.06
- 嫁友はなんで今更ばらしたのかね?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:42:39.65
- >>683
なんども言われてるが人徳だろうな
ここの書き込みだけみてるとただのウスノロだが、ただのウスノロ社員を
見込んで婿にとる社長はいないだろうし嫁友の旦那が肩入れするのもわからない
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:42:39.96
- 363は最悪仕事もなくして財産も失うところだったんだから、今のところ最高な展開だろ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:46:37.18
- >>682
アっちゃん、チーッスw
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:48:33.19
- ・なぜ嫁は363と結婚したのか?
当時は間が妻子持ちだった?
・なぜ嫁友はばらしたのか?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:48:50.46
- 感想はいいから、本人が降臨するのを黙って待てないのかね。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:49:49.05
- ねたに感想つけてやらんとかわいそうやんけ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:49:51.37
- >>683
大げさに例えるなら劉邦みたいな人なのかな?
周りから好かれる性質を持っていて、「こいつだけは利用させない」とか
「こいつが悪党に騙されるのはどうにも我慢ならん」と思わせるような好人物なのかもw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:52:56.93
- >>689
ちゃんと嫁
嫁友の旦那と仲良しなんだよ!
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:53:09.26
- >>692
でもそれって人の上に立つと迷惑だろ
社員の間で「また社長だまされそうになっとるwwwいつかつぶれるな」
って話題が日常になるぜ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:57:05.57
- 酢くさすぎ
- 696 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 21:58:36.87
- 帰宅したよ
親父さんは弁護士の家に今後の話に行かれたよ
ついていきますって言ったらお金の話だから来るなった言われた
俺の伯父さんとは仲直りしたみたい
パソコンは嫁のところにあるからスマホになるけど詳しく書き始めるよ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:59:42.24
- 素直で実直そうな旦那さんなのに
なんで浮気しちゃうんだろう
うちみたいなクズ旦那ならわかるけど
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:00:22.66
- >>697
鬼女はくんな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:00:35.82
- >>693
だからなんで嫁友は旦那に話したんだよ?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:01:32.90
- >>696
金の話だから来るなって、363自身の問題だろ。
やっぱ親父も少しずれてるな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:01:41.29
- お疲れ
金の話ったって当事者に来るな?
お前は嫁親にも弁護士にも舐められてんだな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:01:46.68
- 待ってたよ。詳しく盛り上げてくれw
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:02:40.56
- 嫁親も弁も馬鹿にしてるんだな
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:04:07.01
- >>699
おまえ、こんどは嫁友に突っ込んで荒らす気かよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:05:40.98
- このあと嫁妹との恋愛シーンと結婚、間男にすてられた元嫁との再会と
愛人契約って展開になるなら作家は間違いなくちんとレア
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:08:25.88
- 嫁父の問題は全部自分で処理してしまって子供にはなにもさせないって
スタンスがあの糞嫁をあんなふうに育ててしまったんでないか?
今後363はしっかりその部分を認識して同じ道に入らないようにな。
- 707 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 22:14:20.66
- 間男と嫁の到着
お母さんがが玄関まで迎えに出て応接間に全員集合
嫁 すっげぇ 迷惑だから 何考えてんの? といきなり俺にまくしたてる
弁護士になだめられてだまる
親父さん 二人共なんで呼ばれたかはわかってると思うし俺君は離婚考えてるから
二人の口からもことの経緯を聞きたい
ここで間男が親父さんにお土産出すが親父に話しのあとでいただくからと突き返される
で嫁が説明
俺の帰る時間が遅いしDVもあったから相談しているうちに不倫した
時期はこの時点で今年の3月からの関係だったと嘘いってた
私も離婚しようと思ってた
ふんふんと弁護士さんメモしながら聞いてる
間男も同じような内容喋ってる
それと僕が守らなければ娘さんが可哀そうだと思ったらしい
親父さんが汗を拭い過ぎなのが気になった
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:17:13.94
- C
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:17:29.50
- やっぱりDV持って来たか。いや、盛って来たか。
くそだな。この女。それに乗る間男も。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:17:39.98
- >>707
やっぱりDVきたか
でっち上げで証拠も何もないから大丈夫だよな?
それにしても嫁はクズっすなぁ
こんなのと相手有責で別れられてよかったよ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:18:10.46
- あいかわらず説明が下手糞
最後の一行に何の意味があるんだか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:18:39.84
- 二人共なかなかの話を作ってきたね!
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:18:43.57
- ビックリするくらい>>709とレスがかぶった件について
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:18:45.43
- 矢口と同じDV作戦来たー
裸土下座まだ〜
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:22:01.61
- 続きはよ
全裸で待ってる
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:23:12.57
- DV捏造だけは地獄に落としてやらにゃならんわ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:23:35.38
- 興信所からの待機命令の伊勢屋はどうなったのかな。
- 718 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 22:28:00.26
- 粗方の言い分は嫁も離婚する気だったから離婚はすぐにでもする
でこの人と結婚するから認めて欲しい
話の細かいところを弁護士さんが確認入れながら聞いてた
最後に結婚させてくださいと間男が親父さんに頼んだが
その話はまた今度にって弁護士に止められて間男があんた誰?みたいな事を弁護士にいって弁護士名刺出してから間男が顔色変わりはじめた。嫁は弁護士だと知ってたっぽいけど自分の味方だと思ってたみたい
で弁護士さんが今後の流れとかをわかりやすく説明してから事実関係の、確認に入ったわ
俺は正直、間男がむかついて話聞いてなかった
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:29:36.22
- >>718
おまえもムカつくことあるんだなw
喜怒哀楽が非常に薄い印象だが
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:31:09.63
- しえん
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:31:48.59
- @@@@
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:32:14.24
- >>718
これはメシウマ展開
まあ、弁護士が味方だと思っても仕方ないわなw
しかし、こういう状況で離婚成立してないのに結婚したいとか、
とことん舐められてるな。
少しでも363のことを考えてたら、
少なくともこの場では言えんが。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:32:34.81
- そういえば結局363は弁護士と契約してねぇっての?
- 724 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 22:39:31.63
- 事実関係の確認になってからは証拠も交えて弁護士無双
不倫の時期については第三者の証言がありますが?ですぐ婚前からだとみとめてた。あと俺の浪費癖があるった言ってたのは親父さんがこいつには浪費出来るような時間はないだろう?って凄んで終わり。
更に弁護士からは夫婦の財産の話がでて何故にお金がないのか?と
質問
浪費癖で論破された嫁が苦し紛れに間男に貸したと証言。すぐ嘘がバレて間男のbmwは嫁の名義だと間男
ここで嫁泣き出してしまう。
ここで間男が嫁ちゃん大丈夫だよとかいって頭を抱き寄せる
ここから親父さんがブチギレ
- 725 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 22:40:50.05
- >>723
それがよく分からん
内容証明はまだ送ってないし
お金も初回はいらないって言われたから
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:42:39.22
- 自分が契約したかどうかもわからないってなんなの
お前には責任感ってものがないの?
嫁父はお前を取ってくれて、将来会社任せることだって考えてるかもしれないのに
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:43:25.91
- シタとブリってこうなんだよな
事前に打ち合わせて口裏合わすし、サレの気持ちなんかこれっぽっちも考えん。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:43:29.26
- >>723
もう363的に最低限の目標は達成してるから、弁護士と契約云々はどーでもいい気がする
あとは嫁父が弁護士と一緒に間を制裁するorしないにしても距離置いた方がいい気がする
弁護士に会いに行くのに嫁父がわざわざ363に来るなってやっぱちょっと怖いお話になるってことの気がするし
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:43:50.04
- とりあえず質問や意見は後にして、今日の流れを聞こうじゃないか。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:44:52.98
- 親父さんきたわーーーー111
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:45:16.23
- 契約したってことにしたら弁護士の問題を突っ込まれるから曖昧にしてんだよw
創作創作w
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:45:39.63
- いいんだよ、それでw 363は最初の頃から一切ブレがない。徹頭徹尾、事態の傍観者だw
続き頼むぜ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:48:58.66
- 嫁が間男に捨てられる展開希望
ろくに苦労したこともなさそうな嫁だけど、
絶縁・クビで金遣いの荒い間男とやっていけると思ってんのかなw
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:50:06.02
- >>733
俺には嫁が浪費家と書いてあるように読めるんだけど
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:50:38.22
- >>732
だなwww
傍観できる情報源がないときは話停滞しまくるし
でもそれで人生がまわって行くってのもすごい話だなあ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:51:29.72
- For whom the bell tolls
- 737 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 22:51:56.81
- そこで俺が嫁に触るなって!怒鳴ったら親父が嫁に泣いて済む問題かぁぁぁて怒鳴ってコーヒー投げつけてた。それから先は親父が怒鳴りっぱなしで間男はとめに入ろうとするも黙れ小僧といわれて俯いてた
落ち着いた後に弁護士から淡々とこちらの言い分
お金も含めてなんか言ってた
それが終わった時に相違があるか聞いてて嫁は有りませんっていってくれた。弁護士が
じゃあドメスティックバイオレンスも?って聞いてくれて
嫁も有りませんと答えてた
安心した
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:52:52.35
- >>733
前は間男のほうに金がないという話だったのに
今になって嫁に浪費癖が
363の話はうそだらけだから気をつけろ
- 739 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 22:53:55.86
- >>734
俺が浪費癖があるって最初に嫁が言い出した
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:56:27.55
- 文脈読めない人はほっといて
363続きをどぞ
- 741 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 22:57:13.69
- >>738
すまん
わかりにくい書き方してしまった
嫁から俺の浪費癖について証言してた
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:58:01.07
- 間男と嫁の会社凸とか期待してたけど
親父さんもそれはしなそうだな わかんないけど
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:59:35.39
- >>739
レスはいいから一部始終を先に
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:59:44.80
- 間男の会社凸じゃなく経営者の家に凸してそうだな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:00:14.03
- >>741
普通にそう読めてるから大丈夫。
一部理解出来てない奴がいるみたいだが。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:00:32.27
- >>741
嫁、間男から謝罪はあった?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:00:42.14
- 浪費癖の話は理解できてるから大丈夫!
ただ、文章読解能力が低い人がいるから、
あんまり気にするな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:01:41.90
- >>742
363を蚊帳の外において嫁父と弁護士が話している内容が、
いかにして金を回収するのかという話だとすれば、
会社凸なんかよりも、もっとえげつないことになりそうな予感。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:02:19.20
- このなんとも言えない
第三者目線が面白いな
まるで、他人事の様に語る
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:03:01.47
- >>738
読解力無いんだなw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:05:08.16
- >>750
そっとしておいてやれよw
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:05:51.99
- これさ、本当に弁護士も1人しかいないような田舎ならさ、
間男なんてマトモな職にも就けないんじゃね?
そもそも間男が働いてんのかも知らんけど。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:05:59.53
- 363のキャラがぶれなくて面白い。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:07:02.87
- 363の金を自由に使えなくなったら間男は嫁から離れて行くだろうなw
- 755 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:07:34.52
- 弁護士の話は相変わらず専門用語と感情ゼロで半分くらいしか理解できなかった。
ただ言い分があるなら嫁と間男に弁護士を雇いなさいって言ってた
あとは後日に今回の話し合いを元に書類の作成するからまた目を通してねと
最後に親父さんが嫁にに金無いだろうから立て替えてやる一生かけてでも自分ではらえ、間男には金額に不服がなければすぐ親にでも借りて来い
あと嫁は二度と敷居またぐなでおわり
庭に出た嫁が植物の鉢みたいなのをなげてた。
- 756 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:08:26.11
- >>746
なかった
間男はころしたいくらいにくい
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:08:53.41
- 嫁親が立て替えたのは嫁分だけってことか。
間男には一体いくら請求したんだ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:09:25.32
- 363は蚊帳の外って話があるが、親父にしてみれば身内の恥だから
婿とはいえ詳しくは見せたくないって気持ちがあるのかもよ。
少なくとも俺が親父さんならそうするかも。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:09:53.79
- 二度と敷居跨ぐなか
親父さんもぶれないってかしっかり芯ある感じだな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:10:00.36
- 1500の内訳教えて
- 761 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:10:28.95
- 300万のだったと思うよ
- 762 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:11:48.83
- 嫁には勝手に買ってた車の金額も含めた800万位
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:11:51.14
- >>748
そこそこの企業のお偉いさんみたいだし、キレかたからして
金の回収より制裁に重点置く可能性もあるんじゃね?
そういう話田舎じゃ結構聞くし
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:11:57.82
- 親父さん実の娘だし金の面とかどっかで甘い部分出るんじゃないかと思ってたが
立て替えるだけ、きっちりした人だな
- 765 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:12:32.45
- >>757
アンカつけ忘れた300万だった
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:12:41.61
- 間ご自慢だったであろうBMWも、嫁名義じゃ勝手に売ってそれで慰謝料払うこともできねーな。
嫁に貢がせるくらいだから本当に金ないんだろうし、親父がどうやって回収するか見ものだわ。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:13:47.52
- >>762
じゃあ、差額700はうちの娘がごめんねっていう親からのきもちってことでいいのかな?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:14:07.33
- クズどもからのごめんなさいは一切なく、庭の鉢に当り散らす余裕もまだおありですかw
こりゃ制裁の加速が楽しみだぜ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:14:43.56
- 謝罪無しか。
これは間男の正義感からだと思う?
それともこれは、嫁の自己防衛に騙された間男の同情心からだと思う?
現段階からは、それはどっちだと思う?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:14:51.42
- 間の事は憎くて当たり前だが、
憎んじゃダメだぜ!
俺が人生で学んだ事は、
憎しみからは、何も良いことが生まれないって事、
どんな事でも、百対零でどっちかが悪いって事は無いから、
自分もこんな所が悪かったなーって考えると、
冷静になれるよ、
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:15:33.41
- 金のない間男でも臓器売れば300万円くらいは、、、来週には臓器のない男の
コンクリート詰死体が発見されそうだ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:16:12.75
- >>767
退職金だろ
すぐに363も追い出される
- 773 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:16:41.82
- みんな帰ったあとに親父さんと弁護士が勘当と相続?の話はじめたから席外して友達と嫁友に報告した
引越し手伝ってくれるらしい、何から何まで世話になるなぁ
アパートも今月いっぱいで引き払います
- 774 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:17:38.78
- >>767
多分
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:18:37.82
- >>773
そこまでしてもらって、しっかり老後まで面倒見て恩返せよ
- 776 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:18:41.81
- >>769
他人から奪い取るのに正義もくそもないと思う
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:18:46.07
- 嫁と間が結婚前から繋がってて、
嫁が363と結婚してから363の貯金を間の為に使って損害与えたら
嫁と間の共謀で結婚詐欺とかで訴えられてもおかしくないわな。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:18:51.69
- 363にはなんかほっておけない人徳を感じるな。
- 779 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:19:12.48
- >>770
頭冷やしてくる
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:19:53.95
- >>774
すまん、理解しにくいので箇条書きで頼む
ところで、間は間嫁と同じ会社じゃなかったっけ?
そんな給料低いわけ??か遊びすぎ??
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:19:59.04
- 363への1500万円を贈与(特別受益)するかわりに
遺留分の放棄をさせるんじゃないか
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:20:05.62
- >>776
よし、その意気だ。がんばれよ。
- 783 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/07(金) 23:21:24.82
- 現在、作戦行動中
嫁はまだ帰ってくる気配なし
俺は普通に仕事帰り中だよ。
今夜か、明日の朝に報告もらう予定。
あと数回はこんな感じでエビデンス取っていく
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:22:00.91
- >>779
必要ないよ、時間はかかるだろうが
屑に対する恨みよりも
義両親と友達夫婦に恩を返すことを考えることだ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:22:00.89
- 社長がまともな人で良かった
きっと良い会社なんだろうな
363はこれからも社長を大事にするんだぞ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:22:40.44
- 歳とるにつれて、
ことわざは秀逸だと認識するよ!
罪を憎んで人を憎まず
人間って弱い生き物なんだよ、
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:22:50.20
- ここでウソでもいいから、多少でも謝罪していれば追及の手を緩めてもらえた
可能性があったかもしれないのにね
逆切れするような馬鹿どもには、メンツ丸潰れの親父さんがいろいろ手を回して
社会的に抹殺してくれそうだねw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:23:15.44
- 寛大な措置をして頂きありがとうございます。申し訳ありませんでした、くらい言えばいいのに
自らを破滅に追いやるのが上手い連中だねぇw
末路や後日談も期待してるよ
- 789 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:24:02.52
- あと会社の事も少し
実は昨日呼ばれた本題は今年の冬もう一つグループ内に会社を作るからそっちに出向しろって内容だった、それどころじゃなくなったが
今日も親父さんには面倒くさいことはこっちで引き受けるからそっちの事だけ考えろって言われた
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:24:08.42
- 半年もしないうちに嫁は363か親に泣きついて帰ってくるだろう。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:24:49.35
- >>766
回収が目的ではないでしょ。
借用証書を書かせて、それをやばいところに売ればいいだけでは?
やぱいところに売れば、大事な娘を育てた親としては、間への最高の復讐になると思う。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:24:52.59
- >>770
氏ねクズ
- 793 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:25:11.43
- >>780
同じ会社だよ
給料は知らないんだ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:25:55.21
- >>781
誰の遺留分を放棄する話?
- 795 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:26:05.63
- >>780
間男と嫁は同じ会社
間男は嫁はいないよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:26:13.88
- 嫁の分って迷惑料もあるだろうけど、財産分与分込みなんじゃね?
給料の大半と結婚前の貯金使い込みだけで結構な額になるし、それに慰謝料だとそんくらいなるんじゃないの?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:27:12.61
- >>789
外車の扱いはどうなりそう?ぜひ追い込みかけて取り上げて欲しいところだけどw
それと、親父の言う「一生かけてでも返せ」は借用書が付いてたりする?
- 798 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:27:26.84
- >>786
>>785
しっかり仕事で恩返しするわ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:29:06.75
- >>794
嫁親被相続人、嫁の相続分
- 800 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:29:19.66
- >>797
借用書は弁護士が作るはず
外車は結局嫁の持ち物だしなぁ
わかんないよぉ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:29:30.85
- 363 ◆feQAgjkFASm2 と嫁って恋愛結婚だったの?それとも見合い?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:30:06.57
- まぁ、明日には間男の両手両足を親父さんと弁護士が抑えつけて生きたまま
闇医者が臓器を切り取るんだろうな。363は気が弱そうだから見ない方がイイかも。
それで許して貰えれば間男も御の字じゃないか?今後必要ない陰茎と睾丸は
闇医者がサービスで切り取ってくれるはず。普通はこれくらいするから363も
この程度のお仕置きで許してやれよ。お金もきっちり取り立てるだろうし。
で切り取ってくれるはず
- 803 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:30:23.55
- >>801
4年間の恋愛結婚
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:30:28.03
- 今の嫁と間の精神構造からすると、
嫁の800万円は嫁父からの借金なんで踏み倒す気まんまんだろ。
間の300万円は嫁名義のBMWでも売って工面するかもな〜
クルマ売ってあまった金で再出発?
嫁父と弁護士はぜひ嫁の800万円に対して追い込んでほしい。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:30:46.57
- 伊勢嫁は363嫁よりは慎重だったから、離婚成立までは下手に動かないかなと思ってたけど、
離婚が引き伸ばされて、自宅にはもう寝に帰ってきてるだけらしいから、
ストレス溜まりまくって、ガス抜きに絶対ハメてるだろうなw
興信所に頼んでる事なんかおくびにも出さず、証拠確保まで宜しく頼むぜ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:31:11.00
- 間男は自分の親から金借りれるんかな?
間男の地元そこなの?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:32:24.12
- >>801
巣に帰れよ鬼女
- 808 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:32:40.72
- >>802
いや怖すぎだろ
でも親父さん云々は別としてこの田舎じゃあ間男と嫁は居づらくなるだろうな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:33:10.81
- >>798
いや恩は嫁友とその旦那、ちょっとずれてる弁護士だろ
嫁親父(ってか養子なら嫁関係なく義父か)へはこの件では恩はないはずだぞ
大金もらったからと言って状況を見失ったらだめだぞ
- 810 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:34:16.33
- >>806
地元の人だった
親父さんが言うには取引先の課長さんの息子みたい
- 811 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/07(金) 23:34:40.07
- 兄貴以外にはしゃべってもないし、相談もしていない。
全く気づかれていないと思う。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:35:35.36
- BMWが嫁の名義なら財産分与の対象になるじゃん
てか財産分与はどうするの?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:35:41.94
- >>799
なんで363が金もらう代わりが嫁の遺留分放棄と関係するんだ?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:36:23.09
- 田舎みたいだから、
本当に世間は狭いって言えるなw
親父さんの仕事に影響無いと良いね。
- 815 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:36:26.81
- >>812
俺はお金貰ったし持っていけばいいんじゃない?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:36:43.04
- ああ相続の話もあったのか。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:36:55.65
- >>803
恋愛結婚か〜…
間男が嫁さんの実家のことを知っちゃって口説いたのかね〜
社長の娘と結婚したら次期社長になれる!!と思ってたんだろうか
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:37:20.79
- >>813
本来なら嫁は親が立て替えた分をこれから払っていかなくちゃならないけど、
もし払えないようだったらその分は生前分与と見なすってことを言いたいんじゃないのか。
- 819 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:38:52.82
- おれもまだいろんな書類へのサインとかがあるらしい
戻ってきた親父さん言ってた
誘われたから二人で晩酌してくる
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:39:06.50 ID:s4BBs2bE!
- >>817
過去レス読め
鬼女は巣に帰れ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:39:06.96
- 嫁に少しでも人間としての心が残ってるなら、車はとっとと売ってせめてその分だけでも
親に返金だろうが、そんな嫁ではなさそうだな。
貯金も無いみたいだし、売っても自分の生活費であっという間に消えるかな。
今ごろ嫁と間は、さっそく仲違いしてるんじゃなかろうか
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:39:36.64
- >>818
絶縁して籍も抜いたら相続の権利がなくなったりしないの?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:39:37.83
- >>809
恩は無くてもこれまでと同じように尽くして大丈夫だと思う
363ってまわりに気を使ってる分、それがめぐりめぐって自分に帰ってきてるんだと思う
363ってなんか天然っぽいけど、まわりが助けてくれてるところ見てると凄くいい奴なんだと思う
- 824 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:40:15.41
- >>822
弁護士曰くそう簡単じゃないみたい
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:41:06.41
- 1,500万円には生前分与含まれていないか?
養子ならあり得ることだ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:41:50.14
- >>822
なくならないし被相続人が生きてる間は遺留分放棄についての約束も無効
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:41:57.00
- 間男の新鮮な角膜なら3万円くらいの価値は有るよね。大丈夫だよ。身体を切り売り
すれば100万円くらいの価値は有る。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:42:42.94
- >>800
それくらい弁護士に聞けよw
「自分にとって外車は屈辱の象徴だから必ず葬りたいんだが、どうするつもりなのか」
とかな。
親父と弁は事態の収拾を急いでいて、お前さんの気持ちをあまり汲んでいないかもしれないから、
もし主張したいことがあったら強く言わないとダメだぞ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:42:49.05
- 伊勢屋も報告しろよ。嫁の完全勝利か?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:43:30.48
- 間男の親、取引先の課長って、
元請けとか?大丈夫か?
- 831 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:44:23.49
- >>830
下請けだから大丈夫じゃないか?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:44:43.05
- >>813
嫁親と弁が相続について話し合っているとレスがあった
現時点で相続を放棄させるには遺留分を放棄させるしかない
363の慰謝料等を嫁親が肩代わり(贈与)するかわりに
嫁の相続分(嫁親の相続に係る)を放棄させる
贈与税は相続時精算課税、嫁親が死んだ時は、嫁は泣かないと
いけないけど
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:45:02.66
- 嫁と間男が踏み倒すって言ってる人がいるけど、
弁護士が借用書を書かせる予定ってことじゃなかったか?
弁護士と社長だもの、その辺はきっちり取り立てられるよう
ぬかりはないでしょ。
もし踏み倒されたりしたら、
363は親父さんに一杯食わされたってことになる。
親父さんが防波堤になって嫁と間男を守った形だからね。
363も踏み倒しは本意ではないよな?
だったらボケーっとヨダレ垂らして待ってるんじゃなくて、
制裁の議論に加わらないと。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:45:13.22
- >>822
よく親子の縁を切るっていうけど、法的に親子の縁を切るのは不可能なはず。
だからもちろん相続も発生する。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:45:44.32
- 金のことは弁護士がまとめた書類みないといまの363の頭にははいらないだろ
1500万は最低その金額は社長が保証するって意味で先渡ししたんだと思う
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:46:42.19
- 汚嫁はまだ、敷居をまたぐな発言を軽く見てるだろうな
次に顔を出した時に、その発言の真意を知ることになるだろうけど
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:46:59.62
- >>832
遺留分放棄じゃなくて、
貸付の残余額を生前の贈与扱いする寸法だろ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:47:11.19
- >>829
まだわからんってちょっと上に書いてあるじゃん
- 839 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:47:46.91
- 倉庫にウイスキーいっぱいあるー
親父さん氷つくってる
親父さんに言われて嫁友と旦那も呼んだらくるって!
なんかいきなり友達とか呼んでもいいのかな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:47:59.85
- >>833
もし踏み倒されたら363じゃなくて、親父が一杯食わされて事になると思うんだが。
363的には嫁がきちんと返済しようが逃げようが、手許に1500万ある限り損はしてないわけだし。
- 841 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:49:52.74
- >>833
なんだかんだ言っても親父さんの娘だしな、そこは任せようと思ってる
次は幸せになって貰いたい
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:50:01.48
- >>839
君おもしろいなあ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:50:30.62
- >>363
親父さんからは、金返ってきたかも知れないけど、
元々は、自分が一生懸命働いた金で、
相談も無く買って、
それも間男が乗り回してる車だぞ?
嫁名義だからって済ます問題じゃないよ。
外車だからって訳じゃなく、
軽自動車だって同じだからな。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:50:50.46
- >>810
> 地元の人だった
> 親父さんが言うには取引先の課長さんの息子みたい
うちの田舎で地元の名士の息子嫁に手を出したアホがいたけど、親族まとめて地元から消えたわ
最初親族まるごと急にいなくなったから、借金で夜逃げとか言われてたw
公務員の人も居たけどその人も居なくなったから、手を出しちゃいけない相手ってやっぱいるんだと思ったわ
363の間も下手すりゃ親ごと地獄見る可能性ありそうだな・・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:51:18.19
- >>839
親父は娘の素行で友達夫婦に誤らなければならないから
気にするな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:51:30.79
- >>835
おれにはちょっとありえない金額に見える。「あとは口出ししないでくれ」って意味じゃないか?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:51:31.19
- こんなクズ女でも相続の権利を取り上げることはできないのか。
遺言書を作ってもだめなんだろうね。
納得いかねー。
生前贈与と言っても、極端な話、
亡くなる頃に財産がスッカラカンになってる可能性もあるよね。
確実に前もって金をもらっておけて、
直近の金コマを切り抜けられるなら、
嫁にとっては悪い話ではない気がする。
で、もし財産が膨らんだら、
その時は亡くなった際に追加で贈与が嫁に渡るんだろうか。
だったらなおさら納得いかねー。
- 848 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/07(金) 23:52:12.30
- やばい俺私服がない
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:53:11.95
- >>839
親父さんも飲まなきゃやってられないだろう
事情を知ってる人じゃなければ、愚痴も言えないだろうから良いのでは?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:53:53.73
- >>841
やっぱり感情がない人なんだな
この感覚はまったく理解できないわ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:54:48.07
- >>844
田舎じゃ家名を大事にしないと商売がまともにできなかったりするからね
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:55:56.19
- 嫁への憤りは、親父さんで相殺だね
次は幸せにって気持ちは素晴らしいよ!
逆に親父さんに、娘さんの事は穏便にしてください、
って言ってやんなよ!
君の手前、制裁をゆるめらんないのかもね、
その辺も飲みながら話しなよ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:56:50.33
- >>843
そんな気持ちの面でのことをいくら言ったところで、
嫁父が立て替えた金を受け取ったんだから法的にはどうすることもできないだろ。
どうせ早かれ遅かれ嫁は生活に困窮してその車手放すことになるよ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:57:24.87
- >>848
こんなときに気にすんなwww
ネクタイはずすか首もと緩めとけ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:57:27.49
- ま、次があればの話だけどな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:58:03.00
- 特異なケースだけど363の弁護士意外と上手くやってるんじゃないか。間男親からも
相当引き出せそうだし、間男会社も嫁親
の息がかかってそうだしな。。。間男とその親族も追い込まれるかもな。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:58:18.69
- >>850
感情がないんじゃなくて、あまりの出来事に脳と言うか精神が壊れないために
知らず知らずのうちに感情が抑えられてるんでない?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:58:28.10
- >>852
オレが嫁父だったら363に娘さんのことは穏便に☆とか言われたらムカついてぶっ飛ばすぞ。
一体誰のために身銭切ってやってんだと。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:59:04.74
- 不倫、離婚暦、浪費癖、借金
次なんてあるの?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:59:38.47
- ところで嫁妹さんは歳はいくつなんだ?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:00:59.73
- 悪い奴ではないんだろうけど、
こんなに全てに他人事でヘラヘラしてて、
それでいてトラブルがあっても周りがうまく動いて収めてくれる
って奴がリアルでいたら、
たぶん仲良くはできないなと思った。
人間味がないんだよ。
そういうところが嫌になったんだとすると、
嫁さんが逃げた気持ちもわからなくはない。
腐っても不倫なので肯定はできないけど。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:02:37.47
- 363て前世での行いが余程良かったんだろうなぁ。
糞嫁みたいなの掴んでも、結局周りの人間の助けで大火傷せずに済むんだから。
普通、このケースだったら無一文で離婚、離縁、解雇となっても不思議ではなかったと思うぞ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:03:08.30
- >>859
間とくっ付くしかない
むしろここまでやったんだから間と添い遂げるくらいやってほしい
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:03:44.60
- >>861
そういう所が嫌ならそもそも結婚しないという選択肢もあっただろ。
不倫よりもよっぽどタチわリーよ。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:04:07.95
- ・間父が取引会社課長ということで事態を知って顔面蒼白に
・社長まで知ることになりこのままでは会社存続に関わるので対策検討する
・間と嫁本人を追求するも「愛してますから!」ラチあかない
・間と嫁解雇、間親も間を勘当
・社長と間親が363と嫁親に対して土下座謝罪&慰謝料と迷惑料差し出す。
・経済的に圧迫され間と嫁の仲が険悪になりついに別れる。
・元嫁「やっぱり363さんが(ry
王道パターンですね
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:04:23.30
- 最初から最後まで緊張感のない奴だな
こいつ、本気になることってあるのか?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:04:26.64
- >>863
でも多分間は逃げるな。親にとはいえ、800万の借金背負った女だよ?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:05:11.36
- >>861
俺も仕事人間だけど、仕事ばっかりしてるからか、
感情が中々、表に出てこない。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:08:49.60
- >>865
最後は、間と嫁が崖からダイブでw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:09:01.76
- こんだけ急展開で、しかも自分はほとんど動かず周りががんがん話を進めると
自分の感情を出す隙がないのかもしれない。
自分で考えて動かないといけないと、その過程でどうしても感情が出てきちゃうんだろうけどさ。
- 871 ::名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:10:22.74
- 間男 押しちゃいけない男スイッチ押しちゃって、
自分よがりな正義感っていうか 俺が守る的な事言ったんだろうな!
人の持ち物だから隠れてコソコソヤッてたから萌えてたって
それがこれから堂々とセクロス出来るが、
それがどれくらいツマらん事だって解かっていくことになるんだろう!
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:10:26.16
- 守ってくれるって言ったでしょ!
オレだって金がねーんだよ!
っていう森のフクロウ達の声がもう少ししたら聞こえてきそうだな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:10:48.96
- >>867
逃げるだろうけど、結婚前からの関係なんだし
どーせなら添い遂げて、償って欲しいわ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:12:06.66
- 妄想レスが炸裂
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:16:25.19
- そもそも間は一体どういうつもりでノコノコでてきたんだろう。
ふつうこういった場に男が出いく時は慰謝料払う覚悟くらいしていくものなんじゃないだろうか。
まさか、嫁父が娘可愛さに最終的にはこちら側についてくれるなんて甘い考えで臨んだのか?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:17:33.19
- >>875社長に気に入られるためです
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:20:15.86
- >>875
>>707>>718
これ読むと嫁も勘違いしてたっぽいから、間はその話鵜呑みにして
これで上手く行きゃ結婚、逆玉ktkrくらいの考えだったんじゃね?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:20:45.96
- >>858
馬鹿か?他の誰でもない自分の娘の後始末で身銭を切ってるのに
お前が糞嫁の親だったら、やっぱりなと思うわ
で逆に殴るわ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:24:14.35
- >>875
大抵二人は夢の世界の住人だし、
言い訳の内容から見て、DV夫と、今の状況から嫁を守る頼れる間を演出したかったんだろうよ。
嫁も旦那を悪者にして間を立たせて親父さんに認めてもらえるだろうとふんでいたけど、
黙れ小僧の一言と第三者のリークで全てがおじゃんになったわけだ。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:28:44.27
- 363友人のリークがあったのを汚嫁と間男は知らなかったんだろ
二人には美味しいストーリーもあったんだろうが、全てお見通しだぁの展開
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:34:51.03
- >>878
本来嫁親には慰謝料や使い込みを立て替えて、お詫びのお金まで詰む義務は無いんだよ。
それなのに1500万もの金を用意したのは363のためだろ。
娘のためにやってるんじゃないんだよ。
なのに、肝心の363が第三者的に穏便にねなどといえば親は腹が立つと思うぞ。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:35:29.58
- 伝説の92臭がぷんぷんするぜぇ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:38:24.87
- 363婿養子なんだよな。
婿養子だからこそ大事にしてもらって今回の顛末だったんだろうけど、
今後の人生考えると結構微妙じゃないか。
好きな女が出来て再婚考えた時とかさ。新嫁と元嫁親が義理の親子になるんだぞ。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:41:07.56
- 大丈夫だろ、妹と結婚するから
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:44:34.79
- まあサレラリだろ
このスレ住人なら腐る程みてきたあれだよ
シタ嫁に未練もあるだろうしプリ間男が憎くてたまらない
時間がたてば印象が変わるのはわかりきってるんだからアドバイスは
いまの時点で結論じみた発言はするな
まだ終わってない
フラバとの戦いはこれから始まるんだぞ
ってとこらへんじゃね?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:46:02.53
- 姉のお下がりなんかあてがわれても
だったら別の若い社員紹介しろって話だろ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:51:17.87
- 363は何とかなった。
伊勢屋も頑張って欲しい。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:52:44.98
- 今更だがC
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:52:54.37
- 363は何とかしてもらった
だろ
- 890 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:03:26.34
- ウイスキーうまい!
友人の優しさとなんの利益もないのに支援してくださったここの先輩方の優しさで久し振りに泣いた
周りの人に支えてもらって本当にありがたい
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:08:45.91
- ここまで他力本願超スピード解決っていう相談者も珍しいわ。
ほんと周りの人に恵まれてんね。嫁には恵まれなかったけど・゚・(ノД`)・゚・
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:10:49.30
- 仕事一筋真面目人間の人徳なのかね?自分ではどう思う?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:14:14.62
- 話の本筋には影響無いだろうが嫁と嫁友は修羅場にならんのかね?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:18:42.24
- 嫁友は嫁友旦那に相談した時点で嫁との縁切りは覚悟してるだろうが、
嫁の怒りの矛先が嫁友に向かわなきゃいいね。
第三者といっただけで嫁友の名前までは出してないから大丈夫なのかな?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:19:07.36
- やはりちょっとな
他には積極的にレス返してるけど、肝心なところには無しだ
知恵つけたなw
- 896 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:23:45.27
- >>894
嫁友の名前はだしてないが
嫁友的には距離置くみたい
- 897 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:24:26.93
- >>891
本当に感謝しかないわ
- 898 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:25:50.62
- >>860
22さい 彼氏持ちだ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:26:32.10
- >>897
婿養子なら籍入ってるのだから、父親関係の財産話し合うのか?
せいぜんぶんよでチャラはないよな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:27:01.48
- >>896
名前出してなくても、後で冷静になれば嫁も何となく誰が情報出したのか予想はつくんじゃないのか。
嫁が誰彼かまわずに不倫してることを話してたのなら別だが。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:27:32.31
- >>896
普通は嫁解るんではないか?
- 902 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:28:30.73
- >>892
友人に周りの人にただただ恵まれてただけです
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:29:29.76
- 全力で釣られろには展開的に辛くなったわ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:29:46.06
- >>899
嫁父が生前分与という形をとるとしたら、それは嫁に対してだと思うぞ。
363と嫁父は養子関係をこのまま継続するかどうかの話し合いの方が必要だろう。
- 905 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:30:50.06
- >>899
わかんねぇ
それも含め親父さんにまかせるよ
いまから相続のこと考えてもしょうがないし
一円も入らなくても文句は言えないし
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:31:16.26
- >>904
嫁の実家の籍に入っていたら微妙
- 907 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:31:38.81
- >>900
>>901
どうも嫁の会社では有名だったみたい
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:32:29.67
- >>906
どういう意味?363は嫁父と養子縁組をしてるだろ。婿養子ってそういうことだよな。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:33:39.22
- >>907
うわぁ。お前本当に舐められてたんだな。
多分陰では相当白い目で見られてただろうから、離婚となればザマァといわれて
ふたりとも居場所なくなるな。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:33:42.30
- >>904
追い出して家に置くなら押して知るべしでは?
それとも他の展開?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:33:43.05
- 結婚時に女性の姓に変える&義父と養子縁組する、が「婿養子」じゃないのか?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:35:34.86
- >>910
嫁父的には継続の意向だろうけど、363的にはどうなのかなと。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:37:16.31
- >>908
養子縁組みしないで嫁の姓だけ名乗る場合もある
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:38:05.15
- >>913
いや。本人が婿養子だっていってるんだけど。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:42:03.60
- 婿養子と言いながら戸籍別で、
時期を見ながら最終的な養子縁組しましょうはよくあるんだけど
婿養子なら全て養子縁組してるとは限らないだろ?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:44:26.63
- >>915
普通、最終的に養子縁組しましょうって約束だけじゃ婿養子とは言わないから。
養子縁組が成立して初めて婿養子という。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:49:00.73
- 嫁の姓名乗ったからと言って、親の戸籍に入ったとは無いからなあ
あくまで嫁親との養子縁組だし
例えば嫁が佐藤さんで自分が田中さん
嫁の姓の佐藤さんになったからといって親父の籍に入るわけではない
あくまでも相続権は嫁が権利保持者
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:51:01.47
- 婿養子の定義全てわかってるのどれだけだか
特に相談者は…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:53:36.49
- 363本人が婿養子だっていってるんだから、養子縁組してるんだろう。
その場合は嫁父が亡くなれば、法定相続人は嫁母、嫁、嫁妹、363。
嫁父が本気で絶縁を考えてても嫁に遺留分については放棄させることはできないから、
今回立て替えた1500万を嫁に生前分与した形をとるんじゃないかっていうのが、
上で出てた議論の内容だろ。
- 920 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:54:28.80
- >>912
もちろんそのつもりで返事しました
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:54:59.46
- >>918
それはじゅうぶん考えられる。
本人は婿養子のつもりだが婿養子の定義を理解しておらず、
実は嫁の姓を名乗っているだけというのも363ならありえるw
- 922 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 01:56:36.90
- >>921
縁組は間違いないです
戸籍抄本?でみた
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:59:18.24
- いつまで社長の家で暮らすの?
家でも会社でも一緒とか行きがつまりそうなんだが。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:03:02.11
- >>923
いやこの脳天気さなら大丈夫だろw
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:03:30.96
- >>922
弁護士と相続権利の再確認をしな
嫁が相続を放棄させられたら今度は妹ともめるかもしれない
妹が良くても妹の旦那が最悪だったら凄く揉める
これ俺の実家
ちなみに母親の妹の旦那は公認会計士
祖父死ぬ前から財産の計算から何から準備周到だった
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:06:57.97
- >>925
363自身、嫁家の財産には興味ないみたいだからそこまでしなくていいんじゃないのか。
貰えればラッキーくらいにしか考えてないだろ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:11:38.80
- >>922
下手すれば身ぐるみはがされて自分だけ大変になる
最悪は相続税の支払いで土地の売却
おまけは汚嫁母がおまけかなw
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:13:49.24
- 老後の父母は誰が面倒見るのかな?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:15:33.46
- >>928
そういうの、微妙だよね。
だからこそ嫁両親的には嫁妹と363をくっつけにかかるかもしれない。
そうすれば実子と養子両方の世話になれるわけだから。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:18:48.16
- なんだこれ
嫁と間男の勝利じゃん
上手く親父と弁護士に丸め込まれたんだな
1,500万円は手切れ金
時期を見て養子縁組解消
会社も依願退職
嫁と間男が新たに養子縁組
嫁実家ウマ〜
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:20:10.80
- >>929
養子と妹が結婚できないと思うよ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:25:06.64
- >>930は嫁と間男の夫婦がだった
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:26:41.68
- >>930
たとえそうなったとしても363は特別損害被ってるわけではないよな。
強いて云えば、間と嫁に直接制裁出来なかったことくらいか。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:28:18.54
- >>931
姉の方とは結婚出来たのにダメなのか?
婿養子って養子縁組が先でも婚姻が先でもどっちでもいいんだよな。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:35:10.51
- この案件離婚届提出はまだ待てよ
公正証書も何も無いんだろ?
全部人任せで本人書類確認してるのか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:37:38.23
- >>935
離婚届出した後でも間には慰謝料請求出来るから問題ないんじゃないか?
嫁の分については既に嫁父が1500万差し出してるし。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:16:17.95
- >>935
既に1500万円の口座を嫁父から貰ってる、まぁ信用してもイイだろ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:29:56.05
- 推定相続人の廃除なんてこんなことで出来るわけがない
嫁から1500万も取った上で間男に慰謝料請求なcどしても無駄
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:33:11.34
- 363はもっとガッツリ嫁と間男〆た方がいいよ
ただ不倫してただけならまだしも、婚前からの関係で、363の給料、貯金を使い込んだ挙句、363の浪費癖、DVをでっち上げようとしてたりとか、もう結婚詐欺と変わらんじゃん
363に暴露てなかったら托卵して、浪費癖とDVを盾に慰謝料と養育費も請求してたと思うぞ?
嫁名義の車もしっかり財産分与するべき
間男が下請けの課長の息子だったら、逃げられる心配ないんだから、もっと慰謝料ふっかけて、会社報告してキッチリ型に嵌めてやれ
嫁の幸せを願ってるなら、自分達のしてきた事の罪の重さを認識させて、しっかり償わせるべき
でないとこの手の性根腐ったクズは何度でも同じ事繰り返すぞ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:11:52.19
- >>939
なんかもうアレだね
感情移入の仕方が間違ってるよね
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:02:08.26
- 1500万の口座もらったって何だ?
通帳もらったって事なら口座名義は誰なの?
4月から法律変わって他人名義じゃ簡単には引き出せないんじゃないのか
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:37:34.11
- おはようございます
無事に解決しそうですね
ところで363さんをネタだと思っている人は
このスレで何人くらいいるんでしょうか?
出席をとってみたいです
私はガチだと思っていますが
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:09:55.24
- ネタに一票
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:19:51.87
- ガチに一票
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:30:06.78
- >>942
すくせー質問だ。
無粋だし、無意味。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:34:02.89
- >>942
おはようございます
正直、どちらでも構いません
確認なんて出来ないのですから
巣にお帰れください
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:51:26.25
- 嫁友は嫁の同僚だっけ?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:59:34.81
- 誰か伊勢屋のはなし要約してくれ
長すぎてついていけん
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:07:23.33
- どうぞ遠慮無くそのまま脱落してください
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:14:13.81
- キジョってネタにアレルギーあるよな
どうでもいいんだよわかり様も無いし
- 951 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 09:47:11.07
- 引越ししてくる!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:48:50.68
- >>363
1つ質問。
親父さんからもらった1500って間男の慰謝料も含まれてるの?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:55:23.09
- >>951
おつかれさん
- 954 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 10:06:35.76
- >>952
含まれてるよ
- 955 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 10:08:11.39
- >>947
全然別の会社だわ
- 956 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 10:10:06.12
- >>941
親父さん名義のだった。
これ引き出せないの?
これからしばらくはおろすよていないが心配
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:16:17.08
- 騙されたな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:19:37.61
- まさか通帳を預かってるだけなんじゃないでしょうか?w
大逆転大敗北あるで、これw
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:23:07.23
- >>956
勝手に他人の名義の口座は作れないからな
これから手続きとかすることになるんじゃねーの
慰謝料にも所得税とか贈与税とかかかるのかね
弁護士さんいるんだし、その辺分かったら教えてよ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:38:36.67
- 縁起でもないが、嫁父がポックリ逝ったらお前にはなんも残らないな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:40:55.55
- 363の口座に振り込めば済むことじゃね?
嫁に抑えられてるなら、新しいのを363が作ればいいだけ
嫁父の見せ金作戦なんじゃないかと思えるな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:40:59.95
- >>955
ほんじゃ>>907は誰情報?
- 963 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 11:01:37.12
- >>962
嫁本人が嫁友に話した事だよ
会社では何人かにバレたって言ってたって
- 964 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 11:02:07.63
- 印鑑も一緒にもらったがそれでもおろせない?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:12:56.91
- >>963
なるほど。ありがとう。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:16:53.12
- 慰謝料の立て替え?って贈与税かかるもんなの?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:18:02.95
- >>964
下ろせると思うけど、いつかは名義変えないとな
キャッシュカードもらった方が良いんじゃね
毎回窓口じゃ大変だろ
つーか、平日仕事してたら下ろせないだろ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:36:07.36
- 嫁父名義口座を自由に使って良いといわれても、嫁父死んだら凍結されるだろ
キャッシュカードで引き出すにも、慰謝料だとしても、
「嫁父口座」引き出す後ろめたさは無いか?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:39:09.54
- >>964
本人ではない場合、窓口で口座持ち主との関係と引き出し理由を聞かれることある
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:39:58.43
- 確かに大逆転の可能性は否定できないなあ
親父さんを信じたいところだけど
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:45:40.59
- 血のつながりには勝てんよ
不肖の娘でも我が子だからな
- 972 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/08(土) 11:46:22.11
- 嫁は昨日、深夜に帰ってきたよ。
興信所の結果報告待ち。
今朝、嫁とは家の売却の話(仮定)をしてる。
俺が売却差損を被らないようにすると、嫁は文無しになる。
どうせ間男が立て替えると思う。
弁護士紹介してもらって、料理方法はじっくり考えるよ。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:48:52.40
- みじん切りにしちゃってください
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:51:57.88
- 嫁に未練が無いのなら嫁の今後の事なぞ気にかけてやる必要も責任を感じる事も無い。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:52:53.80
- 各コテのまとめが欲しいな
面倒見の良い人に期待しとき
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:56:47.19
- じゃあ次スレでやってあげよう
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:12:01.01
- 【発覚】嫁の浮気!176回目【決別or再構築】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1370661056/
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:14:31.11
- 延髄ってなんなの?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:15:46.03
- >>923
結婚前から個人的に飯食ったりしてるから平気なんじゃね?
どのみち今冬にグループ会社に出向なら、引っ越すならそれに合わせた方が何かと便利だと思う
社宅や寮用意してるかもしれんし
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:17:25.25
- 伊勢屋は相談や対策、今後の方向性をこのスレに求めているわけじゃないんだよな
ただの報告だけなら解決してからまとめて書き込んだ方がいいんでないか?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:25:31.32
- 情動をあまり感じさせない文章だが、それでも吐き出して気持ちを落ち着けたいってのはあるんじゃないか
363と比べたら読み手とのコミュニケーション感が薄いのは間違いないが
- 982 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 12:26:51.44
- >>979
それがすぐ近くで通えと言われてるんだな
自分の口座持ってきたし移してくれって頼んでみるわ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:44:31.96
- >>982
おまえ、ケータイで実況しないでいいからせっせと引っ越しの準備しろよ
修羅場の最中までケータイ実況は非常識だよ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:44:47.61
- >>982
完全に後継者コースで逃げられなくしてるじゃねえかw
でも今はともかく再婚とか考えるといつまでも社長宅じゃ相手を見つけるのも一苦労だな
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:46:44.60
- 娘を自分の会社に入れてなかったのは
本質を見抜いてたからじゃないのか?
横領されそうとか思ってたからだろ
- 986 :伊勢屋 ◆Q/icwqQw1U :2013/06/08(土) 12:49:16.75
- 自分がどうしたいと言う強い方向性がないので、皆に相談のしようがないと思ってます。
面白くない展開で申し訳無い。
10年連れ添って嫁に感謝もあるし、自分の悪い面もあった。
騙されている、裏切られている感覚で怒りもあるが、
ここで自殺されたり、親と絶縁されたり、そこまで嫁を追い込むつもりはないです。
ここ数日、感情面は冷静になりました。
今は証拠を固めて、今後の選択肢を増やしています。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:51:07.05
- 伊勢屋がやってるのって日記書いてるだけみたいだな
- 988 :363 ◆feQAgjkFASm2 :2013/06/08(土) 12:56:39.59
- >>983
今ご飯休憩
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:57:08.07
- 今は他人名義の通帳おろすの窓口で本人確認やら根ほり葉ほり聞かれて大変だよ。
ベストは戸籍謄本とか持って親父さんと銀行一緒に行ってもらえよ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:01:22.15
- 二人で行って通帳の名義変更すればいいんだよ
平日にそういう話になるんとちゃう?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:29:56.50
- 税務署喜ばさないでキャッシュカード作って小まめに抜いて行ったらよいよ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:30:43.21
- >>986
相談事が無いんだったら自分の日記帳にでも書いてれば?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:32:06.88
- >>363は飼い殺しにされそうだな
明確な慰謝料としてなら税金関係ないのでは?
その辺りきっちりするしかないが
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:34:14.27
- 煽りじゃなく本当に日記帳にかいてろよ
裁判にもつれた時は資料として提出できるからさ
ここには決着した報告ぐらいでいいよ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:57:04.34
- >>986
不倫するような、しかも狡猾に離婚話をすすめようとする嫁は
心配しなくても自殺なんざしねーよw
むしろ甘い気持ちで臨むとお前の方が自殺に追い込まれかねないぞw
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:21:19.02
- >>986
あれだけコケにされてよく平気だな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:22:18.96
- >>986
不倫してさらに水面下で離婚進めてる嫁が自殺するかよw
おまえよりタフだよ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:24:18.29
- 伊勢屋嫁ではなく伊勢屋にイライラする
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:39:13.15
- うめ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 14:46:24.39
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)