■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【短命】姓名判断で14画を持っている人【不如意】
- 1 :名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 23:40:10 ID:???
- 14画 不如意運●体力、金力に不安。物質欲を生かせば?
人を惑わせ友人の縁が薄く失意に至る破滅の運
物事にこだわり派。人の為に影の苦労を惜しまないのだが自己満足しがち。
先を読み取れず軌道を外す事がある。意外と逆境に強いが、頑固さが出ると始末が悪い。
自分勝手な解釈から周囲との摩擦があり敵を作って、自ら苦しい立場になり易い。
孤独が好きなのに一人だと淋しい。病気や家族縁に薄く、財を得ても長続きができない事が多い。
三才の配置がよければやがて成功のチャンスがめぐってくる
14画について何でも語りましょう。
俺も14画だけど、この先大丈夫なのだろうか?
- 2 :名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 23:47:06 ID:qPYMJ/Sx
- 【人運14画】
若年運。若い頃は上々。40歳過ぎたあたりから尻すぼみの人生に転落傾向。
至って頭が良いが、短気が災いして孤立しがち。
家庭運に薄い。男性であれば奥さんを早く病気でなくす可能性あり。
仕事面でも一時的な成功は収めても長続きしない。
金運も良くない。大器晩成とは完全に無縁。
改名したい人は1日も早くしたほうがいい。14画はあって良いことなし。
- 3 :名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 23:55:30 ID:???
- >>1
死ね
- 4 :名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 23:56:27 ID:???
- /!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_.>`´ >>3___<
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ > r‐'" ̄ ̄ ヽ 、―ニ
/ ´`ヽ _ 三,:三ー/ , | `ヽ _ 三,:三ー
.ノヽ--/ ̄ , `  ̄/ | ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} ...| /! / /⌒ヽ,| ミ }
}`ー‐し'ゝL _ レ l d _}
ヘr--‐‐'´} ;ーー- | ヽ、_, _,:ヘヽ-------------
`ヾ---‐'ーr‐'"== .|/| \ r= ==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
- 5 :名無しさん@占い修業中:2006/01/22(日) 23:58:16 ID:???
- ./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
FUCK YOU ぶち頃すぞ・・>>3・・・・!
お前は、大きく見誤っている。この世の実態が見えていない。 まるで3歳か4歳の幼児のように、
この世を自分中心・・求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、
そんなふうに、まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!甘えを捨てろ。
お前の甘え・・その最もたるは、毎日のように叫んでいる、その、「死ね!」だ。
泣きつけば助けてくれるのが当たり前か・・・・?
お前が氏ねや
- 6 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 00:04:36 ID:RPHKBocK
- 14画もちですが、この場合は悪く働くのでしょうか?
天格12画 人格14画 外格23画 地格25画
総画37画 三才の配置 木−火−土
全体的に見たときはどうなのでしょうか?
- 7 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 04:54:58 ID:???
- 友達
天格5画 人格14画 外格4画 地格13画 総画17画
その彼女
天格12画 人格14画 外格18画 地格20画 総画32画
人格が同じ または同じ系列だと相性がいいらしいが
14画の繋がりってどうなんだろう?
やっぱりつきあうともめたり短く終わったりするのかな
なんて思っている。
なんとなく思うけど14画ってうそつきがまわりに多いんだけど
気のせい?
おまけにその友達のほう今年大殺界 宿命大殺界も重なって
8年続くらしい
関わらないほうがいいのかなと思ってる
その彼女も32画だし。32画って有名になるらしけど
その有名になるのが、いいことならいいけど
犯罪者とかも多いんだって。だからその二人ヘンなことが
おきないといいけど と思ってる。
三才のだしかたがわかりません。どうやるの?
- 8 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 05:04:45 ID:???
- >>6 7ですけど、趣味程度で友達のとか知り合いとかしか
みてない程度だけどいい?
天画は親から受け継いだものだからあんまり
関係ないとして
外画も男らしい画数だし
地画はおしゃべりうまい画数だし
総画もいいと思うし
他がいいからいいんじゃないのかな?
4系列があって、7や9系列もあると
交通事故にあいやすいから注意しなさいとかいうけど
それもないし大丈夫じゃない?
- 9 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 12:11:54 ID:RPHKBocK
- 14画:孤独神経質の霊位を示す大凶数
破兆があり、浮沈多く神経質、潔癖過ぎて他人に厳しく、そ
のくせ自分は身勝手なため、家庭運も悪く、夫婦親子の争い
も生じやすい。自らが素直になって自分の限界を知り、人と
の和合に努める事が自らを救うことになります。
- 10 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 14:01:05 ID:RPHKBocK
- 五格に14画がある人いますかー
- 11 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 17:35:15 ID:RPHKBocK
- あげ
- 12 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 18:03:26 ID:???
- 私14画持ってるけど
自分でも恐ろしいくらいに
性格悪いと思う。でも周りには目的を果たす為に
ものすっごい天使のような笑顔作ってる。
- 13 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 18:22:20 ID:RPHKBocK
- >>12
俺も人格に14画もってるけど外面はいいけど内面は卑怯者だよ。
- 14 :名無しさん@占い修業中:2006/01/23(月) 21:07:33 ID:RPHKBocK
- あげ
- 15 :名無しさん@占い修業中:2006/01/24(火) 14:28:15 ID:2OuH1/AH
- あげ
- 16 :名無しさん@占い修業中:2006/01/26(木) 11:15:29 ID:hfoLl8c6
- 結婚する前は持っていた。
結婚して救われたんでしょうかねぇ・・・
- 17 :名無しさん@占い修業中:2006/01/26(木) 22:41:18 ID:Vq9RbV9N
- 新字体?で地格が14です。やばいですか?
- 18 :名無しさん@占い修業中:2006/01/29(日) 12:51:02 ID:QEXRSlpK
- age
- 19 :名無しさん@占い修業中:2006/01/31(火) 14:51:04 ID:XLzuZqTD
- 姓名判断にある短命、事故、病弱運は、あくまで予知であって必ずなるもんじゃない。
日頃の行いや生活のサイクルに問題があるとそうなりますよと教えてるだけ。
毎日気遣いながら正しく生きてれば凶運はよってこない。
- 20 :名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 18:57:14 ID:pjgRN1Le
- >>19
あげ
14画について詳しく知ってることがあったら
書き込んでください
- 21 :名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 19:44:00 ID:???
- はい、14画について詳しく知ってます。
画数は全く関係ないということです。
- 22 :名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 19:45:32 ID:???
- 画数ほど頼りない占いもないよね?w
これこそ、簡単に解けそうな洗脳だと思うけど。
- 23 :名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 19:49:14 ID:pjgRN1Le
- 織田信長も14画の脅威の前に倒れましたなー
- 24 :名無しさん@占い修業中:2006/02/02(木) 20:13:38 ID:???
- 外人はどうやって画取るの?
- 25 :名無しさん@占い修業中:2006/02/03(金) 10:06:46 ID:???
- 外人はどうするのさ? アルファベットやアラビック文字なんかは
どうやって計算するの?
- 26 :名無しさん@占い修業中:2006/02/06(月) 18:22:27 ID:???
- 日本でもアルファベットの商品とかいっぱい有るから、確かにそれは知りたいところ。
- 27 :名無しさん@占い修業中:2006/02/08(水) 19:05:40 ID:fPkv5m74
- ここは14画のスレなので14画について話しましょう
- 28 :名無しさん@占い修業中:2006/02/10(金) 12:33:17 ID:eJIyVruu
- age
- 29 :名無しさん@占い修業中:2006/02/19(日) 11:25:18 ID:???
- 総画で14ってあんまりいないと思うけど、影響度では14画が人格にくると
いちばん悪いのかな?
- 30 :名無しさん@占い修業中:2006/02/23(木) 12:47:43 ID:Z6Qu9nTG
- >>29
おれ人格に14画もってるけどヤバイ?
- 31 :名無しさん@占い修業中:2006/02/25(土) 20:10:56 ID:???
- >>30
>>2に書かれてるとおり。
あと、もめごとがあったとき、その場じゃなくて後になってぐだぐだ言う人が多い。
(その場で言えよって感じ)
そんなこんなで信頼がなくなり、まわりの人が離れていって孤独になる恐れが・・・
- 32 :名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 04:47:21 ID:On4rK/B2
- 地運14は?
- 33 :名無しさん@占い修業中:2006/02/27(月) 06:14:54 ID:???
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 画数のみかよw
\| \_/ / \__________
\____/
- 34 :名無しさん@占い修業中:2006/02/28(火) 22:43:12 ID:???
- AA痴症を見るたびに、自分はこんな欠陥生物には決してならない、
自分の子をこんな欠陥生物にしてはならないと私は思い返しているのです。
- 35 :名無しさん@占い修業中:2006/03/01(水) 09:12:49 ID:???
- 俺も持ってるけど、当たってる気がする。
他人を見ても人付き合いが下手だったり、何かに執着する傾向が
ある気がする。
4、34も同系列って感じがするな。
24だとまた違うような。
- 36 :名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 09:54:40 ID:???
- 凶数を持つとAA池沼になってしまうんだね
- 37 :名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 17:52:58 ID:???
- 水性・土性が悪く現われると池沼のように異常なほどキショくなってしまうのです
- 38 :名無しさん@占い修業中:2006/03/02(木) 23:15:29 ID:Tn0q3PYK
- 14画について語りましょう。
- 39 :名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 13:20:56 ID:???
- (´^ิ,_ゝ^ิ`) プッ
画数のみかよw
- 40 :名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 14:04:44 ID:???
- あんたバカ?ここは14画について語るスレッドだよ。
画数以外をやりたければ自分でスレ作ってそこでやれば?
- 41 :名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 15:21:56 ID:???
- >>39
どうしたんだ君。精神の病か。
- 42 :名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 18:25:13 ID:???
- 細(11) 木(4) 数(15) 子(3)
人格(19画)(大凶)
実力はあるのですが、予期しないトラブルが多く非常に不安定です。人間関係にも家庭縁にも薄く、浮き沈みが激しい人生です
外格(14画)(大凶)
喜怒哀楽が激しく、自分の思うようにならないと不平不満が多くなり、人に嫌われて孤立しやすく、良い人間関係を結べません。病気、災難の暗示あり。
地格(18画)(吉)
剛健で、子供の頃から野望を持ち、目標に向かって突き進みます。ただ、強引になりすぎて失敗することもあるので注意しましょう。
総格(33画)(吉凶混合)
この数の持つパワーが、女性には強すぎ、社会的に成功しても、家庭では夫の運気を下げてしまいます。女性は仕事でエネルギーを発散させることです。
天格と人格の関係(成功運) = 凶
人格と地格の関係(基礎運) = 吉凶混合
ワロタ
- 43 :名無しさん@占い修業中:2006/03/04(土) 22:59:32 ID:???
- (´^ิu^ิ`)
( ◔ิω◔ิ)
( ^ิ∀^ิ)
( ^ิ ω^ิ)
- 44 :名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 16:40:36 ID:???
- 43
生きてて楽しいかい?
- 45 :名無しさん@占い修業中:2006/03/05(日) 21:44:22 ID:ql0GRVnG
- 14画もちですが、この場合は悪く働くのでしょうか?
天格12画 人格14画 外格23画 地格25画
総画37画 三才の配置 木−火−土
全体的に見たときはどうなのでしょうか?
- 46 :名無しさん@占い修業中:2006/03/09(木) 20:09:21 ID:???
- >>31>>35
同じサークルに人画14を持っている先輩がいるが・・・
優しい反面、有りがた迷惑みたいな感じの人だよ・・・。
時間無いからメールで手短に「色々有るけど頑張ってます」と書いたのに
すぐ電話をかけてきて「何が有ったの!?俺時間有るから、何でも相談して!」って・・・。
メールもやたら敬語と遠まわし用語使いまくって、人柄がまるで見えない。
しかもついさっき、「試験とおっしゃってましたが、その日にイベントが有るので参加してみませんか?」
ってメールが来たりして・・・。根は間違いなくいい人なんだけどね・・・。
- 47 :名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 04:05:46 ID:7kyGbcoH
- 14画について詳しく知ってる人いる?
- 48 :名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 06:51:34 ID:N5FrmLVA
- なるほど。鑑定おながいしまつ。ハンコ買いまつ。
改名しまつ。宗教団体に入会しまつ。
\よろしくおながいしまつ。俺って運がイイ!!! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ 画数のみの姓名判断は
/::::::::::::::::::::::::::\ イソチキではないでつよ
/~ ̄ ̄ ̄ ̄.\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ .\ |_|_|_|_|_|_|_| 〜。 画数のみで運勢を
( 人,,_____,,入 ) / \,, ,,/ ヽ 〜 完璧に占えまつよ。
| ミ./ -◎─◎- ヽミ | ( 6 | ─◎─◎─ |∂) 〜。
( 6. (_ _) ∂) (∴∴ ( o o ) ∵∴) 〜高級象牙のハンコを
ヽ ∴ ) 3 ( ∴ ノ <∵∵ 3 ∵∵ > 〜買うと大開運しまつよ。
ヽ、 ,___,. .,,ノ ゝ ,_, ノ 〜
ヽ.______.ノ ヽ,_______ ノ 〜 画数のみで改名すると
/ \ / \ 〜大開運しまつよ。
⊂ ) ノ\,_つ ⊂. ) ノ\,_つ 〜
/ ∩ < / ∩ < 〜 私たちの宗教団体に
/ '´ 'ヽ ) グッ / '´ 'ヽ ) グッ 〜入会すると大開運しまつよ。
∠/ ノノ ∠/ ノノ 〜
↑画数信者(つまり、アフォ) ↑画数のみ派(つまり、ヴァカ)
- 49 :名無しさん@占い修業中:2006/03/11(土) 13:06:33 ID:7kyGbcoH
- age
- 50 :名無しさん@占い修業中:2006/03/13(月) 16:02:46 ID:vl8V39yd
- age
- 51 :名無しさん@占い修業中:2006/03/15(水) 10:01:17 ID:zyhWG/Xt
- agae
- 52 :名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 21:53:15 ID:C8rPXuor
- age
- 53 :名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 22:02:08 ID:???
- >>46
確かにその傾向あるね
- 54 :名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 22:05:35 ID:???
- 冗談が通じずマジに受け取ってブチキレるところがある
- 55 :名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 22:20:57 ID:???
- ぶち切れはしないが
その傾向もあるね
- 56 :名無しさん@占い修業中:2006/03/16(木) 22:39:34 ID:???
- >>54 あるある
- 57 :名無しさん@占い修業中:2006/03/21(火) 10:45:32 ID:???
- 私細きかずこの画数にてる
19,20,14、33もってる
- 58 :名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 20:48:31 ID:zt73fQmd
- age
- 59 :名無しさん@占い修業中:2006/03/27(月) 21:21:30 ID:???
- >>51
同意!!
- 60 :名無しさん@占い修業中:2006/03/29(水) 18:38:41 ID:???
- 冗談は冗談でも、質の悪い微妙な冗談を言われやすい気がする。
誰が聞いても普通に嫌な風にとられそうなのに、抗議してみたら
「冗談だよー」って・・・。簡単になめられてしまうんだろうかな。
- 61 :名無しさん@占い修業中:2006/04/09(日) 11:01:28 ID:FDOs5+bU
- age
- 62 :名無しさん@占い修業中:2006/04/10(月) 21:35:42 ID:???
- >>1
>三才の配置がよければやがて成功のチャンスがめぐってくる
いつめぐってくるのやら・・・
- 63 :名無しさん@占い修業中:2006/04/11(火) 09:51:14 ID:???
- 私、総画14。。。
終わってるorz
- 64 :名無しさん@占い修業中:2006/04/25(火) 14:53:49 ID:WX0YnJKC
- 総画が旧字で19画、新字で14画な最凶の俺が来ましたよ
そうだよ孤独で病弱だよあははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜
- 65 :名無しさん@占い修業中:2006/05/03(水) 00:25:43 ID:???
- >>64 は新字の方が当たってるの?
姓名判断って旧字で占うんでは?自分も旧字の方が当たってるんだが。
若いんであれば、地画の方を気にしたら?あと、病弱だと言うんなら五行
気にした方がいいよ。
- 66 :名無しさん@占い修業中:2006/05/10(水) 15:44:44 ID:???
- しかし、この14って全然影響出ない人も案外見かける。
皆に好かれまくって、健康的だけど14が入ってたりとか。
逆に出てる人は本に有るような特徴が、モロそのままだけど。
格差の激しい画数なのかな?
- 67 :名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 10:17:12 ID:2Iu07cMu
- >>66
1の文章に『意外と逆境に強いが、頑固さが出ると始末が悪い。』
頑固さがでなければ別に問題ないという推測もできるのでは?
- 68 :名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 20:25:57 ID:???
- 健康なのはどう説明する?
- 69 :名無しさん@占い修業中:2006/05/24(水) 22:25:15 ID:2Iu07cMu
- >>68
中学や高校で運動部に所属して、体力をつけるために鍛えたから体が丈夫になり
健康的になったという人も14画保持者にいると思う。
- 70 :名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 01:27:22 ID:???
- 有名どころでは、楽天監督の野村克也。彼は人格と外格が14。
物事(野球)に執着する性格。一見人あたりがいいようで、内面は喜怒哀楽が激しい性格。
14の特徴と言われる物が、色濃く出ている人物。
- 71 :名無しさん@占い修業中:2006/05/25(木) 20:35:22 ID:???
- >>67
それ以外の負の要素、不可抗力多スw
- 72 :名無しさん@占い修業中:2006/06/01(木) 22:37:06 ID:zSYoc/xf
- 旧姓→地画・内画14、天画・外画7、総画21という偏った画数でした。結婚して→地画14、内画18、外画13、総画31になり少しは性格丸くなったかも。
- 73 :名無しさん@占い修業中:2006/06/01(木) 23:23:11 ID:???
- まさに画数パワーのすごさ
- 74 :名無しさん@占い修業中:2006/06/01(木) 23:43:37 ID:zSYoc/xf
- なんだかんだ言ってやっぱパーソナリティーって画数に出てるよね・・。
- 75 :名無しさん@占い修業中:2006/06/02(金) 12:19:23 ID:VgZVi/3F
- でねえよ変態
- 76 :名無しさん@占い修業中:2006/06/02(金) 14:11:49 ID:2aY1IFwc
- >>75
何で変態だよ。うぜぇよ。タコ!
- 77 :名無しさん@占い修業中:2006/06/02(金) 19:49:29 ID:???
- 画数ってやっぱり当たるなぁ
- 78 :名無しさん@占い修業中:2006/06/03(土) 00:04:54 ID:5EexbrHQ
- そだね。
- 79 :名無しさん@占い修業中:2006/06/03(土) 12:22:04 ID:???
- 14も他に凶数がなかったり
五行が良かったりすれば
いい側面が生かされる んだろ
- 80 :名無しさん@占い修業中:2006/06/03(土) 21:57:31 ID:5EexbrHQ
- >>14だからって悪い面ばかりじゃないぞ。仕事面では野心家って事でいい結果をもたらすこともあるだろ?そう凹むことはない。
- 81 :名無しさん@占い修業中:2006/06/03(土) 21:58:43 ID:5EexbrHQ
- ↑の>>は余計じゃった。訂正
- 82 :名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 21:06:35 ID:zJztdMwZ
- 天格25 地格14 人格15 外格24 総画39ってどうですか
- 83 :名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 21:08:18 ID:zJztdMwZ
- 上の82ですが・・強すぎる女性らしいですが
バランスとかいいでしょうか
- 84 :名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 23:04:42 ID:???
- 21,23,29,33,39画は、五大独身数って言うらしいね。
- 85 :名無しさん@占い修業中:2006/06/23(金) 23:12:58 ID:???
- 【後家運】姓名判断で結婚運を語るスレ【剋夫運】 ってたてたら需要あるかな?
- 86 :名無しさん@占い修業中:2006/06/24(土) 21:25:49 ID:vNeT9r5/
- 茶化さないでよ 名前だって生まれだって自分の意思で
取得したものでなくて神が意思を関係ないところで与えられた
ものじゃない 悪い名前だからって 後家運だからって
- 87 :名無しさん@占い修業中:2006/06/24(土) 22:24:36 ID:???
- 違うね、つけられる名前は宿命的に決まってる
- 88 :名無しさん@占い修業中:2006/06/30(金) 21:59:36 ID:???
- 悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50
677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ
占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師
- 89 :名無しさん@占い修業中:2006/07/07(金) 15:39:34 ID:???
- >>67
できないね。影響がもろに出ている人は、再起不能なくらい不運なもんだ。
逆に幸運そうな人の話を聞くと、自然とうまくいくって答えが多い。
それらは大概頑固さ云々以前の問題だ。
努力で何とかする、という論はいいかげん聞き飽きた。
- 90 :名無しさん@占い修業中:2006/07/09(日) 01:02:54 ID:???
- >>89
>努力で何とかする、という論はいいかげん聞き飽きた。
まったくもって同意。と言うか、このスレにいる14画持ちはいままで
身をもって体現してるはずだけどな。
- 91 :名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 20:43:52 ID:kFg9LEnA
- 熊崎健翁「姓名の神秘」14画の原文は、
「破調あり、家族縁薄く寂寞煩悶逆境の兆」
- 92 :名無しさん@占い修業中:2006/07/11(火) 21:36:45 ID:???
- 大凶数って恐ろしい
- 93 :名無しさん@占い修業中:2006/07/13(木) 23:11:06 ID:???
- >>90
おお、同意トンクス。同じ凶数でも、出る人・出ない人の差がかなり激しい画数が有るようだ。
前者は何をやってもうまくいかない感じだが、後者は吉数かよ?と思うくらい
ツイてる・ちょっとした努力でうまくいく。
なんでこんな差が画数によって出るのかはまだ知らないが、鑑定する側にとっても
持ち主にとっても厄介なのは間違いないよね。
- 94 :名無しさん@占い修業中:2006/07/14(金) 01:19:15 ID:???
- >>93
まったく不思議だよね。ただ、傾向はあるようだ。たとえば、事件・事故の被害者は圧倒
的に凶数もちが多いが、加害者は結構良い画数の人がいたりする。
たとえば、ずいぶん昔の話しだけど、東京の足立区?の牛丼屋の店長が客のクレーム
でキレて刺し殺した事件や、川崎だっけ?子供をマンションから放り投げて殺した元
カーテン販売の店長とかなんでってくらい画数が良かった記憶がある。
もっと記憶があいまいだが、横浜駅でどっかのテレビ局のアナウンサーが携帯のカメラ
で盗撮したんだっけ手鏡で覗いたんだっけか?名前忘れた・・・の人もすごく画数が良か
った気がする。
なんか記憶がかなりあいまいで申し訳ない・・・orz
まあ、画数が良過ぎても当人が暴走してしまうこともあるということです。
- 95 :名無しさん@占い修業中:2006/07/17(月) 15:08:26 ID:k8PktVRw
- ^
- 96 :名無しさん@占い修業中:2006/07/19(水) 05:48:50 ID:???
- 吉本の人気お笑い芸人淫行で逮捕。
今年の六月に芸名の『圭壱』から本名の『圭一』にもどした
途端のできごと。
山本 圭壱 天8 人11 地13 外10 総21
山本 圭一 天8 人11 地6 外4 総14
本名は外画と総画の4系統が輝いています。
はっきり云って最悪の名前です。
芸名の外画10は大凶数ではあるがタレントとしては成功する数。
何で悪い名前に戻したのかとこの間気づいた時思ったよ。
- 97 :名無しさん@占い修業中:2006/07/19(水) 05:56:14 ID:???
- ↑ ↑ ↑ ↑
山本 圭壱 天8 人11 地17 外15 総26
が、しかし。
- 98 :名無しさん@占い修業中:2006/07/20(木) 21:50:44 ID:???
- 画数パワーってすごすぎる
- 99 :名無しさん@占い修業中:2006/07/21(金) 09:24:23 ID:???
-
山本 圭一(本名)
○○ ●○
3 5 6 1
総運15◎ 幸運に守られた人生を送ります。協調性を大切にして成功。結婚運◎。
人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
外運 4 × 生涯失敗の連続。繊細な感覚の持ち主で穏やかな環境が吉。
伏運18◎ たくましく成長します。事故に注意。
地運 7 ○ 強志、努力、独立、個性運。
天運 8 ○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
山本 圭壱(旧芸名)
○○ ●●
3 5 6 12
総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
- 100 :名無しさん@占い修業中:2006/08/01(火) 23:29:25 ID:???
- 男性ネットアイドル占い師真知宇君が>>100ゲットです。皆さんひれ伏して下さい。おながいします
/;:::;;;;::::;;;;;;;;:::::::::::::::::.:.:.:.::::::::::::::::::.:.:.:::::;;::ヽ
_,.-ニ`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.::::.:.:;;:丶
,.-'"/,::;;;/:::;::::::::::.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:::::,:.:.::::::.:.:::::.:.:.:::::;;`、
〃 /:.:/:;;;:i::.:.:ト、,;.:.:.`ヽ;::::::::::.:.:.:.:.:;:::::`゙'::、;.:;;;.:.:.:;;::::::;.:`、
/ ,イ.:〃::/:;i::.::.i::::.;ヾ、;;;:.:.`゙'丶、;;;;::.:.`゙丶;;::ヽ;;::::;;;;::::;;;:::;;::ト、
/;i.:.:i:i:.:.i:::;i:::.:.i;;:::;::ヾ;`ヾ;;;;;;;;;:ヽ、`゙'丶;::ヽ;;;;::ヽ;;;;;;;;;;;::;;;:::ト、丶
〃!:.:i;;l.::i;::;i::::::.:i;;::ト、:::`、\ー、;;;;:\::;_;ヾ'"ヽ:::::ヽ/`ヽ;;;i\
/ l:.:.i;;l:.::l;;;;l:::;::::i::::lヽ\::ヾ\ヽヾ,. ''" _,、,-テ''ヽ:;;ヽ ィノj;;;;l `ヽ
! |:::l:;i:::;l;;:;;|l:;ト_ト_;!;_ヽ_\:ヽ_>ヾ' ,r',゙ゞ=゙''´ \:::/;;i;;|\ `ヽ
!:::!;!::::l;;;;;;i.::ヽ ,ニ-,=,,-,、\ヾ \ ヽ ハ::;;;i;;l;;l ヾヽ、 `' -、_
. ヾ;:l ヾl;;;;;;;i.:.::ヽ '´ー゛'´ 、`ヽ ヽ / !;i;;l;;l;;l ! ヽ `゙'丶
ヾi \;l;;;.:.::\ i / リ l;リ;| `、
ヾ; /ヾト、::.:.::ヽ !_::::. , ' l i| !
/ l;;|ヾ`ー:.` 、 .,_,,,.. '゙ ,.' _. j
i ヾ! \ヽ| `i 、 ー , '-‐--、 _,-' /
| i i /゙ 、_,/ ヽ i ,.-'" /
>>1 僕のこと知ってますよね
>>3 知らなければ「真知宇」でYahoo検索してみ
>>4 僕みたいにホームページ作ってみ 僕みたいに顔写真晒してみ
>>5 同志社高校卒 1部法学部法律学科卒 元海上自衛隊幹部候補生ですが何か
>>6 一部上場企業の年間優秀社員として社長に表彰されましたが何か
- 101 :名無しさん@占い修業中:2006/08/02(水) 14:09:21 ID:???
- 画数パワーすごすぎ
- 102 :名無しさん@占い修業中:2006/08/07(月) 17:41:43 ID:IHLSUf8O
- 14画の良いところを特捜せよ!
- 103 :名無しさん@占い修業中:2006/08/16(水) 16:48:09 ID:5pMSsZi9
- 人格が14ですが、友達が多い人はいますか?
私には友達と呼べる人が1人もいません・・・・。
嫌われています。
- 104 :名無しさん@占い修業中:2006/08/17(木) 11:38:12 ID:BIRMs76u
- 14画って地格や人格や外格に総画とあると思うけど、
それにより微妙に解釈は変わってくるんでしょうか?
- 105 :名無しさん@占い修業中:2006/08/17(木) 12:59:51 ID:???
- 当然だろ
- 106 :名無しさん@占い修業中:2006/08/17(木) 16:18:23 ID:TdE2BiOl
- 名前に14画の漢字あるけど、姓名判断にはなかった。よかった。
清明神社で名づけてもらった甲斐があったか。
- 107 :名無しさん@占い修業中:2006/08/18(金) 11:37:46 ID:???
- 小山ひかる
ってどうよ?
総14だけど。
- 108 :名無しさん@占い修業中:2006/08/20(日) 00:53:42 ID:???
- 地画だけど特に…
子供時代を示すらしいけど、子供時代が一番幸せでした
チャンチャン♪
芸術肌かなと思う
で、思慮深く色気あり
情に溺れなければなかなかいい画数と思うよ
- 109 :名無しさん@占い修業中:2006/08/29(火) 02:30:47 ID:???
- 車が転落して3児死亡した事件で、被害者の3児が外格14持ち。
外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
山本式のコメントでも、
対人運にこの数字があるあなたは特に注意が必要です。(可能であれば改名された方が宜しいです。)て書かれてた。
その子達のお父さんは伏運も三才もその他も全て画数良かった。
自分と同じ画数の名前を子供達に付けておけばこんな惨事は無かったのだろうか。
ご冥福を祈ります。
- 110 :名無しさん@占い修業中:2006/09/06(水) 02:08:50 ID:???
- 今現在の名前:天格21画 人格25画 外格13画 地格17画 総画38画
これからなる名前:旧字 天格23画 人格26画 外格14画 地格17画 総画40画
新字 天格22画 人格25画 外格14画 地格17画 総画39画
山本式姓名判断によると、今現在の名前は吉数ばかりだけど、
水・火・金:× 健康運(体調・精神) ;例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活かさせません
て事で、下の方に翁からのコメント:「健康運(=三才の配置)」が悪く、
運勢全体に悪影響を及ぼしています。
鑑定結果が良くとも、その通りに成らず悪い面ばかり出る場合が多いです。(「名付け」の場合には、お名前をもう一度考え直す必要があります。)
と書かれていました。↓
- 111 :名無しさん@占い修業中:2006/09/06(水) 02:17:01 ID:???
- これからなる名前では、旧字での判断だと思うけど、
火・土・金:◎
吉祥良く、内心強固だが外面温和な人柄で、人望厚く目下の支援を得て発展成功し、運気盛んなり。
で凶数、特に対人・社交運が大凶数でどこのサイトみても凶数で凹んでましたが、
今の現在の名前よりも、健康運が良いから悪い面が出にくく
これからなる名前の方が凶数ばかりだけど、良いとの事でした。
(改名するにこした事はないそうですが)
通称名等は、何処で使うのですか?保険証から免許書まで全てレンタルなり病院なり
通称名は使えないのにどう使えばいいのかわからないので凶数でも仕方ないのかなと思うのですが
外画に14画がある方どんな感じですか??
自分の努力や行いで救われるというかいい方向にいかないのでしょうか?
今まで全く姓名判断見た事なかったけどこれから結婚となると苗字が変わるので見てみたら凶数ばかりでショックです。
山本式姓名判断は当たっているのでしょか??
- 112 :名無しさん@占い修業中:2006/09/06(水) 06:52:38 ID:pqhbsCYg
- 漏れ、外画地画ともに14
総画28
凶数の中の凶数持ち(´・ω・`)
- 113 :名無しさん@占い修業中:2006/09/06(水) 17:23:06 ID:???
- ↑人生どうですか?
どんな感じ?対人運・社交運とか悪いですか?
- 114 :名無しさん@占い修業中:2006/09/06(水) 17:25:13 ID:???
- 14画外画に持っていると家庭運とかも悪いの?
14画が凶数で不如意運とか短命とか誰が決めたのか・・・・
外国人はどうなるの?もう、14画が吉数とか言われていればこんなになやまないのに(T_T)/~~~
- 115 :名無しさん@占い修業中:2006/09/07(木) 02:30:24 ID:???
- 姓5+8名7+9…外格14です。
バツイチです。男です。お金と家族に縁が無いと占い師に言われました。
総画29の強い運は持っていますが
- 116 :名無しさん@占い修業中:2006/09/07(木) 19:36:28 ID:???
- ↑結婚してから家庭運というか、
自分か離婚したの?家庭ではどんな感じだったの?
外画14てやっぱ家庭運とかも良くないのかな。
結婚後の名前が外画14画になるから、改名はなかなか無理でも
通称名とか使えばいいのかな?
14画の人どうしてる?
もう疲れてきた。姓名判断なんてなければいいのに!!!
14画持ってる人(特に外画数で持ってる人)がどんな感じなのか知りたい。
- 117 :名無しさん@占い修業中:2006/09/07(木) 23:26:53 ID:???
- 妻からです。妻はすぐに子ども連れて再婚しました。深くは探りません。結婚三年目の破局です。
私が見てもらった占い師曰わく、14画が外格にある場合水商売的な仕事がイイと言われました。建設業も水に入るらしいので支障は無いとの事でした。
- 118 :名無しさん@占い修業中:2006/09/07(木) 23:32:42 ID:???
- あと、女性など結婚して名前が変わる場合外格は仕事を見るのであまり気にしなくてよいとの事。
一番良くないのは中年期を見る人格が悪い画の 場合と生涯を見る総画が重要らしいです。
しかし私みたいに家族にもお金にも縁が薄いと言われた事は14画を持ってるからでは…と解釈してしまったし、当たっているかも
- 119 :名無しさん@占い修業中:2006/09/08(金) 21:29:01 ID:???
- >>113
112だけど、良くないよ
社交性、対人ともに苦手、事故多い、友達少ない
失踪願望めちゃ持ってます
でも、天画と人画で何とかカバーされてるって感じ
- 120 :カツヲ ◆YjQJlZXX7w :2006/09/09(土) 00:19:45 ID:Jcxl5pGz
- 俺も人格に14格あるけどめちゃくちゃ性格悪い外面良い反面家の中で不満ぶちまけるし
- 121 :名無しさん@占い修業中:2006/09/10(日) 00:30:17 ID:bKAHMgy1
- 中谷歩さんにも人格に14がありましたね。
彼女は人気者で友達も多く居たようですが、あのような惨劇に見舞われました。
彼女の場合には人格の14がどのような働きをしたのか分析した人はいますか?
- 122 :名無しさん@占い修業中:2006/09/18(月) 12:23:30 ID:???
- 短命とかよりも、不如意て言われているのが凄く嫌。
誰が14画は悪いとか決めたの?
こればかりは14画になってみて人生振り返った時にしかわからないね。
これからなる名前に14画が入ってて不安。
今外角13画で吉数だけどそこまでいいとは思わないけど・・・
- 123 :名無しさん@占い修業中:2006/09/18(月) 12:31:59 ID:???
- >>122
,.r''-'''""'''ー-、_
、r゛" "'''' -=、,. ヾ''、
,r' .:'r ;::::ヽ
ri' :.:::::ミ.:::::::::::i
. l :,:::::ミ::::::::::::i
. l ..::::::l::::::::::::l
,ljii;;;,,,__ ; :,__,,.-_=_、ミ、::::::i;:::::::;r.、
. r'´(て)ヾ,_j' '´`='ヽー.'::::::::::.r' i i
l、  ̄ ,ノ .:::ヽ _,ノ ..:::::::::::! l/
. !  ̄ :' ::::::.. .::::::::::::::! '!
l ヽ,_;::::::,:',_、 .::' .:;'::':i_,/
! r';"';';;;;,'':::;'';;::.:ミ.、::r ':;:r:::!
Y;;';.r‐'''‐'‐'':;';;:ミ ..:ミ:'::::'::::l 、
'ヾ ",:,:';:: 、ヾ、 ミ、ミ:;:::::::;r' l:::ヽ
ミ'; ::';;:;:;:.,、:、;.、 r'- '´ ,:'::::::::`
ヾ'"!r;,'l;;rヾヾ''" /::::::::::::::
/ ヾ'/ _,.-/´::::::::::::::::::::
'--,-r'l__,r '´ /;::::::::::::::::::::::::::
カー・コローグ・ヨメ[Kar cologe yomet]
(1885〜1948 独)
- 124 :名無しさん@占い修業中:2006/09/19(火) 03:34:58 ID:???
- 15画でない? つ中谷歩
- 125 :名無しさん@占い修業中:2006/10/04(水) 19:28:06 ID:???
- >>2
妹が人14なんだけど、これは・・
姓名判断ばかにしてたけど、妹そのまんまだよ。
頭良いけど短期で、基地外じみたヒステリーをたまに起こすんだ。
家の中ですら孤立してしまう。皆慣れてるからヒステリー起こしたらムシするんだけど、
彼氏にあの姿見せたら、血縁じゃないんだから逃げられちゃうよ・・。
結婚すれば変わるだろうか?
そんな性格でも姉妹は姉妹なんで、改名させてあげたいな。
名前なんかで人生が変わるとは思えないけど、スレタイの短命というのが凄く気になる。
そして、尻すぼみ人生ってのは、かわいそうすぎる。
- 126 :名無しさん@占い修業中:2006/10/04(水) 19:49:29 ID:???
- >>93
出ない人は、その人の両親とかパートナーが強運で、
それに引きずられてるとか・・かな?
- 127 :名無しさん@占い修業中:2006/10/04(水) 22:17:46 ID:???
- >>125
俺も人格14だけど、勧めてもダメだと思うよ。
その妹と俺がそっくりの状況だったんだけど、
なまじ頭がいいもんだから、プライドが高くてさ。
「悪い名前だから、○○って名前に変えた方がいいよ」
なんて言われたら、
「はぁ?名前なんかで人生変わるかよ、バカか?」
なんてこと思います。
だから、勧めるよりも、妹自身が名前を変えたくなるように
もっていくことが大事なんだよ。
俺が改名に興味を持ちだしたのは、対人面でもの凄く苦しくなった後。
苦しくて苦しくて、どうにかしたい・・・。
そういう状況だったから、占いや姓名判断に救いを求めた。
で、熱心に調べ始めると、名前や生年月日で人生決まってる部分が
確実にあることがわかってくる。
そしたら、自分から名前変えたくなると思う。
あんたは妹想いのいい兄貴だから、余計なアドバイスよりも、
ダメなところもある妹を大きな心で受け入れてやってくれ。
時期が来ないと、どうしても無理なことってあるんだよ。
何があっても、おまえは俺の妹だから、信じてる、みたいな感じでさ
- 128 :127:2006/10/04(水) 22:19:43 ID:???
- ・・・ああ、ごめん、お姉さんだorz
- 129 :名無しさん@占い修業中:2006/10/05(木) 20:38:55 ID:???
- >>127
125ですが、それとなく画数が悪いことを伝えたら「画数なんか
関係ない。だったら外人はどうなる」と言われました。誰しも画数が
悪いといわれたら、そう思うだろうから、まあ仕方ないという感じ。
ただ気にはしてるようで、「結婚すれば変わるだろう」とも言ってた。
そう、結婚すれば変わる! 良い人を見つけて欲しいと願うばかり。
「〔画数が悪いからといって100%その通りになるわけじゃない〕って
占いの先生も書いてたし、要はこういうのをどうやって読み込んで、
自分を鑑みるかだ」とか言っといた。
- 130 :名無しさん@占い修業中:2006/10/05(木) 20:39:12 ID:???
- >>128
いえいえお気になさらずw
- 131 :名無しさん@占い修業中:2006/10/07(土) 14:48:45 ID:RfTyPjvd
- 私結婚して外格が14画になったけど、夫婦円満で可愛い女児を今年出産したよ!旦那の実家の援助で
かなりイイ家建てられたし、幸せすぎるよ〜♪ただ友人などの対人関係での悩み多しw
他人の言動に敏感になり、独身時代からの友人との友好関係にピリオドを打とうとしている自分がいる。
外格が14画は神経質?有名人で思いつく外格14は和田アキ子、青木さやか、細木数子。。と外部に敵が多そうな印象が!
私の場合総画が31画で幸せだから、他格によって幸不幸は左右されるのでは?
- 132 :名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 04:27:56 ID:???
- 天格14で♂ですから、逃れられない…
- 133 :名無しさん@占い修業中:2006/10/19(木) 23:23:22 ID:???
- 福岡の中2自殺事件の教師、人格が14画。
やっぱ、人格が性格に影響するんだろうか?
- 134 :カツヲ ◆kN0NYSYf6E :2006/10/26(木) 03:49:26 ID:J2mriZV3
- 俺が1月に名無しでこのスレ立てたんだけどあるから占術板長いこと離れてたけど戻ってきたよ今だにみんなが使ってくれてて嬉しいです
- 135 :カツヲ ◆kN0NYSYf6E :2006/10/26(木) 03:53:24 ID:J2mriZV3
- ちなみに私も人格に14画を持っています
天格12画 人格14画 地画25画 外格23画 総画37画だけどこの場合人格の14の脅威をやわらげることができてるのかな?
- 136 :名無しさん@占い修業中:2006/11/10(金) 23:46:44 ID:iaLGPWI/
- 14画で吉数のような幸せや、友達が多い人っているんでしょうか?
- 137 :名無しさん@占い修業中:2006/11/11(土) 05:17:35 ID:R1OYnWQq
- >>132
天格は先祖運と考えられたり、あと地格や人格等との相性を見るという(考え方の)場合くらいでしか、影響はないと思うよ。
基本的には人地外総で見るわけだし。
- 138 :名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 19:13:59 ID:???
- 人格14で、子供の時から今もず〜っと孤独。今40代前半
旦那とは仲は良いが子供はできなかった。それは犬を飼うことで癒されたがw
でも金銭的には困ったことはないかなぁ〜。親と旦那には感謝!
26で結婚して姓が変わってからかな、楽天的にものごとを考えられるようになった。
それまではほんと、ギスギスした嫌な性格だったと自分でも反省してる。
今は健康だけど、この先どうなるかはわからん。でも なんとかなるさ〜(*^。^*)フホホ
- 139 :名無しさん@占い修業中:2006/11/14(火) 22:24:33 ID:yYjg26eF
- 今、総画が15画なんですが、結婚によって14画になるんです。
15画はいいことがよく書いてあるんですが14画は・・・。
不安で仕方ありません! でも相手の人のことは大好き。
- 140 :名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 19:00:11 ID:???
- 内画が14はセンスが抜群らしい。態度悪いけど腕のいい美容師や
わがままだがデザインが超人気などの人にこの数が多くある。
偏見だが16画とか15画の吉数ばかりの芸術家には今ひとつ毒やキレが
少なくて野暮ったい感じの人が多い。
- 141 :名無しさん@占い修業中:2006/11/16(木) 19:06:40 ID:Z+Tuukk+
- 天運は気にしなくて良し。これだけはもっている人たちは皆条件は同じですから。
- 142 :名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 12:27:27 ID:???
- 姓名判断ってよく当たるんですね
- 143 :名無しさん@占い修業中:2006/11/19(日) 22:55:37 ID:???
- >>140
何気に同意だ・・・
吉数ばかりでも必ずしもいいとは限らないのが
姓名学の難しいところだな
芸術家というにはなんだが、例えば姓名判断の本でも
吉数の見本として登場する内田有紀とか広末涼子
しかし実際の本業での活躍はどこまでもパッとせず
これは姓名の幸運にまかせて早く成功しすぎ
自分を磨くハングリー精神を欠いた結果かも知れず
あまり恵まれすぎるのも人間問題かと
- 144 :名無しさん@占い修業中:2006/11/21(火) 05:30:56 ID:h1b/Rup0
- 私、天画7・地画7・人画7・外画7の総画14…
- 145 :名無しさん@占い修業中:2006/12/02(土) 19:09:34 ID:NKfiG6dR
- 14画を持っている人は精神的に強いとこあるけど頑固で器が小さいと思ふ
俺も14画持ってて周りからは鉄の精神と恐れられるぐらいに見られてる
信頼されることはあっても人望は無いんだよなー
- 146 :名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 04:03:37 ID:???
- >>139さんと同じで
今の名前は、天格21画 人格25画 外格13画 地格17画 総画38画 で吉数揃いですが
結婚によって、外画14画、人運26画、手天運23画、地運17画、総運40画になり
凶数揃いで26画を持つ上に、外画14画、総画40画で かなり頭痛いです・・・。
でも相手の人のことは大好きな上に長いので情もあり。
外画14画はやはり社交運とか人から好かれない性格とか
家庭運悪いとか書いてたけどそうですか?
- 147 :名無しさん@占い修業中:2006/12/03(日) 04:25:34 ID:4WQ1GdNA
- 悪霊悪霊asami退散
悪霊退散悪霊退散悪霊退散
呪い返しだ呪い返しを受けよ麻美
††
呪い返しで地獄いきだ麻美
††
- 148 :名無しさん@占い修業中:2006/12/22(金) 12:55:30 ID:4EVnQlCZ
- 漏れの場合
天格14 人格16 地格20 総画34
もうすぐ40だけどいまだに独身
死んだほうがいいとさえ思う
- 149 :名無しさん@占い修業中:2006/12/25(月) 14:12:34 ID:???
- 漏れの場合
天格10 人格13 地格14 総画24
もうすぐ40だけどいまだに独身
しかし、死んだほうがいいとは思わない。
- 150 :名無しさん@占い修業中:2007/01/05(金) 22:39:32 ID:???
- >>137,>>141
レスありがとうございます、少し安心しました。
>>148
漏れの場合
天格14 人格21 地格15 総画29
40ですが、いまだに独身
逆に天命まで生きなければ、と思ってます。
- 151 :名無しさん@占い修業中:2007/01/10(水) 18:52:50 ID:???
- かなり煮詰まっています。どこで相談したら
良いか分からなくて本当に困っています
旧姓 5
名前 9 7 3
結婚後の姓 13 4
こんな30歳過ぎた私です
親からの愛情少なく育ち、霊能者(知人)に
観てもらったところ交通事故で7歳で
死ぬ運命だったらしい。しかし同じく
事故で亡くなった子に助けられたらしい。
また、お墓でお婆さんの霊にとり憑かれた
らしく知人に観てもらう数年前まで
とり憑いており、私を殺そうとしていたと。
良い事何にもないのです。
他の占いは複雑すぎて分かりません。
呪われるような私は前世などで余程
悪い事をしてきたからでしょうか?
だから悪い画数を選ぶような運命だったのかな?
今かなりどん底で誰かに聞いてほしくて
長文になってしまいました。
すみません
- 152 :名無しさん@占い修業中:2007/01/14(日) 22:15:46 ID:???
- >>148
人格の16は吉運数ですぞ
うらやましい限り
- 153 :名無しさん@占い修業中:2007/01/14(日) 22:17:52 ID:???
- 人格の16は吉運数
うらやましい限り
- 154 :名無しさん@占い修業中:2007/01/15(月) 14:24:51 ID:???
- >>151
旧姓だと人格が14になるみたいですね。
でも、結婚後に変わったということですから、
徐々にそちらの影響が強くなっていくのでは?
- 155 :151:2007/01/15(月) 21:09:44 ID:???
- 人格14 地格19 総格36 なんです
日々、自分がいらない人間で、何の為に
生きてるのだろうと泣きたくなります
はぁー、ため息
- 156 :名無しさん@占い修業中:2007/01/19(金) 07:20:07 ID:???
- >>151
衝撃的な内容で投稿を控えていたんだけど
助けられたらしいと“らしい”というのをあいまいにしてるのはおかしいのではないですか
その子とは知ってる関係ならお墓にお参りする。知らないのなら心のなかだけでも感謝しましょう。
そしてあなたの分も生きますという気でないと、助けてくれた人に対して失礼じゃないですか。
またその子とお婆さんは関係あるのですか、関係ないのでしたらそれはそれでそうだったんだでいいですし、
関係があるのなら、ごめんなさいと謝りせっかく助けられたのですから人生まっとうさせてくださいとお祈りするべきでは。
占いが理解できないのは、逆に良かったのですよ。占いに逃げては駄目です。
占いは心にゆとりをもつためにするのであって、逃げるためにするものではありません。
やることをやって、生きる覚悟を決めてください。
いる人間いらない人間はあなたが決めることではありません。
天寿までどれだけ何を身につけることができたかです。以上。
- 157 :151:2007/01/19(金) 10:06:15 ID:???
- >>156さん
レスありがとうございます
初めに携帯からのカキコで読み苦しい事と
思いますがよろしくお願いします
“助けられたらしい”と書いたのは霊に助けられると
いう事が本当にあるんだ!という驚きからあえて、
断定しませんでした。助けてくれた霊は成仏
したくなくて、気ままに漂っていたいらしく、
お線香などは成仏した霊が喜ぶものらしいので、
その子は望んでいないと言われました。チョコが好き
だからあげたらいいかもと言われたのでお供え
したりはしてました。その子は私を助けてからは
実家にいるという事でした
- 158 :名無しさん@占い修業中:2007/01/19(金) 10:25:39 ID:???
- 続きです
お婆さんの霊は強力でずっと恨んでおり、今まで
何度も私に悪い事をしてきたと。また、成仏を
促しても聞き入れてくれず、強制的に浄化したとの
事です。
長々とスレ違になってしまいましたが、14画は短命と
いう統計は当たっているなあという感想です。
地格も19ですし、総格は旧姓は24画でしたが、
結婚後36画になりました。私は家族からも愛情が薄く
育ったと思うのですが、妹は正反対で優秀で
順風満帆な生活を送っているんですね、なので今は
不幸な境遇でも乗り越えて生きるのが人生の目的
なんだと思うようになりました。
長々と本当に申し訳ないです
- 159 :名無しさん@占い修業中:2007/02/17(土) 14:25:41 ID:5L7l9oLO
- 持田香織さんってエブリリトルシングにいるけれども、彼女は旧字体で
14画をを1つ、27画を2つ保持していると見ていいですか?
- 160 :名無しさん@占い修業中:2007/02/19(月) 18:00:08 ID:???
- 凶画や一部の凶意な名前は
芸能芸術など、不安定な世界には吉と出ます。
- 161 :名無しさん@占い修業中:2007/02/20(火) 03:24:34 ID:???
- 私も人格14です。友達は一人もいませんし、何をやってもうまくいかない
- 162 :名無しさん@占い修業中:2007/03/07(水) 07:02:59 ID:NbAwIkzg
- 人格14 は付けちゃだめだね
地格19 とか凶数が重なると………
- 163 :名無しさん@占い修業中:2007/03/07(水) 10:45:24 ID:zqXo2Dd3
- >>162
ぼくがまさに人格14、地格19ですが、重なるとどうなるんですか?
教えてください。
ちばみに他は外格15、総画29という救いの数字もあります。
人格14と地格19が重なった場合はどうなるんですか・・・?
・・・・の続きを教えてください
- 164 :352:2007/03/07(水) 11:09:43 ID:???
- >162.163
私も人格14、地画19だよ。。。
そして外画12、総画26の凶数ぞろい。。。orz
是非続きを教えてください!
- 165 :163:2007/03/07(水) 11:28:03 ID:zqXo2Dd3
- >>164
なんだかぼく以上に重い数字が並んでいますね・・・・。
せめて姓名判断上で4大吉数ともいわれる外格15や、
吉数の総画29をお分けしたいぐらいです。
っと思ったけど、総画29は女性には結婚とか恋愛には凶数とされてますね。
162さんではなくてもいいので、人格14と地格19が重なった場合は
どうなんですか?
- 166 :名無しさん@占い修業中:2007/03/08(木) 01:21:58 ID:???
- 現在、身も心も健康で過ごしているのなら
気にしなくていいのでは?
深刻さが伝わってこないし。
占い、信じなきゃいいよ
子供の名付けには避けてあげたらいいと思う
ね?他の方もそう思いませんか?
- 167 :名無しさん@占い修業中:2007/03/08(木) 17:36:48 ID:???
- 総25 天14 外14
地11 人11
というスポーツ選手が居るんですけど
彼は大成出来ますかね。
個人的に好きなので気になるんですけど・・
- 168 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 15:17:34 ID:CkjWmqhR
- 桜の字は数え方が難しいからなぁ
- 169 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 19:05:23 ID:???
- ああ、桜の字ってむずかしいんだ。
でも気になるんだよなあw
- 170 :名無しさん@占い修業中:2007/03/09(金) 21:48:42 ID:LMAO6zJF
- アメリカに行くべし
画数関係無くなる
- 171 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 01:33:07 ID:DM8IHR/C
- 旧字なら外格15
新字なら外格14
どう考えても新字があってる。
対人運最悪。
- 172 :名無しさん@占い修業中:2007/03/10(土) 12:07:32 ID:???
- 15は何かしら幸運をモタラシテくれる数だしね・・
私の周りにいる外格15は人に助けてもらえる事が
多かったりでピンチの時も人に助けられて難なく
切り抜けている、幸運な人です。
15と14はひとつ違うだけで天と地程の違いがあるかもね
15なら人に助けられていると思う
南無
- 173 :171:2007/03/10(土) 13:19:46 ID:???
- >>172
そうですね。
いつも、自分は悪くないのに悪者にされたりで働きづらくなったりです。
>人の為に影の苦労を惜しまないのだが自己満足しがち。
↑ほんとに人のために影で苦労を惜しみませんが報われたことなし。
>先を読み取れず軌道を外す事がある。意外と逆境に強いが、頑固さが出ると始末が悪い。
>自分勝手な解釈から周囲との摩擦があり敵を作って、自ら苦しい立場になり易い。
↑自分の真面目さや正義感が仇となり周囲と摩擦ができたりしていつも苦しい立場になります。
>孤独が好きなのに一人だと淋しい。病気や家族縁に薄く、財を得ても長続きができない事が多い
↑まさにその通りです。
- 174 :162に関して:2007/03/14(水) 11:12:46 ID:6pV9kYsE
- >>人格14 は付けちゃだめだね
地格19 とか凶数が重なると………
やはり気になります。この・・・・・のところは何がいいたいのですか?
>>172
ぼくの場合はどうなりますか?
自分は165ですが、人格14と外格15という場合はどうなんでしょうか?
どういう傾向があるか両方とも気になります
- 175 :名無しさん@占い修業中:2007/03/14(水) 17:04:31 ID:???
- >>174
私も14と19が重なるとどうなるのか知りたいです。
私の場合は地画が14で外画が19になります。
- 176 :名無しさん@占い修業中:2007/03/15(木) 21:18:09 ID:+I1Ld89B
- 占い出来る方いらっしゃらないのかな?
14と19が重なってると死相が出るとかかな?
たぶん相当ダメってことかな?
- 177 :名無しさん@占い修業中:2007/03/15(木) 22:45:37 ID:???
- >>176
死相とか不吉なw
相当悪くなりそうってことは予想がつくから
改名以外の対策など前向きな情報が欲しい
平凡な名前だと改名は難しいし
(同じ名前の人が周りにいっぱいだったら、かえってしやすいんだろうけど)
- 178 :名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 11:01:57 ID:srZcc+8q
- たとえば、14画と19画を両方保持しても、
総画が29だったり、総画が27だったり、
総画が34だったり、総画が32ということでも変わってくるのかな?
自分の場合は>>165だから、人格14、地格19のほかに、
外格15、総画29ということになるんですが、
一体どうなんでしょうか?誰か答えていただけませんか?
- 179 :名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 11:23:22 ID:???
- 俺名前の画数 4画 3画 3画 14画 なんだけど
14画は>>1で大体あってるぜ
俺おわったな( ´ω`)y-~
- 180 :名無しさん@占い修業中:2007/03/16(金) 14:00:23 ID:???
- >>178
他の画数との組み合わせで変わってくるんじゃないかな
自分は175だけど178と持っている数字が一緒だw
天15 人10 外19 地14 総29 因みに女
29は女には凶で結婚できにくいらしいね
ネットで占ったらさんざんなことが書かれていて落ち込んだ
しかし自分では特別不幸だと思ったことがないからピンとこなかった
あと関係ないだろうけど、婿養子とって家に残れと家族全員から言われている
- 181 :スレを立ち上げた方へ:2007/03/16(金) 16:41:22 ID:HUlVm8ts
- ≫1さん 14画の説明は何の姓名判断本ですか?教えて下さい、宜しくお願いします、産まれて来る子供の名前に大吉の名前をつけてやりたいです宜しくお願いします。
- 182 :名無しさん@占い修業中:2007/03/24(土) 11:09:57 ID:???
- 外14、天14、人15、地15、総格29ですが
どうですか?
×2後も旧姓にしてませんが今は結婚前提で一応幸せです。
- 183 :名無しさん@占い修業中:2007/04/07(土) 21:38:29 ID:zYHeGgP2
- 外7、天7、人7、地7、総格14
手相でも西洋占星術でも金は貯まらないと出る('A`)
- 184 :名無しさん@占い修業中:2007/04/08(日) 17:47:02 ID:Vx4G1PQE
- 隣家のおばあちゃんは総画14人格12画だよ。
95歳でとても幸せな環境に見える、少しボケてるけどね。
18で嫁に来て77年、戦中戦後以外はまあまあの順風満帆人生だったらしい。
- 185 :名無しさん@占い修業中:2007/04/08(日) 19:40:37 ID:VcHXz5rE
- 長生きしてるじゃないですか。
- 186 :名無しさん@占い修業中:2007/04/23(月) 12:49:29 ID:aFzPrW0A
- 地格14が短命人生ではなかろうか
- 187 :名無しさん@占い修業中:2007/04/23(月) 18:08:49 ID:SDzldLaU
- 親戚の中で
戦争生き抜いた人って凶画の人多い
修羅場で力を発揮するんだなと思った
凶画って
- 188 :名無しさん@占い修業中:2007/04/23(月) 18:17:39 ID:d8yXxAEq
- 次女に14画の名前をつけちゃったort
風見しんごの事故死した娘・ペルー人に殺された広島の女の子も総画14画
本気で改名を考えてます。
- 189 :名無しさん@占い修業中:2007/04/24(火) 12:19:48 ID:???
- >>188
小学校卒業までぐらいは事故に気を付けてあげたらよいかも
- 190 :名無しさん@占い修業中:2007/04/25(水) 09:40:28 ID:???
- >>189
地格は二十歳くらいまで影響強いよ。
>>187
うちの爺ちゃんも戦争行って94まで生きたが
総画以外凶数。
ロシアで捕虜になったらしいしやっと帰って来たら娘が病死してたらしい
それこそ死んだほうがマシって時代だったんじゃまいか。
- 191 :名無しさん@占い修業中:2007/05/01(火) 02:56:13 ID:???
- >>164
自分も天格9・人格12・地格17・外格14・総格26の凶数ぞろいです・・。
孤独で恋愛運もまるでありません・・・。
- 192 :名無しさん@占い修業中:2007/05/11(金) 00:20:02 ID:???
- 祖格16 人格14 主格17 天格20 地格13 外格19 総格33
人格14と天格20外格19、行かず後家の33(自分女なので)が気になる。
両親は私の名前を決める時、姓名判断師の人にちゃんと聞いたと
いいはってるが、騙されたとしか思えないんだがw
- 193 :名無しさん@占い修業中:2007/05/11(金) 17:49:36 ID:lP2JNOp0
- 天地人スリーセブンだぜ、いやっほう!
- 194 :名無しさん@占い修業中:2007/05/12(土) 11:50:42 ID:???
- >>192
人格14ってどんな感じですか?
- 195 :192:2007/05/12(土) 17:45:17 ID:???
- >>194
そんなに姓名判断詳しくないからよくわからないけど、姓名判断によると
人格14は孤独で家族に恵まれないみたいな感じだったと思う。
- 196 :名無しさん@占い修業中:2007/05/12(土) 22:31:19 ID:???
- >>195
実際どうですか?きいてる感じ?
- 197 :名無しさん@占い修業中:2007/05/19(土) 08:26:45 ID:2nJzgEkc
- 人格 14 外格 25 地格 21 総格 39 です。
人格14は年を取るほど悲惨らしいですが、
総画が最高に良いらしい39の場合どうなるのでしょう。
- 198 :名無しさん@占い修業中:2007/05/30(水) 00:21:49 ID:???
- 人格 14 外格 12 地格 10 総格 25
いたって幸せです^^
- 199 :名無しさん@占い修業中:2007/06/04(月) 23:07:05 ID:0MI2lKUr
- 名前の画数が
13 15 11 3 です。
これって人格が14?ですよね
- 200 :名無しさん@占い修業中:2007/06/05(火) 17:57:08 ID:???
- 天も地も14画…
- 201 :名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 11:45:58 ID:6HC24v4W
- 人運が14の奴に良い奴いない。
我儘、不安定、幼稚、柔軟性なし、ヘソまがり
まあ、24の奴もこんな感じだから4系はそういう人が多い。
あと、気分屋
- 202 :名無しさん@占い修業中:2007/06/07(木) 12:28:19 ID:???
- 名字が14だ。じいちゃんからいとこまで、どいつもこいつも家庭に居着かない。
- 203 :名無しさん@占い修業中:2007/06/08(金) 13:24:52 ID:???
- >>201
わかる。
俺も人格14の性悪を一人知ってる。
そいつは、当時副検事をやってた奴なんだが、
こっちが何を言っても
自分勝手で的外れな解釈しかしなかったのを今でも覚えている。
また会う事があれば、歯が全部無くなるまでぶん殴りたくなるから
正直、もう二度と顔を見たくないよ。
- 204 :名無しさん@占い修業中:2007/06/09(土) 12:34:49 ID:a/azqcNc
- >>203禿堂
私も中学の頃、人が14の学年@の秀才でブスな女の子と
仲良かったんだけど
もうね、的外れ。言ってる事、ぜーんぶ自分の都合主義で
すごい子供の言い分なの。笑っちゃうくらい。
で、嫉妬深くて嫌味な性格。
早く詩ねばいいのに
- 205 :名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 09:22:38 ID:???
- 人運14
浜崎あゆみ 蛯原友里 持田香織 吉田美和 坂井真紀 安田美沙子
性格悪い?芸能界だと吉なのかな?
- 206 :名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 09:45:40 ID:MT45/xK7
- >>205
浜崎は本名は浜崎歩だから、ちょっと違う気もする。
持田が14て分かるなあ。
我儘で不安定な感じ
- 207 :名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 12:39:36 ID:???
- >>205
実際に会ったわけじゃないので断言できないが
高確率で性格は悪いと思う。
ただ、4系統を持つ女性って美人が多いぶん
なんかすごく惜しい気がするよ。
- 208 :名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 15:14:14 ID:MT45/xK7
- 知り合いは14だけど、お馬さんのようなブチャコだよ
- 209 :名無しさん@占い修業中:2007/06/13(水) 22:04:12 ID:???
- >>208
あくまで美人が多いって位で
全員って訳じゃないからねぇ…。
ただ、性格が良い人の場合は
例え顔のつくりに問題があっても結構美人に見えるけど
性格の悪い奴はブチャコレベルが強化されるから
かなり鬱陶しくはあるな。
- 210 :名無しさん@占い修業中:2007/06/15(金) 23:29:22 ID:tpYQHhG9
- 先日、親から手紙が来て、あんたの名前変えたからって言われた。
確かに人運14でチョット気になってたけど、親も気にしてたのかなぁ
まぁ有り難く通名として使わして戴きます。
さよなら14……
- 211 :名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 14:49:32 ID:1gs/LxD8
- 舞って名前は14画なのでしょうか?何度数えても15画なのですが占いしに書いてもらった紙には地格のところが14になってました
- 212 :名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 15:50:20 ID:d7iB8Ck0
- 14画deathね
- 213 :名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 16:12:40 ID:???
- >>211
舞は旧字(だったかな?)で数える場合、14画になる。
普通に数えりゃ15画なんだけど。
これに似たパターンで
政が8画(数え9画)、雅12画(数え13画)がある。
- 214 :名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 20:35:17 ID:C/fx3nbK
- 自分は
天格 15 総格29 だが、人格 19 地格 14 外格 10
三才も 土・水・火:× でまるでいいところなし。 orz
- 215 :名無しさん@占い修業中:2007/06/16(土) 21:02:42 ID:???
- 田口壮選手、大リーグでがんばってる。
- 216 :名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 00:59:10 ID:aimyygcj
- >>205
>芸能界だと吉なのかな?
そんなことありません。いずれ干されます。
男も同様。若いとき(せいぜい30代前半くらいまで)に活躍しても、やがては落ち目になる暗示。
成長が早く止まる傾向。大器とは無縁。
- 217 :名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 01:43:31 ID:???
- >>215
15画スレへどうぞ。
- 218 :名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 02:47:13 ID:???
- 人格14と24の性格の違いって何?
- 219 :名無しさん@占い修業中:2007/06/17(日) 20:37:10 ID:???
- >>218
大雑把に言えば、
真心を出し惜しみ(14画)するか
金を出し惜しみ(24画)するかの違い。
どっちにしろケチが共通してる。
- 220 :名無しさん@占い修業中:2007/06/19(火) 20:21:18 ID:???
- 自分は人格14だけど真心も金も出し惜しみしてるw
- 221 :名無しさん@占い修業中:2007/06/20(水) 00:37:39 ID:???
- ダブルかよw
せめて真心は出しとこうぜ。
と、天画14の俺が言ってみる。
- 222 :名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 08:01:05 ID:7XDiOSz3
- >>217
頭悪いね
小学校からやり直せ
- 223 :名無しさん@占い修業中:2007/06/22(金) 13:00:48 ID:???
- >>222
壮って漢字の場合、
新字は6画だけど
旧字は7画になるから
あながち間違ってないよ。
- 224 :名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 02:39:46 ID:VzHPq3gy
- 天15 人14 地23 外24 総38
これってやっぱ悪い?
性格は悪いってよりサボり癖で行動力がない
- 225 :名無しさん@占い修業中:2007/06/23(土) 14:31:02 ID:???
- >>224
惜しいな。
その名前をみる限り、弱点は人格の14だけだ。
- 226 :14画と19画。。。:2007/06/25(月) 21:07:25 ID:4ZbcvKCx
- >>162
蛯原友里は、まさに人格が14で、外格19ですね。
14と19という数字が重なっております。
総画が33で、地格が11ですね。
14画と19格が重なると悪いという話ですが、
蛯原友里の場合は、今後14と19がもたらすかもしれない不幸はどんなことでしょうか?
予想してください。
- 227 :名無しさん@占い修業中:2007/07/01(日) 02:45:55 ID:???
- 人間関係のトラブル。
- 228 :名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 14:33:55 ID:dCcxpC3d
- ちなみに蛯原友里は今のところは人間関係のトラブルがないですね。
- 229 :名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 15:07:22 ID:84jbmhUS
- そんなもの俺らが分かるかよ
- 230 :名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 17:06:47 ID:lN+RQUys
- 24画は吉なのに、14画はなして凶なんでつか?
- 231 :名無しさん@占い修業中:2007/07/02(月) 20:31:33 ID:QtLdKZ1m
- 芸能界にいるってこと自体、幸せじゃないってことじゃ?
幸せな人間のいる場所じゃないから。
- 232 :名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 00:20:40 ID:06sV3gvt
- うちの母の、人じゃなく地が14で
何か性質がカメレオンみたいなんですけど
困ってます。ちなみに総が36。
地14について詳しく知ってる方がいたら
教えてください。
- 233 :名無しさん@占い修業中:2007/07/07(土) 00:29:54 ID:???
- カメレオンといえば地14の
タモリなんかはまさに芸風が14なのか
- 234 :名無しさん@占い修業中:2007/08/12(日) 10:08:34 ID:???
- 14画に良い奴はいない。
- 235 :名無しさん@占い修業中:2007/08/12(日) 23:50:50 ID:???
- 細木と青木さやかの外格が14。当たりすぎて怖い。
外格=対人運・社交運
14画:孤独神経質の霊位を示す大凶数
破兆があり、浮沈多く神経質、潔癖過ぎて他人に厳しく、そのくせ自分は身勝手なため、
家庭運も悪く、夫婦親子の争いも生じやすい。自らが素直になって自分の限界を知り、
人との和合に努める事が自らを救うことになります。
対人運にこの数字があるあなたは特に注意が必要です。(可能であれば改名された方が宜しいです。)
- 236 :名無しさん@占い修業中:2007/08/15(水) 21:19:20 ID:SrrA/93B
- 名字 名前
5・4 10・5
('A`)
- 237 :名無しさん@占い修業中:2007/08/15(水) 22:34:46 ID:???
- >>235
14画はエゴイストなんだよな。人に注意するくせに自分は他人を注意したことを平気でやるからね。
氏ね。14画
- 238 :名無しさん@占い修業中:2007/08/15(水) 23:32:26 ID:???
- まさに細木w
- 239 :名無しさん@占い修業中:2007/08/16(木) 14:00:55 ID:???
- >>237
その傾向って人格14に特に多いな。
氏ねとまでは言わないけど、過去に一度嫌な目に遭ってるから
人格14には出来る事ならあまり関わりたくないよ。
- 240 :名無しさん@占い修業中:2007/08/16(木) 17:56:49 ID:???
- 14画の分際でテレビに出るな、細木。
- 241 :名無しさん@占い修業中:2007/08/21(火) 12:43:37 ID:???
- 画数だけで他人をここまでコケ下ろす人がいるってのが
ある意味怖い
- 242 :名無しさん@占い修業中:2007/08/24(金) 16:17:28 ID:???
- >>241
確かに。それに画数が分れば付き合い方も分るからね。
- 243 :名無しさん@占い修業中:2007/08/31(金) 23:23:10 ID:???
- age
- 244 :名無しさん@占い修業中:2007/09/06(木) 15:54:44 ID:bmxIj2Sk
- >>226
エビちゃんは可愛いけど演技が大根でアドリブも利かないためバラエティーでも
使えないと芸能界限界説が強いです。人気も下降線だけど、まだ人気のある今のうちに
デザイナーに転向を考えているみたいです。今のメイン女優はモデル出身で女優で成功
している人が多いので、エビちゃんのケースはかなり厳しい状況と察せられます。
14、19画の暗示も納得ではあります。
- 245 :名無しさん@占い修業中:2007/09/07(金) 17:23:28 ID:???
- 華人薄命と言うが、やはり凶数を持っている人の方が美人が多いのか?
- 246 :名無しさん@占い修業中:2007/09/24(月) 00:55:20 ID:???
- 俺の知ってる“由美”は幸薄いか幸薄そう。
- 247 :名無しさん@占い修業中:2007/09/27(木) 01:28:26 ID:???
- 14画は勝負強いよね
棋士では大山名人が
- 248 :名無しさん@占い修業中:2007/11/04(日) 09:48:51 ID:HWvO80Sb
- 由の字は熟し過ぎて(腐って、とも言える)
枝から落ちる寸前の果実を表わす漢字なので
あまり縁起のよくない字なんだよ。
- 249 :名無しさん@占い修業中:2007/11/05(月) 10:46:48 ID:???
- ここ読んでやっと理解。
人格14の身内にずっといやな思いをさせられ続けてきた。
身内だけに、切れず苦しかった・・・・。
ここにもあったように、不安定で暗く、相手を思いやることが出来ず、
悪いことは他人や社会のせい。
遠くに住んでいるのにトラブルばかりをTELして来て心底困ってた。
この人は、天14、人14、地19、外19。
家庭運、対人運、金運 すべて悪い。まぁまぁなのが 仕事運か。
さすがに長年の”不幸の電話”に、自分も巻き込まれ壊されそうな
危機感でいっぱいになり、相当きつい一種絶縁メールを送った。
名前をひらがなにしたらちょっとは良くなりそうだが、
人の話を聞かないからなぁ。
- 250 :名無しさん@占い修業中:2007/11/05(月) 14:38:34 ID:vGkQwMpf
- >>248
とり方によっては「実」より縁起がいい
殺傷を嫌い落ちてきた実しか食べない人たちもいるくらいだから
- 251 :名無しさん@占い修業中:2007/11/07(水) 21:34:17 ID:E8/0owIb
- 他人に食べられるだけの人生か
- 252 :名無しさん@占い修業中:2007/11/07(水) 23:02:20 ID:wsPLWjg6
- 俺
名前漢字4文字で、上から
7・7・10・5
総画29画
とんでもない悪い名前。特に人とのコミュニケーションがダメで
集団では厄病神って言われて落ち込んでます
直ちに10万円の実印と5万円の銀行印、3万円の認印作れって言われました
でもお金ないし‥
ローン組めとまで言われて、今後の人生変えたくないのか!と
確かに今どん底だから占いに行ったんだけど‥
もうローン組みたくないしな
- 253 :名無しさん@占い修業中:2007/11/07(水) 23:08:38 ID:???
- >>252
ダメ、ダメ!!
印鑑なんか作ったら絶対だめだよ!!
人の弱みに付け込んだ悪徳商法なんだからさ
「人生変えたくないのか!」なんて脅しじゃん
いいカモにされちゃうよ
- 254 :名無しさん@占い修業中:2007/11/07(水) 23:14:55 ID:wsPLWjg6
- >>253
サンクス
でも苗字が14画だもんな
どうしたらいいんだろね‥(タメ息)
- 255 :名無しさん@占い修業中:2007/11/08(木) 02:25:37 ID:n2B/Iy3z
- >>254
結婚して配偶者の名字に変えればいい
- 256 :名無しさん@占い修業中:2007/11/08(木) 09:43:57 ID:???
- 西村 松本 岡田 岡本 松田 和田 武田 山本 山田 遠藤
三浦 小島 大島 松尾 菊池 斎藤 渡辺 森田 鈴木etcさんちに婿入りすればいいよ。
同居はしないほうがいいに決まってるけど場合による。
- 257 :まこ:2007/11/09(金) 16:49:20 ID:???
- 14画の持ち主を沢山見てきたけど、
14画ってむしろ吉数だよ。
経営者だったらやり手になるし、政治家でも成功して安定している人多い。
14画持っている人で患者さんからものすごく人望あった医師の先生で聞き上手で
まるで昔からわかってくれたみたいに話をよく聞いてくれる医師がいた。
14画は物事を理解したり難しい本でもその内容をきちんと理解できる人が多い。
そして優等生が多い数。聞き上手で、好き嫌いを面に出さない事から
感情的な人間に言いたいことを言われてしまう事も多い。
しかしでしゃばらないうえに、忍耐強いため、どんな境遇でも耐え抜くことが
できる。ある意味安定した人生を送れる。親友に恵まれる数でもある。
14画のよい面がでれば、上記に書いたような人物になるし、16画も持っていれば
人から大変好かれる性格になる。
14画で今まで良くない人生送ってきた人は何か特技を持つと良いよ。
14画は物事を長続きさせる作用もあるからね。
一度続けた事は長続きできる性格。
14画の持ち主の方々ガンガレ!
- 258 :名無しさん@占い修業中:2007/11/12(月) 20:54:07 ID:iltqBHwr
- ALWAYS TU をみてすっかり小雪さんのファンになりますた
小雪は本名もたしか名前は小雪さんで
・・改名したほうがと思ってたけれど 小雪と同じならいいわ
- 259 :名無しさん@占い修業中:2007/11/14(水) 09:05:33 ID:???
- 14画=丁丑=1997年とは本当ですか?
- 260 :名無しさん@占い修業中:2007/11/17(土) 05:05:45 ID:g9HoiWLF
- 仕入れ業者に一番嫌われてるコンビニはファミリーマートだそうだが、
ファミマの総画は14画だね。
ファミマの店員って出入りの業者に対してすごい横暴らしい。
上からそういう教育されてるからなんだけど。
業者は待たせてもヘーキ、仕入れてやってるんだからありがたく思えって態度なんだとか。
ファミマだって品物を仕入れてもらわなきゃ困るわけで、
こういうのに上も下もないと思うんだけどね。
謙虚さを無くした14画ってやだね。
- 261 :名無しさん@占い修業中:2007/11/18(日) 10:21:17 ID:???
- >>286
玄関の理由は謎って、玄関って一番に目につきやすい所だからじゃないかと
風水でなくても防犯上の理由で玄関は危ないと思う。
水の気や火の気とお札(紙)の相性が悪いのだったら貝=海とか水連想させる
「開運貝守」が金運を呼ぶというのは矛盾してる気がする。
- 262 :>>261:2007/11/18(日) 10:22:38 ID:???
- スレ間違えた。
すんまそん・・・・・・。
- 263 :名無しさん@占い修業中:2007/11/21(水) 06:42:01 ID:???
- 今ワイドショーで話題の山下清も14画ふたつあるね。(総画17)
殺された母親の三浦啓子さんも14画。(総画27)
14画は17や27などの勝気な数と相性悪いな。
6画や24画などのやさしげな数を合わせ持った14画は
けっこういい子いるけど。
山下清さんが犯人と思う奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195311135/l50x
- 264 :名無しさん@占い修業中:2007/12/01(土) 02:13:22 ID:+em3jFiU
- 田中真紀子、野村佐知代、同じ14画でなにか共通しているのでは?
- 265 :名無しさん@占い修業中:2007/12/12(水) 19:31:44 ID:LKH9DVHx
- 今年9月、なんの落ち度もないまじめな31歳の女性が
3人の借金男に拉致され、なぶり殺された事件、被害者も犯人も14がらみだねぇ、、
被害者のお母さんが犯人の死刑を求める署名を集めてるから、14仲間のよしみで署名してあげようよ。
http://www2.odn.ne.jp/rie_isogai/
- 266 :名無しさん@占い修業中:2008/02/21(木) 01:21:14 ID:???
- カソスレ(¶д¶)
- 267 :名無しさん@占い修業中:2008/02/21(木) 21:03:52 ID:???
- 14画の印象頭は良いけど神経質 ちょっぴり皮肉屋なとこもある
- 268 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 22:26:17 ID:haMMmxJT
- みなさん14画は凶がやがて吉数になる数ですよ
- 269 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 22:54:40 ID:???
- 知り合いが総画以外全部14・・・
- 270 :名無しさん@占い修業中:2008/03/06(木) 23:55:14 ID:M8p30UXf
- ドヒャー
- 271 :名無しさん@占い修業中:2008/03/07(金) 13:15:01 ID:???
- >>269
なにか支障は出てますか?
- 272 :名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 20:58:47 ID:???
- >>271
仕事もしてるし彼氏も友達もいるけど家が離婚していてそのせいで苦労したらしい。
一緒にいると都合の良いときだけ擦り寄ってくるような面があり、負けず嫌い発言がちらほら。
けっこう打算的に見える。でも表面は穏やか。
- 273 :名無しさん@占い修業中:2008/03/08(土) 21:01:18 ID:???
- >>271
そうそう、前の仕事場で人間関係が原因で辞めて違う所に働いてる。
職場であまり上手くいってないらしい。
- 274 :名無しさん@占い修業中:2008/03/11(火) 10:48:57 ID:???
- うひゃ。14重なるとキツソウだね
苦労性な人みると14あったりしますよね
因縁つうか家族間のシガラミに縛られがちね。
でも。人間関係で揉まれてるせいか、そんな中で
世渡りすることにも長けてるような感じも^^;
「渡る世間は鬼ばかり」とか
ああゆう世界のイメージでんなぁ ...
- 275 :名無しさん@占い修業中:2008/03/16(日) 23:31:47 ID:???
- なんか若い頃から冷めて見てる感じがする>14
- 276 :名無しさん@占い修業中:2008/03/18(火) 21:16:38 ID:???
- >>275
呼んだ?
- 277 :名無しさん@占い修業中:2008/03/26(水) 15:52:09 ID:???
- 14画過多を知ってますが、誰とも仲良くなれそうで言葉の端々に棘を感じる。
- 278 :名無しさん@占い修業中:2008/03/27(木) 21:28:28 ID:???
- 木村一八って14画?
- 279 :名無しさん@占い修業中:2008/03/30(日) 00:49:00 ID:Tzjx1SdW
- >257
ありがとぉおおお
- 280 :名無しさん@占い修業中:2008/04/08(火) 14:47:34 ID:???
- 14画と12画はなんとなく似てる気がするお
- 281 :名無しさん@占い修業中:2008/04/14(月) 01:50:04 ID:???
- 4系列と2系列は似てる
1系列と8系列は似てる
9系列と7系列は似てそうで似てない
3系列と5系列は似てる
0系列は何にも似てない
- 282 :名無しさん@占い修業中:2008/04/21(月) 13:46:43 ID:???
- 6系列は?
- 283 :名無しさん@占い修業中:2008/04/24(木) 00:23:35 ID:RlclA9s8
- 俺の知り合いの14画
マージャンの役作りが手堅い人が多い
- 284 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 00:44:59 ID:???
- なんつうか19や10以上に、犯罪者の名前に多い気がするよ、14。
あと人格に14持ってると家庭が複雑になったり金銭的に苦労したりしやすいんじゃないかと。
クラスで真夜中までほっつき歩いてたり片親だったりする子に人格14が多かった。
地格とかだとそんなでもない気もする。
- 285 :名無しさん@占い修業中:2008/05/23(金) 01:03:11 ID:???
- 特に若い頃影響が強い地格が悪いと学生時代おかしい子多い。
それとは別に14画は外格にあると変なの多い気がするな。
人格は影響強いけどどうしても若い頃を見る地格や環境を表す外格も混ぜて考えないといけないから単独では判断しずらいと思う。
- 286 :名無しさん@占い修業中:2008/05/31(土) 17:18:07 ID:Q4kUlRkF
- >>285
がーん
外画14持ちなんだがどうゆう変さがあるか教えてくれまいか?
自分と共通点あったら直そかなとも思う(´Д`)
- 287 :名無しさん@占い修業中:2008/06/01(日) 09:35:01 ID:???
- 天画6 人画11 地画8 外画11 総画14
総画14
激しい変動があり安定しない運勢で、何をやっても長続きしません。人生において浮き沈み激しく、その波乱の中に自分の積み重ねた努力が飲み込まれてしまう運勢です。健康運も悪く事故、病弱、短命の暗示があります。
どうなのでしょうか?
同じ総画持ってる人とかいませんか?
- 288 :名無しさん@占い修行中:2008/06/01(日) 14:08:31 ID:rikUj80P
- 三回結婚しました。
三回苗字が変わっ訳で いずれの場合も14画ができちゃう結婚でした。
言いたかないけど 苦労しちゃいまひたー もう結婚はコリゴリだい!
- 289 :名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 01:09:41 ID:UdRZGInp
- わたし、新文字で外画と人運が14で、総運28です。
小さい頃から兄や弟との喧嘩のときに、主張を抑え人の気持ちを考えるように母に言われました。
女性の在り方だかしらないですが、正当な意見でさえ抑えるように理屈でおさえつけられました。
人の気持ちを考えていけば報われるものだと今まで信じてしまってました。
気がついたら家でも外でも、自分の居場所がありませんでした。まさに悲劇な少女時代でした!
気がついたら心の中に周囲への怒りや不満ばかり募っていて、今じゃ家族や友達も信用できません。
母親(女)のキレイごとなんて単なる気まぐれです。自分たちは、きれいに生きようとする人を簡単に利用していきてるんです。
でも痛い目を100万回経験すればそれが良いマニュアルになると思います。
14街道まっしぐらですが、いつかむくわれるといいな。。。
- 290 :名無しさん@占い修業中:2008/06/02(月) 19:05:48 ID:???
- 289さん、同じですね。新文字だと私も外画人画が14総画28です。旧文字だと画数が変わるので日頃からなんでも旧文字で名前を書くようにしているんですが汗
289さんも不満があるのならせめてもの反抗です!そうしてみてはどうでしょうか?
- 291 :名無しさん@占い修業中:2008/06/03(火) 00:17:46 ID:???
- 人から呼ばれる名前でなくても、
「自分はこの名前!」って勝手に頭の中で設定するだけでも
ずいぶん違う気がする。
・・・な、なんだよ!気分だって大事だろ!!
- 292 :289:2008/06/03(火) 18:43:39 ID:VOG3H7Q/
- 290さん、仲間からのアドバイス心が暖かくなります。。
おっしゃるとおりです・・こんなにめちゃくちゃな人生になってまで苦しんだんだ・・
どうせ今仕事してないのだし・・信頼できる姓名判断の人が誰か探して良い字に変えよう・・
わたし、そのままの文字で新旧どちらにも転がる字なんです。
新文字では289に書いたとおり14と28で悪くて、旧ではちゃんとした立派な画数なのですが、ただ、
私の25年の人生から、これからの流れを想像すると、どうも普通の人生でなくて・・(安定しないというか不幸というか)
291さん、わたし確かにいつもは都合よく運のいい旧文字だと信じている部分もあるのですが、
現実をしっかり見つめた時、これは、しっくりくるのは、どう考えても最悪な新文字の方なのでは。。と頭にチラついてしまいます。
弱いですよね。。(汗)
ちなみに290さん、名前を旧文字でかいてるということですが、保健証や免許証
の名前も旧文字で変えていますか?そういった身分証の名前が旧文字になってない場合、確認で誰かに見せる時に、文字が違うと指摘されたり、親しい人に見せた時、
理由きかれたりしたときに、「画数がこちらの方が良いから」とか言いにくかったりしませんか??普通にそう説明しますか??
- 293 :?:2008/06/03(火) 19:48:01 ID:OXjy5T8s
- 290です
289さんも日頃から旧文字でかくという手を使っているのですね−汗私の場合旧文字にすると少し、でも目に見えて漢字が変化するんですがそちらはどうでしょう?
今までつらかったらしいですね、お疲れさまです。私も何かみたされません。
地格は若い頃を表すというじゃないですか、何でしたか?こちらは旧だと19orz新だと21です
あと、289さんほど生きていないのですが自分の名前を書いたり登録したりする時には私も旧文字でしていて聞かれたら
「姓名判断してみたら旧漢字で書いた方が良かったんだよー。というか普段のやつでやってたらかなり悪かったんだ…たかだか占いだけどさいいほうが気分はいいじゃないか笑」て感じで言っています。
時には自分から言ってみたり、なかなか突っ込まれること自体少ないんですが…
- 294 :289:2008/06/03(火) 21:49:29 ID:VOG3H7Q/
- 290さん、なぐさめの言葉・・ありがたいです(^^)
私の場合、結構突っ込まれやすいみたいで・・(被害者妄想かしら・・)
私は・・名前の方は新文字では21、旧文字では24です。このやろっっと思われるかもしれないですが・・(違うんですッ><)
本当にいろいろ気苦労がたえず、すぐに原因不明で人に嫌われたり、親類や身内の異性がら女という眼で見られたり散々酷い目にあいました。感情的な母には事実をおしえれませんでしたが・・。
男がすきではありませんし、人を信用する器がなくなりました。
もう25年も男と付き合った事ありません。そのかわり経済力のある既婚の人と打算で付き合ってばかりです。
地格の24は経済力のある愛人に現れてるような気がします。たまには心からの出会いが欲しいよ・・(もう25だし結婚なども焦ります)
・・といっても、こういうところで、人間愛に触れれて、わたしはまた前を向くことができます☆
290さん、わたしの寂しい心に共感してくださってありがとう・・。
器用に生きれている人はなかなか共感してくれませんし、ウザがられますので、290さんの暖かい言葉はわたしには本当に貴重です。
のほほんと生きれてる人も、そうでない人も、無い神経を増やして行って愛を広める為に人生はあると目が覚めました。
(スレ違いすみません・・)
ありがとうございます、感謝感謝☆★☆★みなさん、つらさという経験を愛に繋げましょう。そして改名しちゃいましょう〜。
- 295 :名無しさん@占い修業中:2008/06/04(水) 13:24:47 ID:???
- 人格が14の母親まじやばいな
- 296 :名無しさん@占い修業中:2008/06/05(木) 03:29:52 ID:dy3RSYr9
- ええ・・・私九州で育ったので・・とくに母は九州の田舎者なので
男尊女卑的な文化が・・云々。
たくさん嫌われたり叩かれた人こそなにか真理を悟りやすいと思います。
団体で正義を訴え、特異な意見をすぐ潰そうとする人たちよりも。。。
14は真理を見抜ける様になる数字だということにしましょうか・・
でも真理なんて見抜けないで酔ってる方が幸せなのかもしれませんね・・あはは
- 297 :名無しさん@占い修業中:2008/06/06(金) 15:10:53 ID:VBHNlr6U
- age
- 298 :名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 16:16:16 ID:ezo1WK8n
- 今回のイベント事の外画みんな1315オンリーでワロタ
外画14の自分死亡確定
- 299 :名無しさん@占い修業中:2008/06/12(木) 19:34:58 ID:Idau13AI
- 地格14だけど友人にも恵まれ大病もせず過ごしてきたよ
家族との繋がりは薄かったかな、そのせいで軽くメンヘラった時期はあったけど
友人に救われて割と早くに復活できた。
地格って若い頃に影響出るんだよね
30過ぎたら14格持ってても気にしなくてよいの?
- 300 :名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 03:46:51 ID:YFN9N9BT
- あんま気にしなくて良いと思うだヅラ。
あれ地格って小さい頃の運の他に、たしか恋愛運的なものとかの意味合いあったっけ??
どんな不運な現実が起きても純粋な愛を感じれたら勝ちだ!!本物の愛にそって生きてる人には
不運を寄せ付けないだづら!!
愛に背いた時の制裁リスクを重く設定しているのが凶格だと思えば凶格はカッコいいづら!!!
- 301 :名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 04:24:15 ID:???
- 地格って一番大きいんじゃないの?
名前だし。その人個人を見れる格でもあるし。
貢ごの魂って言うから地格14が経験してきたことが大人になっても染み付いてそう。
- 302 :名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 12:55:09 ID:YFN9N9BT
- いざとなったら改名するのだ★
戸籍からかえれたら一番いいのになあ。
- 303 :名無しさん@占い修業中:2008/06/13(金) 23:01:13 ID:???
- 天格が14なんだが・・・ 苗字は変えられないから子孫も家族の繋がりが薄くて挫折運持ち
なのかな?
- 304 :名無しさん@占い修業中:2008/06/22(日) 22:00:21 ID:???
- 俺は主運が14格
中年期がズタボロになるのでしょうか?
- 305 :名無しさん@占い修業中:2008/07/11(金) 09:27:40 ID:???
- 親友(女)が地画14画
性格はまさに>>1と同じ
でも総運で39の大凶 伏運40で大凶
男運なし ×2 の父親違いの2人の子持ち
仕事運なし。
親を背負った苦労人
家は転々としまくってる引っ越し貧乏
淋しがり屋なくせに臆病。
友達や知り合いは沢山いるけど顔が広いだけ。
そして現在、第三のパパさん探し中
こんなんだけど大親友。
心配で仕方ありません。彼女に未来はあるのでしょうか?
苗字 6・19
名前 7・7
上を変えても下の地画の名が強いのか
どうやら付き合った男は彼女が負かしてダメにしてしまうようです。
- 306 :名無しさん@占い修業中:2008/08/01(金) 23:05:36 ID:???
- 14は家庭の縁が薄かったせいなのか、腹を割って話さない数。
自分の考えが、常に正しいと思っていて、周囲に違和感を感じている。
15や16のように話し合ったり、意見を分かちあうといった事は苦手で、
周囲に合わせながら内心悶々としている。
デスノートの夜神月が、旧字で人格14なんだな。
- 307 :名無しさん@占い修業中:2008/08/02(土) 00:57:24 ID:???
- 外14ってどうなの?
印象とか傾向とか
- 308 :名無しさん@占い修業中:2008/08/02(土) 15:00:40 ID:kd4I6UnU
- 14で有名人といえば野球の野村監督だね
勝負の世界では4系は良いと聞いたことがあるよ
- 309 :名無しさん@占い修業中:2008/08/02(土) 18:42:26 ID:E6fQZptv
- 14画って凶数みたいだけど私は悪いとは思わない
知り合いに何人かいるけどむしろ性格自体は良いと思う。
芸能人だとエビちゃんとかだっけ?
違ってたらすまん
- 310 :名無しさん@占い修業中:2008/08/02(土) 19:02:38 ID:???
- そういや思い出したけど14って人当たりは良いけど喜怒哀楽が激しいとかそういう感じだったな
- 311 :名無しさん@占い修業中:2008/08/02(土) 21:10:49 ID:???
- >>306
母が14もちだけど。そんなかんじだよ
なかなか腹割って話さないとこあるから、一見控えめでおとなしい
やさしい母親にみえるけど。相手の出方をうかがいながら自分に
有利な展開にもってくのが上手い。なにか相談事をもちかけても
こっちのことは理解してくれず、母の考えを押しつけられるだけ .....orz
- 312 :名無しさん@占い修業中:2008/08/05(火) 11:47:49 ID:???
- 14画はよくもわるくも女性っぽいね
陰湿で妬みがちだったり、金銭欲もつよいらしい
- 313 :名無しさん@占い修業中:2008/08/26(火) 21:34:32 ID:P+a2B/Wz
- うわぁ凄くあたってるよそれ‥自分に関していえば
よくも悪くも、欲が強いな
- 314 :名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 13:50:41 ID:RFj3fmAW
- 14二つ持っている母親は 男運金運0です。
貧乏、流産、浮気、交通事故に合い重症
離婚して違う男性といますがまた貧乏。
モラハラ。友人なし。
性格はプライド高い、人を見下す、悪口好き、強欲、頑固。
まさに>>1に書いたままの性格と運勢
寒気がする
- 315 :名無しさん@占い修業中:2008/08/28(木) 21:11:11 ID:Oph1u5bv
- 14は虚言癖の数
今風に言うと人格障害とかボーダーライン(昔はそんな言葉
はありませんでしたが)の相です
- 316 :名無しさん@占い修業中:2008/09/01(月) 02:46:52 ID:8KRTw3bv
- 14画持ちは、自分にウソをつくのがうまい。処世術かもしれんが
まぁでも色々複雑な面を理解しる分、他の人の感情にも敏感であろうぜ14画!できたらいいな
- 317 :名無しさん@占い修業中:2008/09/01(月) 20:47:20 ID:Nrb9gsFL
- 14画は計算高いよ
その割に失敗するんだけどな
- 318 :名無しさん@占い修業中:2008/09/03(水) 22:14:48 ID:Lj5a+C2d
- 外格4系統の女性は女らしく妖艶でセックスアピールが強いってよく書いてある。
たしかに何もしなくても性的な注目を集めたり、あと、恋愛にのめりこんだりするタイプが多いな。
外格24画は上品な色気のモテるタイプだけど14画はちょっとビッチっぽい雰囲気が多いような・・・
外見は男っぽい人もいるけど、女女したわがままさが性格に顕れる感じする。
女なのにまるでニューハーフみたいな作り込んだ女らしさむんむんな人もいる。
- 319 :名無しさん@占い修業中:2008/09/03(水) 22:51:43 ID:b/yAE3K8
- 男の場合はどうなる?
- 320 :名無しさん@占い修業中:2008/09/04(木) 16:57:00 ID:XT2SdFBT
- 14画を持っている人はニコニコ動画を荒らしたり、コメントで煽ったり
するのが好きなはず
- 321 :名無しさん@占い修業中:2008/09/04(木) 18:23:08 ID:27VOmHgv
- てことはあなた自身ですか?
- 322 :名無しさん@占い修業中:2008/09/04(木) 19:05:20 ID:uaDccccd
- いや、俺は男性だしニコニコ動画には抵抗ないよ
言いたかったのは「新しい価値観に対応しにくいタイプ」ってこと
90年代ならコギャルブームに眉をひそめて要領よく恋愛楽しめなかった、とかね
00年代の萌えブームにも対応できてないはず
- 323 :名無しさん@占い修業中:2008/09/04(木) 19:43:39 ID:27VOmHgv
- それと14がどう関係あるんだい?
- 324 :名無しさん@占い修業中:2008/09/16(火) 15:46:54 ID:ZX7vu/hu
- ほんとどうしよう‥
新字だと外画14
運の流れがいいのは新字だっけか?
- 325 :名無しさん@占い修業中:2008/09/17(水) 05:30:19 ID:fKK9sSH3
- 運の流れがいい?そんなん初めて聞いたわ
- 326 :名無しさん@占い修業中:2008/09/17(水) 13:33:37 ID:saj6vMcE
- ↑無知ww
- 327 :名無しさん@占い修業中:2008/09/19(金) 16:42:50 ID:W0+H+MQy
- 母親が14マジ死神。家庭運最悪
- 328 :名無しさん@占い修業中:2008/09/23(火) 17:39:40 ID:WfTvYKoC
- 人格14の女 根っから性格悪いすぎだぜw上手いぐわいに常に計算づくしてるし
- 329 :名無しさん@占い修業中:2008/09/24(水) 04:42:10 ID:ylh2L2hG
- 俺は
天格12画
人格14画
地画25画
外格23画
総画37画
だけどこの組み合わせどうなのかな?14画は粘りがあるのと三才の配置がよければやがて成功がめぐってくる数でもある
俺もよく姓名判断の本読んだりしたけど14画は裏の意味もあるから一概に今日数とは言えない
- 330 :名無しさん@占い修業中:2008/09/24(水) 06:35:34 ID:FXaNFC/h
- 父親の地運が14画。
人生失敗ばかりで考え方もアホ。
周りが迷惑する画数。
- 331 :名無しさん@占い修業中:2008/09/24(水) 10:16:36 ID:3EceInXD
- >>329 例外として外画にあるケースは別なんじゃね?
悲惨そう‥
- 332 :名無しさん@占い修業中:2008/09/24(水) 15:54:32 ID:cGSPMuEN
- >>330
俺も地画が14だわorz
考え方確かにアホだし、失敗ばかり
- 333 :名無しさん@占い修業中:2008/09/24(水) 17:03:59 ID:9deUkfaT
- 私も地画が14の頭悪い人間です。
周りにも考え方がアホと思われてるんだろうなー。
あと迷惑な人間だとも。
それを否定する材料が全く見つからないw
失敗ばかりのくだらない人間だ。
- 334 :名無しさん@占い修業中:2008/09/25(木) 12:03:27 ID:uJRqmqu9
- 14って女特有のネチネチさがある気がする
男でも
- 335 :名無しさん@占い修業中:2008/09/26(金) 11:58:06 ID:1mkZovPA
- 短命じゃん
- 336 :名無しさん@占い修業中:2008/09/26(金) 18:19:35 ID:JsIMUOxu
- あ
- 337 :名無しさん@占い修業中:2008/09/27(土) 09:30:16 ID:vQ5kgrFK
- 人14の女ってよくいるよね?
わがままってイメージが強いなあ
- 338 :名無しさん@占い修業中:2008/09/27(土) 23:31:24 ID:GVPBvpSZ
- >>337 確かにワガママだ比較的に性格マジで悪い女多いw
根にもつし嫉妬深いしw
- 339 :名無しさん@占い修業中:2008/09/28(日) 00:49:36 ID:EAjXhVIh
- >>338
そうそうw
やっぱどこの14持ちでもそうなんだなw
- 340 :名無しさん@占い修業中:2008/09/28(日) 04:45:18 ID:1Fl3wA6c
- 14画持ちってもてない?
- 341 :名無しさん@占い修業中:2008/09/28(日) 04:50:19 ID:2TTHeYno
- >>2
うちのカーチャン、人運14だけど当たってない。
総運47の運そのまんま、強運。
ちなみに23・14・24・33
- 342 :名無しさん@占い修業中:2008/09/28(日) 10:43:16 ID:EAjXhVIh
- >>341
遅スレワロタw
それは総画に強運の47があったからじゃない?
他のだってなかなかだし。
結構組み合わせでも左右されからね。
てか47と24は私が欲しい画数w
羨ましすぎる....
- 343 :名無しさん@占い修業中:2008/09/28(日) 13:20:48 ID:vf5B6IDA
- 地画に14って醜いつーか痛いくらい男に求愛してる奴多いなw度を越した品がない露出の仕方するくらいなら裸になって町歩けば?って言いたい俺は(笑)w
- 344 :937:2008/09/28(日) 15:17:34 ID:7pXjpTuH
- 20代のころは会社でもエースだった。
海外出張も良く言った
国の仕事で公用旅券を持って海外に出かけたこともある
女性にも割りと持てて、よく遊びに言ったり・・
結婚がいやで遊んでた感じ
30代になったとたん、慢性疾患を患い会社を退社
その後は雪達磨式に転落人生
ついに次男なのに両親の世話になり、なんとか自分自身の病気との
付き合い方にも慣れ、その病気と付き合いながら家業を継ぐ
しかしまだ結婚せず・・
現在30代後半名前が14画です
- 345 :937:2008/09/28(日) 15:19:39 ID:7pXjpTuH
- あ、そうそう
苗字の下の字と名前の上も足すと14だな
14が二つもあるのか鬱
- 346 :名無しさん@占い修業中:2008/09/28(日) 17:09:37 ID:gg4tfNkK
- タモリは地格14
老いて盛んな人もいるよ
- 347 :名無しさん@占い修業中:2008/09/28(日) 20:59:46 ID:vf5B6IDA
- 総画がいいんじゃね?タモリ
- 348 :名無しさん@占い修業中:2008/09/29(月) 11:48:58 ID:Y+DlFJTh
- よりによって地画14をつけた親って全く姓名判断など気にしないタイプ
だったんだろうね。うちの親がそう。
親は占いの存在を認めない人だけど、私自身はどっぷり占いにはまって
しまった。画数を調べる前からだけど、自分の名前を好きになれなかった。
両親には悪いと思ってる。
人の世話を焼くことはあっても、私自身は頼れる人がいない。
家族も頼ってはくるけど、助けてはくれない。
時々寂しくて死にたくなる。
- 349 :名無しさん@占い修業中:2008/09/29(月) 15:30:24 ID:hLK8wj3S
- >>348
頼ってくるのが嫌なら拒否すればいいだけの話。人に頼りたいと思ってるようだけど、人間みな生まれたときからひとり。
それでもどうしても頼りたいなら人を騙す能力を身につけることだな。
こんな俺も地画14持ち。どうせ性格悪く生まれてきてるなら、とことんこの性格を利用させてもらいまっせ。
- 350 :名無しさん@占い修業中:2008/09/29(月) 17:34:59 ID:U5X92oev
- 地画16だったらマジで良かったのに‥
- 351 :名無しさん@占い修業中:2008/09/29(月) 17:38:34 ID:Y+DlFJTh
- >>349
そうですね・・・。頼みごとを断れない自分が悪いんですよね。
自分のことより人のことを優先させてしまう。
性格の悪さを隠さずに自分を出して自分の為に生きていきたい。
もっと貪欲になりたい。
いや、貪欲になります。ありがとう。
- 352 :名無しさん@占い修業中:2008/09/29(月) 21:21:56 ID:IsUDsn9y
- 人14の母親孤立してるw他人に迷惑かける数だよ本当
- 353 :名無しさん@占い修業中:2008/09/30(火) 17:29:19 ID:1dKhWeRE
- 外画14なにが起こるのか怖い。
マジ嫌だ
- 354 :名無しさん@占い修業中:2008/09/30(火) 18:19:53 ID:yZrESoYb
- 外14だけど最近気づいたわ
過去スレでもあるように和合に努めたり常にプラス思考で清らかな気持ちでいるときは驚くほど運がいいけど
ちょっとしたマイナスな気持ちがでたり暴言吐いたりすると驚くほど運が下がってくんのが分かる
だから独善的でも常にいい方に考えるように心がけてるよ
- 355 :名無しさん@占い修業中:2008/10/01(水) 10:12:04 ID:aw8HBOUO
- 14は妖艶な魅力っていっても病的なイメージだな
葉月里緒菜とか高岡さきとか
松たか子は別として
- 356 :名無しさん@占い修業中:2008/10/02(木) 01:58:26 ID:NhpAkuiE
- 総画だとあんまり14っぽい雰囲気は出ないな。
ほしのあき、平山あや
人格14は文筆業に結構多いな。漫画家とか。
吉川英治 夢野久作 宇野千代 阿久悠 安野モヨコ 秋本治 羽海野チカ
ペンネームの人とか、もっと良い数つければいいのにと思ってしまう。
- 357 :名無しさん@占い修業中:2008/10/02(木) 07:34:04 ID:/Ajdn3d3
- >>356
かえって文筆業などは凶数の方が向くらしいよ
個性とか独特の才能を遺憾なく発揮できるから
- 358 :名無しさん@占い修業中:2008/10/02(木) 11:14:41 ID:ScJDTQ8O
- なかには男っぽい人もいるが外画4系統の上戸彩はその例だな。
妖艶さもなくはない
- 359 :名無しさん@占い修業中:2008/10/05(日) 17:29:40 ID:p+MXx+az
- ってか上で松たか子と葉月里緒菜の名前出てるけど14画じゃ無いし。
- 360 :名無しさん@占い修業中:2008/10/05(日) 23:09:36 ID:HFi9/edj
- >>359じゃ何なんだ?
- 361 :名無しさん@占い修業中:2008/10/06(月) 00:23:39 ID:R/LCSyMz
- >>359
オィ抵能アホ女w
安斎流じゃね
自分が正しいって決めつけてんじゃねーよww
- 362 :名無しさん@占い修業中:2008/10/06(月) 08:38:24 ID:9+aDWXXV
- 安斎流でも葉月は14画ないよな…
- 363 :名無しさん@占い修業中:2008/10/16(木) 08:33:37 ID:zEger++s
- 23画スレに書いてしまったんですが、こっちの方が彼女に当てはまる・・・
職場の女性が人格と地画14画持ちなんですが、自分のヒステリックな性格で精神病になり、
最近復帰してきたのですが、またトラブルを起こし、影で同僚に噂をたてられててブスとか性格悪いし、男に甘えてるのが目につくいわれてました。
14画って自分の蒔いた種で病むんですね。
友達ではないので名前変えたほうがなんて言えないので見かける度に複雑です。
- 364 :名無しさん@占い修業中:2008/10/28(火) 19:23:07 ID:dfPBaG0V
- 14画とか4系はまずいよ
- 365 :名無しさん@占い修業中:2008/10/28(火) 19:28:29 ID:dfPBaG0V
- 14画 馬鹿なくせにうるさい
- 366 :名無しさん@占い修業中:2008/10/29(水) 18:50:58 ID:o5TmPLpd
- おまえのこと?
- 367 :名無しさん@占い修業中:2008/10/31(金) 00:07:07 ID:q0arobCi
- 24画スレで、14画の女性は品がないと言われてますが、実際はどうなんでしょうか
- 368 :名無しさん@占い修業中:2008/11/03(月) 04:53:23 ID:+JZ9UdYx
- 天格12画
人格14画
地画25画
外格23画
総画37画
男です
画数はこんな感じだけどどうだろ14画もいろいろあるしな
他の画数との組み合わせやどこに14画があるかで意味合いとか違ってくるだろうし
- 369 :名無しさん@占い修業中:2008/11/08(土) 13:06:38 ID:XkEym6xx
- 14画持ちだけど、下品な顔とか動きとか平気で出来るし、プッツン癖もある
こんな自分が嫌になるorz
- 370 :名無しさん@占い修業中:2008/11/08(土) 23:25:11 ID:uqnRFl6U
- 姓3・9・名5・9
ホント最悪な人生。当たりすぎで恐いくらい…改名したい。
- 371 :名無しさん@占い修業中:2008/11/15(土) 14:27:08 ID:9gNS9M15
- 14画っていいところもあるんだよね?
- 372 :名無しさん@占い修業中:2008/11/16(日) 03:54:24 ID:xOINqQsd
- >>148
>>150
うち天格14だけど、身内に適齢期すぎて独身の男も女もいねえよ
ただ、自分の思い通りにいかなくて遠回りしている人は多い
- 373 :名無しさん@占い修業中:2008/11/21(金) 20:37:00 ID:ZcMV/BzS
- 14画って性格が更年期障害タイプ
- 374 :名無しさん@占い修業中:2008/11/21(金) 21:34:16 ID:Y9MZxZMX
- 大器晩成がたが多い気がする
若い時はいまいちだけど。。
でも画数だけではなくて
外見とか四柱推命とかいろいろ混ぜ合わせてその人の運命だからな
14画で億万長者と結婚した友人がいる
お金には困っていないけど旦那は多忙すぎて自宅にはほとんどいない
それは幸せなのかな?
- 375 :名無しさん@占い修業中:2008/11/21(金) 21:37:15 ID:mEzOhe/k
- >>374
見方によっては幸せだろうね
- 376 :名無しさん@占い修業中:2008/11/21(金) 22:42:08 ID:Z2DVHPVb
- 14画持ちでモテる人いる?
- 377 :名無しさん@占い修業中:2008/11/22(土) 01:37:27 ID:9GjHHAhu
- まったくモテません
14画=恋愛最凶
- 378 :名無しさん@占い修業中:2008/11/22(土) 10:34:52 ID:lW+GY5Jg
- >>376
地画か外画にもってりゃ品がないが妖艶な小悪魔系の雰囲気は出せれる
恋愛してればねww
- 379 :名無しさん@占い修業中:2008/11/22(土) 10:55:35 ID:if4HteQ2
- うちのばあちゃん総画14だった笑
知り合いの14画を散々バカにしてたのになんか申し訳無くなった。
どこかで見たけど、問題をすべて自分でしょいこもうとするってのは当たってるんだよなー
特有のネチっこさは無いけど人にはよく利用されてて、でもはっきり言えない感じ。
結婚して32画になったから変わったのかな。
少なくとも短命では無いな!
14は人格にあると悪いのかね
- 380 :名無しさん@占い修業中:2008/11/22(土) 16:52:42 ID:9SXCwwNc
- >>379
人格が一番最悪な気がする
その人根本になるものだからね
まあ14は三才次第って事だけは言える
- 381 :名無しさん@占い修業中:2008/11/22(土) 20:19:46 ID:YL7X5Vj8
- 名前で14画の女は小悪魔だと思う
モテてる子がいる…少しムカついている
外見はかなりの美人だけど…いつも男子をもてあそんでいる
画数でなく外見なのかも?
- 382 :名無しさん@占い修業中:2008/11/23(日) 10:28:26 ID:yYW97e5I
- >>381
微量ながら画数も反映されてるかもね
- 383 :名無しさん@占い修業中:2008/11/29(土) 01:24:49 ID:rZxDRILn
- 人格14だけど、
この前別れた妻子持ちの彼も人格14だった。
考え方とか、趣味嗜好が凄くよく似てた。
そして、彼の奥さんは旧姓だと外格が14。
類は友を・・・呼びすぎだと思った。
これからは自分の名前を平仮名で書くようにして、
人格を14→8になるようにしようと思う。
- 384 :名無しさん@占い修業中:2008/11/30(日) 10:18:05 ID:KFlIkkU1
- ヒステリックな精神病で会社を辞めた女性は外画9画、典型的な人14画、地14画で嫌われてました。
顔が釣り目で可愛くないのに、小悪魔なジメジメした陰湿なオーラがあり好きな人の前では弱い女で媚を売ってました
辞める際、『早く辞めたかったけど辞めないであげたのよ』という高慢な態度を取る彼女に上司が『君にとって辞めないで済むいい最善の方法をみんなで考えてたんだ。わかってください』と言ったらキレて椅子をバン!と叩きつけすごい顔で出ていきました。
人に対してのありがたみとか思いやりが欠けてる性格だと思いました。
- 385 :名無しさん@占い修業中:2008/11/30(日) 21:57:38 ID:doXwl65Z
- 今日新聞で読んだんだけど、
命の授業をしてた山田泉さんが亡くなってた。
ショックだ。
人と別れるとき、それが死別や失恋や離婚、どんなカタチの別れであっても、
彼/彼女ははしあわせだったかな?だったとしたら良いな。
と、いつも思う。
ご冥福をお祈りします。
- 386 :名無しさん@占い修業中:2008/12/13(土) 11:17:02 ID:nFSWk1Rm
- 地画14です。母親は15のつもりで名付けてくれたんだけど、間違えたみたいだw
ついでに人格は13です。
- 387 :名無しさん@占い修業中:2008/12/13(土) 12:14:23 ID:s3/U6cNQ
- >>386
旧字で15、新字で14ってこと?人生傾向を知りたい。
- 388 :名無しさん@占い修業中:2008/12/13(土) 15:29:36 ID:nFSWk1Rm
- 旧、新字関係ないと思う。本来14字なのに、たまたま母が読んだ姓名判断の本は15字として紹介されてたみたい…まあ、30年以上昔の本だからね。
で、子供の頃は何故かよく泣くんだなこれが。
自分は頑固で、孤独が好きなくせに寂しがりな奴ですw
家庭環境は普通に幸せ。
ただ、一部学年違いの人やら他クラスの人にバカにされてた?ような…全然話もしたことがない人達だけに、何だったんだ?と思う。
- 389 :名無しさん@占い修業中:2008/12/13(土) 19:15:23 ID:s3/U6cNQ
- >>388
なんで本来14画なのにその本では15画と紹介されてたんだろ?
その本書いてた人がアホだったってこと?
- 390 :名無しさん@占い修業中:2008/12/14(日) 07:56:32 ID:bYfERkWY
- 私はその本を知らないので、分からない。
30代の今は気持ちも落ち着いてきて、それなりに幸せですよ。
- 391 :名無しさん@占い修業中:2009/01/05(月) 16:57:54 ID:EUN+xJSn
- ピラミッドパワーは60度より52度のほうが出るとか言ってたな山田氏
- 392 :名無しさん@占い修業中:2009/01/24(土) 22:43:03 ID:PF4CZzqW
- ageha
- 393 :名無しさん@占い修業中:2009/01/29(木) 07:01:49 ID:p5J8azJO
- 外14 人4の私は普段下ネタが多いしバカなことばかりしていますが
周囲の方には親切にされています。
年配の男性や女性にも好かれやすいです。
14下品と書かれているようですが品があると良く言われています。
3系7系の人の方が下品(ヤンキー系)な人が多そうには思うのだが(周囲の人間見ている限りですが)
- 394 :名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 17:27:06 ID:Gs0WSxBS
- 14画は人によるな
自制心があって外交的な普通の人はいい
ただ14画には極度のわがまま、犯罪者、馬鹿〈ヒステリー〉もいる
- 395 :名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 19:51:53 ID:vbpCGKF5
- 地画14だけど、考え方は自分でもちょっとアホだと思う。。
勘違いも多いし、誤解も多いし、解釈を自分流にやってしまったり。。
でも、計算や暗記は得意だから、学生時代は良かった。
このスレでは、人画14が最悪と言う話になってますが、人画12
はどうなんですか?私がそうなんですが。。
- 396 :名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 20:32:02 ID:vbpCGKF5
- すいません。
訂正
×人画12
○人画10
- 397 :名無しさん@占い修業中:2009/02/13(金) 20:33:32 ID:XhMeZRk2
- 佐藤の藤は、何画ですか?
- 398 :名無しさん@占い修業中:2009/02/15(日) 12:28:46 ID:dkppxdmR
- 旧字で21画、新字で18画です。
- 399 :名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 20:22:14 ID:/tgpbmRt
- 天格10画
人格11画
地画 4画
外格 7画
総画14画
こんな俺でも社長やってます
- 400 :名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:18:02 ID:HtdEAWNu
- 2系列と4系列の違いがわからない。特に12画と14画。
どう違うの?
- 401 :名無しさん@占い修業中:2009/02/19(木) 21:35:59 ID:Cbmzzc5k
- 文筆業で人格14は見込みアリってことは、
集団よりも一匹狼で仕事した方が成功するってこと?
- 402 :あき:2009/02/21(土) 19:47:49 ID:RJDFAOn+
- 14て確かにキツイですよね。
気を使って疲れたり
色々勘違いとか起こるし
やっかいだと思う
けど14て沢山の人が持ってて、きちんと生きてる人も沢山いるはず
- 403 :名無しさん@占い修業中:2009/02/21(土) 20:11:23 ID:EN6OAM4U
- 14は凶だけど、20や54のように大凶ではないと思う。
あまり良い画数でないことは確かだが、要は孤独っていうだけだろ?
失業したり、挫折したり、障害があったり、波乱万丈ってわけでもない。
言われてるほど悪くない画数だと思う。
- 404 :名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 13:53:35 ID:biO3B9HS
- >>399
かっこよさげ
- 405 :名無しさん@占い修業中:2009/02/22(日) 15:19:50 ID:lK84Bv+Q
- >>399
やはり11は大吉なのかと思わされるレス
- 406 :名無しさん@占い修業中:2009/03/03(火) 22:58:25 ID:xY2wRG2P
- 細美武士
上戸彩
大泉洋
桐谷啓太?
亀梨和也
浜崎あゆみ
みその
常盤貴子
彼らは常に前を向いていると思った。
- 407 :名無しさん@占い修業中 :2009/03/03(火) 23:12:42 ID:xx2tJT9P
- 14も 他の画数との関係もある。
他の画数が吉数であれば その吉数をより生かすような働きもある。
まあ陰陽のバランスや 火水木金土の関係もあるからね。
- 408 :49@佐々木:2009/03/20(金) 02:32:38 ID:Fsz33r5M
- 地画が14でがす
ほんと、>>1は当たってるッす
- 409 :?:2009/03/21(土) 02:05:10 ID:m54ElciT
- バンドで14画はどうでしょう?
- 410 :名無しさん@占い修業中:2009/03/25(水) 04:02:52 ID:Or3fi+5A
- 14画が2つある人はどうですか?
- 411 :名無しさん@占い修業中:2009/03/30(月) 21:14:01 ID:alYOMlbG
- 14は「自分が犠牲になればいいの」と自己暗示かけてるが
結局自分がいい子ちゃんでいたいだけで、一つ一つ
は確かに嘘ではないし、行動や実力に偽りはないが、俯瞰視点
で見ると人生まるまる虚飾なんだよ
常に「自分の嘘やろくでもなさがバレたらどうしよう・・・」
とドキドキしながら生きている
かつて俺がそうだったから、わかる
- 412 :名無しさん@占い修業中:2009/05/06(水) 20:36:31 ID:tGyaEVku
- 14画は、19画とか20画ほどは悪くないと、怪しげな印鑑売りが言っていました。
随分、救いがあるんだって。14画は女性数と言われていて、女性には、そんなに悪くないんだって。
吉数と比べると、随分悪いけど。それに、14画は、料理が上手だと言います。
破産の数だって言われているけど、物質運は結構いいらしい。私も金運良いから。
でも、体が弱いっていうのは、当たっているかも知れない。結構大きい病気二つしたから。
義理の母は、内画が14画だけど、お金もあるし、何も心配事がないのに、いつも虚しく、
精神的に満たされておりません。
小悪魔だと思われるのは、体が弱く守ってあげたいと思われる雰囲気と、折角の好意をはねつけて
しまうので、結果的にそうなってしまうのであって、その人のせいではありませんよ。
- 413 :名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 17:30:15 ID:byXEYoyO
- 脳力は「人運」に現れます。13画の「頭脳明晰運」の人は
非常に頭が良いですが、ここが14画だと脳力に障害が現れます。
14画と言う画数は心理的な面において非常にマイナス作用が働きます。
今では言葉として封印され使用してはいけない事になっておりますが、
昔は14画を「発狂数」と呼んでいました。(古い書物にしか残っていません)
現代ではそんなことを出版物で書いたらすぐに出版禁止処分にされて
しまうためどこにも書いてありませんが、私の時代は非常に怖れていました。
- 414 :名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 18:26:21 ID:lKVn65JR
- 姓名だけで人生左右されるわけないっしょ。
姓名判断のみで占ってる占い師はダメだね。
その辺のジジイでもできるw
- 415 :名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 18:34:08 ID:erWz2ztj
- >>413
うちの大学の教授、人格14だよ。
能力なんてものは姓名じゃなくて遺伝じゃないの?
姓名はそれを補助する程度だと思うんだけど。
- 416 :名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 00:46:27 ID:3X6zjoRt
- 14画は どちらかというと「天才型」かな。
織田信長も 人格14だったけど 自己を押し通し過ぎると凶にもなる。
逆にいえば 自己を抑えることで吉になるともいえる。
孤独運があり 精神が極度に研ぎ澄まされるところがあるから
逆に人間関係は あまりよくない。
人間関係に 破滅運がある。
「発狂数」というのは そうなのかもな。
人生何か 狂っている。普通の人生じゃない。
でも狂っていることを 自覚することで 逆に吉にもなる。
まあ 天才運はあるかな。 天才運で救われているのかも。
しかし一方 自己の限界を識ることも14画にとっては肝要なことでもあるかな。
人間関係はよくないと 悟ることも必要。
悟りの境地には 14画は相応しいかも。
- 417 :名無しさん@占い修業中:2009/06/03(水) 03:10:35 ID:fqzhZPpF
- 母が14画2つ持ってたけどまさに父と結婚している時は狂人だった
離婚して苗字が変わり少し落ち着いたが
- 418 :名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 04:33:01 ID:xSUc7Gix
- しょこたん
- 419 :名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 01:45:57 ID:gOApE37a
- 私人格14だけど凄くもてるよ
出会いさえあれば思う壺って感じ。
だけど その後、自分の意見をおさえないと破局に向う。あたりまえだけど
他の女が言うのと私が言うのとでは疲れようが違うらしい。
これは会社の上司数人に言われた。まーーきっつい女らしい。
- 420 :名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 23:59:13 ID:zvBP1P7F
- 人に14あるけど、孤独が好きなの当たってる
基本的に人が苦手で友達も本当に少ないけど異性からは好かれる。
家族縁に薄い所もぴったり。でもまあその位だな〜
- 421 :名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:08:38 ID:QTDhRJUX
- 働けど働けど
猶
我が生活樂にならざり
ぢっと手を見る
- 422 :名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 20:12:46 ID:JvwMjURr
- >>419
顔がいいからだけぢゃない?
- 423 :名無しさん@占い修業中:2009/07/30(木) 03:38:49 ID:hKTFzrnA
- >>421
啄木も14でつね。
- 424 :名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 14:35:39 ID:OgVRGFG9
- 安田美沙子
- 425 :名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 17:10:10 ID:WUCi5OgG
- 自分はアラフォーって言われる歳だけど地格が14で仕事や健康が不安定で彼女も全然無し…
性格も自分勝手だし何故か会社の重要な上司に嫌われるんだけど
それでも35歳くらいから少しいい事が起こり出したんだけど人格が15のせいかな?
ただ総画が22って良くないみたいだからこの先も不安だ…
- 426 :名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 22:37:08 ID:amb7mZW6
- >>425
何歳くらいから彼女いないの?
- 427 :名無しさん@占い修業中:2009/08/02(日) 23:57:06 ID:Hirwxq7e
- >>2を読むと、人画14は大変そうだね。
でも地画は克服できるんでは?
地画凶は、若い時の苦労だから、それが将来的には吉と出たりするよ!
- 428 :名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 04:26:44 ID:XW9IBEzf
- >>426
恥ずかしいけど昨年くらいまで童貞ヒッキーでそれ克服して、仕事して金稼ぎだしたら女に狂って、この一年くらいで出会い系で10人くらいとやってる。
もちろん割り切った関係ね。
本当は真面目な人間になりたいけどもう無理だと思う。
自分は破滅型の典型的なタイプだよ。
- 429 :名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 12:38:10 ID:0MEE4I7E
- 安田美沙子
は人格に14画
でも、可愛くて芸能人
上戸 彩
外画が14画
でも、人気あるしCMバンバン出てる
浜崎あゆみ
人画14画だけど、オーラもすごいし、海外でも人気
まだまだ14画もってる芸能人や芸人いるし
最悪でもなさそ。
しかし、地画に14はなかなかいないよな
- 430 :名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 14:47:10 ID:pbdeVe6G
- >>429
タモリ(森田一義)
秀島史香
- 431 :名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 15:06:56 ID:PRM/T+PU
- >>429
芸能人は凶数持ちの方がいいんだよ。
吉数ばっかだとのほほ〜んとしちゃうから。
人画14は特殊な世界にはいいのかな?
安田美沙子も上戸彩も浜崎あゆみも、何かとアンチが多いよね。
それすらも気にしない、マイペースなタフさが強み?
ただ、みんな2、3年後には消えてそうな危うさもあるなー。
>>430
タモリさんの本名って、地画以外全吉だし、三才もいいんだね。
>>427にあるように、地画の凶意を克服して大物に?
宮アあおいちゃんも、地画9以外良くって大成功しているね。
- 432 :名無しさん@占い修業中:2009/08/03(月) 17:27:41 ID:YljTJcRO
- 占いライブチャット
「マニアカデミー」
- 433 :名無しさん@占い修業中:2009/08/05(水) 23:20:21 ID:S3f0DcTF
- >>415
成績良くても馬鹿ってのは珍しくないけどね。
- 434 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 01:39:35 ID:B7tzS73q
- >>431
芸能人は凶持ちが良いとかどんだけだよ。
消えてそう?
浜あゆも上戸彩もじゅうぶん過ぎるくらい売れてるだろ。
でもその芸能人に悪い事が起きたら、凶数のせいにするんでしょ。訳わかんねー
- 435 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 07:21:23 ID:JfjnfcXm
- >>434 >>431は何かにかこつけて宮崎あおいの話がしたいだけのキモヲタだからスルー推奨。
- 436 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 14:43:45 ID:PwXvwZ4q
- >>434
結構凶数持ちが多いと思う
もちろん、吉数の方がいいはずだけどね
>浜あゆも上戸彩もじゅうぶん過ぎるくらい売れてるだろ。
確かに
じゃあ14画は芸能人向きかな?
- 437 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 20:22:52 ID:24LS9XEK
- >>429上戸15じゃない?
- 438 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 20:53:34 ID:9umu+HO7
- 14です。
先を読み取れないのは当たっています。
私の仕事は常に先を考えなければならず、日々の事で、散々言われています。
今日もあいつは使えないとうの事は影でいわれました。
しかしわたしには試験中の策があります。
改名、などはある意味、限界があり、危険も伴うが私の方法は違います。
もう少し研究を重ねます。
- 439 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 21:13:35 ID:prsPf4Sk
- うちの主人は人画14だけど、確かに先の見通しが甘い。ユルイ。
うまくいかないことがあるとすぐに思考停止。いじけても仕方ないのにねーと思うが
本人はおセンチを気取って悲劇の主人公になっちゃってます。
もう少し現実的になろうよ〜と思う私は人画13。
- 440 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 21:31:54 ID:RmHJ1CE3
- 私の兄ちゃんも私も14外画にあります。
私は散々いじめにも会いました
しかし兄は友達が200人以上います。
お金にも、運もあります。
外画に14はダメだといわれていますが、14があってもそれをはねのけてる人もいるのです。
とっても苦しいけど、14でも生きていけると信じてる。
27.16.14.41持ちでした。
兄は31.20.14.47
- 441 :名無しさん@占い修業中:2009/08/06(木) 22:10:41 ID:prsPf4Sk
- >>440
あら、頑張ってんのねー。うちの14画はダメだわ。
画数っていうか、ダメ亭主w
- 442 :名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 01:29:54 ID:ucvY88Yf
- >>440
31は最大ラッキー数だよ。
- 443 :名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 20:00:09 ID:hM8N070Z
- その亭主さんは普段暗いでしょう。
14は精神に来やすいから厄介なんだが、
すぐに傷つくし、吠える、しかしそれが不評を買い、本音を言わなくなりやすい。
その悪循環が、あるから、対人、仕事、うまくいきにくくなっている。
そして軌道を外すことから、理解を得にくくなっているんじゃないかな。
話のわかりやすい16は、軌道は外さないし、ラッキーさがあるから、かんがえなくても大体うまくいく。
だからまぁ、仕事をしやすい点では、有利なのかも。
- 444 :名無しさん@占い修業中:2009/08/07(金) 23:23:25 ID:W+TJ0p24
- >>443
暗いですねぇwものっすごく無口です。14画って精神に来やすいんですね。
薄々感じてはいたけれど、要するに情緒不安定なのかなと思います。
- 445 :名無しさん@占い修業中:2009/08/11(火) 00:12:46 ID:nG4NKoTQ
- >>443 当たってる
- 446 :名無しさん@占い修業中:2009/08/13(木) 11:44:40 ID:ZyZ/R7MN
- >>437上戸彩は外が14って事
- 447 :名無しさん@占い修業中:2009/08/13(木) 23:13:23 ID:HiqpCUoK
- 他人と協調するのが苦手だよね。独善的。
- 448 :名無しさん@占い修業中:2009/08/14(金) 02:08:26 ID:+vXfBMcT
- でも、その雰囲気が魅力的に映るんだろうね。
実際に身近にいたら、関わるのは嫌だけど、芸能人として鑑賞するには魅力ある。
CM向きな女優さんだとおも。
- 449 :名無しさん@占い修業中:2009/08/14(金) 21:14:39 ID:gc8XKlYO
- 結局14画あっても人それぞれって事かよ
- 450 :名無しさん@占い修業中:2009/08/17(月) 23:16:10 ID:cdtcuZI0
- 外画に14はどうなるんですか?
- 451 :名無しさん@占い修業中:2009/08/18(火) 01:29:29 ID:TTOPnN41
- 人14ダメ人間ですわ。
- 452 :名無しさん@占い修業中:2009/08/20(木) 19:02:56 ID:piAkofaP
- 外に14どうなるのか教えてくれたやつ神
- 453 :名無しさん@占い修業中:2009/08/20(木) 21:31:54 ID:/d8Uf2QI
- 欲深さを消したいけど消えない・・・むらむら湧いてくる
- 454 :名無しさん@占い修業中:2009/08/22(土) 01:25:25 ID:vJI/ORwP
- >>452
細かいルールやマナーを人に強要するわりに自分は自由奔放で身勝手
人付き合いに受け身になったり、人のペースに合わせるのは苦手で興味の赴くままに行動する
早口でせっかち、人の欠点が目につきやすく、たまに人をからかったりして楽しむ事がある
- 455 :名無しさん@占い修業中:2009/08/23(日) 22:06:10 ID:hfyjg9S8
- あ・・・あたってる
- 456 :名無しさん@占い修業中:2009/08/24(月) 00:33:18 ID:693A9zHQ
- 断りきれない性質で人に利用される
ってものどっかで読んだような
- 457 :名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 05:25:08 ID:IcqIjpFk
- >>430
女優の小雪(加藤小雪)も地格14だね。
地・外にあると色白でミステリアスな美人さんが多いね。
男の人はちょっと優男な雰囲気がある。
- 458 :名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 08:49:32 ID:byfk6fBN
- いま、快進撃で注目されてる楽天の野村監督、外角が14だね。
まぁ、相当個性的だし、色々言われてるけど、
同時代のスターだった王・長嶋より屈強で病気知らず。
もちろん、現役・監督時代と、プロ野球界を代表する成績。
外角の14は、反骨精神があれば成功するという典型かも?
- 459 :名無しさん@占い修業中:2009/10/18(日) 08:52:30 ID:byfk6fBN
- ノムさんは、人格も14だな。
- 460 :名無しさん@占い修業中:2009/10/22(木) 02:01:49 ID:MomZLWbT
- 総画が42で人格が28で外格が14の
引きこもりですよろしくコ
- 461 :名無しさん@占い修業中:2009/10/24(土) 23:06:21 ID:J/JWBpb3
- 結婚して総画14。さあこれからどうなる。
- 462 :名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 10:52:16 ID:JMT6Gq1c
- 地画14で引きこもりかってぐらい色白だ。
まぁ、引きこもりな性質だけどw
- 463 :名無しさん@占い修業中:2009/10/26(月) 16:04:16 ID:ufNou5u/
- >>462
恋愛関係はどう?
- 464 :名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 10:16:37 ID:ETtoBCyL
- 人格14、女です
いま、20代半ばですが、小さい頃からあらゆるコミュニティでいつもいじめられたり仲間はずれにされてきました。
総画29も影響されていると思いますが・・
私は地画18なので、結構強い言葉で単刀直入に相手に意見を言ってしまいがちです・・
おべっかを言えません。おべっか言うことが嫌で嫌でたまりません。
自分でも世渡り下手だなって思います・・
外画15のおかげで、どこか緩和されているのかもしれませんが、友達はいません
友達ほしくないって思いながら、毎日一人でさみしくて悲しい
- 465 :名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 23:43:29 ID:HybXV+IO
- 総画29は仲間外れになりやすいの?
- 466 :名無しさん@占い修業中:2009/10/27(火) 23:44:32 ID:HybXV+IO
- 463 ここでは皆、友達だよ
- 467 :464:2009/10/28(水) 01:28:32 ID:3R1RoYXD
- “総画29はヒステリックになりやすく、思い立ったことを独断で次から次へと行動に移していき、周囲との協調は望めない”とのこと
14にもヒステリックになりやすい作用があるので、14のヒステリックな部分を助長させているような気がします。
女性総画29については、本によっては(鑑定者によっては)、結婚・恋愛運は悪いが仕事ではリーダーとして成功する、というように書かれたりもしていますね。
総画29の方(特に女性)を見ていて思うのは、確かに全体と協調してやっていくというより、人とは一歩距離を置いて引っぱていってるような気がします。
一匹狼的な感があります。
- 468 :名無しさん@占い修業中:2009/10/29(木) 09:49:37 ID:14cthHu9
- >>463
恋愛は、得に何もw
いろんな人と仲良く話せるけど、壁作りますね
心開けないというか…
何故か、陰のモテみたいな立ち位置ですw
- 469 :名無しさん@占い修業中:2009/11/05(木) 20:22:03 ID:exvosnQM
- (゜д゜)
- 470 :名無しさん@占い修業中:2009/11/10(火) 18:10:24 ID:XHV4vvOv
- 人に利用されるつーか、14画は自分がいい子ちゃんでいたいのを悪用
されてるだけだよ
別に命とられるわけじゃないんだから恥を忍んで本当のこと言えばいいだけ
まあ女性にはいいんだろうな。男性だと取り繕うだけの奴になっちゃうけど
- 471 :名無しさん@占い修業中:2009/11/15(日) 16:18:11 ID:LclSPH1E
- 姓7、5
名3、3、4
天12、人8、地10、外14、総22
30代後半♀。名付けられた時点で人生終わってる。
- 472 :名無しさん@占い修業中:2010/01/30(土) 13:16:19 ID:GGurbIyH
- よくわかる。
自分も終わってるんだけど、悪いことは信じないでおこう。
占いなんて節穴じゃ。
- 473 :名無しさん@占い修業中:2010/03/25(木) 20:32:40 ID:is5EyRaq
-
- 474 :名無しさん@占い修業中:2010/04/25(日) 07:43:21 ID:9fgLEAwP
- 天格14画 人格21画 外格7画 地格14画 総画28画
14画2つ持ちの30歳も半ばだが、今までの人生振り返ってみると結構当たってるなー
無駄に気が強くて孤立とか、友達いないわけではないが孤独な日常とか・・・
離婚もあったけど仕事や金銭関係はそんなに悪くない。親にも恵まれてるし。
- 475 :名無しさん@占い修業中:2010/05/15(土) 13:28:36 ID:K6B9dFCL
- 地格にあると孤独な生涯である場合が多いようだ
- 476 :名無しさん@占い修業中:2010/05/16(日) 01:16:02 ID:5Y4SALs2
- 石井正則(アリとキリギリス)天格9 人格9 外格14 地格14 総画23
確かに、ピンでの仕事しか今は無い。
- 477 :名無しさん@占い修業中:2010/05/16(日) 12:36:19 ID:8uoInoM1
- 人格や地格にある奴は寂しがりやのくせに無駄に強気なせいで余計に孤独になる
- 478 :名無しさん@占い修業中:2010/05/17(月) 01:17:03 ID:jTwN4NRl
- 自分は、人格が14画だけど、
正直、何かと不平不満というか欲求不満がたまる。
ただ、批判精神が旺盛になるので、
他人からみると、
分析力や調査力は優れたものであるらしい。
- 479 :名無しさん@占い修業中:2010/05/23(日) 02:17:34 ID:MsBCYChd
- 14格でもいい仕事・いい人多いよ。心配すんな
- 480 :名無しさん@占い修業中:2010/06/04(金) 02:49:55 ID:hxYnaJbp
- 凶数も努力すれば吉だと思うけどね
- 481 :名無しさん@占い修業中:2010/09/25(土) 06:24:08 ID:NyisK5Pr
- 人格とか良いよなー
地格(つまり名前)が14なんだが orz
- 482 :名無しさん@占い修業中:2010/09/25(土) 06:26:00 ID:NyisK5Pr
- >>475
もろそれ
親に捨てられ他挙句引っ掻き回される
ホームレス経験
監禁被害・性虐待被害暦有。
おまけに生むとき、おろすかどうかの家族会議を開かれたがおろせなくて仕方なく生んだそうな
友達なんですかそれ?→今ここ
- 483 :名無しさん@占い修業中:2010/09/25(土) 08:37:43 ID:NyisK5Pr
- ・出生時
天格 31 人格 17 外格 28 地格 14 総格 45
・「親の」結婚後
天格 15 人格 16 外格 13 地格 14 総格 29
ちなみに占いによっては地格13のこともあるがこれなぜだろう?
ちなみに一文字ばらすと江の画数をどう読むかでものすごく変わる。
さんずいを水と読むか、新字体の画数かはてまた
江の場合はさんずいを水と読まない流派まで存在してるらしい
- 484 :名無しさん@占い修業中:2010/10/08(金) 00:01:48 ID:23rm1J87
- 天画が14だ…けど天画の場合はあんまし気にしなくて良いんだっけ?
でも天画以外全部奇数だからこれはこれであってよかったかも
- 485 :名無しさん@占い修業中:2010/10/09(土) 13:30:06 ID:R3HTAt1s
- 地格20画、人格14画って終わってるんだろうか?
いろいろなサイトで見ると50歳までダメのようだが
総格31画が効くのは50歳以降らしいからそれまでに死ねば糞みたいな人生だったということか…
- 486 :名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 22:30:27 ID:OojsYVkk
- 他は吉なのに外14で人にだまされたこととかあって
いやあねえ、と人に相談したら
全部吉じゃないほうがいいからバランス取れてていいのよ、といわれた
まじっすか?
- 487 :名無しさん@占い修業中:2010/10/14(木) 22:47:27 ID:SExdxzNe
- この数は天王星を本体とし水星の象意に向かって星導しています。
水星が知識を星導しているのは良いのですが、本体が天王星であるためエキセントリックというか偏屈なところがあり、
他を認める度量に欠ける星導となります。数霊としての作用は、知的な作用がありますが
13とは逆にたいへん排他的であると覚えて下さい。
今までの姓名学で言われているほど悪い数ではありません。
むしろ、排他的なところを除けば及第です。
この数を総画か主格にもつ人は他者を認める心をもつようにしなければ社会的に孤立の憂き目を見ることになるでしょう。
職業的には個人主義の仕事、またはフリーランスがよいでしょう
- 488 :名無しさん@占い修業中:2010/10/21(木) 17:16:03 ID:1MmQP9d5
- あの、地画14で他で24画もっててさらに7系列あるから排他的がさらに強まってますかね?親は12画9画をそれぞれ地画にもっています。 <br> 本当の自分と和をもっていたい自分に葛藤するのはしかたがないことですか?
- 489 :名無しさん@占い修業中:2010/11/20(土) 21:43:40 ID:/k4sieI8
- 地14で、家族運だめ、人付き合いも苦手
引き蘢りたいけど仕事には行かないとね
いつもぼっち
- 490 :名無しさん@占い修業中:2010/11/26(金) 21:36:34 ID:Abqb0KC9
- ちんぽ
- 491 :名無しさん@占い修業中:2010/11/30(火) 20:31:11 ID:TzPBJkPw
- g
- 492 :名無しさん@占い修業中:2010/12/07(火) 21:07:01 ID:6uTWZvPg
- 海老蔵 人格14
- 493 :名無しさん@占い修業中:2010/12/20(月) 12:37:32 ID:3z9oBkZk
- 私結婚前なんて
天13 人格14 地角20 外角19の総格33だった・・・
絶対につけてはいけない凶数3っつも入ってたよw
でも頭領数の33があったおかげか?これといって騙された事なかったし
かねに困っても誰か助けてくれたし、付き合った男も金持ちで優しい男ばかりだったし
友達は数少なかったが本当にいい子ばかり。凄く毎日楽しかったよ。
いじめにもあったことなかったし、小学校中学高校も楽しかった。
20前半は最強もてたし。
だけど結婚して名前が思いっきり変わって人14が抜けて、凶数が一個あるだけの
名前なんだけど最強に孤独 つまらないよ。
凶数ばかりだったけど前の名前の方が最強に楽しかったし勝負運もかなり強かった。
- 494 :名無しさん@占い修業中:2011/01/07(金) 01:20:06 ID:+h1TzAaY
- >>493
多分それは数え間違いなんだと思う
私は新字旧字に関係なく人格、地格にガッツリ入ってて
まさにこの通りの運命歩いてる
- 495 :名無しさん@占い修業中:2011/01/11(火) 13:14:20 ID:0VwLde4X
- そうなんだー 私の場合、名前の一番最後の文字に草冠があるから
旧字だと凶数ぞろいの463だけど
新字だと 総30 人格14 地17 外16になる。
新字の外16のおかげで助かってたのかな?
とにかく対人関係には恵まれていたと思う。
- 496 :名無しさん@占い修業中:2011/02/26(土) 23:03:15.02 ID:Ubr68IUO
- >>492
>海老蔵 人格14
ワロタ。そんな感じ。
人14は災厄が多い、精神に異常をきたしやすい・・・。
- 497 :名無しさん@占い修業中:2011/02/27(日) 11:27:09.61 ID:MWF37R5+
- おいらの周りに40過ぎの人格14持ちのオバチャンがいる。
確かに色白なんだが、他の既婚者の子持ちの人よりも老けて見える。
その人仕事が好きだとは自分で言ってるけど、他人との人間関係の嫉妬や
恨みを買わないような立ち回りの旨さがない、時たまイラッとくる時あり。
何もしてなければのほほんとしていい人なんだが。
人格24の人間から見て
- 498 :名無しさん@占い修業中:2011/03/03(木) 05:30:59.55 ID:068qc8gd
- 人画14、外画14、地画4、総画24です。既に死んでます。
ちなみに天格20で水、火火火火です。orz
- 499 :名無しさん@占い修業中:2011/03/07(月) 18:52:17.09 ID:HDWa8jjM
- 結婚して子供が出来て、名づけのために姓名判断を見て回ってたのですが、苗字が4・10
の14です。旦那がゆうなと言う名前がいいと言うのですが、思いついた字で調べると総画
大凶とか凶とかになります。
旦那の両親はすでに亡く、14の数字が恐ろしく思えます;
苗字を打ち消すような良い漢字はありませぬか(つд・)?
- 500 :名無しさん@占い修業中:2011/03/07(月) 23:14:18.94 ID:GD9Bjj1x
- 辞任した前原さんて
地格19、外格14なんだな
- 501 :名無しさん@占い修業中:2011/03/09(水) 23:41:47.08 ID:u5dZ9hkX
- >>499
いや、苗字はそのままで。
どうしても嫌なら、ニックネーム、平仮名かローマ字の表記を、多用するとか。
- 502 :名無しさん@占い修業中:2011/03/30(水) 04:35:51.83 ID:jseTwb6G
- 人格 地格 共に14
総画 28
地道に生きてますorz
- 503 :名無しさん@占い修業中:2011/03/30(水) 04:48:10.06 ID:jseTwb6G
- >>502
間違えてました
人格と外格が14でした
地格は21
- 504 :名無しさん@占い修業中:2011/04/08(金) 22:47:32.47 ID:geCf3W5n
- 人格14は、独特のクセがあるね。
あと、何となくリーダーシップを取りたがる。
(しかし、じり貧になるケースが多いよね。失礼)
- 505 :名無しさん@占い修業中:2011/04/10(日) 16:45:43.55 ID:zfUPmxB0
- 地格14で日柱沐浴
結婚はあきらめてます
- 506 :名無しさん@占い修業中:2011/04/13(水) 01:08:46.05 ID:A/yO2nKg
- 旧字だと
天格 14
人格 21
地格 14
総格 28
新字だと
天格 14
人格 20
地格 13
総格 27
もうなんかいろいろ終わってる
- 507 :名無しさん@占い修業中:2011/04/15(金) 13:17:35.62 ID:h9Og+Kf/
- あなたは名前の後ろに『。』か『ー』でも毎回書けば、
人格 21 地格 15 総格 29になり、解決。
- 508 :名無しさん@占い修業中:2011/05/27(金) 16:06:02.97 ID:/Amt5Cur
- 地格14で外格20なんだけど
思い通りに物事が中々進まないし
災難とトラブルが多くて苦労が絶えない感じがする
- 509 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 13:27:09.39 ID:C+dXnN/m
- 人14で地20だったけど
思い通りの素晴らしい人生だったよ。そんなに悪いかな ?
- 510 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 22:08:29.11 ID:/sJWt3C7
- 過去形?なんで過去形なの((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 511 :名無しさん@占い修業中:2011/06/06(月) 22:54:57.59 ID:C+dXnN/m
- 結婚したから名前かわっただけだよ。人が16になった。
- 512 :名無しさん@占い修業中:2011/06/12(日) 20:51:16.58 ID:jvbC1zmf
- 地画ってどんな性格してるかな?
美人イケメン多いかな?
- 513 :名無しさん@占い修業中:2011/06/16(木) 16:28:09.00 ID:tN72d+ZV
-
地画14だけど、人付き合い苦手
顔は美人や可愛いと言われる
血が通ってないくらい色白
例えると、ヨーロッパの白人の中でも色白な分類。
知人の男性の14は、キツネ顔のイケメン
色気がある
人付き合いは苦手みたい。結構内向的かもね
- 514 :名無しさん@占い修業中:2011/07/31(日) 11:45:42.91 ID:RXioKfM+
- 坂本九が総画14でスレタイ通り?
- 515 :名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 14:02:05.09 ID:UUOeknro
- 九は悪い数字みたいだしね。
- 516 :名無しさん@占い修業中:2011/08/01(月) 16:04:25.13 ID:SAeZCbSk
- ギャンブル好き、異性好きが多い
- 517 :実名攻撃大好きKITTY:2011/08/04(木) 16:25:41.49 ID:/qpsOp/O
- 松田直樹選手かわいそうだったね。本人は大吉だらけの画数だった。
しかし嫁の美由紀さん。14画孤独相。
松田美由紀さんて同じく30代で亡くなった松田優作の奥さん。
同じく3人子持ち。なんか・・・
- 518 :名無しさん@占い修業中:2011/08/04(木) 16:38:44.53 ID:AuKNoXoS
- 既に離婚してたの?
何か奥さん看病とかしてなくない??
- 519 :名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 17:31:51.83 ID:slfFKL5w
- 地格外格14天格人格9
総画23だけど女だから
無駄な気休めにしか思えない。しんどい…
- 520 :名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 19:07:29.36 ID:zhq7o5rf
- え?ずっと前に離婚してなかった?
関係ないけど人14って弱いから、男にもてない?
弱いから守ってあげる的な男が多かったよ。
- 521 :名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 11:15:07.68 ID:c7xhNXIA
- 14画は情が薄いらしい・・
- 522 :名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 13:57:56.64 ID:hFDslfqv
- 残酷なことを普通にしてたりするかも…
- 523 :名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 17:29:59.48 ID:0wQrIJvG
- 人格14ってやっぱりよくないのかorz
- 524 :名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 20:37:19.07 ID:U/Y8HkS5
- >>519
水と火しかない
自滅型の典型水火の剋
速く改名してください
- 525 :名無しさん@占い修業中:2011/08/15(月) 20:40:24.79 ID:hFDslfqv
- 519と似てる。
退学とかしてフリーター
フリーターしてたらますます無気力になったし無駄な日々を過ごしてるかんじ…
- 526 :名無しさん@占い修業中:2011/08/18(木) 00:45:41.40 ID:qbEo2s5F
- 地格14
孤独が好き
誰かといると、疲れる
- 527 :名無しさん@占い修業中:2011/08/27(土) 11:13:08.94 ID:RgQnYUdV
- 地画が14だから一生14から逃れられないw
おまけに今好きな人ともし結婚したとしたら人14にもなるww
- 528 :名無しさん@占い修業中:2011/08/27(土) 15:53:35.78 ID:cUc7d/Ua
- 14持ちの方々、なんか皆さん「無理してる感」がいつもあり、しんどそう・・・(*_*)
特に人、地の方々。
(きのせい・・・?)
>>527
名前の後に、毎回「、」や「-」を打つとか、上手く平仮名やローマ字を多用するとか、いかが?
- 529 :名無しさん@占い修業中:2011/08/30(火) 18:09:27.16 ID:peYdW70J
- えーと…地画14、総画41の女ですが幸せな結婚生活を送っています。
結婚する前は総画31で、男性からよく告白されました。
地画14だけど、自分を不幸と思った事がありません。
- 530 :名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 01:42:01.91 ID:UK46TqfA
- >>529
今からですよ。
14画って周りの人も巻き込むから怖い
- 531 :名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 07:43:14.28 ID:l0JaCxc1
- 周りは巻き込まない
自分の運は不思議なくらい悪いけど
仲良くなる人や、まずまずの関係の知人は大成功やら出世やら最高の結婚で
次々に手の届かない雲の上の人間になっていく
- 532 :名無しさん@占い修業中:2011/08/31(水) 21:49:51.14 ID:895L9ml2
- 地画がだめでも、総画が良ければなんとかなりますよ。
- 533 :名無しさん@占い修業中:2011/09/25(日) 19:18:48.20 ID:hTlkDDLk
- 昔の旦那が、人格14だった。子供の頃から家庭に恵まれず、私との結構生活も上手くいかず。
30代後半で自ら絶ちました このスレ読んでると納得する部分多くて怖い
- 534 :名無しさん@占い修業中:2011/09/28(水) 11:26:19.24 ID:HMCZ1gVA
- 天格18 人格14 地格21 外格25 総画39
中年期は試練だらけなのでしょうか。
20代以降あまりいいことがないような気がするのでこれ以上大変になるとつらいな。
- 535 :名無しさん@占い修業中:2011/09/28(水) 21:22:19.84 ID:3PDhNcm8
- 私人14だけど、確かに片親だったし家族縁はゼロといってもよかった。
親とも絶縁した時期あったし、
でも結婚して人16になった。だんだん何かが変わっていくのかな?
- 536 :名無しさん@占い修業中:2011/10/12(水) 01:32:56.30 ID:gAt8Y8Mx
- 天画14です
人格26地格18外格6総画32です
いいのか悪いのか分からない……
- 537 :名無しさん@占い修業中:2011/10/12(水) 10:48:07.24 ID:xyCbwUIv
- 天画は気にしなくていいらしいよ
- 538 :名無しさん@占い修業中:2011/10/12(水) 14:41:14.65 ID:4Hxc+xbt
- 人格気にしろw
- 539 :534:2011/10/13(木) 22:51:53.62 ID:ZtwMr1Oj
- 人格14なのですが orz
- 540 :名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 01:05:10.91 ID:5BsP/tCd
- なんかワロタww
おめえほとんど吉数ばっかじゃねぇかwww
お前の実力不足だろそれ
- 541 :名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 22:59:10.88 ID:C0yc0qgn
- 天格18 人格14 地格21 外格25 総画39
剛毅運 不如意 頭領運 英敏運 頭領運
吉 凶 大吉 吉 最大吉
うああああ つーか頭領運ってものすごい試練の結果最後に吉を呼ぶらしいので
それで辛いんじゃないかと思っているんですけど、もう耐えられない・・・・。
んで、不如意が悪さしているんじゃないかと。
- 542 :名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 23:30:53.39 ID:ZUPie6v2
- クッソワロタww
やっぱ実力不足じゃねーかwww
- 543 :名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 23:34:37.00 ID:C0yc0qgn
- クッソワラウナwwww
- 544 :名無しさん@占い修業中:2011/10/14(金) 23:45:11.89 ID:ZUPie6v2
- 「わああああ」ってなんだよww
何が「もう耐えられない」んだよ
文章も実力不足じゃねぇかwww
- 545 :名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 00:58:04.13 ID:615WNdCF
- いきなりだけど僕は天格14人格14地格14外格14ですわ
高卒ニートだけどまだ人生諦めてません
自殺するときは親と名付けたおじさん○すかも
- 546 :名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 01:13:14.88 ID:juOhehHx
- お前の実力不足だろそれwww
- 547 :名無しさん@占い修業中:2011/10/15(土) 01:17:30.20 ID:juOhehHx
- 育つ基盤は出来なかったかもしれないが
自己責任だからな
殺るなら10代以内にしておくべきだった
- 548 :名無しさん@占い修業中:2011/10/18(火) 14:30:52.70 ID:kAuxBfo8
- なに楽しい会話してんのww
- 549 :名無しさん@占い修業中:2011/10/23(日) 11:20:23.67 ID:cT37vBgu
- 私の母が、地画14 外画20
見かけは清楚。性格最悪。友達いない。外面良く、中で毒吐く。
私は長年母から虐待にあってきた(心身ともに)
本人は、総画33の影響か(?)、エリートサラリーマンの父と結婚し
大切にされ、好きなことしてる。
心から恨んでる、ゆるせない。
- 550 :青山衛史:2011/10/23(日) 15:55:23.78 ID:/QpN3Y1H
- この度新たに姓名判断サイト【虎の舞】を立ち上げました。
興味のある方は是非一度お立ち寄りください。
http://www.toranomai.com/
- 551 :名無しさん@占い修業中:2011/10/23(日) 16:06:46.89 ID:I5EeHKj8
- 名前、14画の漢字一文字だけど、地画が14なのか
1足して15なのか、どっちが正しいんだろ
14と15では 運勢が全然違うのだがw
- 552 :名無しさん@占い修業中:2011/10/26(水) 21:01:07.50 ID:uMUfrogS
- >>551
14でいいと思うよ
- 553 :名無しさん@占い修業中:2011/10/27(木) 18:19:33.39 ID:F5OU3u/Z
- 14だと思うから14画スレに来たんだろう
自分でもわかってんじゃん
- 554 :名無しさん@占い修業中:2011/10/30(日) 18:15:41.51 ID:Oa49HRah
- 漢字一文字で14画の場合、流派によっては霊数1を加えて15とするのもあるけど、
どっちが正しいの?
14と15じゃ大違いなんだけど。
- 555 :名無しさん@占い修業中:2011/10/31(月) 10:43:14.96 ID:okhpyFV/
- >>545今更だがワロタww
- 556 :名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 17:19:53.50 ID:d6eUtqKN
- 天格8 人格11 地格17 外格14 総画25
この画数はよくないのでしょうか?教えてください。
- 557 :名無しさん@占い修業中:2011/11/06(日) 20:21:23.22 ID:ISvBbG00
- 五格だけじゃ、わからないYO。
- 558 :名無しさん@占い修業中:2011/11/13(日) 19:03:48.24 ID:xRxI/chR
- http://nagaiosyou.com/kenkyuu9.html
- 559 :名無しさん@占い修業中:2011/11/14(月) 07:56:04.69 ID:9d6cJbNc
- 総画14が通りますよ〜
人格7で他もそんな悪くないのに
総画どおりの人生になりそうな件
オワタorz
- 560 :名無しさん@占い修業中:2011/11/19(土) 12:46:39.79 ID:pFJwDsKk
- 14は14を呼び込む。俺がバイトしてた職場では
次長 人画14
俺 人画14
俺の直属上司(主任)人画14
店長人画 13だったのが人事変更で14の人が店長になって何故か外画14の補佐役の人も一緒に来た。
これはどう説明すればいいんだ。
- 561 :名無しさん@占い修業中:2011/11/20(日) 09:51:44.75 ID:Ceco8K7F
- 地画・人画14
友達いないけど毎日楽しく暮らしてます
結婚できません
- 562 :名無しさん@占い修業中:2011/11/24(木) 18:21:04.90 ID:LheRPDEk
- よびこむのか知らないけど、
縁があるというか仲良くなりやすい。
でも、べったりな関係ではなく細く長く続く友情
- 563 :名無しさん@占い修業中:2011/11/27(日) 01:40:29.34 ID:uqFNoCQF
- >>524
嫁にでも行かない限り無理だし、予定もない(';ω;`)取り敢えず復職したので
地道に生きときます
- 564 :名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 04:46:05.17 ID:6jhBVSax
- 俺も姓名判断で最凶数だけど、やっぱり当たってるなぁ…
>>560
それありますよね。波長が合うのかな…
>>563
顔文字が泣いてるけど元気だして
これから親になる人は、子供に良い名前を付けてほしいね。
- 565 :名無しさん@占い修業中:2011/12/06(火) 07:57:21.56 ID:aBcHba3+
- ずっと気楽に生きてこれたから姓名判断なんて当たらねえよwwwとか馬鹿にしてても
20歳超えて年とるごとに影響が出てきて信じざるを得なくなる
何やってもうまくいかねえなーって言うか、何かやろうとすると必ずつまずくw
結果何もせずぐだぐだ生きている内が一番平和だった
一歩踏み出して頑張ったら必ず悪い方向の何かが起きて泣くか精神病むかだ
- 566 :名無しさん@占い修業中:2011/12/20(火) 20:30:25.51 ID:yITi82+6
- >>564さん、ありがとう。
復職したと思ったら右腕全体痛めて、日常生活もヤバイ位に痛みが増して来てる…頑張れ自分!(';ω;`)
- 567 :名無しさん@占い修業中:2011/12/30(金) 23:53:47.73 ID:eoAGPxZT
- 外角14
友達極少数
どこ行ってもポツーンて感じ
- 568 :名無しさん@占い修業中:2012/01/18(水) 11:14:22.80 ID:j8b6Euj5
- オウムをかくまってた女性が、偽名で「女性には大凶数」の地格14の名を使ってたね
偶然なんだろうけど
- 569 :名無しさん@占い修業中:2012/01/20(金) 22:02:21.04 ID:SSwa3MUO
- 結婚して18年です。
55 99です。
これは良くないですよね?
- 570 :名無しさん@占い修業中:2012/01/21(土) 13:38:41.58 ID:xA2YCs0V
- 同格が多すぎるね。大変そう。
- 571 :名無しさん@占い修業中:2012/02/11(土) 19:17:04.23 ID:8U8H0sf4
- 「女性には大凶数」と知ってて、「子」の3画との2文字名を前提としたら、11画は避けそうなもんだが
彩子、梅子、啓子、唱子、章子、紹子、祥子、彬子、隆子、敏子、冨子、規子、絋子、基子、悠子、雪子あたりか
- 572 :名無しさん@占い修業中:2012/04/02(月) 08:33:14.59 ID:b8zSTnk5
- サッカーの宮市も人運が14画。
プレミアでレギュラーなんて凄い。
- 573 :名無しさん@占い修業中:2012/04/04(水) 00:01:25.89 ID:7AUWG9dI
- >>571
「悦子」が間違いなくナンバーワンだから付け加えて下さい。
自己愛性人格障害そのもので、周囲の手が付けられません!
- 574 :名無しさん@占い修業中:2012/04/04(水) 21:31:03.13 ID:aMF7ik7u
- 悦に入っちゃってるのか
- 575 :名無しさん@占い修業中:2012/04/05(木) 22:31:29.79 ID:rfkovuCn
- age
- 576 :名無しさん@占い修業中:2012/04/19(木) 15:44:26.47 ID:UmdgEBtc
- 人格14、地格12、外格22,総画36
いやがらせかこの名前
- 577 :名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 20:42:38.20 ID:HsENO5L8
- 人格14画、孤独だ・・・。
- 578 :名無しさん@占い修業中:2012/04/23(月) 16:16:50.77 ID:IzgNXDQZ
- age
- 579 :名無しさん@占い修業中:2012/04/23(月) 18:01:10.10 ID:yLd86VyE
- ふにゃちん
- 580 :名無しさん@占い修業中:2012/04/23(月) 18:01:37.42 ID:yLd86VyE
- いやがらせかこのチンポ。
- 581 :名無しさん@占い修業中:2012/04/29(日) 02:55:04.18 ID:8aokDscy
- 人格14の人、一般にでしゃばり、リーダーシップ取りたがり。。。
それが長所にも短所にもなっているかも。何となく「もう少し控えめに、、、」と端で見ていて思う。
>>576
常に名前の後ろに「、」や「ー」とか付けると、男性ならOKですよ。
女性なら極力、下の名前のみ平仮名にするとか、ローマ字で。
- 582 :名無しさん@占い修業中:2012/05/01(火) 00:51:33.50 ID:GKrvt3pa
- 「、」って「.」でもいいの?
それなら違和感なくやれそうだけど
- 583 :名無しさん@占い修業中:2012/05/04(金) 04:28:18.53 ID:CR1InDi2
- >>582
自分で「今までの名前より、一回多くペン先を置いた」と自覚できれば、十分、一画にカウントされます。
- 584 :名無しさん@占い修業中:2012/05/04(金) 16:42:49.48 ID:rFt5JAA4
- >>583
ということは、旧漢字とか特殊な画数(さんずいが4画とか)はナシってことですか?
- 585 :名無しさん@占い修業中:2012/06/13(水) 23:13:54.60 ID:Gw9GSPsN
- 同格、ぐぐるんじゃなかった(´;ω;`)
- 586 :名無しさん@占い修業中:2012/06/23(土) 05:47:44.00 ID:TwfpnKmF
- >>584
漢字、アルファベットの画数は各々魂を持ちます。
基本的に、古い漢字とかでも外国人でも、姓名判断は出来ますし、当たりますよ。
しかし、ミドルネームとか入ると、どうなるんでしょう?
誰か知りませんか?
- 587 :名無しさん@占い修業中:2012/06/23(土) 22:30:13.34 ID:g5VZYP3+
- >>584の質問の意図が解ってねーし
話そらしてるし
マルチうぜえ
- 588 :名無しさん@占い修業中:2012/07/14(土) 20:43:36.73 ID:NhtT1RBs
- 天格 14
人格 23
地格 16
総格 29
外画 7
三才の配置:火ー火ー土
なんだが、三才の配置と天格14の関係を教えてくれるとうれしい。。。
- 589 :名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 00:47:43.54 ID:prmkWlQs
- 天格 12
人格 7
地格 9
外格 14
総画 21
どうだろ
- 590 :名無しさん@占い修業中:2012/08/02(木) 18:40:13.15 ID:prmkWlQs
- 短命とか不如意だとか外格14画で天下取って長い間君臨した人物いないわけ?
- 591 :名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 12:09:28.26 ID:7lP0231j
- そうか
- 592 :名無しさん@占い修業中:2012/08/03(金) 17:15:19.94 ID:yz8tOhX3
- 田 栄
- 593 :名無しさん@占い修業中:2012/08/04(土) 13:39:58.07 ID:mMszpSeB
- 「り」が2画なら、昭和を代表する歌姫
- 594 :名無しさん@占い修業中:2012/08/10(金) 13:31:23.41 ID:bHmq5/g2
- 4画…美人薄命
って言われるが
マジで短命だよな
交通事故か病気で若い内に確実に亡くなる気がする
- 595 :名無しさん@占い修業中:2012/08/11(土) 01:16:20.92 ID:4cOJXGb6
- 天格12
人格14
地格13
外格11
総格25
これどうなんだろ…
- 596 :名無しさん@占い修業中:2012/08/11(土) 18:15:23.98 ID:bvKpldjp
- >>589
過去に大きな病気したり、周りの
トラブルとかに巻き込まれそうに
ならなかったか?
- 597 :名無しさん@占い修業中:2012/08/11(土) 23:35:38.39 ID:yUfLZ3y4
- >>596
大病はない
イジメを受けた過去はある
ただ人生にそれほど 難しい立場に陥ったことはない
他に何か解る?
- 598 :名無しさん@占い修業中:2012/08/18(土) 12:36:48.66 ID:LGw8iPFN
- 人格14の♀二人縁切ったわ
プライドとコンプレックスで何いっても駄目・頑固
腹が真っ黒で改善の余地無し
性格が悪すぎ計算で卑怯者
付き合い切れない
総画14の♂
初めてみる酷い暴力男だった
こっちも卑怯で腹黒
自己中にプラス暴力って終わってた
以後14画の人は関わらないようにしてる
- 599 :名無しさん@占い修業中:2012/08/21(火) 00:42:16.88 ID:mOV86KZF
- 外格14で地格9の自分は人間関係が悪いのは解っているので一生孤独なのだと思う 飲みにもいかないし パーティーもやらない
孤独死の為に摩滅しながら走り続けるのだろう人生
- 600 :名無しさん@占い修業中:2012/08/21(火) 07:00:16.50 ID:NspWRyuh
- 最悪
- 601 :名無しさん@占い修業中:2012/08/22(水) 20:14:47.12 ID:pKyjlMAQ
- 14画だけは一番避けないといけないと思うわ
14持ってる人はどこか致命的な問題ありで可哀想
- 602 :名無しさん@占い修業中:2012/08/22(水) 23:49:52.83 ID:pkds9nk5
- スミマセン至らなくて、ボチボチ消えるんで
- 603 :名無しさん@占い修業中:2012/08/30(木) 03:03:52.55 ID:7r2FTDrE
- 人格14画。何やっても上手く行かない。
- 604 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 01:12:53.93 ID:Jdabu476
- まあ外格14で改名したいけどある姓名判断では△くらいの運なんでそんなに悩まなくてもいいのかな?
- 605 :名無しさん@占い修業中:2012/09/01(土) 04:55:19.58 ID:aTwEbqWG
- そこまで悪い数ではなくない?
リーダーシップ取りたがる、自己顕示欲つよいといったマイナスはあるが、悪くないかも?
それよかむしろ、ほかの格に気を配った方が良い
- 606 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 20:12:30.51 ID:sqvd6/1S
- 総画14は言うまでもないが人画14恐ろしすぎw
無気力か危ない人しか知らない
表面繕ってもなにか14の共通オーラぷんぷんなんだよね
ちなみに六本木のバット殺人被害者人画14画
- 607 :名無しさん@占い修業中:2012/09/02(日) 23:02:22.77 ID:aNGvIQ+A
- 地格14
ひとり大好き
- 608 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 00:01:06.96 ID:AawwhJA/
- >>606
加害者でなく被害者かよw
- 609 :名無しさん@占い修業中:2012/09/03(月) 06:40:12.17 ID:jknKtDl2
- 対人関係の悪さから抗争事件などに巻き込まれやすいのは有名な話
- 610 :名無しさん@占い修業中:2012/09/27(木) 22:41:33.51 ID:8tFC5oal
- 地14だけど、めっちゃいい人だと思った人が人14だったW
- 611 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 00:25:45.25 ID:rogeeSh2
- 人格14画。いじめられて専門学校中退。最悪な人生歩んでる。
- 612 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 00:30:59.71 ID:SRGYuD5d
- サッカーの香川真司、外格が14画。
ドルトムントで活躍して、マンUでレギュラー。凄い。
- 613 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 12:17:25.15 ID:q2gOTc5P
- FFのキャラデザ野村哲也、外格が14画。
- 614 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 12:47:15.19 ID:q2gOTc5P
- サッカー選手の14画持ち。
宮市亮、香川真司、原口元気。
- 615 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 13:40:09.26 ID:EjU5+07I
- 14画は嘘つきが多い。(´・ω・`)
- 616 :名無しさん@占い修業中:2012/10/16(火) 15:55:46.44 ID:KpSxjS4m
- マクドナルド社長は人格14だが大成功してるな
- 617 :妻夫木似:2012/10/17(水) 09:51:08.44 ID:B3X1WaDB
- >>616
- 618 :名無しさん@占い修業中:2012/10/17(水) 18:06:29.23 ID:UzueQZ5s
- >>617
?
- 619 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 08:40:49.83 ID:3Z9joKxj
- 人格14だけは、要注意人物だと前々から思ってたが
今ニュースを騒がせてる、
尼崎遺体発見事件の容疑者、
角田美代子、人格14。
こわいこわい
- 620 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 15:06:35.22 ID:JtYQyyfl
- 人殺しが多いんだよ
人格14は
- 621 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 16:41:03.05 ID:ZSTlgpoZ
- >>619
やはり・・・・・
自分で調べるまでも無かったわw
こわいこわい
- 622 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 19:13:03.36 ID:2pveN6lP
- じゃあ俺もゆくゆくはそうなるのか?
- 623 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 21:58:09.35 ID:LMO/j7+s
- うるせーよ馬鹿
- 624 :名無しさん@占い修業中:2012/10/18(木) 23:22:47.76 ID:2pveN6lP
- なんだとコノヤロー
- 625 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 06:20:15.57 ID:+jIALI+F
- >>476と全く同じwww
違いは異性と言う事と誕生日だけか
- 626 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 22:39:58.44 ID:uvjmqrYj
-
人格数に関しても寿命に関しては平均との差はほとんど見られませんが、
犯罪や事故に関わる率は平均を超えています。
事故に関しては特に未成年の割合が高いようです。
性格はせっかちで強引、短気な性格が現れています。
要するに強盗の割合が際立って高いのです。
画数大全 14画 より
- 627 :名無しさん@占い修業中:2012/10/19(金) 23:19:26.48 ID:IuV3SJrj
- ある意味帝王の数だな
知恵が回って悪事を働く、か
- 628 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 04:14:12.74 ID:S5XxWi1V
- 「夜~月」
架空人物にまでとは・・・
- 629 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 08:11:39.86 ID:ujT+lXXS
- 月がにくづきなら良かったのにな
- 630 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 21:51:01.04 ID:2MzE6D/P
- 角田美代子 自分も調べたけど、地は17で、外は15、総は29だね。
なんか攻撃的な数字が多いな、と思った。
いじめっ子にも多い数字だし、他人を威圧や恐喝してそうだと思った。
- 631 :名無しさん@占い修業中:2012/10/20(土) 23:39:39.57 ID:ujT+lXXS
- 女の子には11、13、15、16、24、35画ぐらいしか付けたくないな
- 632 :名無しさん@占い修業中:2012/10/21(日) 08:06:20.50 ID:cWZcG8MM
- 17は攻撃的やな
- 633 :名無しさん@占い修業中:2012/10/21(日) 08:31:24.59 ID:BDnhSJnD
- そう?
11も性格が自己中心的で強烈だし
13も一歩間違うと我が侭に育つし、(特に13と14が組むと悪い)
15も良い時と悪い時の裏表があるね。
他にも言うと16はヤクザっぽくてあくが強い性格。
26、28も駄目。
良いのは、6、8、24、37、47くらいだな。
- 634 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 02:57:37.79 ID:ClZXBs/7
- 姓名判断懐疑派には
経営者御用達の雑誌に出てくる社長や
有名女子アナを片っ端から姓名判断して結果を集計したものを見せたら
イチコロだと考えてる
- 635 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 13:12:21.98 ID:yiz3tEmV
- 夢ばっか語って実際にはやらないんだよね
夢を語ることで自己完結してるから、こういう人は。
- 636 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 17:15:30.75 ID:ClZXBs/7
- 14画は夢想家っつーことか
- 637 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 17:18:56.31 ID:zZ3fzUgV
- 皮肉が通じていないフリなんかしちゃって、この人w
- 638 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 18:18:08.19 ID:ClZXBs/7
- おいおい14画の内部抗争はやめろよ〜
だから14画は不幸なんだよ
- 639 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 19:52:50.65 ID:U/dtLQT6
- うるせーよ馬鹿
- 640 :名無しさん@占い修業中:2012/10/22(月) 20:12:38.36 ID:ClZXBs/7
- だまれハゲ
- 641 :名無しさん@占い修業中:2012/10/24(水) 08:49:57.77 ID:Wan1DMnd
- ClZXBs/7 自分のレスが最後で終わらないと発狂する仔
そして的確な指摘に怒り心頭で
「それはおまえだろ」と涙目で反論した気になる仔
- 642 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 05:47:20.44 ID:8BcGcq9X
- 14画くっせーな
- 643 :名無しさん@占い修業中:2012/10/25(木) 15:49:37.41 ID:OXC175tR
- うるせーよ馬鹿
- 644 :名無しさん@占い修業中:2012/10/26(金) 16:37:10.85 ID:jO9Pj6Ka
- >>634
>有名女子アナを片っ端から姓名判断して結果を集計したものを見せたら
>イチコロだと考えてる
14画くっせーなw
- 645 :名無しさん@占い修業中:2012/10/27(土) 23:12:05.19 ID:304gvdSW
- 14画くっせーな
- 646 :↑:2012/10/28(日) 12:53:52.02 ID:rsJkYMNu
- 14画くっせーなw
____________鏡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 647 :名無しさん@占い修業中:2012/11/25(日) 05:18:29.14 ID:mH8aDPV4
- うちの人画14の兄は人が買ったハンドクリーナーを勝手に持って行って
壊れたからと言って返してくる、自分勝手な人間。
お土産を買ってきて、自分が勝手に無くしたくせにお前が盗んだんだと
勝手に妄想で決めつけ被害者ヅラをする
自分は家の中のこと何もしない癖に、お前がやればいいと人に面倒臭い事は押し付ける。
- 648 :名無しさん@占い修業中:2012/11/25(日) 11:05:35.35 ID:+JSTsE46
- 14はそういうとこあるよ・・・
- 649 :名無しさん@占い修業中:2012/12/06(木) 08:31:17.54 ID:bw+f2lRI
- 外の14は、晩年になると悪い部分が出てくるね。
他が吉でも、命に関わる様な病気になったり誰かの
負担を背負わなきゃならなくなったりで。
もちろん、場の流れを良い方向に変える力もあるけど。
- 650 :名無しさん@占い修業中:2012/12/07(金) 00:50:21.21 ID:AYGyfYOG
- 人運14画だけど、精神科に通ってます。(´・ω・`)
- 651 :名無しさん@占い修業中:2012/12/08(土) 21:07:34.15 ID:VYxwwHBw
- ふーん
14画もってて精神科通ってるなんてよっぽどメンタル弱いんじゃない?
14画なんて弱肉強食の強の方だと思うよ、周りを自分の為に利用しよう
としか考えていない感じだものな。
- 652 :名無しさん@占い修業中:2012/12/09(日) 01:17:15.08 ID:e77vmRIv
- 基本的には気は小さいよ 身勝手タイプもいるだろうが
- 653 :名無しさん@占い修業中:2012/12/09(日) 04:55:41.06 ID:KQSmmNyq
- 14画は病弱な人が多いかも。
- 654 :名無しさん@占い修業中:2012/12/09(日) 22:33:15.57 ID:+Az2IuP9
- うちの会社の人14画の人
病弱とは違うけど
目が悪いのに、コンタクトは怖くてできず(いい歳した大人なのに)
メガネをかければいいのに、あまりかけず
そのせいか、眼精疲労で頭痛持ち。
変なところで度胸がなく、それ以外の仕事では肝が座ってる肝っ玉母さん。
身体を大事にしてるのか何なのかよく分からない。
- 655 :名無しさん@占い修業中:2012/12/10(月) 04:17:08.95 ID:55H18Qho
- 人運14画だ。終わってる。orz
- 656 :名無しさん@占い修業中:2012/12/10(月) 06:43:14.75 ID:XUTq9ksE
- 結婚前は天運のみ14、結婚後は人運のみ14
子供の頃は家庭が滅茶苦茶で情緒不安定でいじめられた
大人になってからは余計な一言が多くて、それが元でよくトラブルになる
ちなみにいじめやトラブルで自分もダメージ受けるけど相手はもっと酷い目に遭う
小学校の同級生は20代半ばで突然死、
中学校ではいじめてきた同級生の一人は帰宅途中にレイプ被害→転校
二人目は他の同級生からもハブられ登校拒否、現在ではメンヘラ
三人目は高校中退出来婚で転落人生
高校でしつこくつきまとってきた女は登校拒否で留年寸前になった
- 657 :名無しさん@占い修業中:2012/12/10(月) 09:11:23.57 ID:uyDc8kLo
- >>656
>ちなみにいじめやトラブルで自分もダメージ受けるけど相手はもっと酷い目に遭う
結婚後そういう倍返しみたいな現象は無くなった?
人運14になって変わったことってありますか?
- 658 :名無しさん@占い修業中:2012/12/10(月) 19:42:00.08 ID:XUTq9ksE
- >>657
結婚したら環境が変わって精神が安定したせいか
性格も明るくなり、そもそもイジメ自体遭わなくなった
元々変人という自覚があるし、周囲からは
「変わってるけど悪人ではない」と思われてるみたい
でも上に書いたとおり、余計な一言や行動で損をすることが
時々あります
- 659 :名無しさん@占い修業中:2012/12/10(月) 20:07:52.15 ID:fwsEaNDZ
- >>658
人運って5運の中でも一番大事なとこだから
どうなのかなあと思って質問してみました。
私も結婚すると人運が凶数になってしまうのでどうなんだろうと・・・
658さんの場合良いほうに変わって良かったですね!
ほかに大吉数とかあるんでしょうか?
- 660 :名無しさん@占い修業中:2012/12/11(火) 01:28:51.64 ID:SfRm/Sy5
- >>659
天運と地運がどっちも13の大吉数です
地運は20歳までの運気らしいですが、当たってない
人運14だけど天運13のお陰でなんとかなってるのかもしれません
- 661 :名無しさん@占い修業中:2012/12/11(火) 17:03:45.35 ID:W6Kqpmgx
- 外運14書で確かに強引系の最終的にはかかわるものすべて
独断で判断しないと無理なタイプだった
だから意図的に判断しないように虫して生きていたが
15になるように変えた後ちょっと変わった
14書だからかは不明だが、なんか14だと名前を使うときに
「パラ〜ッ」としたなぞの高揚感というか、マクドナルド的な
わかりやすいうれしい感覚が出てきたのは覚えてるわ。
なんとなくキチガイっぽい数字ではあると思う。八字で印が多いからか
おかしいとこはないと思っているけども
15に変えたら大人っぽさが増えたと思う。すごいまともに通る感じがする
- 662 :名無しさん@占い修業中:2012/12/17(月) 17:36:54.12 ID:El5cyAnp
- 人14って強くない?
私人14だったけど素晴らしい人生だったよ
友達もたくさんいた
結婚して人16になったら、下手に強くなったのか、プライドが邪魔するようになったのか?
わからないけど、孤独でひきこもりになって、もちろん結婚してすぐ離婚だよw
総格も頭領数から凶数に変わってしまったのも関係あるかもしれないけど。
でも、人14って悪くないと思う。外14になると寄ってくる人に注意しないと
いけない気がする。
多分、結婚しても名前の画数が変わらなかったら、離婚してない気がする
自分でもおかしいなと思うくらい強くなって歯止めがきかなくなってた
- 663 :名無しさん@占い修業中:2012/12/24(月) 04:47:02.92 ID:4d8NHI1g
- 外天14画、人地13画、総格27持ちだけど、
外天14画な上に同格なのが影響してか、本当に人に恵まれない人生だった。
総格も27画なので、人間関係に恵まれない故に他人をシャットアウティング。
13画パワーだけを頼みの綱に生きてきた。
あぁ、こんな画数は早く捨てたい・・
- 664 :名無しさん@占い修業中:2012/12/24(月) 04:56:30.33 ID:4d8NHI1g
- 天運は14画なので、家族運も最悪。
子供の頃に、両親が包丁を突きつけ合っているのを夜目撃したり
小学生の頃には母親が離婚するする詐欺。
夫婦喧嘩の愚痴を聞かされ続け、結婚願望はなくなった。
最近、携帯番号の下4桁も運気に関係するという話を聞き早速24に変更してみた。
しかし、やはり名前の画数パワーは強いと感じる今日この頃。
- 665 :名無しさん@占い修業中:2013/01/08(火) 08:49:32.13 ID:WDt0qh8I
- 結婚して外運14画になった場合はどーなるんだろ。
結婚前は外運→18画、天運→15画、人運→12画、地運→15画、総運→30画でした。
結婚後は外運→14画、天運→17画、人運→18画、地運→15画、総運→32画になりました。
女性はどっちが優先になるんでしょう?
私の画数はどうなんでしょうか。。
- 666 :名無しさん@占い修業中:2013/01/09(水) 18:45:32.81 ID:jBe08HRz
- sage
- 667 :名無しさん@占い修業中:2013/01/10(木) 01:37:25.69 ID:MmHT0oJu
- 14と54どっちがヤバい?
- 668 :名無しさん@占い修業中:2013/01/10(木) 23:24:45.05 ID:+og2HpmQ
- 結婚前、人格14 地格14 外格12 総格26
ええ、人に罪をなすりつけられる。
むやみに攻撃にさらされる。父親の暴力、母親のヒステリー、
さらには無教養な父親の安いからといった理由での転居先はでっかい墓地のそば。
毎日登下校はちかんと変質者から逃げ惑うといった、日々を送ったよ。
ついでに酷い喘息だった。
親元を離れて少しはまともになったけど、仕事先でトラブルに巻き込まれ入院。
結婚して姓が変わって助かったなって思ってる。
でも元々の極悪運のせいか、さげまんのようだ。
改名を申請中です。
- 669 :名無しさん@占い修業中:2013/01/11(金) 00:25:01.16 ID:Xm8YDte+
- 地格14
そういえば、付き合う相手はみんな職なくしたなあ
- 670 :名無しさん@占い修業中:2013/01/11(金) 11:17:53.58 ID:RGm6B0Am
- なにそれこわ
あんたと出逢って職なくしたってこと?
死ねよ悪魔
- 671 :名無しさん@占い修業中:2013/01/11(金) 23:07:36.89 ID:3CuPCLiH
- これは信じる人と信じない人分かれると思うけど、人間関係良くする石は
ルチルクォーツ、アラゴナイト、アマゾナイトだよ。
あと厄除けにはラピスラズリとヘマタイトと水晶。
トラウマ解消にはプレナイト、ガーネット、モスコバイド。
気休めにはなるかも、人間誰しも弱いから何かに頼りたくなる時もあるから。
- 672 :名無しさん@占い修業中:2013/01/12(土) 02:11:36.89 ID:bRs/KiNI
- 14を持つ女は下げマンだと思う。
良縁すら腐れせる。
成功者との縁を持っても、停滞させるんだよね。上がり調子の人を停滞させる
力はピカイチだと思う。
小雪と結婚したマツケン。在日なのか出産をわざわざ韓国で行うという奇行を
断行しちゃったこの下げ嫁のせいで、刑務所行きか、早死か、気の毒な事になりそうだ。
- 673 :名無しさん@占い修業中:2013/01/12(土) 22:44:01.20 ID:KI/XSFGZ
- 嫁が外画14なんだが俺も刑務所行きや早死の可能性ありってことか?
そんな理不尽な話しってねーだろ
確かに嫁は性格キツイし、嫁も自分も人を不幸にしてきた過去があるわけだが
- 674 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 10:13:35.04 ID:JNvj+s7O
- 名字が、14だったら、どうすんだ?
名字も、改名してもいい?
- 675 :名無しさん@占い修業中:2013/01/13(日) 21:39:50.34 ID:84FJ94Fw
- 名字(天格)はあまり影響しないって説もある
14画持ちの職場毒女3人が揃って日柱沐浴なのが判明しgkbl
社はあきらかに傾いてるし、転職できるかな
- 676 :名無しさん@占い修業中:2013/01/14(月) 18:09:17.65 ID:CoJ7bHub
- フィギュアスケートに羽生という選手がいるのだが、
外が14だから、ケガとかが心配だなw
- 677 :名無しさん@占い修業中:2013/01/15(火) 00:21:53.97 ID:ZoRlwg8W
- 14画って、なんか五黄殺みたいな画数だと思う。
自分自身も確実にゆっくり病んでいくけど、周りの運も停滞させるというか。
特に人格、地格の14はきついね。
自分がそう。どうか、改名許可おりますように。
異常なレベルで家族との縁がうすいし、子供のころから、他からの援助が得られたためしがないんだよな〜。
- 678 :名無しさん@占い修業中:2013/01/15(火) 01:06:42.97 ID:KMtDZRCy
- 人格と外格が14・・・
- 679 :名無しさん@占い修業中:2013/01/15(火) 09:34:55.82 ID:qzqSMTBN
- >>677
言い得て妙かも
- 680 :名無しさん@占い修業中:2013/01/15(火) 10:32:51.46 ID:cna8BhPl
- ああ、フロアのどこかが凹むとかじゃなくて、フロア全体が下降するんで気づきにくいとか
なんでこんな恐ろしい画数を野放しにしてるのかなあ
カルマとか言う奴?
- 681 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 00:19:32.15 ID:D8Txyr/1
- >>680 カルマかも。
- 682 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 00:20:41.77 ID:D8Txyr/1
- 54画よりはマシでしょ。14画。
てかまぁ4系列全般の恐ろしさはわかるよ。
- 683 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 07:56:44.97 ID:bDCWudZF
- >>682
44画もすげえ基地外でマジやばい
まあ地画14の自分も人のこと言えんが…
14は基地ってか不幸、幸薄だな
- 684 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 15:08:02.10 ID:D8Txyr/1
- 総格54で相当困難な宿命に生きてる…
44はなんか変わってる雰囲気って感じだね。54よりはマシだと思ってるけど…
4系列はまじでハンデだよね…毎日が修行。。。。
- 685 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 18:29:53.57 ID:stWCc77G
- 14画は五黄殺ってなんかわかるわぁ。。
ゆっくり、なんだよね・・むしまばれ方が。
ゆっくり侵食され病んでいってるのに、その最中は一見上手くいっているようにみえるんだけど
それは気づきにくくする為のカムフラージュで、水面下では確実にむしまばれていってるというか。
で、気づいたときにはもうどうしようもない状態になってて手遅れというか。
私は天外14、人地13だけど、最近は人間関係を築くのが怖くなった。
- 686 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 18:36:21.39 ID:D8Txyr/1
- >>685 総格に4系列があるよりマシだと思う。
天はあまり関係しないよ。外は関係するけど。
そう、4系列ってゆっくりむしばむから、たちわるい。じわじわ・・・ってたちわるいよな!
- 687 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 18:37:55.79 ID:stWCc77G
- ほんと14画は毎日が修行だね
修行修行の人生、どこまでいっても報われず最後は倒れるのみ。
どうしようもない。改名したいなぁ・・
- 688 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 18:46:26.36 ID:stWCc77G
- >>686
総画は27で、これまたあんまり良くないんだよねぇ・・
一旦上がってからズコーンと落とされる感じで。
まぁでも4系列が総格よりはいいとは思うけどね。
天はあんまり関係ないらしいけど、家庭内はまさに14画って感じだよ。
なんか知らないけど常に愚痴っぽい雰囲気がある。
一見上手くいってる風で、実はじわじわむしまばれてる家庭。気付いたときは手遅れで倒れるのみ。
まぁそれよりも外14のほうが問題だよね。
14は、ゆっくりじわじわだから困るよねぇ・・気付くのが遅れて手の打ちようがない。
- 689 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 19:12:50.22 ID:jOjTT4Oe
- 人14でも総格と外画が良いと、女性は魅力的らしいよ
外見華やか 運もある。だけど実は弱くて魅力的
みたいになるパターンもあるらしい 男については知らね
- 690 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 19:56:10.74 ID:stWCc77G
- 知り合いにものすごくモテまくってた女性がいたけど、
その人は、人14だったな。
まぁ人14以外は全て吉数だったし、総格も32だったから、ほとんど問題なかったんだろうけど。
たしかに女からみても魅力的な女性だったな。
外見も華やかで、運もあって。でも本人は人14のせいか、悩みやすいところがあって。
端からみてもなんで悩んでいるのかわからないぐらい外見も性格も頭も恵まれてる人だったのに。
でもその弱さがまた魅力的に感じてた男が多いみたいだったな。
- 691 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 20:01:32.01 ID:D8Txyr/1
- >>688 7系列は憧れるけど27だけよくないもんね。
4系列が総格はつらいつらすぎるw
なるほど。天格が14だと、家庭内が不如意なりやすいのかな。
なんだかんだいって総格が一番人生に影響あると思うのは自分だけ?
- 692 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 20:29:15.10 ID:stWCc77G
- >>691
7、17、37、47はいい感じなのにねぇ・・27だけは孤独に陥りがちで良くないんだよね。
そうそう、天14だと、家庭内が不如意になりやすいよ。
常に思い通りにいかないことの連続。端からみたら、なんだかんだで上手くいってるようにみえるみたいだけど。
総格4系列も辛そうだなぁ〜・・。
>なんだかんだいって総格が一番人生に影響あると思うのは自分だけ?
これはそうかも。人生の総合的な運勢って感じだよね。
人地外が悪くても総格が良ければだいぶ救われる気がするんだけどなぁ・・
人地外って部分的な影響って感じだしね。
- 693 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 20:58:42.61 ID:MIEKMUsd
- >>685
そうなんだよ。
暗剣殺みたいに瞬間的にバッサリ来るんじゃなくて、ゆっくりなんだよね。
14って対人関係が無ではなく、割と人に囲まれるでしょ。
でトラブルが外からやってくる。何故か集積地みたいに第三者だったはずが、じぶんの
ところに積もり積もってくるように・・・。
で、ヒビの段階では我慢するんだけど、自分も一杯一杯になってぶわ〜ってぶちまけると
あら、全体が破壊されちゃったよって感じ。
弱気と強気が入り混じるから、奇人変人のトラブルメーカーの28とかと違って、
自分も返り血どころか、周りも傷つけただけでなく、自身が満身創痍で死にかけだったりするんだよな。
同じ4系列でも54のラスボス感とは違う感じ。
- 694 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 21:22:34.81 ID:D8Txyr/1
- >>692 天格も家庭に影響するのかぁ。
総格4系列はかなり辛いかも。0系列のほうがましだと思ってたり。
そうそう、総合的な運だし、まずその人の性格とか傾向見るには総格が一番当てはまる気がする。
人地外悪くても総格が良かったり普通だったりするとなんとかやってる人たくさんいるから。
とにかく総格に大凶は避けたいところ。27は大凶ではないから、まだいいんでないかな?
総格54だけど47とかだったら絶対人生順調である自信あるんだけど。
- 695 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 21:30:48.20 ID:D8Txyr/1
- >>693 ほぉ。14ってそんなかんじかぁ。
同じ4系列やからだいたいわかる。似てるよね。
なんていうか、とくになにもわるいことしてないのに疎ましがられるっていうか。。。。
何処行っても何をしても何を言っても不如意ってか裏目に出る。
54って4系列のラスボスなんだ?w 特に悪いってこと?
- 696 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 22:00:41.97 ID:stWCc77G
- >>693
>でトラブルが外からやってくる。何故か集積地みたいに第三者だったはずが、じぶんの
>ところに積もり積もってくるように・・・。
そうそうそう、周囲で起きた面倒なトラブルのゴミ捨て場的な役割を担うよね。
面倒なトラブル起きたらとりあえずここに持っていって捨てときゃいいや的なねw
それぐらいひどい画数だと思うわ14は。
まぁ14のほうも思ったことそのまま言ったり口は災いの元的な原因もあるとは思うんだけど・・。
天14のうちの家庭はまさにそんな感じ。
親戚中の面倒ごとが全てうちの一家に集積されてしまっている。
常にお金ないない言ってるしなー。。
私の、外14の面としても、なぜか行く職場職場で、その会社の一番ブラックな部署や
口うるさくて評判の悪い上司の下とか、面倒な同僚がいるとかそんなとこばっかりに配属されてしまう。
「なんでよりによってアイツの下なの?w」みたいによく人に言われるわ。
学生時代も、曲者だらけの学科にいく羽目になったり。。
14はトラブルの集積地って言い得て妙だわぁ。
- 697 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 22:18:58.92 ID:stWCc77G
- >>694
>人地外悪くても総格が良かったり普通だったりするとなんとかやってる人たくさんいるから。
そうそう、周囲みてても、人地天が凶なのに、総格が吉以上だと順調そうにやってる人多いよね。
やっぱ総格って一番重要だよね。
個人的には総格と外格が良ければ、人生なんとかなりそうな気がするんだけど・・。
天は家庭内的なことだし、人地は本人の内面的な問題にとどまる気がするし。
総格と外格が良ければ、最終的にはなんとかなってそうなんだよね。周囲みてても。
でも27は大凶ではないから良いのかなぁー。
- 698 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 22:31:55.66 ID:D8Txyr/1
- >>697 総格重要。
わかる。総格と外格。でも人格がハートと言われてるから自分的には
総格と人格重視かな。で、外格、地格、天格。
うん、27は大凶ではないから、いいと思う。市原隼人とか27かな。
27はあまり人に好かれないらしいね。7系列の自信家さが27だけわるくでちゃうんだね・・・。
- 699 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 22:32:56.92 ID:stWCc77G
- 14画や4系列の数字で苦しんでる人は、携帯番号を変えてみたらいいかも。
090−○○○○−○○○○
下4桁の合計数と中間の合計数がそれぞれ姓名判断や数意学で吉数になるといいらしい。
もちろん全ての合計が吉数だと尚良しだと思うけど。
- 700 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 22:47:05.16 ID:stWCc77G
- >>698
人格はハートかぁ。やっぱ重要なのかな人格って。
自分の場合人地は13だから、ないものねだりで外が吉数のほうがいいとか思ってしまうけどw
でもやっぱ人も20〜50歳ぐらいまで影響するらしいから重要だよね。
女は結婚したら変わるけど。
27は頭の回転がいいのは良い点らしいけど、冷血でシビアなとこあるし協調性に欠けるから、人にはあまり好かれないわ、たしかに・・w
それが幼い頃からの悩みでもあるけど。
その上外14だから、もうどうしようもない・・orz
- 701 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 22:54:47.37 ID:D8Txyr/1
- >>699 去年年末に番号変えたー
もちろん数字こだわった。ショップで少し急いで下4ケタ決めたから
あとで気になるかなとか思ったけど、まぁ納得したけど
それでそれ聞いて、今計算したらよかったよ。中間の合計数も下4けたの合計数も
すべての合計数も(080をいれたとき、080をいれてないとき両方)、吉数だった。
車のナンバープレートも、事故おこしやすい事故あいやすい数字ってあるんだよねたしか。
数字・・・おそろしや
- 702 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 23:10:15.16 ID:D8Txyr/1
- >>700 人格って一番重要だと言われてるけど、一番はやはり総格かと思うよねw
自分は人格15だから、協調性とか温和とか円満とかそういうのはハートにあるみたいだ。
外格は39で、わるくはない。人と外だけいいんだよね。
ないものねだりでってのもわかる。27の人に好かれないところと外格14の不如意さが合わさるかんじ
わかるよ。
自分は致命的なのは総格54。んで地格28。シビアすぎるよw
- 703 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 23:14:11.45 ID:D8Txyr/1
- >>699 てかよく思い出したらショップで急いで下4けた考えるときに
数字だけじゃなく合計数も計算してたから、やっぱりなにかあるとおもってたから、
あったんだねw
4系列苦し過ぎるもんw 総格4系列じゃなくてもこの苦しさわかってくれる?
- 704 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 23:24:33.31 ID:MIEKMUsd
- >>696
五黄殺に引き続き、
トラブルの集積地にまで、言い得て妙評価ありがとうwww。
人、地14、天12 の鬱まっしぐらな名前だからね、14の腐敗力、12の虚弱力を
実感する毎日なもんでw
力量ないのに、実際なんか押しつけられるよね。
腐れてしまって共倒れ。こっちは無理ですってサインだしているんだけど
たまにやらかす、ぶちまかしが、気の強いしっかりさんにでも思われてしまってるんだろうか?
- 705 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 23:25:18.00 ID:QEAT1W0x
- あー集積地わかる
面倒な手続きとか、よその部署からも「お願い」って飛んで来る
なんか「あそこに投げれば何とかしてくれる」って噂が流れてるらしい
もう断れるだけ断るか他所に振るんだけど、結局もっと面倒なことになって戻って来る
もう全部やめたい
- 706 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 23:37:52.56 ID:MIEKMUsd
- >>695
54画のスレ行ってみたらいい。
書き込む余裕すらないって壮絶コメントが残ってたよ。
そこで紹介されていたリンク先で、4系列を火の陰として、
破壊、滅亡、混乱、衰亡の数意が強まる数字って解説しているサイトが紹介してあった。
http://www.shiawase-meimei.com/course/sui_seimei/00005.html
>燃え上がらんとして燃え上がらない不満のはけ口として、
癇癪玉を破裂させるなどの爆発的行動をとったりすることもあります。
で、共倒れ、満身創痍で死にかけ。お前はキャリーかwww
しかし、それが14。
- 707 :名無しさん@占い修業中:2013/01/16(水) 23:53:20.20 ID:stWCc77G
- >>701
シウマさんって人が、そういう本出してるよ。
携帯番号の下4桁とか、車のナンバーが運気に関係してくるって。
「シウマ 数字」でぐぐれば、数字の意味とか出てくる。まぁ基本的には姓名判断の画数の意味と変わらないけどね。
でも、合計数が吉でよかったねw私も以前は12とか22、合計が43でそれを10年ぐらい続けてたw
実際12の意味である家族運が下がりまくったwただでさえ薄いのに。
最近下4桁24に変えて、合計数も47にした。やっぱりちょっと運気は上がった気はする。
>>703
総格は4系列じゃないけど、天外14だから、総54の辛さはなんとなくわかるよw
もうほんとどうにもならない感じだよね・・努力しても努力しても報われない数字。
人の数倍努力してるのにねぇ・・4系列はほんと不如意だわ。
54のサポートナンバーは13でカラーはバイオレットらしいから
身に付けるようにしたり、13をアドレスに盛り込んだり、13のシールを携帯に貼ったりするといいらしいよ。
- 708 :696=700:2013/01/17(木) 01:31:31.40 ID:J9n0ctrK
- >>702
うぅ・・わかってくれてありがとう。
人に好かれにくい(27)のに、唯一寄ってくる人はトラブル集積場として利用してくる人ばかりだしね。
総54に地28もシビアそうだね。。
でも人15と外39でなんとか持ってる感じかな。
>>704
五黄殺もあなただったんですかww
さすが人地14、よくおわかりのようで・・そんな私も天外14ですけどねw
そうそう、力量ないのになんか押し付けられてばっかりの人生だわー。
勝手に期待されちゃうんだよね。周囲はただ単に面倒なトラブル押し付けたいだけなのにね。
で、限界になって爆発したら、気の強いしっかさんによく思われる言われるわww
もううんざりっす。。14の凶作用をなんとかするには結婚か改名しかないのか。。?
最近小説コンクールとかに応募してる身内が、ペンネームつけたら
その画数がちょっとよくなったみたいで、少し運気が上がってるようにみえるんだけどなぁ。
最近はFBの名前も嫌な感じがして、アカウント削除したったw
- 709 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 02:19:50.74 ID:xF8bmEF3
- 14画地格の事象は日柱沐浴と被るし、実際被ってるサンプルが周りに何人かいる
ホロだとグラクロ持ちとかになるのかな
- 710 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 02:29:31.07 ID:yk+XjZM/
- >>709
日柱沐浴は、12画の虚弱運と被るなあと思っていた。
沐浴の持つ、遊び好き、異性関係トラブル、要は色情によるトラブルってのは
14そのものというより、14とその他画数との兼ね合いもあるのかもしれませんね。
こちらが望んでいなくても、外からトラブルがやってきて身動きが出来なくなる。
そんな感じが14だと感じてました。
自分は、ひたすらダウナーで、自ら進んで色に溺れて無茶苦茶に、という感じでは
全くないんですよね。ただ、トラブルを押しつけられる。
- 711 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 13:23:13.84 ID:J9n0ctrK
- いやぁ、ほんと総格の重要性がわかってよかった。
- 712 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 16:25:51.84 ID:J9n0ctrK
- >>705
あーわかるわかるw
「あそこに投げればなんとかしてくれる」って勝手に思われちゃうんだよね。
実際、仕事面でもいつもそんな損な役回りばっかりだった。
一度上司にたてついたら、「仕事が出来る・任せられるって信頼されてる証拠だよ」とか言われるし。
ある役場で臨時職員みたいなことしてた時も、
他の臨時職員と同じ給料なのに自分だけ仕事がばんばん振られてきたり振られてくる担当だったりになってしまう。
いつもそんなことばかりで、最終的には仕事をやめたくなってしまう。
もうほんと全部やめたいね。
- 713 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 17:50:36.77 ID:ur5kHMnn
- >>706 54画のスレ、俺でつ・・・
キャリーだよね4系列!
- 714 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 17:54:17.63 ID:ur5kHMnn
- >>707 シウマさん、調べて見た。数字の影響すごいなぁ。
合計数47だといいよね。携帯番号も影響やはりありましたか。
54のサポートナンバーとカラーおしえてくれてありがとう。
13とバイオレットか。
- 715 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 17:58:35.19 ID:ur5kHMnn
- >>708 総54やべーよ・・・ 地28も・・・
人外で補助できてるといいけどもうボロボロw
なんで総格だけ54になっちゃったかなぁ・・・一画でもちがえばいいと思ってる。
53とか55でなら・・・4系列がいけないんだよw4め。さらには地の28が追い打ちかけてくるって・・・・・・
- 716 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 18:17:47.57 ID:hvuf8iF7
- やっぱり名前の画数とか違えば
選ぶ職場や選ぶ会社、とか引き寄せの法則なども変わってくるのかな
結婚して総27になってから決めた会社、、、かなり嫌な事のオンパレードすぎるんだけど。
総33だった事は、嫌な事ばかりがこんなに続いた事なかったんだけど。
とくに、人間関係は最悪になった。
自分は全く悪くないのにハリのむしり状態を味わう事が多かったし
居場所がないって感じ
総33の時は、居場所がないなんて思った事ないくらい快適な毎日だった。
- 717 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 19:30:51.32 ID:ur5kHMnn
- >>716 結婚して変わったってことは女性ですか?
33だったなら隆盛の極みだよね。
女性は結婚したら画数変わるからね...
で、制度としては画数なんて関係ないもんね。
- 718 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 21:12:23.72 ID:yk+XjZM/
- >>713
4系列はキャリーですよねw
血まみれでど〜ん。
本当に常に満身創痍。酸欠状態が続きますな。
不如意も不如意。
- 719 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 21:42:16.05 ID:ur5kHMnn
- 短命は別にいいけど不如意ってやだ。不如意ゆえの短命かorz
- 720 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 22:45:29.94 ID:ur5kHMnn
- >>707 携帯番号の下4けた、「0***」でも大丈夫?
一番最初に0があるんだけど。合計数は良い。
- 721 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 23:46:26.06 ID:yk+XjZM/
- 実は、改名専用スレでも書いたんだけど、
まさに不如意だったんで、こちらにもカキコ。
本日改名申請を取り消してきたんです。
申請して、何度か、証拠提出や、同じ事をしつこく質問された文書などが届いて
記入をして送り返すといった作業のあと、呼び出しが裁判所からかかりました。
で、出てきたのは裁判官では無く、参与員。
おばあさんで、最初から、取り消せの1点張り。
本来なら事情を聴取し、裁判官に挙げる役目なのに、主観を出しまくる上に、
最近のDQNネームageが始まり、最近は男も女も変わらないと妙なフェミ主張まで。
あなたは判断する裁判官では無いのに、どうしてそこまで取り消せとおっしゃるのでしょうか?
と聞いたら、だって、私が報告をあげるわけだし、私の意見が裁判官に伝わるわけだし
と、しつこくフジコられる。
不如意という言葉が脳内を駆け巡っていました・・・。
肝心かなめの時に、とんでもない奴が壁となって立ちはだかるんだよね(涙)
- 722 :名無しさん@占い修業中:2013/01/17(木) 23:49:55.90 ID:J9n0ctrK
- >>720
順番はどうなんだろうね。
順番も関係あるってしてるサイトもみつけたことあるけど。
あとは最後の末尾番号が外格を表すらしいから、番号末尾占いとかよく見るよ。
でもそこまで気にしたらキリがないから、自分はとりあえず下4桁合計と
中間4桁の合計と全ての合計を大吉にするのに精一杯だったよw
他にも、番号全部足して、例えば47だったら、4+7=11で
1+1=2だったらどうとかいうのもあるらしいけど、全てを良くするのは難しいから
とりあえず下4桁合計と中間4桁合計と全ての合計が吉だったらいいんじゃないのかなー。
- 723 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 00:01:06.32 ID:fI1Tci/G
- >>721
お気の毒に・・。
でも、悪い運勢の数字からすごく良い運勢に変えようとするとだいたい障害が出てくるよね。
なんというか、それまでの悪い凶数がこびりついて自分の根元まで浸透してるから
なかなか離れさせてもらえないっていう感じで。
長年染み渡られる前にさっさと悪い名前は改名したほうがいいのかもねーと思ったりする。。
自分は、最近良い画数に改名した名前を白い紙に書いて財布に入れるといいと聞いたので
それを実行したり、mixiのペンネームやらを良い画数の名前にしたり、
携帯の番号を吉数にしたり、徐々に開運して長年染み付いてる凶数パワーを和らげようとはしてるけど
なかなか思ったほどの効果が上がらないわ。
- 724 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 00:48:35.44 ID:SCN10q9Y
- >>723
結婚後、旧姓の5運全て凶と大凶という名前から変わってるはずなんだけど、
実感も無いんだよね。
結婚してから旦那の仕事運は明らかに下がっているし下げなんとかで申し訳なくって。
だからこそ改名に対して意気込んでたんだけど。
五黄殺14がいろんなもん根こそぎ腐らせてるのかなあ・・・。
結婚後は16とか13とか入ってきたんだけど、その実感は無い。
やっぱり産まれてから、物心ついて、結婚なんて大きな決断のその日まで
しょい込む名前のこびりつきって取れないもんなんだろうか。
相手も年の離れた女だし、弁護士気取りではっちゃけたんだろうけど、
あのフェミババア絶対許せんよ。癇癪玉も奥歯噛みしめ抑えたのになあ、
どうでもいい婆の主張もはいはいって作り笑顔でたえたのに。(涙)
- 725 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 01:57:20.86 ID:uNk3yAQn
- こんなにこのスレが伸びることって、今まであったんでしょうか?
生きづらい世の中になって、あらゆるしわ寄せが14画持ちに雪崩れかかってきてるんでしょうか?
地格14の私のライフはもうゼロどころかマイナスになってる気がします
721さんの件は、いわゆるお役所の「逃げの一手」かもしれません
できるはずのことだけど、動き出すのが面倒だから却下してしまえってやつ
もしパワーが残っていれば、「大事な局面に場違いな人を出してきた」ってしかるべきところに言えば
何か突破口が見つかるかもしれませんね
- 726 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 02:49:28.59 ID:fI1Tci/G
- >>724
14画はご結婚後はなくなったんですか?
結婚して改姓されたなら、おそらくその改姓された画数が今の運気になってると思うんだけどなぁ。
まぁ改姓してからどのくらいの年数が経っているかにもよると思いますが。。
>>725
>生きづらい世の中になって、あらゆるしわ寄せが14画持ちに雪崩れかかってきてるんでしょうか?
そうかもしれないな・・
- 727 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 02:59:12.44 ID:fI1Tci/G
- 個人的には、メールのアドレスとかの数を変えたりするだけでも
最近変化をけっこう感じるので、結婚して改姓したらかなり変化あると思ったんですが・・違うのかな。
ただメルアドを吉数に変えたりしても、それなりの努力が必要なんだなって感じる日々ですが。。
特に32は大吉数と言われてるけど、実際1ヶ月程度やってみたら
神経過敏になるし、色々気疲れしたわ。。幸運を得る為にかなりの苦労が必要な数字だと気付いた。。
- 728 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 07:41:21.04 ID:vxNY6PU5
- 悪い事は全て人のせい運命のせい
自分に原因があると思わない、それが14画なんだなあ。
他人に失礼な態度をとっているのに
自覚が無いのか『自分は正しい』と勘違いしてるのかのどっちか。
たしなめられても反省するどころか逆切れするしね。
- 729 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 12:35:07.55 ID:Phqbeme/
- >>722 ありがとう。順番もあるかもしれないけど、気にしてたらきりないもんね。
下4けた合計と中間4桁合計と、すべての合計で吉数になるから携帯番号についてはよしとしよう。
やっぱり一番大切なのは改名と、印鑑とかだろうしね。一番は改名。
- 730 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 12:40:53.84 ID:Phqbeme/
- >>727 メルアドに777とか入れたよ。いいと思う。
- 731 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 13:31:10.50 ID:fI1Tci/G
- >>729
やっぱり改名なのかなー・・
改名って結婚とで改姓とか、何か小説でも書いて開運ペンネームにするとか
そういうことがせいぜい出来ることって感じで、実際に戸籍の名前変えるって
現実的には色々難しいよね。。親を説得とかしないといけないし。
まぁ説得しても理解してくれる親じゃないんだけど。
印鑑は、5年くらい前、一度親が姓名判断みてもらって、私の天外14がマズいと言われ
4万くらいの水晶印鑑買ってきたけど、あんまり効果は感じないなぁ〜。
印鑑って開運ネームにした印鑑を持つといいってことなのかな。
>>730
777は合計21だから仕事運とか上がりそうだし吉だよ
- 732 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 17:52:59.07 ID:Phqbeme/
- >>731 改名大変だよね、証拠集めたり。
親の説得でつまづいてるならなおさら。。。。
印鑑はもともとの戸籍名でも、てんしょ体にして、少し画数を増やしたりして吉運画数に無理やりするんだよ。
そしたら印鑑持つことによって開運とか、印鑑が厄を受けてくれるとか、聞くけど、よくわからないものだね。。
やっぱり名前を改名するほうが実感は強いかも。ただ、改名でもすぐにじゃなく、効果出るまでに時間かかるという。。
ほんとに子供の名づけって大切な事だなぁとかんじる。生まれたときの戸籍に登録する姓名がどれほど人生に影響与えてるか最近の
若い親とかわかってなさそう。
777はいいよね。21だしね。7ってやっぱ強いわ。ラッキーセブンというのも納得できるわ。
- 733 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 18:23:57.16 ID:SCN10q9Y
- >>725
レスありがとう。
判断をしてくれるところに直接、今の不便を訴えられればよかったのですが、
事情を聴取ではなく、延々と参与個人の主観を聴かされるために呼び出しに応じたのではないのに。
>>726
結婚後10年ちょっとです。
人、地、14が二つありましたが、人の14は変わりましたが、地の14はそのままです。
姓名判断は確かに、人、総に重きを置いて見ますが、
地格って、産まれて、幼稚園や保育所、学校など、初めて社会に出る時に知覚される
名前だけあって、その後の運命の『癖』みたいなものを決定づけると言う意味では、
物凄く響いているなあと思っています。
悲運癖がつくというか。
- 734 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 18:35:56.92 ID:SCN10q9Y
- >>727
実際32画のスレを除いて見ると、GIFTの大きさにあえぎ苦しむレスが結構
あって驚きました。
力の無い14とか12、とかの画数から替えると確かにパワーの強さに
傷口に塩という結果になる可能性も高いのかもしれない・・・。
5とか6の穏やかで豊かでって福徳には本当に憧れる。
14とかからならやはり32よりは31なのかなあ?
- 735 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 18:46:44.47 ID:SCN10q9Y
- >>732
評論家の大宅壮一が
名前に関しては明治以前の方が遥かに合理的。本人の意思を節目節目に改名って
事で表す事も出来た。いまや、親の一方的おしつけではじまる名前も、
親の教養などが如実に反映されていて、そういう意味では、本人が成人にするに
当たって本人が望むのであれば改名できるようにするべきではないか?
って評していたのですが、本当にその通りだと思う。
裁判所に申請をきちんと出して、その改名申請されている名前が
常用漢字を使ってきちんとした読みを振ってある名前であるならば、
すべからく成人後に1回は改名申請のチャンスが与えられてもいいと思う。
年に何度も替えるといった頻繁に繰り返す改名はきちんと禁止しても構わないと
思うけど。一回くらいはね。
- 736 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 18:54:20.39 ID:7OuJSrrC
- でも、1回どころか、
秀吉とか、何回も変えてるよね?
だから、何回変えてもいいのでは?
- 737 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 20:17:50.91 ID:fI1Tci/G
- >>732
なるほど、てんしょ体かぁー・・たしかに印鑑みてみたらちょっと形は崩れて画数が変わってる風だけど、
この印鑑持っててもほとんど開運の効果を感じなかったような・・。
ほんと最近の若い親の付けるDQNネームにはびっくりするよねw
あんな当て字満載の上に、画数とか全く考慮してなさそうな名前付けたら
今の子供って二十歳まで生きれないんじゃないかってくらい心配になる名前ばかり。。
ほんとDQNネームつける親って、戸籍に登録する姓名がどれだけ子供に人生に影響するかってこと全くわかってないよね・・
>>733
地は14のままでしたか・・だったらまだ14の凶作用は継続してそうですねぇ。
たしかに幼い頃に身に付いた癖とか思考の習慣とかってなかなか抜けない気はする・・。
でもご結婚後に13や16が入ってきたのなら確実に運気は上がってる気はしますけどねぇ。
現在結婚後の姓名なのに、旧姓の凶パワーがまだ残っているものなんだろうか・・。
現在の結婚後の名前からさらに改名しようとしてるんですか?
- 738 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 20:33:12.38 ID:fI1Tci/G
- >>734
そうそう、GIFTの大きさにあえぎ苦しむというのはあるかもです。
私も一ヶ月試しに32を使ってみただけなのですが、大きなGIFTはたしかにもらえるんですが、
その為に地道な努力というか、神経過敏になって苦しまないいけない・・という感じかもしれない。
ただでさえ名前に天外14なので、まさに傷口に塩ですね。
32って端からみたらラッキーでいいなぁとか思ってたけど、意外と陰で苦労してるんだなぁということがわかった一ヶ月でした。
何より精神がかなりやられた。。
>14とかからならやはり32よりは31なのかなあ?
14は基本的に「金運がない、金銭トラブル」を示すので福徳に恵まれる24がいいみたいだけど、
32を実践してみた実感としては、31のほうがまだ精神安定してて良い気がするなぁ。
でも、いずれにしても元が14だと、急に31とか32とか使うと傷口に塩状態かも。。w
なので、24か15のほうが無難でいいような気もする。
携帯番号下4桁を24にしたら、美食に恵まれたりするようになった。
色々試してみるといいかも。
- 739 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 20:51:00.34 ID:Phqbeme/
- >>735 うん。だよね。一回くらいは。
前科とかあったら少し別でもいいけど、やましい事情さえなければ改名できるようになればいいと思う。
だってあきらかに最近かわいそうな名前つけられる子供多いもんね。
まぁでも、永年使用で改名できるチャンスは一回あるわけだ。それがあってよかった。
- 740 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 20:52:48.79 ID:fI1Tci/G
- >>734
あ、ちなみに「家族との因縁」を示す12には、周囲のサポートを得られ、むやみに足をひっぱられることがなくなる5が良いみたいです。
- 741 :名無しさん@占い修業中:2013/01/18(金) 20:54:42.98 ID:Phqbeme/
- >>737 最近のDQNネームは、画数以前に、それをつける親の人格性がわかって、心配するよ・・・・
さらには画数も最悪だったら、20歳まで生きれる気がしない・・・・・・・・・
- 742 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 02:28:56.30 ID:/nsNEtes
- 地格14総画32だけど、GIFT感覚なんてゼロ
このまま見捨てられて消えたい、っていうところで拾われちゃう
「まだまだ使わせてもらうからね」って繋がれてる感じかな
ほんとにもう疲れた
- 743 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 04:24:07.02 ID:h1+Fv1+u
- >「まだまだ使わせてもらうからね」
14画にもそういうとこがありそう。
もういっそ見捨てられて消えたいって思ってるのに、拾われちゃうところあるよね。
そう簡単には消えさせないぜ、まだまだじっくりいたぶってやるぜって感じで
拾われてしまう。いつもそんな人生。
総32だと、神経は磨り減りそうだけど、最終的には良いところに持っていかれそうな気はするけど、
それまでが苦労しそうな感じだね。
- 744 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 13:00:57.87 ID:R23I1LFU
- >>740
やっぱり5か〜。
のびやかという事と無縁、頭を押さえつけられる。きしむ。折れる。
そんな14からすると、伸びやか、というものに憧れてならない。
>>742
相反発するんだろうね。神経が摩耗するのかな。
最終的に吉になるとはいえ、その道程が艱難辛苦だと、いい目を見る前に
ぶっ倒れそうだもんな。
- 745 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 16:04:45.31 ID:dEfDwke7
- 人間の屑みたいな連中と親が付き合って、その迷惑を人格14の私に押し付けてきたことがある。
人間関係のゴミ捨て場じゃねーぞコラ。
- 746 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 21:53:16.73 ID:MZdakdLu
- 54画を総格に持つ自分だが、14画はどこにもないのだが、14画は14画でいろいろ大変そうだな。
- 747 :名無しさん@占い修業中:2013/01/19(土) 22:32:56.96 ID:h1+Fv1+u
- もう大変なのが普通で、なんかトラブル起きてないと落ち着かないくらいだわ。
- 748 :名無しさん@占い修業中:2013/01/20(日) 17:24:52.85 ID:jDcDRAev
- いやもう54画を総格にもつ自分もそれですよ。わかるでしょう?
- 749 :名無しさん@占い修業中:2013/01/20(日) 21:56:25.15 ID:OKthTgD/
- 14って、年配者に搾取されません?
自分は親もそうですが、先生や上司など、団塊があちらこちらに蔓延り、
迷惑を被ってるのはほとんどの方がそうだとは思いますが、
同級生とかよりも、特に年配者からの自己消費が酷かったんで。
- 750 :名無しさん@占い修業中:2013/01/20(日) 22:42:16.11 ID:Czm7mc6s
- あー年配者に搾取されるわw
自分の場合、両親がバリバリの団塊世代なんだけど、
昔から進路妨害されたり、何かやろうとすると邪魔されたり、搾取されまくり。
あとは祖父母にも搾取されまくった。
その他、職場でも上の年配者に苦しめられることが多かったかも。
まぁ、同級生にも色々被害には遭ったけど。
ほんと改名したいわ。
- 751 :名無しさん@占い修業中:2013/01/23(水) 14:13:18.67 ID:VlnItLXk
- 私も人14 親には苦労させられている
でも結婚して人16になった時は姑で苦労した
どっちみに苦労していたwので、あきらめている
ただ、人14の方が周りを見て対処していたと思う(自分も弱いから相手にも気を使えた)
人16の時は強すぎて、孤立しようが周りに何と言われようがお構いなし
変に強すぎて逆に恥ずかしい人間だったと思う。
- 752 :名無しさん@占い修業中:2013/01/24(木) 00:49:20.15 ID:S8Fxlc50
- > 人16の時は強すぎて、孤立しようが周りに何と言われようがお構いなし
人16地14、あるなあそういうとこ
というより、とにかくいつでもいっぱいいっぱいで、孤立してるのかどうか周りを気にする余裕が無い
年をとって、救いの手は目ざとく掴めるようになってきたかもw
- 753 :名無しさん@占い修業中:2013/01/24(木) 05:15:05.02 ID:BuUVOQ/c
- >>751
まさにおまおれ。
自分も結婚後人16に変わった地14、
旧姓時、人地14のコンボでした。
しかも総格26なので、親とは絶縁状態です。もう小さい頃から、
両親間のDVや、父の暴力、母のヒステリー、無学な両親の元、精神的に
追い詰められまくった。しかも喘息だの病気だのはきっちり遺伝しやがる。
地14って、子供時代貧困だったりすることが多いらしいね。
- 754 :名無しさん@占い修業中:2013/01/24(木) 05:54:18.94 ID:AetSvMwh
- 結婚前人運14だった母には
自分が転校したてで周りに理解されずに苦しんでいた時
見下すように鬱陶しいすっこんでろ、と言われたよ。
ちなみに地は13で総は結婚前は21。結婚後は人も13
人14のうちの兄は
災害時に食料がなくなったらお前食べると言ってる。
自分は他人からは兄に似なくて良かったね、などと言われる。
それでも兄は内弁慶だけど、外面は良くて媚びへつらってる感じ。
ちなみに地は29で外は24。
14と29の組み合わせは犯罪的ないじめっ子にも少し多いと聞いた。
やはり家族だからと言って、無闇に親しみを込めたり仲良くなれる訳で
はないという事は分かった。
- 755 :名無しさん@占い修業中:2013/01/24(木) 12:40:12.47 ID:1qjVRqi5
- 私人14で外19だけど、14と29の組み合わせとはまた、意味合いが
違ってくるのかな?
まあ、私も冷たい人間ですけど。
- 756 :名無しさん@占い修業中:2013/01/24(木) 20:44:08.94 ID:Sb4fwtmL
- 29はかなり一目置かれるというか、冷酷な感じにはなるよね。DVっぽいというか。
家庭内では暴力振るったり内弁慶だけど外面はばっちりいいのは多そう。
やっぱり結婚後も結婚前の旧姓画数の影響って残るもんなのかな。
>>755
人14外19なら、環境運や結婚運が凶なだけで、14と29の組み合わせとは
また意味合いが違ってくると思うよ。
- 757 :名無しさん@占い修業中:2013/01/25(金) 12:02:49.62 ID:/tTjTE5f
- >>756 旧姓の影響はあるのじゃないかな・・・
職場に旧姓 人16地11外8総24
結婚後 人12地11外16総28
の人がいるけれどかなり強引な人だから人16が影響してると思う。
人14地29の兄は、別にこちらは対抗意識を持っていないのに
俺の方が頭がいいと勝手にライバル視してきたり、
人が朝に風呂に入っている時、邪魔だからという理由で追い出されたりしたよ。
兄が風呂に入るのは分かる筈だから、入っているのは故意の嫌がらせだと言ってね。
自分は夜に入ったり朝に入ったりしてるのに、兄の都合を考えないお前が悪いと
一方的にね。幼少時にはエアガンで背中を撃たれたりもしたよ。
(エアガンは人に向けないで下さいと書いてある、血豆が残った。)
- 758 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 02:07:16.12 ID:c8uVbUCd
- >>757
へー、やっぱり旧姓の影響って残るもんなんだね。
その人の場合、結婚後人12地11だから強引な感じは出なさそうだしね。
結婚して姓が変わると性格が変わると思いきや、そうでもないのか・・。
それにしても、人14地29のお兄さん怖すぎ・・w
外24だから、周囲にもチヤホヤ大切に扱ってもらえる分我侭で、
人14地29の残虐さと人と人とも思わない傍若無人さが合わさってそうなっちゃうんだろうか。
エアガンで背中・・・怖い怖い
外24は、けっこうそういう人多いかも。
他人に大切に扱ってもらえる分、わがまま放題。
24画っていいのか悪いのかわからない時がある。
- 759 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 07:45:30.14 ID:k5YM9XSu
- >>758
24はしし座っぽいゴーイングマイウェイ型の暴君タイプも確かにいるね。
意思が通りやすいからだと思うけど。
ペンネームや芸名がすごく良くても、本名がダメだと自殺や、奇妙な死に方してたり
するように、旧姓の影響ってのは残るんだと思う。
やっぱり、物心つく前からその名前で呼ばれてるって、ある意味呪いと同じようなもんだもの。
- 760 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 11:32:24.31 ID:9t+ikApW
- >>728
うわーウチの職場の問題児のオバサンまさにそれだは。
自爆するのは勝手だけど、他人をどんどん仕事をメンドクサイやり方に
変えてくるw で挙句の果てに自分から仕事は速くしようと言い出したくせに
これ機械遅いねって・・・・最初から端末いじくってるオレの意見を無視しといて
あんまりな言い方背中指してやろうかとオモタw
- 761 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 11:39:54.34 ID:Qap3iAzp
- >>757
人12って結構我儘で、強引な人いるよ
しかも総28だから嫌われる強引さだと思う。
もし旧姓なら強引だけど、総24もあって、なんとなく嫌われないやり方だったと
思うけど、どう?
- 762 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 13:41:47.34 ID:BkXCpOS1
- 14持ちは根性腐ってる奴多し
- 763 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 16:17:55.81 ID:VTZ6Z7L7
- はじめまして、「前田昭平」です。総格意外全部14です。
- 764 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 16:19:09.13 ID:VTZ6Z7L7
- あ、意外じゃなくて以外でした。
- 765 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 18:10:00.62 ID:oMujeEBl
- >>761
そうだね人12も周りを味方につけて、自分の主張をしたがる人居るよね。
その人は+人16の強引さももってて厄介なんだよ。
確かに表向き正論を吐いているように見えたけど、その人の場合、只の自己中でしかなかった。
周りからは自分がよく見えるように、上手く立ち回ってるんだよね。
自分は正しい事を言ってる!みたいな強烈な思い込みがあって気持ち悪い位だった。
この辺は地の11画も影響してるんじゃないかと思うけど。
>>763
改名した方が良いのでないでしょうか?総は28で五大凶の一つだし、あまり良い事がなさそう。
- 766 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 20:07:08.48 ID:k5YM9XSu
- >>763
昭和の昭という字も名前にはつけないほうがいいんだそうですよ。
元々、祖先をまつる廟の名前。本当にその名だとしたら、
ちょっと凄い。社会運23が頑張ってるのかな?
- 767 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 20:58:00.51 ID:9t+ikApW
- >>766
足利義昭もそれで追放されたか。その追放した信長も光秀に討ち取られてしまう
のは因縁かの。
- 768 :名無しさん@占い修業中:2013/01/26(土) 21:40:14.04 ID:k5YM9XSu
- >>767
字画が大事なのはもちろんの事、漢字の成り立ちも同様に見ていくべしって姓名判断するところ
の本かなんかで書いてあった。昭和の昭って、変死とか、変転とか、
そういう意味合いがあるようで、そこまで考えて名前を考えるとなると
骨の折れる作業だけど、
中国なんかじゃ、未だに光は皆殺しの意で使ってたりするし。
南京大虐殺なんかの嘘八百記念館でも三光作戦、と日本ではとうに忘れられ、いい意味あいしか
思い浮かばない光をそういう使い方してたりするし、元々表意文字がほとんどだから
やっぱり名付けには考慮したほうがいいんだろうなとは思う。
- 769 :名無しさん@占い修業中:2013/02/01(金) 23:40:49.22 ID:9ov/UBsg
- 地格14、あまり聞かなかった名前で、なんとなく「避けるべき名前」だったのかと思えてきた
同じ漢字の名前の人を二人知ってるけど、どっちも円満専業生活
他格の影響がいいのかな
- 770 :名無しさん@占い修行中:2013/02/04(月) 22:28:25.85 ID:rPHnrkFG
- 14画って喘息を患いやすいみたいだね。
特に人画14はな。俺はプロで動いてる人間だから言わせてもらうよ。
次点で8画は腰痛持ちだしな。
特に四柱推命で傷官を持って血刃を持ってたら尚更な。
つまり、人格14画プラス傷官、血刃、羊刃、もしくは飛刃を持ってたら間違いなく・・・
気管支病を患う。
8画も当て嵌めると腰痛病の代表格だ。
- 771 :名無しさん@占い修行中:2013/02/04(月) 22:33:34.46 ID:rPHnrkFG
- 更に追加だ。14画は典型的に内弁慶の家庭では威張りん棒だね。
おまけに人前じゃぁ上り症、それに何かに苛立っているので当人が居たら顔色を伺ったほうが無難だな。
あんまり当人がキレるなら近寄らない方がいいな。
逆ギレもしやすいから要注意!!!
- 772 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 22:38:40.08 ID:i1IwzVkj
- >>770
びっくり。
私がまさにそれ。
人地14で天格12。
さらに、月柱に飛刃あります。生まれ出た瞬間、呼吸してなかったんだそうです。
死産にしておけばいいのに、お医者さん頑張って、それで息を吹き返したのが私。
小さい頃から病気続きです。特に喘息には悩まされました。
14はいわゆる持病。完治しにくい病気持ちが多い。喘息、アトピーとか。
親がまた全く配慮してくれないゴミだったんで、家出て一人暮らししたら
喘息の症状はやや軽くなったんだけどね。
- 773 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 22:44:47.57 ID:i1IwzVkj
- >>771
それは無いw
イライラする力もないくらい疲れきってるよ〜。
- 774 :名無しさん@占い修行中:2013/02/04(月) 23:09:21.63 ID:rPHnrkFG
- >>773
そうかい?否定はしないが俺の見解で答えさせてもらうよ。
それから外画14画を持ってると大体人の揚げ足や痛いところを斬るって言うのが特徴だな。
俺のあてが当たったらゴメンな。
ずばり…
アンタ…
3画の系列をどっかに持ってないか?
- 775 :名無しさん@占い修行中:2013/02/04(月) 23:11:37.34 ID:rPHnrkFG
- もしかしたらだが…
総画23か33、43は有り得ないだろうけど?
多分だぜ?多分…
- 776 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 23:23:01.32 ID:i1IwzVkj
- >>774
外画は12だよ。天も12。
14は人地。だから総は26。
社会運が17になるから、そこでかろうじて、社会人としての体面が保ててる感じだったかな。
不如意、虚弱。まさに私の為にある言葉だと思ってるw
3系統の強い数を持ってたり、32とか18とかが一緒だと、14は攻撃的な面が強調される
なあというのは印象としてあるかな?自分の場合はひたすらダウナー。
- 777 :名無しさん@占い修行中:2013/02/04(月) 23:26:05.78 ID:rPHnrkFG
- >>773
少し掘り下げるが飛刃だと突発性の病、喘息と読み取れる。
追加に傷官を貴方が持ってるならと前提に考えるとちょっとした怪我でも大事になったり手傷を負ったりするのが特長だぜ。
んで、アイデアとか発想が凄いところもあるからそこは良い点だ。
それに14画、傷官だとだ…クールな所もあって人がたむろしてる所でも距離を置いて話を聞くって言う所もありだろ?
そっとして置いてほしいってのが性格上あるな。
- 778 :名無しさん@占い修行中:2013/02/04(月) 23:33:26.06 ID:rPHnrkFG
- そんなことないぞ。>>776。
26は俺も持ち合わせてるが英雄とも思ってよ。俺がそうだから。元気だせ。
12、10、16、7の俺でさえでかい事も乗り切ったから。
26をマイナーな事を消し飛ばせ。
大丈夫だ。俺なんか孤独な英雄って所だからな。
19外画、26主格、45総画だけど色々あったからさ。むしろ俺みたいな熱血漢の占い師にして見ればうらやましいな。
そのクールで裏返しに捉えられる所なんて。
- 779 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 23:37:54.66 ID:i1IwzVkj
- >>777
傷官は無いんだけど、魁ゴウが複数。さらに拾悪大敗(←いつみてもすげえ字w)
も日柱にあったような・・・。
成績は確かによかったよ。でも、不如意。
自分の事を自分で把握できていない状態が続いて、いわゆる適性とかが全くわかんなくって
いろいろと酷い目にあった。突発的病でたしかに、今、入院はまずいってタイミングで手術とか。
- 780 :名無しさん@占い修業中:2013/02/04(月) 23:44:21.88 ID:i1IwzVkj
- >>778
おう!励ましトン。
26の英雄的側面を感じる時があるよ。私よりも公が大事だったり、
自分の財布の行方よりも我が国の行方なり世界の情勢なりを真剣に憂いていたりするw
いわゆる、思考ピラミッドの戦略的階層に目が行く感じ。
足元ふらっふらなのにw維新のご時世なら、結核でげえげえ血を吐きながら
お国の為にかけずりまわっていたいタイプかも〜。女だけどさ〜。
- 781 :名無しさん@占い修行中:2013/02/04(月) 23:52:51.69 ID:rPHnrkFG
- >>780
ああ、そうだね。でも笑うぜ…これを言ったら。イメージを壊すから。
俺は大工と設計士と風水師が職業なので結局、周りからチヤホヤされず己独りでぶち当たるタイプなんだよ。
確かに周りは最強の職業の組み合わせって言ってるが…
現実は大工と設計士を日中仕事して夜に風水依頼をこなしてる。
つまりはまだ大きな公事は何も考えられない所だよ。そんな余裕ありゃしない。(笑)
- 782 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 00:11:48.59 ID:/Dbb+xuh
- >>781
忙しそうだなw
体壊さないようにね。
人が生活する実態としての建物と、人が人として天命を全うできる為の
術である風水を合体させるって、やりがいありそうだね。
- 783 :名無しさん@占い修行中:2013/02/05(火) 00:25:50.48 ID:YytMcIdH
- >>782
既に昨日顎を壊して2日間激痛と悪夢に魘されっ放し。俺、最後の衰運の残り火にやられました。
顎に力を入れて梁の上に乗っかり掛矢をフルスイングして梁をぶち込んだら顎が外れそうになり…
仕舞いには口腔外科と歯科にお世話になったよ。やはり節分を過ぎなきゃ調子には乗れなかったか・・・
無念って奴だよ。未だに顎の激痛と格闘中…
痛い…
- 784 :名無しさん@占い修業中:2013/02/05(火) 00:38:44.33 ID:/Dbb+xuh
- >>783
ごめん、なんかワロタw
ここ14不如意スレだから26を語るのは思い切りスレチだけど、
堂々と26だぜって感じでw6系統の天然が見られた感じだよ。
地の23の突進力を他で支えるのは厳しそうな画数だし、無理したり
羽目外すんじゃないよ。
少々一日の摂取量をオーバーしても無理せず痛み止めは飲んだほうがいいよ。ボルタレンでもロキソニンでも。
- 785 :名無しさん@占い修行中:2013/02/05(火) 19:47:21.17 ID:YytMcIdH
- >>784
有難う。今日も激痛と共に乗り切ったよ。まだメシを喰うと痛いけど…さておき
そうそう。14画って意外と芸能人が多いんだよな。
浜崎あゆみもそうだしね。44画だと安室ちゃんが代表だな。
おまけに西村由紀江さん(ピアニスト界では名が売れてます)34画だったな。
まあこんな所だよ。
- 786 :名無しさん@占い修業中:2013/02/06(水) 01:07:56.82 ID:sNTNaHG7
- 人14持ちだ
確かに性格はせっかちで癇癪持ち
家庭運も親子関係悪いから当たってる
まあでも全体の強弱が重要なのであって14持ちでも逆に良い面が働くことがあるかもって信じてる
家庭運も親の扶養のうちだけ大きく関わるのであって自立して親と関わらないようにすれば問題ない
- 787 :名無しさん@占い修行中:2013/02/07(木) 00:22:12.15 ID:EGf1ux19
- 前向きにならないと14画の圧力にやられちゃうから頑張れよ。
人14画は中年に気をつければ何とかできるだろうね。他に吉数を持ってればさ。
俺は14より34が怖いと思ってる。何の前触れも無く虫の知らせも無く襲い掛かってくるからね。
一つの短所として取るより強みとして屈しない根性を出していけば良いと俺は取って見れるさ。
19、26、を抱える俺でさえもそれを受け入れてるからね。
でも34と43と54はどうしょうもないけどな…
14だと酒は気をつけろよ。性格がガラっと変わるからさ。封印してる家弁慶が一気に暴走するぞ。
- 788 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 18:43:53.48 ID:P/Cc9GLw
- このスレ見てびっくりした
地格14だけど確かに人間関係に恵まれないし
家族ともぎゃくしゃくしてる
おまけに喘息持ち
3文字の氏名なんだけど
上から順に
姓14画、19画 名14画でいやなかんじ
総画は47だけど吉数なんだっけ?
今30だけどまだ実感できてない
- 789 :名無しさん@占い修業中:2013/02/07(木) 20:03:18.96 ID:kb2ETHCP
- >>788
外格28もあるし、
総47でも厳しいんじゃないか?
- 790 :名無しさん@占い修業中:2013/02/08(金) 11:08:19.15 ID:WGum6mks
- 地格14
もう血縁関係者同志がフル仲違い
あらゆる式でギクシャク
誰か一人でもハンコついてくれればまともな生活できたのに
- 791 :名無しさん@占い修業中:2013/02/08(金) 12:12:16.94 ID:yqjNOJ2S
- 携帯番号
前のは全て足して45だったけど
変えてから39になったけど
どっちも吉数で
でも45のほうが吉意高い? でも男性だから39も吉意高い。
それに、自分の外格でもあるし39、これでいいんだと思いました。
45は自分の格どこにもないけど吉数で、39も吉数で、自分の外格39で、
これって縁だと思うし、いいんだって思います。
前携帯番号についておしえてくれた方、ご教授願います。
- 792 :名無しさん@占い修業中:2013/02/08(金) 14:12:22.81 ID:EyeUq7wI
- >>788
総47はいいなー。石原慎太郎、桜井和寿、小泉進次郎等々。
努力は必ず開花。
外28は大変そうだが・・それでも総47なら最終的にはなんとかなりそうな感じだけど。
- 793 :名無しさん@占い修業中:2013/02/10(日) 21:39:07.06 ID:fYusOteP
- 14画もちのうちの兄、
家の洗濯機が故障して、母が直すのを兄に頼んでいるのだが
ドライバーでねじを回してねじを外すだけなのに手伝ってくれない。
多分面倒くさいからだろうけれど、極度の面倒くさがり。
頼みを断るにしても「それが人に物を頼む態度か。」と上から目線。
絶対ただでは動かない。親切心の欠片も無い人間。
故障して困るのは自分の筈なのに。
短命不如意といなら、早く亡くなってくれないかとさえ思う。
- 794 :名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 20:25:10.43 ID:JvAc3/eX
- 4,3-4,3で総画14♂
20代で妻子持ち、新築マイホーム購入済
奥さんは4,3-5,7で総画19
幸せそうに見えるのだが
- 795 :名無しさん@占い修業中:2013/02/11(月) 21:45:51.41 ID:aGhXLi5q
- >>794
他の画数がいいからなんじゃないの?
内格をどう読むかと言う話もあるけど、外8、人7、地7、社会運11は
若年運凄くいいと思うなあ。でも、伏と総が14だから他人からはわかんない色々はあるとは思うけど。
奥さんも、人8、外11が効いてると思うけどね。
- 796 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 03:03:23.17 ID:cG3HyPbN
- 外画の話題少ないね
外画の14もなかなかキツそうだがな
14画持ちじゃないけど大事な人が外画14だから気になります
- 797 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 17:26:49.32 ID:PkBdCnn5
- 外画14はキツいよ
外画14持ちは、即改名を勧められるレベル。
誰に姓名判断でみてもらっても、凶の結果になる。
外14はトラブル集積場。持っている人はセカンドネームや風水などで
地道に開運するしかない。放っておいたら大変なことになる。
- 798 :名無しさん@占い修業中:2013/02/12(火) 22:19:55.99 ID:GFxppqBG
- >>796
手元の鑑定本には、外14は、上司運、同僚運共に相当悪いみたいな事書かれてるよ。
理解されないだろうし、忍び耐えよってさ。
いい名前つけるのなんて時間かけて調べて付ければいい話で、タダ。
日本もいい名前の奴ばかりだと、国全体の運もあがりそうなもんだな、なんて
北の核実験のニュースみて思ったりした。
- 799 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 02:58:40.92 ID:CbpTV3rR
- 外14だけど、上司運、同僚運たしかに悪いわ
忍び耐えるしかないのか・・
- 800 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 05:06:59.45 ID:CME0bnvN
- 14画の、智力に優れ決断力に富むってとこだけ信じてる
- 801 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 10:47:36.08 ID:8TxSqr3x
- 奇跡の一本松プロジェクトとやらで
せっかくの募金を土建屋との癒着で懐に収めた
陸前高田市の市長が14画だな
- 802 :名無しさん@占い修業中:2013/02/13(水) 18:49:30.01 ID:E8SICYlx
- >>801
それって表に出てる?戸羽太、一本松でぐぐってもその情報出てこない。
去年FACTAでは暴力団との癒着は記事になってたけどね。
奥さん震災で亡くなったばかりだけど、早速再婚の話も出てるみたいだし。
復興でちょろまかしやってる奴ってみんな死刑でいいのに。
人としてあり得ない。
14とかの前に民主党推薦。しかも、一度たりとも被災地に視察にいかなかった小沢の推薦だもん。
14がどうというよりも、人間が腐ってる。しかし、地元もよくまあ民主推薦を通すよな。
- 803 :名無しさん@占い修行中127:2013/02/13(水) 21:35:21.21 ID:ZiVBMYwf
- 俺が文献を引っ張り出してその内面白いことを調べてやるよ。
14画でも組み合わせのやり方をよ…
日曜日まで待ってろや。
- 804 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 12:25:31.97 ID:5ZumiDiM
- 54画のスレ卒業したので携帯メモ帳に大量に書いてあったカキコム予定の
54画故にこうなった・・・的な負の感情的なものとか書きたいこと書いててそのメモ削除したよ。
あれがああなって骨折り損だったとか、たくさん書いてたメモ。これもか?
メモ一つで50行くらいは行ってたな。パネェ。やっぱ54はきついっす。
でも54画スレは卒業したので。まあまたカキコムかもだけどね。
- 805 :名無しさん@占い修業中:2013/02/15(金) 12:26:45.82 ID:5ZumiDiM
- ひとつここで書いておきたいことは、神社での命名は凶と出るからやめておいた方が良い。
- 806 :名無しさん@占い修業中:2013/02/16(土) 11:18:21.42 ID:3IQ6JCzn
- 地14
小さい頃「いってきます」とでかけた父親の「ただいま」はなかった
入院してすぐだった
彼氏がみんなヒモになって別れるの繰り返し
これは14のせいではないんだろうが、安心して家にいてみたい
- 807 :名無しさん@占い修業中:2013/02/17(日) 14:09:18.94 ID:EPuOXBuJ
- 人14
頭の弱い人が回りによってくる。
- 808 :名無しさん@占い修業中:2013/02/17(日) 14:50:02.92 ID:56MNHNQl
- 頭の悪いのは周りだけと思ってる典型が14画
- 809 :名無しさん@占い修業中:2013/02/17(日) 22:21:43.51 ID:2eIEAaYa
- >>803
日曜日になりました。
レスみて結構楽しみにしているんですが。
- 810 :名無しさん@占い修行中:2013/02/18(月) 00:04:22.97 ID:7DVA12V0
- 対応総占法
14画でもこれを使えばそれなりの意味が違う。
姓画下一桁1と2主画13画14画は吉と見れる。
3画と4画主画13画14画は吉だけど名画が5,6だと事故に見舞われやすい。ジリ貧。
5画と6画主画13画14画は吉。
7画と8画主格13画14画は発狂したり鬱になったり肺病を患いやすい。大凶。
9画と10画主格13画14画は離散、破滅を辿る。大凶。
これは古い姓名判断の文献から引用。
俺は何時も鑑定してるとき使わせてもらってる。全部は書けないがそれだけ記す。
おまけに主格3画4画で名画9画0画だと一番怖い。厄難短命、変死、刺殺もありえる。
- 811 :名無しさん@占い修行中:2013/02/18(月) 00:13:27.85 ID:5A969ouG
- つまり主格14画で名画19画とか29画、20画とか10画とか30画は一番怖い。
理解できれば組み合わせると意味が深くなる。俺も理解出来て恐ろしさが解った。
一番怖い14画の連鎖は…
姓画14画主格20画名画14画総画28画…
14の最悪さを一気に引き立てる。
この人物を解析すると…
離散破滅、プラス心臓、肺病、歯根神経、これを姓画14画と名画14画が引き立たせている。
- 812 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 00:17:57.38 ID:mmUSQn73
- 要するに三才ね。
- 813 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 00:36:48.45 ID:jH8TxstT
- 三才ですな。
- 814 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 04:09:02.26 ID:YxzLJeSO
- バブー
- 815 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 20:46:58.74 ID:IX9RG1oQ
- とりあえず54画のスレ見てホッと胸撫で下ろしなさい。
14画の比じゃない。。。。
- 816 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 20:58:30.68 ID:IX9RG1oQ
- 54はまじでどうしようもないな。
- 817 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 21:00:32.01 ID:IX9RG1oQ
- 54のスレのオンリー暴走してるスピード感半端ない。
去年年末に立てたばかりのスレがもう500切ってる。
って自分で告知してどうすんだ。でもそれが54。わかってくれ。
- 818 :名無しさん@占い修業中:2013/02/18(月) 22:36:33.88 ID:IX9RG1oQ
- 54呪いだ コエエ もう呪いだ
- 819 :名無しさん@占い修業中:2013/02/19(火) 00:07:49.82 ID:VR0RJ5gs
- もうなんか54スレかきこめないからこっちにかきこんどくわ・・・・
世界の真理を牛耳っているのは「数字」です。
ですから
「数学」を勉強して対抗しましょう!学生時代は数学を勉強しなさい!
・・・俺は苦手だけど。。。。。。方程式は得意。だけど関数が苦手。ってそのへん中学レベルの数学やないかい!
↑上の、1時間規制かかってて投稿を23:00なってすぐ投稿したら、また1時間待ち規制にひっかかった。。。。不如意。。。。
あぁもう、54画、54まじで呪いだわ。「54」という刻印が呪い。この数字が呪い。呪印。54コエエ…
あーもーだりー動きたくねー…つかもうトシかなー…ガッツでねェ―…生きるのめんどくさい、死ぬのめんどくさい。
54めんどくさいめんどくさいめんどくさすぎる
で、0:00すぎたからカキコミしてみる。2時間待ちのカキコミでした。
以上。54スレにかきこむ予定だった。
- 820 :名無しさん@占い修業中:2013/02/19(火) 13:58:56.37 ID:7ZIYLxoI
- >>814のオチで笑ったわwww
- 821 :名無しさん@占い修業中:2013/02/20(水) 02:32:33.46 ID:5jt6nVGr
- 14持ちは親に難がある場合が多いかもな
幼少期の家庭運が悪く、人格形成期に悪影響を及ぼしてしまっていたとか
- 822 :名無しさん@占い修業中:2013/02/20(水) 22:33:59.19 ID:mqeTDs67
- >>821
それはあるね。
自分も最初の子なんだけど、お腹に入っている時から父のDVが凄かったみたいで
産まれた時から父母は険悪そのもの。
あと両親が判断能力が劣っているせいか、人に騙されたり、事業潰したりするんだよね。
子供の病気の治療に対して根本的な態度が間違ってたり、幼少時代に地獄を見る。
- 823 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 00:24:06.03 ID:hogXQH7O
- 逆に考えるんだ
難ある親だから子供に14を持たせてしまうんだ
- 824 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 00:55:09.41 ID:HI2NgTqy
- >>823
そりゃそうだ。
当たらぬも八卦とはいえ、図書館で何冊か借りて姓名判断について
調べるなんて手間でもなんでもない。いい名前なんて何の徒労もない、
せっかくなら、いい名前の方がいいよねって感覚が普通。
姓名判断がマイナーな占いってわけじゃないし、存在くらいは知ってるはずなのに、
あえて無視してるわけだしね。
セックスしたおまけでしかないから、真剣じゃない。当然極悪な名前をつける親なんて
ゴミなんだろうな。
- 825 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 01:19:31.31 ID:Njo4aIOO
- 同性で三番目の子で、
好きだから(どうも流行り)付けたと言われて、14画が二つあるとか嫌がらせか?兄弟内でも虐めにあったし。
- 826 :名無しさん@占い修業中:2013/02/22(金) 17:57:05.56 ID:RO/5du7q
- 自分も14持ちだけど母にDVされて育った
母=鬼にしか見えない
- 827 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 01:18:41.92 ID:eqYYe9Rn
- 自分も外格14、親は毒親。しかも母は四柱推命で毒親傾向があると言われている子供を剋す倒食という命式持ち。
父も同様。何を言っても無駄。
たしかに普通の親ならなるべくいい名前を付けるのが普通だよね。
そう言っても「ちゃんと調べたんやけどなぁ・・」と責任回避しかしない。
どうすればあの毒親から逃れることが出来るだろうか。それが課題だ。
でも知り合いの人14は躾は厳しそうだったけど、外18のせいか家族仲は良さそうで幸せそうだったけどな。
- 828 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 01:20:04.73 ID:eqYYe9Rn
- 逃れても逃れても追ってくる毒親の恐怖。
外14を付けられたのも運命なのか。
- 829 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 02:51:15.30 ID:L944pczG
- 人14
実家出て親と関わらないようになってから良くなった
- 830 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 03:02:31.27 ID:R/f/y1vn
- 逃れても逃れても追ってくる毒親。その通り。
自分なんか携帯も替えて、住所も替えたのに、呪いの手紙を送るために
ただそれだけの為に、探偵まで雇って住所を調べてくるキモさ・・・。
人地14。最初の子によくまあそんなゴミ名つけるなあって親だから、
子供への恨みしかない。親の責務とか責任とかまるで考えない。
14持ちは教養も無い、倫理観も著しく低く、かつ世間知らずなゴミ親持ちが
多いのは確か。14って悲運だよな。
- 831 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 03:15:45.44 ID:eqYYe9Rn
- 子供を不幸にする為に外14を付けたんだろうな・・うちの毒親は。
外14だったら、もし子供が家から脱出して自立しても、外での人間関係に恵まれないから
外で人間関係が上手くいかない故に外で幸せになれないことを見越していたのかもしれない。
子供が自立して外で幸せになることを望むうちの毒親にとって、
子供に天外14をつけるのは容易いことであっただろう。
全ては毒親の思い通りの人生になっている。すごいわうちの親。
- 832 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 03:16:37.73 ID:eqYYe9Rn
- ×子供が自立して外で幸せになることを望むうちの毒親にとって、
○子供が自立して外で幸せになることを望まないうちの毒親にとって、
- 833 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 04:19:41.04 ID:R/f/y1vn
- 毒親ってのの基本は全てが自分にとって都合のいい道具でなくては
成らないって事。予想外のトラブル、たとえば子供の病気、子供のイジメとか
そういものは自分のクズガキが予想外のトラブルを持ちこんだって発想だから
子供の為に戦うはおろか、加害者側と一緒になって蔑むんだよね。
名前なんて、たとえ親であろうとも押し付けられるわけだから、
一方的な強制=暴力でしかない。
本人の意図による改名を裁判所のそれこそさじ加減で認めないっていう状態は
何とかならないものなの?
毒親との縁切りの意味も込めて名前を戸籍から替えたいのに、
裁判官はおろか、参与なんて司法資格を持たないカスのさじ加減で
改名の是非が決まるなんておかしいよ。
- 834 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 13:27:11.00 ID:V33j6S2X
- 弁護士に相談しなされとしか
- 835 :名無しさん@占い修業中:2013/02/23(土) 21:58:20.52 ID:eqYYe9Rn
- 名前ってやっぱ生まれ持った運とか因縁とリンクしてるのかね。
リンクしてるっていう姓名判断占断者もいるらしいが。
その場合、改名するには障害とか入って簡単にいかない場合もあるだろうな。
ひたすら運気アップなどに努めるしかないんじゃないだろうかと思ったりする。
- 836 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 13:02:02.29 ID:jvt/vzCB
- 自分は姓名と四柱とホロ見くらべたら、家族運全滅だった
親は「直前まで違う名前をつけるつもりだった」
運が気まぐれを引き寄せるのか
- 837 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 13:44:49.63 ID:TPImpJ5D
- 俺も、最初の候補が選択されていたら地画が11画だったのに。
- 838 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 21:50:56.48 ID:BbhnR5qe
- 自分も、四柱と名前見比べたらやっぱリンクしてたよ。
四柱の元命と名前の総画が見リンク。
ホロと四柱の家族運も名前とリンク。
やっぱり付けられるべくして付けられた名前だったのか・・という気もする。
- 839 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 21:55:17.40 ID:BbhnR5qe
- 直前まで違う名前だったっていう人けっこう聞くね。
運が気まぐれを引き寄せるっていうのはあるかも。
- 840 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 22:24:15.13 ID:Ae2qSV48
- 自分も四柱推命と姓名判断は見事リンクしている。
家族運の無さ、トラブルが外からやってくる。悪運を拾うとか、
気管支の疾病とか、姓名判断の指摘する注意点とほぼ同じだった。
- 841 :名無しさん@占い修業中:2013/02/24(日) 22:38:42.24 ID:BbhnR5qe
- 自分の場合、四柱で「対人関係で波乱を招く」と出るが、
外14画で、その通りになってる。
- 842 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 18:33:46.98 ID:VwVxkuqJ
- 人14だけど、親が外から知恵遅れみたいな人間を連れてきて巻き込むのはよしてほしい。
おかげで池沼が大っ嫌いになってしまった。
みんなそういう傾向ってあるの?
- 843 :名無しさん@占い修業中:2013/02/25(月) 22:35:15.46 ID:NrrX+BnB
- >>842
うちは、その親が池沼みたいなもん。判断能力ゼロ。
安いからって大規模霊園の真横に家を借りたり。そういう土地ってあれじゃん。
だから、隣近所にソーカだの幸福の科学だの、ま光だのとにかく新興宗教
信者の家が目白押しw
毎日誰かが折伏しにくるwって日々だった。子供の私が帰って下さいってお願いする毎日w
子供の説得+超どケチで貧乏な両親だったから、不思議と流されなかったけどね。
池沼だけどケチが勝ったみたい。子供に使うお金も惜しむくらいだったから、
布施とは切っても切り離せない宗教には心ひかれなかったようだ。
- 844 :名無しさん@占い修業中:2013/02/26(火) 11:36:49.03 ID:I/3JsOGS
- 人14はそこまで酷くは感じないけれど
- 845 :名無しさん@占い修業中:2013/02/26(火) 18:52:03.72 ID:H+/kVc1e
- >>843
人14?
- 846 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 02:42:29.20 ID:XBHGYolp
- >>845
そう人14。+地も14w
- 847 :名無しさん@占い修業中:2013/02/27(水) 20:04:53.40 ID:vuwbdiB5
- 人14っていうより、地14の影響かね。
- 848 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 17:05:28.44 ID:FlD3W6IL
- 人14の人って、偉そうに物言う人ばかりじゃない?
- 849 :名無しさん@占い修業中:2013/02/28(木) 22:45:34.82 ID:6HY6pk4K
- 女性の外14なら結婚できれば逃げられるけど、地格は一生もん
親とはほぼ絶縁状態だけど、普通の家庭ってのがわからないから人付き合いも下手
- 850 :名無しさん@占い修業中:2013/03/01(金) 16:02:08.85 ID:p1wcglu5
- あ
- 851 :名無しさん@占い修業中:2013/03/01(金) 20:07:43.77 ID:h5DQGzmW
- ほ
- 852 :名無しさん@占い修業中:2013/03/01(金) 23:34:31.84 ID:IO6BI0TH
- 天以外、どこに14画あっても良くないですよ。
特に人14だと、とにかくメンタルを病みますしね。>>1はあたっています。
心の闇、一見明るくても陰気でジメっとした感じ、トラブル、社会の影の部分に縁がありますね。。。改名を。
- 853 :名無しさん@占い修業中:2013/03/01(金) 23:38:51.07 ID:p1wcglu5
- 姉が結婚して人14になったけど、初めは幸せそうだったけど
今じゃ、ヒステリーになって病んでる。
旦那さんが、家事育児何も手伝わず経済的にも苦しいみたい、どんどん
人柄が変わってきて可哀想だわ。
- 854 :名無しさん@占い修業中:2013/03/01(金) 23:58:11.64 ID:MvyDlR9R
- 14てどんだけ不幸なんだよ
チキンジョージの祟りか
- 855 :名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 09:22:54.82 ID:aSZR301X
- とにかく14ってのは縁薄いからね。
何をするにしたって、軌道に載せる事が出来るのは、縁なりタイミングなりだけど、
そうしたものは一切恵まれないからな。
努力して知識を蓄えたとしても、必ず横やりが入る。
過酷だよね。
- 856 :名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 12:04:38.47 ID:Iu2OYosS
- 声優にこの数持ってる人多い印象
具体的に人数数えた訳じゃないけど
「また14か」って思うことが多い
- 857 :名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 14:45:26.86 ID:ZjOD2Tc8
- ああそう、なんていうのかな
悪いところはないのに恵まれない人って印象
- 858 :名無しさん@占い修業中:2013/03/02(土) 21:31:14.66 ID:FdEAea02
- ほんと過酷な人生だよね。
努力しても努力しても決して実ることはなく
実ったと思っても次の瞬間無残に破壊されるという、
どこまでいっても貧乏くじ体質。
それでも努力するしかないので努力するが、また破壊される・・の繰り返し。
14画はマラソン選手とかスポーツ選手には向いてる画数だとは思う。
楽を排除して努力して努力してひたすらストイックに努力することを必要とする人向けの画数。
- 859 :名無しさん@占い修業中:2013/03/03(日) 08:23:52.44 ID:zaUbOnl0
- >>858
でも報われないんだよ。
14でもマゾ傾向の人ならばいいけど。
- 860 :名無しさん@占い修業中:2013/03/03(日) 11:26:03.66 ID:BI79/jAW
- ほんと不思議だよ
職場で12,13,15,16持ちがさっさと寿退社してくのに
14だけ取り残されて残業振られまくってる
そこそこ美人で性格も悪くない
なんなんだろね
- 861 :名無しさん@占い修業中:2013/03/03(日) 13:57:29.56 ID:p8fHLE8F
- >>858
そうだね、報われないよね
自分も14持ちで学生時代スポーツ(マラソン)してたけど、かなりいいところまでいったのに
家庭の事情で転校することになり、転校先の学校では陸上部がなかったという・・w
それでマラソンも断念する羽目になった。
マラソン頑張ってる時も、みんなが遊んでる時にひたすら黙々と走り続けてた。
自分はそういうマゾ的なところはあると思う。
自分痛めつけて快感、みたいな。
- 862 :名無しさん@占い修業中:2013/03/03(日) 14:06:46.06 ID:p8fHLE8F
- >>860
14画はトラブル集積場であり、貧乏くじ引かされ体質だからね。
人々にとって面倒なことや、やりたくないことは全て14画に任せておけばいいや
と思われ、あれよあれよという間に14持ちには人々の面倒事やトラブルが気付いたら山積みとなっている。
あまりに山積みなので、処理するにも途方に暮れるがそれでも
黙々と処理するから、調子に乗ってまたトラブルがゴミ捨て場のように集まってくるし、
処理しないと、「早く処理しろよ、お前の仕事だろ」と急かされる。
あぁ・・なんて悲痛で過酷な人生なんだろう。
こんな名前付けた親は、どんな意図があったんだろうな。
- 863 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 07:01:41.22 ID:66XaZiLu
- 親も自分のトラブル投げたいんだろ
自分が悪いのに「あんたが良い子にしてないから」と夫婦喧嘩の原因にされる
他の兄弟が悪いのに「あんたがごねるから」と兄弟喧嘩の原因にされる
家族の当たられ屋で家族は円満w
- 864 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 08:31:51.85 ID:x+6vLcYi
- >自分が悪いのに「あんたが良い子にしてないから」と夫婦喧嘩の原因にされる
あーうちもあったあったw
しかも離婚しない原因を「あんたらがいるから離婚できない」と子供の頃に言い放たれた。
大人になって、普通に全画吉数の友人に言ったら、目を丸くして驚かれた。
その友人は、親が離婚したが愚痴を吐かれたことが一度もなかったという。
14画のトラブル集積場具合はガチだな。
家族内はもちろん友人関係内でもトラブル・愚痴吐き捨て場みたいになってるもんな。
- 865 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 09:15:20.91 ID:66XaZiLu
- 14持ちは社会から外れる方が幸せになれる
芸術家系統とかかな
いっそ潰して再生した方が良い組織で14が頑張るから泥沼に陥る
14持ちはもっと己の幸せを追求すべし
- 866 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 09:17:46.29 ID:TzibdiYv
- >>863
ありすぎワロタ!
うちも腹にいる時からDVが絶えなかったから、産まれてからずっと父から暴力の
盾になるように洗脳されまくってたからな。
でも物心ついてすぐにどちらもクズってのが丸わかり。
14の地格はつけられるべくしてつけられた感じがするよ。腹立つのは自分らの
画数はいいんだよね。11とか15とか31とか23とか総吉でものアッパー系の名前。
でも子供たちには14だの20だの10だのをつけてる。綺麗に人も外も悪数で揃える。
まさにクズ親w
- 867 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 09:20:07.94 ID:TzibdiYv
- >>861
それ、凄くわかる。私もこの人の授業が受けたいって大学の受験したのに、
自分と入れ違いで退官・・・。
転居先で自分の打ちこんでた部活が無い、とかそういう落とし穴を
子供のころから何度も何度も経験させられるよね。
どうすればいいの?って感じ。
- 868 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 16:04:55.47 ID:x+6vLcYi
- >>866
>腹立つのは自分らの画数はいいんだよね。
わかるわかる
うちの父なんか昔から自分の機嫌次第で食卓の雰囲気崩す人だったけど、
天以外全吉で総31という何をやってもとりあえずなんとかなる画数。
三才も完璧。
なのに子供には凶数の14つけたり同格つけたり、悪い画数つけたり。
三才ちゃんとみてないから悪かったり。
本当に本読んだのか?って感じ。
- 869 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 16:14:50.49 ID:x+6vLcYi
- >>867
ひたすらツイてないんだよね。
ツキに恵まれない。
つくづく天に見放されてるなと思う。
>>865
芸術家系統かぁ・・自分も社会からはずれて黙々と何かに取り組んでたほうがいいと思って
大学の時、美術系の学科いったけど、そこでとんでもない同級生に囲まれて
またまたそこで苦労した・・ひたすらツイてないと思う。
ツイてないっていうからツイてないんだって言われるけど、
自分の人生振り返ったらそうとしか言えない人生だわ。
- 870 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 17:21:36.02 ID:TzibdiYv
- >うちの父なんか昔から自分の機嫌次第で食卓の雰囲気崩す人だったけど、
吉数持ちでも強めの数の人なんかは、不思議と14とか12とかのダウナー系の数の
人を前にするとサディスティックな振る舞いをやらかす人っているもんね。
犯罪者でも、大量殺人とか暴走族とかガンガン公共の迷惑やってる系のトップとか
15とか23とか多いらしいね。15スレかなんかで報告があったよ。
犯罪も完遂するのには一定以上のパワーがいるし、悪い方向でパワーを使ってしまうと
極悪なものになってしまうのかもね。
- 871 :名無しさん@占い修業中:2013/03/04(月) 23:42:21.34 ID:x+6vLcYi
- 犯罪者やいじめの加害者って吉数持ち多いらしいしね。
外15とか外24とか身内にはなりふり構わずいじめ散らかすけど、
他人には大切に優しくされそうだわ。
- 872 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 03:13:12.58 ID:YEL5sISY
- 運をつかむ人と見放される人って、対なのかな
みんなが幸せだと、幸せだって気づかないんだろうか
14持ちが日本人の何%なのか、ちょっと気になる
無名の一般人の名前なんて、今うるさくて見られないけど
- 873 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 09:11:39.79 ID:ohTS2t0r
- 14持ちって傍からみて明らかにわかる。
なんか影が薄い。幸薄そう。
虐げられオーラがある。
普通の人なら助けてもらえるところで助けてもらえない。
人に恵まれない。とにかく運に見放されてる。
- 874 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 10:43:57.25 ID:7Ugc5bcT
- >>873
>普通の人なら助けてもらえるところで助けてもらえない
14画は、助けようとしても拒絶するところない?
最初からバリア張ってて、手伝おうとしても受け入れてくれなさそう
ああ、入ってきて欲しくないんだなと思うから黙って見てるしかない
- 875 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 11:17:39.78 ID:ohTS2t0r
- >>874
>14画は、助けようとしても拒絶するところない?
あると思う。
元々トラブル引き受け体質ではあるから、自らトラブルを抱え込んでしまうところはある。
その性質を変えるのは難しいかも。
例え素直に受け入れて手伝ってもらおうとしても、そこから余計なトラブルが流れこんできてしまうから
最初から全て自分で抱えこんだほうがいいって思ってしまう。
もうこれは14画という画数パワーが引き寄せるものだからどうしようもないけどね。
- 876 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 11:20:42.36 ID:ohTS2t0r
- 自分の努力次第でそう簡単に変えられるものでもないし、あがけばあがくほどカラ回り。
最初から諦めるしかない。要は生まれた時に14画とかつけられた時点でもう終わってる。
これが運命なんだろうけど。
- 877 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 13:04:06.76 ID:7Ugc5bcT
- >>875
地運14と出会うことが多い
その人たちに共通してるのは、仕事ができたり
愛想が良かったりするのに、孤独の影が見えること
親しくなれば子供時代の話になったりするんだけど、
地運14の人たちは、明らかに寂しい子供時代だったのが丸わかりなのに、
絶対にそうは言わない
「親には可愛がってもらってた」とか、明らかに嘘っぽいこと言われると
追及したところでどうしようもないから、こちらも黙るしかない
>例え素直に受け入れて手伝ってもらおうとしても、
そこから余計なトラブルが流れこんできてしまうから
うーむ、そうなのか
運命を受け入れるのは大事だけど、少しだけ他人に心許してくれないかな
少しでいいんだ
- 878 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 14:20:45.13 ID:O8XVnrTQ
- >>876
教養のかけらもないような屑親だからそういう名前を平気でつけてしまうわけで、
子供時分には、それでもそうした親の元で暮さねばならない。
三つ子の魂百まで、というけど、子供の頃から延々と刷り込まれたトラウマって
その後本人が努力をいくらしようとも、克服しようにも、限界があるよ。
>>875
その手を差し伸べてくれる人だって、社会の中でそれなりに重層的に人間関係を
作ってきてるわけで、そのバックボーンからいきなり他者である自分のところに
パンチが遠隔で届いたりするもんね。怖ろしくて、とてもじゃないけど、
ありがとうね、としなだれかかる訳にはいかんよw
- 879 :名無しさん@占い修業中:2013/03/05(火) 14:21:06.89 ID:FhTAcEpJ
- 人14持ちで、874・5とすごく当たってる
私そのまんまの性格だわ
結婚して14が消えて、人16になったけど、今度は気が強すぎて
助けてもらう? なんで私が助けてもらわないといけねーんだよ!!!!!
みたいな、すごくかわいくない女になっていって
離婚した。
また人14になったわけだけど、気が弱くなって静かになった気がする
旦那にいろいろ守ってもらっていたんだなァとか、反省している。
- 880 :名無しさん@占い修業中:2013/03/07(木) 01:42:04.03 ID:0rUKjdj8
- >>879
要するにアホかお前は☆
- 881 :名無しさん@占い修業中:2013/03/07(木) 09:25:11.03 ID:CbjtZ4Mx
- >>879
外運とか、三才とか伏運とか総合的にいろいろあったのかもね。
自分も人14から結婚して16になったけど、
気が強くなったというよりは、鈍くなったという感じ。
地の14は結婚しても変わらないから、不如意地獄は相も変わらずですが。
感が鈍くなった分、16の頭領運が全く活きてないかんじ。
話は飛ぶが14ってアレルギーやアトピー持ち多くないですか?
この時期辛いね。全身蕁麻疹が出てる。
- 882 :名無しさん@占い修業中:2013/03/07(木) 11:15:52.73 ID:BjOuHIuY
- >>879
人16って女の場合気が強く姉御肌になっちゃって可愛げがなくなるみたいだね・・w
16は外格にあるのがいい気がする
>>881
アレルギーっていうか
やたら体に傷が出来ている
気づいたらぶつけた痕とか蚊に刺され痕とか・・
痒いのでかいたらアレルギーとかアトピーみたいにひどい状態になるなぁ・・
昔からなぜ自分だけこんなに傷だらけなのだ?と思っていた
吉数だらけの友人は常にきれいな肌してたのに
- 883 :名無しさん@占い修業中:2013/03/07(木) 11:43:14.24 ID:BjOuHIuY
- >>877
自分の場合、外14で地13だけど、仲良くなった友人にもあんま心許さないなぁ。
だいたい相手の悩み聞き役だったり。でも自分の悩みはあんま話せない。
心許したいけど、許せない何かがあるんだ。
その友人のことは好きで信用はしてると思うんだけどね。
たしかに他人にバリアーをどこかで常に張っている。
これは幼稚園児の頃からだな。
心許したらそこからまたトラブルが流れ込んできそうだからかな。
でも他人に少し心許す努力も必要なのかな、とも思うよ。
- 884 :名無しさん@占い修業中:2013/03/07(木) 18:14:22.78 ID:CbjtZ4Mx
- >>882
林間学校やキャンプで、一人アブだのブヨだのに刺されて酷い目に会う。
あとやたらに蚊に刺されるってのはよくある。
もちろん全て14のせいだ!とは思わないけどね。
- 885 :名無しさん@占い修業中:2013/03/07(木) 18:23:14.69 ID:SIB5wRXR
- 義家族に、物凄く勝気でプライドがありえないくらい高く(超ブス)同性の女には
めちゃ攻撃的なのがいるけど、調べてみたら人14だった、納得。
若いのに、ここまで性格がひねくれてるのも珍しいと思ったんだ、総も20だし
ヒステリーで神経質な子だ。
- 886 :名無しさん@占い修業中:2013/03/07(木) 19:57:22.05 ID:dPqpmwWK
- 地14外16人16
人16のおかげかな、どんなにシビアな時でも、味方はいてくれる
状況は変わらなくても、話をきいて助言してくれる人はいる
彼らと素直に向き合うだけで、生きていられる
誰でも基本はそうだと思う
- 887 :名無しさん@占い修業中:2013/03/08(金) 23:36:14.11 ID:D7x8n238
- なんか14やたら批判されてんな。
たしかに人・外に14持ってたらあんまり良い気はしないな。
- 888 :名無しさん@占い修業中:2013/03/09(土) 17:32:34.09 ID:2d0H7GqN
- だって人14の人って、本当に性格悪いし、可愛げないし、自ら敵作ってるね。
そんな物の言い方しか出来ないの?って思う。
- 889 :名無しさん@占い修業中:2013/03/10(日) 20:16:29.62 ID:cxjm0DHV
- このスレ喘息もちの人が多いね。
喘息もちの人ってこの苦しみは俺にしか分からないって言って
他人を拒絶する所があるんだよね。
まぁ、人間はもともと一人だから、苦しみも他人には理解できないけどさ、
人がなるべく理解しよう、苦しみを分かち合って、苦しみを軽減させて
やりたいなぁって思ってもそういう風だからね。
世の中の苦しみを全部自分一人で背負って生きているみたいに
思い込む所があるんだよ。人間誰しも苦しみはある、自分だってそれを
理解していないだけだって気づかない所がある。見ても理解しようとしない。
- 890 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 03:05:37.86 ID:2XWN+gxj
- 一言でいえば、甘え下手
ちっちゃい時から一人で頑張らざるを得ない状況
そういう人が甘えようとすると、限度がわからないから「いい加減にしろ」って拒絶されて
また閉じこもる
ではないかと
- 891 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 12:47:26.65 ID:cbWAj+Uw
- >>890
あるあるすぎる
- 892 :名無しさん@占い修業中:2013/03/11(月) 22:07:18.63 ID:ey6siuxc
- 氷室の家に放火した女、人14・・
- 893 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 00:09:43.81 ID:fakN3blF
- 人14
他画と三才が吉のお陰でそこまで悪いこと起きないで済んでる
- 894 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 18:50:24.41 ID:frN+pHjk
- 人10 外14はどう?
性格面で。
- 895 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 22:01:49.13 ID:kkEkHzRO
- 良くないね。性格悪いっしょ?
- 896 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 22:09:56.86 ID:frN+pHjk
- >>895
本人直そうとはしているけど悪い。
独りよがりな性格かも。
- 897 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 22:51:25.08 ID:kkEkHzRO
- 自覚して直そうと努力すればいいんじゃない?
直そうとせずに、そのまま悪い性格だと、姓名判断のとおりな運命になってく気がする。
- 898 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 22:59:39.68 ID:frN+pHjk
- >>897
少しずつマシになっているのかもと思って見ています。
- 899 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 23:07:38.73 ID:kkEkHzRO
- 姓名判断の悪い画数に負けないように、人に損をかけない生き方をしていくといいよ。
自分も頑張ってるとこ、悪い画数に負けてたまるか。
- 900 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 23:09:41.66 ID:frN+pHjk
- >>899
すみません、コレ友人の話です。
- 901 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 23:18:03.60 ID:frN+pHjk
- >>899
悪い画数に負けずに頑張って下さい。
- 902 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 23:25:05.26 ID:kkEkHzRO
- おいwその友達のこと嫌いなんだなきっと。
- 903 :名無しさん@占い修業中:2013/03/12(火) 23:39:43.88 ID:frN+pHjk
- >>902
いや、まぁいいところもありますし。少し疲れますけど。
- 904 :名無しさん@占い修業中:2013/03/13(水) 09:52:34.84 ID:2JLfQlWL
- 14持ちは何をやってもダメなわけじゃないんだよ
ただのほほんと大人になった人より苦労が多かった分、意固地になる傾向があるだけ
空気読むのは天才的なはずだから、わがままでなく自由になれる環境を作り出していけるはず
テキトーに頑張れw
- 905 :名無しさん@占い修業中:2013/03/13(水) 19:38:58.27 ID:WtOC0W9o
- 14画の自己責任かのような結果を示してるけどそういう要因を生み出してるのは明らかに環境だから
- 906 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 14:43:32.44 ID:4KdZEgtx
- 同じ環境にいる違う画数はどうなるんだよ
環境のせいはあってもそこから自分で何かを考え行動に起こし運を変えていくって力強さが皆無なんだよ
なにかと俺は、と、かったるい保身ばかりで
潔さがなくイライラするわ
集中力もなければ粘りも無い
ものぐさでめんどくさがりでほっといておいたら飽きるまで寝続けて
自分の好きなことだけは一所懸命
たこみたいな軟体生物だよ14なんて
by酷い家庭環境の外14画の兄総32画
- 907 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 14:45:17.47 ID:4KdZEgtx
- こんな自分も?が?好き、俺は俺、で自分に甘いんだから
そりゃそんな調子よくやってると負に見舞われまくるわ
- 908 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 19:59:26.32 ID:gTn3EuZE
- まぁ環境のせいもあるかもしれないけど、そればっかりのせいにしても
責任感のない大人にみられるよね。
このスレを見てて>>876みたいに初めからあきらめきってる人とか
>>858みたいに自己申告で努力してるって宣伝している人って胡散臭い。
真の努力家は自分で努力していると思わないんだよ、やって当然だからね。
貧乏くじ体質は32みてても若いうちはそうだと思う。でもそういう人は喩え貧乏くじ
引いてもちっとも文句は言わないんだよ。だから可愛がられるんだろうなとは思う。
- 909 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 22:44:00.12 ID:0Om5oQmT
- 地14総32の自分がわかったこと
「認めてちゃん」をやめよう
よその子が褒められる状況でも褒められない環境に育ったという前提があっても
自分対社会の比率をしっかり見定める
求められた事を90-100%できれば良いのであって、101%することはない
101%以上やってしまうから、負担が増える
あまりうまく説明できなくてすまないが、日頃常識的に過ごしていれば、非難されることはない
- 910 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 23:20:38.46 ID:aesJ5phM
- >>908
>>876=>>858だけどさ。
別に私は自分で努力してるとか自己申告してるつもりないけど。
ただ過去に努力をしていた経験を語っているだけ。
現在進行形では努力なんかしてないよ。
初めっから諦めきってたわけでもない。
過去は諦めきってなかったよ全然。
諦めることなく努力し続けたけど、ダメだったから今諦めきって努力しなくなっただけ。
- 911 :910:2013/03/14(木) 23:23:54.52 ID:aesJ5phM
- 続き
>>908
総32には若い頃はたしかに貧乏くじ体質かもね。
でも努力した分返りはくるでしょう?
でも14は努力しても返りはこないんだから。
最初からしても無駄だと思う。
そういう数字なんだからさ。そう諦めたら楽になったよ。
32は辛くても諦めないほうがいい数字。
14は辛いなら諦めたほうがいい数字、だと思うけど。
辛さこらえて頑張ってもどんどん深みにハマっていくだけだからね。
- 912 :名無しさん@占い修業中:2013/03/14(木) 23:40:19.07 ID:gTn3EuZE
- 無駄な努力をしなくなったというのはある意味賢いのかもしれないけど、
不幸とはいっても14は、四大凶の9・10・19・20ではないから小凶くらいなものだよ。
不幸にも上があるのさ。よく、下を見たらきりがないっていうから。
- 913 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 01:19:44.42 ID:Xkn/in1I
- >>904
テキトーに頑張りまーすw
>>912
14が小凶?ないないw初めて聞いたわ。
少なくとも大凶ではなくても凶ではあるよね。
特に外14と人14?は改名を勧めるって書いてあるサイトあったぐらいだからね。
あなたは14持ち?それとも14に何か恨みでもあるのかな?
14持ちでも大したことないって感じて達観してる素晴らしい人格者か、
14持ちに恨みがある人かのどっちかだね。
- 914 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 07:31:12.90 ID:uwk7nsmQ
- 14画もちは性格がひねくれているな。
恨みがましい、恨みつらみ妬みそねみも凄い。嫌味や愚痴が多い。
何で自分ばかりがという被害者意識も凄い、この性格は変わらないのかね。
- 915 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 11:17:20.41 ID:qx2h+pBW
- 無理をするから見返りを求めたくなる
無理しなきゃいいんだよ
- 916 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 16:19:16.95 ID:pCbnpzGX
- 14=性格悪いっていうのやめて
そういうイメージが定着しちゃうだろ
- 917 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 18:25:22.05 ID:Xkn/in1I
- なんで>>914みたいに14持ちじゃない人がわざわざこのスレきて
14持ちの悪口言って帰るんだろうね。
14持ちを励ましたいとかいい方向に向かわせたいというよりも
どっちかというと弱いものいじめしてストレス発散したい感じなんだろうね。
ホームレスやゴキブリをみつけていたぶって虐める感じかな?
さぞ快感で楽しいことでしょうね。
- 918 :名無しさん@占い修業中:2013/03/15(金) 18:27:27.35 ID:Xkn/in1I
- >>916
あ、自分のせいで14=性格悪いってイメージついたらごめんね。
ここの14持ちのレス見る限り、そんなに性格悪い感じのレスいないから、
自分のせいでイメージ悪くなったら本当にすまない。
ただ言われっ放しもあれだし、言いたいことは言わせてもらってる。
- 919 :名無しさん@占い修業中:2013/03/16(土) 09:24:48.42 ID:PDobeTib
- 特徴を知ることは必要だと思う
悪口ととる方が分からない
- 920 :名無しさん@占い修業中:2013/03/17(日) 23:50:41.07 ID:1QVxAdTU
- まず14画の人って自分で性格悪いと思ってないと思う。
周りで、こいつ性格悪いな、上から物言うなと思うやつはほぼ人14
- 921 :名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 02:18:05.13 ID:Hlazy32Z
- 人14で凶数もち
だけならまだいい
20、19まである私 どうしたらいいんだろう
確かに、本当に茨のみちを歩いてる
安定された道を用意されてると拒んで逃げてしまう。
人と違う道を選んでしまう
助けて
それでまた一から出直す こんな形の人生だ
- 922 :名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 08:06:56.93 ID:UeBmFhAx
- >>919
冷静な客観的な特徴なら歓迎だけど、
悪意がこもってるようにみえるからあまり参考にならない。
とことん潰そうとしているだけのようにみえる。
- 923 :名無しさん@占い修業中:2013/03/18(月) 23:45:29.99 ID:8NIFfDrA
- 近所の評判の病院の医師の名前が超最悪なんだけど、人柄も良く大成功してる。
人14地24外20天10総34
最悪じゃね?
- 924 :名無しさん@占い修業中:2013/03/19(火) 13:35:40.24 ID:Xj42LVvZ
- だから徹底的に自分を変えようと努力するか否かだって
- 925 :名無しさん@占い修業中:2013/03/19(火) 16:21:38.88 ID:Eu6ytCiG
- >>924
かなり努力したんだろうな、この医師の名前100点満点中、10点だったし
いろんな人見てきたけど、一番最悪な名前だった。
奥さんも子供にも恵まれ、病院は人気だしすげー人だなと思う。
人間努力すれば何とでもなるんだな。
- 926 :名無しさん@占い修業中:2013/03/19(火) 17:26:23.24 ID:Xj42LVvZ
- そうだよ
しかし自分が見てる限り、14持ちで努力して変えようとする人はいなかった
みんな現状に不満はあってもまぁいいやという人ばかり
だから14画は孤独化しやすいとも思うよ
- 927 :名無しさん@占い修業中:2013/03/19(火) 20:17:18.09 ID:5hlGiFaY
- うちの親父も人格14画
もう史上最低最悪の自己中心人間
どうしたら人間こんなヒネくれた性格になれるんだ!? もう一生治らないから
死ぬ迄待つしかない…
- 928 :名無しさん@占い修業中:2013/03/19(火) 23:53:54.59 ID:Eu6ytCiG
- 14画は頑固というか、自分の考えは絶対!って思う人が多いかも。
人の意見に共感しようとしないし。
- 929 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 14:54:04.47 ID:Bh0rhufV
- げぇ…14画で大凶だった…
- 930 :名無しさん@占い修業中:2013/03/20(水) 14:55:36.83 ID:Bh0rhufV
- ↑外画がね
- 931 :名無しさん@占い修業中:2013/03/21(木) 08:54:32.29 ID:HwrqvR3i
- すごく自我が強い人はそうかもね
消防あたりでいじめにあうと、おとなしくなって空気読んだりするもんだけど
- 932 :名無しさん@占い修業中:2013/03/21(木) 12:59:34.88 ID:VaM5tbeG
- 自分の義妹は、小学の頃にいじめられたのがきっかけで、ありえないくらい自我が
強く人の意見を聞かない、人に共感しない、笑わないプライド高い人間になったぽい。
何か一緒にいると息がつまるとは、こういう人のことだわ、肩の力抜かないと
人から信頼されないし好かれないのに。
- 933 :名無しさん@占い修業中:2013/03/21(木) 23:35:48.93 ID:HWLyTGN6
- そんなんどの数にでもおるき
- 934 :名無しさん@占い修業中:2013/03/24(日) 20:35:30.10 ID:MNp8J4r8
- 自分が知ってる地14持ちは、本人はおとなしくて普通なんだけど
関わる人がどんどん堕ちて行く
そういう傾向にある人が引きつけられるというべきか
- 935 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 20:51:08.82 ID:GZ3old9c
- 人数が「14」の人の運命現象
人の中心的存在でありたいと願いますが、小心なため支持を得られません。
また、仕事や家庭運共ともに波乱含みで、悩みの種がつきません。
外数が「14」の人の運命現象
感情の起伏が激しいため、せっかく親しくなった友人にも愛想を尽かされます。
浅い友好関係しか築けず、腹を割った友人が出来にくい寂しい社交運です。
地数が「14」の人の運命現象
気分にムラがあり、わがままな性格です。自分の理想に現実が伴わず
そのギャップに苦しみます。病弱で特に呼吸器系がウィークポイントです。
総数が「14」の人の運命現象
気が弱く状況が自分に不利と見れば逃げるタイプ。愚痴の多い人で精神的
にも経済的にも不安定。晩年は孤立した、寂しい老人になる暗示があります。
実力に欠け親族血縁もうすく、流行病にはまっ先に感染し、しかも長引きます。
- 936 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 21:08:52.32 ID:qmoMnTGw
- すまないが総画14画クソワロタw
- 937 :名無しさん@占い修業中:2013/03/25(月) 21:54:05.49 ID:GZ3old9c
- あっ今ちゃんと読んだけど、クソ面白いこと書いてんなw総数14ってww
- 938 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 20:01:32.34 ID:dtflo+o2
- 人格14外格25地格28総画39 女 独身
第一印象だけはいいのは外格のおかげなのか
結婚は諦めています
- 939 :名無しさん@占い修業中:2013/03/26(火) 20:45:24.17 ID:5WDKjAzO
- 諦めたら終わりだよ、頑張れ。
- 940 :名無しさん@占い修業中:2013/03/27(水) 03:26:21.83 ID:7VFB13AR
- 14画は独自の視点で物事を見通す力がある
戦国武将の織田信長も人格14
- 941 :名無しさん@占い修業中:2013/03/30(土) 21:56:25.32 ID:iK6appNy
- 14画が愚痴っぽいのは分かった。
同じ様な愚痴を19画や20画が言ったらそれこそ袋叩きにされるだろうけどね。
されないだけ、14画の方がまだ運が良い。
- 942 :名無しさん@占い修業中:2013/04/22(月) 05:15:43.71 ID:F+NjKe0b
- 人格14だけど災難ありすぎ疲れたもうやだ
- 943 :蒼い塔:2013/04/24(水) 13:33:16.98 ID:Jq57uT93
- すまないが総格54よりはマシ
- 944 :蒼い塔:2013/04/24(水) 13:36:31.67 ID:Jq57uT93
- 4系もう疲れきってるよね
ローソクも消耗しきってしょうがない
- 945 :蒼い塔:2013/04/24(水) 13:39:47.37 ID:Jq57uT93
- 疲れた もうやだ
改名は出来たのに、このありさま
3系になれたとおもっても4系の名残 そして体の疲れにもう
- 946 :蒼い塔:2013/04/24(水) 13:41:52.49 ID:Jq57uT93
- やることなっすこと空回りして
やりたいことなんてできゃあしない
4のせいだとわかっても
腑に落ちん 腑に落ちるけど 天に唾を吐きかけるような行き場のない怒りです
- 947 :蒼い塔:2013/04/24(水) 14:11:09.03 ID:Jq57uT93
- 今言いたいことあって主治医に電話しようとおもって
番号探してて 少し自暴自棄なって その辺のカバン投げたら
自分の印鑑とか入ってるカバンだった
最悪
んで電話もでなかった 余計にストレス溜まるだけ
4系、ありえないよね。
- 948 :蒼い塔:2013/04/24(水) 15:36:50.26 ID:Jq57uT93
- 数字の「4」が持つ力は・・・
幼数です。
甘えん坊です。責任感が薄くとても短気。気に入らない事があれば全て壊したい願望アリ。
象徴する色:積み木に似合う緑色
開運させる色:赤色
あなたにオススメの数字:3
数字の「14」が持つ力は・・・
不吉数です。
お金が逃げていく数字で、借金・保証人トラブル・詐欺にあいやすいと出ています。
象徴する色:錆びたグレー
開運させる色:光輝く金色
あなたにオススメの数字:21
数字の「34」が持つ力は・・・
不信数です。
他人に裏切られ不信感を募らせていく混乱数です。
象徴する色:錆びたボルドー
開運させる色:コバルトブルー
あなたにオススメの数字:32
- 949 :蒼い塔:2013/04/24(水) 16:39:20.32 ID:Jq57uT93
- 大学 学歴コンプレックスとかで 編入とか社会人入試してたとき
4年制大学を3年間通って4年なる前に退学して
一年後に通信制大学入ってからも
編入試験で
法政大学受けて 青山学院受けて 日本大学受けて 専修大学受けて
疲れ切ったよ 4系列 54の暗示には
努力が徒労にしか ならない 骨折り損のくたびれ儲け すべてが水の泡
- 950 :名無しさん@占い修業中:2013/04/24(水) 17:59:13.98 ID:+yoTKG4X
- 444は天使のナンバーらしいけど
- 951 :名無しさん@占い修業中:2013/04/24(水) 18:01:25.06 ID:1adTZJc6
- 姓名判断には出てこない桁数だしなぁ
- 952 :蒼い塔:2013/04/24(水) 22:31:44.71 ID:Jq57uT93
- 4って基本的に良くないよね〜
一応 安定数だが
姓名判断での4は安定求めすぎてむしろ不安定
- 953 :名無しさん@占い修業中:2013/04/25(木) 09:51:03.58 ID:1ExTBlq+
- > 安定求めすぎてむしろ不安定
あるあるある
煉瓦の家を選んでも瓦解して大怪我
藁葺きの家なら怪我しなかったのに、みたいな
- 954 :蒼い塔:2013/04/25(木) 21:32:09.32 ID:/6R9WujY
- やっぱ4系はトラブル集積場か。
わかるよ、その思い通りにいかない感覚、そして裏目に出る感覚。
4系つらい
- 955 :蒼い塔:2013/04/26(金) 00:09:11.99 ID:S8IMsVTN
- 4系って多分1,2,3,4,5,6,7,8,9,0の中で一番4が辛いと思うのは自分だけ?
9,0よりも4が一番生き辛いわ。。。。
分裂×分裂 滅亡 だもんな。
- 956 :蒼い塔:2013/04/26(金) 00:44:14.05 ID:S8IMsVTN
- 4系列(4,14,24,34・・・)の数字は、
「ローソクの火」のイメージです。
自分を燃やしてまわりを照らそうとする、奉仕精神豊かで、まじめな人です。
炎だけ見ると、いつも変わらないように見えるのですが、実はロウは減っていってるのです。
努力しても効果がなかなか表れなかったり、尽くしても報われないこともあります。
周りからの愛情や理解も必要です。
- 957 :蒼い塔:2013/04/26(金) 00:46:15.54 ID:S8IMsVTN
- 総格54だった自分も相当痛いのだが
外14とかもなんとなくわかるよ。致命的だよね。
外に4系持つととにもかくにもトラブル付きまとってきそう・・・
人間関係による4系の悪さが出るよね。
うむ、4系は避けたいである。まるで五黄殺だな。
トラブル集積場
- 958 :蒼い塔:2013/04/26(金) 01:04:49.17 ID:S8IMsVTN
- とりあえず
上の読み返してた
54を総格に持ってた自分(一応改名出来たから旧とする)
かなりトラブル集積場だったかんね
14持つ人の苦労痛いほどわかる。
知識がある人と会話してると落ち着くね
日常生活の素人に、「外格14だから人間関係上手くいかない傾向あるの」とか言っても
理解してくれなさそう むしろそれも14の不如意の中にあって もうすべてが五黄殺でしたみたいな
じわじわと中身腐り落ちてく感じってのわかるわ。今まさに自分がそれ。手遅れかもしれない…
- 959 :名無しさん@占い修業中:2013/04/26(金) 06:11:14.05 ID:JxlWeT/7
- 人格14はどんな感じ?
二人身近にいるけど、物凄く自我が強い。他人に厳しい感じがするけど。
- 960 :名無しさん@占い修業中:2013/04/26(金) 06:22:18.79 ID:U74HW2ox
- 変人 根暗 死にたがり
- 961 :蒼い塔:2013/04/26(金) 13:02:43.83 ID:S8IMsVTN
- 焦りっぽい性格多いかも
慌てた感じ
- 962 :蒼い塔:2013/04/26(金) 17:10:22.81 ID:S8IMsVTN
- 総格に4系あるよかマシじゃね?
人14とか外14 んー、でもたしかに外14は手厳しそうだな…
人間関係が14だと予期せぬトラブルやなんでもかんでもトラブル舞い込んで来そう
犯罪にも会いやすいし 悪い人嫌な人の近寄ってくる感じする
外14は避けたいのわかる
- 963 :蒼い塔:2013/04/26(金) 18:44:01.72 ID:S8IMsVTN
- 4系腐敗地。
まるで腐海。表面上はきれいな海。
- 964 :蒼い塔:2013/04/26(金) 20:45:16.09 ID:S8IMsVTN
- 机の模様替え結局戻しました。
森側のほうだと机全体に日が当たると物がいたむので。それに、自分に日が当らない日もあるし。だから壁を前にしたけど、それはそれでつまらないし。結局やっぱこの位置が一番ベストだったわ。
街側窓側に机。森側にベッド。森側にベッドだとお昼寝時とかにおひさまぽかぽか当たって気持ちいいし。机はやっぱ街側にあると都会の風景とか観ながら勉強とかパソコン気持ちいいしな。それに都会見てロマンも抱ける。
それにしても・・・・・・
机とベッド重いのに一人でぐいぐい動かすの…苦しいよぉ〜;;;;;
ちなみに前の数字の暗示のせとくか
http://www.geocities.jp/n_am_smile/ss1/sd
□4の意味□
数字:4 星:ラゴウ(実在しない星)(ドラゴンヘッド) 神様:なし 色:緑 石:エメラルド シンボル:土
真っ直ぐ進みたい。「安定志向」。
だが、このままでいいのか?と不安になる。 そのため変化を求める傾向がある。
しかしこの思いはあくまでもより良い方向に修正したいためである。
少し悲観的。よく言えば悪いところを見つけるのが上手い。
それに気づいてしまうためにそれを直さなかったら怒られるかもしれない、悪いことが起こるかもしれないと思い、変化を起こす。
しかし永遠の安定などこの世に存在しない。 転職が多かったりする、ある意味前向き。
安定→変化を繰り返してしまうことがあるため周りの人は着いていこうとすると疲れる。
心配性なために色々と前もって準備をする。 そのため頼みごとを任せても大丈夫である。
「信頼できる。」 真面目である。 人生自体を心配する必要はない。
↑でしたとさw
まったくそのとおりである。
- 965 :蒼い塔:2013/04/26(金) 20:46:50.65 ID:S8IMsVTN
- だが今は
□3の意味□
数字:3 星:木星
神様:ロ→(ユピテル)ギ→ゼウス 色:黄色 石:ゴールデントパーズ シンボル:花
3は古代から幸運の数字とされている。 並んで木星も幸運の星とされている。
3とは生産性(動物的な)のある数字。△のように一点から二つに増えるという意味を持つ。
「幸運がある」その幸運によってスターになったりする。
そしてその幸運を自分自身で信じている。新庄選手などが3である。
はたから見ると、お調子もの・脳天気・変わったやつに思われがち。
けれどそれを開き直ってしまっていい。なぜなら幸運があるからである。 幸運が才能の一つと言える。
しかし、その幸運のせいで周りから妬まれる可能性がある。
一生懸命努力している人から見ると、3の人がたとえ努力していたとしても、アイツはいいよなぁ。と思われやすい。 なので、幸運を太っ腹に周りの人のためにも使うと良い。
これもまさに新庄選手は上手く、後輩を面倒見るのが上手かった。これも成功の要因の一つと言える。
3でない人が3の真似をすると失敗しかねない。 3は幸運によって許されてしまう愛嬌・キャラクターがある。
同じことをして、他の人だと怒られるのに3だけは怒られないということがある。 1よりは弱いが正義感、善悪の感覚がある。
しかし4ゆえに安定→変化→不安定 はしんどい。。。。
机動かして ねじが剥き出てたから、フローリングに傷ついて、この机じゃだめだとおもい机買おうとしたら
この学習机のほうが高くて安物買いなるから 買うのやめて また机とベッドの位置戻して、フローリングについた傷と折り合いつかんけど
机はこのままでよくて なんかもやもやするっけど 4系列の意味だと捉えて ってかわかってるから よしとして 34画じゃない54画でも4系列だから
机はこのまま 安定志向 4の人 あ、今の机のねじは下になんか貼って、んで4隅も家具動かすのつけて 大丈夫だ使えるようなった もう動かす時傷つかない
安定志向 でも4の安定志向はとて愚直な 永遠の安定などないとわかっているのに・・・・ 安定 安定 安定 安定 不安定にはならないような安定でいたいよ
- 966 :蒼い塔:2013/04/26(金) 23:55:24.69 ID:S8IMsVTN
- 34画の運勢
この画数の人は風変わりな人物が多く、独特のモノの考え方をします。世間の常識にとらわれない天邪鬼的な人物といってもいいでしょう。
基本的には家族縁薄く不運やトラブルに縁のある凶数です。特に家族縁の薄さは特徴的で、親兄弟、配偶者と縁薄くなりがちです。本人も家族付き合い
に無頓着、暖かい家庭など夢見ていません。しかし悪いことばかりでなく、非凡な才能に恵まれ、一代にして大きな富と名誉を手に入れる成功者を輩出する画数でもあります。
ただし基本的には不運な数ですので、急激なな成功から一転、振って沸いたような災難から、急変転落の可能性を秘めています。成功の持続には人格と外格、三才の配置の安定が重要となります。
この画数も24画ほどでないにしても同じ4系列に属し、なかなか異性にはもてるようです。
メモ 普通に育てたつもりでもどういうわけか、親を疎ましく思う。難しい親子関係となる。この数は、たとえ成功したとしても、
振って沸いたような災難に合い、成功への道が頓挫する可能性を秘めている。充分注意しておかなければならない。
34画はあれだよね・・・。うん、身内トラブル起きるかそうじゃなくても、どういうわけか家族を疎ましく想う傾向。天邪鬼というのもわかる。
- 967 :蒼い塔:2013/04/27(土) 00:47:26.08 ID:tIDLW8xB
- 4系最凶ってやはり54?
64,74も準ずる
34,44はなんとかいけるって
14はちとキツイけどな…
- 968 :名無しさん@占い修業中:2013/04/27(土) 01:38:59.20 ID:OPpXDC/G
- モテるならいいじゃん
- 969 :蒼い塔:2013/04/27(土) 02:03:53.44 ID:tIDLW8xB
- 34はね。
34,44は24ほどではないにしても、異性を惹きつける魅力あるよ。
54は、ないけど・・・orz
54画と64画の運勢
一筋縄ではいかない苦労の多い人生となりそうです。金運、健康運はそう悪くはありませんが、
障害多く、逆境に陥りやすい怖さを秘めています。
それなりに努力をし、幸運にも恵まれ順調であるようでも、いつなんどき障害が立ちはだかり
人生に暗雲が立ち込めるかもしれません。予期せぬ痛い出費や降って沸いたようなトラブルにも縁がありそうです。
いざという時に、最も頼りになるのは身内ですが、残念ながら家族縁も薄く、いつの間にやら親兄弟と疎遠となりそうです。
困ったときに家族、親戚の助力を得られないことは人生のリスクを一段と高くします。少々そりが合わないからといって、
家族と距離を置くのは考えものです。
4系列の数には異性を惹きつける魅力があり、独りよりは恋人に不自由しないだけ幸運ともいえるのですが、どういうわけか恋愛運はありません。
障害が多くて、なかなか結婚までいかないでしょう。
この数の人は、手堅く慎重に生きて行くことをお勧めしますが、もし非凡な才能に恵まれたなら、大胆不敵、常識にとらわれないことを常とし、
逆境を楽しむくらいの人物となると、大物となるでしょう。
メモ
障害とはたとえば高価な買い物をしてもすぐ壊れてしまった。安物買いの銭失いには注意。努力や苦労が無駄になりやすい
何らかの障害、不運に見舞われる、努力を無にする形の中途挫折
この通り。もう63だけどね。
- 970 :名無しさん@占い修業中:2013/04/27(土) 12:28:14.14 ID:cP32PNtt
- 名前で損してる、その事実は否定しない
でもその損失は努力である程度は改善できる
嫌でも社会と関わらないと生活できない
そういうプロセスを楽しもうと思う地14
- 971 :蒼い塔:2013/04/27(土) 15:40:02.07 ID:tIDLW8xB
- 楽しめるならいいじゃないか。
俺なんか4系では生きてくこと不可能だと思ってる。だからもう3系だが、効果はまだ得られず。
努力で在る程度改善できるとな。4系はどれだけ努力しても報われないよ。
- 972 :蒼い塔:2013/04/27(土) 17:43:46.58 ID:tIDLW8xB
- なんてね。
だったら改名しても何しても報われないとかありえないしね
努力は大事だよね。たとえ吉数でも凶数でも。
まっ、4系の荷の重さなら、痛いほどにわかるんで…。
- 973 :名無しさん@占い修業中:2013/04/28(日) 09:25:31.78 ID:HnU7pxln
- もう、自分でブログでも書けよ。うっとうしいです。
- 974 :名無しさん@占い修業中:2013/04/29(月) 10:40:18.12 ID:TMkA27BE
- こいつ荒らしの自覚無いんじゃねw
- 975 :名無しさん@占い修業中:2013/04/29(月) 12:24:58.61 ID:noZ0R1+g
- マックの社長は人格14だからこれからの言動に注目していきたい
- 976 :名無しさん@占い修業中:2013/05/02(木) 09:48:32.72 ID:ch/ZX9gg
- マック終了のお知らせかとw
- 977 :名無しさん@占い修業中:2013/05/09(木) 11:00:53.89 ID:VTlCFK3r
- 地14家庭運19総画32でX2
3番目の旦那も失業
もういいや
- 978 :名無しさん@占い修業中:2013/05/18(土) 21:46:01.55 ID:xcCJsb9K
- なんにせよ地、人14は痛々しい
地はまだ、まし? 人は精神的におかしくなり・・・とか、周囲も巻き込んで・・・となりがち
- 979 :名無しさん@占い修業中:2013/05/19(日) 13:59:27.56 ID:IFt7aA2i
- 地14て、生活の基盤に縁が無いような
いつも首根っこ掴まれて浮いてる感じ
- 980 :名無しさん@占い修業中:2013/06/01(土) 09:33:04.72 ID:5NSPDcJd
- 14画は誹謗中傷言われやすい人が多い印象だ
そして14画には熱烈ファンもいることが多い
そのファンの数で誹謗中傷を押し切れるときもあるし
火に油なときもあるし
- 981 :名無しさん@占い修業中:2013/06/07(金) 22:34:25.09 ID:ONSFKNdd
- 地14画を改名したはいいが生活の場で全く使えない
就職試験なんかでも結局は本名で臨むしかない
自分の名前は所謂DQNネームではないけど結構珍しい名前でね
良くも悪くも目立つんだよね
そのせいで小さい頃から名前のことでいろいろ言われることも少なくなかった
「何て読むんだ?」と聞かれたことだって一度や二度じゃなかった
まあそれでも大学進学までは自分の人生は間違いなく上手くいっていた。
家族や親戚、友達だって期待してくれていたんだと思う。
でも大学に入ってからだんだんおかしくなってきて、
とうとう何やっても上手くいかなくなっちゃったよ
10代の時は何とか気合いで乗り切って成功を手にしてきた。
でも20代で見事にそのつけが回ってきちゃったのかな。
性格だってものの見事な14画人間だよ
勿論すべてが名前の魔力だとか言うつもりはない。
名前のせいにしたって多分何も変わらないだろうとは思う。
でももっとこういう真実に早く気が付いてれば俺の人生も少しはましな人生だっただろうか?
- 982 :名無しさん@占い修業中:2013/06/08(土) 15:53:10.20 ID:mQUpRGB9
- 地角だけできまるわけねーだろw
あとは四柱とかもみないと
それに今はうまくいってない人の方が多いだろうし
- 983 :名無しさん@占い修業中:2013/06/09(日) 15:57:05.99 ID:j6DArTTQ
- 四柱とかが良かったらわざわざ改名なんかしないだろw
277 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)