■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)48人目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- 前スレ
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)47人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1364728895/
笑えないレベルのはこっち
(#+o+)【嫁がバカすぎてシャレにならん 3人目】( A `)rz
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1305540321/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- >>1乙
お前に、おバカ嫁のエピソートで
ニヤニヤ顔になるネ兄いを
掛けておいた
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- ○ >>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- >>1乙
/
|
/
ヽ○ノ
ヘ/
ノ
\○ >>1は俺が助ける!
) 三
< \ 三
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- ○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/ ( ノ
| ヽ|/
/ ○
∧_∧
( ´・ω・) >>1来〜い…!!
( つ O━ヽニニフ
と_)_)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- >>3-5
そこでポン酢ですよ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
- 基地ぽんくるかな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- いちょつ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 不感症気味の嫁「私も性感帯移植っていうの受けてみたい」
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>9
前向きな嫁じゃないか、かわいい
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>2
ねあにい?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 呪い
と書きたかったんじゃないか?
よって>>2はモンモーだな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 「のろい」だと物騒だからちょっとひねって「祝い」と書いてみたけど、
もともと「呪い」は「まじない」と読むんだ、って知らなかったんじゃないかな。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 仕事中の小柄な嫁から
「お腹すき過ぎてスーパーカップ買ったら、お腹いっぱいになった」
ってメールが来た
帰宅して真意を聞いてみたところ、
普段普通サイズのカップヌードルですら完食できないにもかかわらず、
極度の空腹ゆえスーパーカップ(ラーメン)をつい買ってしまったらしい
職場なので麺を捨てられずに嫌々食べてたら麺がどんどん伸びてしまい、
食べ終わったときには殆ど汁が残っていなかったそうです
そんな嫁は今朝ものすごい量の下痢に見舞われたとなぜか笑顔でした
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- うわぁ、そんな嫁嫌すぎ。汚い。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>15
うわぁ…
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>14
アイスじゃねーのかよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 嫁にもボーナスをあげたいと思い、欲しいものを聞いてみた。
半年くらい想い続けた靴があるらしいので買いに行った。
道中もハイテンションで手入れがどうとかスプレーは消臭と防水どっちにしようとか楽しそうだった。
靴屋に入ってソッコーで店員にかけ寄り、無事にお目当ての靴ゲット!
店「お手入れ用品はいかがいたしますか?」嫁「しょうすいスプレーお願いします!」
それ、尿だよね。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 将帥の器
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 憔悴スプレー?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 尿なら聖水スプレーだろjk
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- 病院でお小水って言うお
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- へーよくしってたねーえらいえらい
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>21
ご褒美だろ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
- >>16
嫁が汚いとは思わないけど、下痢の話とかは俺も聞きたくないわ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- それには同意せざるを得ない。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 下に同じ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 下痢便ごくごく飲みてぇ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 落ちた?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- >>29みたいなのが大丈夫って方が神経を疑う
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 嫁のことは好きだが下品な話はなしだな。
その辺はきちんと一線引いてる。
- 33 :95:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- うちの嫁は平気で爆音オナラこくorz
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 恥じらう女より
恥じらいもなく求めてくる女の方がいい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 恥じらう女が恥じらいを忘れる瞬間がいい
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- お下劣な話までできるようになったら男女で夫婦って感じからはかけ離れるよな
ある程度の恥じらいがらあってこそだわ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- うちのはチンコもウンコも言ったことない。
チンコ→ツチノコ
みたいにボカしてる。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 幻か…
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 子育て期間はウンチオシッコチンチンの話がタブーではなくなるけどな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- チンチンは抵抗ないけど女の子のオマタはなんて言えばいいんだ?
今月か来月の上旬に生まれるんだけど。。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 割れ目ちゃん
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
- 蛤
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- あわび
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 穴
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- こーまん
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 休日出勤で食うからと嫁になんかパン買ってきてって頼んだら、かにパン買ってきた。
おれはもっとガッツリしたのを期待してたんだが、その言葉を飲み込んで「ちょっと少ないかも」と言った。
嫁はごめんね、と謝ってもう1つ袋からかにパンを出してくれた。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>46
これどこがおバカなの?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>46
俺は好きwww
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>46
ワロタw
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 休日出勤で食べるためだから、もっと食事になるものを想定してたんだろうけど
頼む側でもうちょい細かく指定すべきだったな
しかしかにパン2つ買ってたということは1つは自分用だったんだろうか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- かにパンてコッペパンにカニカマとマヨネーズをはさんでんのか?
- 52 :95:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 可愛い嫁だなぁ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>51
かにぱんという商品があるのです
カニっぽい形をしてるだけで、味とか原料にカニは一切関係ない
お子様には人気だけど、高校の購買あたりだと、大抵最後まで売れ残ってる
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 運動部の食欲の救世主、カニパンをバカにするな〜〜!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >51
http://www.sanritsuseika.co.jp/products/bread.htm
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 説明がワロタ
割れ目にそって割るのかw
俺は割れ目にそって舐めたいが
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>50
自分も旦那と同じパンを食べるんだ!とウキウキしながら
買ったのだと思うと、実に可愛いじゃないか
チョイスは微妙だが、おバカってほどでもないようなあるような
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 嫁も食べたかったんだろうな>かにぱん
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- まあおバカではないな。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>58
昼時に「えへへ〜」てな感じで食べたんだろうな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- ぼそぼそしてて柔らかいカンパンって感じだな、字の癖によっては見分けつかんし。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>46は、嫁のかにパンを食べちゃったんなら、
かわいそうだから、かわりに何かプレゼント買ってやれ!!
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>46
かわいすぎwかにぱんの水分吸収はすごいから注意な
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>46
いい嫁さんじゃないか
休日出勤の帰りにはちゃんと嫁に土産を買ってやれよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- ( ^_^)【どうして>>46の嫁はこんなにカワイイんだろう】(\^-^/)1人目
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- もう一つ出したのがチョコかにぱんだったら100点
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- お前らカニパンが好きなだけなんじゃね?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- 「かにぱん」には当時、仲間がいた!
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091147949990.html?_p=1
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>46の嫁のゲリ下痢ウンチを食べたいね。ハッキリ言って。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
- >>67
可愛いしうまいじゃん
牛乳にもコーヒーにもあう
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- ゲリ下痢ウンチが牛乳にも合うって見えた
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- トリコ「十六連かにパンチ!!!!!!」
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 嫁は東西南北がわからないんだが
「西日を覚えた(`・д・´)」って言われて疲れた
ドラクエしてると「東って4のどっち?」とか聞いてくるし
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 家中の部屋の壁か天井に、東西南北のプレートを付けてやれ。
プラネタリウムみたいにw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 東西南北という一般常識を覚えてない時点でおバカじゃなくて単なる馬鹿だろ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 救いようのないバカをおバカだと認識してるやつも一定数いるから仕方ない。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- >>76
「救いようのないバカ」の方が、計算でやってる女より数倍可愛い
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- 誰も可愛さの話なんてしてないのに、何言ってんだろうなこいつ・・・
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- どっちにしろスレチだハゲ。五十本百本。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
- >>78
触らないでやるのが優しさってもんだよ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- セクシー女優を檀蜜みたいな芸能人と思っているウチの嫁
麻美ゆまさんがAV女優と知ったらどんな反応するんだろう…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>79に触らないのも優しさだよなw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>81
セクシー女優とAV女優は違うだろうが
うしじまいい肉は局部モロだししまくりだがAV女優ではないし
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>83
いやいやそもそも女優じゃねーし
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 馬鹿が多いこと
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>73の意味が分からない
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>86
「4のどっち?」のことなら
地図などに描いてある北を示すマークのことだろ?
東なら4の横線の右側ってことになる
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- それは4の左右逆じゃね?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 4ってそういうことかwww
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>87
すまん、その通り
あの記号を4って言う
西日は夕方だから、海が西!!みたいなこと言ってたな
真正バカだったか、すまん俺もおかしくなってるわwww
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>90
ドンマイ
うちの嫁も似たとこがあるからこっちが察してやらないとイカンw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 空間把握能力みたいなのが極端に低いんじゃないの
一種の発達障害かもな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 俗語だけど左右盲とか東西盲とかいう言い方もあるみたい
医学的なメカニズムとかは分からないけど
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 東西南北覚えられないんだし発達の可能性もなくはないよな。
可愛いレベルのバカどまりなら大歓迎なんだがなあ。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>94
てか、それが関わるような仕事をしないならそれほど問題はないかなぁ。
タクシードライバーとかだったら致命傷だろうけど。
駅から自宅に帰る間に迷子になるとかじゃなきゃ困らんとは思う。
ただし、登山とか二人で行くのはやめた方がいいだろうなw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 困るとか困らないって話してるんじゃないと思うんだが
こいつ>>77かもなw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 古いRPGでダンジョン攻略させれば鍛えられるぜ
言っとくが、RPGはゲームで武器じゃないからな、念のため。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>96
>>80
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>92
発達障害なんかな…
左右、右折、左折もわかんないよ
つぎ左折とか言っても「させつってみぎ?ひだり?」って聞かれる
そんな嫁がかわいいと思っていた時が(
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 不二家レストランに家族でいった帰りにミルキーを買った。
「ミルキ〜はママの味〜♪」と子供と歌ってたら、
嫁が「母乳はそんな甘くないよ。味見したもん。何言ってんだろうね」みたいなことをつっこんできた。
いやそう言うことじゃなくてお袋の味ですというかカントリーマアム的なめや意味でしょって言ったら、
本気で三十年間母乳の味のことを言ってるんだと信じてたらしい。超顔を真っ赤にしてあほ笑いしてた。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>99
それは本当に発達障害かも。というか、そういう病気が実際にあるよ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 病気じゃなくて障害な
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>101
マジかー!!バカじゃなく障害かwwwww
まあ…日常生活に困ってないから…いいか…
息子が心配だな、遺伝とか…
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- ぶっちゃけ東西がどっちかわからなくなる人は結構いる
そういう人は覚えられないというより、覚え方が間違ってるだけ
日本地図想像して関東と関西がどういう位置関係か考えたら理解できるはず
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 確かに覚え方ってのはあるな
俺もrightとleftどっちがどっちだったかわからなくなることがあったが、
スーファミのコントローラ考えたらわかるようになったわ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>105
ゲーム脳ってやつですね><
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 御愁傷様です。
障害持ちの妻と一生仲良く暮らして下さい。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- 日常生活に支障がなければ問題ないだろ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>100
甘さは増してあるけど
あれは母乳って意味で合ってる
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
- >>103
個性と障害の境目は、日常生活に支障があるかどうかだよ
現状支障がないなら別に障害とはいえない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 嫁の運転で出掛けていて、途中で道が分からなくなったらしい
嫁:「どっち行けばいいの?」
某:「次の交差点を左折だね」
嫁:「左折って、どっち?右なの?左なの?」
某:「左だよ」
嫁:「左って、お茶碗持つほうだよね」
といいつつ、よく分からなかったらしい。曲がるべき交差点を直進・・・
そして、交差点でもないところでUターン。他の車にクラクションを鳴らされて、嫁は怒っている模様
嫁:「やり直し」
さっきの交差点まで戻り、左折
(つまり、もともとの進行方向からすると右折)
某:「なんで左に曲がるの。戻ってきたから右だろ」
嫁:「左って言ったじゃないの!」
嫁:「それともお箸持つほうが左って言うの!」
右、左をいちいち箸とか茶碗とかいう嫁かわゆす
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 俺の嫁さんは空間認識が高い(と思う)
理由を聞いたら、昔流行った3Dダンジョンで鍛えられた!とか言ってる
そんなもんで鍛えられるのかよwと思うがマジなのだろうか
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- うちの嫁は地図をくるくる回す
カーナビでは俺は北固定するタイプ
嫁は進行方向を固定するタイプだから
カーナビの設定を戻してないと怒られる
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>111
それって、おバカで済むのか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>114
「そして、交差点でもないところでUターン。他の車にクラクションを鳴らされて、嫁は怒っている模様」
うーむ。これはちょいなぁ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>112
昔の3Dダンジョンは、どっちを向いても同じ模様の壁
もっと時代を遡れば単色の壁・線だけの壁も当たり前
東西南北を常に意識しないと、すぐに迷子になった
マップ機能もなく、手書き地図と睨めっこするか
記憶頼りで突き進むしかなかった
方向感覚は鍛えられたor元から高かったのだと思う
ちなみに俺の嫁さんは世界樹の迷宮が大好きだけど
方向感覚に関しては残念な感じになっている
昔はWizardryもやってたらしいのに、何故なんだ…
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 日常生活に支障があるなしの問題じゃないくて、常識が欠けてるってことと覚えられないってことが問題って言われてることがわからないんだな
東西南北覚えられない!でも日常に支障ないから大丈夫!とかどんな馬鹿旦那だよw
>>113は結構ある話だよな
うちのも地図回すタイプだわ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>111はシャレにならないスレの案件だろ。
うちの嫁さんは東西南北はわかるが方向音痴。
地図は回すタイプ。自分の歩いた道を辿って帰らないと迷う。
でかい電気屋とか行くと、入った入口から出ないと迷う。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 俺も、地図まわすわ…
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>87が天才すぎる、ドラクエ4????って思った
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 昨夜の晩飯が遅かったので、朝は冷蔵庫から出した牛乳で済ませようとした我が夫婦。
嫁が、ついでにと冷やしておいたプリンも食べて食後十数分……
嫁「いきなり冷たい物を食べて飲んだから、お腹いたい……」
どう見ても夏場の小学生です、ありがとうございました。
落ちついたので、こっそりカキコ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>116
> >>112
> 昔の3Dダンジョンは、どっちを向いても同じ模様の壁
> もっと時代を遡れば単色の壁・線だけの壁も当たり前
> 東西南北を常に意識しないと、すぐに迷子になった
画面が出るのは比較的新しいゲームだよ。
大昔は、説明の言葉しか出ない状態でダンジョン探索をやっていたこともある。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>121
だきしめてお腹を暖めてやれ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- カーナビの地図のデフォルトが「進行方向が上」って多いよね
あれ難しいと思うんだけどなあ
だって地図の形で場所覚えるから回転してると訳が分からなかったりすらはし
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>124
そうじゃないと>>111嫁のように右に曲がるのか左に曲がるのかわからなくなる奴が出るからだろ
基本的に、できる奴は景色や天測で頭の中に地図が描けて今その地図のどこを走っているのか把握しているから、地図をくるくるまわしたりはしないんだが、頭の中に地図を描けない奴は常に進行方向でしか考えられないから地図を回さなければならなくなる。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 地図は回すけどナビが回るのは嫌だ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- その地図の形で覚えられない人が多いんだとよ、女は。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>126
北を上に固定する設定が有るぞ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 日常生活に支障ないからって言葉で逃げるやつがいることに驚きだわ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 仕事に支障ないから、会社から2ch見てるわ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- うわぁ、それはないわw
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 自宅警備員は自宅が会社だからいいなw
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 休み時間にスマホからとかならまだわかるがそうじゃないならありえない。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>128
北を上に固定する方法はディーラーに教わったw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 空間認識能力にも段階があって
北が上でないと、自分がどっち向いてるか
分からないレベルの人がいて
進行方向が上でないと、自分がどっち向かってるか
分からないレベルの人がいて
これらは、少しだけ時間を与えれば、認識できるものなのだが
運転というリアルタイム作業中に「認識が間に合うか」という
話だったりするので、実は空間認識能力の段階とは関係無い、というw
んで、ここからは俺の持論だから根拠は出せないのだが
こういうものの処理能力に長けている人(女性含む)は
こういう作業中は概ね、口数が少ない
あるいは、関係ない話はしない
おバカ嫁は、空間認識力では少し劣っていて
なおかつ、処理能力も低いので、間違ったりパニクったりするわけだが
シャレにならないレベル未満でそれを見ているのが
楽しいと思えるのが、このスレの住人(なおかつ気団)だったり
するわけだと思うんだが、諸兄のご意見を賜りたい
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>135
許容しがたい問題を発生させるなら障害。それがないなら個性。
後者について好ましい感情を抱くかどうかは個々の好みじゃね?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- 私の嫁さんも空間認識能力がある
初めて行く大型ショッピングモールでも、何処の駐車場に停めたか
さっき見た店はどっちにあるかなど、凄く覚えてる
おまけに、未だにカーナビ付けてないんだが、嫁が地図を見て案内してくれる
日本だけじゃなく、海外でレンタカー借りて旅行しても、英語で書かれた地図でも案内できる
嫁曰く、頭の中で建物や地図の3D映像が描かれるそうだ
向きが変わるとその映像も動くらしいが良くわからない
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- >>137
直感像記憶保持者とかかねぇ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- >>137
つうか、本当に凄い人だと、自宅で地図下見しただけで目的地まで何も見ずにたどり着けるよ。
それが、家族旅行で初めての場所で、自宅から片道300km以上の道のりでもね。
また、この子を乗せて一度裏道を通ると、どんな狭隘路でもすべて覚えてしまって、次回他人に間違いなく案内できる、という人もいる。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- 一度見ただけとは言えないけど
ナビ普及前はみんなそうしてたろ?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- 男ならまだしも能力劣る女では凄いほうなんだろ
さてそろそろおバカ嫁いないのか
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- 自分の影&現在時間から東西南北を類推できる俺だけど地図グルグル。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- 女で>>137くらいまであったらかっこいいな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- このスレも糞虫しかいなくなったな
例えばこいつ↓
- 145 :144:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- すまん、誤爆した。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- >>145
よう糞虫
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- >>146
俺もたぶん同じこと書くだろうけど
すぐ謝ってんだから、そこは許してやれよwww
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- >>137の嫁にしておくには勿体ない才能だな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- 誤爆はわざとだと予想
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
- >>144-146の流れにw
>>137は嫁と別れろ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- グーグルの人だろ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- >>150
嫉妬は醜いw
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- shit!
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- >>152
嫉妬じゃないだろ、貧乏人のスレに金持ちが自慢に来たみたいな書き込みじゃねぇか。
たたかれて当然だな。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
- >>154
普通それを嫉妬という
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- >>154
恥ずかしいなお前w
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- うんこ漏らすんだろ?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウン
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 胸焼けを「むなやけ」と言う。
17日を「じゅうなのか」と言う。
お茶碗を右に、お椀を左に置く。
元クチャラー。これだけは指摘したら直った。
「むなやけ」は「むねやけ」に聞こえなくはないが、
「じゅうなのか」や「にじゅうなのか」はあり得ないレベル。
指摘しても直らないし、諦めるべきなのかもしれない。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 昨日から蝉が鳴き始めた
「夏だね〜」とか話しつつ、時間は過ぎて夜になった
蝉は夜に鳴かないものだが、嫁は
「もう死んじゃったのかな…寿命が短いって言うもんね」
とか言ってた
いくらなんでも半日で死ぬかよ…
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 寿命はめっちゃ長いよ?成虫の期間が短いだけで
何気に昆虫の中ではトップレベルに寿命長いだろ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 嫁と子供の会話
子「左手ってどっちの手?」
嫁「お茶碗持つ方の手」
子「左足ってどっちの足?」
嫁「お茶碗持つ方の足」
やめれ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 別におバカでもないんじゃ・・・
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- バカではないが立派におバカだと思う
こういうの、嫌いじゃないぜ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- おれもれもw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 嫌い云々の前に意味不明だわ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- >>162嫁は大阪人
と思えば理解可能
大阪人じゃなくても大阪人
ということで。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- おおそっか
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- え?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 嫁は、孔子を「アナコ」孟子を「タケコ」荀子を「タケノコ」と読んだorz
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 荀子を「タケノコ」はまあ許す。
半田付けの鏝を「うなぎ」というようなもんだ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- >>170-171
「あなご」で始めて「うなぎ」で締めるとは、美味いね。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- パート始めてたった1ヶ月半。店長に注意され、それに楯突いて辞めて帰って来た・・
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- それはおバカじゃなくて馬鹿。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 最近、「体重が増えた」と言ってダイエット始めた嫁
俺が「今までが痩せ過ぎだから」と言うのも聞かずに腕や足にウエイトつけて運動に励む
始めて2週間、運動後に体重計乗って落ち込む嫁
「あんなに頑張ったのにむしろ増えた…」
そりゃウエイト付けっぱなしで乗ってるからな…
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 教えてやれよ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 中途半端な運動は、食欲が増進して肥るんだぜ。
って、教えてやれよ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 嫁がwowowを「ウワウワ」だと思っていたことが発覚orz
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 昨日の晩メシでお好み焼きだった時のこと。
ホットプレートでお好み焼きを作ってる時、嫁がいきなり焼いてる途中のお好み焼きを指差して
「新月」
とワケの分からないことを言い出し、そのままフライ返しをお好み焼きの下に入れた。
ひっくり返そうとしたが見事に失敗。お好み焼きは半分に折れ曲がった。
すると嫁はドヤ顔で
「半月!」
とそれを指差す。息子大喜び。
なんじゃそら、と思いながらオレの方は普通にお好み焼きの裏返し成功。 …そしたら嫁が
「ダメじゃん!新月じゃん!」とクレーム。
「何がダメなのさ、ワケわかんないぞ、それに見えてるんだから新月じゃなくて満月だろ」
ってツッコんだらスネて息子共々昨晩口聞いてくれんかったorz
…オレが悪かったんか?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- >>179
嫁さん愛知県人では?
愛知県では半分にたたんだ状態のお好み焼きがおやつ代わりによく売られてる
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 別におバカでもないかと。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 嫁が子供に頭の洗い方を教えていた。
嫁:「もっとゴシゴシするの!」
嫁:「しっかり肉球使って!」
指の腹のことらしい・・・
肉球って、お前はネコか!?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 今夜は嫁の肉球をチュウチュウ吸うんだ><
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- それはチクヴィってんだよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- きめぇんだよ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- >>185
自己紹介乙
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- >>184は哺乳瓶でも吸ってなさい
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>178
俺の母親は「ウォウウォウ」って言ってた
嫁がまだ彼女時代、俺実家にあいさつっつーか顔見せっつーか遊びにきた時に
母親が「ウォウウォウ入っとるでね、嫁さん何か見たいのあったら言いやぁね」って言って
嫁がお茶噴出した
そんな思い出
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- お茶噴出なんてそうそうないよね実際は。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>188
あんた・・愛知県人、だねぇ?
しかも県西部の出身だね?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>189
察してやれよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>189
鼻から牛乳なんてのも実際ないだろ?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>192
小学生の時なら…
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>190
わかりますか
ネタ認定は別に構わないんだけど
リアル○○噴いたはこの時含め人生で3回遭遇している
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>192
中1の給食の時間に同級生に笑わされて鼻から牛乳噴いた事があるぞ
牛乳が周囲に飛び散り、それはもう白い惨劇だった
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>188
> >>178
> 俺の母親は「ウォウウォウ」って言ってた
ちょうどモー娘でも掛かっていたのかな?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- そろそろ子供ほしいね、あなたのDHAを残したいって言われた
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- マグロの目玉かよ!
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- お前の目をよこせってことか…
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 真ん中の字の真ん中の棒が斜めになってれば
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 残したいってことは目玉以外は食っちまうってことか
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- むしろ目玉だけ食べて欲しい><
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- カマキリみたいな女だな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 札黄緑
五月みどり を変換しようとしたらこうなった
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- >>204
お前は変換ソフトが嫁なのか? スレチスレチ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- ホントだ、どうして間違ったのかな?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 二次元嫁でも嫁は嫁です。何が悪いんだよ。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- >>207
変換を二次元嫁にするたあマニアックな……
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 四次元嫁
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- >>207
文字だけの嫁は2次元ですらない
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 俺の最初の嫁は
出会った時は3次元だったのに
今は2次元なんだよ…
3次元に戻ってくれたら
抱きしめられるんだけどなあ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- >>211
俺ら泣かせんな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 仏壇の写真かw
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- >>213
空気嫁が破れただけだろ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- 211だが、スレ違い気味なのでこれで最後にする
>>213 近いが、うちに仏壇は無いんだ、分骨もしてもらえなかったし
俺がドカタだったから、親御さんには認めてもらえなかったし
嫁弟がすんげーいい奴で、どうにか葬式には参列させてもらえたけど
正直、遺影しか覚えてねえんだ、たった10年しか経ってないのにさ
今の嫁は、その1年後に出会ったんだ
もう女なんて要らねえと思ってたんだけど
こいつも、初恋の人と結ばれたのに、死別しちまってさ
それでも懸命に生きててさ
ああ、俺の残りの人生、こいつを守るために使ってやろうって思ってさ
再婚したのよ
そしたら、こいつ、とんだおバカ嫁でさwwww
そんなこんなで、このスレに居着いたんだよ
おバカ嫁ってさ
いいよな
だって、何をやらかしても、笑ってんだぜ?
やっちゃったwwwwwとか笑ってんだぜ?
この笑顔を守るためなら俺は命を懸けてもいいよ
最初の嫁は、守ってやれなかったからな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- >>215
スレ違い気味というよりスレチ
誰も聞いてないし、お涙ちょーだい話はそういうスレでやろうな
ちゃんと見に行くから
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- >>215
お前さんの職業は新撰組か
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- そいつは新鮮だ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- >>215
そのおバカ嫁の話ならいくらでもドーゾ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 蚊が自分の血を吸っているところを見るとお約束で
「クックック…それがお前の最後の晩餐だ…ゆっくり味わうがいい!」
と言って吸い終わったところで潰すのだが、2回に1回は逃げられて「あっあっあ゙〜〜」ってなる
「だって吸い終わってから潰したほうが痒くならないんだよ」
「お腹がふくれた蚊は動きが鈍いから叩きやすいし」
いやそれで逃げられたら意味ないじゃん…
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 嫁が正しい
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 正しいな。おバカとも言い難い。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- それで逃げられたら意味ないじゃん…
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 殺したけど痒い
逃がしたけど痒くない
↑
意味はある
素早く反応したけど逃げられた。素早いまま。
たっぷり吸わせたけど逃げられた。動きが鈍くなった。
↑
意味はある
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- >>224
両方意味はあるになってるよw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- どっちにしろ意味はある、って言いたいんじゃ?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 大昔、新婚な時にラブホに行ったときにエロビデオが見てみたいと嫁が言った。
当時のそのラブホは電話でフロントにタイトを言ってビデオテープを持ってきて貰う方式(´・ω・`)
で、嫁が選んだのは「エロエロ濡れ濡れ女子大生レイプなんとかかんとか〜」とか随分恥ずかしくて長いタイトル。
俺「フロントに俺がこれ言うの?」
嫁「うん(*⌒▽⌒*)」
諦めてフロントに電話した。
俺「すみせん。ビデオお願いします。タイトルは エロエロ濡れ濡れ女子大生レイプなんとかかんとか〜( ;∀;) 」
フロント「えっ?」
俺「・・・」
俺「 エロエロ濡れ濡れ女子大生レイプなんとかかんとか〜( ;∀;) 」
フロント「 エロエロ濡れ濡れ女子大生レイプなんとかかんとか〜 ですね?」
俺「はい( ;∀;)」
嫁「ありがとー(*⌒▽⌒*)」
で、届いたビデオが似たタイトルの違うビデオorz
嫁「交換して貰って(*⌒▽⌒*)」
えぇ、頑張って交換して貰いましたよ。
悪魔な嫁orz
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- おバカか?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- むしろ227の方が・・・
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- 嫁の羞恥プレイに気づかない>>227
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
- >>220
> 「だって吸い終わってから潰したほうが痒くならないんだよ」
これは間違い。
蚊は針を刺したら最初に吸った血が固まらないような成分を注入する。
それがかゆみの原因。
だから、痒い思いをしたくなければ、チクリと来てから吸い始めるまでの間にたたきつぶすのが正しい。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- >>231
最後にかゆみ成分(血液を凝固させない成分)を回収するので、最後まで吸わせるのは正解。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- >>231
プッw間違った知識をドヤ顔で披露w
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 蚊に刺された場合、
キダチアロエの葉っぱの汁を付ければ
腫れは急速に治まる。
痒みはリドカイン含有軟膏(フェミニーナ、オロナインADとか)が効果が良好。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- >>231
チクリとしたときには、既に遅い、注入済みだ、手遅れ。\(^O^)/
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- >血が固まらないような成分
唾液でいいじゃん
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 日本じゃ少ないかもしれんが、血を吸ってる最中の蚊をそのままたたきつぶすのは
蚊の口から体内のものが人間の体の中に逆流して、時には日本脳炎やその他の
病原菌を「さらに」体内に入れることになるので控えたほうが良い、と何かで読んだ。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 実験してるやつがいるwww
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/252038/211707/54253672
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- 痒みは菊の葉っぱを揉んで擦り付けると消える。
ヨモギでも野菊でもタンポポでもキク科なら大丈夫。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
- >>232,235
そんな優しくしてあげるなよ…レスコジキに進化するだろ、
>>233ぐらいが丁度いい
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>237
エイズはそれでも感染すると聞いたことがある。
真偽は知らん。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>241
厚労省関連団体の見解はこれかねぇ。
http://api-net.jfap.or.jp/knowledge/qa_05.html
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>231>>232が学術的に正しいかどうかは知らん、しかし寝てる時吸われまくって起きたらあちこち痒いんだが?
>>233が一番ゲスいのは確かだな。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>241
蚊に刺されたぐらいでエイズに感染するならもう日本中エイズ患者だらけだよ
エイズウイルスの感染力は弱いので、物凄い数が体内に入らなければ感染が成立しない。
その逆が野呂ウイルスで、わずか数個でも感染が成立してしまう。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 嫁のおバカを見たいんじゃ!!
おまいらのおバカは当の昔に知っとる
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- と、広島野郎が申しております。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 朝、夜勤から帰ってきたら出社時間なのに嫁がまだ寝てた。
慌てて起こしたら
「やばい!」ってガバッて起きたかと思ったら
服をぽいぽい脱ぎ出した。
スーツに着替えるのかと思ってたら
パンツとブラのまんまで
「旦那ちゃんヤバい!ヤバいよ、お腹出てきた!」
と自分の腹肉をつまんで、そのまま布団に横になって二度寝しようとした。
寝惚けてたようだが、面白かった
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- うん、おバカのお手本だな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>243
本人発狂w
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>243
プッw今度はドヤ顔で恥晒しw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- ハイハイ、ここまで俺の自演な
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 昨日仕事から帰ると嫁がソファーで横になっていた
狸寝入りバレバレだったから鼻を摘まんでやろうとしたら
「サイバイマン!」と、だいしゅきホールドされた
今朝は背中にしがみつかれて「サヨナラ俺さん、どうかタヒなないで」だとさ
先週ブックオフでドラゴンボール全巻買ったせいだよな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>252
買ってくる漫画で行動をリモートコントロールできそうな嫁さんだなw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- 宇宙兄弟読ませてほしいw
多分閉鎖訓練施設とか作ってそう。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>252
今度は北斗の拳を読ませて
「愛故に人は苦しまねばならぬ」と言わせてやれ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
- >>243ワロタw赤くなぁれ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- ガラスの仮面を買って、より演技派にさせようぜ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- でもなぁ。北斗の拳を読ませたら「アタタタタタタ」と旦那のお腹を拳連打マッサージして、ほほえましく見てる旦那の前で
足を滑らせて旦那の下腹部に頭突きとか、ガラスの仮面読ませたら演技のつもりがしゃれにならん冗談やらかして旦那真っ青とかありそーな気も。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- ってことは、「けっこう仮面」を読ませれば、素っ裸に覆面で旦那の前に颯爽と現れてくれるのだな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- 嫁のガラケーがとうとう寿命を迎えたので新しくスマホを購入(俺もまだガラケー)
今日一日嫁がいじりまくってたがつい先ほど
嫁「ウィーフィって何?どうやって使うん?」
俺「ウィーフィ?」
嫁「ほらこれこれ。」
俺「それはウィーフィじゃなくワイファイと読みます。」
嫁「うっそだーwww」
俺「今その手に持ってるスマホで調べてみろ。」
調べたらしく顔の表情が変わった。
俺「外で恥かかなくてよかったなw」
と言ったら瞬間、枕を顔に投げつけられた(´・ω・`)
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- >>243だが蚊の件で書き込んだのは>>243だけだ、本当にお前は気持ち悪いな>>249=>>250=>>256
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- お袋と二人で山形弁ごっこしている嫁。
それを見て喜んでいる親父。
そんな光景を目の当たりにして、休日出勤の上、予期せぬトラブルのせいで残業になった疲れが吹っ飛ぶ俺。
家族全員バカだけど幸せだ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- >>260
スマホが飛んでこなくてよかったじゃまいかw
テレ隠しがかわいいな。
>>262
嫁姑問題がなく、オバカに仲良くできてるってこったよなぁ。
そりゃ親父さんも喜ぶだろう。いい嫁さんもらった孝行息子だな。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- >>261
これは気持ちのいい論破だw
( -_-)【どうして>>249=>>250=>>256はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)1人3役
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- >>262
山形弁ごっこをするのがバカだというのは差別だな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- >>263
電話だけにTEL隠し…ってやかましいわ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- いやぁ、姑さんとお嫁さんによるごっこ遊びは可愛らしいオバカだと思うよ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- >>266
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
- 電話といえば、長距離恋愛中だった嫁(=四国)は、自宅の電話をコードレスにした後、
俺(=関東)と子機で話する時には、必ず一番東側の部屋の東向きの窓辺でしていたとのこと。
理由を聞いたら、「少しでも距離を近付けた方が、電波状態が良くなると思ってた」そうな…
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>269
愛情の距離は近づいていたんだよw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>269
くそったれ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 洗い物をしていると嫁に尻をさわられる
キュッと引き締まった尻がたまらんようだ
頼むから外で痴女だけはするなよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 嫁の尻をさわる
の書き間違いかと思った
ついでにしゃぶってもらえばいいのに
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 昨日のテレビ欄を見ながら…
嫁「鈴木健二って死んだよねぇ?」
俺「また勝手に殺したな!」
自分の記憶にしばらく居ない人間は、みんな死んだことになってる。
輪島なんか二人とも
「死んだよね」→「生きてるわ!」
のローテーションでそれぞれ5回くらい死んでるw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>274
たぶん、今上天皇も崩御されているんだろうな
何で元号が平成のママなのか、今度聞いてみてくれ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>274
「 おまえはもう死んでいる」の使い手なんだなw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>261=>>264
わかりやすい自演乙。
いつまでも噛み付いちゃって、そんなに頭に来たんだなw
論破の意味調べておいでよ!赤くなぁれw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>274
うちの嫁も勝手に人殺すからよくわかるw
>>277
皆の努力を無駄にすんな
お前も似たり寄ったりだよ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>277
ワサビポン酢側からの反論です
ポン酢ワサビではなくポン酢山葵としている以上、どちらに重点をおいているのか明らかでないかと
振り出しに戻りました
引き立て役としてのプライド感です
あくまで振り出しです
あくまで感ともいえます
最王手がらみの黒飴は裏切りの八回の表
不必要なマーガス深呼吸てなことですよ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- お、キチポンきたか。
争いは同じレベルの以下略。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 「論破」ワロタ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 論破の説明どっかから持ってきた方がいいですか?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 新しく覚えた言葉って使いたくなるもんだし、仕方ないと思うw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- キンキンとケ論破
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- シャボン玉こんにちは
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- や・・山葵
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 論破ールーム
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- ボクを叩くやつは一人じゃないと納得できないんだ!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- か・・・漢だ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- これほどわかりやすい自演もなかなかないなw
とりあえず目の前の箱で論破の意味を調べてみた方がいい。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- もう触らないでいてあげるのが優しさってもんだと思うの
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- この流れは>>277の勝利を記念したウィニングランだと思いなさい
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 蚊論破ファビョン君、これでゆとりじゃなくて40越えたおっさんだったりしたらドン引き☆
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 2ちゃんねらーは、低学歴低収入高齢と決められている
- 295 :262:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 亀&流れ豚切りですまん
>>263
確かに嫁姑問題は聞いたことが無い。
一回だけ夫婦喧嘩したことがあるが、その時もお袋が嫁側について俺の負け。
>>265
決して山形弁をバカにしている訳ではない。神奈川出身の50代後半の女と都下出身の20代後半の女が、
ダニエルカールの話で盛り上がった挙げ句山形弁ごっこしているんだぜ。ガキの使い見て関西弁縛りとか。
毎日帰るのが楽しみだが、真面目な顔して大の大人3人が卵とニワトリどちらが先が議論していたときは、この人達、大丈夫か!?と心配になったww
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>295
ごっこ遊びはおバカに可愛い。それだけの話だわな。題材がたまたま山形弁だったってこったろw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>275
なんか昭和の妻みたいだな>平成のママ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 《家柄ちょっと頭ちょっとなお子様の就職先 お水商売おガテン 一覧》
看護師医療技師医療事務介護補助保育士歯科助手美容師トリマーエステシャンネイリスト 三国人
ショップ店員飲食店居酒屋パチンコ店員 中小企業ノンキャリ自衛官警察官 ヤンママ 水商売全般含む兼業
キャバAV風俗 工場作業員 トラック運転手 Fラン大卒フリーターニート 精神病市役所職員 女消防 変人大学職員
調理補助ウェートレス 美容部員 ペンキ鳶職左官ニッカポッカ 肉屋葬式屋 皮革関係 履物屋 生保レディ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 私高校時代に自殺未遂失敗してるんだよね…と言われました
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- いまが幸せなら別にいいんじゃない?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>299
地雷嫁乙
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 未遂を失敗したら死んでる
と、突っ込む所かと
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>298
三国人ってどんな職業だ?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>302
おまえ…あたまいいな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 昨日、嫁から「濡れ手に粟ってどういうこと?」と聞かれた
嫁は「濡れ手に泡」だと思ったらしく
手がぬれていれば、泡がつく可能性があるということだと
思ったらしい
34歳なのに・・・
悲しくなってきたが、
マジで可愛いので許す
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 濡れ手に栗
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>306
痛いだろjk
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 濡れてる栗
まで行って欲しかった
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>307
なんで?乾いてる方が痛いだろ?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>309
・・・やっと気付いた 下ネタかよwww
濡れてようがなんだろうがイガ栗が刺さったら痛いだろって思ってたわ スマヌ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- どうしてお前らはこんなに
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- ど(ry
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- 妻からメールで「今日の晩ご飯は生オムライスです(^^)」って来てたから、(何それ…!めっちゃ美味しそう!)と思ってワクワクしながら家に帰ったらただの卵かけご飯だった。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- それは、嫁のほうが正解!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- すまん、笑ってしまったw
良い言い回しだな、今度使わせてもらおう>生オムライス
ご飯がチキンライスじゃないのは目をつぶろう。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- >>313
くっそwww
お前の嫁に惚れたw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- >>313
嘘は言ってないなw
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- 今日の晩御飯のテーマは「朝食」
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>313
くやしいけど間違ってないwww
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>313
笑いながら乳もんだれ
- 321 :313:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 受けが良かったようなのでもう一発
嫁と電車に乗っていたときのこと
嫁が携帯禁止の掲示を見ながら一言
「体内にヘルスメーター組み込んでいる人って大変ねぇ」
そんな奴いねぇよ!と突っ込みたくなるのを必死でこらえた
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>320
むしろ、そんなもん作れる技術があったらすごいなw
体の中に組み込んで体重計れるとか……足裏にセンサーでもくっつけてるんだろうか。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- マジレスつまんね
安価も間違ってるし
存在価値なし
- 324 :313:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 調子にのってしまってすまんかった
- 325 :322:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>324
いや、怒られたのはおれだとおもうからおまいさんは書いてくれや。
素敵な報告よろしく
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- うむ
同意
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- どっちも消えろよ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- どっち、って?
自分は除くの?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- おバカ嫁という建前で
嫁自慢をするスレだから
嫁自慢のできない人は
煽ったり叩いたりするしかない
普通は黙って読んでるだけだけどなw
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- 間違ってるだろ?オムはどこ行ったんだよ?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>330
┐(´-`)┌
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>330
間違ってない行動書いてもスレ違いだろ
- 333 :真313:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>324
こら、勝手に成りすますなよ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>329
黙ってない人発見!
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- >>333
名前欄に「真」と書いてあるって事は>>333が本物なんだね
ホッとした
- 336 :元祖313:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- いやいや俺が本物だ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- >>336
おまえは前スレの>>313だから今回は無関係w
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 313本店
313本家
313総本家
- 339 :家元313:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 偽者ばっか出やがって
- 340 :始祖313:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- >>339
まったくだよ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- 昨日の夜は携帯で電話しながら携帯を探してる嫁を見ながらビール
うん、幸せだ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
- o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- そのAAナイスw
昔、元ヤクルトの古田が余興でやってたな
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 嫁と買い物に行ったときのこと
俺「このカードなに?」
嫁「テレビのカードだよ」
俺「テレビ?電気屋のカード?」
嫁「ううん、テレビの裏のカード」
俺「え?なんでいちいち外してるの?」
嫁「だって泥棒に盗まれたら困るし」
だからって外出先にまで持ち歩くなよ…
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 毎回同じやつが考えて書いてるんじゃないかと思う
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 【悲報】忘れ物を届けに来た妻が部署朝礼受けて帰って行った【カエレ】
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 【捕獲】なお朝礼の後も社内を徘徊している模様【依頼】
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- それはおバカというより頭が残念なんじゃ・・・
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- >>348
嫁さん元社員&オーナーの一族でさ‥今は古巣の経理課で遊んで貰ってるって内線きたわ‥
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- うわぁ、場をわきまえないタイプなんだな。
乙すぎる。ちゃんと常識叩き込んでやれよ。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 一般常識欠けてるの多いな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 嫁がキッチンで
キリアンドすてっくはねー
キリよーキリのー
たべるだよー
って繰り返し歌ってるけど歌詞こんなんじゃないよね(´;ω;`)ウッ…
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- むしろ歌詞を知らない。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- >>352
大体合ってるな
うちの嫁もそれ好きだw
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 一卵性双生児は頭が悪い。
低学歴で頭が悪いくせに、気が強い。同じ顔した双子同士小さなころから張り合って生きてきたから
これはガチ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 釣れますか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- ときどき一緒にDVD観るんだけど、
「チャーリーとチョコレート工場」を見終えて一言
↓
「ねえ、ジョニーデップどこに出てた?」
「ミッションインポッシブル4」を見終えて一言
↓
「『イーサン』ってのは人の名前なの?」
映像技術のこととか、伏線がどうとかの話できない。。。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 諺にほとんど興味ないらしく、誤答をちょっと紹介。
・一寸先は? 「二寸!」
・ミイラ取りが何になる? 「迷子!」
・類は何を呼ぶ? 「馬!」 類ってのは「ルイ14世」とかのルイと思ったそうな
・雨降って地? 「耕す!」
・喉元過ぎれば? 「肺!」
・腐っても? 「三日まで!」
・年寄りの? 「えっと、えっと、ああ、『冷や汗』だ」
ちなみに正解は教えないまま終わるので正解知らないままです。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>358
ことわざは教えなくてもいいが、
・腐っても? 「三日まで!」
これはヤバいだろw 病院送り報告が相次いでるからご注意な。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- また一般常識のないバカか
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 発想は素敵だと思う
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- ガイドブックより:
この国では詐欺師が「ナガトーモー」とか有名な日本人の名前を言いながら
寄ってくる
それを読んだ嫁いわく:
「やっぱり長い友達って意味だからいい感じに聞こえるのよね」
ん、なんかもやもやした
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>358
無駄に改行あけるなアホ
ゆとりのblogかよ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 久しぶりにこのスレ覗いたけど、変な批評家が居るみたいだね^^;
以前はもっとホンワカしてたんだけどなぁ…
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>364
顔文字きもい死ね
どうせまとめブログとか見て来たんだろ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>364
あちこちにわいてるよ。思い込みで語るしかできないみたいだねぇ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 早速、釣れたしw
>>365
随分ゆとりが無いみたいだが、このスレ読んでて楽しいか?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>367
楽しむためじゃなくて、人さまに脳内妄想全開でいいがかりつけて暴言書きなぐってリアルが充実してないストレスを八つ当たりするために来てるんだろうからなぁ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>366
そうなのか…
移民と見るべきか、新世代と見るべきか、
後者なら洒落にならないなぁ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>369
集団というより、書き込み頻度が極端に高い特定個人が居るって考えた方がいい気がするけどね。
ヒス嫁に稼ぎが悪いなり片付けができてないなりで怒鳴られた鬱憤晴らしとかそのへんのパターンかなとゲスパーw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- やってて空しくないのか?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>368
レス感謝。せっかくだからネタを置いていくよ。
嫁「ねぇ、ラジコン知らない?」
俺「ラジコン?押し入れに仕舞ってあるよ」
嫁「なんでそんな所に入れるの!テレビ見れないじゃない!」
俺「…もしかして、リモコン?」
俺&嫁「……」
嫁「そうとも言うよね(照)」
嫁との連想ゲームが面白い、今日この頃。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>372
照れる嫁さんはかわいいよなぁ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>372
おまえもレスありがとな
そうだよそうやって改行せず書けばいい
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>374
はあ?あれは俺じゃねーよ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>375
騙るなよコラ
あれは俺だ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- なんだとハゲ!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- ハハハハハハゲちゃうわ!!!(^◇^;)
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- 夏 だ な ぁ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>357
でもジョニーデップってどんな顔してたか時々忘れるよな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- >>379
これも俺
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- >>372の家のテレビリモコンは赤外線では無く電波なのか
昔そんなのが有って障害物が有っても使えたのが便利ではあった
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- まあちょっと前にも一般常識がないのをおバカと捉えるのか?って話はあったしね。
批評云々以前の問題な気がする。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 夏だねぇ〜
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- >>364夏厨乙
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 一般常識がないとしても、そこからのありかたが興味深い発想とかで楽しめる要素があればいいんじゃね。
ことわざシリーズとかはおれは面白かったよ。
ま、いっしょに暮らしてるお人は大変なこともあるかもしれんがw
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- まあおバカの定義は人によるってのもあるしな。
個人的には常識あってこそのおバカだと思うから>>357とかは大歓迎だが、逆にことわざとかになると正直引く。
でも、それを楽しめる人もいるだろうし書くなとかって否定はできないな。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- おバカの域を超えてるのが多いのは否めないね
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- それをワザワザ指摘するのは気団らしくない
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- この手のやつよく出てくるけど、認定厨と変わらないよな
気団だからどうこうって言われても
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- なんだとハゲ!
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- らしいとからしくないの定義も曖昧だしね。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- からし、が何だって(あえて大ボケ)
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- ヲイヲイ例のスレもうすぐ完走しそうだぜ
( -_-)【どうして俺たちはこんなにおハゲなんだろう】(/-_-\)1禿
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340960916/
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 常識のあるおバカ話なら荒れることもない
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- リモコンというとうちの嫁さんこんなだ
嫁さん「ねえチャンネルどこかしらない?」
俺「たぶんTBSだと思うけど」
嫁さん「そうじゃなくて。チャンネル。えっと黒くてボタンのある」
俺「……リモコンのこと?」
嫁さん「そう。それ。チャンネル」
いやだからリモコンだと何度いえばわかるのか……
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 相当なアスペじゃない限り通じるだろ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- うちの嫁は「あれが無い。」って言う。
色んなものを「あれ」で済ますから推測して対応するしかない。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 夫「あれどこ?」
妻「あれならあそこ」
夫「あったあった」
で万事成立するようになれば、ベテラン夫婦
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>396
それはわかるだろさすがに・・・
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>396
俺はお前の嫁だったのか?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 嫁のあれがないんならまず妊娠検査だろ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>396
それくらいわかってやれよ。本気でわからないならちょっと病気。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 嫁「あれなんだっけ?」
俺「何やろな?w」
嫁「はよ、教えてよ。」
俺「ヒント寄こせ」
嫁「何て言ったら良いかなぁ…」
俺「知らんがなw」
どの家庭でも大概旦那がエスパーだよなw
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 気づいてなかったの? お互いエスパー化してくんだよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 目と目で通じ合うんだよ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- Mugon・・・居候っぽい
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- いつものパターンやら直前の行動やらTV音声などの周辺情報に
仕草や視線や知ったる性格も加味すれば、意外と情報量は多い
- 409 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:8) :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 今2人目の子供を妊娠中なんだが嫁と名前で喧嘩してる
1人目は女の子で「真里(マリ)」って言うんだが
2人目は男の子で「真里(マサト)」にしたいって言うんだorz
なんか上手い説得の方法ないかな?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 子供の将来を全面に出す。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 途中送信してしまった。
真は共通でサトだけ違う字とか提案してみれば?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 同一戸籍で、読みが違っても字が同じ名前はつけらんないよ。
読みが同じで字が違うのはオッケー。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 法律上アウトだよが一番説得力あるだろうな。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>409
真里と眞里とか
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>409
こだわってるな真里に
今あまり縁起よい名前じゃないんだけどな
ちょうど男の子だしいっそ
昌也
でいいじゃん
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>409
字画が最悪だったってのは?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>416
上の子の気持ち考えてやれよw
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 女の子は苗字変わるから
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 法律全面押しだな。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>412
へー勉強なった
>>409
オレは結構いいと思ったんだけどな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 字が同じはさすがにないわ。
いいという感性も理解し難い。子供が大きくなってからのこととか考えないんだろうか。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 兄弟姉妹なんて大人になったらほぼ他人だし
感性は人それぞれとして、実利面で文字が一緒で困ることなんてあんまないだろ
それよか嫁の気持ち優先だろ
まぁ法律的にダメならしょうがないけど…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 小学校2年生から大学卒業するくらいまで面倒で仕方ないのは無視ですか
それともずっと幼稚園児みたいにひらがなで名前書きなさいって?
そんな詰まらん気持ちを優先させなきゃいけない嫁は捨てたほうがry
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>422
同棲している間中、通知が間違ったり、誤解を受けたりと、しなくていい苦労を子どもにしょわせたいならそうすればいい
子どもの幸せより自分の気持ちの方が大切ならしかたがない
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>422
こういうやつがオモチャやペット感覚で子供に名前つけるんだな・・・
いやな世の中になったもんだ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>425
キラキラネームなんかその最たるものだろ
歳を取ってからも「コメットさん」とか「ゆうぞらくん」とか言われるのにどう感じるのか、普通の感覚ならわかりそうなもんだが
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- DQNネームスレに投稿し
その反応を嫁に見せる
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- >>427
嫁「2ちゃんねるに書かれていることなんか参考にならないわよ」
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 一理ある
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- 法的に無理なんだから説得する必要なんてないだろ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- >>428
ぐうの音も出ない
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 2chで叩かれる名前はこれからのネット社会でバカにされる名前だぞ?でおk
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- どうやら他人(夫含む)の忠告に耳を貸さない自己チューな性格のようだな
そんなバカクズを孕ませたんだからもう諦めろ
そして家族一同で痛みを分かち合えばいいだろ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 俺今日仕事休み。嫁仕事。
今晩嫁両親と食事する事になって嫁を車で送って行った。
横でカーTV見ながら「村上春樹初めて見た!」「村上春樹なら理事もありえるのかぁ」等1人でふんふん言ってる。
チラっと見たが体格のいいおっさんしか出て無く,俺の知ってる春樹はいない。
「いるの?」って聞いたら「ほら!映ったよ!」
「・・・。上村春樹って名前出てるじゃん。村上春樹じゃねーじゃん」
「うそ!?あ!あららららららららぁw」
朝から疲れる。こんなんばっか。
- 435 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 409です
法律上同じ字は駄目なんですね!
よかった
これで嫁を説得することが出来ます
有難う御座いました!
なんで真里がいいかって言うと嫁が言うには
娘の名付けするときに字画を見て貰って
それが良かった為息子にも・・・って事です。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 名前までおさがりとかかわいそうすぎるwww
娘さんのために心血を注いで考えたんだから、
息子さんのためにも同じくらい心血を注ぐべき。
あんとき頑張っていいと思ったから今回はそれを流用、とか
手抜きもいいところじゃん。愛情足りないんじゃね?
それで説得できなかったらスレチだからバカすぎスレに移動してね。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- >>435
姓名判断は性別によっても良し悪し違うという見解もあるらしいよ、とか言ってみるとか
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- >>437
それを嫁に言って、嫁から
「あんたその知識どこで仕入れたのよ?」
夫「に、2ch…」
嫁「プ」
で終わる予感
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- >>438
そこは適当に「課長の仲人した支店長が課長とそういう話してるの耳に挟んだだけだから分からん」とか
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 画数由来なら、同じ画数でよさげな名前を羅列して「自由に選べ」とやってみたら?
うちは画数は無視したw 足りない分は努力しろつってw
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 画数のいい悪いなんか、本なり言ってる人なりで違ってるからな。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 画数は気にするやつは気にするし、気にしないやつは気にしないよな。
ほんと統一性ないし。うちは全く気にせず。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 呼んだときの語感の良さか、書いたときの漢字の意味か、画数か?
どれに拘ろうか悩んだ末、とりあえず画数に拘ってチョイスしたあとで意味のある漢字選んで…
と頑張り、ナイス画数・ナイス漢字・ナイス語感の名前が決まったが
数年後に調べてみたら画数の計算間違ってたことに気付いたw
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- >>443
うちの子供も字画で名前決めたが
嫁が足し算間違えていて、実は悪い字画だったよ
ひらがな3文字だから、単純な足し算のはずだったが
ちゃんと検算すべきだったよ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
- 画数に心血注ぐ時間よりも
子供の顔を見る時間のほうが
ずっと大切なんじゃないか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 画数の話がホントなら外人はどうしたらいいんだ?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- >>445
生まれる前に決めるやつも多いんじゃないか?
それに生まれたあとだとしても、ずっと子供の顔見とけっつーの?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 生まれて名前付けたあとにずっと字画気にしてるほうが気持ち悪いわ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- スレチの話題を続けるお前ら偽気団()が気持ち悪いわ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 自己紹介ですね、わかります。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- あー、夏休みか・・・
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- >>450
気に触ったんですね、わかります。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 夏休み廃止しろよ全く
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- >>452
クスクスw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- >>453
こいつが偽気団∪小梨だということは間違いなく真実
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 認定の方がいらない子なのに何を言ってるんだろ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- ( -_-)【どうして俺達はry
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 書き逃げさせてもらう
嫁が整形したいと言い出したので事情を聞いてみたら、ただのほくろ除去だった
皮膚科で日帰り1万だそうだ
リアルでお、おうってなったが金渡して応援すると伝えたら嬉し泣きしよったので、今夜はがんばろうと思う
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- 余程気になってコンプレックスだったんだろうな
おバカ可愛い嫁じゃないか
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- わざわざ書き逃げとかって書くのは何でなんだろう?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- まあ、ホクロが丁度鼻の穴の下にあって、小さい頃からあだ名が 鼻くそ だったんだよね。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
- は、鼻くそw
そりゃ、整形させてやらんとw
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 書き逃げてないしなんなんだw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 本人とは限らないだろw
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- まあ、>>461は俺が勝手に作った設定なんだけどね
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 手術が終わったらねぎらってやれ
ほくろうさん、てな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 2点。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 低いな…orz
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 氷点下じゃないだけマシじゃないか?ww
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- うぅぅぅ・・・そうなのか
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 嫁がリビングで蚊取り線香たいてた。エアコンつけてたので窓をしめきった状態で。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 別に普通じゃね?どこがおバカなんだ?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 蚊取り線香を密室でつかうのって普通なのかな。
嫁はそこで普通にテレビみてたけど、おれは数分で匂いに耐えられなくなり外にでた。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 俺にとっちゃ普通
むしろどこがおバカなのかわからない
ちなみに>>473とは別人
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- >>472
何がダメなのかさっぱりわからない
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 締め切らないと効果無いだろw
>>474の嗅覚に蚊の遺伝子でも混じってるんじゃないかと
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 部屋中に匂いつくし、密室だと人間の体にもあまりいいもんじゃないと思うんだけど世間では普通なのか。
スレ違い失礼。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 蚊取り線香については、発がん性の調査が不十分。タバコと同等に避けるべきなのではないか?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- よかった。やっぱ窓閉めて使うもんだよな
見た時びっくりして様子見してしまったw
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 蚊取り線香は親が使ってたかどうかだろなぁ。
俺は親が使ってたから懐かしい香りと感じる。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- 電子蚊取りに移行しよう!
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- よくあるアジアンなお香チョイチョイ焚いてるけど、大丈夫なんかな?
心配なってきた。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
- リラックスする為にたいてんだろ。気にすんなよ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- だって必然的に子供も嗅いじゃうわけじゃん?
俺はいいのよ、俺は。保険は入ってるし。嫁とは終わってるし。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 密室で焚いたら目が痛くならないか?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- どのくらい部屋が狭いのかにもよっても印象は違うけど
人間に影響するくらいの毒性があるとしたらあんな気軽に売れないんじゃないか?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- ちょっと調べたら蚊取り線香の有効成分であるピレスロイドは
虫には効くけど哺乳類にはほとんど効かないから安全なんだそうだ
>ピレスロイド類は昆虫類・両生類・爬虫類の神経細胞上の受容体に作用し、
>Na+チャネルを持続的に開くことにより脱分極を生じさせる神経毒である。
>哺乳類・鳥類の受容体に対する作用は弱いので安全性の高い殺虫剤である。
スプレー式の殺虫剤が部屋に充満したらヤバイだろうけどそれとは話が違うみたいね
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- >>485みたいなのは「ほとんど」ってことは全くじゃないから、とか言い出すぞw
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- >>486
すぐ近くだとちょっと息苦しい時はあるけど目が痛くなったりはないなぁ。
>>487
即効性がないものは、それが原因って結論付けが難しいから
意外と野放しなのが現状じゃね?放射能然り。考えるだけ無駄か。
怖いなら焚かなきゃいいだけだしな。
>>489
蔵馬はそんなこと言わない
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 嫁とうまくいってないと心も荒むよな。色々とお疲れ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 毒はともかく受皿みれば、真っ黒にこびりつくのは明白じゃねーの
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- なんなんだこの馬鹿w
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- さげ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- 可哀想なやつなんだろう
生活しててこのスレに書き込むようなこともなさそうな夫婦間っぽいし
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eaKcfGsp!
- 箱には
室内で使用する場合にはときどき換気してください
と書いてある
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- はれときどきぶた
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- しつけー
お前より嫁がまともで馬鹿でも何でもない、
むしろおまえがおかしいって言われてるんだから自覚しろよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- なつだなー
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- ひんやり、なついぬ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 先日、嫁のショッピングに同行。
服屋で、1枚のタンクトップを手に取り、「コレよくね?」と勧めると
「こういうの持ってるでしょ。
ホラ、あのカーキの”牝豚”みたいな感じの!」
どうやら、スタッズが付いてて「ハード」な感じと言いたかったらしい・・・
店員に聞かれてたら、コイツらどんなプレイしてんだよって
思われただろうな・・・
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 店員の期待通りに
嫁を亀甲縛りして口にギャグ咬まして乳首に洗濯バサミ、
クリにミニ電マ尿道にブジーアナルと膣に極太バイブ突っ込んでやれは良いのさ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- ああああああああんいくうううう
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 小さな自営業やガテン系家系は世間知らずで左翼
教師や漫画家や歌手は、世間知らずで左翼
左翼と結婚するとろくなことがない
ソースは俺
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- >>504
お前は何人の女と結婚したんだw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- >>504が不良物件すぎるなw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>504
どんだけハズレ引き体質なんだよw
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>505
元教師でついでに漫画家デビューして歌手デビューもしたけど
やめて自営で土方やってる世間知らずの嫁さん一人なのかもしれない
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- それ、考えようによってはものすごいスキルの持ち主だなw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 昨日、プールに行った嫁が泣いて帰ってきた
「小学生に負けた(´;ω;`)」
いったい何を負けてきたんだろう……
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- >>510
失礼な事をお訊きしますが
お嫁さんは所謂はちっぱいですか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 旦那のアレが負けてる的な意味ではないだろうか
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 愛国左翼という立派な人もいてな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- あーうちの嫁も小学生の娘に完璧に負けてるわ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- >>488
そういえば、衣類の防虫剤も
ピレスロイド系が多い気がする
売られている防虫剤を全部調べたわけではないけど
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- >>514
おっぱい的な?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- >>516
締りが…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- HVを何の略だと問ううちの嫁
ハイブリッド・カーの略だと言ったらそれはおかしいと
ハイブリッドカーなのにハイ、ブリッドでHVはおかしい
カーが抜けてる。HKにならなきゃおかしいと
ネタだと思ってカーはKarだもんな、って言ったらキョトンとしてた
マジだったんかいorz 2ちゃんのスペルミスネタじゃないんだから・・・
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- >518
HybridのどこにVがあるんだよw
Hybrid Vehiclesの略だよ。ヴィークルって読むんだぞ。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- HAIBURIDDOだろ
hybridってなんだよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- ラピュタ見てて、「ねぇこの大きな船の名前ってアレだよね ご利益とかお目当てとか!」
・・・ゴリアテだよ
あと1ヶ月で嫁になる人だけど、フライングカキコさせてもらいますw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- まだ間に合うぞ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- >>521
板の名前くらい読めよ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- >>521
最後の行わざわざ書かなければいいのに
お前は馬鹿なのか?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- はいそうです
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- >>521より>>522のアホっぷりが凄まじいw
まだ間に合うぞ(キリッ
まだ間に合うぞ(キリッ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- お似合いのおバカぶりだな
まあ、末長くお幸せに
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- まあ幸せにはなれないだろうなw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- 嫁「この前行った店ねえ、カレーがとても美味しかったのよ。
なんかね、ルーがね、3日間寝込んだルーなんだって」
俺はそんな病み上がりなルーなら、いらないなと思った
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- >>529
じわじわくるなw
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- >>529
一歩間違えるとメシマズスレに行かなきゃいけなくなりそうだw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- 寝かせた か 煮込んだ なんだろうが…www
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- 病み上がりワロスwww
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- ルー【(フランス)roux】
小麦粉をバターで炒(いた)めたもの。焦がさないように炒めるホワイトルー、色づくまで炒めるブラウンルーなどがあり、ソースやスープのとろみを出すのに用いる。 [大辞泉]
ソースってことなんだろうな。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- なんだと?
ルー出せよルー
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- トゥギャザーしようぜ!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- 食べたら3日寝込むのかな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
- 初カキコ
記憶の引き出し整理がまったくできないうちの嫁・・
中部国際空港のことをニュースでやって
嫁「あーあの[セント・ポール・マリア]だ!」
俺「[セントレア]の事ね」
嫁「あーそれ。でも[セント・ポール・マリア]ってのもあったような・・」
俺「[セント・ポール寺院]と混ざってないか?」
嫁「あっそれだ! んじゃ[ポール・マリア]は?」
俺「ピーター・ポール&マリーのことか?」
嫁「ん〜それじゃなくて、ほらあの[ちゃららららら〜]」
俺「それなら[ポールモーリア]」
嫁「あ〜〜それだ!!」
空港ネタからどこまでいくんだ・・・
結婚20年、お互い50目前。外部記憶装置の立ち位置にすっかり慣れてる俺・・orz
- 539 :538:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
- 申し訳ない。
投稿方法間違えました。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
- おバカというか、ボケ?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
- >>538
外部記憶装置ワロタ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- ポール・モーリアが来日する際に率いるのは、専属じゃなく出稼ぎのオーケストラ
だと知ったのは流行後随分あとだった
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- 嫁がネットの影響で嫌韓始めてこまってる
家で言うのは万歩譲っていいけど外で絶対言うなよ、レイシストでしかないぞと
言ってるのに言うこときかない
これ以上人種差別するなら別れようと思ってる
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- 世界征服を考えている民族を野放しにしたらアカン。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- >>543
嫁も思ってるぞ?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- ま 調べれば真実に近づくからな。
ネットやると中国朝鮮に腹が立ってくる。
在日は出てけ って言う気はないけどぉ。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- うちは嫁が韓国(父親)と日本(母親)のハーフだ。
嫁が生まれる前に親父さんが日本に帰化して、育った環境も日本(学校も)だから
他の日本人と変わらずだけどな。
まあ2ちゃんでいうところのなりすまし日本人てとこかな。
嫌韓のことは本人(俺も)は充分すぎるほど分かってるよ。
まあ、辛い罠。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- 恥を忍んで訊ねるんだが…
「レイシスト」
って、何?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- >>548
韓国人が鏡見てそう言うんだよ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- 私は差別と韓国人が嫌いだ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- >>546ネットで真実に近づけると信じるのも危ういな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- もうスレチだけど、きちんと調べて納得したのであれば
それが答えだよね。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- >>548
綾波派の人々のこと
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- 林原のファンの事か
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- >>543
家の中くらい嫁に同意してやれよ。
そのかわり外で大きな声で言うのやめようって言えばいいだろ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- >>543
(#+o+)【嫁がバカすぎてシャレにならん 3人目】( A `)rz
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1305540321/
こっちの案件だな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- >>543
お前みたいな知識しないのに、ここに書き込むような奴なら、別れた方が嫁のためになる。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- >>557
日本語もまともに使えない奴がここに書き込むな。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- 揚げ足取り本人ファビョーン
- 560 :おぼーん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- おぼーん
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- くっそこんなのでw
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- こぼーん を何故まてなかった ッタク
- 563 :ざぼーん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- ざぼーん
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- 遊んでるなw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- さあ行きますよザーボンさん
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
- ドドリア「……」
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- >>566
ああ、あなたもいましたか
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- チェ〜ンジ!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- 01
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- 1 2 3!
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- だー
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- ハカイダー「……」
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- 幼稚
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- うちの嫁は、自衛隊と機動隊の違いがわからなかった
しかも、オレが機動隊員だったのにだ!
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- 昨日
嫁「漫画喫茶に行ってみたい、どんなとこ?」
個室があって暗めで静か、カップル席もあると説明したら
ラブホの縮小版を想像したらしいorz
嫁「エッチな事は駄目だよ!」←出入り禁止になるからもちろんしない
今日
テンション高めで初漫画喫茶なのに25分で寝た。
嫁「明日もう一回行こ、もう一回〜」
だから昨日あれほど頑張るなと...orz
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- おバカなの?それ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- 意味分からん。
文才なし
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- マンガ喫茶でエッチなことをしたくならないように前日に気が済むまでヤリまくったんだろww
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- 嫁の漫画所有数がハンパない。
1部屋図書室にしてるくらい。
そんな嫁がさっき部屋で泣いてた。もうすごい泣いてた。
落ち着いた頃を見計らって何かあったのか聞いたら
「やっぱいいわぁ・・・バスケやりたい」
スラムダンク読んで泣いてるのを見たのはこれで2度目だ。
嫁がバスケすることは絶対ないけどな。
犬の散歩にスケボーで引っ張ってもらおうとするくらい動くの嫌いだから。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- >>579
では次は北斗の拳を読ませて、一子相伝の暗殺拳を身につけさせろよ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
- テレビで森三中の大島がもう88キロには戻らないとか言ってた。
俺:大島88キロだと、嫁子と10キロ違いか?
嫁:なにー!
俺:あ、わりー20キロか
嫁:違う!25キロ!!
俺:(うへー、60キロ超えかよ)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- >>579
スレタイをしっかり読んでくれよ
- 583 :ヤジルマンZ ◆yajiZ/j8Qs :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 嫁がバカで愛しすぐる
だろ?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- お前もスレタイ読んでこいよw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 中華料理ばっかり作る俺が
「中華以外もおぼえたいなー」とぼやくと
「和食でも初めて見たら?」と嫁。
「例えば?」の問に「んー・・・・中華丼?」と真顔で宣いやがった。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- バカは女の罪
バカを可愛いと感じるのが男の罪
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 食卓ににんじんおろしがでてきた
俺「なにこれ(なんでにんじん?)」
嫁「もみじおろし」真剣
乾電池の単4を探していたとき
あったよ!はい!って単1を渡された
俺「これ、違うよ?」
嫁「あってる、ほらここに~」と指差したとこには単1電池4本いりの文字、
よく見ろといって間違いを教えてやると顔赤くして
あっほら私天然バカじゃん??っていつもいう。そもそも大きさ違うのに
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- >>585
ある意味和食じゃないか?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 女の馬鹿は知性に欠け、
男の馬鹿は理性に欠ける
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- >>587嫁はメシマズっぽいな
おばかの範疇超えてるしw
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 飯はうまいんだよ、だからにんじんおろしが出てきてもスレタイで済んだなあ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 飯が上手いやつが紅葉おろしをしらないなんてことがありえんわな。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- >>592 さっき嫁に聞いたら紅葉おろしの存在すら知らなかった…
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 単なる無知かシャレにならんバカ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 中学出てんの?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- かの国の人なら知らんだろう
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- ヒント:夏
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- ある日嫁とエレベーターに乗ったとき突然言った。
「子供の頃住んでたマンションのエレベーターってさ、念じるだけで自分の家まで連れて行ってくれてたんだよねー」
詳しく聞くと子供の頃、嫁は自分の住む11階まで行くのにエレベーター操作をしたことがないらしい。
嫁が初めてエレベーターに乗ったとき、勝手に扉が閉って開いたら自分の住んでる階までひとっとびなことをすごい、すごいと感動していて、
「私にもできる?」と親に聞いたら「できるよ、念じればいいの。家の前まで連れて行ってくださいって」と言われたことを真に受けて、
それ以来、1人で乗るときも念じるだけで自分でボタン操作をした記憶がないとのこと。それで家に帰れていたわけだから、エレベーターは念じるものだと永らく思い続けていたらしい
そして中学生になって初めて友達とデパートに行ったとき、エレベーターに乗って何の操作もしないで突っ立っている嫁に友達が「どうしたの?」と聞いたところ、
「念じてるんだけど?」と真顔で答えたらしい。そこでエレベーターは自分で操作しなければいけないのだと知ったのだと
俺の予想だと自分で操作はしてたと思うんだな。馬鹿な嫁のことだから、自分が魔法使いにでもなった記憶を優先させて都合の悪い情報は削除したのだと思い、
嫁バカスレに投稿してみた。以上。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- スレチだろ・・・
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- >>598
俺の予想だが、エレベーターが2機あるようなところだと
1つを1階、もう1つを最上階に待機させる場合がある
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 超能力の一族の末裔なわけだ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 2階から10階は店舗だから通過階で、1階と11階しか停まらないエレベータだろ
よくあること
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 今のマンションだと、マンション玄関のオートロックを解除したときに
住人の階層を読み取り、エレベーターを1階まで配置
乗車後、その階層まで自動で移動ってのはあるが、
流石に昔は無いかなぁ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- >>600
操作せずに移動した場合は扉開かないよ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 仕事で疲れて土曜の夕方くらいまで寝てしまって起きたら嫁が
「今日はどこかの学校で運動会してるみたいだよ。東京の運動会ってすごいね。
なんかね、1時間毎に空砲打ってるんだよ!」
俺が花火大会開始前に時間ごとにあげる花火だよと教えたら
「なぁーんだ、運動会じゃないのかーwなんか残念w
え!?今日花火大会!?ここから見えるかなぁ!?」
バルコニー行ったり共有廊下行ったりしてるバタバタした後
「多分、見えるよ!うふふ♪」
俺が地図で位置関係とか調べて、見えないと思うよと言うと
「そっかぁ…。じゃあエアー花火しようか♪音は聞こえるんだから」
エアー花火の説明聞かずに花火大会に連れてったよ。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- のろけにしか聞こえない
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 平和で何より。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- >>605
こういうのはスレタイに沿ってると思う
最近>>598みたいな勘違いが多くて微妙だったが、久々に和んだわ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- のろけになる程度のお馬鹿でなきゃシャレにならんスレ行きだろ
だからこれでよい
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- うん、イイお馬鹿だ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- >>606
オマエ ミミ
イイミミ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- ぶっちゃけこれくらいまったりした話の方がスレの流れ的にはいいよな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- いや、明らかにおバカではないスレチが来なければまったり関係なくスレは普通に流れるよ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- イイミミ…神戸新聞?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- >>611
おまえキモイぞ、なんやねんそれ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- >>615
関西弁のくせに神戸新聞のイイミミを知らないとか…お前どこ中よw
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- ローカル新聞言われてもねぇ・・・
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- さっき嫁から携帯に「もしもし〜さっき義父さんに車借りて、返す前に燃料と思ってスタンドに来たんだけど
これって普通に軽油でいいんでしょう〜?」ときたもんだ('A`)まさかうちの嫁に限って・・・。
てか普通に軽油ってw
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 聞いてきただけマシかと
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 軽油ダメなの?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 新聞記事で「軽自動車は軽油だから燃費がいい」と堂々と書いてた奴がいてな……
- 622 :618:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- 親父の車は軽自動車って書くの忘れてたw('A`)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- きっとお義父さんの軽自動車はこれだったんだろ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/965/40/1/D1010068.jpg
正真正銘、軽油で走る軽自動車
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- >>622
嫁に似合ったオバカ旦那だな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 単に軽油の値段が安いからだろ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 水道水の方がもっと安いな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 空気はタダだしな
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 酸素は高いよな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 知り合いに2011年3月11日に入籍した夫婦がいるのだが、妻が「震災婚だね」と言った
震災婚の意味を分かっていないようだ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- それはシャレにならんバカだろ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- 恐がりなくせに強がりなうちの嫁
つきあってた時も、怖くないと強がったのでお化け屋敷に入ったら、ずっと腕をつかんで目をつぶったままだった
出てきたらめっちゃ泣いてた
そんな嫁も結婚し子供ができると、私が怖がってちゃ子供も怖がるからと頑張った
子供と一緒にテレビを見て、こんなの大丈夫、全然怖くないと子供に言って安心させてやり
虫が苦手で、見ただけで悲鳴をあげて俺の後ろに隠れていたのが
子供と虫取りに行ったりゴキ退治したりと怖いもの無しの無敵状態に
子供も、虫平気ホラー怪談なんて屁とも思わない子に成長した
年とっておばさんになると感覚が麻痺するんだなと思うような無敵状態だった嫁だが
子供が成長したら、元の恐がりに戻った
珍しく出没したハエに驚き悲鳴をあげて殺虫剤まで走って行く
子供の手前、平気なふりをして怖い話とか見たりするんだが
やはり怖くなるらしく夜のトイレも全ての明かりをつけて行く、風呂も入れなくなり風呂屋へ行ってる
子供は立派に怖がりじゃない子になったんだから、やせ我慢せずに怖い話を見ないでいいのにな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- >>631
で、どこにおバカ要素があるんだ?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- 恐がりのくせに恐怖映画を見るところか?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- ほんとスレタイ読めないバカが増えたな。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- あと10日の辛抱だ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- ながいわ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- 夏だな、ほんとに
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- >>631が長いと思って、読む前に>>632-637を先に読んで良かった。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 漢字力に不安があると漏らしていた嫁が漢字ドリルを2冊買ってきた
見ると小学1年生と小学5年生のもの
嫁曰く本当は6年生のものが欲しかったけどなかったから仕方なくとのことで
足せば6年生の学力になると思ったらしい
お風呂上がりに毎日小学生の漢字ドリルを広げてる嫁を見て馬鹿だなぁと思っております
そんな俺は早稲田卒ですw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 知識が無いことを馬鹿とは言は無い。
向上心があって努力してる人を嘲笑う方がどうかと思う。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 夏目漱石
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>639
確かに奥さんは無学だろうけどそう言うのは馬鹿とは言わねぇだろう
あんたにゃ勿体無い奥さんだな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>639
おー、お前も早稲田か。
学部・学科はどこ?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- スーフリ事件以来大人しいよな。早稲田って。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 早稲田は記念受験に近いくらいで受けてみた
泊まったホテルのそばうろうろしてたらビッチっぽいお姉さんに声掛けられてドキドキした思い出
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>639がクソすぎる
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 受かったのかよ?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 向上心があればバカじゃないって
小1と小5の勉強内容足したら小6の学力身に付くって思ってんのは普通にバカだろ…
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>639の本気の見下し加減で叩かれてんだと思うがw
本人必死乙
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>649
GJ!
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>639
最後の三行が余計だな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- うちの嫁は一点特化型のスペシャリストなんだが、他が並以下でさ
以前iPadでGoogleマップ見て「コレがロシアなの?おっきいんだねぇ!」と言っていた
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>639は嫁おバカだなぁ、可愛いなあニヤニヤじゃなくて
うっわ、バカだなぁクスクス俺早稲田だしw
っていう感じに見えるから反感かってんだろう
それに気づかない本人が可哀想だがw
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 意味が分からん……解説してくれ。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- ロシアが広いってことじゃない?
間違えてないけど
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- うちのバカ嫁は
親に喧嘩売ってしまった。
おかげで財産は兄弟と山分けになりました。
「財産半分になるんだよ」
って言っても
「いらないって」
バカだよな。
仕事だってそんなに上手くいってないのに。
プライドだけ人一倍高い。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>656
久々に使おう
日本語でおk
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- どうして>>656はこんなにおバカなんだろう
- 659 :656:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- あれー?
どこが通じてない?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- ちゃんと通じてるよ。
バカなのは656嫁じゃなくて656本人ってことが。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>660
上手いww
座布団10枚
- 662 :656:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- なるほど。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>661
いきなり世界旅行かYO
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>662
涙拭けよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- つ □□□□□□□□□□□
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- ハンカチ大杉w そんなに号泣してんのかw
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 座布団だろ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- えー だって11枚あるしー
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 11枚ある!
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 続・11枚ある!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 続続・11枚ある!
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 座布団10枚とハンカチ1枚だろ言わせんな恥ずかしい
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 座布団の大きさのハンカチ?んなわけねー
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- http://tabineko.up.d.seesaa.net/tabineko/image/akazabu_01.jpg
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- 細かい事は良いんだよ。(AA略)
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>673
小さ目の座布団と広げたハンカチだろw
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>674誰か一番上に落語家のせてみて
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- この流れなら言えそう…
デジタコ装着車のトラックを見た嫁が
『進化したら、デジダイオウイカかしら?』
俺はどこから突っ込んだら良い?(´・ω・`)
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- >>678
まず、タコとイカは別の種族であることを教えろ
話はそれからだ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- >>679
蛸はタコで、烏賊はイカしてる
と教えれば納得するんじゃね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- フランス語でイカの事は『アシジュポーン』という
これ豆な
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- >>680
イカしているのってこういうの?
ttp://i1.pixiv.net/img59/img/nakimashita/17615605_m.jpg
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- >>682
こっちだろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/91941dd7edf85572116db10383984f92.jpg
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- たこはアシハポーン
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- イカノテジュポーン
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- >>682
そういえば、実写版が出ているらしいな
ttp://001.pinknotora.net/cosplay/img/302-23.jpg
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 夜、コンビニの入り口にいた大きな蛾を見て一言。
「まぁ、おおきなラモス」
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- ラモスVSゴジラか・・・
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- なんか嫁が痛い痛い言ってたのでどこが痛いか聞いたら鎖骨を押さえながら
『ここが痛い…みぞおち?』
確かに溝みたいになってっけどみぞおちはねーだろ
他にも多々あり過ぎてイライラする
こんな天然だとは思ってなかった
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>689
それならこのスレはスレ違いだ。もう一つの方へいってらっしゃい。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 嫁の友人がファミレスで働いていて
そこではフォアグラが出るらしい、珍しいねと嫁が話していた
「そういえばフォアグラってどこで取れるきのこなんだろ?」
どこにいっても取れません
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- えっ?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- これでキャビアもキノコだと思っていたら面白いな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- ト、ト、トリュフの大爆笑
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- ドピュ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 待って>>694がなんか言ってる
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- >>694
え〜っと〜・・・そんなことしたら駄目よ?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 時々本当におバカなのは妻なのか夫なのかわからなくなる
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 夫婦は合わせ鏡ともいう
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- >>699
無限に増殖するというわけだな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 真夜中になると悪魔が飛び出してくるとか
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- これを貼れと言われた気がした。いや気のせい。
学生の時、貧しかったのに大家が家賃払えとか言うの。
んで、待ってもらったんだけど、毎日嫌味をねちねち言われる。
こっちは飯も我慢してるのに。
だから、やっつけようと思って。先輩に悪魔呼ぶ方法聞いたら、
「さぁ。ナマニクとか供えて、合わせ鏡とかすんじゃね?」
って言われた。
その日の夜すぐに合わせ鏡して、なけなしの金で買った生肉置いて体育座りして、
ずぅっと見てた。 で、気が付いたら朝。
翌日大家に
「あんた、昨日外から見てたけど、ずっと何してたの?」
って詰問されたので、やばいって思って、
「あぁやると肉がいっぱい見えるんです」
って言ったわけ。
そしたら、夜すき焼きおごってくれて、部屋のカーテンも買ってくれた。
なんか急に優しくなって、家賃も待ってくれた。
呪いとか魔術ってすごい。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- いちいちコピペすんなよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- >学生の時、貧しかったのに大家が家賃払えとか言うの。
>だから、やっつけようと思って。
このコピペ初めて見たけど、この部分なかなか胸糞悪いな。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 貼れと言われたって書いてた時点で読むのやめた
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
- >704
大家と店子のやりとりなんて、落語の定番じゃないか。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- 自分で言ったことを直ぐに忘れる嫁。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- それは、ご都合主義かアルツハイマーであって「おバカ」ではないからスレ違い
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>707
スレタイ理解出来ないような、似合いの夫婦だな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- 下ネタ含むがすまん。
俺のムスコを神社のガラガラ(綱がついたでっかい鈴みたいなやつ)にみたててサオを持ち、「ちりんちりーん」とつぶやきながら左右に降ったあと、合掌して1人で大爆笑してる。おばか過ぎると思うんだが楽しそうな顔は見てて飽きない。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- すまんと思うなら書くなよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- 謝れば何しても許されるみたいなガキの発想だよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>710
息子を左右に振り回すなんて児童虐待だな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- バカばっか
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>710
ちょっとワロタ
いいおバカじゃないか
大切にしてやれよ
世の中には、そういうおバカすらしてもらえなくて
むしろ旦那のチンコなんて汚物以下の扱いで
このスレで憂さを晴らしてる奴も、けっこういるんだから
誰とは言わないけどなw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- お前もなw
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>715
そうやって認定するから荒れるんだけど、そんなことにも気づかないのか
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- この場合は不幸認定と言います。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- わざわざ「自分ですっっっ!」と
名乗り出る人がいるってことは
大成功ということで、いいよなw
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- ここにも夏認定厨かよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- なつなつなつなつここなっつ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >721
ネタが古過ぎ!
俺が産まれる前の歌じゃん ← はぁぁぁ?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- 大丈夫。俺も産まれてないw
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:36:40.01
- ゆとりばっかw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:07:05.76
- 宿題終わったのかよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:03:44.36
- 宿便は出たお
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:20:47.14
- ゆとり世代ではない年齢もいるので一緒にしないで頂きたい(キリッ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:27:20.72
- では新人類か、しらけか、ニューファミリーか、団塊か、ポスト団塊か、あるいはモボか
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:31:34.95
- 嫁が団塊をだんこんと読んでた
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:27:30.51
- ゆとりって1986年産まれ以降だっけ?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:58:15.78
- >>730
それってかすった程度の世代も含めてじゃなかったっけ?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:33:30.83
- 団塊ジュニアでゆとり世代嫁もらってるヤツら裏山
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:44:00.31
- >>731
じゃあもっと後ってことか。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:47:15.77
- フルでゆとりなのは90年生まれから00年辺りまでじゃないか?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:50:05.71
- うちのゆとり嫁が
『じょこつが痛い(´;ω;`)』と言ったので
肋骨とついでに恥骨を教えてやった…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:56:35.98
- その調子でコツコツと教えてやれ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 11:59:02.74
- 骨が折れるぜ
- 738 :あボーン:2013/09/02(月) 12:07:35.53
- あボーン
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:02:54.89
- >>734
てことはいまの20代前半からなんだな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:33:00.58
- うちの妻は、気はいいが結構なオッチョコチョイ。
休日、妻の両親に子供を頼んで夫婦で買物に行ったら、
すれ違った若い男性+ベビーカーに、妻が元気よく
「こんにちは!」と言って話しかけた。
暑いですね、とかお気をつけてね、とか軽く話して別れ、
歩きながら
「今の誰?」
と訊くと、保育園で子供と同じクラスだという。
「そうか。うちの子より小さい子みたいだけど」
「誕生日は半年くらい違うよ。うちは一歳すぎだけど、あっちは
7ヶ月だもん」
「お父さんも俺より大分若そうだしなw」
「お父さんかな?多分そうだと思うけど、お母さんしか会ったことないから
解んないな。保育園のお迎えとか、いつもお母さんだから。綺麗な人だよ」
え?と思って少し黙った後、俺が
「じゃあお前、今、誰に話しかけたの?」
と言うと、妻も「え?」って顔になった後で真っ赤になった。
つまり、面識があるのはベビーカーの赤ちゃん@約7ヶ月『だけ』だったと。
道理で、男性が微妙な顔でヘドモドしてたはずだ。
何だと思われただろうか。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:41:38.79
- おバカなの?それ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:51:17.64
- おバカだな
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:15:48.76
- おまえらおバカ基準が厳しすぎないか?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:38:54.23
- 一般常識のあるおバカだからこれはおバカだと思う。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:25:34.83
- ドジっ娘系のおバカだと思った
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:35:24.34
- 真正のまぬけw
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:56:52.22
- つまり、神聖のおバカか。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:59:35.49
- 偏差値35とか・・
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:06:36.98
- 昨日嫁と喧嘩した。どーでも良い小さな事だけどお互いヒートアップ
ラチが空かないから嫁放置して寝た
朝起きたら俺のメガネの内側にワサビとしょうががてんこ盛り
目ぇ潰れちまえって事か
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:07:26.18
- ?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:10:56.29
- 下げ忘れた。スマヌ
ちなみにチューブのやつな
からしにしようと思ったけど、ワサビチューブとしょうがチューブの期限が切れてたからそっちにしたそうだ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:27:53.26
- ??
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:34:06.72
- 夫婦でまぬけ?w
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:34:44.81
- おバカでない気がしてならない。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:44:28.60
- やるなら徹底的にやれよ、こんなマヌケを世に放ちやがって
バカな嫁さんだな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:47:17.25
- パンツの裏地にカラシ塗られるよりは可愛げがあるぞ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:05:06.23
- >>756
皮が守ってくれるのでなんとも無いぞ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 17:52:15.45
- かわいいのう
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:53:57.48
- 皮がか
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:21:26.05
- 皮いいのう
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:23:45.88
- テレビを見てて、
嫁:あの玄関に貼ってあるやつ、えーっと、あれ、
俺:名刺じゃなくって〜
嫁:名札だよ〜
俺:表札(ドヤ!)
最近ボケが始まったのか中々言葉のでてこないふたりです。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:16:42.40
- R2
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:25:36.34
- D2
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:52:03.17
- ケイヨーD2「…」
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:38:47.80
- うちの貧乳嫁。
出産して母乳が出るようになったら本人的にはサイズアップしたようでご機嫌さんな毎日。
一ヶ月検診も終わり、みんなで風呂に入るかと服を脱いでいたら
嫁「パパのおっぱい吸ってみな〜美味しいのでるかもよ〜」グイッ
子「!?ぎゃーんぎゃーん!!」
嫁「やっぱり柔らかくてボリュームがないと嫌だよね!ほら、おいで!ママのぱいぱいはサイコーだぞ〜」子「パクッ!チューチュー」
嫁「…(涙目」
ぱいぱいスルーして二の腕に吸い付いてたww
確かに柔らかくてボリューミーだわwww
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:23:18.19
- はい、次!
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:23:14.74
- チュパチュパ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:35:46.07
- チューチュー
何が染みでてるんだよw
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:05:00.75
- 樹液かなにか?w
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:09:19.59
- おバカの意味を履き違えてるやつがまた一人
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:53:24.70
- ちょっと汚い話ですまん。
トイレで用をたしてから、紙がないことに気が付いた嫁。
悲しそうな声で買ってきてーと嘆くので、
最寄のコンビニに行って買ってくるとちゃんと伝えた。
恐らく15分くらい待たせることになるだろうから、
暇つぶし用にと思って嫁に地域の生活情報誌をトイレの隙間から渡そうとしたら
嫁「こ、これ流したら多分トイレ詰まっちゃうよ」
人の話をちゃんと聞けww
あと雑誌で拭こうと考えるなww
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:22:39.65
- おまえん家はティッシュもないのか貧乏人め
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:29:40.33
- >>772
ティッシュをトイレに流すと高確率で詰まるのは常識かと
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 05:53:32.94
- >>773
ウォシュレット付いてるなら数枚でいけるだろ
そんくらいならよほどじゃない限り詰まらないと思うが?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:32:00.42
- そのまま風呂直行すればおk
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:45:34.49
- つーか買い置きがないなんてどんなダラ嫁?おバカってより、ダラなだけだろ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:53:57.26
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1338781746/678
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:17:32.73
- >>771が嫁のアナルを舐めてやれば解決
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:46:19.02
- いやいや俺が舐めるよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:27:27.68
- >>774
普通のティッシュをトイレに流すのがありえない。
お前常識なしなんだな。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:34:01.54
- >>780
あっちの人の常識なんじゃねーの
そもそも流せないらしいし
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:22:30.88
- ケツを拭けないポケットティッシュって意味ないだろ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:05:55.03
- >>782
流せる用のは別にあるんだよ
知らんのか?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:46:50.57
- ほんの数十年前まで古新聞や雑誌でお尻拭いていたのに
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:57:56.01
- 当時は水洗率低いだろ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:17:00.10
- リフォームして汲み取り式便所にすればいいのかな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:35:36.12
- >>784
半島の生まれでしたか
日本の主要都市では、下水道は昭和の時代に完備されていますから、外国にお住まいだったのですね
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:21:51.04
- >>774
その数枚でつまるときあるよ
ぼんてんですぐ解消できる事もあるけど
業者的にはおすすめしません
流せるタイプのティッシュかトイレットペーパーの使用をお願いします
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:24:50.40
- 1回や2回ならつまりゃしねえよw
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:32:45.31
- 全国の下水道普及率なんて今でも75%だぞ
50%越したのは平成に入ってからじゃないか?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:47:48.48
- >>787
>>790さんが正解ですよ
>>783さんも正解
ちなみに俺も、管工事と給水装置工事と某県下水の□餅
俺の名前で、水道屋開けて県の入札にも参加できるよ
まあそれはそれとして
嘘を書くのは、おバカの範疇じゃないと思うんだが
その辺各自考えてみてもらえたらいいなあと
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:21:01.53
- >>790
はあ?そんな普及率高いわけあるか
ってググったらほんとだった
10年前に東京都で六割って言ってたのに水道局頑張ってんなあ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:41:16.10
- 茨城とか千葉のそこそこ人口のある都市でも90%切るような地域もあるんだな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:51:02.93
- >>787
>>日本の主要都市では、下水道は昭和の時代に完備されていますから、外国にお住まいだったのですね
>>790
>>全国の下水道普及率なんて今でも75%だぞ
話が噛みあってなくて笑った
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:08:58.49
- 下水道W
下水道引かれていなくても駄目よ
合併浄化槽でも駄目よ
トイレットペーパー使ってね
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:31:00.25
- >>788
あのゴムのおっぱいの乳首の所に柄がついた、トイレでグッポングッポンやる器具は
ぼんてん
というのか!
初めて知った
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:35:52.15
- 耳かきに付いてるぼんぼりみたいなのと違うのか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:42:34.71
- >>796
シュポシュポ
>>797
モコモコ
我が家では、そう呼んでた。
グッポングッポンいいな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:48:32.82
- >>796
それはラバーカップ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:55:26.77
- そういやボットンだったときはごわごわした紙だったような
中国とかの便所は特殊で、普通のティッシュが流せるそうだ
どっかの国は紙は流さず、備え付けのゴミ箱に入れるのでトイレが超臭いとか
にしてもトイレットペーパーの買い置きがないなんて
つねに未開封のやつが一個あるように買い置きしとけば万事OKだと嫁に教えておけよ
AB仕入法とか名前があった気がする
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:13:28.77
- >>789
常識なしーw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:17:34.68
- >>792
俺も調べて初めて知った
30%台くらいの印象があったけど最近になってかなり伸びてるのな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:47:10.92
- うちの嫁。
家族が増えてきて車の買い換えを検討していた時期家族会議みたいに予算だ車種など色々話し合ってると。
嫁「ハイバードって車が大きくて便利そうだから内装も見てみたい。高いのかな?」
とか言い出して何のことだか自分は全然分からず困ってた。
後日一緒に買い物に行ったら前走っていたプリウスをハイテンションで指さして
嫁「これ!これじゃないけどこれの大きいやつだよ!ハイバードもっと大きかったんだけどなー」
俺「それ、車種じゃなくてハイブリッドって読むんだよプリウスって車だよ。。」
嫁「おー!これが噂のハイブリッドだったんだ!聴いたことある。凄いんだよね?」
俺「凄いらしいけど値段も凄いらしいよ(説明めんどくせぇ)」
嫁「そうかー、残念、、、」
って、その後嫁口説いて中古mazdaのMPV購入に至りました。
女の人ってこういう事って分からないにしてもここまで分からない物なのかな、、
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:56:03.58
- MAZDA買っちゃうお前に相応しい嫁
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:02:28.50
- >>804
MPVは良い車だぞ
目に見える部分や下取り価格はエスティマに全く敵わないけどな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:12:29.14
- >>804
MPVは良いと思うが。
燃費コンスタントに10kmだしてるぞ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:23:52.91
- >>804
だな!こんな自分と結婚してくれた事に感謝しないとだ。
>>805
多分嫁が見た車ってエスティマハイブリッドだったと思うんですw(多分だけど
そこまで予算は無かったですが、、費用対効果や長距離運転考えるとMPVで満足してますw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:24:57.30
- MPV乗りが3人も集まるって気団板のレベルがしれるな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:17:21.90
- 広島県人会かよw
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:40:29.33
- 嫁が広島県人だけどマツダが嫌いだそうだ
俺は豊田市出身だけどトヨタは嫌い
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:45:59.58
- ミーはおフランス出身ザンスから、日産大好きザンス
シェー!
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:34:53.80
- 子どもと職場見学(会社のイベント)に来た嫁。
帰宅したら体験した事を話してくれた。
案内で本部長室とか居れてもらえたらしくその時の感想聞いたら。
ドラマと違ってゴルフ道具とかおいてないんだね!!って
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:29:09.31
- フーン
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:57:35.64
- ウチなんて8人の零細で小屋みたいな事務所だから
家族になんか見せられない
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:16:44.72
- >>814
ノシ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:39:43.32
- >>814
ノシ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:17:20.10
- >>806
つうか、俺の2200ccのユーロRでも11km/Lは出るぜ
3Lクラスでも10km/L出ないのは、よほどのDQN走りだけだろ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:34:54.08
- >>817
それはMTだから
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:18:44.94
- >>818
今はMT/AT関係ないだろ
ハイブリなんかは細かい制御ができる分ATの方が有利だし
MT車はスポーツイメージが先行するから、敢えてギア比を落として出足を良くしてある分だけ燃費は悪くなる
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:54:25.66
- >>819
ワンボとセダンで比べんなよw
重量から何から全て違うわ。
普通のエスティマやらと比べるなら分かるが、まさかHV(
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:28:34.17
- エアコンつけっぱなこの時期、うちのスペースギアは4`/L・・・・・
高速・・・高速にさえ乗れば8`は行くんだ・・・
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:57:42.76
- 嫁「中精子ってAVのアレ?」
字が違うし・・。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:24:05.33
- >>821
まじかよそんなに悪いのか
うちのカローラは6MTで8km/lくらい
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:08:45.54
- スペースギアって3600ccだったっけ?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:19:50.33
- うちの嫁、酔っ払って、「私はヨーグルトの女王だ、ヨーグルト食わせろー!」とさけびだした。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:04:07.57
- 自家製ヨーグルトを飲ませてやればいいじゃないか
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:16:21.45
- 嫁「このヨーグルト苦っ、臭っ」
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:01:23.88
- >>823
俺の嫁燃費は1日あたり米4合ビール10合ってとこだな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:51:15.36
- >>828
それは恐ろしく燃費が悪いな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:59:00.14
- >>826
(o~-')b 嫁グルト
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:28:17.51
- >>828
そろそろ買い換えの家族会議だな
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:52:49.39
- >>828
> ビール10合ってとこだな
ふつうは、一升って言うんだよ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:11:43.03
- ワロタw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:06:10.09
- >>832
この場合燃費に関する一発ネタだし、単位を揃えてシンプルにしたんだよ
野暮承知でマジレスするならば
「ふつう1合、1升は習慣的に米や日本酒に用い洋酒やビールには使わない」ってところか
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:43:14.84
- ムキになるなよw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:44:40.26
- >>835
マンコが病気だ、婦人科に連れて行け
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:29:07.94
- 震災の時、幸いうちはちょっと揺れただけで被害がなかった。
それでも嫁はびっくりしたらしく、ようやくつながった電話で、縦揺れで怖かった、と言っていた。
縦揺れ?と思って、帰宅して話しをきいてみたら、嫁の言う縦揺れは嫁の身体の前後に来る揺れで、横揺れは左右に来る揺れ、との事だった…。
揺れているあいだに横を向いたら、どっち揺れになるの?と聞いたら、しばらく考えて、やっと間違いに気がついたように真っ赤になった。
(被害に遭われた方には不謹慎に思われかもしれません。
その節はお詫び致します。)
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:57:47.96
- >837
東西揺れか南北揺れならよかったわけですね
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:23:35.00
- >>824
3000しかないよ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:26:15.24
- もう車の話はいいって
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 02:17:41.97
- >>837
ちなみに嫁のオッパイはゆれたのか?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:42:34.05
- >>837
自分で気づけるいい嫁だ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:31:53.78
- 唐突だが、読んでいたら
♪横ハメ〜
縦ハメ〜
ホテルの〜小部屋〜
という替え歌を思い出した
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:57:07.02
- つられて
好きよ〜穴が〜 馬でも〜熊でも〜♪を思い出した
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:17:45.20
- どうして俺たちはこんなに年がバレるんだろう
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:24:54.55
- キューティーハニー?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:34:03.15
- >>843
>>844
アラフィフの方々でしょうか?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:06:04.49
- >>847
アラセブだろ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:09:50.07
- アラカンじゃないか?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:19:08.33
- 嫁が夏でも水道水(浄水器付)を飲むたびに、レバーで水温を真ん中(青と赤の境目)に持ってくる。
ぬるめの水が好きなのかと思い聞いてみると、「だって真ん中だと新鮮な水じゃない。温水も冷水も
タンクに貯めてるから古いよ。」だって‥。マンションの冷水が共同の冷水タンク(?)で冷やされてる
と思ってたらしい。「だってお水とっても冷たいよ?」って可愛いんだけどね‥
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:34:43.52
- >>850んちには何本水道管が通ってるんだろなww
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:04:35.43
- 池沼?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:14:35.51
- >>852
ち、ちがうよ。すごく頭がいいし実は超学歴だったりする。。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:52:37.36
- 嫁の無知を嘲笑うスレじゃないんだから
素直に「バカダネー」ってもりあがってやろうよ
第一お前らだってトータルにモノを知ってる訳じゃないだろ?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:46:23.58
- 超学歴って・・・w 学歴を超えた何かをもってるんだねw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:02:09.58
- 超高学歴で偏差値高いのかもしれないが、>>850の内容からすると社会では使い物にならんから、
兼業させずに一生専業で隔離すること。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:15:53.13
- 東大医学部の医師みたいなもんか?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:30:30.53
- 何度も再入学もある意味超学歴
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:36:55.90
- 真性のバカかもしれん
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:06:57.04
- 只のバカだろう
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:23:16.23
- この前の休みにキッチンで歌う嫁を観察してみた
ビスケットの中にはポケットがひとつ
ビスケットを叩くとポケットがふたつ
もひとつ叩くとポケットがみっつ
叩いてみるたびポケットが増える
そんな不思議なポケットが欲しい
そんな不思議なポケットが欲しい
なお、自分の間違いには気づいていない模様
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:05:16.65
- だから何?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:27:17.56
- >>862
だから何?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:13:48.90
- >>861
ツッコミ待ちと言う可能性は?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:52:21.49
- ポケットしないでレスしてやれよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:07:59.20
- 865にワロタw
おバカだw
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:55:01.92
- >>861
実はそれ四次元ポケットなんだぜ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:48:36.27
- 先日結婚記念日だったので久しぶりに嫁とデートしてきた。
しゃぶしゃぶをたらふく食べて綺麗な並木道を散歩していた。
嫁は自分の腹を愛おしそうに撫でながら
「よしよし、いいこだね〜」
と言い、俺を見上げてニコッと笑った。
俺は心底幸せだなと思った。
そう思ったんだけど。
子供は三ヶ月前に生まれたんだよね。
愛おしそうに撫でた腹の中身は牛肉や豚肉だね。
言わなかったけど。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:09:55.10
- 嫁は糖質なんだな、おおこわ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:42:54.29
- しゃぶしゃぶ食ったり、デート中は赤児はどうしてたの?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:51:12.09
- ジジババ見てくれないの?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:52:11.67
- 結婚記念日だけは毎年実家に預けることになった。
というか半ば強引に引き取られていった…
ジジババたちも二人であやしてたら俺が生まれたときのことを思い出して不仲がなおったようでよかった。ついでに迎えに行くころには息子のことを俺の名前で呼んでいた(似てるけど
俺のまわりはみんな物忘れが激しくて心配だ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:37:30.67
- 嫁さんの精神は大丈夫なのか
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:46:15.46
- >>873
人の嫁のことより自分の頭の心配した方がいいぞ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:27:35.86
- 3ヶ月もあれば、次弾装填完了だろ?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:48:32.91
- >>874
ハゲてる俺にケンカ売ってんのか?
いくら?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:26:26.03
- >>872
いや、強引に引き取られってとこに嫁さんの希望がなさげでさ
無理やり赤ん坊取り上げられて、おかしくなってんじゃないかって心配してんだよ
ついでにお前の両親はボケてると思う
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:58:55.03
- >>861可愛いねぇ、でも突っ込むとこじゃね?
>>868もう、いるんじゃねーの次が?幸せそーで裏山。
>>872>>877じーさんばーさんは次が見たいんだよ。
で、気ぃ遣ってんじゃない。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:50:59.04
- >>877
悪い方に取りすぎだろ。。。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:12:47.30
- 赤ん坊を孫の名前じゃなく息子の名前で呼んでるんだぞ
ボケでなけりゃ何なんだ
辛いだろうが現実を見たほうがいい
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:48:52.95
- 息子と赤ん坊が同じ名前の読みと言うこともないわけではない
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:48:32.53
- とっとと新ネタ貼れや!
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 08:07:01.84
- 【どうして親はこんなにおバカなんだろう】
かわいくない上に涙がでちゃいそうだわ…
親の老化は感じたくないわ…
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:06:12.18
- ところでお昼ご飯はまだかのう?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:09:16.20
- お爺ちゃん、さっき食べたでしょ!
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:04:56.55
- おぉ そうじゃった。
ところでお前さんは、どなたかな?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:05:32.67
- ハム太郎です
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:07:49.46
- 888ゲト><
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:08:05.93
- さっき・・・・・・
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:08:50.02
- ! とっとこか!
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:32:20.17
- >>884
お爺ちゃん、先月食べたでしょ!
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:08:53.48
- >>880
呼び慣れた名前を思わず呼んでしまうのはよくある現象だ
久しぶりに実家に帰ったら犬の名前で呼ばれたさ。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:52:09.38
- いかん、ガキの頃に担任の女教師を「お母さん」と呼んで恥かいたトラウマがっ!
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:24:08.33
- >>893
それはみんな普通にやってるだろ。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:24:06.94
- 俺は男友達にまでお母さんて呼んでしまったことがある
今でも恥ずかしさで腸がねじれる思いだ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:16:33.13
- >>895 お母さんならまだいい。オレなんか、小6でママと...
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:41:59.53
- オレなんか、息子が通う保育園の保育士さんをついうっかり
ママと呼んで(ry
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:17:11.50
- >>897
抱きしめたのか?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:19:41.48
- 最近、男性保育士が増えてきたねー
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:23:46.04
- パソコンのメモリ増設するというので、以前ここで出た話を思い出して半分冗談で、
「静電気があると一発で壊れるから、シャワーで髪の毛を充分に濡らした後、全裸で作業するのがいいらしいぞ」と言ったら、ホントに全裸で作業していた。
「俺君、上手くはまらない。寒いよ〜」だって。
その後、抱きしめて体で暖めてやったのは言うまでもない。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:38:01.55
- >>900
自力でメモリ増設か
なかなか出来る嫁さんじゃないか
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:38:05.55
- 【どうして夫はこんなにおバカなんだろう】大量発生中
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:08:25.53
- で、嫁さんは全裸になってどこにメモリを増設したんだ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:36:58.23
- 夫の愛情を図るメモリを・・・
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:55:05.87
- ツマラン
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:51:50.05
- >>904
愛のメモリー
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 16:54:08.46
- ↓これにスイッチ入っちゃった〜 保母さん抱きしめたい♪
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 10:41:59.53
オレなんか、息子が通う保育園の保育士さんをついうっかり
ママと呼んで(ry
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 11:17:11.50
>>897
抱きしめたのか?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:40:16.28
- 俺の嫁は保母さんだ。
マジに毎日抱きしめてるぞ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:02:27.33
- 俺なんか保育園に通うロリっ娘を毎日抱きしめてチュウしてるぞ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:15:39.93
- おまわりさんこの人ですm9
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:42:44.15
- >>900
声優の新谷良子が全く同じエピソード話してますね
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:44:41.64
- こいつか。
ttp://image.movapic.com/pic/m_201004162320214bc8722514966.jpeg
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:53:42.55
- これなら外角低めぎりぎりストライク。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:44:28.17
- 楽しそうだから余裕でストライクでしょ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 01:56:06.38
- 眼鏡が似合ってるなあ
ちょっともさい辺り却ってそそるなあ
これはアリ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:04:21.87
- 新・谷亮子
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:11:15.17
- 食べれるものに変わったんだからモデルチェンジは成功だな
- 918 :三台目:2013/09/15(日) 05:01:44.31
- 初めて家に挨拶に来たとき
親の職業聞かれて
定年退職後にボランティアで町内清掃しているのに
「空き缶拾って暮らしてる」と言った嫁はかなりのバカだ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 05:13:19.08
- フランシーヌの場合は〜♪あまりに〜もおバカさん♪
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:15:18.07
- >>918
ワロタw
相当のおバカだw
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:01:51.13
- 「お勤め先は?」
と聞かれて「兜町です、というところを「歌舞伎町です」と言ったウチの嫁よりマシだ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:59:20.39
- MAXのride on timeをZOOのライオンだって歌だと思ってたらしい
そもそもZOOに「ライオンだ」なんて歌ないよな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:59:18.67
- ZOOの「チューチュータコカイナ」というよりはまし
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:50:00.13
- ZOOといえば「愛をください」だよな
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:04:32.20
- 今日午前の大雨の後、何を考えたのか近道しようとして車幅ギリギリの農道に突撃。よりによって2tあるFFミニバン・・
前輪脱輪埋没して救助要請が。
四駆のタウンエースバンで引っ張り上げたが、自分が行く前に無理したようで、石か何か土の中にあったらしくミニバンの方はタイヤはサイドウォール破壊、ホイールリム傷だらけ。
自分も泥まみれで酷い目にあった。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:21:21.31
- 洒落にならん系な気がするが
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:26:29.96
- マスカラの最中にくしゃみして角膜損傷。
全治2週間。
どうして眼球にぶっ刺す前に手を離さないのか。
そして何故に近所のスーパーまで買い物に行くのにフルメイクが必要なのか。
「だって外出するんだったら何があるかわからないし臨戦態勢じゃないと!」
妻よ、君は一体何と戦っているのいるのですか?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:29:16.56
- うん、これは洒落にならん
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:36:32.20
- >>927
程度は別として、すっぴんで髪の毛ひっつめてサンダルつっかけで買い物行くような女は感心せんな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:39:35.90
- >>926
嫁さんの運転と書いてないので却下
明日もう一度やりなをし
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:43:59.91
- >>927
いるのがよけいだ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:04:43.97
- >>292
すっぴんを他人に見せられないような女と結婚したヤツが負け組なだけだろ
うちの嫁さん、テレビに出るってのに風呂上りノーメイクで対応してたよ orz.
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:16:54.84
- >>932
おまえそのカンカー間違えてね?
あああーーーなんておバカなんだろう〜
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:59:34.62
- >>933
アンカーとカンカーを間違える奴も似たもの同士だろうw
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:04:05.29
- >>931
懐かしいな、清六さんだろ。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:11:47.51
- >>929
おまわりさん。こいつサザエさんにケンカ売ってます。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:22:41.13
- >>935
日本橋は木挽町の山助長屋にいる大工の清六さんか
確か13になるお妙とかいう娘がいたはずだが
しかしおまいさん、ずいぶん古いこと覚えているな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:15:17.40
- お妙ならアッシが嫁に貰いやした
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:07:41.58
- 嫁姉が妊娠中で少し鬱っぽくなっているらしく、心配だからと見舞いに行ってきた嫁。
嫁「鬱とは無縁の人だと思ってたのに、妊娠中だとどんな人でもなっちゃうものなんだねぇ( ´・ω・`)
怖いね、メタッ…じゃない、マリッ…違う!なんだっけ、ああいうの!
妊娠中に鬱っぽくなったり怒りっぽくなったりするアレ!」
うん、マタニティブルーって言いたかったんだね。言ってる途中で気づいただけ偉いよ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:58:06.76
- メタボリック・ブルー?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:25:32.96
- マリック・ハンドパワー・ブルー?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:32:18.84
- ブリックパック?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:40:34.10
- メタリックブルーか
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:21:06.23
- 連休中、ショッピングセンターのフードコートでした会話
嫁「3高って知ってる?凄いよね〜」
俺「ああ、俺とは雲泥の差だよね」
嫁「貴乃花でしょー、高見盛に、貴闘力!みんな有名だよ!」
隣のおっさん「ブフッ」
俺「お、おう。すげえよな。角界BIG3みたいで」
嫁「だよねー」
よく分からんが、めっちゃニコニコしながら言ってた
家に帰って一応3高について説明したけど、へーそんな番付あるんだ
相撲から離れろや
あと、隣のおっさんごめん
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:00:43.94
- ラインナップが古いなw
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:17:52.17
- 誰から聞いたんだ w
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:53:36.26
- いいなこれw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:43:54.27
- >>944
よみは「さんたか」かな。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:39:07.25
- 50歳前後?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:53:48.52
- さっぱりわからなかった。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:42:41.05
- 若い人には無理だろうね。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:52:59.11
- 貴ノ花、高見山、隆三杉より若い
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:32:53.35
- 日大三高じゃないんだ…
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:19:47.51
- >>944
出会い系サイトで「できれば4大出身の方を希望します」とあって、「東大・早稲田・慶應とあとどこだろう?」と思って聞いたら「4年制大学ならどこでもいいですよ」って言われた。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:08:30.23
- 確かにいうことあったわ>4大卒(大卒の意)
だけどその使い方は、もう10年以上前だと思うよ?
最近は使わない。
つか、その出会い系の人、50前後くらいなんじゃね?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:33:39.16
- そもそも四年制でない大学は医大か薬大ぐらいだしな
二年制は短大だし
大学行くのが一般的でない時代の言い方だよな>四大
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:22:41.67
- という事は
その相手は六十路以上の可能性が
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:04:27.76
- 自分の若い頃は使ってたよ@49歳
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:11:06.23
- 短大じゃないという意味で4年制だよ
医学部や薬学部も広い意味で入る
つか最近短大がなくなってるから、そういう言い方もなくなってるんだろね
そこまで古い話じゃないとおも
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:28:28.48
- 前半はわかるが四大に医科歯科は要れんだろjk
ギルガメッシュが四天王に入ってないのと同じだよ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:34:51.17
- >>959
だよね
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:32:54.94
- ギルガメは四天王に入るだろJK
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:52:56.87
- >>924に誰も突っ込んでやらないのかよw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:03:34.38
- ZOOって何? 知らない。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:26:34.84
- >>964
動物園
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:46:45.73
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 19:50:00.13
ZOOといえば「愛をください」だよな
動物園といえば「愛をください」だよな ←ますますわからん。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:10:21.35
- ネタで言ってるのかガチなのかわからん
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:20:10.96
- 「愛をください」といえば川村かおりだろjk
あんな嫁がよかった
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:40:05.59
- >>966
「愛をください」の歌詞の中にZOOって出て来る
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:57:38.68
- でてくるゾー
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:05:50.84
- >>970の座布団持ってけー
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:28:39.46
- >>968
そこはzooと言えば川村カオリでしょw
「神様が降りて来る夜」が好き
もう4年たったんですね…
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:57:12.30
- テレビ見ていたら嫁がボソッと
ホワイトタイガーは虎なのに
ブラックタイガーは何で海老なのって聞かれた
答えに困った
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:57:17.46
- 菅野美穂ってだあれ?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:38:08.00
- >>974
倍返しだ!!!の嫁はん
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:47:12.79
- 「巨神兵東京に行く」
田舎者か。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:04:35.68
- >>973
宇宙戦艦ヤマトやプロレスラーが出て来なかったから良かったじゃねーか
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:14:54.87
- >>968
愛を下さい・・・岡田有希子の遺作エッセイ集
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:27:25.92
- >>975
え?まじ?
そのドラマ見てなかったけど出てくるなら見たくなった
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:42:47.38
- >>979
違う違う中の人の嫁
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:09:41.35
- 何が何だか><
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:21:41.73
- 次スレ
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)49人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379600442/
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:40:44.42
- >>982
乙
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:45:46.24
- >>982
乙
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:50:29.57
- 倍返しの嫁はんはEXILEの嫁はんだろ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:24:48.36
- 中の人、つまりリアルで
と言うてるがな
あんさんの目ぇはフシアナでっか?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:24:50.76
- 遠回しな言い方すんなよ
つまりEXILEがさらに倍ってことだろ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:32:49.08
- つまりEXILEをさらに倍にすると菅野美穂になるってこと?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:38:34.41
- スレチ。どっかいって。
倍々。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:51:02.90
- >>986
そう言う君の目はTBSアナですか?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:34:36.67
- >>990
地方NHKアナがねらい目
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:45:14.86
- 巨乳もおるでよ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:33:26.77
- やっぱカトぱんオンリー
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:39:03.90
- >>993
カトパンはE カップ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:40:16.28
- パンて何?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:19:04.47
- パンチラ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:48:02.49
- 最近はBSばかりで地上波見ない。
連ドラもバラエティーも見ない。
そろそろ、TVが不要な気がしてきた。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:50:15.91
- 災害速報とか便利だよ〜
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:52:57.91
- ホントにやばい時はテレビなんか見てらんないんだけどね
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:10:39.66
- >>1000なら嫁のおっぱいが2サイズアップ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★