■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嫁のメシがまずい200皿目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:57:45.54
- 「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。
● 前スレ
嫁のメシがまずい197皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1373967355/
嫁のメシがまずい198皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1375888548/
嫁のメシがまずい199皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1376634744/
■ まとめサイト
嫁のメシがまずい
http://mashimaz.blog95.fc2.com/
嫁のメシがまずい
http://sabacurry.wiki.fc2.com/
「嫁のメシがまずい」まとめ(旧)(更新終了)
http://sabacurry.blog104.fc2.com/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
薀蓄・命の危険への対策はこちらへ
【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1370610718/
まずいってほどじゃないけど愚痴りたいならこちらへ
【手抜き】嫁のメシが何だかなー5杯目【好みの差】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1330844711/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:14:20.30
- ここ?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:24:41.51
- 前スレ1000に従うならココ
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/15(日) 19:19:25.69
1000なら先に立った方使用
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:25:43.96
- >>1
乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:36:47.08
- こっちが先で、変なスレタイの方は実質201か。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:39:57.12
- ついに200か…
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:41:24.31
- レスの半分は認定厨の書き込みかもな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:16:57.08
- 前スレの吐きそうなヤツどうしたんだ?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 20:17:44.54
- ちょっと吐いた
なんかまだ胃がマヨネーズ
消化しないよ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:12:41.56
- きつそうだな
吐いた分水分とれよ
腹壊して一晩トイレと往復したら
脱水で倒れたことがある俺からのアドバイスだ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:22:31.76
- >>1
乙!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:09:15.73
- >>1乙
まあとりあえずこの写真貼っとくか
マヨネーズに占められる油の分量
ttp://twitpic.com/balywh
マヨネーズ旦那が食ったパスタにどれだけ入ってたか
わからんが、まあパスタの上から油ドボドボぶっかけたのと
大差ない状態なんじゃないか
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:10:18.08
- >>9
これから朝方になったら天候で外に出られなくなるから、
日付変わる前にとっとと病院池よ。
未明に具合悪くなったら救急車も中々来てくれないぞ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:10:34.33
- 嫁は油が体に悪いって知らないのか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:14:39.48
- オリーブオイルならオリーブオイルならなんとかしてくれる!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:27:32.41
- 素パスタって知ってる?
オリーブオイルと塩と胡椒、あと削ったチーズのみで作るらしい
日本でいえば、塩むすびみたいなもんかな・・・美味そうだよな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:30:11.79
- 塩パスタなら知ってる。
パスタを茹でる→盛り付ける→完成
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:49:41.91
- デブ反旦者父親:「ぬる(ずるっと)っと っぽんぽ〜ん!!」
邪ぶーちゃんママから、邪ぶーちゃんベビー誕生のシーン。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:52:12.70
- オリーブオイルとチーズをかけたら素パスタじゃない気がする
おっと>>1乙
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:34:59.35
- 素麺だって、昆布と鰹出汁のつゆと、ねぎや生姜の薬味がほしいぞ
パスタも素麺も、茹で加減や塩(醤油)加減が重要なわけだが・・・
>>1乙
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:40:37.77
- >>16
サラダ油に醤油でもいいよ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:42:43.40
- 今日の弁当にはラップにくるまれたツナマヨと、うずら卵の水煮、キャベツの浅漬け(浅漬けのもと)
夜はナスとあぶらげの卵とじ丼。
明日も買い物にいけなかったらもう冷凍シーフードと缶詰トマトのパスタしかない!とほざく嫁。
怠け者が最悪だぞ、方向性が間違ってても努力できる嫁は大丈夫だ。
明日の朝ごはんはシャケフレークとネギのチャーハンしかないってさ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:55:15.53
- >>22
十分ジャマイカ。品数が問題?見ている限り、うちの発酵ご飯とかぷつブツヨーグルトよりは食べれそうっ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:55:49.10
- 食える味ならましじゃねーか
文句いってんじゃねぇよ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:57:02.75
- >>22
雨なんだからお前が買い物にいっこいやって遠回しな要望じゃないのか
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:12:35.90
- >>22
いいモン食ってんな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:20:19.06
- >>22
どこが悪いのかわからない
手抜き料理で食えるものができるなら最高の嫁さんじゃないか
効率と味のバランスを考えるなんて高難度だぞ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:24:10.47
- >>22
嫁はなんで買い物に行けなかったんだ。
子どもが小さいとか、仕事してるとか?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:34:37.50
- 去年は台風の日に子供が喘息起こすのが続いたから、今年は台風の日は全力でいえにこもるんだとさ、買い物に行かない理由。
六月から子供は一日も園を休んでないわけだが。
生野菜が食べたきゃ俺が買いに行けばいいと言いやがった。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:47:29.73
- >>29
お前が買いに行けばいいだけだが
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:48:19.68
- >>29
お前が買いに行けよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:53:18.83
- >>29
マジで何が悪いのかわからないんだが、お前が買い物に行けば解決する話だろ
ぜんそくを軽く考えすぎじゃないか
自分の子の命が軽いなら好きにすればいいが
ここはお前の来るところじゃないからもう来るなよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:08:28.50
- >>29
お前が買いに行けよ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:12:48.69
- >>29
お前が買いに行けよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:18:00.84
- >>29
もう来るなよ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:20:30.35
- >>29
お前が買いに行けよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:22:47.98
- 乗るしかない、このビックウェーブに!
>>29
お前が買いに行けよ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:41:18.35
- お前ら……
まあ、普通に>>29が買いに行けよ
一年中台風が来るわけでもあるまいに
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:42:11.63
- 常識的に考えても
>>29、お前が買いに行けよ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:57:12.36
- フルボッコでワロタwww
>>29
お前が買いに行けよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:09:29.12
- ネットスーパー使えよ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:25:32.61
- みんなマズイの食ってるから気がたってるな。
連休だから上手い社食にありつけない。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:26:57.09
- 火曜提出の持ち帰り書類をまとめてたんだが
小腹が空いたから何か夜食でも食おうと思ったら
嫁がじゃぁわたしも食べるから何かさっと作るわなんて
思わず友人に良い嫁だろ〜?とかメール送って
爆発しろとか返事貰ってみたりしながら夜食を待ち
寸胴鍋でそうめんが出てきた
しかも半分溶けてる
食い切った俺は偉いと思うよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:30:21.40
- >>921
モテないなら 尼で入手
×社交性を高める
△性格を直す
○服装を直す →難易度高い
◎アイテム改善 →靴・時計・財布を直せば大丈夫
■財布 http://rlu.ru/ztP
■靴 http://rlu.ru/zwT
■腕時計 http://rlu.ru/zwR
■おまけ http://rlu.ru/ztM
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:05:06.79
- >>43
何と言うしょっぱさ
メールが自虐過ぎるw
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:48:24.33
- 自虐ていうか自爆
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:46:32.41
- (o~-')b 昨夜はコロッケ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:29:42.75
- >>29
あるもので食事が用意できて子供の体調管理もできて
いい嫁さんじゃないか
その卵とじやチャーハンがマズくないならスレチ
あと、お前が買いに行けよ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:34:07.99
- そういえば野球選手の某が、嫁の料理が気に入らないと食べないで外食したんだってさ
嫁は泣きながら料理覚えたんだってさ
鉄は早いうちに打て、か…
それが出来たら苦労はないんだが
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:38:56.75
- >>29
嫁じゃなくてお前が怠け者なんじゃないか自己紹介乙
お前が買いに行けよ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:39:54.99
- >>49
一度でいいからマーくんのとこぐらいの飯くいたい
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:44:40.00
- >>29
おう、なんかえらそうな事言ってるし
前からなに言ってんのかわかんなかった
が、ようやく分かったわ。
買い物もろくにいけないくそ野郎。だ
いたいお前は家で何してるん?それ
に嫁さんはどこにも非がないだろう。
行けない理由もちゃんとある。このは
け"。
よっちゃん
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:45:51.04
- >>52
もうちょっと頑張れよ・・・
あと少しだったんだからさ・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:49:08.71
- \(^o^)/オリーブオイルは体に良いんだから。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:04:36.40
- >>29の人気に嫉妬
お前が買いに行けよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:35:25.33
- >>29
嫁が買い物出てる間に喘息起こしても
ちゃんと面倒みれるんだな?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:39:00.31
- >>29
もう来るなよ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:43:19.68
- >>29
お前が買いに行けばいい
ついでに嫁に必要なものあるか聞いて買ってくれば
お前は好きなもん食えるし奥さんは台風の中買い物行ってくれる>>29に感謝する
あなた!なんて気が利くの素敵!ってなるな
なんだいい事しかないな行ってこいよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:24:34.46
- >>29
おーい、見てるー?
お前が買いに行けよ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:28:47.39
- >>29
ウチの嫁の伸びすぎた酢ラーメンをお見舞いしようか。むせたら最後、気管支やられる。
とりあえず、お前が買い物行け。
ウチの嫁、町内会の呼び出しでさっき出たけど、傘も役に立たないってたぞ。そんなんで女が買い出しの荷物持って歩くって怪我とか心配だ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:10:34.30
- >>29
お前が買いに行けよ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:20:52.63
- >>29
パルシステム使えよ
それかお前が買いに行けよ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:29:44.69
- >>29
台風時に家に篭もるのは当たり前だろ
お前が買いに行けよ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:31:47.20
- >>29
今時セブンだって宅配してくれるんだぞ怠け者
お前が買いに行け!二度と2ちゃんねるに来るなw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:40:59.51
- 【社会】「慰安婦の真実」国民運動、河野洋平氏を提訴へ…「河野談話」撤回求める署名も3万超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379301989/
2013.9.16 12:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130916/plc13091612030003-n1.htm
慰安婦問題とは直接関係ないはずの米国に慰安婦の碑が建てられるなど、
韓国・中国による慰安婦問題を題材とした日本バッシングが繰り広げられる中、
今年7月に発足した「慰安婦の真実」国民運動(加瀬英明代表)が10日、参議院議員会館で
記者会見し、騒動を泥沼化させた根源といえる「河野談話」の撤廃を求める署名3万867人分を
同日、国に提出したことを報告。また近く河野洋平氏個人を提訴する考えも明らかにした。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:43:06.51
- >>29
お前が買いに行けよ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:07:01.43
- すがすがしいまでのフルボッコwwww
>>29
お前が買いに行けよ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:22:08.99
- いいかげんウザイ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:27:08.69
- >>29
お前が買いに行けばいいと思うよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:50:42.29
- >>68
お前も買いに行けよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:52:53.99
- >>29
おま買い
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:56:24.08
- >>70
おまえが売りに行けよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:04:20.12
- 俺がお前らの代わりに買ってくるからケンカすんな
いやっほう今から職場待機命令が出されたから今夜は好きなモン食えるぜwww
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:13:18.77
- 嫁がマニキュアのギラギラした粉を飯にかけてるのを出してきた。
絶対に離婚する。
生ゴミ入れにダンクしてやった。
泣きわめいてたがぶっ殺してやりたいくらいなので放置。
黒焦げの焼き魚にリンゴの匂いのする口紅を塗ってたときは我慢して食ってあとから吐いた。
今日は我慢できない。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:17:52.24
- >>74
すげえ…ちゃんと写真撮ったか そのまま冷凍しとけば良かったのに
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:19:26.27
- >>29
お前が買いに行けよ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:19:29.81
- なんだか証拠写真なんて撮ってなさそうだな
俺もそんなもん出されたら理性的な行動が取れる自信がない
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:21:56.51
- どこの家の料理も不味い
料理が上手な妻なんていないのさ
食って吐かなければいい
人間も猫や犬と同じ
食えればいいのさ
土がついたままのジャガイモを、レンジでチンしただけの料理も食ったよ
完全に土を落とすことは無理なんだってさ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:30:24.25
- 皮は?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:36:49.44
- 皮と本体の間に栄養分があるんだって
にんじんも、りんごも、梨も、さつまいももそうなんだってさ
大切なのは食感より栄養分だとさ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:36:58.53
- 土がついたままのジャガイモ…
それ料理じゃないす。エサです
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:41:07.72
- 割ってバター乗っけたら旨そう
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:55:43.46
- >>80
農薬が付いてるかもしれないし
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:01:52.76
- もったいないから皮の再利用でもう一品!とか言うけど無理だよな、無農薬じゃなきゃ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:18:10.15
- ジャガイモとか根菜を洗濯機で洗うんだがうちの嫁
がっこんがっこんうるさくて仕方ない
それで洗ったのをそのまま皮も剥かずに茹でたりレンジして出してくる
どうにも親の影響らしいが
洗剤を使わないだけマシと諦めている昨今
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:26:03.38
- >>85
釣りじゃなく?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:32:19.69
- 痴呆なんじゃないのその嫁
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:32:39.04
- 農薬は、雨で流れないように冷水には強いため、湯で洗うといい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:34:56.06
- 農家でやってるのは聞いた事あるあるが…>洗濯機
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:44:43.67
- タコを洗濯機で洗うと柔らかくなると聞くが
野菜はどうなんだろう
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:44:51.05
- 野菜専用の洗濯機ならおk
嫁の実家にはタコ洗い専用洗濯機がある
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:46:55.20
- >>86
普通に野菜でも何でも洗う
田舎ってのもあるんだろうが
二層式から全自動にしても洗ってるんだよなぁ
こないだは白菜洗ってバラバラになって
洗濯ネットに入れて洗ってたよ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:56:50.31
- >>85
嫁家の風習なの?
>>79見た後だとちゃんと泥落ちていいじゃんと思ってしまうが
そんなわけなかった
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:57:30.63
- >>93
79じゃなくて>>78だった
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:05:21.31
- 洗濯槽の裏にはカビがビッシリ…
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:07:53.20
- >>43
いいかげんウソつきはやめるんだ!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:09:46.98
- >>74
いやあのその・・・さすがにそんな珍飯はウプしてもらいたいなぁと
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:12:22.41
- 洗濯機直下の排水管の寿命が縮まりそうだな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:24:54.57
- 野菜洗う用の洗濯機があるのか?
普通の洗濯物と同じの?
普通の女ならイヤがりそうだよな。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:25:07.70
- >>93
嫁のおっかさんががそうらしいが嫁実家とそんな話しをしたことはない
ただもの凄い田舎だってのは間違いがない
嫁曰く「泥も虫もこれで綺麗になるんだよ」とさ
スーパーで買ってきた野菜にそんな心配はいらないと思うんだがな
まあ生命の危険は無いし嫁の好きにさせてる
料理は基本的に濃いか味無しなので期待していない
>>98
配管距離が外枡まで1mなので俺がたまにジェットかけて掃除してるよ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:27:30.13
- >>99
普段は普通に俺のも嫁のもパンツでも何でも洗うよ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:38:44.54
- >>100
ダウト。田舎なら寧ろ洗う道具が在る。
万が一洗濯機のようなもの使うんだとしても其れ専用だよ。だれがそんなんで下着洗うか。
田舎は別に汚い場所じゃないしミソクソ一緒じゃない、
むしろ土扱いが多いから清潔には厳しいぐらいで、ちゃんとしてる。
そうじゃないと病気がこえーだろうが。
嫁一家のやり方は寧ろ、田舎人から思い切り嫌われるんだよ。
そんな栄養には根拠もないし、なんで機械にも清潔もやばいのに、やらせてるの?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:40:47.77
- ダウト(キリッ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:41:53.83
- 田舎って言えば土臭いのと、ウンコが実際について回ってるのと勘違いしてるんじゃね?
低脳で在所にひきこもり一家なのと、田舎でちゃんと農仕事してる一家を混ぜるな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:13:31.62
- >>102
それこそ知らんがな
秋田街道開通待ちとかそんなところの風習とか俺にはわからんが
とかく電気で動く物は万能道具としてる感覚はある
炊飯器で煮込みするのにはちょっと感心した
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:15:35.09
- ジャガ芋は泥付きで保存して、食べる分だけ洗う方が日持ちしそうだけどな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:19:35.33
- >>105
そうじゃねーだろ 炊飯器の煮込みだって、シモのものと食い物一緒にする話じゃないじゃん
なんか、この旦那って汚嫁と同レベルなんだな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:22:56.28
- >>107
ものすごく一応だが
洗濯機で洗ってそのまま鍋にぶっ込んでるでとも思ったのか?
さすがにそれは俺も止めてたろうが
洗濯機で洗うのが前段階として定着してるだけなんだよ
その後ちゃんと水場ですすいでから調理している
俺はアライグマの意味はわからんが洗っているのと同じだと理解したよ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:23:30.74
- 糞尿肥料にして育てることは知らない方が幸せなのかなぁ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:27:11.56
- >>109
ゆとり世代も増えてきたしな・・・
農作業を知らないのだろうよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:28:29.81
- >>109
そのままは使わないよ。
発酵させてからじゃないと、栄養のバランスが悪くて
作物にかえって悪影響。
で、発酵の過程で高温になるので
たいていの雑菌は死んでる。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:29:58.89
- >>111
乳酸発酵させるのは確かに正しいが
雑菌が死んでいるってのは間違いだ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:34:58.18
- >>112
糞尿を発酵させるのは乳酸菌じゃなく、一部のカビと酵母菌とバクテリア。
60℃以上を数日保てば、たいていの菌は死ぬぞ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:39:25.49
- トンスルを妻に飲ませてやりたい
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:41:36.80
- >>113
正しくは寄生虫処理の為ってのが大元な
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A5%E6%BA%9C%E3%82%81
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11109814556
雑菌とか言うから思わずぐぐっちまったぜ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:47:24.63
- ちゃんとした野菜洗って皮むきする機械は洗濯機に似てる。
洗濯機のあの回る部分がザラザラしてて、ちょっと斜めになってる。
上から水入れながら回すと泥も落ちるし皮も剥ける。
でもあの機械は大量に処理するためのものだ。
家庭で使うぶんぐらい皮むき器使って手でやれ。時間は変わらないぞ。
あとその機械でやると、剥くというより削るに近い仕上がりになる。
手でやったら表面つるんとしてるが、機械だと表面ザラザラで即水につけんと茶色に変色する。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:06:31.20
- たいていの男は、誰も自分の妻の料理をさらってくれないことを嘆く。
●
/ヾ|>
_| ̄|○ .< byニーチェ
女房に美味い飯を作らせる技術というものは発明されないものだろうか
●y一~~
|ヽヘ
_| ̄|○ ̄| byラ・ブリュイエール
妻の料理をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
●y一~~
(| へ
」 ○| ̄|_
宝くじなら当たることもあるのだから。 byバーナード・ショウ
女房は死んだ、俺は自由だ!
\○ノ
へ/
> byボードレール
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:11:47.79
- ボードレール結婚してたっけか?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:20:10.53
- 嫁、畑仕事あまり手伝ってないだろ?
里芋は洗濯機が便利だ
2層式に限るが(掃除ができる)
ジャガイモも洗う人はいる
しかし、大根や人参やごぼうは食べるだけ抜いてくるし、
洗濯機なんか使うと傷がついて痛み安くなるので×
出荷するような農家なら、専用の野菜洗浄機がある
しかし、白菜はあり得ない
葉物野菜は洗濯機なんかで回すと
傷だらけになって日持ちが悪くなるし
白菜なら外葉をむしれば泥は付いてないし
虫は中に潜り込むから取れるとは思えない
特に街の店で売っている野菜は
必要に応じて洗浄済なので
洗濯機で洗う必要がない
まあ、洗うのが好きなら
食べられなくなるわけではないから
好きなだけ洗えばいいと思うぞw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:21:17.82
- >>118
まあ読んでおけ
http://poesie.hix05.com/Baudelaire/Discours/503.sabatier.html
そのコピペの意味も皮肉オチだってのがわかる
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:26:14.91
- いやただの頭の悪い嫁と頭の悪い夫ってだけだろ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:31:54.80
- >>119
どうせ頭の悪い嫁のいいわけか妄想だろ>いつも昔はやってた
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:49:52.67
- 知り合いの農家が銀杏を二層式で、とは聞いた事がある。
物が物だけに当然専用マシンになるらしいけど。
洗うのが嫌いならミックスベジタブル的な冷凍野菜でも
都合してやるしかないな。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:35:15.31
- 前世はアライグマ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:49:56.26
- Wikipediaに寄れば結婚に関する記述なし。
梅毒で死亡。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:12:38.54
- ビッグマックうめぇ
ほんとにうめぇ
独身にはわからないさ、ビッグマックのありがたみが
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:00:45.58
- >>126
たぶんメシマズ嫁つー時点で誰も…俺もおまぃもどうしてここまで来てしまったんだ(泣
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:04:18.76
- 結婚相手を中身じゃなくて外見で選ぶからだろ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:22:23.20
- 家の『格』
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:38:24.13
- >>114
> トンスルを妻に飲ませてやりたい
トンスル=お餅を粉砂糖と合わせ、薬製造の機械で「散剤」にしたもの。
徹底して滋養を枯らさないように飲んでいるもの。
新・トンスル=赤いきつねを開けて、だしスープを入れ、三矢サイダーを線の下側まで注ぎ、
電子レンジで2分半加熱して、取り出した後、1分ちょっとほど待って出来上がり。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:43:31.25
- >>29
お買
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:44:33.10
- トンスルって人糞酒だろ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:55:59.64
- http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/33010412.html
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:51:09.57
- >>74
なんでマニキュアの粉だとかリンゴの匂いの口紅だと分かるんだ?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:58:48.49
- >>134
明らかに輝いてたり
黒焦げの魚が明らかに別の臭い混じりで赤かったり
これ思い出した
-――- 、
\ ● >
\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| l l7_ / ̄Z / 煮て良し! \
-┴ ヘニへ ̄`‐- 、/ヽ < |
/ (___,l ヽ=ヽ \ 焼いて良し!! |
「 ̄ヽ 、 、、、 _ノ_ノ ヽ=| \______/
L__\ ___ノ _ノ_ノ_ノ .V
|___/ 川川_ノ_ノ_ノ _ノ|
| 川川_ノ_ノ _ノノ |
ヽ,, -┬-- 、 ノ _ノ ノ |___
/;::;:`:::| ) ―- <
(:;::::`:::`::::::|__/ ___,, -‐'ヽヽ \/
'\::;:::`;丁  ̄ ̄\――‐ヽ, \ヽ/
'\':,:::l,,ヘ, '\::`::::;::) V
'ヽ';::::::(_ 'ヽ、:`:::`ー、,
\;;;;:) ~`ヽ;:::ヽ,
~~''’ rイ:::::::::::)
 ̄ ̄ ̄
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:35:56.06
- ヌルポ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:33:28.35
- >>136
ガッ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:29:08.49
- 料理屋や食品工場では洗濯機を調理器具として使ってるところがある
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:37:16.05
- 妻が買ってきたお惣菜の鶏唐揚げが美味しかった
「美味しかったよ、ごちそうさま」
「………」
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:43:18.72
- >>139
そうやって、買って来た物を出すほうが褒められるということを学習させよう
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:18:36.30
- 同感。
自作は、中ピンク外真っ黒だもんな。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:52:33.40
- 中学生の時だった
小学生の頃から毎年欠かさずギョウチュウ検査にひっかかる女子と出会った
卒業後、その女子がどうなったか知らない
肛門を触った手で料理作ればギョウチュウの卵入り料理が完成
セックスのとき肛門をなめれば即感染
今はギョウチュウだけでなく5メートルを超えるサナダムシを体内に宿しているのかもしれない
「猫の寄生虫が人に寄生すると、食欲や性欲がわき、やる気がみなぎってくる」という記事を読んだが
それでも、寄生虫の卵入り料理だけは遠慮したい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:56:06.97
- 温度計付き天ぷら鍋を買えばいいんでない?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:03:19.76
- >>143
新品の焦げない鍋をIHで使って煮魚を焦げ付かせる俺の嫁をなめんなよ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:19:56.07
- ゲームでもやりながら料理してんのか?w
てかIHならタイマーも付いてるだろ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:24:44.84
- レシピがな・・・
魚がひたひたになるていどに出汁を入れます
つうのが悪かった
再現させたらドンコが2/3水面に出てたよ
そして煮だったら蓋をしてとろ火で15分だってよ
もうわかるだろ?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:33:42.68
- 「ひたひた」が解らなかったのかw
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:46:51.52
- >>145
嫁の脳みそにタイマーがついてない
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:54:25.08
- 【もていた乞食速報】
店 で買う × ∵押し売りに合う
尼 で買う ○ ∵冷静に買える、実店舗より格安
まず、http://rlu.ru/zCI
次に、http://rlu.ru/zCJ
そして、http://rlu.ru/zCK または、http://rlu.ru/zCL
最後に、http://rlu.ru/zCM
→モテる、最強
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:11:19.22
- >>117
> 妻の料理をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
> 宝くじなら当たることもあるのだから。 byバーナード・ショウ
ショウさんよぅ、残念ながらうちの嫁の料理はしばしば当たるんだがなぁ。
そういやぁ、もうすぐ牡蠣の旬だなぁ〜。 ハハハハハ……。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:17:21.87
- >>150
俺は平気だったが、去年女房が牡蠣にあたって吐いた
どこにでもいる、加熱用を生で食べたアホ女です
「ざまぁ、クソ女」と内心ガッツポーズでしたわ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:23:18.89
- >>150
感謝してるよ、お前のような弾除けがいれば
ほかの人間はそのあたりをひかずに済むんだから
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:27:38.44
- このスレには損害担当将兵が多すぎる
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:02:10.89
- >>151
そこまで思うなら別れたれよ……。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:13:06.15
- >>154
女房の妹が不倫されて離婚
その妹と一発やったあと、流れに身を預けようと思う
女房の妹と慰め合えそうな雰囲気なんだ
オレ「君代の食事、めっちゃ不味い」
オンナ「おねぇちゃん、昔から家事下手だし」
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:24:51.45
- 俺の嫁アレンジャーで困るわ
例えば豚汁に馬鈴薯いれるわ、和風ポテトサラダとか言って出汁で粉ふきいも作った後にマヨかなり少なめに入れて野菜たっぷりで出しやがるし(理由が俺のダイエットらしがw)ていうか全部捨ててるwwwwww
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:28:44.11
- トマト以外何もかも砂糖で甘ったるくしてしまう嫁持ちです
砂糖で甘い料理にしょうゆかけてごまかして食ってたのですが
会社の健康診断で糖尿デタ━(゚∀゚)━!!!!!!
嫁が「砂糖が使えないのにどうやって味付けしたらいいの?」って
涙目になっていたので糖尿病食の本を買ってきて
毎食自分が作ることになりました
嫁はかなりしょげてたのですが「一緒に作って覚えたら?」と
言ったところ
以前も一緒に料理作って、いくつかのメニューは結構
食える物をつくれるようになったことがありまして
その流れか、「じゃ、覚える!」と俄然元気になりました
買い物から全部一緒に行動する気まんまんです
この際なので「食事が味気ないのに一人じゃ食えない」とでも
言って160cm76kgの嫁を密かにダイエットに巻き込んで
やろうかと目論んでます
糖尿病食はあまり旨くないらしいですし今まで濃砂糖+しょうゆで
食ってきたのでしばらくは味を感じられないで食べる羽目に
なりそうですが
自分にはマズメシ耐性があると信じて精進してみようと思います
スレチ気味ですまない
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:35:52.76
- >>157
専業だったら健康診断受けてないだろ
嫁に受けさせたら絶対糖尿出るよ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:28:07.75
- >>156
分量間違えなきゃ普通にうまそうだろ。お前はただのクズだわ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:31:02.43
- >>156は釣りだろ
本当だったらそのうち離婚されるわ
腐ってない料理を捨てるってDVになりそうだし
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:36:48.64
- 釣りだと思ったら相手すんな
レス付かせてまとめブログ行き
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:52:13.63
- >>159>>160は?アレンジャーだろwwwwww普通に豚汁には里芋、ポテトサラダはマヨネーズだけでいいだろうがwwwwww調理師と管理栄養士持ちだが普段の生活に役に立たないとか笑えるわwwwwwwwwwwww
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:14:36.24
- 芋煮会とか田舎にはあってだな
豚汁に里芋馬鈴薯甘藷と芋なら何でもぶっ込むんだが
美味いぞ?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:16:33.38
- うちの嫁の作る豚汁はサツマイモ
ご飯が要らないレベルにがっつり入ってる
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:24:55.90
- >>163
まぁ、ホームパーティーやったときに嫁の料理は皆に好評だったが、ポークリブにママレードソース?ゴルゴンゾーラに蜂蜜がかかったピザとかアレンジャーだらけだったぞwwwwwwお前らは食えるのかよwwwwww
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:27:07.26
- >>165
そういう料理があるんだよ
お前が物知らずなだけだ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:27:38.12
- 何を根拠にマズ飯と呼ぶのだろう
先日いとこがまだ30代なのに、血糖値が楽々500を超え、一発入院
随分とまずい飯を食ってたみたい、うちのまずさとは異次元の
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:35:35.67
- >>166
釣りにマジレス
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:35:42.25
- 糖尿って発症したら治らない病気だったよな?
糖尿になるような食事を出し続けた相手に寛容な157に驚愕
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:39:14.58
- >>166
すまないなww定番料理しか食えないんだよww母親と父親がメシマズアレンジャーでDVすんのよwそのトラウマから定番しか食えないのww嫁が作ったものでも吐き気がすんのww嫁はリハビリって言って食べさせようとするけとワロエナイww
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:41:18.27
- >>157
嫁の実家も砂糖飯なのか?
義両親の健康状態が気になる
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:52:44.16
- >>165
確信したわ。お前が世間知らずで知らない料理出されてるだけってこと。
せっかく出来た嫁さんなのにこんな薄識なバカに捕まるとは運がないな。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:05:08.12
- >>170
とりあえず除草剤飲んでおけよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:12:18.23
- 砂糖を隠してラカンカとかパルスイートとか買ってやれよ それだけでもかなり違う
糖尿大変だけど運動も2人でがんばれ 2人でウォーキングしろよ>>157
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:20:33.55
- 血糖500とかだとペットボトル症候群かもしれないな
暑い日がつづいてたし
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:22:15.92
- >>173
もらっておく、言い訳だけどな、本当に嫁は女神とか思うけど料理だけは譲れないわ。逃げ道の料理も出してくれるが全部定番で出してほしいんだよな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:25:10.90
- 嫁太ってるじゃないか…
一緒に頑張ればよろし
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:34:12.55
- >>175
ペットボトル症候群をぐぐった
このスレ、思った以上に勉強になるよ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:44:01.45
- >>176
それはすでに嫁がどうこうじゃなくて
お前ががんばる部分だな
少しは世間の食い物を覚える努力しろ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:53:07.92
- 女性で76キロはないだろ…
66の間違いでは?それでもやばいけど。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:56:10.43
- >>180
何俺のお袋と嫁と娘でぃすってんだ?あぁ?ちょっと駅裏の焼き鳥屋台まで面かせや!!
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:58:59.10
- 上のほうにあった洗濯機で野菜を洗うって
たしか大陸さんの特徴じゃなかったっけか?
TVでやってた気がするんだ。
むこうは農薬がひどいから…
嫁の血縁の結構近いところに大陸の血が混じってるならわからなくも無い、かな。
日本じゃその必要は無いと教えてあげたいのと
たしか、野菜専用洗濯機見たいなのもうってたような。
それ買って上げれば万事解決?かな。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:01:02.05
- >>181 やめとけよ。
多分、アイドルや女優の公式体重信じてるクチなんだろ。
で、まんまと標準体型をポチャと呼ぶようなメディアの洗脳にかかってるんだろ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:04:36.82
- その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:16:10.98
- >>156
お前が味覚音痴。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:17:43.26
- >>167
先天性か?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:18:58.94
- >>182
>>85は一般の「野菜」ではなく「根菜」と書いてる
>ジャガイモとか根菜を洗濯機で洗うんだがうちの嫁
日本でも昔は、こんな形の芋を洗う仕掛けが有ったんだよ
http://storm-warning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/10/imoguruma1.jpg
あと、昔の八百屋は樽に里芋とかジャガイモと水を入れ
二股の棒を突っ込んでゴリゴリ洗ってから店に芋を並べてたんだが
二層式洗濯機が普及してからはそれで洗ってた
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:22:08.25
- >>162
このスレでいう「アレンジャー」とは、
正規のレシピに手を加えて食べられないものを作ってしまう嫁のことだ。
食べられるならスレ違い。
じゃがいもを使った豚汁が名物の店もあるので
サトイモだけが正解というわけではない。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:41:52.64
- メシマズに書き込む男のうち、結構な割合で
野菜嫌いのピザだよな。
夫の健康管理のために野菜たっぷりorヘルシー料理を出したらメシマズ扱いとか。
ごはんと肉だけ食べて早く死にたいなら結婚しなきゃいいのに。
独身で、毎日外食でも食っとけばいい。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:45:50.62
- >>189
海水濃度の三倍塩分男ってのもいたっけな。
嫁が普通の塩加減の料理を出したらメシマズ扱いしたっていう。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:52:20.05
- >>189
>メシマズに書き込む男のうち、結構な割合で
>野菜嫌いのピザだよな。
ちがう
>夫の健康管理のために野菜たっぷりorヘルシー料理を出したらメシマズ扱いとか。
昔ながらに日本食はとても美味
ただの言い訳
>ごはんと肉だけ食べて早く死にたいなら結婚しなきゃいいのに。
ご飯すらまともに出来ないクズ女は結婚詐欺
>独身で、毎日外食でも食っとけばいい。
寄生虫はだまってろ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:52:51.62
- >>183
いいや俺はやめないね!
この女を知らない若造に焼き鳥焼いてるババァの良さを擦り込んでやらなきゃ気が済まないね!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:03:16.86
- >>176お前がモノシラズジョウシキシラズ
外食でシェフや同席の人に変なウンチク語ってアホがバレるタイプだな
小一時間、デブ女の良さを聞いてもいいから焼き鳥食べたいよ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:09:37.38
- チーズに蜂蜜って普通にあるぞ
それをおいしいって思わない舌って事なんだから、味覚障害疑った方がいい
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:13:43.06
- >>187
懐かしい
ガキの頃の俺の仕事だったな
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:21:59.48
- >>194
デザートピッツァとかであるやつか
- 197 :157:2013/09/17(火) 19:22:14.29
- 嫁の心配をありがとう
>>157
嫁は嫁の母親と一緒に人間ドックに泊まりに行って
(嫁が本当に「泊まりに行く」って言ってたw)
さすがに中性脂肪には異常が出たけど糖は大丈夫
だったんだよなあ
で、そこでは「糖質脂質控えめに」「適度な運動しろ」
みたいな指導を受けて来て
最近の料理は糖分少し控えめだったんだよ
(それでも普通の家だと甘みが強いレベルだったとは
思うけど)
>>169
糖尿発症は確かに痛いわ
嫁が大丈夫だったんで自分が出るって思ってなくてさ
自分は見た目はそんなに太ってないんだよ orz
甘いのってしょうゆかけるとある程度食えちゃうし
食事は嫁も同じ物食ってたしなあ 油断してたわ
>>171
嫁実家も味付けは甘い方だったが
嫁はパワーアップ版だな
義両親は畑つくったりして元気だよ
>>174
そうだよな、今から糖尿病食をはじめるんで
その流れで甘味料も切り替えやすいし
嫁が罪悪感感じてて半端なくしょげてたんで
甘味切り替えとウォーキングに付き合って貰うのは出来そうだわ
>>177
>>180
うんまあねw
>>181
慣れるよな、視界にある嫁のボリュームとかw
いろいろレスありがとう
これを機に二人で健康になっていけたらいいなと
プラスに考えてやってみます
んじゃ、ROMに戻ります
- 198 :197=157:2013/09/17(火) 19:25:49.60
- 最初のレスは>>158だった すまんorz
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:27:28.56
- >>181
なにドサクサに紛れて人のツケで外飯食おうとしてるんですかー
ダメですよ、今日もメズ飯食わなきゃ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:31:59.80
- 息子のサッカークラブのキャンプで芋煮やったとき
大量の土付きサトイモを洗うのに
キャンプ場の管理人から水桶と角材二本借りて一気に洗ったら
他の父兄から原始人見るような感じに扱われた
スマンね、田舎者なので
そういやその時
息子が「里芋が柔らかい」とたくさん食べたな
ウチだとなぜか煮えてなくて堅いもんな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:35:37.82
- 母親と嫁と娘の体重把握してるとかすごい…
俺は母子手帳借りたときに妊娠中に43→62っていうのは見た。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:36:18.44
- 岩塩の焼き鳥は地味にダメージがでかかった。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:36:45.48
- >>201
ヒント:体積
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:37:49.82
- >>197
炭水化物も駄目だよー
早飯食いも駄目
晩酌も駄目(食欲増進させるから)
酒のつまみなら薄味が美味しいんだけどね
嫁さんがショック受けてる←食事革命が起きそうだね
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:38:32.99
- >>191
アレンジャーだし!といってるからYes、NOで聞きたいんだけど答えて欲しい
・白ごはんのフリカケ、おにぎりの具はジャムである
・オレンジジュースなどのジュース類、オロナミンCなどでごはんを炊いている
・炊き込み御飯は果物缶詰(シロップ込み)で作っている
・すき焼きのタレ、焼き肉のタレでおでんを作っている
・塩鯖とバナナ、マシュマロなどの具材で焼きそばを作っている
・味噌汁のダシは片栗粉である
・砂糖、塩、醤油など調味料の味がしない、または過度の濃い味付けである
・ハーブ類、スパイスなどに凝りすべて混ぜ青臭いを通り越している
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:42:30.60
- 俺、該当は半分だけだからセーフ?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:43:26.51
- >>205
全てが全てパターンに当てはまると思うな
メシマズの脳内は俺らに計り知れるものじゃない
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:43:49.40
- >>187
でも家で普通に使用している洗濯機でしないよね…
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:44:35.38
- >>206
アウト
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:01:51.55
- >>205
3たまに4か
まだ大丈夫だな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:03:47.02
- レシピ本作ってる奴って何考えてんだろうな
タラのナッツ煮とかきゅうりと納豆のサラダとかよ
こっちは普通のが食いてぇんだよ
タラがあったら甘辛く煮ればいいじゃん
きゅうりだってもろきゅうでおk
納豆も単体でおk
なんで混ぜちゃうかなぁ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:08:26.37
- そりゃ素材をシンプルに食え系のレシピじゃ本にならんからだろ
わざわざ本買うまでも無い、もしくは過去に類似本が大量にある
競合相手の中で埋もれず目立てた奴がああいう本出せるんだろう
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:09:00.52
- >>211
文字でインパクト
見た目でインパクト
口に入れてもインパクト
それを女性は喜ぶのです
ドンパッチかハッカ飴でも囓ってろって思うけどな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:10:59.56
- >>200
親戚の婆さんが子供の頃は八百屋の子供で、棒でゴリゴリ洗ったって言ってたな。
冷凍の里芋は固いし臭いよなー
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:13:07.47
- >>211
きゅうりと納豆はありなのでは?
希望はそのまま混ぜかめんつゆプラスだが
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:13:36.12
- >>211
それをアレンジ!メシマズ!っていうのはどうかと
そんな本を見たメシマズ嫁を恨め
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:15:15.79
- 神々の遊びじゃない?>レシピ本
普通の料理は極め尽くして飽きてしまった人々が
更なる刺激を求めて競い合う世界w
俺らの嫁がびっくりレシピ本にはまるのは
サッカーやったことないのにオーバーヘッドキックに挑戦して
腱を切ったり骨を折ったりするようなものじゃないかと想像
切れるのも折れるのも嫁じゃなく俺らの方だが
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:15:55.62
- >>211だけどサゲ忘れてごめんな…
しかもタラのナッツ煮にはレーズンまで乗っかっててさ…
マジでなんなんだよ…
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:17:28.92
- >>206
と言うか一項目でも(塩加減は状況に因ってはアリ?)当てはまったらアウトじゃろ…
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:19:11.42
- >>215
俺茨城県出身で納豆には人一倍思い入れがあったからついな…
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:20:48.68
- メシマズ嫁ってさ
普段の料理をほめられたことが無いのが原因で
普通のじゃダメだ超絶アレンジで唸らせなければ!
みたいな思い込みしてるとこねえ?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:21:24.59
- 俺たちはアレンジレシピって言葉に敏感だから…
うまめし嫁が作ったらうまいんだろう
そんな嫁いないけど
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:23:07.36
- チーズにはメープルシロップじゃないのか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:23:10.49
- うまめし嫁って世界のどこかにはいるのかな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:23:43.34
- >>220
ご当地の納豆アレンジ喰ってから言え。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:24:11.20
- アレンジャー嫁に対して普通のが食べたいという
→素材の味そのままレシピになる
→嫁、変わらず。アレンジが普通という認識だった
選択肢後の展開が想像つかない
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:25:32.09
- アレンジが普通・・・・・・・・・・・・・(遠い目)
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:27:56.35
- >>220
水戸納豆さんマジパねぇ
http://www.darumanatto.jp/image/nattocurry.png
http://www.darumanatto.jp/recipe.php
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:33:29.07
- >>224
俺たちの嫁以外は美味いんだよ大体な
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:33:34.35
- >>214
あほかw冷凍の里芋柔らかくてうまいわ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:43:21.66
- 冷凍は皮が硬いんだよな
俺が自分で煮物作ろうとして皮付きを買ってきたら
「何でそんな汚い物」と怒って
駐車場の洗い場で芋剥きする羽目に
お前の料理の出来上がりの方がよほど汚いよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:45:51.79
- 里芋は下茹でしてパック詰めしてある奴がラク
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:52:55.24
- >>220
納豆王国伝統糧食、切り干し納豆を馬鹿にするというのか?非国民め
>>228
個人ブログだが…
ttp://plaza.rakuten.co.jp/acyonmage/diary/20120817/
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:00:07.92
- 納豆パフェまではフツメシ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:15:05.73
- 納豆パフェ…
そんなものがあるのか
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:24:23.99
- >>233
ちょっと守谷SA行ってくる!
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:39:46.07
- >>197
ROMに戻ったとこ悪いのだが、人工甘味料は潰瘍性大腸炎の原因なのではないかという説が今あるらしい。
ので、あくまでも味を少しマシにするために使う程度に留めておいたほうがいいと思うぞ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:54:43.71
- >>191
ニートは黙ってろ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:57:36.19
- 人工甘味料は発癌性もあるらしい
本みりんだと血糖値上がりにくいよ。ちと高いけど
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:59:48.78
- オリゴ糖どうよ?腸内環境にもいいぞ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:10:17.26
- 量間違えりゃ何喰ったって毒さ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:21:27.68
- もともとが砂糖ドバーだからなぁ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:27:52.30
- オレの女房の作る食事、最高
一度、言ってみたかったな
- 244 :197=157:2013/09/17(火) 22:31:04.05
- 人工甘味料のレスありがとう
糖尿病食の本によると、砂糖を完全に断たなくてもよくて
本みりんを一緒に使うことや甘みを感じられる野菜を使う献立で
砂糖の摂取量を指示以内に減らせる組み立てみたいです
人工甘味料が危ないということなら
無理に切り替えせずに砂糖減をやっていこうと思います
幸いというか、アルコールが飲めない口なのと
菓子類は食べない方なので辛い思いをあまりせずに済みそうで
嫁もこれ以上落ち込まずに済むかなーと
それが救いかな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:34:49.22
- >>244
とりあえずレシピ通りにつくる
レシピの物がなければ買うか、別のレシピで材料が揃っているものをつくる
これを理解できる嫁ならお前は大丈夫だ
- 246 :197=157:2013/09/17(火) 22:37:31.90
- >>204
早食いもやめます
これが一番努力いるかもw
- 247 :197=157:2013/09/17(火) 22:43:30.25
- >>245
最初はしばらく自分が作って嫁に一緒に覚えて貰う予定なので
その間に「アレンジ無し」を徹底して行こうかな
いろいろアドバイスありがとう では
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:44:07.93
- カレーからトイレの芳香剤みたいな匂いする・・・
何入れたし(;´д`)
つか普通に作れよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:46:24.17
- ラベンダー?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:56:11.46
- そのカレーをトイレに置いておけば芳香剤要らなくね?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:00:01.99
- トイレにカレーか
ある意味適材適所なのか?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:13:29.90
- 鍋からいきなりトイレ直行じゃ流石に嫁さん気の毒じゃね?
まあ三角コーナーも大して変わらんだろうけど
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:27:46.96
- あれかな
「カレーにはサフランライス」
サフランって花でしょ?
サフラン無いけどラベンダー(の何か)あるわ
同じ花だからおk?
ご飯じゃなくカレーに直接入れると簡単じゃない?
ラベンダー臭のするカレー一丁上がり!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:32:45.14
- >>240
お前それここの旦那たちの嫁に言ってやってくれよ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:12:20.32
- >>248
なんか前ファブリース飯作った馬鹿がいなかったけ・・・
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:23:14.83
- ちょっと長文
自分は高校からずっと料理が趣味で
調理師免許を取ったんだ
その後嫁と知り合って結婚するわけなんだが
デートは大体ランチして買い物 どちらか行きたい場所があれば行って
当時の俺の自宅にきて夕飯を食べて帰る
いつも俺が作るんだが嫁は毎回「すごいおいしい!」とオーバーすぎるくらいほめてくれたんだ
まさかあれが本音だったとは・・・
その後プロポーズして結婚しようってことになって
知人から安いマンション買って同居初めてってとこまできたんだよね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:27:32.95
- 当然平日は仕事あるわけで夕飯は嫁が作る
んで出てきたのがオムライス?(のようななにか
パッと見よく言うふわふわオムライスのようなんだが何かが違う
明らかに何かが違う
飯が黒い ドス黒い
んで卵はふわふわ風なだけでただのスクランブルエッグ
勇気を出して一口目
まずい 形容しがたいまずさ 焦げた魚のしっぽの味がする
んでなにがゴリッとした感触 ←生の人参
クニュっとした感触 ←おそらく生の鶏肉
なんで米は焦げているのに肉は生なんだ・・・
流石にまずいと思って嫁に作り方を聞いた あとこのオムライスは嫁に食べさせていない
すると嫁はオムライスの材料が書いてあるメモを渡してきた
内容はちゃんとしたもので生クリームなんて書いてあったからいかに気合いが入ってたのかがわかる
ただ・・・手順が載ってなかった
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:30:36.99
- 嫁はとりあえず全部の材料を炒めればオムライスになると信じていたようで
米・ケチャップ・玉ねぎ・人参・パプリカ・肉の順で入れてたようだ
塩コショウは忘れていたらしい
以来私の休日は嫁の料理レッスンになりました 今は出来合いの総菜か
私が作っています
嫁が料理を覚える日を信じています
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:33:27.81
- 菌もクセイじゃない。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:44:55.33
- なんでみそ汁くらい作れねえんだよ!!!!!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:47:02.86
- ↑ぞろ目
明日は奇跡が起きる気がする
おやすみなさい
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:48:26.01
- お湯注ぐくらいはできらいっ。
(チューブの味噌を搾りながら)
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:50:33.93
- >>240
オリゴ糖はカロリーは低いが甘味度も低いので、
砂糖と同じぐらいの甘さにしようとすると
カロリーも同じぐらいになってしまうという罠がある。
なのであくまでも甘さ控えめにした上で使うものらしい。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:03:17.89
- 日本人て何でこうマイノリティを排除しようとするんだろうね悲しいわ
>>29
お前が買いにいけよ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:08:54.27
- >>258
ご飯じゃなく米というのが嫌な予感だし、肉最後だから半生なんだろうな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:24:55.45
- >>156
豚汁は普通にジャガイモ入れるぞ…
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:39:51.52
- >>258
基礎もだが、そこから調べるって手間をぬかしたがための失敗なのか
なんであいつら調べる手間を惜しむんだろ
でも調べた結果がごらんの有様だよ!!
豚汁は別になにいれてもいいって感じじゃね?
じゃがいも、里芋、さつまいも、大根、人参、玉ねぎ、白ねぎ、こんにゃく、豚肉、油揚げ、青ネギ
見たり聞いたり食べたりして思いついた具材並べてみた
ちなみに嫁は豚汁の存在を知っているのかは不明、作ってもらった事ないわ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:07:28.36
- >>267
ごぼう「仲間はずれイクナイ(震え声)」
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:32:09.59
- >>165
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のピザって、普通にイタリアンレストランにあった。
美味しかったぞ。
己の無知を棚に上げて、情けない奴だ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 03:37:07.71
- > お前らは食えるのかよwwwwww
その答えは自分自身で直前に書いてるわけで
> 嫁の料理は皆に好評だった
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:08:03.80
- てかチーズがスイーツになる事も知らないとか
チーズケーキすら知らないなんてどんな物知らずだよと。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:17:57.30
- ポークリブにオレンジソースうまそうたべたい
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:31:04.46
- ※ただしメシウマ嫁が作ったものに限る
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:01:26.90
- 釣りにマジレスしてやんなよ…
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:43:04.05
- >>243
なんか人生リタイアしそうなんですけど
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:17:02.71
- >>275
安心しろ。
俺たちは年金貰えない。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:08:19.67
- >>257
もう籍は入れちゃったのか?まだならやめとけ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:09:48.48
- クアトロフォルマッジかな>ゴルゴンゾーラピザ
一回学生時代に食べたわー
店で「蜂蜜かけてどうぞ」って言われて恐る恐るかけてみたらめっちゃうまかったぞ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:38:02.91
- >>244
あと出しでスマン
嫁が専業主婦なら、鰹や昆布で出汁取るようにすればいいよ
調味料が少なくて薄くても出汁の風味に助けられるし、風味を大事に調理するようになるから
出汁は取る時に1リットルくらいとって残った分を冷凍庫に入れれば2〜3日いけるよ
出汁とった時の黄金色のスープ…
キレイだから出汁とるの好きなんだけどな…orz
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:10:12.56
- 嫁がやるとこげそう
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:23:52.41
- 女房の友達の猫は、美味しい高級な餌しか食べないそうだ
その話を平然と俺にする女房の心理は?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:29:49.32
- 猫はグルメ。
犬は大食い。
旦那は犬以下の,,,,,掃除係。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:52:33.59
- ハウスキーパー雇うくらいの甲斐性見せろってことさ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:01:14.50
- >>280
そう、嫁ならね
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:20:38.41
- 料理が上手でオレを愛してくれるのなら、相手が男でも構わないと思えてきた今日この頃
欲を言えば女装して欲しいな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:39:33.99
- >>285
早まるなよ
時々VIPで飯作ったとかあるけど、まじで嫁にきてほしい奴がいるよね
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:39:56.90
- 嫁の飯が不味くて子供と嫁が喧嘩状態。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:47:09.79
- 子供の味方しつつ、嫁のフォロー
じゃなかったっけ
それで成功してた奴がいたような
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:47:13.06
- >>287
kwsk
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:02:55.39
- 287だが昨日の夜、娘がお母さんのご飯が美味しくない!と嫁に言ったら嫁激怒。
息子においしいよね!?と、鬼の様な形相で迫ったら息子があんまり…。と言ったらしい。
嫁はもう食べなくていい!と言って娘を叩いて寝たらしい。
俺が帰ってきたら娘が泣いていて息子が娘の隣に座ってTV見てた。
2人に話を聞いたらこんな感じだった。
嫁は息子が大好きだから息子に言われたのがショックでつい娘を叩いてしまった、らしい。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:05:28.55
- その嫁はあかん
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:07:48.87
- 味方の居ない状況での女のヒスはなにするかわからんな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:10:57.44
- 娘のフォローちゃんとしてやれよ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:12:01.76
- 嫁は何を作ったの?
お前もやっぱり嫁の飯は不味いと思ってる?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:13:34.38
- 287だか、なんか俺の姉も関わってる?みたいだ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:19:10.55
- >>293
一応大丈夫だとは思う。
俺が帰ってくるまで息子と寄り添ってたからそれも大きいのかな。
>>294
何を作ったかはわからん。
既にビニール袋に包まれてゴミ袋に入れられてた。誰に聞いても教えてくれない。
嫁の飯はマズイと思う。食べられる〜クソマズイを日々繰り返す。
前に何度か料理教室に通わせたんだけど出入り禁止になった。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:23:27.97
- 嫁の実家に相談
嫁と一緒に一番簡単なレシピでレシピ通りに料理する
嫁と同じものを作り味の差をわからせ発狂させる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:24:38.13
- >>285
そりゃいるんだろうが、お前はそういうのを選ぶ目がないからその嫁さんなんだろ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:26:43.31
- >>296
>出入り禁止
…向うも商売だから金払う限りはどんな劇メシでも通常置いておくぞ。
出禁じの罪状kwsk
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:28:02.63
- >>296
>前に何度か料理教室に通わせたんだけど出入り禁止になった。
なのに、>息子においしいよね!?と
どうしてそうなる!?
どうしてそんなに自信が持てるの!?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:50:39.85
- どうせ、ワタクシ味覚を炸裂されて講師の助言も効かないから出禁くらったんだろ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:52:24.32
- >>299
詳しく言うと少し違うかも。
個人的にやってる料理教室みたいで班になってつくるみたいなんだが、辞めて習ってをしていたらしい
調味料のうんぬんとかがいつまでもできないまま仕切りたがり屋で大変だったらしい。
もうこないでというのをやんわりと言われて自主的にやめたんだ。
>>300
息子が大好きで、息子が美味しいなら美味しいらしい…。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:55:51.65
- できないのに仕切りたがり屋って何それこわい
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:00:11.51
- 料理教室出禁て…
なにやるとそうなるの?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:02:10.26
- リロってなかったスマソ
今日の晩飯はなんだろう…残業しちゃおうかな…
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:06:05.57
- >>304
俺の方では結構人気の教室みたいで、個人でやってるから狭いけど先生いい人みたいだし
入りたい人多いらしいです。
だから嫁を出禁しても大丈夫だったのかなーと
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:08:32.22
- 嫁は働いてるのか?
会社でも無能な仕切り屋だったら社内の雰囲気悪くしてる可能性があるぞ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:14:56.93
- >>307
嫁は専業主婦です。
夕方か夜にまた来ます。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:16:47.85
- 姉が関わってるってのkwsk
てかメシマズ嫁ほど自信満々なのは何故なんだ…
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:23:57.81
- >>309
良くはわからないのですが、嫁が俺のお姉さんが悪いの!!
と何故か泣いて部屋に閉じこもっているので。
子供たちが帰ったら詳しく聞いてみます。
夕方か夜にまた来ます。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:05:53.66
- >>306
そこまで理由がわかってて直らないのは何故なんだ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:10:11.40
- 姉の飯がうまかったんじゃねーの
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:27:43.00
- それくらいで娘平手打ちとか
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:51:05.85
- 娘も美味しくないとは言ってるけど息子の言葉がショックで娘には平手打ちって
いくら息子好きでもそれはないわ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:55:05.68
- 娘思春期に入ったら家庭内戦争が勃発するぞ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 16:58:23.31
- >あとこのオムライスは嫁に食べさせていない
メシマズ本人に自分の作ったものが如何に酷い生ゴミだったか知らしめといたほうが良くね?
この人に限らんと思うが。
>嫁は息子が大好きだから息子に言われたのがショックでつい娘を叩いてしまった、らしい。
娘が「美味しくない」→嫁キレてビンタ→息子も肯定…じゃなくて
娘が「美味しくない」→息子も肯定→嫁キレて娘をビンタ…ってことなのか?
トドメ刺した息子にキレて叩いてしまった、ならまだまあ一応理解出来ないことは無いが、
その展開で何で娘に戻って叩かれるんだ?
(その嫁のやったことを肯定する気も息子を叩くべきだったとか言う気も皆無なので念の為)
実は普段から息子だけ溺愛してて娘は冷遇してたとか、そういうオチじゃないだろうな…
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:56:00.72
- >息子だけ溺愛してて娘は冷遇
確実にこの事例だろうな。
下手すると『息子ってのは母親の小さな恋人なの〜』とか言い出す
頭の沸いたタイプ。(従妹がこれだった)
高確率で子供ら歪むぞ。早くなんとかしてやってくれ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:03:27.70
- 娘はお前が味方して料理出来るようにしてあげるのも大事だよ
元嫁との娘は元嫁がメシマズだったせいでメシマズになってしまった
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:09:30.34
- 287です。
皆さんお察しの通り嫁は気が違ってる人かもしれない。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:04:02.31
- 児童相談所に相談してもいいんじゃね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:07:32.18
- 毒親過ぎて子どもがかわいそうだ
自分の子なら責任もって全力で守ってやれよ・・・
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:08:10.60
- やっぱり皆さんが考えてた通り、姉の飯が切っ掛けでした。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:11:14.71
- >>321
とりあえず嫁をカウンセリングに連れて行った方がいいのか検討中です。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:12:14.80
- シメた小肌を唐辛子と砂糖で煮付けられたモノが出て来た
不美味くて泣けた
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:18:48.28
- >>323
嫁もだけど、子供もいろいろ歪んでそうで心配。
まず子供のことでその道の専門家に相談してみてはどうだろうか。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:26:35.50
- >>325
子供も受けた方がいいですか…。
大丈夫かなとおもってたのですが。
子供たちとグラタン作ってるんですが自分では気づかないですね。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:12:59.79
- 嫁と子供それぞれ別にさりげなく会話して差別の度合いについて探り入れてみたらどうかな
マズ飯も問題だけど長期的に差別が続いてるならかなり危険な可能性がある
父親として守るべきは手遅れの嫁じゃなく子供2人とその将来だ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:16:29.25
- でも、子供はまた造ればいいですが嫁は一人ですし…。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:19:45.99
- とりあえず名前欄に番号だけでも入れてほしい
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:24:01.06
- >>328
名前欄になんかいれてくれ
姉の話kwsk
嫁さんに飯がまずい、なんとかしてくれと言ったことはあるの?
娘さんも意を決して言ったんじゃないかな。
父さんが何も言わなかったから娘がやっと言って結果嫁に叩かれたのなら可愛そうだ。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:39:58.72
- >>328の発言にゾッとした
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:40:55.26
- iDもでない板でよく楽しく騙されるもんですねw
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:44:58.70
- 数字入れました。
前に嫁と2人で出掛けたとき、姉に子供を預けたのですが姉のご飯が美味しくて娘がお母さんのご飯美味しくない。
姉のご飯が食べたい!とごねたのが原因だそうです。
嫁は息子と姉が仲良くしてるんだとかいって泣いてます。
- 334 :287:2013/09/18(水) 20:45:53.99
- あれ、入って無かったですね。
すみません。
- 335 :287:2013/09/18(水) 20:49:58.52
- >>330
一応美味しくないということはストレートに伝えた事はあるのですが聞き入れられず
上達の為と言って料理教室に通わせてみた事はあります。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:54:56.32
- 結婚は胃袋か・・
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:57:17.35
- いつも思うが、嫁がメシマズなら、働いてもらうわけにはいかんのか。
数時間、家政婦雇えるシステムがあるし、一週間のご飯を作ってくれるサービスもある。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:59:47.33
- 子供がおかしくなってカウンセリング行った時って
たいてい親がおかしいのが子供に影響して症状として出てるらしい
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:02:20.63
- 姉の料理が美味かったからって、なんで「姉が悪い!」になるんだかな。
教えてもらおうとか自分もがんばろうにはならんのな。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:25:59.92
- ならない頭の悪い嫁だからメシマズなんだよ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:34:17.11
- うちの嫁も娘に嫉妬して息子に溺愛してたタイプだった
飯の美味い不味いで家族不和もあった
そのたびに嫁を問答無用でべろんべろんになるまでベッドで突きまくったもんだ
その度に朝飯は俺が作っていたが、息子の「オヤジみたになりたいよ」の言葉に奮起した
娘も息子も結婚して家を出て孫も出来たが
嫁の飯はまだ不味いままだが黙っておかわりしている
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:35:22.51
- 姉さんも可哀想だよな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:37:40.08
- >>335
おまいさんが週3回くらい作ってやるのは無理なの?
明らかに差別して育児するのはよくないぞ、嫁に怒らないと。
娘へのフォローも忘れずに
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:27:52.42
- >>331
英国の王だったか女王の啖呵だな
子供はどうなってもいいのか!って脅された時に
「子供はまた作ればいい」。
あの時代と違って今や犯罪だがね。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:30:18.84
- もうその嫁はダメじゃないかなあ
子供らがかわいそうだ、離婚を考えれ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:36:26.09
- >>344
カテリーナ・スフォルツァ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:38:15.43
- >>344
カテリーナ スフォルツァやね
イタリアの領主
ほんまに言ったかどうかは疑問視されてるけど
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:32:01.96
- 新サンマの時期ってやっぱ無難に塩焼き食べたいじゃん
サンマだよって言われたら塩焼き想像するじゃん
なぜいきなりアレンジメニューにするのか解せぬ…
ベチャベチャの衣がついたムニエルのようなもの…
しばらくこのスレ見ていて思ったけど、みんなシンプルなもの出したら負けだと思ってるのか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:50:04.15
- 嫁のメシマズを指摘したら、嫁的兵糧攻め開始。
調味料を醤油以外隠して「シンプルでスタンダードな料理がいいんでしょ?やんなよ」ときたw
だしの素とミリンを買い足せば充分なのに、よくそんな強気になれるよなぁ。
塩ジャケとモヤシ炒めの夕飯ウマー
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:52:57.56
- 素揚げでもいいかな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:33:22.47
- >>349
良い嫁さんだな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:36:38.39
- >>349
調味料を足せば足すほど、必ずウマくなると思っているんでしょ。
焼き芋や蒸かし芋の季節がやってきたな。
キノコの素焼きに醤油掛けただけでもウマいな。
ここぞとばかり、シンプルを貫け。
これから鉄を叩くシーズンだよ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:11:54.42
- >>249
もう「わかってくれてありがとうな!美味いよコレ!」とでも言ってやれよw
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:14:36.05
- ごめん間違い。>>349あてだった。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:58:22.56
- >>328は>>287じゃないんだよな?
そうだと言ってくれ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:38:14.00
- >>328
お前、チョン以下だな
ゴキブリにも満たさないって事
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:39:23.65
- またヨメマズかよ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:42:11.06
- >>349
母親がそんな女だった
とっとと家でようと思って進学も遠くの学校選んで家で出た
子供たちに毎週不義理をわめく電話を留守電一杯に入れてるけど無視
子供が誰一人家に立ち寄らず、親父が枯れ木のようなので
ご近所様にみっともないらしい
あんたが作ろうとしてる家庭、それでいいの?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:17:20.41
- >>335
どんなメシマズ?
調味料の使い方がおかしいの?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:19:54.63
- 前スレの終盤でセロリの炊き込みご飯を作られたものです!
このスレすごいな!嫁さん妊娠してました!
変な事言わないで良かったよ。
半分諦めてたから嬉しい!
このスレのみんなにうちの嫁さんの作ったおいしい
ごはんご馳走したいよ!
米の炊き方が絶妙だよ!みんなありがとう!
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:24:45.11
- >>360
おめでとさん。
今度から嫁や子供がおかしな行動をとったら
嬉々として2chに書き込んだりせずに
まず最初に嫁や子供を気遣え。分かったな。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:00:16.12
- >>360
オメ。子供もウマメシ母に宿って幸せだろう
もう来んなよw
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:43:54.12
- 妊娠するとウマメシ嫁もセロリの炊き込みごはんを作るものなのかゴクリ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:00:26.13
- >>360おめ!
>>363まさかマズメシは・・・まさかな・・・妊娠させてみるのも手なのか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:15:13.63
- >>364
カオスになるからヤメロww
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:36:51.04
- >>364
そのりくつはおかしい
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:45:49.69
- >364
ちょっと前(287)みたいな例もあるぞ。。。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:31:47.73
- やっぱり最初が肝心だと思う
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:39:51.05
- >>364
うまくいかないと逃げるに逃げれるカスガイ自分に打つことになるぞ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:42:27.92
- >>369
逃げ切ってるなw
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 13:42:48.55
- >>361
七たび尋ねて2ちゃんに書き込め
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:19:29.33
- 誰なんだ鰹にマヨネーズとか最初にほざいた馬鹿は!!
俺の鰹と鮪の刺身がクルトンまみれのマヨサラダになっちまったよ・・・
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:22:18.27
- 海鮮サラダは安いチェーンの居酒屋なんかじゃわりと定番になったと思うし、回転寿司でもサーモンカルパッチョ的なサラダ寿司とか増えてきたけど、そういうのじゃないんだろうな……
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:22:59.03
- 海鮮サラダっていうと違うものか、刺身の乗ったサラダな。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:27:26.65
- >>372
マヨラーなら迷わず垂涎だが。\(^O^)/
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:30:19.07
- >>372
漁師飯であったとオモ
長期戦の漁で味に変化をって感じ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:36:49.03
- >>372
クルトンってことはシーザーサラダの亜種(のつもり)か
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:41:13.56
- 鰹にマヨネーズは、美味しんぼ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:54:10.88
- >>155
義妹「お姉ちゃん、慰謝料取れるよ」
嫁「でかした」
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:58:21.52
- >>170
心の病気を治さないとワロエナイよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:02:17.45
- 我が家では鰹のタタキにはマヨネーズだった…ツナとマヨネーズみたいなもんだけど、刺身は……
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:15:47.45
- >>296
何で出入り禁止になったの?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:16:59.96
- >>302
メシマズ以前に、ヨメマズ
人間としてもマズ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:21:52.82
- >>372
普通にうまそうよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:26:10.18
- 俺はツマと大葉で十分だったよ・・・
アメ横の閉店間際のやつを仕事帰りに
鮪安いよーってのをじゃあそっちの鰹一本付けてこれでどうよってかまして
売りのあんちゃんに苦い顔させながらもお客さん上手だねえなんて言わせながら買ってきてさ
帰って捌いて鮪溶かしつつ風呂上がったら食べようって嫁に言ってさ
風呂上がったらレタスとカイワレとツマの上にクルトンとマヨ大盛りでドレッシングかかってた
そっとマヨとか箸で避けて山葵醤油をちょっとつけて
酸っぱいのな・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:28:32.67
- 高級だったり思い入れのある食材は金輪際嫁に隠れて食べることだな
見つかった瞬間に死亡、というか無残な姿になるから死ぬより辛くなるだけ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:30:51.09
- 閉店間際の見切り品?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:33:00.46
- 嫁が気を利かしたんだろうな
そのレベルだとメシマズじゃないでしょ
確かに食おうって思っていたものに、変なアレンジされてると凹むのはわかる。
でも、新婚だと、そんなこと気にならないくらい、どんなのでも嬉しかったりするじゃん
メシがどうのこうのより、互いの愛情の方が薄れてね?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:35:47.98
- >>387
上野の夜7〜8時は地元民の値切り買い物タイム
冷凍物でも平気で半額以下になったりするんだよ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:38:05.04
- >>378
その美味しんぼによれば、「一部の漁師がこの食べ方で食べてた」じゃなかったっけ?
別に美味しんぼ作者のオリジナルという訳では無さそうだが。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:41:31.65
- >>388
中トロと大トロの柵だったんだよ
これが赤みだったらまあわかるんだけどな
それと鰹に酸っぱいのと追加油はいらねえよやっぱり
まあ今日はちゃんと刺身にしようって言っておいたが
用意した日本酒が昨日はビールになっちなった
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:41:37.99
- >>388
お前さんは
「食い物の恨みは何より怖い」
って言葉を知らないのかい
食べ物関係のトラブル(特に食べられるはずの物が食べられなかった)は
やられた本人は自分で自覚するよりも根に持つもんだよ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:46:18.21
- >>388
旦那の好きなものを好きな食べ方で食べさせてあげたいとは思わないのか
楽しみをぶち壊されても愛情だと思って喜べってことか
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:50:34.77
- 一言、普通に刺身で食いたいからって、何で言わなかったの?
あと、後出しはやめれ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:53:07.31
- ちゃんと嫁にこういうのを食べたいって具体的に言わないで、ここで文句言うだけで気が済んでない?
刺身は醤油で食いたいって、ちゃんと言ってんのかよ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:54:13.39
- >>392
エスニックジョークに
「日本人が本気で怒るのは食べ物関係の問題だけ」
というのがあるな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:57:51.66
- >>390
漁師が船で鰹捌いて食べようとしたらうっかりマヨの上に落としてしまった
そのまま食べてみたらウマかった ってことだったが
「鰹にマヨネーズとか最初にほざいた馬鹿」ってとやっぱり美味しんぼ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:01:36.78
- 気を利かしたとか悪気が無いとか、それを盾に批判を許さないって人種は男女ともにいるからな
世の中善人の方が実は質悪い、加害者でも被害者でもね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:29:10.25
- (俺はツナ水煮缶がいい)
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:30:55.10
- >>397
作者の創作で無い限り「最初にほざいた人間」では無いわけだが。
広まったきっかけが美味しんぼだとしても
別に作者がその食べ方を積極的に広めようとした訳ですらない。
美味しんぼ叩けば何でも正義と勘違いしちゃってる右翼気取りさんですか?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:33:59.88
- そもそも美味しんぼの漫画の中でも
「でもやっぱり伝統文化は大切にして(醤油とかで普通に)食べたいものだ」
と結論づけてるしな。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:40:27.82
- そもそもあの話は
雄山が邪道な食べ方をして「でもこっちの方が美味いから正しい」なんてドヤ顔したから
後日それの意趣返しでカツオマヨやっただけでね
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:13:01.76
- ウヨクちゃんたちがいかに実際の漫画を読まないで美味しんぼ叩いてるかがよく分かるなあ…
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:13:56.19
- 雄山が加山雄三に見えた。
字数合ってないのに。
弁当に入ってたもやしのイカワタ和えが回ってきたかも。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:56:20.75
- >>400
世間にそれを広めたのは、美味しんぼ。
乳児にハチミツも影響力がでかいからこそ一応謝罪してるし。
バカが鰹マヨやろうとするのもそのルーツは美味しんぼ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:06:11.53
- ルーツはどこでもイインダヨ
ただ、メジャーな漫画で無茶苦茶やられると
馬鹿がそのまま再現するから
多数の人間が迷惑を被るという事実だけがあるんだ
確かミスター味っ子でも
再現するとゲロマズになるメニューが何品も有ったと思う
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:10:20.68
- とりあえず
「鰹 マヨネーズ」でググった時に出てくるトップ10は
クックパッドと筋肉料理人ってブログ以外8サイトで
美味しんぼに触れている。よって結論、美味しんぼ。以上。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:24:29.42
- なんか必死だな…
なんで作中でも否定してるのに作者のせいにしたがるの?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:28:39.34
- 作中で否定とか、ウヨサヨとか、関係ないの。
世間に向かって「鰹にマヨネーズとか最初にほざいた馬鹿」は、美味しんぼ。
それだけのこと。
必死とかウヨとか言ってるやつって、そんなに美味しんぼフォローしたんだ?気持ち悪w
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:30:30.91
- >>404
さらりと怖いものが混じってるけど大丈夫か?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:33:12.50
- だから「最初にほざいた」のは最初に発見してそれを他人に公言した人間でしょ。
美味しんぼは有名だから「結果的に」広まっただけで。
大体作者が作中ではっきり否定してるのに積極的にやって広める方がバカなんだよ。
美味しんぼは言い出しっぺですら無いの。絶対に。
「美味しんぼは悪」原理主義者はこれだから…
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:35:17.19
- フォローきもいとか言うがなあ
お前が間違ってるからはっきり間違ってると言ってるだけ。
「美味しんぼは間違いのない完璧漫画です!」なんて主張はするつもりはない。
明らかにはっきり間違ってる事だけ正して何が悪い。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:35:18.65
- >>411
自分は「美味しんぼは悪」原理主義者というものではない。
美味しんぼに原因を求めたらそれになるのか?w
だいたいgoogle検索結果も提示して因果関係を説明してやったのに
それを無視して美味しんぼではないとしたがるのって
「美味しんぼは良」原理主義者?w
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:37:18.07
- >>412
現実を見られないヒス嫁みたいな男が多いんだね、ここ。
こちらが「美味しんぼは欠陥漫画!」と主張してるとでも?
さすが、メシマズ嫁持ちが集まるスレだねw
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:40:38.94
- 何らかの因果関係があれば作者は罪なのか?
それは過去の科学者全員が原爆に関わった人間だから殺人鬼だと言って責めるようなものだぞ。
責任の及ぶ範囲というものをもうちょっとマトモに考えてみろよ。
バタフライ効果という言葉があるが、クレオパトラ以後に起きた犯罪は全てクレオパトラの鼻の高さのせいであり
だからクレオパトラに罪があるとでもいうつもりなのか?
お前の言ってる事は、煎じ詰めて言えばそういう事。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:42:39.35
- ヒス嫁ブーメランか
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:43:49.90
- A「このボタン絶対に押すなよ?押したら君の腕が無くなるよ?」
B、ボタンを押す。一生治らないような大怪我する。
裁判官>>413「Aが押すなと言ったのでBが押したくなった。だからAは有罪」
こうですか分かりません
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:47:10.09
- >>415
バカが勝手に人の意見を捏造してレスしてくるが、
自分が最初から書いているのは>>378から一貫して
「「鰹にマヨネーズとか最初にほざいた馬鹿」は美味しんぼ」。
美味しんぼについてそれ以上も以下もなにも言っていない。
更にはgoogle検索結果も根拠として出したのにそれをスルーしてまで自分を曲げない、
気持ち悪w
おまえらが隣の奥さんに鰹マヨをお勧めしたって広まらないだろ?
そういう意味で最初に世間にほざいたのは、美味しんぼ。
これでも理解出来ないで馬鹿なレスしてくるならもう荒らしとしてスルーする。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:47:47.86
- 「最初にほざいたのが美味しんぼ」が明らかな誤りである件
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:50:40.65
- さ、馬鹿の相手してないで嫁のうまい飯を食おう。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:50:50.17
- 「最初」って何なんだろうね
>>418の頭の中での「最初」がどんな定義になってるのか謎すぎる
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:52:51.81
- >>420
お前の嫁の飯はうまいんかい!
ここマズ飯のスレ…
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:54:46.19
- >>419
池波正太郎や開高健、シーナマコト辺りの
軽いエッセイを読んだ事のない若僧なんだろうさ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:56:58.01
- オラオラみんな仲良くしないとうちの嫁のパーティー()の餌食だぞ!
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:01:00.03
- うちの嫁、辛い物が苦手なくせにいつも麻婆豆腐の素とかカレーとかは辛口を買ってくる。
そして辛みを誤魔化すために砂糖を投下する。
出来上がったなんとも微妙な佃煮みたいに甘辛い麻婆豆腐。カレーも変に甘い。
で、嫁に辛いの苦手なら甘口買えばいいだろうと言ったら斜め上の答えが返ってきた。
辛口の方がその分多く唐辛子が入っているから原価が高いはず。同じ値段なのに
入っているスパイスの量が少ない甘口を買うのは損なんだと。
その理論でいくならラーメン屋でランチタイム大盛りライス一杯無料のとこ
行ったとき嫁にもライス大盛り残さず食わせるぞと言って喧嘩になった。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:01:56.11
- わざわざ旨いもんをマズく食べる方が損だと説教してやれ…
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:04:09.75
- >>423
携帯だと「シーナマコ」で改行されてしまう。
「seaナマコ…当然の物体だよな」と思った。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:05:16.47
- 海ナマコw
椎名誠はナマコにされちゃった…w
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:09:24.33
- むはの哭く夜はおそろしい
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:12:17.84
- 辛味は痛覚なので、
味じゃ相殺できないと教えてあげるといい
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:12:20.86
- 旨い物をわざわざマズく食べる方が損
食いすぎで体を壊す方が大損
それを解するのが賢者、それを解しないのが愚者
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:18:42.99
- 幻の珍獣【陸ナマコ】
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:18:49.80
- 前提条件としてだがさ
カツオのタタキにマヨ醤油は旨いよな?
おれはショウガ苦手だし、美味しんぼで読んで試したが美味かったよ。
嫁のメシよりは。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:23:52.07
- 今日は残業も無し
風呂も入って冷えた辛口の本酒
風呂に入る前にさっと俺が捌いて盛った鮪と鰹
薬味に山葵ニンニクショウガ
嫁「あら美味しい」
鰹の粗汁煮込みながら
嫁にこれは美味いぞと言いつつ鰹の兜焼き
簡単な事だったんだよ
俺が作ればいいんだ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:29:59.84
- >>426 430
それを理解できないからメシマズ嫁なんだよな
嫁の理論ではあくまで原価的に損するって考えだから
辛さ誤魔化すためにお前が入れる砂糖のコスト考えたら一緒じゃないか?と
言ったらむくれて口きいてくれなくなるし。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:34:48.14
- 掃除洗濯など料理以外の家事が完璧な嫁だったら、料理くらい俺が毎日作ってもいい。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:46:53.30
- >>433
多少人を選ぶ味ではありそうだが、まあ旨いだろうね。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:47:48.66
- マヨネーズは最強。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:49:07.39
- >>433
合うか合わないかだと合う
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:57:24.62
- >>433
刺身で食えるものをわざわざマヨ付けて食う気にはなれんな
店で頼もうと思えるかどうかだと思うんだそういう好みの基準だけは
金を払ってでもそれを食いたいか?そこだろ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:59:09.48
- >>435
なんだったら、レトルトカレーは辛口のほうがカロリーが低いものが多い
カロリーベースの単価を考えれば、辛口のほうがお得
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:08:26.61
- 一番いいものを台無しにするのがいいんじゃないか>マヨネーズ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:35:30.25
- マヨネーズが許されるのは
あったかご飯に醤油マヨまでだ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:37:46.80
- つまり冒険度がそれ以下な刺身はOKと。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:39:02.34
- 今日は嫁が高校部活の同窓会とやらでファミレス
俺は自由だ!
\○ノ
へ/
>
コンビニの鳥鍋とビール買ってきた
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:39:55.97
- >>444
なにその監獄島からの脱出レベル
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:41:42.75
- 帰って来てからのレシートチェックとか
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:42:06.22
- しょうゆマヨ
鍋に切った鶏肉を入れ、水 さとう おでんの素 で炊き、
白だし を加え、火が通ったら、しょうゆ で味をつけ、完成させる。
これを冷ましたものを白飯の上に乗せ、マヨネーズをかけたものを食う。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:50:08.04
- 家はカツオのタタキはポン酢とマヨだった
おいしいぞ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:53:08.35
- >>445
おめでとう!
今日はゆっくり味わって食べてくれ…
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:06:16.17
- 刺身にマヨってもしかして地方食なんじゃないか?
俺福島浜通りだがマヨは無い
親戚見てもいない
友人同士で飲みいって刺身にマヨとかかましたら
たぶん殴り合いになるレベル
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:11:11.47
- 唐揚げレモンか。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:13:27.95
- 刺身にマヨネーズが問題じゃないだろ
醤油で食いたかったのに、勝手にマヨつけてるのが問題
で、そういうのは、俺は肉じゃがが食いたくて野菜買ってきたのに、ポテサラにされてたってことで
夫婦の意思疎通の欠如であって、メシマズではないだろって話だよ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:13:58.71
- マグロのカルパッチョとか食わねえの?
マグロサラダとか食わねえの?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:19:53.04
- 変化球よりストレートの方が自分の胃袋にはストライクなんだ、と
嫁に分からせるのが至難の業なんだよな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:31:28.10
- 魚介類の生にマヨネーズは生まれ育ちで決まる気がする
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:33:02.84
- おまえらさ
コロッケに醤油はよくても刺身にソースは無いだろ?
そういうもんだよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:39:37.66
- え
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:40:28.35
- 明日は飲みだから嫁のマズメシ食べなくて済むぜ。
居酒屋チェーン店の飯うますぎる
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:40:43.66
- 酢飯にマグロ乗せて、卵黄乗せて食うのと大差ないじゃん
メシマズじゃなくて、ストライクが狭いわ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:43:25.29
- カルパッチョにマヨとか…
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:03:47.26
- >>460
そこにマヨをしぼるんだ
悟れ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:09:19.85
- サーモンマヨとかもあるし
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:13:33.87
- >>460
腹に入ればなんでも一緒、原材料も同じだろ
…とでも言いたいのかね
今すぐさくのままの刺身にかじりついて、醤油を飲み、おろしてないわさびを食べるんだな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:16:00.57
- >>464
日本語大丈夫?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:17:53.98
- カレーには豚肉、チーズに蜂蜜はありえないとか変な舌のやつ増えてるな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:26:32.59
- >>464だけど
別にちょっと変わった食べ方を否定はしてない
うまいと思えりゃ好きにアレンジするといい
だが>>460のように当人が嫌だと言ってるものをわざわざ例え話のレシピまでだして納得させようとするのは勘に障る
正直女臭い
あと付け加えると、俺は上で暴れてたアレンジ嫌いとも違う
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:30:27.54
- 魚介+マヨでぐぐってみ?もはや珍しいアレンジではない。
当人が嫌なら嫌でいいが、それは好みの問題であって、マズメシじゃあないっつうの
高齢者なの死ぬの?
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:37:34.08
- >>467
ここはマズメシのスレであって許容範囲のアレンジをマズイとか言い合うスレじゃない
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:38:59.26
- >>468
ごめんな
俺ってば日本人なんだ・・・
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:43:25.96
- わさびマヨは海藻やシーフードのサラダと合うな
まあ「最初から全部にぶっかけ」じゃなくて、
小皿なり小鉢なりに好きな味のモノをわけて
つけながら食えば万事解決なんだが……
「やめてよ、洗い物増えちゃうじゃないの」…か
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:49:32.32
- なんか向こうに誤爆した
>マヨラーってさ
>海鮮丼にもマヨぶっかけるキチガイだろ?
>ウニイクラ丼にマヨぶっかけて食った同僚いたが
>あいつとは一緒に飯食いに行く気がおきなくなった
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:01:30.75
- 刺身で食べるって言ってあるんだから
嫁の分だけサラダ仕立てにすれば良かったのにな
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:07:43.75
- いいしゃまいか。うちのサザエ定食より。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:13:50.72
- 元は>>372だろ
クルトン入りマヨサラダなんだから別に食べれるだろ
そこに塩・酢・醤油・砂糖・みりん・ケチャップ・ソースなど
あとはハーブ大量投入とかまったくわけのわからん調味料とか
生焼け肉や生野菜、足されたらメシマズ嫁として書き込んでもいいけどさぁ…
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:42:45.38
- マヨ醤油やポン酢マヨでカツオの刺身は普通に食べる。@高知。
ただ、あくまでも目先が変わっていいって理由だから、イレギュラー。
基本は刺身ならわさび醤油。タタキはタタキ専用のたれ。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:45:26.82
- サラダ巻きはマヨ+魚だよね。
おいしいよね。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:58:14.27
- 生魚にマヨとかないわー
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:09:47.48
- >>478
食ったこともないくせに文句言う阿呆
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:17:11.16
- もうカツオの話やめようぜ飽きた…
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:17:27.23
- だからねメシマズスレだからね
おまえの好みはどうでもいいの
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:23:49.15
- アメ横の魚介類は怖くて生では喰えないな。
半額の見切り品なら尚更だ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:33:26.27
- 正直マヨネーズの量にもよる。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:46:10.25
- 醤油の次に刺身に合うのはポン酢かマヨネーズか、って話ならまだ分かる。マヨネーズと醤油の比較はねーよ
本来の組み合わせから外れてるのはアレンジャーでしょ ベターを選べない時点で好みとかではなくてバカ舌
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:01:21.05
- >>484
帰れ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:02:29.56
- おまえは本当のアレンジャーを知らない
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 03:06:58.88
- 明日また同じ時間にきてください
本当の嫁のアレンジャー料理というものをご馳走しますよ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 04:41:23.05
- >>455
このスレの住人の嫁だと
変化球のつもりでボークかデッドボールにしかなってないのばかり投げてるケースが多そう
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 04:45:47.21
- 解凍してみたら変な匂いがしたので酢を多めに使うサラダにしたんじゃないの?
で、匂い消しのハーブを大量投入www
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:13:18.67
- そろそろ鍋の季節
闇鍋が捗るな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:21:46.98
- >>488
まさに死球・・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:30:50.51
- >>482
アメ横のどこで買い物してるんだ?
お上りさんや一見は買わない方がいいぞ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:56:29.83
- 昨日は涼しくなって来たから海鮮鍋だったんだ。
白菜 ちょっと大きく切りすぎで鍋からはみ出てるけどいいよ
ニンジン ああ、厚みがあってしゃりしゃり感が良く出てるよ
ねぎ これは文句ないよ、煮込めばいいんだよ
あさり 砂ぬきしてないけど出汁でてるね
サザエ まぁ魚介には変わりないよねただ、まわりのごみがついたままだよ
イカフライ そうだよねーいかだよねー
出汁は野菜の味がそのまま味わえる
フライのころもとサザエについていたであろうカス
それがなければまだましな夕飯だった。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:20:24.58
- だが待ってほしい
君たちが食べているのは本当にマヨネーズなのか?
マヨネーズ風ドレッシングだったりしない?
だからどうしたって話したけど
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:55:59.10
- 別にカルパッチョとか嫌いなわけじゃないが
最近はサーモンとか寿司屋でも玉葱とマヨのってくるし
鰹でも鮪でも大トロでも好きにして食えばいいんじゃないか?
ただし刺身と思って買ってきた物がマヨサラダ盛りとかなってたらブチ切れる自信あるな
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:16:01.10
- >>224
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1367246762/
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:33:01.08
- 下ろしたての山葵をちょっと付けて
刺身は醤油が一番じゃ!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:38:54.28
- >>493
豪華な残飯だね
嫁も食うんだよね?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:03:58.31
- >>497
山葵とパンツは下ろしたてが一番
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:30:36.60
- m9(^Д^) 500
とっとと、マズメシ喰えや!
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:44:26.49
- そんなことより>>404が心配なんだけど
弁当にもやし
しかもイカワタで和えてるとか
いくら涼しくなってきたとはいえヤバいだろう
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:48:40.49
- 結婚を申し込んだ時、
「私料理下手だけど、そんな私でよければ」と、彼女は結婚を受け入れてくれた
はぁ〜〜
謙遜じゃなかった
いいわけねぇだろ、そんなお前で
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:04:45.51
- 今日の愛妻弁当
・ご飯
・ふりかけ
・レトルトボンカレー
・ゆで卵
うまい!うまいよ!!!毎日これでいいよ!!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:14:17.33
- >>502
ちゃんと警告してくれてるじゃねーか
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:57:27.02
- おおっ・・・ちゃんと正常な流れに戻ってるな
マヨとアレンジ料理のスレだと思って覗いたんだが
スレチどもが消えたんだな
よかったよかった
>>503
同志よ
レトルトカレー最高だよな(涙
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:44:19.19
- 生を弁当に入れる女は(男も)
お前が食え、と言いたいわ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:45:33.75
- 弁当に、辛子明太子の生は
大丈夫なのかな
本でもよく見る
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:40:58.73
- >>507
非加熱なんだから、生と変わりはない、
と思うのがメシマズ嫁のメシマズたる油煙。
塩蔵の塩抜き+調味料だから、余計にヤバイかも。
似た、イクラは必ず要冷蔵だ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:35:52.02
- 女房の飯、最高に美味い、旨い
おかわり
幸せだぁ
あぁぁ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:23:50.90
- >>507
それ以前に、生の筋子のなんの処理もしてないのを明太子と言い張る嫁をだな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:12:18.79
- 筋子:サケ、マス
明太子:スケソウダラ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:32:26.75
- >>509
夢の中なら言える。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:34:28.43
- みんな大変なんだな・・・
自分はまだいいほうかもしれない
共働き子無しだけど、毎朝嫁が夕飯つくって先に家出るんだ。
さっき俺が仕事から帰ってきて嫁はまだ。
冷蔵庫のメッセージ板に
「かつお いろいろすみません」
て書いてある
怖くて冷蔵庫開けられない・・・
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:39:37.11
- >>189
巣にお帰り下さい。
ここは食物を毒物残飯に加工する罰当たり嫁について語るところです。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:52:13.48
- >>513
ねーさん
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:59:19.32
- 現在、女房の両親と同居、食事はそれぞれで作る
75才の義理の父親は、義理の母親が作ったものを食ってる
昨日の義理の父親の晩飯は、おかゆカレーだった
死ぬまでマズ飯だな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:00:10.96
- 話せばわかる 波平
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:18:31.18
- 以前オイルサーディンを煮干で作ったメシマズ嫁友の事を書き込んだ者だが、この度めでたく卒業となりました
うちの嫁の手伝い一切なしで旦那に炊き込みご飯、肉じゃが、お味噌汁、揚げ出し豆腐、西京焼きを振舞って旦那は感激して泣き、うちにお礼を持ってきた
離婚を考える段階まで行ってたらしいので、ホントに感謝されたよ
何とか話の出来る嫁なら習わせたらここの旦那達が幸せになれるのになと思った
お前らが美味い嫁メシを食べられる呪い掛けとくわ!
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:25:01.71
- >>518
その嫁、きっと入れ替わってるよ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:29:08.92
- >>503
良かったな、ゆっくり味わって食ってくれ
今夜の家の飯は、嫁実家からクール便で送ってくれた鯨肉(ユッケ用)をわざわざ煮込んで
それをオリーブ油で炒めて、味の素を加えたメインディッシュ
インスタントのコーンスープにポン菓子を浮かばせた物(一番美味かった)
ほうれんそうのバター炒め(バターだけで他の味付け無し)
五穀米?入りの飯(所々小石のように固い物が混じってる)
マイ調味料を加えたら余裕だった
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:33:55.90
- >>516
なんか涙が出てきた
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:39:53.89
- なあ、みんな
小料理屋(安物)でお新香を頼むと必ず味の素+醤油ぶっかけで出てくるから
注文時に”何も掛けない”を付加して注文するんだがコレって変か?
あと、天ぷら芋やでも言わないとたれの中に、おろしがぶっ込まれてくるから
”おろし別盛りで”を付け加えるのだが・・変か?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:50:40.23
- >>512
思考回路はショート寸前
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:52:43.42
- >>520
高級食材台無し系は本当に心が痛む
嫁の実家も無残になってるとは思わないだろうし、でもお前に感想聞かれると思うから覚悟しておけ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:00:58.67
- >>522
で?メシマズ話しはどこ?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:11:20.87
- お新香に味の素って、九州だっけ?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:17:14.91
- >>523
今すぐ会いたいYO
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:20:19.56
- 524>>
今日の昼に届いた奴なんだが、今からお礼の電話をするつもりだよ
聞かれるだろうな。まぁ、嫁もきつめに注意して反省はさせたから正直に顛末を伝えるつもりではいるが
義母さんからも思い付きで下手な事するなと再三注意されてる筈だし、先は長そうだ
522>>
どっかの県では味の素をぶっかけて食うのがポピュラーだと聞いた事があるような?
っつか、嫁のメシマズじゃねーのかw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:24:04.20
- 味の素は地域じゃなくて世代じゃない?
田舎のばーさんがおひたし作るのに大量の味の素ぶっ込んでたな。
かと思うと漬物は小細工無しで真っ正直に漬けてたけどさ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:51:03.80
- 自分の舌がおかしい可能性を考えてるってことだよな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:05:11.39
- うちのばーちゃんも味の素何にでもかけてたよ
あと味の素を食べると頭が良くなるとか信じて
子供に毎日舐めさせてた世代もいる
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:12:02.17
- ハイミー
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:17:30.00
- グルタミン酸ナトリウムだっけ=塩分
お友達のハイミー(たぶん都市伝説だろうけど)
3倍の売り上げを可能にするにはどうすればいいかと考えて穴を3倍にする
さらにサッサッサァ〜のTVCMで三回振りかけることを学習させるという話があったな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:19:44.32
- 子供を作る作らないで喧嘩中だったんだが
帰ってきて晩飯がスーパーカップ1.5倍豚骨
多分近所のスーパーの98円であろう
SBのチューブニンニク絞って生卵いれちゃってビールもつけちゃって
あまりの旨さに涙でうるんでたら
俺が泣いてると勘違いした嫁が謝ってきた
明日は休みだから腕によりをかけて飯作るとさ
別の意味で涙が溢れそうになったよ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:21:09.57
- このスレ脱出のチャンスを不意にするとは・・・
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:24:29.31
- やっちまったな!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:43:15.55
- >>527
泣きたくなるような食卓
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:59:43.29
- >>537
出前も取れないミッドナイト
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:07:08.60
- >>538
だって生ゴミどうしよう
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:34:18.62
- >>539
料理が万華鏡
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:48:30.05
- >>540
次ーの日ーカビがーみーちびかーれー
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:51:47.56
- >>541
コバーえがー飛び回るー
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:05:20.79
- >>542
テレテテン♪
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:15:33.45
- >>543
便座にー 腰かけー 嘆ーくー
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:18:16.38
- 嫁の飯以上に食欲なくすようなレスよくやるなぁ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:27:50.16
- http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1379685152/
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:31:17.25
- >>537から>>544までの流れがもはや感動的
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:36:34.94
- なんの曲かわからん
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:37:54.61
- 何故に女は料理をアレンジしたがるのか・・・
うまけりゃ文句はないがまずいんだょぉ
お願いですから普通に作ってください
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:45:20.38
- サツマイモにクリープと醤油は合わなかった。水煮のが良かった。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:50:01.63
- >>550
ただ蒸かすだけで十分うまいのにな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:01:57.79
- この曲だ
http://www.youtube.com/watch?v=uXBoCQQMEH4
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:08:46.62
- >>550
料理される前に自分で好きにしたら?
コンビニ袋にでも包んで電子レンジで蒸かして食ってしまうといい。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:11:51.91
- それができりゃこのスレにおらんわw
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:33:13.93
- ナイトスクープで飯マズ一家か
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:48:27.56
- ロンブーの片割れの嫁が、出川にふるまった料理がクックパッドだらけとか批判されてるらしいが、
それすらできないような嫁はどんな批判をされるべきなんだ?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:11:46.91
- ああ、セー〇ームーンか。
ん?結構昔じゃなかったっけ。
ここは40歳すぎのオッサンばっかり?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:15:42.45
- まだ19だよ。失礼な!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:16:18.71
- 19で気団?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:18:32.94
- 刺身にぶっかけられた系は、刺身を料理酒とかで洗えばいいんじゃね
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:19:42.10
- >>557
セーラームーンは30歳ぐらいが限度
25ぐらいが一番知ってるんじゃないか
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:22:30.44
- 懐かしいなオイ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:36:49.37
- うちの女房を
月に代わっておしおきしてくれ
頼む
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:56:18.90
- お仕置きだべぇ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:05:15.72
- >>561
30がドストライクだよ(嫁情報)
嫁の兄(5歳上)も一緒に見てたってよwww
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:08:47.26
- 甘くて苦いマーマレード(+ハーブ)
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:10:38.75
- 初期の放送が1992年なので21年前からアニメ開始。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:07:55.63
- なんでメシマズ版セーラー○ーンをみんなで歌うスレになってんだよw
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:31:25.50
- >>544
占うー今日の夕飯
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:07:52.67
- 同じオンナに生まれたの
ミラクルうま飯
信じているの
ミラクルうま飯
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:29:59.24
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:34:09.48
- 叶わないことが不安? 試してるんだねこの俺を
不味いと言ってかまわない 失敗はこんなとこで止まること
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:51:47.66
- マズイのは嫁の料理のほうか?
それとも俺の舌のほうか?
(do you understand ?)
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:21:58.26
- >>516
嫌なら義理父が自分で作ればいいじゃん
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:24:15.05
- >>520
嫁実家から送ってきたってことは、そういう食い方してきたんじゃね?
ほかはマズ飯じゃないじゃん
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:25:29.06
- >>522
変じゃない
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:26:48.60
- >>534
また喧嘩すればいいじゃん
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:47:26.22
- >>574
義理父は以前脳卒中で倒れて右半身麻痺
週3〜4日デイサービスに通わされている
歩行器を使わなければ歩けない
左半身も麻痺が進行
義理母から「文句があるなら自分で作れ」と無理を言われている状況
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:06:34.06
- ヨメマズ物件の成れの果てか・・・明日は我が身とか
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:07:52.06
- >>578
遺伝子的にも嫁はいろいろやばくないの?
その義理父、将来のお前になるかもとか思わんの
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:09:21.35
- 旦那の舌に異常がなければ、嫁に旦那への
愛情やら思いやりがないんだよ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:48:43.18
- >>578
質問、義理母さんの料理の味付けは濃いめ?薄め?
脳卒中の原因ってもしかして…
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:29:28.14
- >>582
濃いよ
義理母はとにかく好き嫌いが酷い
例えばさんまなら、さんまの臭みが判らない位に味の濃い佃煮のような惣菜を買ってくる
蒲焼より味の濃い佃煮
あと、年のくせに油濃いものが好きで、しょっちゅう唐揚げを買ってくる
適当に野菜を炒めて、そこにマーボー茄子の合わせ調味料に豆板醤、焼肉のたれをまで加えてオリジナル中華を作る
あとお菓子が好物、菓子パンも好物
自作の梅干が好物で、今夏も作っていたよ
不思議なのは同じものを食べているのに、義理父は高血圧、高血糖、冷え性、義理母は問題なし(自分の体調について秘密にする性格)
義理父に対する食事療法は、義理母はやっているつもりらしい
過去の脳卒中の原因は不明だが、義理父の、ここ数年の体調の悪化は義理母が原因だと思う
義理母の食べれる肉類は
スーパーの惣菜の唐揚げ、さんまの佃煮
安物のハム、魚肉ソーセージのみ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:34:33.38
- 知ってて見ぬふりするのは共犯だ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:31:35.51
- 義父かわいそす…
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:49:19.43
- >>583
お前、義理父さん殺したくないもしくは将来自分がそうなりたくないなら止めろよ
お前の嫁はメシウマなの?なら嫁に義理父の分の飯作らせろ
嫁の実父なんだろ?
それが無理なら義理父の分だけでも宅配食頼んでやれ
毎日健康的な調理された飯が届くから
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:07:01.94
- 第一、ここは嫁のメシマズの話であって、義理母の飯は余所へ行け
それとも、お前の義理母は嫁を兼ねているのか
要するに母娘丼
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:24:08.89
- むしろ嫁が父親のことを放置してるのが・・・gkbr
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:27:17.49
- 父親は全員に見放されてるってわけか
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:31:29.63
- カレーリゾットじゃね
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:17:47.70
- 単に味がマズイだけならネタにして笑えるけど
内臓に障害が出てたり寿命が縮んだりしてるのは怖い…
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:58:55.79
- 義母は、好きなもんばかり食べて幸せ
義父は、まずいもんばかり食べてストレス→病気
同じ食い物でも結果が違うこともあるのな
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:43:48.37
- >>349
塩と醤油以外隠しちまえよwww
砂糖は無くても何とかなるもんだ。
むしろ、「料理の基本は塩」ってのを教える為には良いかもしれんぞ?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:58:56.92
- 今テレビ見てたら、カレーにチョコフレークとチーズかけて旨い旨い言ってた、、みんな気をつけてくれ
加減知らずの嫁には見せちゃいかん!
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:12:19.55
- 甘味の無いコーンフレーク&チーズで、隠し味に「適量の」ココアパウダー入り
なら美味そうなんだがなあ…
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:14:22.39
- あ、当然ココアパウダーは甘味料(砂糖)無しの物。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:59:58.65
- 今日のご飯は秋野菜のあんかけ。
そう、先日のモコズキッチンの奴です。
野菜に火が通ってなくて、硬い。
味も無い。
カボチャがパサパサで喉に張り付く。
きつい……
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:37:19.07
- もこみち料理ってメシマズにはレベル高いと思う
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:45:46.09
- 電子レンジでチンして火が通ったようにする。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:50:13.05
- 野菜が硬く感じる、かぼちゃがのどにへばりつくって、
バセドー氏病(甲状腺機能亢進症)なのかな?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:33:31.95
- もこみちって量に関してはノータッチだもんな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:25:34.87
- >>597だけど、完食はしました。
味が薄い理由は塩コショウを一つまみずつ入れただけで、後は醤油などに任せた為、
後は炒めが不足していたから野菜が硬いまま蒸しに入った為。
あんかけと言いつつとろみが無かったのは、あんを作る時に片栗粉入れずに、
全部混ぜ切った後に片栗粉を入れて、その後加熱した為。
暖かい生野菜(蓮根、かぼちゃ等)を齧るだけは辛いから、焼酎で流し込んだ。
今日は特に辛かったぜ。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:37:27.68
- >>601
ちゃんとサイト見たら書いてる
メシマズは書いてで見ない
>>602
その反省点はきちんと伝えたのか?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:38:16.79
- 電子レンジ使うくらいの知恵はつけようぜ
調味料も自分で足せばいい
子供じゃないんだから
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:05:10.60
- >>603
伝えたよ
逆ギレされた
>>604
醤油かけて食ったわ
凄い目で睨まれながら食べた
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:11:55.19
- >>605
じゃあ料理は辛くないじゃん。
何で話盛ってるの?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:18:02.13
- >>606
あぁ・・・
日本語の機微ってのが読めない世代が増えたんだなぁ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:18:52.77
- 辛!辛!
漢字いっしょだしな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:19:44.01
- 幸≠辛
辞書に書いておこうぜ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:24:46.18
- 加熱したら生じゃなくね?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:35:19.90
- >>606
からいじゃなくてつらい、ね。
>>610
火が中まで通ってなくて、ほぼ生だったってことで。
かぼちゃもそうだけど、里芋って表面硬いんだぜ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:42:10.11
- 我慢してそのまま食う辺りがメシマズ嫁の旦那だな。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:02:19.58
- すげーゆとりを見た気がするぜ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:49:37.22
- 最近のゆとりは電子レンジ使えないのか
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:47:17.24
- 日本も終わったな…
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:16:06.68
- >>605
嫁は食ったの?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:28:21.00
- 今は嫁の飯が不味いって笑っていられるけど
生活習慣病の症状が表れたら、このスレ引退だな
みんなもそうだろ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:38:31.49
- 【嫁の飯で死にかけ】ココに移動
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:16:46.70
- 【嫁の飯で死んだ】ココに移動
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:27:44.79
- お彼岸だし、腕によりをかけて作ったゴハンを仏壇に!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:52:54.18
- >>620
そのお供えのご飯さえ不味いのか
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:59:05.79
- >>620
ご先祖様も草葉の陰で悶絶する事だろう
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:37:37.57
- 自分がメシマズかもしれない。
前の同居人にご飯毎日出して、同居人は食べてたんだけど、「ご飯が不味い、レシピ通りつくってほしかった」と言われ別れました。
レシピといってもサラダ油がないからオリーブオイルで代用とか無塩バターに塩まぜて代用とかそれくらいしかしてないのに。
とりあえずそれ以降は怖くなってレシピ通りに作ることをしてきました。
でも今の彼氏にはレシピ通りじゃなくても「うまい」となんでも食べてもらえるんです。それこそ煮崩れたカボチャもすすりながら食べてましたし…。
これって自分がメシマズなんですか?それとも今の彼氏が味覚音痴?前の同居人が味にうるさいだけ?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:41:39.93
- 気団スレなので、スレちがいです
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:51:16.78
- べんきょうしまつた
→「鬼女(きじょ)」:既婚女性
→「毒男(どくお)」:独身男性
→「喪女(もおんな)」:モテない女性
→「喪男(もおとこ)」:モテない男性
→「鯛男(たいお)」:モテたい男性
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:06:35.22
- 喪女はもじょだろ
再教育が必要みたいね…
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:26:51.57
- ワロタ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:28:51.04
- Got my mojo workin' just don't wake on you
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:00:38.77
- 喪男喪女はモテないんじゃない!
喪に服してる人達なんだぞ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:12:32.77
- レシピ通りに作れない
板やスレのルールも守れない
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:16:52.50
- モテたいと思う自分を埋葬して喪に服してるんですね
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:26:32.40
- 料理以外は文句はないんだ
容姿もスタイルも家事もベッドの上も俺には勿体ないと言われるほどだ
なんでカップラーメンしかまともに作れないんだろう
昨日の秋刀魚は半分炭だった
今日もきっとまた秋刀魚だろう
ごめんねごめんねって言いながら2回に1回は焦げるか生だ
じゃなきゃ何かトッピングでやらかしてる
料理教室に通って半年でこれじゃな・・・・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:30:17.63
- >>616
嫁は二口三口食べて、直ぐにご飯と梅干し食べてたよ。
食べないの?って聞いたら、梅干しとご飯でお腹一杯だと。
そんで俺の味覚が濃い味に慣れすぎとか抜かしやがる。
ふざけてやがるぜ、全く。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:30:35.98
- なんでちゃんと言わないんだよ
作ったおまえが食えないものは俺も食えないって
逃げるなよ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:58:24.21
- >>614
醤油かけるだけで恐ろしい目で睨まれるなら
電子レンジなんかに掛けた日にゃ刺される訳ですが
そういうのすら想像できないかなあ…
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:18:00.49
- 嫁があまりにも下手すぎるから
俺と1人前ずつ作って交互に食べてみようというところまでもってきた
嫁:焦げない鍋で煮込んだのに焦げ臭い野菜たっぷり健康うどん
俺:たまうどんにコンビニで買ってきた唐揚げ一緒に煮込んで溶き卵仕上げ
嫁に旨い物は旨いというところまでもってきたが
これじゃ野菜がとれないとかまだ言ってるわけで
どうしたもんだろな
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:19:20.87
- お前が野菜つかって旨いもの作ればいいのさ!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:27:01.08
- サラダ作れよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:29:11.51
- 焼うどんでいいじゃない?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:29:30.95
- >>634
泣き喚かれるのはこっちだってしんどいんだよ。
ただでさえ妊娠中で不安定なんだ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:39:02.27
- 嫁マズと何も言えない夫か
生まれてくる子供に待っているのは悲惨なマズメシか
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:41:26.93
- うぜえええ
ここは飯マズ嫁を持つ旦那を説教するスレじゃねーんだよ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:46:22.32
- 【話題】 未婚の母 「この差は何ですか、と問いたい」・・・税負担、結婚歴で差
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379847493/
大阪市の薬局事務員、西崎麻衣さん(28)
年収約300万円で5歳のひとり息子を育てている。
結婚歴はなく、寡婦控除は適用されない。昨年度は所得・住民税計10万1千円、
保育所の保育料27万6千円を納めた。
結婚歴のあるシングルマザーなら、西崎さんよりも所得・住民税は計5万円、
保育料は4万5600円少なくてすんだ。
6年前、就職した東京で出会った男性と交際し、子を宿した。
妊娠5カ月目、相手の親から手紙で「なかったことにしてください」と
婚約破棄を通告され、実家のある大阪で出産した。
http://www.asahi.com/politics/update/0922/OSK201309210147.html
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:46:47.49
- >>637
>>638
もうスーパーやってねえからコンビニサラダにベーコンでものっけてみるよ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:38:02.38
- トマトの酸味しかしないカレー
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:44:37.52
- 折角苦労してアレンジを加えた愛情料理作ってるのに
それをメシマズとか言って叩いてるクソ男どもはタヒね!
自分から離婚すら切り出せないんでしょヘタレが
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:45:14.83
- 女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3700名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
恋愛のことならバッチコイ!
自己紹介動画はいつでも見放題です!
メーンズ ガーーデンって検索してください
※本当のサイト名は英字です
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:51:32.12
- >>646
作った本人が美味しく食べてるなら、大声でそう言えば良いよ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:54:24.28
- >>635
刺すって。んなわけあるかい。
話がいちいち過剰なのか所詮は妄想なのか。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:55:59.54
- 栗ご飯。
皮が剥いてなかった。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:03:17.04
- 食ったことないのか
炊けば剥けると思ってたのか
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:05:03.91
- >>646
一度でも旦那に『美味しい』と言われてからこい
レシピ通りにすら作れないメシマズ女どもがアレンジとかwww
小学校の家庭科の授業からやり直せ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:08:54.58
- 炊けば剥けると思ったらしい。
ちなみに、ご飯そのものは味のない白飯。
しかし、しかしだ。
炊飯器で炊けた栗は甘くて旨い。
半分に切ってスプーンで掘って食べた。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:10:43.65
- 灰汁抜きはできてたのか
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:15:18.81
- 白飯に栗の皮のえぐみとか臭いとかついてそう
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:22:03.86
- あ、白飯と書いたけど、
色は皮の色がついてほんのり紫?ぽい色。
灰汁が出てるかもしれんけど、全然食える。
ちょっと前にやられた浅利入りご飯より全然マシ。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:26:13.73
- 蒸し栗ウマイよね!
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:34:22.41
- >>646はさすがに釣りでしょ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:41:56.16
- >>622
未来の夫の姿ですよ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:44:44.78
- >>640
生まれたらもっと我侭になるのだが?
ちゃんというべきことは言え。
妊婦を気遣うことは黒を白と言うことじゃない。
ちゃんとした関係を作らないと、子どもが生まれたらより事は深刻になるんだぞ。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:05:45.85
- >>649
いや、冗談や作り話ならどれだけ…
刺すは流石ににせよ睨むの上は暴れだすだから
物を手当り次第に投げてくるんだよね…ハサミとか
食事関係だと台所の近くだからマジ包丁とかまな板とか鍋とか…
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:17:20.58
- 箸で割れない様子を見せたりして
電子レンジ持ってくことも出来ないのか
マジなら生活が困難なレベルなので病院に放り込むべき
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:22:39.62
- >>662
なんでそんな嫌味なことするのよ!
と、更に火に油を注ぐだけ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:25:35.69
- 夫婦関係に問題があるんじゃね?
料理だけじゃそこまでキレない
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:28:24.50
- もうメシまずの枠からはみ出してるよ。
別のスレでやった方がいいんでないの?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:35:19.50
- メシマズ嫁って基本メンヘラなのか?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:43:37.77
- ウケやすい話が印象に残ってるだけで、そんなでもないよ
大抵は、話し合いはできる
理解の早い遅いはあるけど
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:55:47.26
- みんなのとこはちゃんと料理してくれるのか?
うちは専業なのに惣菜か外食かデリバリーばっかりだよ。
家庭料理が食いたい!!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:07:55.98
- >>698贅沢
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:52:07.07
- 嫁ではなく母の話なのですが書いてもよろしいでしょうか?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:55:21.39
- 連続して書き込んでしまい申し訳ございません
上記の既婚男性以外は書き込み禁止というのは重々承知です
書いてはいけないのなら、どこに書き込めば良いでしょうか?
もしもこの書き込みで気分を害された方がいれば申しわけありません
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:06:58.42
- >>671
【鬼女は】嫁のメシがまずい×16【こちらへ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378261934/
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:08:50.94
- >>670
【メシ】トメの料理はマズイ 7皿目【マズ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337790691/
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:39:27.66
- >>671
こっちかな?
母が作る衝撃的な料理〜十二皿目〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1252534853/
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:15:27.81
- 親切なキジョさんたちだな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:32:00.61
- >>656
栗御飯を作ったつもりが
普通の御飯と蒸し栗を同時に作っただけでした、とww
ま、普通に食べられる代物になったようで何より。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:35:15.43
- 嫁は味覚は普通?だが、「美味しさは要らない、健康第一」の上に、好き嫌いだらけ。
ササミとアサリとタラしか動物性食品は食わない、化学調味料やだしの素系は使わない。
野菜も旬のものだけ、加熱はビタミンが壊れるからできるだけしない。
調味料のうち、俺があとからかけていいのはハーブのみ。
贅沢と言われるんだろうが、ストレスはたまる
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:35:51.98
- >>636
その旦那料理、美味そうは美味そうだけど野菜がゼロなのはさすがにまずいね。
最低限栄養のバランスを考えて何かしら野菜を入れれば完璧。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:37:27.69
- >>677
それ味覚が普通っていわない
味覚障害疑うレベル
- 680 :677:2013/09/23(月) 02:43:29.85
- 嫁は自分の料理を上手いとは思ってないよ。
栄養をとるにはマズくても仕方ない、って言いながら、顔しかめながら食べてる。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:45:26.31
- ビタミンが加熱に弱い説は間違いじゃなかったっけ?
水溶性のビタミンが水で抜けてしまうことはあるらしいが、
スープも一緒に食べるなら問題ないはず。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:50:48.29
- 電子レンジ調理ならあんまり減らないらしい
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110004715208
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:55:41.57
- >>681
ビタミンっても天然の物質だから色々なのでは。
同じビタミンCでも何の食品に含まれてるビタミンCかによって微妙に構造が異なり
ある程度熱耐性とかも異なるらしい。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:06:19.00
- >>660
そうだね
話し合いの場を設けよう
はっきり言って、料理なら私の方がかなり上手いから、
嫌味とはよく言われるんだ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:46:41.14
- 良薬は口に苦し、ってそんな気がするだけ
痛いほうがマッサージは効く気がするし、
辛い方がトレーニングは効く気がするし、
まずい飯のほうが健康にいい気がする
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:59:33.64
- 日本人は世界一、食にうるさい
まずい飯が健康にいい気がするなんて言う嫁は、イギリス人か
ああ、ここの奴らの嫁は全員イギリス人なんだな
そう思ったらちょっぴり羨ましいような気がする
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:05:14.57
- http://rlu.ru/014yC
これもてる
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:17:14.57
- 670です
ありがとうございます
そちらに行ってきます
口調が口調なのでよく間違われるのですが、僕は男です
母も実母です
本当にありがとうございました
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:40:02.56
- 君代へ
もしオレが女だったら、毎日美味い飯を作って、てめぇみたいなクソ女を見下してやる
お前はフィリッピン人に旦那を寝取られる女だ
恥じろ、君代
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:26:50.43
- >>689
お前が恥じろ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:35:17.36
- >>689
A○DS乙
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:28:40.15
- 岩塩と胡椒、レモンとオリーブオイルや胡麻油くらい許してもらえ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:34:35.49
- 旬の野菜だけだと冬死ぬんじゃね?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:21:52.10
- >>680,684
お前の料理の腕に引け目感じてるんだろ
劣等感を払拭するには自分の料理の優位性(=こじつけ)を高める必要がある
それを「栄養」>「味」という関係に求めてるんだろうよ
だが美味いと感じない食卓はなにより健康に悪いと思うぞ
- 695 :694:2013/09/23(月) 16:23:43.64
- 間違えた
>>684は別の相談か
まあ、栄養言うならまず好き嫌い直せと言っとけw
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:34:54.07
- >>677
体は健康になっても心が病気になるぞ
ひょっとしたら嫁はすでに病気にかかってるかもしれんが
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:08:31.49
- メシマズ嫁を飼い続けてる奴こそ心が病気
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:55:56.96
- >>677
食は栄養を求めるもので、おいしさや楽しさを求めることに罪悪感を感じてるのかな
親の教育が極端すぎたんじゃないかな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:13:01.61
- 今年春にリストラされて転職活動してきたが
箸にも棒にもかからず
IT企業の役員として5年間やってきたけどどうにも潰しがきかない
他業種にもチャレンジしてみたが畑違いとのことで
門前払い受けることも多々あった
家族は比嘉愛未風の妻と二人の娘の三人暮らし
妻には失業してることも転職活動してることも内緒だった
今夜は妻の得意料理「豚汁と栗ごはん」が夕食
家族みんなで鍋をつつきながらいつもの団らんを過ごしていたがもう限界だった
俺は食事中泣いてしまいとうとう妻に打ち明けてしまった
でも妻は既に察していたというか気付かれていた
ここしばらく夫婦の営みがなかったからと
そして妻は来週から夜の仕事を始めるからとあまり思い詰めないでくれと言ってくれた
俺自身情けなさ過ぎるのと俺にはもったいないくらい出来た妻を持った幸せのあまり
妻の膝の上で数時間涙を流した
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:14:03.27
- >>698
そんな国だか宗教だかあったな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:34:10.52
- >>699
うちの女房とスワッピングか相互鑑賞はいかがでしょう
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:48:46.67
- 豚汁は鍋ではない
嫁がいきなり夜の仕事っつーのも現実味ないな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:59:21.52
- >>699
嫁が浮気板へどうぞ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:08:41.51
- ほんとはメシが不味くて泣いたんだよな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:25:04.56
- 専業でも資格とかあれば就職できるだろ
夜の仕事に賛成すんなよ
あと豚汁は鍋じゃない
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:28:16.37
- >>705
違いねえ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:37:17.92
- >>699
妻と二人の娘の三人暮らしって別居中か
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:47:19.12
- 間違い探しかw
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:37:35.81
- 大漁です
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:06:15.89
- 何か軽い夜食あればいいなって言ったんだ
余った食パンでもあればマヨだけでもいいよって
中華丼ぶりで煮込みうどん月見唐揚げ玉葱人参がっつりが出てくるとは思わなかった
明らかに玉葱1個と人参1本はいってる
そして目に染みるほどしょっぱい
もぐもぐしながら書いているが
後悔はしていない
俺はそれでもこの嫁がよかったんだ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:09:34.63
- と自分に言い聞かせ、自己催眠を掛けて自分を騙して生きていきます
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 03:18:21.35
- うずらではなく鶏の玉子が使われた中華丼思い出した。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 04:58:46.83
- >>710
その嫁でいいのは判ったけど、
その料理でいいって言うこととは同義ではないぞ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:14:55.43
- >>677
加熱しないと植物の細胞が壊れないから、逆にビタミンの吸収が悪くなるし、量(かさ)が減らないから、食べられる野菜の量(りょう)が経る=摂取するビタミンの量が減る。女はこの理屈が理解できないからなぁorz
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:01:27.82
- >>703
ねとられの改変だよ、それ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:55:06.50
- >>714
女は、じゃなくてお前の嫁は、の間違いだろ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:21:48.76
- >>716
女は出て池
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:43:55.74
- 理解できないじゃなくて、理解しないんだろ
理解できない、なら、使えない物を使うお前が悪い
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:56:21.55
- >>717の周りにはバカ女しかいないのか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:59:49.95
- >>716
女は来るな
>>699
単身赴任なのはわかった
あと、豚汁は鍋じゃない
もっと言えば、数時間もの間涙は出ないし、その間膝を貸す嫁はどんだけ苦行だよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:20:37.43
- 俺の周囲にそういう日常的科学程度なら理解してる女性くらいいくらでも居るが…
>>714
もう少し正確に言うと、
加熱すれば消化吸収しやすく大量に食べやすい反面、壊れる栄養素もある
だから加熱料理と生料理を適度に両方食べるのがより健康的
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:23:22.19
- >>720
ここはメシマズ・嫁マズについて語るスレであって旦那マズの溜まり場スレじゃないぞ
明らかな旦那マズこそ出てってもらおう。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:49:29.23
- 美味けりゃいいよ、美味けりゃ…
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:06:42.40
- 昨日うかつに料理番組を見てしまった
女の講師が
「自分の料理について主人が的確にアドバイスをしてくれるので、主人は料理上達に欠かせない」
と言っていた
その講師の言葉は理解できる
でも無視をしよう、これまで通りに
あぁ、うらやましい
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:31:56.72
- >>722
ヒント:似たもの夫婦
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:45:59.85
- >>724
アドバイスを素直に聞き入れてくれる奥さんに限り…だな
更に、アドバイス通りにするなら、上達するかも
基本的に料理番組・本・アドバイスに“独自の感性”を盛り込むからな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:50:26.46
- うちは冷蔵庫整理のために週一以上でヤキソバ弁当。
食べるときにゴムの塊みたいになってるのはご愛嬌。
今日はサンマが入ってた。麺と絡めて崩れたのかグズグズに崩れて残飯状態。
魚とソースの臭いがまざると本当にやばい。
今月の小遣い300円しか残ってないけどマックにきたよ。
明日からは逃げられない。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:17:25.27
- >>727
サンマーメンですね。わかります。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:40:29.18
- やられたらサンマ返しだ!
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:56:39.93
- 妻がはっきり言った
料理を習得する気が無いと
来年の春からの単身赴任を社に希望した
仕事を優先する
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:17:12.59
- >>730
お…おつかれ
メシまず以前の問題だな
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:37:15.37
- >>730
他の家事が出来るんならその分頑張れとでも言うべきなんだろうが
単身赴任したいくらいだからそうじゃないんだろうな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:06:52.02
- 自分は男なんだな
社会人になって上司や先輩から学び、.仕事ができるようになった
学習は当然だと思っている
メシまずの妻に確かめたんだ
家事が嫌なら共働きでもいいよって
でも、妻は仕事も家事も嫌なようだ
向上心のかけらもない
あの女は単なる怠け者
自分の妻の飯が不味い理由→向上心無し、できるひとから学ばない、教えれれた通りに実践しない、何をやっても自己流、なぜ失敗したのか原因を考えない
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:07:59.36
- >>733
ソレを指摘すると切れるよな
どうしたらいいのか分からん
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:38:29.86
- でも多くね、向上心の無い女
うちの職場、専門職の女性が多いんだけど
向上心があって勉強するのは卒後1年ぐらいで
あとは惰性で仕事してるわ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:43:09.41
- >>733
なぜそれを妻にした…
結婚を機に豹変したってやつなのかな
仕事も家事も嫌って、子供が出来たら…恐ろしい
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:54:47.49
- >>736
なぜって聞くのはなぜ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:20:08.86
- 本場讃岐の焼きうどんってバリバリ音がする程固いんだな
初めて知ったよ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:21:10.97
- >>736
最近こどもが出来たが
子供中心になるので食事は揚げ物、炒め物、煮物、野菜
この辺が全くでなくなった
全部オーブンレンジで作れる物になった
たまに脂っこい物食べたい
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:52:45.27
- >>738
焼き?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:07:37.05
- 乾麺ぢゃね?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:15:52.24
- >>740
焼き
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:35:31.85
- バリ固だぬ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:58:24.21
- >>733
我が家は料理俺が担当してやるから働けと言って専業主婦を拒絶。
何回か嫁にも作らせてみたが、なかなか味付けが酷くて、自分の判断が正しかった事が分かったぜ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:15:37.51
- >>738
生めんをそのまま焼いたのか?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:15:45.77
- 香川住んでるけど讃岐に焼きうどんなんてあったのか
知らんかった
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:21:32.61
- >>744
?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:40:54.58
- >>747
メシマズ嫁が専業希望
旦那料理担当を条件に専業拒否
嫁専業をさせるに至る飯は作れてない
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:51:21.82
- >>748
?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:52:54.00
- >>749
専業主婦になりたい!!とかいわれてもメシマズ嫁だから主婦にはしねーぞってことだと思う。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:03:55.77
- スレチだけど、このスレを見た嫁(フツメシ、時々マズメシ)があまりの酷さに驚いて毎食俺に「今日のご飯は不味くない?」と聞いてくるようになったし、神経質なくらい調味料を計量するようになった。
お陰で最近はウマメシ食えてる。
ありがとうメシマズ嫁。みんなの明日の健康を祈ってる。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:07:59.78
- >>751
見るな!書き込むな!
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:09:17.87
- >>751
何も言わずにそっとこのスレを開いておく…っていうのは時々試される方法だな。
おめでとうw 奥さん頑張れ(見てるなら
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:09:19.14
- >>752
ワロタ
でもそうやって反面教師にしてくれるのはいいことだ。
大抵のメシマズ嫁はこのスレ見ても自分のこととは思わないかも。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:13:49.29
- このスレ見せてもマズメシ嫁に限って上から目線で鼻で笑うんだろうな
うちの嫁も多分そうなるから見せようとも思えない
- 756 :755:2013/09/24(火) 20:15:03.13
- リロードしてなくて>>754とかぶった
スマソ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:37:23.97
- >>739
野菜がまったく出て来ないってやばくね?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:39:46.92
- 離乳食とか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:54:08.10
- >>745
俺は料理が出来ないからよくわからんが
バリッバリだった
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:57:02.26
- >>746
嫁香川人だが
焼きうどんなんて初めて作ってくれたのでよくわからん
コンビニで売ってるのとは違うってことを強調していたが
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:18:24.18
- >>758
家族みんなで離乳食食ってるとこ想像してワロタ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:19:13.11
- 専業主婦のマズメシ率高いよな(´・ω・`)
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:23:36.63
- いや母ちゃんはうまかったよ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:34:59.34
- うちはマズかったな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:43:35.79
- >>760
あらゆる焼きうどんと違うんだなきっと…
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:20:06.41
- 蜂蜜シロップにホイップクリームを溶いてクラッシュチョコトッピングを散りばめた旬の野菜を焦げるくらいに焼いたソース焼き焦げそば豚挽肉入り
ポイントは綺麗に散らされた赤い紅ショウガ
今日の晩飯に名前を付けてみた
お前らにも是非とも食わせてやりたかったぜ蜂蜜クリーム山盛りマウンテン状態をな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:33:00.02
- 嫁が寝ている夜中に軽いつまみを自分で作ってこっそり一杯が日課だった訳だ…
バレたよ…そのぐらいなら夕飯終わったら作っておくよ♪じゃないよ…
早速パンチェッタとチーズ取られた…
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:48:41.22
- >>766
画像アップしてくれよ
綺麗だね!写真撮らせて!って言えば楽勝だ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:43:42.65
- >蜂蜜クリーム
ホットケーキの上にでも乗っていればまだ可愛い気があるものの(晩飯とは言い難いが)
なぜそれを焼きそばの上に乗せるのか…
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:31:14.63
- >>766
マウンテンに就職しろ
で、まともな麺料理の作り方も習いにいってフライパンで殴られてしまえばよいのだ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:09:34.42
- ●
<`∀´>ノ ハッ !!
(ヽ )
<●>
●
(<`∀´> ハッ !!
( /)
<●>
● ●
(<`∀´>ノ ハッ !!
( )
<ω>
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:47:40.55
- >>771
病身舞?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:54:25.83
- 蜂蜜クリームが壇蜜クリームに見えた…
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:29:35.15
- >>773
あなた、憑かれてるのよ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:37:41.74
- >>771
股間にあるのは玉袋かマンスジなのか?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:30:13.57
- >>775
サオが見えない理由は言わんでも分かるだろ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:58:11.28
- 後ろに隠してる?
777
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:10:24.68
- メシマズ女かどうか確かめたい時は、炊飯器を使わずに米を炊いてみてといえばいい
これは簡単なようですごく難しく、腕前がいっぱつで分かる
昔部活の合宿で食事当番になった時、俺が米を炊く係で、他の料理は女性陣がやるってことになったんだが
前日の夜に米を研いで水入れて(セオリーどおり手首の辺りまで)、翌日そのまま火にかけた(大なべね)
出来上がったのを見てびっくり
黒い何かが米と混ざっていて、食べてみると生米同然
誰だよこんなことしたの、いたずらかと思ったら
女性陣の1人が「水が多すぎると思って少し減らした。栄養にいいと思ってひじきを投入」
俺は「ああコイツは間違いなくいい嫁にはなれんだろうな」と思った
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:16:25.80
- 一人暮らしで土鍋ないわっていわれたら?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:19:51.21
- 圧力鍋でもできるんじゃないか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:25:44.89
- アルミの片手鍋でもいいんよ
「初めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いても蓋とるな」ってことが分かっていれば、水の分量間違えなければそれなりのものができるはず
それができない女はどんなに訓練してもメシマズなおらんだろうし
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:26:26.78
- 普通のアルミ鍋でも余裕で炊けますやん
蓋がなかったら流石に無理だけど
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:26:51.37
- >>778
その条件だと数多のフツメシウマメシも巻き添え食らうんじゃね?
キャンプ経験あるか米に拘りあるか炊飯器がない家の出身かでないと
伝統的な飯炊きの経験が無さそうなんだが
つうか米炊いたの結局778なら論理破綻してないか
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:28:42.05
- >778
土鍋で炊く知識がないだけの人もいそうだよ。
あまり参考にはならないような・・・
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:29:52.93
- >>778はだめだな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:32:12.50
- いや、その場合一番問題なのは水が多いと思って勝手に減らした女だろう
なんでそう思ったのか
炊飯器で炊く場合でも水の量間違ったら、マトモに長けないはずだし
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:35:49.85
- 知識や経験もないのに、人の仕事に無断でいらない手を加えて台無しにするってのは、
マズ飯以前に、マズ人
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:37:45.71
- >>786
そしたら炊飯器で炊かせりゃ済むんでないの
俺は多分やり方調べないと土鍋では炊けない
炊飯器でなら炊けた、釜に水の目盛りが付いてるから
入れる水の量無視するようなアレンジャー発見したいなら
電気炊飯器で十分だと思う
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:43:19.58
- >>778
で、その女はどんな懲罰だったの?
縛ったり回したりしたんだろうな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:56:01.84
- 778だが
炊き上がりまで気づかなかったのは鍋(巨大鉄鍋、2升は炊けるようなヤツ)に蓋をしてそのまま炊いてしまったから
もちろんもう一度水入れて炊くというか「蒸す」工程を経てなんとか食えるレベルにまで改善
ひじき混ぜご飯だとして出しました
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:01:04.12
- 嫁がまた電子レンジ壊した
鶏胸肉のアルミ包み香草焼きをやろうと
アルミ炎上で電子レンジ破壊
何度壊せばいいのかと
今日の帰りにホームセンターで安い電子レンジを買う予定だ
盆に親父が言っていた
お袋も昔はよく電子レンジで卵や密封容器を爆発させたものだと
お前も結局は母に似た嫁を見つけてきたんだなと
嫁が上手に飯が作れるようになるには10年かかるということかと
懲役刑をくらった気分の残暑
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:02:22.43
- >>787
まさにこれ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:03:27.06
- >>791
10年経ってメシが美味くなる保証はどこにもないぞ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:04:18.88
- 電子レンジ没収したら?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:11:18.02
- >>791
オーブン機能がついてたらオーブンレンジって言うだろうから、
操作ミスなどではなく、単純に電子レンジにアルミ入れたんだろうな。
この程度の常識が欠けてるなら、他の常識も何が欠けてるか分からないから、
実際に失敗するたびに教えるしかない。
教えたことすら分からない可能性を考えれば、10年では足りないと思うが。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:21:49.19
- メシマズには電子レンジも使わせてはなんねだ
たいていのメシマズは電子レンジは食い物を適温にまで温めてくれると、チンっといって止まると思い込んでいる
実際は中に入れたものの重さで温めの時間を決定しているに過ぎない
大きなお皿に小さな食材を載せてチンすると温度が上がりすぎて燃えることもある
それが分かっていないのでこの電子レンジは不良品だとか言う
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:23:12.91
- 「料理に自身のある女性をどう思いますか?」って尋ねてみたら、すぐわかるよ
メシマズ妻って、ウマメシ妻を無視したり、嘲笑したりしてるから
メシマズ妻たちの会話
「料理が下手でも夫に愛されているもんね」
「そうよねぇ、適当でいいよねぇ」
「うちの旦那、味覚音痴なの」
「大変ねぇ、旦那さんに合わせるのも」
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:31:25.15
- >>793
>>795
覚えは良いんだよ覚えは
一度失敗したことは二度目はやらないから
前回はガラス容器に油を入れて低音頭油焼きステーキとか
油が発火した
発泡スチロール容器で油物を
鉄容器で
卵を
瓶詰めを
数え上げたらキリが無いが
同じ失敗はしていない
していないんだ
ほら
希望が見えただろ?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:35:40.10
- それだけ失敗してたら自分で電子レンジの禁忌とかを調べそうなもんなのにな…それができないからこそのメシマズ嫁か
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:36:05.60
- >>798
学習能力はあるが想像力はないんだな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:40:48.97
- >>791
また、って何台目だよ電子レンジ
もしよければ母親が壊した台数も
うちのは実家から持ってきた前世紀の電子レンジが壊れたとガックリきてたから
そうそう壊れないもんだと思ってた
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:42:55.13
- >>800
女ってほんとに理数系ダメなんだなと納得した
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:02:47.41
- 「安楽死」について、上体の下降時期の前より患い、長らく平行状態の治癒しかせず、
辛気が勝った場合に考えられる、「空の変わりの気持ちの機微」のことであり、
医師:「治療の甲斐なく・・・」こんな、まことに遺憾な行きが見受けられた場合、
田原は、医者殺しであるわけだ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:06:04.46
- >>793
無期懲役という事ですな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:13:32.85
- >>802
おまいさんの見聞の狭さを自慢なんかしなくていいから。
おまいさんがひいたクジがたまたまそうだっただけで世間一般の女性がそうな訳じゃないと何度言えば。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:18:36.89
- >>805
巣に帰れ酢
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:21:37.57
- >>806
俺が女に見えるのか…
重症だなあ。はぁ…
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:29:07.79
- ていうか、このスレの住人ですらその多くが
周囲のウマメシ嫁とかを見て羨ましがってる(=そういう人間が存在する事自体は見聞きして知ってる)というのになあ
それすら無い>>802って何なんだよと。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:43:56.58
- 酢はもうちょっと正体隠せよ
このスレの本質が最近テンプレから外れてるから、たまに書いておいてやる
俺の嫁は最高だ!
飯が不味かろうとも嫁は最高だ!
嫁を愛しているからこそ不味くても耐えられるんだ!
嫁以外の女なんてタンパク質の塊でありオナホール同等の糞だ!
嫁以外の女なんて全て平等に屑だ!
でもちょっとだけ旨い飯に憧れてるが家庭平和の為に少しだけ愚痴を漏らしていく
それがこのスレだ
たまにまともに旨い飯が奇跡のような美食となる食卓に幸あれ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:51:55.00
- テンプレを厳守するってんなら嫁への愛は問わないのでは
あくまでメシマズ嫁の愚痴スレであり、
アドバイスお節介誹謗中傷ネタ認定毒男毒女鬼女スレタイ話禁止ってだけだろ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:52:07.90
- >>809
多分お前とんでもない勘違いしてるぞ。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:56:02.97
- 次回に備えて引き出物によくある金のライン入った皿は隠しとけよ
電子レンジが花火大会になる
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:59:21.25
- >>809
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!!
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:05:59.87
- >>812
もうすでにやった
金縁が黒く焦げた
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:18:28.78
- >>773
壇蜜ならメシマズでもよい壇蜜なら
しかし彼女はきっとメシウマだろう
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:24:49.00
- *どんな料理でも美味しくなる魔法の調味料〜卓上でかけてね〜*
キャラメルシュガー普通目 クリープなどのパウダーのミルク多目
さとう適宜 黒糖のパウダー少なめ シナモンのパウダー少なめ
ミルサーに全部入れて、ミルして混ぜる。
煮物 焼き物 シチュー パスタ 炊き込みご飯 そのほか
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:26:12.00
- 壇蜜は調理師免許持ってる
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:26:41.38
- メシマズを荒立てず、効果的。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:11:31.01
- レンジ以外が無事なのかも気になるが
家が壊れる前にレンジ使用を諦めたほうがいいんじゃなかろうか
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:12:55.65
- 終業に嫁からメール
「今日はお鍋だよ〜♪もうお魚煮えてるからお豆腐買ってきてね〜☆」
何かよくわからないが煮えているらしい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:22:40.01
- レンジ使って失敗するのはわかるが何度も破壊っていうのは…
アイロンとか洗濯機とか掃除機は問題なく使えてんのか?
レンジ以外の台所で使う家電も使えてんのか?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:29:55.39
- >>794の改良案として、オーブントースターも買えば…と思ったが、多分両機の違いが解らないだろうから、結局電子レンジ禁止にするしかないと思う。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:31:07.17
- >>820
> 終業に嫁からメール
> 「今日はお鍋だよ〜♪もうお魚煮えてるからお豆腐買ってきてね〜☆」
> 何かよくわからないが煮えているらしい
お豆腐は、絹?木綿?焼き豆腐?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:32:07.98
- >>804
終身刑だろ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:37:36.66
- >>820
きっとザザムシが…ああ、鈴虫が入ってる
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:39:21.79
- >>822
ポップアップトースターならトーストだけでも焼ける。
…けどなんかモノを詰まらせそうな気がするな嫁
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:44:25.94
- >>820
段取り出来ないというか概念がそもそもないのか
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:15:32.89
- >>820
魚の内蔵ごとはいった生臭い鍋が見えます
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:19:49.62
- サンマ鍋?サンマ鍋なの?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:35:19.96
- 「NHK 今日の料理」「レシピ雑誌 毎日のおかず」(毎日の決定版)
これらと比較することが基準になるが、
それから考えてみて評価をすればいいじゃないか。
どの程度のメシマズかの判断はそこから始めよう。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:37:26.36
- ん?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:44:40.63
- 比較…?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:48:26.16
- >>826
いや、それだとホイル焼きとか出来ないじゃん?w
あと、パン工房やとろけるチーズも使えない。
いや、メシマズだと、そもそも使えないか?w
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:49:18.86
- ageで意味の通らない文章を書く奴は…
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:57:11.19
- 嫁の作る毎日のメシとの比較をする常識はないのか?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:58:58.05
- 比較不要!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:05:56.51
- うちの嫁は、新婚当時、オーブンレンジのオーブン機能が使いこなせず
「実家に有ったのと違うから使えない」とか言って
わざわざオーブントースターを買った
次の朝からトースト だけは まともなのが出てくるようになった
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:09:18.19
- 料理を確実にする調理家電や鍋
オーブントースター:パン トッピングありのトースト ホイル焼きなど
ノンフライヤー:揚げ物全般
オーブンレンジ:温め ロースト その他
シャトルシェフ鍋:煮物 シチュー カレー 鍋物 など その他
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:10:08.19
- メシマズはもれなくマルチタスクが出来ない…様な気がする。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:17:39.08
- お前らエスパーだな
秋刀魚下処理無しのぶつ切りが4尾入ってたぜ
そしてうどん
俺が帰るまでとろ火で2時間近く煮込んだのって
褒めて褒めてって顔されて何も言えなかった俺
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:20:03.40
- >>835
それは基本ができてる嫁に限るだろ…
基本からなってないからメシマズなんだよ分かるか?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:22:29.73
- オーブンレンジのオーブン機能は確かに使いづらいかもなあ。
両面焼けないし
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:27:53.36
- 空気嫁ないやつが北な
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:28:03.04
- じっくり煮込んだ秋刀魚の出汁うどん
何か字面だけだと旨そうに見えてくるな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:28:07.21
- >>840
それは言ってやれよ…
何もかも間違ってるじゃないか
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:28:15.11
- ケーキ焼くくらいしか出番ないなぁ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:28:56.74
- >>802
お前の嫁を「女カテゴリ」で語るなよボケ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:29:09.70
- 電子レンジを回せるだけマシじゃないか
昔ながらのダイヤル式で時間合わせるのもできないんだぞうちの嫁
唯一実家で怒られながら覚えたのが炊飯器で3合炊くだけだ
180ccカップみっつの米にマグカップ5杯の水を入れて炊飯ボタンを押す
もちろん無洗米だ
嫁実家に行くとあちらの親御さんが本気で平身低頭するから
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:35:00.46
- >>845
すごいがんばったんだな(にっこり
うまそうじゃないか酒を出そうぜ(流し込む
なんか苦みが強いななぜだろう(いかにも不思議そうに
次は豚肉でやってみないか(肉ならなんとかななる
2ちゃんで愚痴る(自分で買ってきた豆腐の奴を肴に飲みながら ←今ココ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:35:03.82
- 池沼なら仕方あるまい。頑張ってるジャマイカ。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:35:13.17
- >>820
完全にメシマズの自覚ないね
いやなら、自覚させろ
どうせ、こんなメールやりとりしてんだろ
旦那「絹と木綿どっちがいい?^^」
嫁「えっと、洋服じゃなくて、豆腐なんだけど♪でも、服なら絹かな☆」
旦那「………。とにかく豆腐買ってくね〜♪」
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:36:49.03
- >>849
うおおおお…メシマズ嫁を持つ夫の鑑…
でもサンマはないわ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:37:28.21
- >>840
褒めたら負け
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:38:27.17
- サンマ鍋とか言わなきゃよかったな…
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:38:58.27
- >>851
「鍋かあ涼しくなったし美味しそうだな
豆腐は帰りに駅前で買っていくよ」
黙って鍋用の木綿と口直し用の絹を買っていく
それが旦那の器量ってもんだろ
疲れてきたが
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:39:37.21
- >>848
完全に知的障害だと思う
幸せにしてやれ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:41:43.93
- >>854
お主かエスパーはw
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:44:07.17
- >>854
お前のおかげで時空間歪みがうんたら
きっと今日の秋刀魚鍋はお前のせい
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:44:42.04
- >>844
そうか
汚い内臓の浮いてる鍋だぞ多分
うどんは解けてるぞ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:46:52.06
- >>849
> >>845
> すごいがんばったんだな(にっこり
> うまそうじゃないか酒を出そうぜ(流し込む
> なんか苦みが強いななぜだろう(いかにも不思議そうに
> 次は豚肉でやってみないか(肉ならなんとかななる
> 2ちゃんで愚痴る(自分で買ってきた豆腐の奴を肴に飲みながら ←今ココ
数千回 繰り返す
やったね、メシマズ卒業@88歳
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:47:29.07
- 卵のからが毎回地雷のように入ってるのはメシマズ?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:49:01.80
- >>860
なに俺88まで生きてられるの?大往生じゃん
やっぱり嫁に枕元で「幸せでした」とか言って貰いたいよな
関白してないけど
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:49:07.21
- >>861
男がそんなこまけぇこと気にするな
ハゲるぞ
俺のように
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:50:22.18
- >>861
きっと嫁にはそれがカルシウム
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:51:16.00
- >>863
もうハゲかけだわ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:51:59.85
- >>864
よし、今日は入ってない
って油断したらガリガリいうんだぜ?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:52:10.32
- 「あっ卵の殻が入ってる〜♪こら、だめだぞう☆」
「てへっ(喜んじゃってる〜♪明日もしよっと)」
ってやってるなら、ノーメシマズ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:54:04.57
- >>867
最初はしてた。
最近悪意としか感じられない…
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:54:11.44
- >>866
卵の殻は畑の大事な栄養です
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:55:56.52
- >>869
おれ、畑だったのか…そりゃ不毛なわけだわ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:56:30.43
- カルシウムを取らせようと鳥の骨を砕いて卵焼きに入れるって話を思い出した。
元気かな(遠い目)
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:56:51.60
- >>848
そういうのは、絵カードを使って教えてやるんだ
文字や数字が読めなくても、絵を見ればわかる
大丈夫、諦めるな
いつかはできるようになるから
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:56:54.52
- >>870
がんばって種まけよ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:58:27.04
- >>872
目玉焼きを絵で説明してくれ
任せた
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:59:40.65
- >>859
内臓なんて溶けて黒色素になってたよ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:00:03.06
- >>873
ちょ、どこにあるんだよその魔法の種w
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:02:41.13
- >>868
悪意感じるなら、卵の殻だけじゃないな
お前の歯ブラシで便器磨かれてるかも
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:03:22.74
- >>876
二世誕生だろ
言わせんなよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:05:38.49
- >>801
うちにも前世紀のがあるよ、電子レンジ。
温めと解凍の切り替えボタン、あと時間設定するダイヤルのみで超シンプル構造。
考えてみたら20年選手でいまだ現役。
昔の白物家電て丈夫だな。
道具も食材も料理のメニューも、あんまり便利に多様になりすぎてメシマズ増やしてるよな・・・
子どもの頃は、ハーブなんて家になかったぞ。オリーブオイルも、コチュジャンとかもなかったぞ。
普通の和食でいいよ、普通の。シンプルな納豆ごはんと塩鮭とか食いたいんだ。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:06:35.42
- >>877
えっ
えっ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:07:27.48
- >>878
ああ、そういうことか。種うえはまだ先だ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:12:33.14
- いいかお前達
男の禿はもう無理だ
諦めろ
いっそ磨いて光らせてしまえ
by25歳でザビエルだった男より
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:13:29.52
- >>798
お前さんのレスを見るに、相手の話を聞くタイプではあるんだな
世の中にはレンジで魚や肉を焼くための鉄板みたいな皿や、蒸し料理にも使えるガラス容器や、シリコン製のボウルもある
そういうのを嫁と買いに行けば改善するんじゃね?
失敗から学ぶより、使うものを絶対安全なものに限定させるんだ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:15:13.08
- いや卵だけなんだよ…。
他は大抵フツメシなんだ。
ただなぜか卵が入るとからも一緒にはいるんだよ。
この間なんてコロッケにからが入ってて初めてコロッケに卵が使われてるって知ったからな…
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:18:25.71
- 殻がはいってるけど、どうして?理由はある?
って聞いてみるとか
でももうちょっと柔らかく聞いた方がいいよな
だってメシマズに理由なんてないもん
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:19:22.43
- >>884
コロッケに使われるっていうか衣につかうだろ
じゃがいもと肉の塊に小麦粉と卵とパン粉まぶして揚げる
ってお前コロッケすら作り方知らないのかよ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:20:12.36
- >>884
子供欲しいんじゃね?
http://news.livedoor.com/article/detail/6447877/
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:21:23.13
- >>886
この間知ったレベルwそうかころもついてるもんな、天ぷらみたいなもんだもんな…
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:21:41.12
- 悪意はなさそう
コロッケならどっちが食べるかわからんし
多分衣の卵
嫌ならはっきり言えよ
卵は角で割るより平面で割ったほうが殻が入りにくい
http://b.hatena.ne.jp/articles/201109/3702
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:22:45.12
- >>887
もしや寝てるときに仕込んで…!
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:23:07.26
- >>874
それ相応の本を買うと本当に図解つきだぞ。
本屋まわれ。
むろん初めてのキッチン(お子様編)だけどな。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:23:28.83
- >>885
そうなんだよ。割方が悪いんかな…
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:24:24.87
- >>889
なるほど、ただ問題は俺が帰宅したら大抵めしが出来上がっていることだ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:25:01.31
- コロッケ手作りできるなら、そこそこ料理は出来るでしょ
茹でる、炒める、揚げる、工程多いよ
惜しいよ。ちゃんと褒めれば絶対ウマメシになる
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:28:18.56
- >>884
たしか「きょうの料理ビギナーズ」の毎月出てるテキストで
写真とイラスト付きで卵の割り方や
目玉焼きや卵焼きの作り方を紹介してたのが有ったと思う
うちの嫁が持ってたから
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:29:02.44
- >>894
残念、コロッケのやつは卵のみらしいぞ
卵に殻が入ってるだけならいいじゃん
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:29:07.96
- >>894
そうなんだよ…フツメシのときもあるし…どうほめたらいいんだ?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:30:34.41
- >>895
サンクス。買ってきてみる!
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:32:42.49
- >>897
フツメシのときは思いっきり褒める
とりあえず、殻は入ってたら我慢せずに伝えとけ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:33:47.73
- 理想→この卵焼きは食べれたもんじゃないよ、殻が入っている
現実→うん、おいしいよ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:35:37.75
- 殻が歯茎に刺さったー!
いてぇぇぇ
じゃ駄目か?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:36:04.04
- とりあえず卵はボールの角で割るのを止めさせろ
角で割らずに、台所の台などの平面で割る
こんな風に
https://www.youtube.com/watch?v=Y2067dE-_Ts
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:37:49.21
- >>899
なるほど、ありがとう!伝えてみる
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:39:28.55
- >>900
まじこれ
>>901
一回やったらなんか一週間くらいすげー心配されたからな
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:43:15.79
- >>879
うちのも20年選手だった 独身時代から使ってたから、と古いのを持ってきたよ
何かクセがあって使い慣れたのがいいらしい
とうとうスタート押しても途中で止まるようになり、諦めて昨年サンヨーの最終セールの安いのを買った
オレは暖めしか使わないけどな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:43:27.53
- 嫁は目が悪いとかない?
割った後殻が見えないとか
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:44:46.26
- >>906
確かに眼鏡だが無音で虫が飛んでてもわかるくらいだぞ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:45:16.32
- >>902
おう、卵のわりかただな、ありがとう。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:46:04.51
- >>907
じゃあなんで気づかないんだと思う?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:51:06.39
- >>909
分からん…そういう習慣なのか?とも思ったがどうやら違うらしい。
とりあえず聞いてみるし、誉めてみる
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:00:33.98
- 片手でしか割らないからなぁ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:05:02.18
- 嫁が卵割りが上手に出来ない俺が通りますよ
俺も出来ないんだけどな
毎回潰れてるか殻が入る
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:07:15.95
- オーブンレンジがあってもトースターがある家は珍しくないだろ
オーブンレンジでトーストって時間かかるしなんか臭くなるぞ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:15:47.97
- 呑むだけ呑んでちょっと便所で吐いて
胃袋すっきりさせて風呂入ってコーヒー牛乳で中和した
あとは便所で下すだけだ
俺は明日も生き抜いてやる
88まで生き抜いて愛する嫁から旨い飯を食わせて貰うために
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:17:51.02
- メシマズ卒業まで、あと、半世紀くらいかな……
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:19:13.04
- >>914
健康診断は欠かさずにな
家庭生活が、サバイバルになってるおね
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:22:26.06
- >>915
10年くらい執行猶予ください
>>916
任せろ
6月のじゃちょっと栄養不足と言われたぜ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:30:25.94
- 10年も吐いてたら胃液で総入れ歯だな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:32:20.07
- 今日は奇跡のウマ飯だった…!
キャベツと小松菜とハムをマヨネーズとかすりごまとかで混ぜたやつがでてきた
見た目はグロだったが塩コショウ振ったらうまかった。奇跡だ。
あと鯖の照り焼き(惣菜)と味噌汁(レトルト)とご飯。
毎日これがいい。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:35:18.25
- 10年を1日2食だとして7300回くらいか。
3食だと10000回超えるな。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:36:22.09
- >>919
明日はきっとハレルヤ
マヨの代わりに味噌とソースで和えられてる物が出てくるように祈っておきました
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:37:03.46
- >>919
今日は手抜き料理でごめんね
明日からまた頑張るね ミャハ☆ミ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:38:36.60
- 「(ガリッ)おっ!」
「どうしたの?」
「これ、殻が入ってたよ」
「…ごめんなさい」
「いいよ。卵はさ、平面で割ると殻が入りにくいと聞いた(ドヤ顔!」
「そっか、今度から気をつけるね。俺君ありがとう(はぁと)」
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:44:26.65
- アメリカじゃ卵の割ったのがパックで売ってるんだけどな。
日本にも業務用であったような気がする。
…でもそこまでしなくちゃならない嫁って殆ど介護だろ…
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:49:36.57
- >>923
くそっくそっorz
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:51:47.65
- 茶碗蒸しのときなんかは普通ザルで漉すよな>卵
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:59:50.22
- 紅茶の茶漬け(わさび味)
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:00:49.84
- 普通って単語が普通に通用するならこのスレは存在しないし誰も不幸にならない
このスレもきっと幻なんだ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:16:26.18
- 普通に不味い
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:18:39.63
- >>837
でもそれは、結果的に良い方に行ってると思う。
オーブントースターって、何気に使い易いよ。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:19:17.28
- >>929
言っちゃダメだ言っちゃダメだ言っちゃダメだ言っちゃダメだ
毒じゃない毒じゃない毒じゃない毒じゃない
心が折れるのは許す
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:38:25.27
- >>840
下処理無しって事は、内臓込みのぶつ切り秋刀魚鍋?
つーか、秋刀魚って鍋料理で食えんの?
>>861
親が高確率で殻の破片入り卵料理作ってたわ。
>>872
うちの固定電話は冷蔵庫の横にあるんだが、その冷蔵庫には、俺の手書きの図解付き電話帳機能呼び出し手順書が貼ってある。
>>887
>有精卵は、38℃くらいの環境で21日間待つとヒヨコに孵る
結構時間掛かるんだな。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:55:44.03
- 味噌汁のレトルト?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:58:25.15
- >>924
炊飯器の内側の数字も読めない嫁もいるよw
ひゃっはー、介護スキー、我慢スキー
ひゃっはー……
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:01:14.32
- >>926
ココの嫁は手作り茶碗蒸しに辿りつくまで30年かかります
多分年金生活になってからだよ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:02:31.11
- >>920
「正」の字が、たったの2000回
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:03:45.55
- >>923
あと2000回くらい我慢したら、その会話のループも終わるね!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:32:47.01
- 卵の殻対策はお酢で万全だ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:38:00.67
- ああ、ワインビネガーに染まった茹で玉子か
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:38:47.64
- 卵の殻なんて良く噛めば大丈夫さ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:44:14.78
- なるほど。よく噛んで酢で流し込むのか。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:47:47.16
- 女だけど質問ある?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:48:33.91
- >>942
どうして生きてるの?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:51:18.22
- なんで味見しないの?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:55:52.92
- >>942
穴が三つあれば問題無い
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:01:55.88
- >>945
はなの穴二個
けつの穴
まんこ
…お前の嫁一個足りないぞ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:04:58.25
- >>946
耳×2と口だから少なくとも4つ足りない
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:05:24.21
- へそ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:07:15.59
- 目は穴に数えるべきか?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:27:54.94
- 韓国籍の男が靖国神社に放火★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380036820/l50
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:31:42.32
- >>826
「普通のチーズトースト作ろうとしただけなのに火を吹いた!なんで?不良品よ!!」
という幻聴を聞いた
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:32:24.53
- >>951
ありうる!!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:39:10.81
- ポップアップトースターを横にして焼けば問題ないな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:48:37.47
- ポップアップトースターにマフィンを詰めて取れなくするのは欧米じゃ割りとポピュラーな事故だそうだ。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:58:36.64
- 電子レンジか・・・
うちは自動製氷機に麦茶ぶち込んで冷蔵庫おしゃかにしたぜ
メーカー「説明書読め」
ですよねー
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:01:31.15
- >>953
それはそれで何かの事故起こしそうだけど
それ以前に、「横にすればいい」と聞いて上下逆向きにする姿が思い浮かぶ…
つまりチーズがダイレクトにヒーターにダイヴ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:10:17.49
- 嫁のカレーがゲキマズっていうほどじゃないが、美味くない。
タマネギはちゃんと炒めないし、肉の炒め方もいいかげんなのでコクが出ない。
もっと良くないのが、最初に水を入れ過ぎて具を煮込んだ後で大部分捨てるもんだから、
せっかくの旨味が無くなってルーの味しかしない。
文句言ったら、じゃああんたが作ってみろっていうから
クックパッド見てローリエとブーケガルニで香り付けした出汁と多めの赤ワインで、
丁寧に臭みをとった牛すじと飴色タマネギを煮込んだカレーを作ってみた。
結果... 使ったワインが安物のテーブルワインだったせいか、完成直後は酸味がきつくて癖のある
ハヤシライス風味に。
嫁には「旦那がメシマズpgr」されてしまった。
2日後にようやく酸味がおさまり、味もまとまって、コクと香り高い本来の味になってはくれたが。
このスレで登場するクックパッド仕込みのマズメシはこんな風にできあがるのかも、
となんとなく納得してしまった。
今回は料理用ワインの選択ミスと、寝かす時間を考慮しなかったのが敗因だが
手の混んだ料理はコツをつかんでないとまともにできないという、当たり前と言えば
当たり前の顛末。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:21:37.82
- 夜食に軽い食事が
たまうどん二つ分の焼きうどんin豚こま100g
食ったら嫁も食ってくるか・・・
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:23:39.60
- >>957
カレーは箱の裏の通りに作るべき
お前はアホだな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:26:48.84
- >>957
なぜそんな手の込んだことを…
普通につくってメシマズにできる嫁を説得するには普通につくってウマ飯食わせるしかなかろう。
敗因はクックパッドじゃなく、いいところを見せようとしたところにあるんじゃないか?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:32:58.21
- >>957
時々夫が料理を作ると手が混みすぎて云々という愚痴を聞くがその典型だな
というか嫁に文句言うならうまいもん作れよ
せっかくの改心できるチャンスを不意にしてるぞ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:47:41.67
- 夜のつまみを取られた767です
嫁は煮物とか一つの調理工程をじっくりやるだけなら良いんだけど
しゃぶしゃぶとかチャーハンとか「ささっと短時間茹でるだけ炒めるだけ」
なのが不安らしくアレンジが入るんだわ
それで茹でた後小麦粉付けて焼いた外はべっとり中はスカスカな豚肉や
炒めてから茹でた油の浮き方がおかしいチャーハン粥が出てくるんだ
本当に豚肉や米の食感や味わいが吹き飛ぶ、度々の忠告も聞かない
パンチェッタもチーズもスーパーで買った奴なんだが炙るだけで十分美味いんだ
酒の肴には勿論最高、良い感じに酒が進む味になるんだ、あくまで普通に作ったら
それを「晩飯後に作り置きしておくから夜に温めて食べてね」だってさ
いつもの癖で「軽く炙っておくだけで良いから」って言った俺も悪かったさ
「それだけじゃ不安だからヘルシーグラタン風にしてみた」とさ……
具体的にどこがヘルシーなのか聞いてみると
・パンチェッタの脂が重いからしっかり焼いて捨てた
・チーズも一回どろどろになるまでレンチンしてから浮いてきた油をしっかり切った
・刺激物は悪いから調味料一切無し、素材の味
本当に肉の熟成された旨みとかチーズのまろやかさが消えてるのな。
焼き過ぎて硬くなった肉の歯応えに生臭さだけ乗ったような味。
旨さが何も残ってない物体を酒でごまかし食べるみたいな晩酌になったよ…
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:50:29.26
- 軽くで十分なのにな。
- 964 :957:2013/09/26(木) 02:23:07.40
- ちょっとやり過ぎた。
前に、箱の裏通りでもこれだけ美味くできるよ、
ってことで飴色タマネギ以外は普通に作ってみせたことがあって、
そのときは、ちゃんと作ると美味いと納得してたんだが、その後も相変わらず。
なので、作る前にクギを刺しておいたら、
そんなの大して変わらん、文句があるなら自分で作れとキレられた。
そこで、市販のルーでもちょっと手間さえ掛ければ大違いなんだ、と言いたくて作ったのがアレ。
まあ、よく考えたら、例え上手くできていたとしても
箱の裏通りに作るようにはならんかったな。
それにしても、美味いメシつくるにはそうしようとする意志が無いとダメだわ。
ちょっと計量したり時間を測る手間を惜しむようではね。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:43:37.76
- >>957
お前が悪い。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 05:57:48.38
- でも>>964が
スパイスからカレーを作らなくて心底よかったと思ったよ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 06:32:54.32
- 思い付きでアレンジすると失敗する実演にはなったんじゃない?w
自分で味の想像が出来ないアレンジはしない
それだけで失敗する率が下がる
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:42:17.48
- レトルトの海軍カレー最高だよ。(o^∀^o)
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:01:23.09
- >>962
そのまま食っても旨いものを、お前が手を加えてさらに旨くできるのかと
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:10:19.97
- >>962
強迫性の何かか
そのうち何もかも不安になって、、、、
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:20:52.37
- >>962
一度怒れば?
嫁の作ったもの、自分の用意したものを二つ目の前に置いて食べさせるとか
作ったものをそのまま三角コーナーにダンクしとくとか
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:22:43.38
- 次スレ201はここかな?
嫁のメシがまずい★200皿★目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379239164/
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:41:37.22
- 割合ウマメシの共働き嫁なんだが、残業で夕飯がいつもより遅くなった日、グラタンだったが、下ごしらえサボってガリガリのジャガイモが入ってから「硬くて食えないよ」って捨てたら翌日から下ごしらえサボらなくなったぞ
あと体調が悪いって言って俺の分だけ作って寝てた日の飯(野菜炒めみたいのだが、買い物もいかなかったのかあまり物みたいなの)がマズすぎて三角コーナーに直行してカップ麺食ったら嫁に謝られたときはさすがに心が痛んだ
たまにメシマズに豹変するのなんなのかな
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:58:35.23
- 嫁働かせてその態度か…
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:59:51.68
- >>973
そりゃ体調悪かったんだろ。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:01:13.32
- 棄てるのは最終手段だと思っている
嫁が傷つく
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:12:37.21
- >>973
旦那マズ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:13:07.80
- 給料格差はあるんだろうな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:30:01.72
- 捨てられたくないから頑張るってなんか違う気がするんだが。
嫁はいつも一生懸命つくるけどマズメシ。でも一生懸命なのは美味しいものを食べてもらいたいって気持ちからだろ…?
捨てたらただの脅迫にしかならないと思うんだが…
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:42:13.10
- 973だが
給料は俺のが多少は上
捨てられたくないからってわけじゃないよ
普段はうまいんだ
嫁の飯がいいから外食が嫌なくらいだ
だからたまにでるマズメシがびっくりする
自分で食べても不味いって言ってる。勿体無いから私食べますねー俺さんのは別に作りますーってまたキッチンに戻るわけだが、次に出てくるのはウマメシ
全くなぜこんなことになるのか解らない
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:46:04.01
- 一生懸命作ってマズメシなら
どこかがおかしい
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:50:55.72
- 体調悪くても作ったあげくすてられたら浮かばれんな。さすがに嫁に同情する
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:59:55.71
- つか何でわざわざ体調悪かった時の話を持ち出すよ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:01:17.60
- いや、なんかそう言う時突然メシマズになるんだよ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:08:13.71
- そういうときは、どこかが故障してると思え。
ちゃんと、嫁のメンテナンスしようよ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:08:45.47
- 嫁が体調悪いときくらいちゃんと休ませてやれよ。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:11:17.39
- 何か最近クソみたいな話しか来ないな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:11:20.44
- きちがい
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:13:48.42
- 体調悪いとき、何で作ってやらないの、頭おかしいの死ぬの
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:16:17.18
- 熱あるのにドライブ連れて行ってやって「すごくつまんなかったね」って言われてみても
この旦那は自分のやってること、わからんだろうな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:41:45.43
- 973だが
俺、全く料理できないんだ
で、前に寝込んでるって言われた時、作らなくていいよって言って外食して帰ってから、体調悪くても作るからっていうから甘えてたのかも知れん
これから料理勉強するわ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:43:10.74
- 嫁からのサインなんじゃねーの
料理失敗するくらい体調よくないの だからあなたも少しは手伝って みたいな
しかしスルーされ気遣う風もなくただ不味いと飯をすてるだけの夫
愛情に自信がなくなりつつある今日この頃
そして放流されるメシウマ×イチ
よしこのまま突き進め
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:45:15.65
- 手遅れかもしれんがな
気付けて良かったね
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:47:08.34
- お粥くらい作れるようにしとけ。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:50:37.82
- 全然メシマズじゃないじゃないですかやだー!!
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:54:37.34
- 嫁が具合悪いときに自分の飯の心配しかしなかった
(「俺の飯どうすんの?」的な発言とか一人だけで外食or一人ぶんだけ買ってくる)
ことを恨まれてあとあとまでネチネチやられるなんてたまに聞くけど
その辺は大丈夫か?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:59:02.51
- パートのおばちゃんがそれ言ってたわ
体調悪いときに無理やり作らされて吐きながら頑張ったって。
それから家庭内別居状態だと
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:02:25.55
- パートのおばちゃん、カワイソス
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:04:01.86
- >>996
それが全然大丈夫なんだ
別に俺の飯どうすんの?とか言わなくてもご飯冷蔵庫だからチンして食べてくださいって言われ
治ったあとは(寝てる間)何もしなくてごめんなさいって言っていつも通り
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:06:02.16
- >>972
をリサイクル?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★